2 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:40:46
初の二げっと
975 名無し検定1級さん 2007/07/06(金) 23:21:11
Lの横浜で今日データを入手しました。
午前 平均25.41
28(偏差値54.4)
29(偏差値56.1)
午後 平均24.40
27(偏差値53.7)
28(偏差値55.1)
だそうです。
データの数は約1800人
講師は、個人的見解と前置きをして、午前29・午後28が
足きりではといっていた。
4 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:42:14
(゚Д゚≡゚Д゚)?
こっちにお引越しでいいですか?
6 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:42:24
急に人がいなくなったな
ありえない
午前は講師大体、難化って言ってるし
ただ午後27↑は行くだろう
8 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:43:36
なぜ横浜
10 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:44:12
株主に株式の割当てを受ける権利を与える場合)
第二百二条
株式会社は、第百九十九条第一項の募集において、株主に株式の割当てを受ける権利を与えることができる。この場合においては、募集事項のほか、次に掲げる事項を定めなければならない。
一 株主に対し、次条第二項の申込みをすることにより当該株式会社の募集株式(種類株式発行会社にあっては、当該株主の有する種類の株式と同一の種類のもの)の割当てを受ける権利を与える旨
二 前号の募集株式の引受けの申込みの期日
2 前項の場合には、同項第一号の株主(当該株式会社を除く。)は、その有する株式の数に応じて募集株式の割当てを受ける権利を有する。ただし、当該株主が割当てを受ける募集株式の数に一株に満たない端数があるときは、これを切り捨てるものとする。
3 第一項各号に掲げる事項を定める場合には、募集事項及び同項各号に掲げる事項は、次の各号に掲げる場合の区分に応じ、当該各号に定める方法によって定めなければならない。
一 当該募集事項及び第一項各号に掲げる事項を取締役の決定によって定めることができる旨の定款の定めがある場合(株式会社が取締役会設置会社である場合を除く。) 取締役の決定
二 当該募集事項及び第一項各号に掲げる事項を取締役会の決議によって定めることができる旨の定款の定めがある場合(次号に掲げる場合を除く。) 取締役会の決議
三 株式会社が公開会社である場合 取締役会の決議
四 前三号に掲げる場合以外の場合 株主総会の決議
4 株式会社は、第一項各号に掲げる事項を定めた場合には、同項第二号の期日の二週間前までに、同項第一号の株主(当該株式会社を除く。)に対し、次に掲げる事項を通知しなければならない。
一 募集事項
二 当該株主が割当てを受ける募集株式の数
三 第一項第二号の期日
5 第百九十九条第二項から第四項まで及び前二条の規定は、第一項から第三項までの規定により株主に株式の割当てを受ける権利を与える場合には、適用しない。
11 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:44:41
午前28もかなり厳しい数字だ。
憲法と刑法が簡単ならあってもいい点数だが
憲法と刑法Hは難しかったって声が多いよ。
前スレ
>>975の書き込みが一回こっきりというのが実にうさんくさい
ネタでしょ
14 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:45:56
条文さんキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!
15 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:46:25
どうやら、あしきりは、
午前29
午後28
記述27
講師は・・・って何の講座で話したんだろ?
今なにかやってる?
来年度用の講義でこんなん発表することあるん?
17 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:46:40
素直に本試験終わった後の感想って
お前らどうだったよ?
俺は午前は去年よりやや難
午後阿呆みたいに簡単という印象だった
ひさびさに活きのいいネタが投下されたな。
明らかにフライングだろ!
というか午後28!?
終わった。
20 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:47:27
大漁だなw
21 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:47:41
伊藤塾
午前 去年レベル?ただし会社法の出来具合で幅が読めないと
午後 去年プラス1〜2問はあるか
以上、山村講師の総評より
ちなみに午後22問目は2の見解だが1も3もありえると
以上、小山講師の解説より
22 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:48:02
合格は32−31
それ以下だと・・・アウト
>>21 塾情報キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
>>21 さんくすゴッド!!!!!!!!!!!!!!!
29 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:49:14
午前29いくには刑法が難しすぎに思うが…。
もう1年かな〜
>>21 午後はそうであって欲しい
しかしありがとう!!
>>27 マジだったら1回限りの書き逃げはしないだろ
>>21 乙
記述のヒルヒルはなんとおっしゃってましたか?
午前 27OR28
午後 26OR27
ってことでOK?
34 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:50:53
35 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:51:22
あのね、私2ちゃん素人なんでゆっくり
書きますが、ごめんね<21より
だれも書かないんだもん
>>21 みんな、首をなが〜くして待ってたよん!
ありがと〜〜〜〜〜(ToT)
37 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:52:04
38 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:52:50
不当は最初の登記を委任ありとして深読みするか
もしくは判決による登記をもちだすかだと
おっしゃってました
39 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:53:37
>>37 とりあえずLS連合だけど
もしかしたらTW連合につくかもしれないし、ほーけーにつくかもしれないし
ってことだろw
40 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:53:40
22問正解不明瞭で全員正解とかないんすか?初受験なんだけど。
>>21 うんうん、ゆ〜っくりでいいからね。
ほんとに貴重な情報だもん。
遅いのにごめんね。
>>40 個数問題だからそれはない
ただ選択肢に正解がない(2個だったとか)場合は全員正解
ない
46 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:55:38
本筋は代位弁済→代位による相続登記であるが
それ以外の解答には何かしら救済の可能性は否定しない
との説明が最初にあったよ
>>40 厚労省所管の試験ならよくあるんだけどな。不明により全員正解。
48 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:56:23
問22は個数問題だからなんか答えがでるだろ。
つか、こんだけ高いと22とれるかどうか大きいな。
49 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:56:33
問22で基準点の調整くるかもな
どれが一番マーク率高いんだろう
>>40 ↓去年
(注) 択一式試験の午前の部の第33問は、取締役会設置会社以外の株式会社に関するアからオまでの記述のうち正しいものの組合せを選択する問題ですが、
正しい記述は、ア、イ及びオの3つであると解されますので、1又は2のいずれをも正解とすることといたしました。
受験者の方々に御迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。今後、このようなことがないよう、再発防止に努めてまいります。
52 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:57:26
>>46 救済は2ちゃんでも否定してないしな。
2欄は代位で決定だな。
53 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:57:47
54 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:57:49
1又は2とか言う形で全肢正解はないのか
俺4だし諦める。
直近の没問は16年午前7問じゃないかな。
俺1
57 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 23:58:08
まぁ、伊藤塾は成績集めてないから
択一の基準点にはデータ的根拠はないと
山村氏も言っていたけど
午後解説の小山氏もめっちゃ簡単でしたとは
言ってなかったな
Lも塾も大原も3の可能性を残しつつ2なのか。
なんなんだ、あの問題は。
16年て没問あったの?16年てまだ法務省から正解が公表されてないよね?
61 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:00:03
>>58 そうです、ひるまち氏です
書式の解説の最初に言ってました
63 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:00:12
午後30ないと安心できなくなったな
>>57 ほほ〜
ということは塾の見解は26or27ということですね?
ありがとうございます。あなたは私のGODだ。
これで今日は安眠できる!ありがとうございます。
66 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:00:36
1も2も3もあり得るって
どういう考え方でいくとそうなるんだろうな
67 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:01:06
ボーナス何に使いますか?
「うーんとっ 犬の旅行と、カレシ↑と旅行です。もっともらえたら↑海外旅行いきたかっです♪」
(21歳OL不動産会社勤務)
そんなヤスいボーナスじゃ旅行もいけんわなwwwww
いきがってんじゃーよ、カス
68 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:01:27
午後問22
1 ほーけー
2 ILS
3 TW
これででそろった?
私はもう22は調べる気も起こらんけど
予備校の中の人は大変だな
70 :
58:2007/07/07(土) 00:01:33
>>66 逃げ道の作り方が凄すぎる。でも伊藤塾の本命は2なんだろ。
72 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:01:41
脂肪と前スレで言ったが、ちょっと蘇生。もう一息だ!!
73 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:01:42
こんな理由で立て直していいのか資格板はww
>>66 はっきりとは覚えてないけど、(IV)の1つ目と3つ目が○とも×とも言えるから
という話だった。
去年のレク検証会によると、成績収集開始当初は出来のいい受験生の比率が
高く、締め切り間際になると若干平均点は下がるとかいってたけど…
そんなの慰めにもならないよな…
おいおい辰巳も3なのかよ。
77 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:03:13
>>74 あなたもいらっしゃたんですね
私、打つの遅いんでお願いします
79 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:03:22
やはり基準点やや高し、午後は例年より易化傾向、記述は多くの受験生が不当に迷った。このへんは間違いないでしょう
81 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:04:05
足きり29、28なの?ほんとに?
82 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:04:08
>1つ目と3つ目が
お茶が二つ出てきたのかとおもた
1 2 3 全部正解 4 5 残念でした
午前29午後25の漏れは相当厳しい?記述ほぼ完璧なのにorz
87 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:05:40
心細いが・・・ほーけー
ファイト!!
88 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:05:55
おれも3マークしたんだよな
3派が多いのかな
ということは3なら基準点プラ1
ま、それはないな
>>84 有り得なくはないと思うけど。
去年の商法は正解が2つなのがあった気がする。
>>88 ノシ
俺も。でも多分1も2もまんべんなく居ると思うw
問22の空欄(W)の3つめは○らしい。
93 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:06:59
>>86 例年の点数からいえばまだまだ、逆にギリギリで逃げ切れるやも
94 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:07:04
そういえば大原の午後択一の評価は変わらずorやや難だった
95 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:07:08
結構人いたから不当の最初のほうまで聞いて
帰ってきちゃったんだよね。。。
家帰ってからここ見ればいいやと思って
みなさん、詳しくお伝えできなくてすまん
21より
>>80 正確には『3or2』だったはず。
TW連合の仲間に入れてやってください。
>>90 個数と組み合わせは違うよ
差し引きで結局1つの答えが出るはず
99 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:08:03
たぬきそば
>>84 正解だったから気にしなかったけど去年の会社法
は全部正解になったと思うけど・・・。
102 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:08:53
去年の会社法は
>>50参照。33問の正解が二つになってる。
104 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:09:04
誰か試験委員に抗議してこいや。こんな運否天賦だすなって。
105 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:09:06
予備校に2ch監視員いないよなw
107 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:09:47
午後 問22
1 ほーけー
2 ILS連合
3 OTW連合
これでOK?
個数問題だからこれは○×分かりませんなんてこと法務省が言うわけないと思うが。
109 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:09:54
おい!
タモリ倶楽部始まるぞ!!
結局竹下の30−30がズバリ的中
111 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:10:21
28、29でしょ
>>103 いや俺の記憶だと全部正解だと思う。
結構周りでみんな言ってたから。
ま〜俺は3なんであんまり関係ないが。
個数問題で正解を複数だすかなぁ。
とりあえず多数決で第22問の正解を決めると2になるのか?
俺1なんだよなあ
117 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:11:47
個数で複数解はねえだろ
どんだけー
来年から気をつけます
by法務省
これで済むから公務員は気楽でいいよね
120 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:12:46
<<3のLecのデータは本当かどうか分からないけど、
今までは、Lecは平均点とか点数(×3)で出してたと思うけど。
>>107 Lも2とは言ってるが、他の答えの可能性も念頭に置いてるんだよなぁ。
直後の速報会で他の予備校の速報見てないはずなのに、
答え変えるかもって言ってたから。
122 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:13:21
60は60でも午前・午後両方30ごえの60じゃないと
何が起こるかわからんてことだな。
123 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:13:23
認めん…複数解答なぞ認めんぞ!!
1と3で迷った挙げ句足して4にした俺の人権をないがしろにするな!!
許さんぞ1、2、3ども…なぶり殺しにしてくれるわ!!
124 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:13:51
>>86 22問は? 何にしたの?
オレも午前29、午後25で22問は1にした。肢きりの瀬戸際なんだー。
125 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:14:25
ワセミの解答速報行った時思ったんだけど講師8人中6人が天パなんですよ。ストレートは合格率低いんすかね。
>>115 すいません。俺の勘違いだったみたいね。
正解してたから気にしなかった。
今回は1〜3まで正解?
127 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:14:46
つか、問22が複数回答になると基準点があがるだろ。
どれか1個が受験生にとっては理想。
代位以外も点数あげたら記述の基準点が凄いことになると思うんだが。
129 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:14:58
>>123それで、午後足切りだったら、気持は察するよ・・・
個数問題の場合
どの肢が○でどの肢が×かまで明示しなくても
正解は何番と言い張れる
なので、何番になるかは知らないが、複数正解はない
点数の低い人の書き込みが徐々に出てきたね
どの試験でも
最初は高得点者の書き込み集中
↓
1週間ほど経ってから得点低い奴の書き込みが出始める
の流れは変わらんな
132 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:15:35
L横浜のはネタなの?
133 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:15:35
22問は、これにかかってる人に悪いが発表までわからんのでは?個数問題だし、万が一全員正解にしても全員プラスなら意味ないでしょう
134 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:15:39
22問は、1、2、3を正解ってことでいいじゃん!!
22問
1と3組は、自社の見解を貫く姿勢が見えるが
2組は、「1と3もありえる」とかいって逃道、作ってるんだよな。
結局、2組が一番あいまい(はずす可能性大)なんじゃないかと
思えてきた。
>>125 その視点で語ったのは君が初めてだ。
そんな君の独創的なものの見方に乾杯。
でもレックの集計は22問を2として得点出すんだよな?
138 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:17:30
>>131 そんな流れしらんよ。
あんたみたいに毎年張り付いてないから。
139 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:17:34
140 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:17:37
個数で複数なんてインチキだろ
正解は一つ。そして理由は説明せず
さらっと正解の番号だけ発表するのが
法務省だろ
真実はいつも一つ!!
by迷探偵コナン
点数の低い人って,てめーおれのこといってんのか!!
>>137 今の時点で変わってないなら、発表まで変えないと思う。
結局よく分かってない、というのが本当の所だと思う。
143 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:18:15
コナン=新一
伊藤さんまだー?
>>139 伊藤塾の塾長はある日突然天パになったと言ってた。
ヒル町先生も天パ。
146 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:19:32
俺も午後22問目は2なんよ
で、伊藤塾について解説渡されてそれ開いたら
2!!!!!げっと〜〜〜〜!!!
