H19.7.1 司法書士試験 反省スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
H19.7.1 司法書士試験 反省スレ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1183290478/

脚切り予想
午前 27
午後 26
書式31.5
合格最低点205.5点
2名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:19:32
歴年の合格最低点ってどれくらいだっけ?


1乙
3名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:20:38
あしきりラインは

午前30
午後30
書式20

を切実に希望。
4名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:20:39
【過去のデータ】
平成18年度
午前択一足切り点 81点(27問) / 105点(35問) 推定順位 3104番以内
午後択一足切り点 75点(25問) / 105点(35問) 推定順位 2637番以内
午後書式足切り点 31.5点 / 52点 推定順位 1120番以内
筆記試験合格点 202.5点以上 / 満点262点中
合格者数  914名 / 31,878名(受験者26,278名) (2.95%(対受験者比3.48%))

平成17年度
午前択一足切り点 87点(29問) / 105点(35問) 推定順位 3696番以内
午後択一足切り点 78点(26問) / 105点(35問) 推定順位 3364番以内
午後書式足切り点 25.5点 / 52点 推定順位 1193番以内
筆記試験合格点 203.5点以上 / 満点262点中
合格者数 884名 / 31061名 (2.8%)

平成16年度
午前択一足切り点 78点(26問) / 105点(35問) 推定順位 3566番以内
午後択一足切り点 72点(24問) / 105点(35問) 推定順位 3264番以内
午後書式足切り点 31.5点 / 52点 推定順位 1172番以内
筆記試験合格点 197.0点以上 / 満点262点中
合格者数 865名 / 29958名 (2.9%)
5名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:22:04
平成15年度
午前択一足切り点 84点(28問) / 105点(35問) 推定順位 3022番以内
午後択一足切り点 72点(24問) / 105点(35問) 推定順位 3354番以内
午後書式足切り点 36.0点 / 52点 推定順位 1176番以内
筆記試験合格点 208.5点以上 / 満点262点中
合格者数 790名 / 28454名 (2.8%)

平成14年度
午前択一足切り点 81点(27問) / 105点(35問) 推定順位 3599番以内
午後択一足切り点 75点(25問) / 105点(35問) 推定順位 2417番以内
午後書式足切り点 32.5点 / 52点 推定順位 1045番以内
筆記試験合格点 206.0点以上 / 満点262点中
合格者数 701名 / 25416名 (2.8%)

平成13年度
筆記試験合格点 198.0点以上 / 満点259点中
合格者数 623名 / 23190名 (2.7%)
6名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:25:22
ありがとう
7名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:26:00
>>4-5
サンクス!!
平成17年だけ書式が異様に低いね。。。仮処分と免責の年か。。。
8名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:26:36
書式の足切りで半分以上切るところがこの試験のヤクザなとこだよな
9名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:28:11
まぁ不動産登記法の記述出来てる奴が1000人いないことを祈る。
10名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:29:44
書式足きり一昨年なみの26点キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
11名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:31:21
この試験って書式の過去問は重要視されていないけどいいの?
予備校の問題だと(注)がワンパターンなので本番で引っかかる。
12名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:32:37
午前30午後28(LEC)
不登法左半分大体OK右半分・・・(甲区って書いてあったのか、知らなかった)
商登法税金NG・責任限定積極でNG他ほぼ完璧

