【物権】○ 民 法 択 一 道 場 ×【債権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:16:26
>>51
ごめんなさい、素人です。
土地の登記がきてないから、ということは同時履行の抗弁権で対抗できるということでしょうか?
55名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:18:23
第6問
所要の金銭を調達できないため所有権を取り戻すことができなくなった場合は
買戻権者はその権利を譲渡して対価を取得することができる
56名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:22:04
>>54
そういうことですわね
一本の双務契約というわけでわないから留置権といった方が
正確ですわ
57名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:24:37
>>55
58名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:28:54
>>56
ありがとうございます
59名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 23:19:21
ビリーいる?
60名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 23:38:06
     -―――--- _
   /::::::::::::::::::::::::::::::::: :::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::;==ニリリノル:リニ==;;)
|:::::::::::::::::::::::::::::( ● );:::::::〈::( ●)::ノ
.|:::::::::::::::::::::::::::` ̄´ ::::::: 、´ ̄`::::ヽ
f ̄ヽ:::::::::::::::::::::   i:::::::::. ヽ::::::::::::::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|~::::::::::::::::::::::   ,(::::..●:::●:)ゝ:::::| <
ヽ::::::::::::::::::::  /:::::::::__、, _;;:::::ヽ:::ノ  | 呼んだ?
 i::::::::::::::::::::::`ー-=========‐-'::::ノ  |
...::|:`::::ヽ:::::::::::ヽ::ゞ:、___ ノ::::ノ   \_______
...:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::/:::/
 /:::::::::::::::::::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ;;;/
61名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 00:46:10
>>56
留置権が成立すれば乙が登記を備えていても甲は引き渡す必要はないですよね?
62名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 00:58:41
>>61
登記が移れば留置権消滅しますね
63名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:04:22
>>62
つーか>>9の問題って交換契約?
64名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:10:07
>>63
代物弁済に見えませんか?
65名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:17:58
>>64
つーか土地と家屋の交換かと思った。
66名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:21:05
>>65
交換だけど交換契約ではないよね
67名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:27:45
>>66
てことは交換だけど売買契約ってことですか?
68名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:32:17
>>67
うんと当初売買契約で,代物弁済契約して,土地と家を交換する結果になって,
ってことじゃないか
69名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:32:41
問7
隣の家の木の根っこと枝が自分の敷地内に越境してました。
隣地の所有者の承諾を得ること無く根っこも枝もぶった切れる。
70名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:35:54
>>69
×
これはムズイですね
えっと枝は承諾がいって根は勝手に切れるんだっけかな?
いつも忘れますね
71名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:37:38
逆じゃね?
72名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:38:36
>>69
○ 根なんか切っちまえ。
73名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:39:16
>>70
正解。
74名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:41:18
もっと難しい問題マダー?
75名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:43:24
一応枝は相手に見えるから切るように排除請求するなり承諾もらって切っちゃう
から文句言うなよ請求するけど
根は見えないからいちいち断られてもウザイし勝手に切っちゃえってことで
考えてる
76名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:44:05
>>74
どうぞ出してくださいm()()m
77名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:46:04
たけのこはパクれるがみかんはパクれない。
78名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:46:41
>>77
正解。
79名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:48:27
>>77
○ 両方パクれる。但し窃盗。
80名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 01:59:38
先順位抵当権の被担保債権の消滅時効が完成していれば、
後順位の抵当権者はその時効を援用できる。○か×か
81名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 02:07:53
>>80
× 時効の援用は法律上の利益を有する当事者のみじゃね?
82名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 02:12:01
時効により取得することのできる権利は、所有権のみである。
83名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 02:13:02
>>82
×
84名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 02:15:37
良スレねー
85名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 09:45:11
>>80
最判平11.10.21
後順位抵当権者は先順位抵当権の被担保債権の消滅時効を援用できない。
よって×。

cf.最判48.12.14
145条『当事者』に当たる援用権者は抵当不動産の第三取得者。
86名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 09:49:53
>>60
良かった☆
87名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 09:55:47
>>82
そうなの?!
88名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 11:19:11
>>82
×

所有権だけではなく、地上権や地役権も時効により取得できます。
89名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 12:13:38
律子タン大好きなおまんこの時間ですよ
90名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 14:37:33
未成年者が結婚すれば成年とみなされるが、婚姻関係はないが、子供を作った場合でも成年とみなされる。
91名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 14:44:10
>>90
×?
法律婚ニッポン
92名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 15:41:43
婚姻した未成年者間に子が生まれた後離婚したがまだ成年に達していない場合
その子の親権は未成年者の親権者が行使する。
93名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 16:04:52
>>92
×。
離婚した時に婚姻適齢に達していなかったら成年擬制の効果は消えちゃいましゅ
>>90の正解はナニナニ?
94名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 16:19:54
正解

バイブオナニー

95名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 18:03:24
おつー(・∀・)
96名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 21:24:12
>>75
根は放っておくと土地の栄養分をどんどん吸ってしまうから、
根を切ることは緊急性が認められる。

というのが、民法制定当時の理屈らしい。
97名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 22:55:31
若い男の男根は放置してるとドンドン勃起しザーメンが溜まるので性犯罪を犯す前に抜く緊急性が認められてるのが民法の解釈らしい
98名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 23:01:42
16歳の女子高生は果実に例えると完熟してないが、親の同意があれば婚姻できる。
○×で。
99名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 23:15:44
住居侵入:隣家に侵入、行政書士を逮捕−−容疑で甲子園署 /兵庫

 甲子園署は15日、西宮市行政書(61)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) やぁ おはわりはん  ワテが民事事件のプロ浪花の法律屋や
     ヽ/    \, ,/   i ノ いま隣の家から電磁波攻撃を受けてるさかい
      |    <・>, <・>  |  詳しく調べてほしい!
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
      \  `ニニ´  /-
       /` ┻━┻'_  
    ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、 
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061216ddlk28040263000c
100名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 23:22:09
100点
101名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 15:17:26
律子たんおまんこの時間ですよ

今日は何する

アナルでもしようか

102名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 21:03:25
駄スレあげ
103名無し検定1級さん
良スレあげ