で、解説聞いてたら雲行きが怪しく・・・
そこだけ聞きたくて行ったんだけどね・・・
147 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:19:38
ここ見てると、この試験のシビアさを感じる
でもさ、塾の見解だと、そんなに驚くほど択一の基準点上がりそうな
コメントじゃないよね?
Lのデータは本物?
>>139 角刈りのおもろいおっさんがいる予備校もあるよな。
塾長は笑顔がさわやかすぎてむかつく。
朝生も一人さわやかすぎて浮いていた。
個数問題でも、問題作成の時点では正解肢は一つだったが、
後で予備校等の抗議があって改めて調べてみると、他の選択肢もあり得るな、ということで、
正解肢が複数になることはあり得るんじゃないの?
152 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:20:41
>>148 塾は集計してないじゃん。
受講生の数もLやWの比じゃないだろ。
>>148 塾の見解はあくまで講師の勘みたいなもんで、データを集めて分析した結果では
ないという断りがあったからな。
結局ケケの予想が最強!
155 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:22:06
とりあえず、午前・午後とも28はあると思ってたほうがいいんじゃないか?
156 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:22:20
ケケ予想は30オーバーだっけ?
なんかフタ開けると去年並みとかありそだな。
前スレまでで騒いでいたヤツらはほとんど合格組ってことになりそだな。
じゃあやっぱり、29・28あるいは28.28がFAなのかな?
159 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:22:31
>>151 その程度の試験委員に裁かれてると思うと腹が立つ
>>151 去年行書の民法でも個数問題で疑義問があったんだけど、結局複数回答に
ならずに終わった。
ごまかしきくやね、個数問題は。
161 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:22:52
>>151 採点者から聞いたのを参考「やはり答えが出ないとか、複数答えられるとすると出題者はメンツが潰れるので怖いとこは避ける」→これが正解だ!と主張するのでは?委任もしかり
162 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:22:53
>>21 神キタ!
乙です!
っていうか、新スレ待ってた(´;ω;`)ウッ…
163 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:23:09
164 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:23:17
>>132 Lec横浜のはネタだろ。
確かに去年も一昨年も得点で平均出してるし、
平均とか細かく出してるのに、約1800人はありえないだろ。
それにしても、択一の1問で回答が3つに分かれる年とか
見たこと無いよ。 合否は別として、来年の予備校選択占いの
意味で決着が興味深い。はずした予備校は「運」がない。
正解は発表するけど、肢ごとの○×までは発表しない
組み合わせなら、疑義がそのまま正解に直結するから
ケチつけられれば発表せざるを得ないが
個数問題ならスルー可能
ちなみにレックから送られてくるデータは
得点 偏差値 人数 累計 グラフ
(*3)
こんな感じ
168 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:24:20
>>162 俺も一受験生ですよ、神じゃないw
以外に誰も書かないんで2ちゃん初カキコですわw
逆に個数問題で複数正解の前例は相当痛い。
来年からも個数問題出るたびに「このアシは完全に誤りとも言えないだろ!」とか突かれそう。
>>164 あれを書いた本人がなんの弁明もしてないところを見ると、やっぱネタなんだろうな。
>>131 悪かった奴も1週間で立ち直ると言う事だなwww
172 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:25:05
問22
オレ的には伊藤塾には思い切って4か5を選んで欲しかった。
予想通りの2だもん。
173 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:25:43
>>163 俺ははじめて天パであったことが吉とでた
174 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:25:51
>>3、前スレ
>>975のL横浜は多分ガセ。いかにももっともらしい書き方してるんで
惑わされるが、この後で「私もLの横浜で聞いて来ました」とか言うレスが全く無い。
まあ、日曜にかなり見えて来るのは間違い無いので過剰反応は止めときましょう。
よく考えると塾きたねーぞw
1〜3どれもあるって。
176 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:25:52
しかし記述と違って問22の正解を複数とすべきっていう予備校もないんだな。
178 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:25:58
179 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:26:03
でも今日確かにLでは「クラス別分析会」やってるみたいだから、
データ入手してもおかしくはないよね・・・
>>172 後だしジャンケンで「2です。1か3もありえます。」
じゃ、わかりませんと一緒だよね。ちょっと逃げすぎと思う。
>>176 その分析会てなんなんだろな。。。
伊藤塾の分析会ですらなかなか書き込む奴いないんだから,
そんなマイナーな分析会の情報を書き込む奴なんて他に出てこないだろな。
183 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:27:37
午後22問は調整問題だよ
一番解答数が少ない肢が正解になります
184 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:28:08
>>175 一応2としてるんだけどね
1か3でもおかしくないとの解説でした
午前29ってのが嘘くさいんだよな、横浜データって。
186 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:28:46
>>177 代位の是非で騒ぎまくってた人達はこういうときは「お前ら馬鹿か?」という風に騒ぎたてませんね
>>182 伊藤塾の分析会だってまだ大阪だけだし、500人とか1000人とか参加してる訳じゃないからな。
司法試験でもあったんだよ
平成14年度第5問
正解率5パーセントくらいで点数調整用とか言われてた。
辰巳が執拗に法務省に質問書送りつけてたけどね。
懐かしいなぁ。
司法崩れより。
>>185 でも単純に
>>3のデータから読むと午前28でしょ。午前29ってのは講師の見解で。
前スレ
>>975が書き逃げしてるところを見るとネタであるとしかいえない
193 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:31:25
偏差値56台と54台だったら54台になるの?
>>189 いや、データで読むと29でしょ。56のラインだから。
55の次が57だったら55ラインらしいけど。
>>192 もちろんスルーですよwwwwwwwwwwwwwww
天下の法務省が一予備校の相手なんてしませんwwwwwwwwwwwwwww
>>185 そうそう、俺もオモタ
あれが午前28で設定されてたら、まずまずの信憑性を作りだすことに成功
してたはずなのに、29設定じゃ弱いだろと。
司法板の擬疑問のやりとりは専用スレ立つほど激しい。
>>195 やっぱそうだよな。返事するわけないよなw
199 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:33:29
法務省には正解を5にして受験生と予備校に超えられない壁を見せつけてほしい
厚労省を引き合いにだしてウチはあんなもんじゃないよ、って感じでね
200 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:33:48
択一8割でも落ちる時代がきたってことだよ。
>>192 一応超短文の返答はあったみたい。
「作問者に問い合わせたところ不備はない」
という趣旨の。
今年も質問書送りつけてくれたら面白いなぁ。
203 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:34:47
>>168 いや、名古屋から行こうかな、と書いた俺が期待を背負ってたみたいで、そしたら財政難で行けなくてね。
申し訳ないなと思ってたので、神ですw
だってどう考えても午前が17年並みの29なんてあり得ないもの。
もし29になるなら、スレ大騒ぎになってるはず。
今年の午後の騒ぎどこじゃ無かったみたいだし。
古藤も下がるかもなんて悠長なこと言わず、覚悟しろってなるはずだしね。
205 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 00:35:20
LECの発表はいつですか?
>>188 >>190 なるほど!! わかったよ
今年は午後を簡単な問題設定にしてあるから、高得点者続出になった場合の
ための、足きり下げ調整用なんだ22目は! となると、一番多そうな
2とか3あたりが、一番不利‥ 俺3だけど‥
午後が29ってんならまだわからんでもないが
午前29なんてありえん
208 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:35:58
>>86 午前25午後30記述ほぼ完璧
・・逆転現象、起きませんかね?
会社法が思ったほど取れてないとかで
209 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:36:03
210 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:36:04
だからこそ、オレは塾には4か5をだしてほしかった。
4か5を出してたらこのスレで神扱いだぞ。
211 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:36:12
まぁ国T組しかいない厚労省と司法合格してる検察組が牛耳ってる法務省では格が違うな。
>>201 なんだ、返信あったのか。
でもあった内に入らない返信ですなw
去年は出題ミスを認めてその旨サイトに載せたんだから、今年も
なんらかのアナウンスがあっても不思議ではないと思うけど。
たださっきから言われてるように個数問題だしなぁ…。
そう言えば蛭町先生は、不登記述の(1)(2)は出題ミスだと言い切ってた。
215 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:37:13
217 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:38:18
つか、この分だと記述もけっこう高い点数くるんでね?
地雷2個踏んだらアウトとか。
>>214 むしろ去年の出題ミスをあっさり認めてるのに驚いた。
法務省も司法試験と違って司法書士試験のミスを認めることにはそんなに抵抗ないのかも。
弁護士とは違うんだから、法務省に逆らっちゃ駄目だよ。
221 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:38:50
>>204 17年の時、古藤先生って「覚悟しろよ」って言ってたんでしょ?
本試験直後の速報会で。
つか、速報会って返還しようとすると、即崩壊ってなるのが不気味なんだけど・・・
>>217 流石にそれはないだろ
去年より明らかに難化してるし
速崩壊
224 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:40:12
>>218 新法後初だったからじゃね。今年はみとめんだろうね
225 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:40:16
226 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:40:16
あーしまった。
代理権限証明”情報”を代理権限証”書”と書いた。減点になるかなぁ?
画数少ない方で書く癖が出てしまった。
前年基準点やや上なので、これでちょこちょこ引かれると終わる。
平成16年度の午前の択一で、何問目だったか忘れたけど
明らかな間違いなのに認めなかったやつがあった気がする
>>227 あー終わったね。おれも去年印鑑証明情報て書いて10点以上引かれたよ。
>>221 俺は直接見た訳じゃないけど、去年のスレでそういっていたのがいた。
画面に出た瞬間、険しい表情(ていうか古藤氏いつも険しいかw)で
「今年の足きりは相当高くなるのでみなさん覚悟して欲しい。」
だって。
232 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:43:07
>>214 蛭町先生、出題ミスと言い切ってたんだな。へー。
つか、伊藤塾って妙にカリスマ感じるのは気のせいか?
山村先生とか蛭町先生が、何だかすごく感じるぜ。
233 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:43:35
>>227 オンライン庁とある以上は減点もないことはないけど、あっても微々たるもの
つうかカリスマ講師をレックから引き抜いてるだけw
蛭町も所ももともとLだしな。
236 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:44:41
てか、俺も登記原因証明情報以外全部、〜証明書なんだけど・・・・・
全部引かれてたら、地雷以上に即死でね?
ひょっとして終わりのか、俺・・
238 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:45:13
午後は
早稲田模試2回目(民訴のぞく)並に簡単だったもん。
あの時で午後の30以上は500人近くいるんだぜ。
そもそも、予備校が試験の本当の正解見つけちゃったり
無視できない勢力になったからこそローが出来たくらいだし
そうそう間違いを認めることはない。
組み合わせなら言い訳できないけど、個数ならうやむやでいいし。
240 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:45:25
>>230 俺、LECは利用したことないから知らなかったけど、確かに、険しいね古藤先生w
H17年は異常だったんだな。
33点で1000番台だったんだっけ。
今年は、さすがにそれはないか・・・安心していいのかな。
241 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:45:34
>>236 ほんとそんなの大して引かれないから。
去年原因証明情報全部つけても余裕で20点きたっつうのに。
243 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:46:32
>>234-235 あ、そうなの?
知らなかったよ。
でも、できる記述とうかる記述はマジでよかった。
微々たるもんだけど、
基準点上に居る場合、それを死亡理由にされることはありそうな気がしてきた。
基準点31.5点で31.0点、はい残念、的な。
>>244 まぁ0.5点差で落ちてたらそのせいかもな・・・
247 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 00:48:11
寝てたのに目が覚めて2CH見たら余計に目が覚めた こんばんは
LECの自習室では、よくみかけるベテらしき人が1人(勉強してる人)と
08コースの人(多分)が数人あと、「家にいてもしかたないのでLECにいけば
友人にあえるかと思い遊びに顔だしました」と言う感じのベテが数人
お互い顔は知ってるが話たことないので、顔色をみて
「この人合格っぽいな」と想像してます
そもそも伊藤塾自体が重要判例に載るような訴訟の末にレックから独立。
249 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:48:31
午後22問の処遇次第で100人くらいは合否入れ替わりそう。
法務省も罪作りだよな。
書面申請だし、別にいいんでねぇの?
ちゃんとカッコ内で(委任状)とか書いてればさ。
住民票なんて書面なんだし。
253 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:49:26
254 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:49:27
17年は講師の声が震えてたよ
もちろんそれを聞く受験生はマグロ状態
255 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:49:28
>>244 それはある…でも例えば誰のか特定しないのとかよりははるかにまし、商登法に限っていえば厳密に区別してない 罰は酷
256 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:49:36
>>237 没問かは知らんけど、過去問集の答えは2つだったね、そういえば。
ケケの過去問分析ノートだと、操作してあるから気づかなかったけどさ。
でも、試験委員の人、気づかないで作ったのか、素で間違えてたのか・・・
もう一度試験受けなおして欲しいね、まったく。
258 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:50:14
>>250 1問だけならまだ可愛いもんよ。
行書なんて疑義問複数だからな…
261 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:51:47
>>252 なるほど確かに。
カッコ内は完全に書面だもんな。おかしくない。
262 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:53:21
合格者の今後(なつかしかぁ〜)
眠れぬ日々
↓
筆記合格
↓
口述対策(それなりに不安)
↓
口述試験
↓
最終合格
↓
ブロック研修
↓
中央研修
↓
特別研修
↓
認定考査
↓
認定発表
263 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:53:22
午後が28とかだったら
17年以上の衝撃???
264 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:53:26
>>252 そういや記述も添付情報でなく添付書面と書いてるしね…
それで・・・
択一基準点って29.28はFAじゃないでFA?
同じ法務省管轄でも作問者のレベルが資格試験によって全然違うもんな。
司法試験→ 一流大学教授達が頭をひねって考える
司法書士試験→ 官僚と実務家が考える
行政書士試験→ ノンキャリが残業で作る
267 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:54:57
29、28でFAっぽい。。。残念
>>266 おいおい、適当に書いてるのまるわかりだなそれ。
総務省管轄だろ、行書は。
行政書士って法律家名乗ってるのに総務省管轄なのか。。。
270 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:56:46
てか、分裂症に罹患されておられる士業に未来などあるわけがない・・・
今問題文読み返すと「添付書面の『種類』を明記」って書いてあるし、
種類の意味が伝わればいいんじゃないのかな?