書式で足きりかもなあ。不当法のあほー
13名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:32:56
このスレ見てる限り午前26はねーだろー
あってほしいが・・;
14名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:33:23
>>12
モロ微妙だ。
15名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:33:29
書式は過去問も当てにならないし予備校のも当てにならない
全ては委員の気まぐれなのさ
16名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:35:12
不動産登記の注が毎年激しく変わることとかは過去問見て知っておかないとやばいね。
あと所有権移転と抵当権移転くらいしか出ないことも。
17名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:35:44
同じ論点が出ないからだろ
ただ傾向をしっとく上でみとく意味はある
Wの直前期に記述の過去問講座みたいのあったと思うんだが、アレ1回聞くと結構いいよ
記述への恐怖がかなり減る
得点には結びつかないから、費用対効果はかなり微妙だけどw
18名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:36:01
>>11
書式は5年も遡ると全然傾向違うし、法改正も多いから
問題数として使えるものがほとんどないんだよね。
でもあの事実関係の記載の曖昧さとかは独特だから、
過去問も一通り見ておいたほうがいいと思う。
19名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:36:06
今年の不動産登記法の記述ってなんか素っ気なかったな。
去年のほうが暖かみがあった。
20名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:37:05
っていうか、午前25以上はセーフってことはないか?
21名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:37:30
>>16
予備校の模試だけで本番に臨むとハニックになるよな。
なんだこの注、何を書けば良いんだ?って。
それで時間取られて焦る。
22名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:39:47
午前25はありえないな
簡単すぎ
23名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:40:00
>>21
確かに レックの書式なんて問題のパターンが一緒だからほとんど説明読まなくなる癖ができてしまう
来年はWに変えようかな
24名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:40:07
設問のほうにも「課税標準を除く」とか「甲区について」とか書いてあるのがいやらしい。
25名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:40:43
>>20
>>4-5からするとないな。
26名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:41:31
過去問見る限り、記述は試験官の気持ちになって考えると良さそうだと思った。
平成12年度が特に参考になる。
欄が1つしかなくて根抵当権の債務者変更と、遺言による所有権移転、
どちらも書ける状況だったが、論点的に魅力のある遺言による所有権移転を書くのが正解。
根抵当権の債務者変更は”してもいいけどしなくてよい”登記だった。

それを考えると今年、抵当権の債務者変更を2件目で入れたり、
最後を取締役会議事録添付の売買登記ではなく、
抵当権の抹消登記を申請したりにはならないはず。
27名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:41:58
模試と本試験は別物としてたが、今年に限っては択一に関しては模試よりだったから楽だった。
問題は書式のみ
28名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:42:58
模試でいつも超高得点だったブログのひとも不動産記述は結構ミスってる。。。
29名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:43:08
うーん。みんなと点の取り方が違うなw
問題は択一のみ。
30名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:43:20
書式過去問は解く必要はないが読む必要はあるな。
本番で焦らないためにも。
31名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:43:25
今年と去年の記述は竹下が作ってるんじゃないだろうか
問題文をややこしくさせる手法や論点。どれも2年連続ブリッジからの出題だしな。
32名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:44:02
>>26
私もそう思います。
出題者の意図を見抜くのが一番の課題。
33名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:44:25
午前27〜29
午後26〜28

この中には100%入る。

択一あしきりが57になるとしたら
書式の点数が一律下げられて、210点未満には落ち着く。
書式は相対評価だから。
34名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:46:08
「登記の目的」とか「申請人」とか書かないとやっぱり減点?
書く場合ちゃんと線引いて分けないと減点?
35名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:46:37
>抵当権の債務者変更を2件目で入れたり、

おれのことかああああああああああああ
つうかJ株式会社からの単独申請が前提ってことに全然気づけなかったorz
最初,2件目に相続登記を共同申請で書いたんだけど,
終了30分前に,J株式会社が申請人に出てこねえじゃん!と思ってあわてて債務者変更にして死亡orz
うおーまじ馬鹿すぐる!!!
36名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:47:27
>書く場合ちゃんと線引いて分けないと減点?

線なんか引いたら逆に減点じゃないかw
37名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:47:42
>>34
>「登記の目的」とか「申請人」とか書かないとやっぱり減点?

