【裁判研修】あぁ行書・・・part32【ゲイ法務】

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 23:59:36
弁理士
現行法上、特定の機関(日本知的財産仲裁センター、日本商事仲裁協会)で工業所有権の紛争に関して単独代理が認められているが、それに加え、弁護士会仲裁センター等特定の機関で工業所有権の紛争に関して単独代理を業として認めてよい。
工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが職務上予定されている。
現行法で認められている特定機関での単独代理を更に同等の機関に広げることでよい。
863名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:00:55
ラスト

不動産鑑定士
手続代理業務を認めるべきではない。
不動産鑑定士の専門性は、あくまで鑑定人としての専門性であり、紛争解決に代理人として関与するという専門性ではない。
従って、代理を業として認めることは相当でない。
864名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:02:36
行書は「高度な」専門性を身に付ける事が先決だな。w
865名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:02:49
>>860
thx
866名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:14:51
よしっ! 諦めよう!
867名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:16:48
>>866
そうそう。
専門性もない資格を続けるだけ損々ー。
868名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:17:00
過去のことほじくりかえしてもしょうがないんだ。

これからのことを考えないと。ポジティブに。
869名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:18:05
不合格者の言。
「こんな専門性のない資格とっても無駄だよ。」
870名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:19:15
>>868
まずは「高度な」専門性を持つ社労士の先生に、ADR獲得の秘訣でも聞けば?w
871名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:20:26
弁護士の言。
「こんな専門性が全くない資格とっても無駄だよ。」
872名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:21:00
それをいったら弁護士なんてまさに専門性ないではないか。
873名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:22:56
>>872
つ訴訟・交渉が専門
874名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:23:40
弁護士は裁判の特上専門家でしょ?
875名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:25:12
行政書士
手続代理業務を認めるべきではない。
固有の職務は、官公署に提出する書類その他権利義務または事実証明に関する書類の作成である。
これに付随して書類の提出の代理や作成の代理が認められているに過ぎない。
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。
一般の法律問題についても、民‐民の紛争解決に携わることは予定されていない。
従って、ADR 手続代理を業として認める相当性に乏しく、また必要性にも乏しい。
876名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:25:44
そんなもの専門性っていえるのか。
弁護士なんでもできる。ゆえに専門性がないのさ。
877名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:26:25
違法行書は家系図と職務上請求書不正使用の専門家じゃん
878名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:28:14
行政書士
手続代理業務を認めるべきではない。
家系図、内容証明に関しては高度の専門性を有する。
しかし、民‐民の紛争において当事者的な立場での紛争解決の実績は乏しく、また職務上それを予定されてもいない。
従って、代理を認めることは相当でない。
879名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:28:56
勝手に改竄するな。
880名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:31:04
こりゃ命がけでADR代理権とるしか術はないな。
881名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:40:14
まずはリクナビで優秀な交渉人を募集することだな。
882名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:41:19
>>881
それ、名案!!!!
883名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:42:05
長年の信頼関係がないとだめ。
884名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:42:53
交渉ごとってそうなんだよ。長年の信頼関係が決めてになる。
885名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:44:18
小手先でその場限りの交渉は相手にすぐ見透かされる。
886名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:47:18
てか、日行連は職員に弁護士を入れたらよくね?
交渉事に関してはプロだし
887名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:51:37
だめ。なおのことよくない。
交渉ごとは人間対人間。実にシビアなもの。技術的なものを超越したところに
着地点がある。
888名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:00:14
粘り強い強靭な精神力を必要とする。交渉ごとはやわではない。
自己犠牲を強いられる。
889名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:01:31
735 :名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:46:19
つーか、ほんと「日本行政」って紙の無駄だよな。
研修会講演録丸写しとか、日政連の集合記念写真を連続で載せまくりとか。
お前らの顔写真なんて、うちじゃゴミ箱直行なんだが。
資料とかも、雑誌にする手間なんかかけなくても、ただ紙を送るだけでいいのに。
会費があんな使われ方をするなんて、迷惑にもほどがある。

会長が新しくなったんだから、もうああいうのはやめてくれないかな。
890名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:17:02
ADRだと?
する必要もない。何が国民のためだ。見捨てておけばOK。助ける必要なし。
儲けも見込めんもの馬鹿みたいに追いかけるな。
弁護士に全部流して無償でも対応してもらおう。
891名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:19:58
金儲けしたかったら会社社長になればいいじゃん。
892名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:21:46
似たようなやり取りして何がしたいのよ
自演疑惑が出てくるぞ


741 :名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:07:38
ADR代理権?
儲かりもしないボランティアならこんなもんいらん。


742 :名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:10:03
儲けたかったら社長になればいい。
法律士業はそもそもそういうものではない。
893名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:26:44
ボランティアに資格はいらん。弁護士がえらそげに言ってんなら
困ってるビン棒人をどんどん連れて行って対応してもらえばいい。
894名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:28:14
自演ではないって。
895名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:30:23
最近年金問題で社労士がよくテレビに出ますよね。
ADR代理権もあってこれからどんどん伸びて行きそう
896名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:31:49
年金ブームだから。一時的なもの。
897名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:33:33
他士業は躍進してるのに・・・・
なんでこうなってしまったのか!
898名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:36:40
行書もカバチで一時的にブームになっただけか
899名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:38:11
ADR代理権あっても伸びていくかどうかはまったくの別問題。
900名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:38:29
いよいよ真打登場!!
901名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:39:03
>>856
ブームは前内閣から続いているみたいだがな
それに比べて我が行政書士会ときたら┐(´ー`)┌
902名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 01:56:06
>>900
とうとうきましたね。
903名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 02:06:29
行書会でささやかれていること


商業登記解放は決定済み

エーデーアールも数年内に取得可能

弁護士・司法書士とのボーダレス化が進む

そんな行書伝説を聞いたことはありませんか?
904名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 02:11:23
みじめや
905名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 07:29:01
ほんまや
906名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 09:19:51
>>903 次の国会次第です。
907行書専業者:2007/07/17(火) 10:21:54
一体何のADRなの?

908名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 10:26:56
結局、72条の関係から弁護士会の賛成がないと基本的にADRは無理なんだね。
909名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 11:30:53
>>903
「行政書士は法律家」という伝説なら聞いたことあるのぉ
910名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 11:59:20
そして、「行政書士は法律アドバイザー」という新たな伝説が始まる
911名無し検定1級さん
http://www.geocities.jp/miyakeitoffice/homepage48

単位会によるADR認証と日行連…−2007/3/28(水)

>前々から疑問に思っていたのですが、本当に日行連はADRの機関認証を受ける気があるのでしょうか。

>特定の指定単位会が認証申請するようですが、その各単位会でやろうとしているADRの内容は統一されず、内容や研修はばらばら、
>そのうえADRの前提となる民事上の和解の仲介のための代理権を規定した行政書士法改正に関しても、どのような規定にするのか、
>その内容さえ示されていません。行政不服申立の代理権さえない行政書士が、いきなり民事紛争の和解の仲介を行うなどといっても、
>どこまで相手にしてもらえるのか、疑問なしとしません。
 
>やる以上は日行連が主体となって、日弁連の協力を仰ぎ法務省、総務省と打合せをしながらながら、ADRの内容を練り研修を行い、
>認証獲得に向けて努力すべきだったと、今となってはの話ですが、思います。