ただ、文例で「代理権限証明情報」って書いてあるのは気になったけど。
ま、細かいこと気にしてたらきりがないといえばそれまでだけど。
272 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:57:13
>>263 最大級じゃないの?よくわからんけど。
だって、午後28って、普通は考えられないと思うし・・・
273 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:57:17
行政書士は合格したら都道府県知事から合格証明の表彰状もらえるよ。
俺は大阪で太田ふさえなんだが・・・
なぜか姓は太田じゃなかった。
>>266 行書は試験委員が公表されている。
殆ど大学の学者だよ。
275 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:57:45
それでは皆さん、おやすみなさい
29.28は2ちゃんでも想定外の数字だね。
どんだけ高得点者がいるんだろ。
怖すぎる・・・・
午後、過去27もないのに28なんかあるわけない
司法書士の合格証書は法務大臣名義だよな?
受験地の法務局長名義だったらしょぼすぎるんだが・・・
281 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:58:51
午後28は充分あるよ。
1〜11で間違えそうなのって1だけだし
不登も22をのぞけば間違えそうなのって1問か2問だろ。
商登もそんな感じだから。
さすがに30でぎりぎりはないだろうけど
28はあっても全然不思議じゃない。
282 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:59:56
最近は出題ミスがあれば受験生に不利益にないような紳士的な取り扱いをしてくれる
から問22は1・2・3全部正解もありうる
283 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:00:02
かけそば
284 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:00:45
たぬきそば
>>282 今は正解を公表しなきゃならんからな。
平成16年までは非公表だったからやりたい放題。
記述だけでも再試験して欲しいよ。
土地家屋調査士試験と同じ会場でいいから…
目眩がしてきたのでオレも寝る
287 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:01:26
海老天そば
>>281 そりゃ出来てる人はなんとでもいえますわ
できない人も大量に居ることをお忘れ無く
289 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:01:34
>>281 うーむ・・・
反論しようがないといえば、しようがない。
書士法は、懲戒をチェックしてれば、答えは出せる問題だったし、不登法で22問以外に難易度が高かったのは、
21問くらいでしょ?俺、登録免許税間違えたけど。
でも、商登法は難しい部類だと思うから、俺は高くて27だと思ってるんだけどな。
やっぱ、2ちゃん予想の27・27くらいじゃないの?
290 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:01:47
もりそば
292 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:02:13
きつねそば
293 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:02:51
日本そば
294 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:03:03
あの17年でも択一55だというのにそれを超えるわけがない
Θが空から落ちてきた時並の書き込み速度だったんだぞ
中には択一75とか80までいたしパニック状態だった
296 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:03:08
だから、その午前27っつーのが甘いっていってんの!!!
297 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:03:36
山田そば
299 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:03:48
焼きそば
300 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:04:23
山菜そば
まんこそば
302 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:04:29
去年と午前の足切り同じわけがない・・・
午前は民法が簡単だったとはいえ憲法刑法商法会社法がはっきりと難化したからまあ去年並み
午後は確かに簡単だったが第22問と商登が難しかったから上がるとしても27点まで
と考えてる俺(願望多分に含む)
304 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:05:03
306 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:05:08
かき揚げそば
307 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:05:09
ミルクそば
>>302 なんで?予備校は概ね去年並みと言ってると思うけど。
309 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:06:00
いか天そば
310 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:06:10
民法の易しさはすさまじかった。
他の少々の難化なんか、ぶっ飛ばしちまうって。
なんかっていっても、そこまでむずかしくなってないだろ・・
いや午後の簡単さと高得点者の存在を、受け入れられなさすぎだって
平成17年の午前パターンに似てるから、28は硬い。問題は29いくか
どうか。平成17年の午前は29でも3600人近くいたんだぜ?
今年の午後は28で3000人はすでに超えるだろう。
312 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:07:04
なめこそば
313 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:07:08
とろろそば
KAWAさんてだれ?
316 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:07:47
ここにきてそばが勢力を拡大しはじめたな…
317 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:07:49
冷やしきつねそば
318 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:08:10
山本先生のブログのコメントがやけに増えてる気がするのは、昨日の記事の賜物なんだろうか。
去年不当10点午後22点の漏れでも
今年は27匁までパーフェクトだったしね。
320 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:08:33
冷やしたぬきそば
321 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:08:44
ってことで、28,28
もしくは、28、29でFA
さすがに午前29はないと思う。
いや、午後29だと、この試験自体の破綻を意味するから
許されないな
午前28 午後28でFA
これでいいっすね!
322 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:08:54
コロッケそば
323 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:09:29
塩らーめん
漏れのザーメン
325 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 01:10:05
午後振り返ってみると30はとっておかしくないが
書式の不動産でパニクッテ、商法記述が終わったのが2時45分
思いっきり、切りまくって終了したのが3時50分
結果27 振り返るとミスしたなと思う問題はあるが、崩れるのを最小限に
抑えたというのが感想、3000人近くは脚きりクリアーするんだから
上位500人くらいの人にとって問題が簡単と思えても、
実際に3000人の枠があるんだから大丈夫と言い聞かしてる、
それより書式は1200人位しか脚きりとおらないのにこちらは去年より難化
してるの?例年択一の話題が中心なの?
326 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:10:06
醤油らーめん
KAWAさんてだれ?
328 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:10:13
>>321 まあ安泰ではないけど、それを超えるとしたら多くの受験生は発狂する
329 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:10:24
会社法と商業登記法が去年より難しくなったとはいえ
それと同じく受験生も対策できてるじゃん。
間違えてもいいのは
埠頭商都で6つ
民祖系で1つ
の7つまで
基準点28でも全然おかしくないって。
330 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:10:52
コーヒーそば
331 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:10:57
味噌らーめん
>>325 明らかに難化してると思う
俺の主観だけどね
高目誘導の必死な奴はなんなんだ?
334 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:11:40
豚骨らーめん
335 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:21
塩らーめん大盛り
336 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:35
>>328 暴動起きたりしてw
さすがに、それは1年の勉強が報われなさすぎ。
337 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:45
親子丼
338 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:50
平成17年度は数字からいけば人数配分で午前30でもおかしくなかった事に
なるからな。今年は午後29は当然ありえる。
山本さんのブログの得点報告者がすごいね。。。60超当たり前だし。。
去年は60超の書込みは5人もいなかったはず。
ま、結論としては基準点の話なんて今しても不毛だということだ。
というわけでおやすみ。
340 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:57
醤油らーめん大盛り
341 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:13:48
味噌らーめん大盛り
342 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:13:52
問題分の疑義について法務省から解答があったよ
憲法の二問目
344 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:14:28
豚骨らーめん大盛り
345 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:14:43
ダーメン
346 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:15:00
>>338 でも、やっぱり午前の上限は高くて32なんだよな。
ここでも、午前より午後のが高い人が多いように思う。
347 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:15:19
338がでてきたので
午前28 午後29
これでいいっすね!
348 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:15:20
塩らーめん麺硬め
349 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:16:00
>>336 例年から見れば28、28で異常だよね?ましてや30以上とかはちょっと…ないかなと
350 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:16:04
きつねうどん
351 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:16:21
ソーメン
353 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:18:21
>>349 午後が27っていうだけでも異常だと思うし・・・
個人的な願望は、27・26です。
354 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:18:26
ざるそば
355 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:18:55
>>346 そうそうそれそれ
午前<午後で60超がデフォな感じになってる
今年はサプライズある
この空気を読めないで「午後27です」とか言ってると来年も落ちるね
危機感と準備が足りなすぎる証拠だとおもう
28.29とか29・28だと記述の基準点30として考えると
合格最低点216点になるね・・・
平成17年よりもずっと簡単っていう数字だけど、実際H17より
簡単だったの?<午前午後含めて
357 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:19:54
358 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:20:41
>>353 やはりともに27前後で28もありうるくらいでは?そば君のせいでおなかがへってきたので寝ます!おやすみ!
359 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:20:49
きつねうどん
360 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:21:48
361 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:21:51
>>357 いや俺の見解は択一56ライン
午前27 午後29 か 午前28 午後28
と思ってる。まぁ午前28 午後29もないとはいえない。
362 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:23:14
焼きそば
363 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:23:24
>>355 うーん。午後は記述があるからねぇ。
いくらそれでも、午前のH17年と同じってのはどうも。
なので、やっぱり、俺は午後は高くても27のような・・・
>>356 どうなんだろう?
今年は、去年と同じで個数がなかった分、やってて「難しくはない?」と感じるわりには、
自己採点してみると「あれ?」って感じだったように感じるからなあ。
憲法・刑法が17年や去年より取りにくかった。
去年とかは、あまり勉強してなくても何とか取れたのが、この6問だったけど、今年は微妙だったような。
盗品等や共犯なんて、知らないと難しいでしょ。
364 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:24:28
365 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:24:53
なんで何とかラーメンとか書き込んでるんだ? わけわからんのだか・・・。
366 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:25:17
かけそば
367 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:25:30
>>363 記述があるからとか関係ないでしょ。
今年初めて記述採用したわけじゃないのに。
記述含めての例年との比較なんだから。
368 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:26:39
力うどん
擬疑問ありで午後28はまじできついなぁ。
去年と一緒だ
足切りたけえたけえと無責任に散々煽っておいて
いざ蓋を開けて全然違っていたとしても
知らねえフリをするカスがいるんもんだ
たとえ29 28だとしても俺自身は足切りにはかからないが
そこら辺の点数の人のことを考えたこともないんだろうな
そういう気の回らねえカスは開業しても即廃業だから
受かったとしても未来はねえよ
ペーパーテストで高得点取って浮かれてる今が人生のピークだろうな
一つ言える事は
「Lのデータが出てこないと脚きり点であれこれ言っても不毛」
まだ一つの指針として塾の講評出てきただけだしとりあえず20日を待とうや
372 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:28:07
午後は明らかにやさしいから27か28で決定だろ
午前は去年とおなじくらい
昨夜とちがって話題がグッと択一にシフトしたな。
374 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:28:54
おかめうどん
375 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:29:02
まあ、午後30超え報告が多すぎるからな。
しかものきなみ午前<午後
この傾向はあるみたいだな
例年の午前>午後の傾向を踏まえ
その中間をとると、28、28 という線がおのずと浮かび上がってくる
てか
>>361さんさ、あんたとは、前から議論してるようなきがするが、気のせいかwwwww
第22問の存在と商登の難化もあるし28はないだろ
27以外に答えはないような気がするが
レックのデータ出る前にあれこれ言うが面白いのに。
データ出たあとじゃ議論の余地がほとんどなくなる。
私も29.28でもセーフ組なんですが、でもかなりの衝撃。
Lのデータが本物なら受け入れざるを得ないけど。
379 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:31:12
月見そば
380 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:31:37
>>367 まあ、確かにそうなんだけどね。
もし、さ。
今年午後の基準点が28だとするとさ。
山本先生のブログに書いてあったことが、本等っぽく感じてくるんだよね。
記述式は記載量を書かせることを前提に、それとのバランスで択一は、登記記録形問題などを排除し、
って形になる。
ということは、これまでのように、午前でなるべく稼いで、午後は26以上で後は記述式、っていうより、
午前と午後で27・27以上取れるだけのバランスが必要ってことになりそうな気がしてくるんだよね。
381 :
375:2007/07/07(土) 01:31:41
いや、いい奴だけが報告するという傾向をふまえると
27、27あたりに落ち着くのかもね。
反論あったら、よろしく361ちゃんww
382 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:31:54
383 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:33:05
味噌ラーメン
384 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:33:17
記述は去年より難化してるって言える?
>>380 山本のその手の話は信用ならん
単に作問しくじっただけとみる
午前28午後27と午前27午前28でアシキリ突破者が同じ人数ならどっち選ぶんだろ。
387 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:34:22
できれば、H17年が異例ってことであって欲しい。
択一8割とって足切りは、やばいよ。マジで報われん。
388 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:34:26
山菜そば
なんか・・・
Lの速報会後のホッとした感と今とのギャップありすぎ・・・
>>384 不動産登記で勝手に難化させて自滅した奴は多い。
391 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:35:52
鴨南そば
>>378 俺も同じ点数+記述7割程度
試験直後は「合格だ〜」何て喜んだのもつかの間すぐさま絶望に変わってしまった・・・
393 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:36:05
>>385 まあ、確かに信用ならんといえばならんけどねw
394 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:37:40
みかんそば
とりあえず日曜日のLの徹底検証会でさっきの横浜のデータが
本物かどうかわかるよね。
396 :
375:2007/07/07(土) 01:38:46
俺なりに結論を書いてみる
@今年は午後の30超えの以上に多い(平成17年の午前の再来か?)
Aのきなみ午前<午後である
Bしかし、例年午前>午後という最近の傾向は無視できない
C報告は調子がいい奴しか書き込まない
D平成17年は異常事態
午前27 午後27
ふたを開けてみるとこうなるのかもな結局www
そだな。もう少しの辛抱。
398 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:39:22
天ぷらそば
鴨南そばとかマジよだれ出るからヤメレ
>>396 そんな感じがほっとする〜
当たってほしい。
>>396 いやーまぁ妥当じゃね?
アシキリ突破なんて午前午後で3000人ずつくらいいるんだから,
そんなに高くならんよ。
30超え多いつってもH17のノリとは違う。
402 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:41:13
>>396 だといいなあ。
午後27でも十分衝撃的だけどね、実際。
それだけでも、過去最高でしょ?
27でも過去最高記録更新だよ
平成17年の反省スレでの点数報告ってどんなんだったん?
35取る奴が当たり前のようにいるレベル?
合格最低点215点以上とかになったら、択一で65くらい
目指さなきゃいけなくなっちゃう。
今年ダメだったとしても、来年以降へのモチベーションが持たない。
択一の過去最高点はいずれも平成17年の29・26
平成17年度
午前択一足切り点 87点(29問) / 105点(35問) 推定順位 3696番以内
午後択一足切り点 78点(26問) / 105点(35問) 推定順位 3364番以内
午後書式足切り点 25.5点 / 52点 推定順位 1193番以内
筆記試験合格点 203.5点以上 / 満点262点中
合格者数 884名 / 31061名 (2.8%)
私も聞きたい<H17年の反省スレの様子
すごかったってのは聞いてるんだけど。
今年もH17並?
408 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:44:07
>>404 だって、午前の33問正解でも1000番台でしょ?33問正解なんて、たった2問間違えただけだぜ。
それで1000番台なんて異常すぎる。
409 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:45:28
今年は午後33の報告なんてほとんどないしな。
今年の午後は34とか35とかは聞かないよね?
いたら自慢する人いてもおかしくないでしょ。
だから、さすがにH17の午前よりは低くならない?