「登記の目的」とか「申請人」の記載がない申請書が登記所で受けつけられるか?
それが答え。
38名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:47:45
それでは点は貰えないぽ
39名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:48:43
>>36
そうなんですか
前の人がキッチリ左右に分けてたので分けるものかと
40名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:49:10
>>35
汗かきまくりだったろうなw
41名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:49:19
>>34
そりゃそうだよ。
みんなひとつずつ書いてるし、それにも貴重な
試験時間を費やしてるわけだし。
42名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:49:23
>>35
今年のそれはちょっとしょうがない気もする。
J株式会社からの単独申請原則なのに、1件目で共同申請するしね。
IとJ株式会社の。

まぁ、2件目の欄を2つに分けて、余分に債務者変更を入れても、
合否に関わるぐらいの大きな減点はされないかな?という感じ。
でもそれを書いた時間は帰ってこないんだよなー。
43名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:49:29
>>35
俺も代位するのがわからなかったから共同申請で、債務者変更もして抵当権抹消もしてしまった。
終わりだな
44名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:49:54
>>37
>>38
やっぱりそうですよね
1からやり直します
45名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:51:33
正直4年このためだけにやってきた。
最後は運だけ
46名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:52:10
>>45
運+実力+体調
47名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:52:34
俺なんか却下自由を募集株式にしたよ。
48名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:52:58
>>45
確かに運
本当に大変な試験
49名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:53:40
>>45
運+実力+体調+気力+財力
50名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:53:47
択一あしきり付近は、1点で1000人程度いる。
択一あしきりは3700人未満になるように設定。
書式採点は、2500人未満になるように設定。
書式あしきりは、半分より上。

つまり、あしきり突破2500人中の書式上位1100人に入って
かつ、上位900人程度が合格。
書式採点2500人にあと1点で入れなかったやつらが同数の2500人くらいいて
そのうちの1000人くらいは書式でもあしきりクリアしてるだろう。(が採点なし)
書式で落ちた1600人と択一1点足りなかったが書式はいけそうだった1000人は
来年もほぼ受験してくる。(それだけで枠いっぱい)

おそろしいw
51名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:54:03
>>47
あーおれも聴取事項読んでもなかなか優先株主の承認出てこないから焦った。
52名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:54:57
私が迷ったのは、第3欄の最初の登記。
更正できないから抹消。
でも更正にしても抹消にしてもJ鰍フ差押も抹消されちゃうけどいいの?って。
だから「真正なる・・」のほうを書かせたいのか・・としばし悩んで、
いずれにしても取り下げる予定なんだからいいかって見切って抹消した。
結果的に良かったけど・・・
53名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:54:57
募集を却下すると課税標準&免許税まで死ぬから怖いな。。。
54名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:55:51
相続人(被代位者)(被相続人A)
     ↑
こういう括弧が二個続くの見たことなかったけど
テキトーに書いたら当たってた。
55名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:56:34
>>53
添付書面も相当狂う
56名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:57:21
>>54
漏れも。これは現場思考と思い切りの良さが試された感じ。
57名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:57:39
答練で何十回と書いた「資本金の額が〜」が書けないのは寂しかったろうなw
58名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:58:13
法経の商業書式解答が
あしきり届かなそうな平均以下受験生の内容なのは
どうしてでしょうか?
59名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:58:34
募集株式を却下自由にしたり全く書かなかったりした場合ってー何点くらいだろう
だれか推測して!
60名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:58:59
>>58
おれ最初に法経の解答見て冷や汗かいた。
61名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 10:59:59
募集株式の発行は昨年出てないから、今年は出したいだろう・・・と。
しかもいろんな部分に影響する登記だから、逆に登記させたいかも・・・と
予想すると登記することになる。

募集株式の発行が却下事由になるとしたら、同じ問題で2回やってる場合のどちらかかな。
62名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:00:13
募集を却下したってことは他の却下事由に気がつかなかったって事だろ?
それは実力が足りない。
63名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:00:20
>>53
そうなんだよなぁ。非公開で株主割り当て→取締役会が決定できない
て感じでやってしまった。不登でパニック、商登はもう頭うつろで解いたから、気付かなかった…
64名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:01:25
午前27午後26書式七割