413 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:47:57
大医者と代位原因証明情報書かずに本人確認情報も書き損じた
漏れはどうですか?みなさん
しかし択一異常の平成17年でも最終合格点は203.5なんだよなあ
まあ別紙で商登即死した奴が大量にいるからなんだけど
415 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:48:12
チャーハン
胃が痛くなってきちゃった・・・
横浜のデータ書いてくれた人、本物だったらありがたいけど、
違ってたら罪作り。
17年と今年の書き込みは同じ感じだよ
午前と午後が逆転してるだけ
>>411 35はいないけど
34書き込みは1人2人見かけた
33書き込みも1人2人レベル
32くらいからどっと増えてる
あれ書いたやつ今頃震えてるんじゃない?w
420 :
375:2007/07/07(土) 01:49:42
H17は32オーバーが、うじゃうじゃいた
それでも「午前足きり29とかありえんだろww」とか
「過去最高でも28なのに29とか言う奴煽りすぎなんだよ!」とか
「そんな試験なら俺辞めるわ」とか、コメがいっぱいあって
足きり29論者は叩かれまくりの傾向だった。
結果は足きり29しかも3600人 過去最高とか普通にやってくるって
俺そのときリアルに前年比+3問も基準点がアップされるのを見てるから
今年何があっても驚かんよ。つーかある。
なんつうか午後は29〜32にドバッといるよね。
もしホントだったらH口ブログでそろそろ更新があっても良いと思うんだけどな。
予備校の事前予想と比べると明らかに想定外だし。
426 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:52:09
プリン
427 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:53:21
茶そば
428 :
375:2007/07/07(土) 01:53:59
>>422 俺もそういう事態が起こるかもしれないとは思う。
でも、2ちゃんの書き込む奴の心理とか総合判断して、社会通念上相当な予想が
27 27
なんじゃなかなって思うわけよ
429 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:54:50
冷や麦
自分が受けてると正常な判断が難しい。
431 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:56:31
17年の足きりクリアした人が18年は前年‐3とか、足きりとか、
ちょこちょこブログでも見かけた。
432 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:56:55
焼きうどん
433 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:57:15
>>428さんを信じて今日は寝ようかな。
試験終わってから日に日に不眠症気味になってきてる。
ほんとなら開放感いっぱいなはずなのに(/_;)
>>422 そんな感じだったね。
Lのデータでは29ぽかったんだが、さすがに8割ラインを超えることは
ないんじゃないかという空気だったんでね28でFAだった。
結局受験生の1割程度のところで機械的に設定されて29だったけど。
古藤さんの予想27点はほぼ否定されていたことは覚えている。
436 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:58:02
カツ丼
>>428 実はそのあたりの点数が足きり高得点論者の内心の希望的数字なんだよ
安心していて衝撃をうけるよりは、衝撃があることを想定しつつ安心を
求める。俺にも375の気持ちはわかる。
だけどまだ27 27 でシメるのは早すぎる。
てか寝るw おやすみんw
試験終わってから食欲なくて2キロやせた。
これはよいダイエット試験。
439 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:00:42
肉うどん
皆おやすみなさい!
頑張ったんだから、いいことあると信じようね!
441 :
375:2007/07/07(土) 02:01:22
442 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:02:20
アンパン
443 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:03:36
17年より択一60以上の書き込みは少ないよ
たぶんじゃなくてハッキリとね
18年と同じくらいだと思うが…
とにかく17年は別格、スレの盛り上がりは異常だった
444 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:03:47
牛丼
445 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:04:22
ここからは
総合215点以上ある人以外
見ないほうがいいよ。
446 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 02:06:19
すいません
脚きりの点が27なら27はセーフですよね
アウトなの?
択一189記述26で総合215っぽい漏れは記述の話しが出るとつらい。
448 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:06:33
どろろそば
450 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:08:19
かき揚げそば
451 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:09:59
そばめし
452 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:12:08
カルビ丼
453 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:12:29
>>447 択一でそれだけ取れてるのにどうして記述がそんな点なんだ?
454 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:13:56
鰻重
455 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:14:32
H17のLデータ
午前
得点 偏差値
35 65.3
34 63.8
33 62.2
32 60.6
31 59.1
30 57.5
29 55.9←29以上が足切りクリア
28 54.3
って言うか29,28もあったら足切は超えれるけど
合格点には届かないや。
ただでさえ記述危ないのに。
記述ギリなら62以上いるね。
458 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:16:08
にゅーめん
459 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:16:40
午後
得点 偏差値
35 68.7
34 67.2
33 65.8
32 64.4
31 62.9
30 61.5
29 60.0
28 58.6
27 57.1
26 55.7←26以上が足切りクリア
25 54.2
去年の見てると記述40以上は相当むずかしそうだから
択一56問以上ないと合格するのむずかしそう。
午前29
午後28
記述30
総合216点
こんなのありかw
462 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:19:17
オムそば
>>460 いまの基準点の流れでいくと56で合格なんて無理。
よほどの記述高得点で58か59ぐらい必要と思われる。
464 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:21:16
>>463 56だと、記述40はないと厳しいのか。
不可能じゃないけど、きつい数字は数字だな
465 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:22:31
しかし、記述は書きこみを見る限り、大きな失点をしてるのが少ない…普通に基準を超えそうなのばかりだ…
こりゃセカンドインパクトあるぞ
466 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:23:31
天ざる
商業登記の記述なんてミスっててもせいぜい責任限定くらいだもんなぁ。
択一56記述40で208点か。うーむ。
469 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:25:00
イクラ丼
基準28,28,30プラス15点 最低点213点
択一56記述40 計208点
よって択一56なら記述は45点必要。
僕チンは
責任限定1,000万にするミスと
取得条項登記するというミスしちゃったニダ!
472 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:26:28
択一28と27で記述45点だったら合格ライン???
473 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:27:36
坦々麺
まぁ去年の記述45点は31位だけどなw
475 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:29:09
たぬきうどん
>>472 今の流れなら最低点に数点足りないか、午後あしきりの可能性高し。
477 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:29:55
五目そば
478 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:30:07
そうなんだよなぁ
択一60超えなら不当消灯ともに大枠を外すようなのは見当たらないしそうなると細かい失点をいかに抑えることができたかにかかってくるよ
地雷と呼ばれるものを挽回するのは例年以上に厳しい、即死にはならないとは思うけど
結局今年は午前、午後、記述と全て高得点でないと
合格は難しいという事かね?
480 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:33:09
オムライス
481 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:33:32
>>470 しかし、寝れねえwビール飲んだのに、スレ見てると酔いが醒めてきたw
でもさあ、最低点213点って実際ありえるのかなあ??
記述30というのはあると思うけど、最低点を考えると、択一は高くて27・27じゃないのかなあ。
そうすると、204点?妥当な気がするんだけど。
俺は昼に書き込んだ者だが、今日10時間勉強した。
総合210点は越えていると思われるのに・・・
俺の今年の失敗は、勉強や試験ではなく、このスレを見たことだ。
483 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:34:03
>>471 責任限定1000万ってそんなに大きくないでしょ
484 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:34:17
塩ラーメン
485 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:35:24
>>483 却下事由だからな。
小さいミスでも却下事由に当たるとデカイ。
486 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:35:29
カレー
487 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:36:37
>>485 1000万にすると却下事由にあたるの??
却下事由に当たるとデカイっていうのは、ひるまっち先生も言ってたからなぁ
488 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:37:04
489 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:37:04
長崎チャンポン
そもそも責任限定を1000万が明確に誤りかは予備校もハッキリしてないだろ。
ただ契約内容を開示しろって規定があるからたぶん誤りなのだろうってことにしてるけど,
1000万の決定とは別に個別契約もしてるからね。1000万を契約内容として考えるのは無理あるだろ。
本店所在地と同じで定款で大枠・登記までに会社が決定と考えて1000万で登記が正解だろ。
>>481 俺も信じられんが今のスレの流れからすると28,28でも控えめかも。
記述も代位等で引っかかった人は実は少数みたいな流れだし33とか
いくかも。そうなれば215超えか・・・。
492 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:38:54
木の葉丼
493 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:39:55
>>481が現実になってくれたら何人の人が救われるんだろう・・・・・
俺含め。
494 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:41:39
豚丼
495 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:43:14
それにしても、心底残酷な試験だなぁと思う。
司法試験もそうだけど(他の試験は知らない)
結果が出るまでの数ヶ月間、ボーダーライン上にいる人は
ちょっとした情報で「いけるかも」「やっぱりだめか」と心を揺らし
合格した自分を思い浮かべて笑顔を浮かべ、不合格の自分を想像して涙を流す。
もちろんボーダーをはるか越える点を取ればよかったといえばそれまでだけど
自分の限界まで、最大限の努力を尽くしてボーダーに乗った人には
針のむしろどころじゃすまない数ヶ月になる。
残酷だよなあ。
496 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:43:44
長浜ラーメン
497 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:44:27
>>491 記述はさ、正直なところ、H17年と同等の点数になることはあり得ないと思ってるんだよね。
H17年は、論点も異常といえば異常でしょ。
仮処分による一部失効と時効の論点で、商登法は組織再編と免責の登記。
それに比べると、今年は問題文の指示がいやらしいだけで、論点はH15-20そのまんま。
商登法も、426条と427条の区別ができてれば、あとは、難解な部分はなし。
そう考えると、バランス的に総合点が210を超えるとはとてもじゃないが・・・
万が一択一が28・28だとすると、上乗せがなしとかになるんじゃね?
あっても、10程度か。
498 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:45:05
喜多方ラーメン
>>497 それはあるかもね。結局210程度で落ち着くかも。
ところで記述はどれくらいになると予想してるの?
500 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:47:30
カレー南うどん
501 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:48:25
このスレを見てると腹が減る
502 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:48:46
旭川ラーメン
503 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:50:44
きしめん
>>490 ありがとう!!!
ずいぶん気分的に楽になったよ。
505 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:51:32
その理論でいくと登記すべき事項の誤りは全て却下事由になっちまうぞ
まぁ登記すべき事項に誤りがなければ大丈夫なのは間違いないけど…申請してないよりマイナスにはならんよ
補正ができない却下事由ってことやろ
852 名無し検定1級さん sage 2007/07/04(水) 00:53:59
竹下講師の本試験講評(録音したテープから要点のみを抜粋)
・午前の部の基準点は28ぐらい。特に易しくなった、難しくなったということはない。
・会社法が2年目なので昨年よりは解ける人も増えてると思います。
・民法は全部解けてないと来年の受験生になれない。講義をきちんと聴いてる人は今の段階でも全部解けます。
・会社法は条文を覚えてれば間違いようがなく、憲法・刑法も受験生で間違える人はいない。合格する人なら30は超えてきます。
・午後の部は、かなり簡単なので基準点29、30を超えてもおかしくない。
・しかし、他の先生に択一は昨年より簡単だけれど記述で時間がかかるので大きな変化はないと批判された。
・だけど、私は受かる気もなく、気楽に解いてるのに2時半には全て解き終わってた。あとの1時間半は速報会の準備を問題紙の裏にメモしていた。
・記述は、択一ができれば書けないはずがない。択一の知識を記述にブリッジしてパァーと書けばいいだけです。
・書く分量が多いが、昨年のような問題がおかしいことはないので私は基準点が上がると思ってます。
・そもそも記述が8割にも達しないような連中は、合格にしなくていいと私は思ってます。
・あくまでも基準点に過ぎません。基準点に達しないのは試験会場に来ただけの全く勉強してない人間です。
・合格する人は、択一で60問は確実に解いてきます。基準点は受験した資格があったかの目安に過ぎない。
・昨年、私の講義をきちんと聴いてた人は、今年受かってます。私の講義をきちんと聴いてれば落ちるはずがない。
・私から言わせれば、今、この教室の9割以上、いやほぼ全員が遊びに来てるだけで、未だに講義をきちんと聴いていません。
・あと1年しかないので受かりたいのなら、やるべきことを確実にやってください。試験に落ちるのはやるべきことをやらない不真面目な人間だからです。
507 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:52:07
>>499 大体、16年くらい。
俺的に。何となく、だけど。
508 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:52:58
>>506 こういうのって、毎年載ってない?w
風物詩なのかw
509 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:53:00
タンメン
510 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:53:35
まあ、落とすための試験だから、バランスとか例年とかは関係ないよね・・・
総合上位者役1000人を選ぶためだからその年によって流動的だ。
俺の予想は27、28、32で210前後になる気がする
>>495 その言葉で少し元気出たよ!
ありがとう
512 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:55:18
みんな冷静になろうよ
去年と較べて難化してたら午前午後記述の基準点は下がるし、易化してた上がる。
ただそれだけ。
更にこの試験は答練受けてない奴も多いから答練と較べてとかは余り役に立たんよ。
ここを踏まえると、午前択一は下がって、午後択一は上がって、午後記述は昨年並みかやや上がるか。
513 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:55:25
ソーキそば
確かに責任限定は「ある取締役と1000万で契約した」ってんじゃなくて
「会社で定める額を1000万と決めた」だから1000万で登記しないと駄目じゃね?
515 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:56:45
たこ焼き
517 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:57:07
>>512 じゃあ、26、27、32とか?
あ り え な い
518 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 02:57:26
いっそのこと合格者を4%にするとかないですか?
これで、ここにいるみなさん丸く収まるでしょ
519 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 02:59:34
>>517 案外その辺が妥当だって。
もしかして午後択一は28あるかもしれんが、案外27ぐらいじゃねーの。
520 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:00:04
>>514 俺、思うんだけどさ。違ってたらごめん。
責任限定契約ってさ、責任限定契約が「できる旨」が登記事項になるんでしょ?
具体的な契約の中身自体は登記事項にならないはずなんだよね。
そこは、会社法以前の旧商法の時代から指摘されてた論点だと思うんだけど。
俺は、初年度のH17年向けの講座はケケだったんだけど、そこを強調してたからなあ。
だから、俺は何で1000万が出てくる??って不思議だったんだが。
今日は七夕なんだな。
乙姫様と彦星様が1年に1回逢うと言う・・・
そんな日に、終わった事で一喜一憂している自分が
バカらしくなったから、今日はもう寝る。
おやしみ。
522 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:00:37
523 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:04:07
いずれにしても消極事由として記載せずに事項欄に書いてれば差はないよ0.5点でしょ
ただ商は他に差がでそうなところがないから最低22以上は得点してくるよ
不は問題文のとおり敷かれたレールを歩いてれば15以上の答案は出来ちゃうし…記述は37前後だと思う
>>522 いやいやそんなことないよ。
午前は難化してるってのは講師から受験生まで共通の認識だからね。
確かに答練バリバリの人は午前そんなことないと思うかもしれないが、この試験答練受けない奴かなり多いから。
案外26ってもんだよ。
とりあえず今日大原の検証会行ってレポートしてやるから夕方まで寝てろ。
今年だけヨンバー異議なし
526 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:04:39
520の続きね。
だから、1000万うんたらってのを見て、ああ、これ引っかけだったのかって思ったんだけど。
527 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:05:17
>>524 君の考えでは、午後の基準点はどうなってる?
528 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:05:49
>>524 俺、答練は受けてないな。模試だけ。
で、午前は28。ヒヤヒヤしてるぜ。
>>520 それなら「会社が500万以上で定める額」とも書く必要なくね?
「会社が定める額又は法令に規定」で十分じゃん。
「500万以上で定める額」っていうのは有る程度抽象的だから契約内容とまで言えずOKで
1000万だと具体的すぎてアウトってこと?
>>527 午後については願望27、でも28はありうる、しかし29はまずない。
って考え。
>>528 安心しなよ。
今年の午前は憲法・刑法・商法の3つが確実に難化してるんだから、例年のパターンでいけば
その分下がるのが常識ってもん。
いきなり受験生のレベルが急上昇する訳ないし、ちゃんと去年と較べて上手く連動してるって。
532 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:15:55
>>529 そう。おそらく。
だって、427条は定款で定めることができる、と書いてあるから、定款で定めたことがそのまま登記事項でしょ。
あとは、社外取締役等と具体的に締結するだけだから、その具体的内容は社外取締役や社外監査役だったりと、
個人個人で変わってくるはず。契約なんだから。
それを、さすがに登記で決めちゃうわけにはいかないでしょ。
だから、427条は契約が「できる旨」が登記事項なんじゃないのかな。
533 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:16:48
>>531 ありがとう(´;ω;`)ウッ…
今日もビール飲んで寝ようと思ってたけど、気持ちよく酔えなくってね。
少し安心できたよ・・・
534 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 03:18:37
>>529 会社が決定した1000万の添付書面はどうされました
私も最後の見直しで1000万書いてしまいましたが、
どこで決定したかわからないので添付書面は変更しませんでした
「会社が1000万と決定したことを証する書面」てのを付けたwあんまりマイナスしないでほしいw
536 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 03:21:41
てか、361さ
おまえまじうぜーよ
民法がやさしくなってから、他のちょっとした難化では相殺されねーて。
しかも商法とか、足の組み合わせ甘すぎだから、実質例年並み
てかおまえ、午前でこけてんのかよ?
538 :
崖っぷち:2007/07/07(土) 03:33:38
>>535 1000万正解ならうれしいのですが、会社がどうやって決めたか
わからないので、それで登記をするには無理があるとしかおもえないのですが、
せめて取締役会議事録を1通ふやそうかと思ったのですが両方でマイナス
されるのはと思い、変更しませんでした もし正解だとの見解が
どこかの予備校であればまた教えてください
539 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 04:11:09
とりあえず今宵の結論
午前26午後25記述38総合210前後
おはよーさん
542 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 05:19:09
午前28
午後30
記述 地雷完全回避
これではやばいって事ですね?
543 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 05:53:24
おはようー
>>542 やばいことはない
ただ、欲をいえばあと1,2問あれば発表まで枕を高くしてねむれたかな
でも、地雷回避ということで記述が40前後あるなら、問題なくOK!
544 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:08:18
俺は確信したね!
午後択一29はないね!
やっぱり、H17年の午前のフィーバーっぷりは今年の午後択一には
ない。そりゃ、時間あればフィーバーかもしれないけど、択一と記述式とを
両立させなきゃならない関係から難易度通りに解けるものではないしね。
実際、俺の周りの答練上位常連者たちで午後択一30越えてる人はいないんだよね。
(まぁ、偶然なのかもしれないけど・・・)
っていうか、素直にLの集計を待とうよ!俺w
545 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:14:37
Lの集計っていつわかるんだっけ20日でいいの?
546 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:15:56
547 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:17:33
あ、でも8日に中間集計を踏まえて講評があるのかな
549 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:35:05
>>548 午後択一を例年の午前のつもりで妄想してみると、
午前で答練上位常連者が皆30以上たたき出している状態でも
足きりは割と26、27でおさまっている。ならば今回も27ってのは
十分あるのかも。
ってか、集計待ち遠しいよねw
550 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:38:26
午前・午後とも28ないやつは保険だと思っていまから動いとけ。
特に午後は今からやっとかないとしんどいぞ。
司法転向組みも相当力つけてきてるし。
>>549 548だけど、これでいけそうですか?
午前28
午後28
書式不 大筋おk、添付書類ミス少々
書式商 責任消極、添付書面ミス少々
眠れない日々 判定おねがいまつ 明日からの生き方もおしえてくだしあ
552 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:44:19
>>551 択一のアシキリ突破できてればOKじゃね?
554 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 06:54:35
>>551 うおああああー、一番眠れない状態だね
記述で択一2問分以上挽回するには記述で40前後欲しいところ。
地雷回避してるならなんとかなるのかも。
だいじょぶ、といいたいけど・・・・・だいじょぶ!
記述で40なんてまず無理だよ。
去年の記述40点は35位だぜ?
556 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 07:04:44
たしかに・・・
557 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 07:06:56
午前午後29以上で
両方60以上ないて安心できない状況。
60以下なら地雷2個で総合店不足とかじゃね?
558 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 07:31:28
働け
559 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:08:19
上にもあったけど、自分も不登ですべて「〜情報」とせずに、「〜書」としてしまいました・・・。
代理権限証明書とか、資格証明書とか・・・。
こぞって点引かれたら一個マイナス0.5だとして5点はひかれそう・・・。
欝だ・・。
おはようございます
もう1週間経つんだね
ところで今日の辰巳検証会に行く人います?
辰巳も集計やってるから興味あるんだよね
561 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:18:04
今日は7年の7月7日 (777)
今日くらいは明るい話題でいきたいもんだ。
562 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:19:00
パチンコや今日はだすのかなー?
試験後の休日
茶がうまい
564 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:26:11
おはようございます!
565 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:28:01
566 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:30:48
お前ら、平日の真昼間から2ちゃんか
終わってるな、人生
>>559 上のやつだけど、ひかれるとしても全体で0.5点だ、と勝手に納得させた。
「種類」を明記しろってんだからそれでいいと思う。
568 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:34:45
辰巳の集計って司法転向組みがどの程度とれてるか参考になるんじゃない?
569 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:44:15
7/6(金)伊藤塾いわく
あくまでデータに基づく見解ではないと断った上で、講師の予想
午前 27前後…会社法の難易度が読めないのでその出来如何によって上下する
合格者なら全問または−1も当たり前だが足切ラインの設定は
3000人強を対象とする。つまり1000〜3000位の者
出来が悪ければ午前基準点下がる事もなくはない。
会社法出来ている人と出来ていない人の差が激しいし、憲・刑難化気味
午後26〜27…去年よりは易化、去年より1,2問上昇は避けられないかなという印象
問22は1,2,3のどれも正解に導ける解釈が可能、フタを開けてみない
とわからない。
570 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:48:30
択一30 30 書式添付ミス六個ほどの俺が確信から不安にかわっていく トウレンでも上位者のおれでも一次は結構難しくかんじたがな みんなが言ってるほど基準点は上がらないと思うよ
571 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:54:09
午前の基準点高ければ午後まぐれ組は 一次ではじかれて午後の基準点は高くて27がいいところじゃない?
572 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:54:16
おまえみたいなのは不安ではない
28・27や27・28のあたりのやつらの
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル プル
ったらないぞ
573 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 08:55:03
>>570 会社法どれだけとれた?
伊藤塾のいう会社法のでき次第で午前28はいきそうな気がする。
俺の場合、模試・トウレンで7か8しかとったことなかったが
本番は6しかとれなかった。
>>573 俺なんて午前29問なのに会社法3問だぜ。
過去問律儀に回してまじ失敗した。
575 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:00:43
>>574 なるほど。
なんか、会社法・商登のできが相当悪いんじゃねー?
さっき、違う掲示板みてきたがトウレンで会社法落としたことない
相当の実力者が5問も落としたって報告あったぞ。
おいらも会社法3つしかできてなかった
577 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:01:55
確かに会社法は午前・午後とも2択から搾りきれない問題が多かった気がする。
商法とは論点が違うので会社法は過去問役立たないよね。商法総則分野ならともかく。
579 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:02:52
去年もLのデータ捏造してみんなを不安がらせてた奴いたから
上のはネタの可能性大。
580 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:04:09
俺も会社法午前午後とも死んでる とうれんではほぼ満点で得意先だったのにやっぱ本試験恐るべし かえって問題読んだらウンコ漏らすぐらい簡単な問題おとしてた
581 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:06:25
会社6問正解でした。午前は32。あと民法1問落とした
582 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:06:39
てか、その実力者相当のもんだよ。
おそらく早稲田で100以内。
それで5つ落としてるんだから、けっこう苦戦が多いんじゃね?
583 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:08:07
足切りギリギリのやつなんてどうせ不合格じゃん。あきらめて来年の勉強はじめれ
おはよう
昨夜はガセネタが飛び交っていたけど
>>569は本物?
585 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:25:20
586 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:30:02
安心しできるやつは
午前午後29以上であわせて60以上記述地雷2個までの人間だけ。
残りのやつはとっとと勉強しれ。
587 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:30:36
宅行持ち・残業平均3時間・土日休み・年齢三十路
今回過去問2回転で試験受けましたが・午前20午後21記述白紙でした
今後の勉強法、過去問のみ、記述は某学院の書式演習講座に出席で
合格は可能でしょうか?なんかアドバイスお願いします。
588 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:31:41
午前29
憲法-2民法-3会社法-1 会社法は過去問の解説熟読and条文なかし読みで取れたお(・ω・)
589 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:35:40
>>587過去問2回じゃ少ないお(・ω・)/ 俺は5回は回したお(・ω・)/ 択一61だお 俺も兼業だお(・ω・)/
590 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:35:55
俺も会社法4問おとした。民法、刑法全問正解だったけど、
憲法も2問おとして午前は29問。
ちなみに、昨年は午前は31問だった。
591 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:37:27
>>584 本物です。実力者でも会社法満点の人もいれば3,4問落としている人もいるので
読めないと総評で仰っていました。
個人的には去年の会社法より細かくやや難しかったと思っています。
592 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:42:08
おいおい、記述の出来がいいやつが多すぎないか?
去年はもっと地雷踏んでるやつ多かったのに…
ちくしょう…おれが何したってんだよ、こんなのフェアじゃねえよ…
593 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:42:32
憲法落としてるやつも多いよな。
憲法-2、会社法-2 31
594 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:47:45
>>592 山本ブログで山本が、今年は記述でミスをする人が多い、と言っているから、
実際はミスしてる人が多いんじゃないかな?
毎年たくさんの受験生と接する講師の感覚でそうなんだから、そうなんだと思う。
595 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:47:47
おはにょ〜〜〜〜
596 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:48:20
ことしの午前の大きな特徴としては憲法が難化したこと
平成15年憲法導入以来、憲法は満点が合格への絶対条件であったがことしは
相当の実力者でも1.2問落としている。逆に憲法3問正解者を見る方が稀
597 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:52:07
午前27 午後28とか
マジであるんじゃない?
おはようございます!!!
599 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:57:21
ケンポー無勉で前門正解だったんだが(数年前の行書の時した)
国語の問題のようだった思ったけど
600 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:59:05
601 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:59:34
午後の基準点は午前との関係で決まるから午後まぐれぐみはとるにたらない
602 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:59:47
603 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:00:28
憲法国語でいけるでしょ。
知識ないほうが迷わなくて正解。
604 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:03:03
仮に、午前<午後のケースでも
午前から足きりするのかな?
やっぱり基準点の高いほうから足きりかな?
605 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:05:16
午前から暫首
606 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:07:08
仮に合計55が2400人ラインになるとしよう。
どっちを28にしてどっちを27にするかは、2400人に近くなるほう。
どっちでも同じなら、午前28午後27にするだろう。
607 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:10:19
司法書誌試験のメインって記述のような気ガ
平成17年の問題は組み合わせで簡単に答え出る問題ばっかだったからなぁ
今年はそれなりに落とす問題を散りばめてあると思う 午前午後通して
今年基準点55あったら相当受験者のレベル上がってるよ
609 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:12:42
俺の記憶では個数門一門あったような、、ちげーか?
610 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:16:46
次ネタはLの中間報告?
611 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:19:34
俺いくよ
612 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:20:16
ちげーかって?
今年の憲法、刑法は一問づつおとしてもしゃあないでしょ。
刑法はテキストとかをきっちり読み込んで、過去問をやり込んでいれば
とれるけど、なかなかそこまで手回らないでしょ。
会社法も去年より明らかに難しかった。
614 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:20:45
報告頼むよ
615 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:22:39
基準点ネタも飽きたなぁ。
憲法は国語の問題ですよ。
対策は一切要りません。
618 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:28:54
来年の勉強を開始するとなったら、法人法制や信託等改正点はしっかり勉強しますかね?
619 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:32:37
試験終わってから凄いダラダラしてるw
毎日自然に目が覚めるまで寝てるしw
写真が趣味なんでカメラ片手にあちこちにドライブに行ってるよ。
とりあえず明日からスイスへ一人でぶらり旅ですわ。
もう少しのんびりしてから答え合わせしよっと♪
620 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:35:07
憲法は普通に条文 判例よんでるくらいやってるやつは 一問目から冷静に頭がまわってるか否かで勝敗がわかれるだろうね ちなみに回収の時回りのマークシートみたら2 2 2なんていなくて泣きそうになったのを覚えてる
621 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:37:13
国語の対策がいるのだよ!
独立開業ああ本日も仕事なし―新人司法書士円月堂抱腹絶倒奮戦記
この本でも読んで国語の勉強すべし
622 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:38:36
>>619 あの・・・
生活実態から察するに
無職の専業受験生さんですか?