だめでしょうか?
65名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:01:34
>>59
任せろ

事由欄−0.5点
事項欄−1点
課税標準−1点
登録免許税−1点
添付書面もろもろ−1点  てとこじゃね?
66名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:01:42
4年やって、模試では常に上位
32、30 書式かなりぼろぼろ
また来年もやっても実力だけはもってけるが、勉強をすることができない。
受かっても、受からなくても今年で勉強はさよならだな。
やれるだけやった。
運もつけるために毎日あることをした。
それでもいまいち。
すごい試験だよ。1年で受かる人は実力はあると思うが大抵運。そういう人たちはベテの気持ちは分からないと思うが、ベテもほんとに受かりたいから相当勉強してる。
運で人生棒にふれないな。
くそっ
67名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:02:26
>>63
普段落ち着いてやれば気が付くものも本番だとパニックになって間違えるんだよな。
68名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:02:29
>>5
今年は、H14年くらいか?
69名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:03:08
つうか却下自由の欄がやたら小さくて笑った。
なのに却下自由二つってのがいかにもいやらしい。
70名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:03:10
>>62
確かにおっしゃる通りです…
71名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:03:10
書式って減点法?
欄ごとに得点配分があって、
ミスごとに減点していく方式かね?
72名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:03:50
>>65
ありがとう!ぼかぶは-4.5くらいを目安にしておくよ。
73名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:03:59
>>66
資金と気力が溜まったら再挑しな。受かるよ。
74名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:04:06
>>66
気持ちすごい分かるよ
75名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:04:20
>>69
馬鹿でかい欄用意してもみんな理由を2行くらいしか書かないから試験委員がぶちきれました。
76名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:05:10
印鑑証明書(Eの印鑑証明書)と書くのは手が辛かったんで
印鑑証明書(Eのもの)としたぜ!
これは省略したとは取られないよな?
77名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:05:16
午後の試験前の説明で試験官が
「書ききれない場合は裏面に書いてもいいです」と強調してた。
もしや、 >>69 の状態の前フリ?
78名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:05:20
>>71
こればっかりは誰にもわからん
79名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:05:33
>>71
試験委員が答案全体を見渡して「うーん,15点」て感じ。
80名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:06:20
>>69
去年も欄小さくて2つだった。
だから今年は自信もって2つ書きました・・・
81名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:06:34
>>79
ワロタ
82名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:07:15
あ〜、発表までどうしましょ
口述対策で全科目一周しておくかな・・
83名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:08:17
>>66
°・(ノД`)・°・
俺も似た感じ…最後にせざるをえないかも。
問題は年齢と金。
84名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:08:23
>>82
いい戦いってんなら合格御の研修に向けてビジュアルup目指した方が良いよ。
85名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:09:31
模試上位でも本番でパニックになるのが多い。
おそろしい試験だ。
86名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:09:40
択一60以上なのに書式でミスるとすごい虚脱感だよなw
おれも去年味わったよw
87名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:09:47
いい仙いってないけど
明確に不合格ではないんだよねw
88名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:09:55
>>83
俺は金と精神的にだな
89名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:10:59
いつから司法書士試験は速記試験になったんですか?
90名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:11:09
>>66

わたしも。
長年やってると、書式講座はもったいなく思って受けなかったのですが、
やはり受けるべきでした。
自宅で一度やった問題を解くだけでは、どうしても緊張感がないし、
本番で対応できない。
お金と時間をケチったことを後悔します。

91名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:12:16
>>89
16年から
92名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:12:28
>>90
そういう人は普段受けない模試や会場でアウェの雰囲気を味わうしかないよ。
93名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:12:30
あの不登ちゃんとかけたやつすげーよ。
根抵当の超複雑な元本確定でてほしかったな。
得意だから・・・
94名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:12:50
>>76
でもさ、問題の指示見てみ?
印鑑証明書(Xの印鑑証明書)って書いてあるから、減点対象じゃないか?

しかし、こういう書かせ方っていやらしいよね。去年も思ったけど。
95名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:13:07
>>85
模試上位のひとのほうが記述でパニックになりやすそう。
模試ではスラスラ解けてた記述でつまづくんだから相当きつい。
96名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:13:34
>>76
答案作成上の注意7にモロ書きしてあるから微妙
97名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:14:03
>>89
去年受けて速記の重要性を感じて早く書く練習したら今年は時間余った。
98名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:14:16
>>95
なるほど。
いつもより時間がかかって、こんなはずはないと焦るだろうな。
99名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:14:55
>>76
減点対象に違いないが、
実体を間違った時ほどの減点ではない気がする。
全体で-0.5点とかそんなじゃないか?