もしそうなら
恵まれた環境を羨ましく思って・・・・・
仕事しながらの自分じゃ勝負にならない感じorz
>>622 本気で合格したいと思っているんなら、そういうことを言うのは無意味。
俺は頭から解いて1問目5か2で確定できなかったので
ひととおり解いた後もう一度やったら2で確定できた。
最初は緊張とアイドリング状態で頭まわってない。
625 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:41:09
精神論で受かるなら、こんな苦労はしないよな。
626 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:44:43
「独立開業ああ本日も仕事なし―新人司法書士円月堂抱腹絶倒奮戦記」
(ビジネス社出版)
苦節10年、受験者2万人、合格率2.6%という超難関を勝ち抜いて、
晴れて司法書士となった1人の青年がいた。開業資金ン百万円。
東京・池袋駅前の雑居ビル一室に1DKの事務所を借りた。看板も出した。
後は千客万来、依頼が来るのを待つばかり、のはずだったが、
訪れるのは口座開設を迫る銀行員や怪しげな先物取引業者ばかり…。
これから司法書士受験を考えているのなら、勉強をはじめる前に読んでおきましょう。
どのような資格であれ、資格自体が何かを与えてくれるわけではないことを
教えてくれる一冊です。
627 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:48:21
憲法と午後の問1は司法転向組み救済っしょ。
また、来年の人は午前の憲法、午後の眠祖ををどうするかで
明暗がわかれそう。
628 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:48:27
>>625 実力+精神論ではないか?一年目だが不当法にびびりすぎた、自信も必要な希ガス
629 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:53:09
ore
は試験前までは試験のことだけ考えてたが
試験後は来週に行われる社員訓練のことで頭がいっぱいだ
四日間ほとんど睡眠ゼロでひたすら過去の反省をして涙を流して
怒鳴り散らされるらしい、会社に会社止めたいと言ったら
本当の自分を発見できるかもとポジティブな話がきけた
俺は今逃げたい、どこか遠くへ逃げたい社員訓練受けたくない
結婚もしたい、誰かを愛したいこの社員訓練乗り越えれば
愛する人に隙と言えるかもしれない、貯金は結構あるどこかに旅に出たい
でも愛する人に愛してるあなたはすばらしいと言いたいそれに司法書士の資格も欲しい
俺は宇宙の空間に取り残されたくない、積極的でポジティブに行きたい
来年は午後、特にマイナーと不登はもとのレベル
に戻るだろ。午後苦手な人は今年がラッキーチャンス。
631 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:55:31
気分転換にレッツノートってノーパソ買おうかなぁ
632 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:57:05
>>622 仕事を持ってるあなたは恵まれてる
感謝しなさい。
>>631 それで気分転換になるならそうすれば。
でもなんでレッツノートなんだか。
634 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:58:45
>>622 俺は仕事しながらだけど61とれたぞ。
結局は時間の使い方だよ。あとは要領よく。
635 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 10:59:30
答練って、外しまくりじゃない?
あんなに難しいの出てないじゃん。
636 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:00:25
>>622 過去問だけ解いとれ、どこにいようが時間があれば合ゾを解け
書式は司法学院の書式講座でもうけろ
637 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:01:17
と本当は自分自身に言ってみたの
つうかおれ司法転向組で司法択一の憲法過去問も全部解いたことあったのに
午前1問目にあっさり引っかかってしまった。
今見ればなんてことない問題だけど,
予備校答練みたいな知識問題が来ると思ってるところにあそこまでの推論が1問目からくるとしんどいね。
639 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:02:42
>>635 講師も本試験より問題をはるかに出すわけだからはずれるに決まってると言ってたぞ、出すとこないって、それに出るとこやるなら過去問やれってことだと思ふ
640 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:03:25
>>638 会社法のできとこかどうでした?
司法転向組みが意外に苦戦って聞いたけど。
641 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:03:40
なんか「代理権限証明情報」ではなく「代理権限証書」と記載して心配してるやつがいるが
たぶん大丈夫だと思うよ。
うちの事務所全部「〜書」で申請書提出しても、受理されてるから
もちろん指定庁に対する書面申請で
>>640 会社法は解いてるときはあーきついなぁと思ってたけど,
採点したら全部あってました。それでも民法でチョコチョコ間違えて午前31。
司法転向つってもこんなもんです。
643 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:06:02
午前の問4とかどうだった?
俺、奇襲攻撃受けた気分になってプチパニックおこした。
民法の一発目は民法法人か制限能力がくると思ってたから。
644 :
642:2007/07/07(土) 11:10:45
あ,午後はもちろんアシキリゲットなのでご安心を。
>>643 ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!
あとさ、憲法は、俺1問目できたけど、2問目間違えたよ
憲法の2問目と、民法の立ち退きのところを一問間違えた。
関東の人は、明日、塾の分析会とレクの分析会とどっちに行くのが多いんだろ
今年は午前も午後も1問目がちょっと躓く問題だろ。
1問目からやっていこうという受験生を陥れる意図か。
さすがにレックっしょ。
650 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:19:01
レっクの分析会行こうかな 場所と時間教えれ(・ω・)/
>>647 個人的には塾をお薦めするなぁ。
やっぱ蛭町さんの話は重みがある。
司法書士試験の法則
1問目は難しめ → 一気に焦らせる
同じ正解番号が3個続くこともしばしば → 一気に焦らせる
正解番号3は少ない → 分からなかったら3は命取り
個数だと1か5が正解が多い → 相当勇気いる
不動産登記の記述は難しめ → 商業登記壊滅フラグ
>>649 俺、まだ決めてないけど、塾にするかもしれない
基準点予想とかは、ここやブログでも見れるし、
聞いて勉強になるのは塾の様な気がする
654 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:20:49
おはよっす。
655 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:22:53
やっぱ嶺先生の授業ってやり過ぎなんかな?どうなの?
>>652 午前は全部3にマークすると3問しか取れなかったけど,
午後は全部3にマークすれば12問取れたよ。
蛭町は書式の神様であったのであって記述の神様じゃないだろ
代理権限証書はOKでしょ。
今までレックでも司法学院でもずっとそれで書いてて
減点されたことも注意されたこともないよ。
確かにレックは集計データさえ分かれば講師の話いらねえよな。
660 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:25:12
ヒルヒルのやり方や解説聞くのは択一60とれる力があるのが前提だよ。
それ以下の人間がやったらかえって逆効果
>>658 どうだろ。注意事項の添付書面の書き方例で「代理権限証明情報(Yの委任状)」て書いてあるからな・・・
662 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:26:21
>>575 28・32の俺は、会社法7問・商登法6問だったよ。
午前の基準点がマジで心配すぎて、ぐっすり眠れない。
664 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:28:21
>>655 いや、俺もisis利用したくちだが
なんでこのスレにそのお名前がでてくるよw
665 :
619:2007/07/07(土) 11:30:16
>>622 お察しの通り専業受験生ですw
確かに試験勉強には恵まれた環境ですが
ちゃんと自分で貯金したお金を使って
受験生やってますf^_^;
ヨーロッパも最近は安く行けますし。
666 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:31:34
>>664 どうだった?嶺さん利用して何点とれた?
667 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:32:16
>>662 俺も大丈夫だと思う。でも、心配なのも分かる。
668 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:32:43
不当方と小当方と刑法だけ嶺さんの通信講座うけようかな
漏れ専業だったけど結局ダラダラしちゃって一日3時間くらいしかやらなかったけど択一60取れたから
兼業でも一日3時間集中して勉強できる時間取れるならなんとかなると思う。
670 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:33:24
>>643 法人出なかったねー
俺も出ると思ってチェックしてたよ
671 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:34:07
俺は8問目で10分使ってプチパニックになった
しかもまちょがえた
672 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:34:18
なまじ時間があるから
専業だとかえって怠けてしまいそう。
来年なくなる規定を出すほうがどうかしてる。
674 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:35:23
右脳トレの本で、本を常に逆さまに読めば
右脳が鍛えられるというので試験前の3ヵ月
徹底的にやってたんだが、本試験で久しぶりに
逆さまじゃない文章を長い時間読んだたんで
途中で気分悪くなってしまった。
676 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:35:50
677 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:38:06
今歌聴いてるんだけど
おあードンブリーベってどういう意味
dont be reeb?
ってこと?
678 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:39:48
>>660 うかる!記述を受講したけど、俺はもし受講してなかったら、本試験で冷静に処理できたかどうか。
あのハンパでない論点てんこ盛りの問題は、処理能力は上がると思う。
だって、解答用紙裏面まであるしw
ただ、やっぱりおっしゃるとおり、実体法のきちんとした知識がないと厳しいかも。
679 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:40:29
そういえば、昨夜のどんぶり男はどうした?
681 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:41:49
俺が山はって直前厚めにみたの
午前→生存権のプログラム規定・予算が法律かどうかっての
民法法人・履行遅滞・詐害行為・債権者代位・盗品等
午後→信託・抵当証券・休眠担保権・資格者代理人(冬季識別情報がらみ)
ま、レックの予想にのってみた。
午前はいいとこいってたが、午後はうんこ。
682 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:41:53
>>673 改正があって出すなら今年が最後、というときはよく出てた。
その法則はもう崩れたのかな。法人登記も出なかったし。
684 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:43:37
>>677 英検4級の俺が答えよう
Don't beleve it.
685 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:43:53
>>681 俺も盗品等はしっかり見てた。
じゃなきゃ、取れなかったかもな
来年から会社法施行かという時に、有限会社の組織変更が記述で出たのが
まさにその法則だな。
687 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:45:22
>>685 盗品等は、レックのおかげでとれた。
午後はうんこだったがw
信託なんて全然でねーじゃねーか。
でも、これでしばらくは民法の中の民法法人と不登の信託がらみは
でなくなるのかな?
筆界特定でねぇ
信託は来年は改正直後だから、また出しにくいんじゃないのか
>>689 筆界特定でないね〜w来年か、その次くらい?
あと、根保証とか、少額訴訟債権執行とか。
692 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:48:05
埠頭の先取り特権もがんがん聞いてきたよな。
これもハズレw
>>691 その辺りは来年が怪しい感じがする
改正から2-3年後に出題の法則
694 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:49:28
695 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:49:47
あのー司法学院の記述成績診断の提出は学院生以外は提出できないのですか?
択一余裕で記述ほんとにギリギリなもので診断されてすっきりしたいので。
譲渡担保ももう頻出論点になったな。
ことしヤマ張ってたけど。
697 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:50:18
>>691 去年は債権執行だったしね、執行法。
さすがに、少額訴訟債権執行はないだろうと思ってた。
根保証あたりはあやしいかもとは思ってたけど。
俺、工場財団も怪しいかと思ってチェックしてたけど、一応、どっかでチラリと出てたっけなw
>>695 模試の成績優秀者にしか、依頼が来ないはず
>>697 なんかこの2〜3年で明らかに問題が実務よりの視点になってる
気がするのは気のせい?
700 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:52:32
>>696 俺も、出ると思って対策しててよかった、譲渡担保。
ここって、竹下受講生は取れたのかな?
竹下先生は、譲渡担保はあまりやらなくていいです、とか以前言ってたし。
Dプロにも記載ないんじゃないか?確か。
つか、俺は代理受領がまた出たのがびびった。
701 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:54:51
譲渡担保もさすがに飽きてきて
来年あたりは仮登記担保とかじゃね?
予備校もすきだろ、このテーマw
702 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:55:18
>>699 民法1発目の問題は、それこそクレサラ絡みでしょ?
より実務的になってるのは確かなんじゃないのかな。
動産集合担保とかも、結構事例が多いんじゃなかったっけ?
書士法も、懲戒とか怪しいのかなとか思ってたら出たしね。
仮登記担保は来年要注意だな。民法、不登とも。
704 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:55:51
合格だけが全てじゃないだろ。
懸命に頑張って、自分で納得のいく結果がだせたかどうかが問題じゃない?
その結果、合格してれば良かったねって話じゃん。
たかが試験にみんなアツくなりすぎ。スポーツも試験も同じ。楽しまなきゃ。
705 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:56:15
書士法は書士法人がくるとにらんでそればっかりやってたわ
ま、正解だったからよかったけど
706 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:56:31
>>701 仮登記担保って案外出題例少ないよね
そのうち、譲渡担保との比較問とか出るんじゃない?
金持ちの道楽ならともかく、結果がすべてだろうが
勉強してるだけで良いなら永遠に大学でもいっとけ
>>701 もう譲渡担保はヤマ張りじゃなくて必ず押さえておく論点になったと
今年思った。独立問出なくても、担保物権の問題の選択しで今後は
繰り返し聞かれると思う。即時取得の問題でもいろいろ作れるし。
というか思いっきり釣られたか・・ OTZ
710 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:58:16
>>705 俺も、書士法人かなって思ってた。
でも、改正後ずっと業務ばかりの出題だから、そこに関連するとすると、懲戒もアリかなと思ってチェックしてた。
711 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 11:58:32
>>706 仮登記担保は民法ではまだでてなかったっけ?予備校のトウレンは頻出だがw
埠頭も脚の一個とかそんな感じだよな。
>>708 そんな感じになったね
譲渡担保と仮登記担保の比較なんて、いかにも出そうだしね
713 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:00:06
ヤマはるだのなんだの言うほどの分量じゃねーだろその辺の分野はw
714 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:00:13
>>708 譲渡担保は11年・12年のように、推論問題でも出題がしやすいからね。
意外に判例も豊富だし。
担保権として、きちんと押さえておいた方が確実だろうね。
715 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:01:50
>>707 結果にとらわれすぎて本質を見失うな。
人はなぜ生きるのか?充実した人生とは何か?
答えは一つではない。ロッキーを観ろ。
試合に負けても己に勝つことで人生は豊かになるんだ。
>>713 ヤマ張りって、やるかやらないかって事だよ。
チェックすらしてない奴も多いだろ。
717 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:02:15
今一億持っていたら司法書士の勉強しますか?
もし一億持ってる人いたらごめんなさ
>>715 お前の生き方に誰も興味ないから消えてくれ
719 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:02:54
>>711 丸々1問は、出たことないんじゃない?確か。
不登法過去問でも記憶にない。
>>712 本試験は比較問多いしね。
そのうち出そうな感じだよね。受戻しの期間とか間違えやすいでしょ、きっと。
720 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:03:27
>>716 ちょwwwwなんであれぽっちをやらないとかいう選択肢のやつが存在すんだよw
受かる気ないんならいいけどさ
721 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:03:32
ま、とにかく盗品等はビンゴだった。
即時取得ってみた瞬間に脚がきれた。
ヤマはってなかったら確実に間違えてたわ。
722 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:04:02
>>716 チェックするだけでもずいぶん違うからね。
ヤマ張りって名前は好きじゃないけど。
723 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:04:37
ミルトン・エリクソンの本をアマゾンで買おうかと思う
司法書士の資格も欲しいでも自分の本当の生きる道はこれだと思う
>>720 だから今ここに居る連中はみんなチェックしてるだろ。
725 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:05:18
かけそば
726 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:05:43
やまはりって言葉わるいかな。
直前の残りわずかな時間に厚めにみたってやつ。
727 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:06:15
たぬきそば
728 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:06:16
>>718 お前はいつまでそうやって現実から目を逸らして生きていくつもりだ?
これだから勉強のし過ぎは視野を狭めるからいかんのだ。
世界は広い。心の鎖を解き放て!!
729 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:07:29
きつねそば
730 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:08:21
>>726 何か、イメージ的にね。
ヤマ張りって、どうも、勉強サボってたヤツが、そこだけやって出ればラッキー的なイメージがあるからね。
>>726 直前に商登の基本通達に目を通しておけば、商登法の細かい問題もとれた
それと似た様なことを言いたかったのかな
732 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:09:30
かき揚げそば
山はりっていうより、要は試験日前の2〜3日に改めて復習するか、しないかってことだろ。
ヤマ張りって基本を全て押さえて、最後にもう一回確認するとしたら
どこを読もうかってレベルのことだと思ってたんだけど。
735 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:10:36
海老天そば
736 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:11:41
いか天そば
もう言葉の定義であれこれ言うのやめよう
不毛だ
738 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:12:38
山菜そば
つうかいわずもがなのことをいう
>>720が全て原因。
740 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:13:17
不毛で思い出した
心神耗弱って
しんしんもうじゃく?
741 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:13:27
ざるそば
742 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:13:43
>>733-734 そうそう、そういうこと。
たとえば履行遅滞とかだったら当日の朝出陣前に確認したし。
した、見事ビンゴだった。
だいたい、俺、模試6回受けて午前・午後のべ12回中9回30以上とったし。
そのうえで残り時間何に重点おくかってことね。
743 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:14:34
日本そば
744 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:14:52
お前ら本当に往生際が悪いな。
男なら黙って結果を待て。
745 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:15:48
天丼・カツ丼食いたい!
747 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:15:58
西武新宿
落ちてたら来年は司法学院の6月の公開模試は受けておいた方が良いな。
模試はどうでも良いが本試験の記述採点受けれるのは大きい。
749 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:16:46
高田馬場
750 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:17:03
現在あなたは一億円を持っています、あなたは司法書士試験の勉強を続けますか?
誰か答えてくださいお願いします。
752 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:17:45
下落合
753 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:18:20
754 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:18:25
中井
>>748 例年だと、親切な香具師が、Sの採点基準を貼ってくれる
756 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:18:56
757 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:20:01
新井薬師前
1億:普通に勉強続ける
2億:仕事やめて専業になる
3億:上に同じ
4億:遊びながら片手間に受ける
5億以上:流浪の旅に出る
759 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:20:16
>>748 但し、模試で成績優秀でないと,採点はしてもらえない。
760 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:20:29
まず合格だと思うんで、昨日調査士の講座申し込んだ。
しかし電卓がなぜに9800円もするのか?
あと三角定規と分度器のセットが1980円て…。
三角関数くらいどんな電卓でもできそうだが。
サイン・コサイン・丹波哲郎
761 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:20:35
1億ならまだたりないな。
3億ならあきらめてもいい
762 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:20:41
3件申請が正解で採点されるけどな
>>753 俺は6億でも世捨て人にはならないな。
調子こいて外車買ったり、豪遊するとやっかみ買って殺されたりするし。
住んでんでいる町からちょっと離れたところの不動産買って、運用して
軽自動車にのるような生活するだろうな。
>>755 採点基準だけじゃイマイチすっきりしないわ。
やっぱり自分の答案を直に採点して欲しい。
765 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:20:56
沼袋
766 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:21:24
自治会館って裁判所の近くかと思ってたら鴨池の方だったのな
それもえらい綺麗な建物で、駐車場は500円だった。
来年の試験も自治会館なのか?
767 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:21:40
てか、司法学院って何人ぐらい模試の受験してんの?
司法学院の模試がどうとかって話題になったのみたことないけど。
768 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:22:22
>>767 去年俺が受けたときは500人くらいだった
>>767 今暇だろうから、司法学院スレでも覗いてきたらどうだろ?
基本問題路線に修正したみたいな話が出てたよ
772 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:25:50
1億で年利3パーセントで運用できるとしたらどんなのある、安全なの
773 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:25:51
500人なんて全然参考にならんじゃん。
模試で500人とかだったらトウレンとか閑古鳥?
すんません午前の第14問のウ
抵当権者は抵当不動産の第三取得者が居る場合において抵当権を実行しようとするときは
あらかじめ第三取得者に対してその旨を通知しなけらばならない
がなぜ×なのかわからない 381条そのままじゃないか
775 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:26:43
>>762 あの年は特別だろ
確かに司法学院の採点で36、37点ぐらいで基準点の25・5いかなかった
書き込みもいくつかあったよな
776 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:26:54
>>772 円建てではないね。
外貨で運用するか、社債でちょうい格付けの低いの・・・それでも3ぱーは無理かな。
>>773 500人はないw
俺今年模試受けたが、基準点超えてる人でも600人以上いた。
779 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:27:58
>>774 法改正される前じゃね?
おれ、おととしからこの勉強はじめたから旧法はしらんのだが。
780 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:28:10
今回の試験受けて思ったのだが、合格しても実務には対応できんよな
やっぱ五年くらいはどこかで見習いしたり、不動産やで働いたりすんのがええのかな?
>>780 5年は長い
人にもよるけど、1-3年位じゃないか?
782 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:30:05
>>780 40超えのおちゃーんとかは雇ってもらえないから無給の下働き2ヶ月やって独立するしかないぽいぞ
783 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:30:38
>>780短期合格ならまずむりぽ ベテ奈良知識が定着してるから事務所で半年もやれば独立開業
784 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:31:25
俺は不動産会社の社長とか友達おるから
すぐに独立しても仕事はある。
ただ、それをやりこなせるかはまったくべつの話しw
>>774 俺の持ってる六法では381条は無関係の条文が載っていた。
どうやら平成15年7月の民法改正で無くなった条文みたい。
786 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:32:45
一億あったらロー行く人とかいないのかな
787 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:33:05
五年もいらんかもな
どんな仕事でも一年もやれば、結構ベテランになるしな
788 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:34:02
>>774 改正点、過去問にもあるはず、たしか競売妨害をおこすから
789 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:34:10
ふと思ったんだけど
ここに女の人いるんかな?
どの登校みても野郎の登校にしかみえないんだが。
790 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:35:21
パンシロンG
>>789 女を自称するヤツは、ネカマだと思った方がいい
794 :
ネカマ:2007/07/07(土) 12:38:11
濡れちゃう(>_<)
795 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:39:22
フォールアウトボーイのファースト聞いてるんだが脳汁がでるなコレ
796 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:39:38
そういや昨日、おとといから焼けに「私」をつけるやついたな
797 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:40:07
798 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:40:35
>>796 補助職でiの委任状でがんばってた人だっけ?
799 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:42:11
>>771 俺は司法学院利用したことないけど、修正ってことはそんなに大きくズレてたの?
800 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:43:52
801 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:45:30
>>792 改正後に初めて出す場合、改正前のことを聞くのは、このためなんだね。
802 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:45:51
803 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:46:45
キャベジン
>>799 他校の答練猛者でも25がやっと、みたいな書き込みが結構あった。
805 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:47:01
>>802 多分ほかにもあるぞwよく目についたからなwさがすのめんどかったww
806 :
ネカマ:2007/07/07(土) 12:47:13
>>797そうです 濡れちゃう(>_<) 飲尿神山崎がいる千葉商科大学で受験しました。濡れちゃう(>_<)
いわゆる奇問難問路線だった
808 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:48:12
809 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:48:16
しかし、不自然な私の使いかただなw
>>702 その辺は塾の分析会で小山さんが指摘してた。
811 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:49:22
司法学院なら体系択一の民法債権・親族・相続はけっこう使えるぞ。
あとは、知らんが。
>>770 そんなことはない。1000人ぐらいはいたよ。
813 :
ネカマ:2007/07/07(土) 12:52:09
>>808 午前29
午後32
記述式75パーセントくらいです
濡れちゃう(>_<)
814 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 12:52:29
ただ、記述はおったまげた。
記述の問題なんかみたこともなかった1年半ほど前。
司法学院に記述のサンプル送ってもらったら
抵当権更改の問題だった。
あとで、ブリッジみて全然違うじゃねーか
どっちが本当だよと悩んだ記憶がある。
>>811 体系択一は評判いいね。他校の講師でも薦める人がいるぐらいだし。
ただ全科目揃ってないところが難点かなぁ。
抵当権更改かぁ・・・えぐいな。
>>815 最近は答練問題集シリーズを出し続けてるね
819 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 13:02:19
ただ、体系択一の場合、本試験にでるからって感覚だとダメポ
本試験とは異質のもので理解を深めるために使うって感じがよい。
んだから、やる以上はたっぷり時間をかけてやりこむ必要がある。
体系択一の民法を買ってちょっとやってみたけど司法試験
の問題をちょっと改良したような問題が多いんだけど。
なんか最近の司法書士本試験の傾向とはちょっと乖離して
いる気がする。
821 :
ネカマ:2007/07/07(土) 13:02:52
822 :
M.z.a ◆sL..AH/R.U :2007/07/07(土) 13:03:00
俺も受けた
825 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 13:06:44
体系択一書いてる人が司法断念組みの人じゃなかった?
826 :
M.z.a ◆sL..AH/R.U :2007/07/07(土) 13:13:01
820俺も平成13年ころそんなのやってたが合ゾがええぞ
そんなんやっても合格できんぞ
827 :
uza ◆8/MtyDeTiY :2007/07/07(土) 13:15:14
司法書士試験より大切なものは愛する人に好きだと言って結婚して
それから勉強を続ければいい、愛する人のいない人生なんかゴミみたいなもんだ
確かに・・・
そうか?w
830 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 13:44:23
問22の正解2を総合得点に加えたい心境だが だめかい?
831 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 13:45:24
>>825 民法担当の上田講師は明らかに司法撤退組でした
もともとは公法専攻だった、とのこと
832 :
375:2007/07/07(土) 13:53:25
兼業でやってる人さ
何で今の職についたの?
833 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 13:54:09
29.28
記述8割くらい。
どうだろ?
834 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:04:00
ボケーッとしてたらもう一週間も経ってもうた…。
>>833 いけるんじゃね
但、去年記述40点以上は270名
836 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:08:25
今160万持ってるんだけど、10年国債買おうかと思う。どう思う?
>>836 ここは精肉工場でも立ち上げてみようぜ。
>>832 俺法学部出身じゃないし、自然な流れ
むしろ、司法書士受験する方が珍しい様な業界だ
840 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:14:49
こんにちは!!!
842 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:16:29
わちにんこ!!!!
843 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:23:12
>>824 違うよ。体系択一は去年合格者のブログとかを見たら利用していたって人
をチラホラみたから、ためしに買ってみたんだ。でもなんか違うなと感じで
さらっとやってその後手をつけなかったんだ。
で、司法試験についてだけど、去年の秋頃から年末にかけて司法試験の
民法の過去問を解くっていうのが流行ってなかった?姫野先生もブログで述べた
事あったと思うのだけど。で、ためしに司法試験の問題をやってみたんだよ。
そんで解いているときどっかで見たことある問題だなーと思って色々
見てみたら体系択一とほとんど同じだったからさ。
だから体系択一は819が言う程度に捕らえるのが正解だよ。
民法以外はやったことないから分からないけど。
844 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:26:25
司法転向組ってそんなに多いの? 3万人受験したとして、どれくらいの割合?
10% or 20%? 知ってるひといる?
845 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:30:45
司法試験って5万人いたんだよね?
今年何人受けたのかな
846 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:31:45
>>844 客観的なデータなんかあるわけないでしょ。
>>847 そりゃそうだろうけど、そうカリカリするなって
850 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:35:18
851 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:35:36
いや、2、3年前の全盛期は5万人受験だよ
852 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:41:53
商登法で見かける積極・消極が、どうも馴染みが薄い。
この言葉って、2ちゃんで使われてる用語なの?
それとも、どこかの予備校?
>>851 今してるのは全盛期じゃなくて今年の話だよ。
単純に考えると2万人ちょっとが撤退したって事だよね。
その内どのくらいが司法書士に流れてきたのか。
他資格の受験生は減ってるという話も聞く反面、司法書士試験の
受験者数は微増を続けてる。
そうすっと、1万人も流れてきてるとは思わないけど、数千人程度
は、この数年で流れてきててもおかしくない気もする。
>>852 レクの有賀は使ってたと思う
ただ、予備校云々とは別に、2ちゃんでも以前から使われてはいたよ
855 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:45:54
856 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:48:36
>>854-855 そうなんだ。
俺、2ちゃんはマジで1年ぶりくらいからなぁ。
積極・消極って何だ?って思ったから。
講師のブログの報告でも、結構使ってる人多いから、2ちゃん用語なのかと思ってた。
857 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 14:54:36
>>835 ありがとう!
絶望の淵にいたんで、少し回復。
記述は自分としても得意だと思っていて模試では50以上取る人だったんだよね。
まぁ、どっちに転んでいい心積もりでいるよ。
司法転向組と言ったところで、結局は旧司法試験の成績上位層が
大挙して転向してくるわけじゃないからな。
実力者はそもそも旧司に合格するし、それに準ずる実力者の多くは
新司に流れるケースが多いんじゃないかと思う。
ま、この辺は今まで散々指摘されてきた事ではあるけど。
859 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:02:45
>>858 まったくもって関係ないけど、新司に流れた旧司の人にとっては、新司の問題はやっぱり簡単に感じるのかな?