というのは漏れもその書き方だったので・・・。
明らかに時間無いし、手、疲れるよねw
100名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:15:26
俺、書式はほぼわかってたが途中で昔ギターの練習のしすぎでなった
腱鞘炎の古傷が痛みだしてペンが握れなくなってアウト。
画数が多い漢字ばかりだし…(/_・、)
101名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:15:31
>>82
口述は不登・商登・書士法だけだよ。
まあ、民法・会社法はやっといた方が
いいとは思うけどさ。
関連してくるからね。
102名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:15:44
>>97
でも、俺、めちゃめちゃ手が震えたよ(´・ω・`)
よう頑張った!って自分を褒めてあげたよ。
解答も、ほぼOKだから択一足切り突破を祈るのみ。
103名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:17:17
>>100
乙・・・
それにしても、画数の多い文字はキツイよね。
不登法でも、会社が出てくるとウワって思う。
資格証明書とかしんどすぎ。
104名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:17:45
>>99
実体と書類と税金の重要性の割合くらい教えて欲しいよな。
実体が1番重要だと思うが。
そうすると「登記の目的 原因 申請人」が配点高いのかとも思う。
でも手続法であることを重視すると書類、実務を考えると税金が重要で・・・。
やっぱみんな大事だなw
105名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:18:19
>>102
択一いくつだったの?
106名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:18:41
模試でも記述式だけの模試はあまり意味ないような気がする。
択一で神経すり減らした上で、どれほど記述で注意力発揮できるか
107名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:18:49
書式のあしきり30以下はありえない?
108名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:19:03
俺の採点頼む
登記事項て社外取締役責任限定契約の内容が長すぎなのでグチャグチャで読めない 他は判読可能だと思うが字が汚い 全体的に9割以上の出来です
109名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:19:19
みんな午後は択一から解いた?書式から?
書式はどっちから?
今年は解く順番によってかなり点数に差があったんじゃないかな?
110名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:19:24
>>105
28と31。
午前でドキドキっす。
111名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:20:01
>>106
確かに。
中級以上になると3時間をどうやって使うかの練習の方が重要だ。
初学者なら意味あるだろうけど。
112名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:20:19
>>107
いくら不動産登記法がむずかたっつっても不当法10消灯法20くらいは取れてる人多そうだからなぁ。
113名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:20:28
実際の登記実務ってパソコン使って申請書作って出すことが多いんだろ?
あんなに画数多い漢字をよーい、ドン!で書かせる必要も無いと思うんだが。
なんならパソコン置いてあって、最後プリンタで印刷して提出OK、とかね。
114名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:20:34
>>108
9割以上
115名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:20:51
☆2ちゃんねるレスまとめ☆

・模試上位者は確実に択一60超
・模試中位者も相当数択一60超

・記述は60超者も30点前後が大多数
116名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:20:53
予想ってか、願望なんだが、
択一午前26以上
  午後26以上
書式31

総合200

ってところでどうだろう?
117名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:21:11
あー大学出ておけばよかた。弁護士になりたい
118名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:22:34
>>113
漢字をちゃんと書きすぎじゃないの?
画数多い感じも流し書きするとラクだよ。
119名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:22:50
予備校の書式は、事実関係重視で論点ばらまき方。なんだかんだ言いながら
疑義の生じないように、それなりの完成度をもって作成されるから、回答者は
解きやすい。

本試験の書式は、年度によって、事実関係よりも、設問自体の方が重要に
なっている場合がある。しかも、「さりげない」ので相当に注意して
読みこまないとまったく気づけなかったりする。予備校の書式感覚で
答案作成しようとすると、何かが見えなくなってパニック状態への扉を
開いてしまう。
これも年度によって異なるんだけどね。とりあえずはパニクったら、最初
から、問題読み直すのがいいよ。特に本試験ではね。大抵、原因は
事実関係の中ではなく、設問自体や注意書きの中にあったりするから。
120名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:22:51
>>116
難しくはなかったから200はこえるでしょ。
121名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:22:52
>>109
俺はごちゃ混ぜ。択一ある程度やったら記述(商登法)にいく。
決めてた時間配分過ぎたら、途中でも択一に戻って、次は不登法記述。
こんな感じでやった。
最初の方で商登法記述が終わってるだけでも、精神的に余裕だったし、
このペースでいくと不登法記述に1時間以上かけれるから、時間内に解くのは余裕だった。