実務では、旧司出身の人は、新司出身者を軽く見てそうなイメージがあるけど、どうなんだろね。
まあ、どうでもいいけどさ。
>>859 俺、転向組じゃないし司法試験のことは詳しくないけど、択一は明らかに易化してる
にも関わらずあしきりラインは大甘だし(科目数は増えてるけど)、合格者を増やして
るしで、旧司と同列で語れないのは明らかなんじゃないかと。
でも優秀な人はやっぱり優秀で、新司の上位層は甘く見られる事はないんじゃないの
かね。
861 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:15:21
願わくば転向してくるなって感じかな。
862 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:24:03
なんで午後の部をやさしくしたんだ? 登記簿問題を無くしたんだ? これは専業で
やってたものに不利だよね。法務省は別に転向だろうが専業だろうが関係はない
だろうけど、専業でやってたものにとっては死活問題だ。もっと午後の部の難易度
を上げることを希望。
>>862 やっぱり去年記述の白紙答案が多かったんじゃないの?
864 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:32:01
登記簿問題がないのは、今年に限ったことじゃないだろ・・
昨年、久しぶりに復活したって話じゃなかったか??
>>862 あのね、近年の司法試験転向組み大量流入のお陰で、午前の部の足切り突破3000人超の中に
司法試験転向組みが比率が多くなってしまったのよ。
なんだかんだいって彼らは午前が滅茶苦茶強いが、午後は弱い。
結果、午前3000人超の突破者と午後3000人超の突破者が重ならなくなってしまった。
つまり午後を難しくすると午前3000人超の突破者を選んでも、午後で壊滅する人多数になって、
午前午後両方突破者を選別するのが困る訳なんだわ。
午後の択一を易しくすると実力者とそうでない者との差が開きにくくなる。
午前午後両方突破者を選別しやすくなる、あとは本当に力のある人材を見定めるために書式を難しく
すれば万事OK、めでたしめでたし。
866 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:39:05
S学院の基本書読みに4年も費やしたア○な俺
基本書読みは1年くらいであとは合ゾンやれヴぁよかった
S学院のインチョーさんが三日で一冊読めれヴぁ合格レヴェルとか
抜かすからそれ信じた俺がア○ォだった。
868 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:45:24
明日LECの分析かなんか、出るの?
それで択一の足きりが大体分かるの?
869 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:46:46
ビリーは今どこへ?
870 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:47:33
ビリーはボビーの弟なんだ
871 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:50:10
レックの分析会いってもいいんだけど、アドバイザーとか講師とか、みんなくるらしいから、正直気が引ける
某地方都市だけどw
>>871 分析会という名の宣伝だからな
向こうは必死だと思うよ
873 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 15:54:54
成績の集計結果が聞けるんだね
>>868 集計データを基に全部じゃないが正答率とか、アシきり予想を教えてくれるよ。
俺はちょっと遠いが渋谷まで行くつもり。
875 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 16:12:00
行政書士試験。
876 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 16:31:11
( ;∀;) イイハナシダナー
877 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 16:39:52
weezerの青アルバムのノーワンエルスって二曲目の聞いてるんだが
懐かしさとエエ局だなというのと人間あっという間にオサンになるということ
を感じた。人生の良いときに受験勉強なんかしてあっという間にオサンに
なってしまうなんてツマラナイとおもったのよ、しかしなにもしないでオサンに
なってあとで後悔するのもと思うのだが、しかしみんな平等に年をとるわけで
俺もオサンになればアンタもオサンになる金があってもオサンになるだからな
俺は後悔したくないから、もう結婚することにした。
生活は苦しいかもしれんが、後悔するのは絶対いやなんじゃよ
おめれと☆
879 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 16:52:31
>>877 試験受かっとけばとあとで必ず後悔する。
881 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:00:40
>>875 執行部一新したから「少しは」期待したいところだけど…
往復いくらかかる?私約4000円
遅くとも明日の夕方までには大勢が判明か・・・
アホな質問で申し訳ないですが
午前29問のアが×になる理由がわかりません
テキスト条文探してもわかりません…
886 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:18:55
>>885 午前か?
例えば株式併合なんかやるとって話しじゃないかな。
887 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:19:43
ウィーザーはピンカートンが最高傑作
異論は認めない
888 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:20:42
>>886 つけたすと、株式併合やっても発行可能は変動しないから
公開会社でも4分の1をしたまわることはあるってこと。
俺が思い浮かんだのはこれだけ。
>>886 >>888 併合やるときは下回っても良いんですか。
知らなかった…ありがとうございました。
>>888-889 併合もそうだけど消却でも同じだな。
条文これな。
会社法第113条
第3項 『定款を変更して』発行可能株式総数を増加する場合には、変更後の発行可能株式総数は、
当該定款の変更が効力を生じた時における発行済株式の総数の四倍を超えることができない。ただし、
株式会社が公開会社でない場合は、この限りでない。
892 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:31:07
>>877 おめでとう。もう二度と戻ってくるなよ。
893 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:31:56
1万人くらい合同結婚式で消してくれないかなw
894 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:33:34
ふと思ったんだけど
今年の不登の記述で全員じゃなく一部が相続放棄やってたらどうなってたんだろうね。
抹消じゃなく所有権更正なんだが
抵当権を実行しちゃってるし。
この効力は持分上のみになるんかな?
それとも職権抹消?
抵当権そのまんまなら
及ぼす変更でっていつもの黄金パターンだが。
895 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:36:23
不登思ったんだけど
今年の不登の記述で全員じゃなく一部が相続放棄やってたらどうなってたんだろうね。
抹消じゃなく所有権更正なんだが
抵当権を実行しちゃってるし。
この効力は持分上のみになるんかな?
それとも職権抹消?
抵当権そのまんまなら
及ぼす変更でっていつもの黄金パターンだが。
>>889 あー、わかるよ。俺も最初はア、イだけ検討して1にした。で戻ってきて
オを検討したらあれ?○じゃね?と思って1か3で悩んだ。
確かレックの模試で併合しても総数は変更できないって感じの枝があって、
商法の感覚だと○だから間違えちゃって。でも、その問題妙に正解率が高く
てさ。だから、気にちょっと調べてみたら葉玉先生のブログにたどり着いて。
で結論としては消却や併合によって4分の1を下回っても、株主の持ち株比率は
変わらないから問題ないって感じだった。
そうすると37条で設立時だけ4分の1を下せないといっている意味がよく
わからないんだよね。
>>889 来年あたりの記述で、非公開会社を公開会社にする論点と、併合の論点が出て、
発行可能株式総数が済の4倍を超える状態になって消極にするかどうか?
なんて問題もありえそうな。
公開会社になった時点で役員が任期満了退任する論点もあるし、あり得そう。
899 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:42:30
来年の役員登記は
会計監査人の重任か一時会計監査人の申請あたりをだしてくると予想。
900 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:45:38
大原の解答解説会にいってきた。
大原の基準点の予想は、
午前29
午後27
講師は今年の問題を見て前年よりやや難と判断したが、
その後の受講者・受験者の報告を分析すると、
上記のようになるとのこと。
901 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:46:37
午前そんなにあがるのかよ
28点組死亡ですか
すると
塾
午前 27±1
午後 25+1〜2
大原
午前29
午後27
ってことだな
903 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:49:19
本気になった 大原 キター(・ω・)
905 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:52:47
法経とか大原は高めに出してくるからな。
去年も午前そんな感じだった。
そだな、俺も大原の午後22の見解を知りたい。
908 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:56:02
>>905
大原は、午後22問は、「2」と言い切った。
内部で相当に検討したようで自信をもっていた。
3or2を2で決め打ちにしたのか。
午後22問
1 方形
2 レク、司法学院、大原
3 セミナー
1から3のどれか 塾
911 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 17:58:24
おおー、っことは・・・
午後問22
1 ほーけー
2 ILS大原
3 TW
ということだね。
午前29って信じられないなぁ。17年と一緒ということ?
914 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:01:03
大原は黙って簿記の専門学校やってればいいんだよ
何が午前29だ
915 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:02:07
この22問のように疑義のあるとき、予備校は法務省になんかアクション起こさないの?
アクション起こして事態はなんか変わるのか?
疑義ありません、でチョンじゃないの?
もう2でいいよ。俺3だけど。
918 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:08:45
マコツ塾の基準点予想は現実的だな
電話で直接、ウチの講座取りませんかと
いってきたときは、この塾やばいのかと思ったが
大原ここみてたりしてw
>>902 2chの予想だと午後のが高くなるのではないかって話もあったけど
予備校は例年通り、午前>午後って感じなのか。
大原は不合格を確信させて夏の講座を取らせる作戦じゃないのかな?
921 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:10:37
人生は運だなぁ。
1年強勉強して、17年に一発で合格できたよかったよ。
もし、17年に落ちていたら、今頃ガクブルものだろうな。
良くも悪くも、「たら」「れば」は人生においてはあり得ないからね。
922 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:11:07
予備校って2ちゃん確認すんのかな?しかし記述の議論とかも、ここのがよっぽど…って感じ
>>920 大原にかぎらず、マイナー(といっちゃ失礼なんだけど)予備校は
いっつも(といっても自分は去年の例しか知らないけど)高めに出すんだよ。
なぜだかしらんが。
マイナーで思い出したけど、クレは分析会やらないのか
>>922 記述論点の議論は良い線いってるけど、サンプルと言う意味じゃここは
圧倒的に数が不足しているのと偏りがあるから・・・
しかし各予備校とも午後は27予想がおおいな
927 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:15:55
>>925 ここのレベルだけ以上に高いほうに偏ってることを祈るぞ…
Wって検討会やってないの?
午後28組はまずは一安心
午後27組はまだ安心できんか?
>>928 やってないね
中上級講座のガイダンスで講師が個人的予想を言うことはある
>>930 やってないんだ、ケケに午後22を是非解説して欲しいんだがwww
心配スンナ。
法務省発表は意外と低く収まるもんさ。
漏れ、試験終了後は2626を予想してたんだけど。
山本先生も「試験終了後の新鮮な感覚を信じなさい」
見たいなこと言ってるジャン。
933 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:21:26
足切りギリギリでクリアしても
総合点で足りない可能性が高い罠
934 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:22:00
>>931 ケケ「え〜こんな問題もできんやつはやる気がないんでしょうな、ええ」
あくまで新鮮な感覚だけなら、自分は27、26予想なんだが。
>>934 そそwそれで法務省発表と違ってキレるとこ見たいww
>>931 多分、竹は逃げるよ
他の問題が全て易しいですから、ええー
939 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:25:01
大原の午前予想は高めに出る
伝統的に司法崩れを受け入れているからだ
>>939 そうすっと、辰巳あたりも高めに予想してくるかもね
結局データを集めているL以外はそんなにアテにならんということか。
942 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:26:56
トウレン上位者の俺が言うだから間違いない 午後はあっても午前29はない 糞大原にだまされるな
943 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:27:05
>>938 こんな問題解けなくても合格できるっちゅうことですね、ええ〜
>>941 Lもデータが当てになるだけで、予想は話半分に聞いた方がいい
特に午後はそう
945 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:27:53
伝統も糞も、大原が書士に手出したのは
一昨年くらいからだろうw
946 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:28:30
>>943 落ちる人は受験料を納めてきた暇人ですからwええー
「伝統の大原」
949 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:30:10
足きりウザイ。合計点だけで決せよ!
950 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:33:16
大原のティッシュに司法書士が載ってるけど、隣がホームヘルパー2級とかカラーコーディネーターとかだぞ、この位置付けは…
まあそれでもユーキャンよりはマシだろw
比較対照がユーキャンってのがアレだがw
大原は会計大手って言うイメージがあるんだけど。
953 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:39:27
部長じゃねーんだからw
955 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:46:21
両津
大原かおりは元気かな?
>>950 同じぐらいの難易度の資格と認知しているんだろうよ
958 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:47:48
法務律子は元気かな?
959 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:48:32
>>957 達見や行書のが扱いがでかいですよwぶちょお
960 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:49:28
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
↑
新スレ立てようとしたら、こうなった。何でだ? 誰かスレ立て頼む。
>>960 歌舞伎町で金落とせば書ける!ガンバレ!
963 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:52:39
ぬるぽ
>>960 おまえなんかヤバイ書きこみしたようだな
近日中にポリ公がお前の自宅を訪れるだろう
すると流れ的には大原部長がやってくるのか?
966 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:54:11
967 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:54:56
968 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:55:23
ガッ
969 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:56:58
こんばんは!!!
970 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 18:57:18
960のモノだが、特定の相手を狙ってスレ立てできないようにすることってできるの?
こんばんちわ☆
973 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:02:28
なんか、
午後は26まで死亡で27が生き残れるかどうかって感じになってきたね。
974 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:02:36
975 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:03:24
午前の29もないだろ。
刑法と憲法のできがわるすぎる。
この二つで取りこぼしが多いのに29はないぜ。
976 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:04:07
今日の辰巳の分析会の情報ください。
会社法で逝っちゃった人も多いし…
次スレ誰か頼む
978 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:05:35
辰巳はなんと言ってましたか。
>>970 お前はエシュロンで常に見張られているんだ!
980 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:07:39
例年、基準点は大原マイナス2に落ち着きます。
こんこばんち!!!
大木ぼんぬ!!!
983 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:09:18
辰巳は午前高めにでるだろ。
問題は午後だべ。
司法転向組みが午後をどれだけとってるのかが気になる。
984 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:10:33
辰巳の日吉講師の情報もください。大変注目しています。
立てようとしたけどホスト規制だった
専ブラ使ってる人、スレ立てお願い
986 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:15:57
987 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:16:05
辰巳の日吉雅之先生、近藤文義先生、セミナーの常川郁代先生の本試験分析の
情報もっている人お願いします。
988 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:16:44
うめ
989 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:16:45
しかし、このデータは数字だけ見るといかにも
本物臭いけどなあ。
午前 平均25.41
28(偏差値54.4)
29(偏差値56.1)
午後 平均24.40
27(偏差値53.7)
28(偏差値55.1)
だそうです。
データの数は約1800人
明日の説明会用に金曜時点の中間データが、事前に講師に配布
されたのではないかなあ。講師も明日予想コメントする必要が
あるし。
1800人分というものなんとなく今年の場合信用性がありそうだし。
数値が本物なら、間違いなく 29−28 になる。
990 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:16:59
あと、セミナーの福島秀郎先生もお願いします。
991 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:20:26
簡単
992 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:20:57
ume
993 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:21:16
行政書士
994 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:21:50
わんこそば
梅
996 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:22:20
辰巳の日吉先生や近藤先生はどんな予想をされてたんですか。
サクラサク・・・
998 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:22:36
AnAn
999 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:22:39
1000こい
1000 :
名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 19:22:57
なぜ、辰巳の情報を秘密にするのですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。