それにしても、本番でも伊藤塾の山村講師方式で、時系列書いてる人って多かったね。
ピリピリ破く音があちこちから聞こえてきた。
122名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:23:14
>>110
午前28あれば大丈夫でしょ。
多分27以上でセーフじゃないか?

俺、26だけど・・・・
123780:2007/07/02(月) 11:23:24
>>117
新司の予備試験は学歴撤廃じゃなかった?
124名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:26:02
確かに記述の商業登記は時間あれば出来る問題多いから不動産登記より先に解いたほうがいいいかもなぁ。
毎年不動産登記の記述でパニックになって商業登記撃沈てパターンだ。
125名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:26:09
>>122
大丈夫だとマジで祈りたい。
今回は、もう来年は受けたくねーって思うくらいに、しんどく感じた・・・
自己採点がマジで怖かったし(つд`)

26でも希望はあるんじゃないか?
126名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:27:23
>>109
基本、記述→択一 の順で。

模試では不登法→商登法の順が多かったけど、
今回、商登法が変更系の登記ということで、
商登法→不登法→択一→不登法 だった。
不登法2回目は、1回目で自分の中の許容時間をオーバーしそうになり、
択一の危険を感じ一時中断したため。
127名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:27:52
さて択一62で記述撃沈の漏れは全部答え覚えてしまった過去問集でもやるかな。。。
128名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:28:26
>>125
なぐさめてくれてありがとうw

今年午前26 午後31
書式9割方OK

去年午前32 午後30
書式足きり

俺のばかばかばか
129名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:28:29
>>124
そういうときに限って、商登法記述できたな・・・って問題だしね。
不登法のツライところは、商登法と違って、書き直しがききにくいんだよね。
商登法だと、代理できない事項がわからなくても、とりあえず全部書いて後から消すってやり方ができるけど、
不登法はなぁ・・・
最初と最後に申請する登記を書け、だとアウトだしね。
130名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:29:34
>>127
そのレベルだと維持するだけで精一杯だろ。
書式対策をやらないと来年もほとんど同じ結果になるぞ。
131名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:30:06
去年ボールペンを持っていって書式の途中で手が
痛くなったのを覚えてたんで、今年は力を入れなくても
書けるようにペンを持って行くと決めてた。
水性ペンだと乾きが遅いから擦れて答案が汚れるので
油性ペンを持っていった。
不登法の第二欄を書き終え答案をひっくり返すと
インクが裏写りして第三欄がムチャクチャだった…。
132名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:30:32
>>127

128だけど、おまえは去年の俺か?
133名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:30:52
>>131
めちゃパニックだなw
134名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:31:22
>>132
今年はいけた?
135名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:31:38
>>128
うおー マジでそれは午前の足切り突破を祈りたいよね!
一応、現段階の予備校講師の見解は、去年と同じか下がるかもってくらいだから、
大丈夫だよ、きっと。
30超えて自信のあるやつは書きまくるからドキドキするけど、やっぱ迷う問題が多かったと思うからさ。
136名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:32:03
今年代位登記に気づかなかった奴は登記の本質わかってないよ。
上っ面の知識で択一60超えてるだけ。
137名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:32:05
>>128
去年の書式足切りはやっぱりタイムアップ?

どこかが突出するとどこかがへこむから、3つ揃えるの大変だよね
138134:2007/07/02(月) 11:32:26
スマン。書いてあった。微妙なんだね・・・。
139名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:33:13
>>131おかわり って言えればよかったのにね
140名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:33:33
来年は筆ペンにするかなw
それか手の筋を鍛えるかだな。
141名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:33:37
と択一あしきりが申してます。
142名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:34:09
>>137
そそ、商業登記でタイムアップ。
29.5点だった。
後、確か2点だったかな・・・・
書きやすいところから書けば受かってたと思う。

そして、今年は午前が。。。。。。。
143名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:34:55
>>131
つーか、そういうことを普段の模試で知っておくべきなんだよ。
144名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:35:39
>>136
相続登記が済んでないにもかかわらず相続人を義務者にして抵当権変更登記した漏れのことですね。
145名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:35:52
>>142商登白紙状態?
146名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:36:15
万年筆いいよ。
ボールペンと違って机にぶつかる感じが無いので、痛くなりにくい。
147名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:36:16
やっぱ30-30-30揃えるのは相当な実力が必要なんだな・・・
148名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:37:09
前年だが択一の基準点が去年より下がることは絶対無い
149名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:37:09
>>145
いや、登記事項の最中にチャイムが・・・・
添付書類・税・登記できない事項ほぼ白紙。
150名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:37:45
>>146
一回の論文試験で何千字という文章を書く司法試験受験者にも万年筆は疲れにくいと評判ですね。
151名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:38:03
>>147
運もね・・・
152名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:38:37
残念だが択一の基準点が去年より下がることは絶対にない
153名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:39:10
>>152
古藤に喧嘩を売るつもりか?
154名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:39:27
>>152
前年って名前の人かと思った
155名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:39:55
野球でいえば、3割、30本、90打点みたいだな
156名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:39:58
>>144
代位とか抹消とか本質なんて求められていない。
商業登記から先にやった場合そんなの知らなくても売買さえ知っとけば30超えるから受かる。
157名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:40:03
>>148
でも、普通に比較して、去年のがまだ簡単だったって思わないか?
憲法、刑法、会社法が去年のが簡単すぎるくらいだし。
158名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:40:37
古藤先生はあーみえて暖かい心の持ち主だから
ちょっと気使ってるんだろ
159名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:40:55
>>155
3割、30本、30盗塁じゃん!?
160名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:41:18
会社法は今年のほうが圧倒的に簡単だろ。
去年は会社法5問しか取れなかったけど今年は全部正解出来たし。
161名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:43:12
っていうか、今年2択までしぼってものが2分の1でことごとく間違えた。
欝だ・・・
162名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:43:17
>>144
でも、正直、一件目で代位弁済で抵当権移転やって、しかも競売だから、
抵当権の実行による競売で代位登記だなって結びつかなかった?
抵当権変更登記と比べると、やっぱりそっちでしょ。

つーか、俺は、どうしてこの区分建物のみに抵当権が設定できるのだろうか、で悩んでしまったぞ。
原因日付も敷地権発生前じゃないし、共同抵当権でもないし。
そこで悩んだヤツいない?
163名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:43:35
>>160
それはおまいの力がついただけ。
初学者にとっては意味不明な問題だったと思うぞ。
164名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:44:45
>>162
>でも、正直、一件目で代位弁済で抵当権移転やって、しかも競売だから、
>抵当権の実行による競売で代位登記だなって結びつかなかった?
>抵当権変更登記と比べると、やっぱりそっちでしょ。

ああ耳が痛い。。。。
165名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:44:58
>>160
いや、今年のがいやらしいだろ、普通に。
28問目の株式と合同の比較で、現物出資を定款に記載ってことにどれくらいの人が気づけたかどうか。
俺も7問取れたけど、やってて悩ましかった。
166名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:45:20
>>149残念でしたな〜(;_;)
167名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:45:33
そのまえに、今年の民法の激易ぶりだよ。

択一去年よりむずいってやつ感覚ずれてるぞ
168名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:46:09
今年は個数問題少なすぎじゃね?
169はろたん:2007/07/02(月) 11:46:13
みんな おつかれぽー!

えーと、おしえてくださーい!
Wの18年過去問使用なんだけど、書式の解答欄が小さすぎて
全部かきこめません。

実際の試験での用紙サイズは1枚A4くらいありますか???
170名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:46:17
受験番号の4桁目は受験番号4桁ないひとはマークしなくていいんだよね
171名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:46:50
参考までに
俺の去年の午前
憲法−1
民法−1
商法−1
で、32点

今年
憲法−2
民法−4
刑法−1
商法−2
で、26点。

何が起きたのか、俺が一番わからない・・・・
172名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:47:04
>>167
会社法で半分落しているんじゃないか?
あと刑法、憲法、民法の推論。
173名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:47:10
漏れは今年の会社法は消去法でかろうじて答え出せたけど,
個数問題だったらアウトだった。
174名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:47:29
>>167
個数問題がなかったからそう感じるだけでしょ?
全体的に、この判例知ってますか?的な問題が多かったと思う。
簡単とは言い切れないね。
激易というなら、やっぱり17年でしょ。
175名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:48:04
>>171
おいおい今年午前31で記述撃沈の漏れをあんまりびびらせないでくれよ。。。
176名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:48:27
>>161
その気持ちすげー解かる 俺もことごとく2択外したよ 
2択まで絞るとなかなかどっちかに絞れないんだよな
この1問の正誤がどんだけ響いてくるかと思うと超緊張してきて
そこで頭すげー使うから疲れる
177名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:49:30
>>162
分離処分とは何かについて一からやり直したほうがいいよ!
178名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:49:34
択一ではあっさり3点失うけど,記述で3点稼ぐのは大変だもんなぁ。。。
179名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:50:06
2択までしか絞れない人はよくて28点レベル。
少し調子悪いと25以下。
180名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:51:14
区分建物であることが影響するのは
税金だったか結局?
181名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:51:43
答練は完璧に無駄だな
年明けからすぐ本番形式のをはじめて欲しい
受講生からクレームがあっても記述式を速記タイプのものに変えてくれないと、
いくら割引があっても受ける価値半減だよ
もうね択一午前午後は3年も受けてると30はまず超えるんだよ
こんな博打試験に時間と金使うのあほらしい
でもここまでくると受かるまでやめられん 地獄だ
182名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:52:26
>>171
仲間がいるw

去年の午前
31
憲法  -0
民法  -3
刑法  -0
会社法 -1


今年の午前
26
憲法  -1
民法  -4
刑法  -2
会社法 -2

この一年の努力って一体orz
183名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:52:49
一体処分について5分、Iの委任について10分。
ほぼ問題とにらめっこで無駄に過ごした気がする。
184独学者:2007/07/02(月) 11:53:19
いやーやられた

午前17
午後20

でした!!
185名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:53:58
>>179
まさに俺もそう思う。
ただ、択一は本試験で去年まで2回中2回30超えで、
模試・答練でも30切ったことはほとんどない。
そんな俺が、午前26点。

まじで一体何があったんだろう・・・
すげぇやる気をなくした。
186名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:54:13
やっぱり今年は憲法・刑法でとってる人と落としてる人とで
去年より取れてたり取れてなかったりが分かれてる感じですね・・・
187名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:54:13
憲法全部合ってると思ってたのに1問しか合ってなかったから
司法試験の問題集で勉強しようかと思うんだけど、もしや問題かけはなれすぎですか?
あと民法も使おうかどうしようか考え中
188名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:54:23
独学者・・・
おまい・・・・
189独学者:2007/07/02(月) 11:54:51
会社法なんて8問中1問しか正解できませんでした
もっととれてる気がしたんだけど
190名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:54:55
>>184
ちなみに漏れは
1回目 午前18 午後14
2回目 午前24 午後19
3回目 午前29 午後25
今年  午前31 午後31
191名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:55:28
そりゃ、民法とかで去年は得意なとこが出て、今年は不得意なとこが出たということじゃ?
192名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:55:32
>>177
でも、なんであれは建物のみに抵当権設定できたんだ?
俺も、結局、今回の区分建物は登録免許税のためだけの設定なのか、ということで落ち着いたんだけど。
区分建物の意味があまりなかったように思えるんだけどな。
193独学者:2007/07/02(月) 11:56:31
憲法刑法は2問ずつ
民法は12問しかあってませんでした

午後は民亊訴訟法3問供託3問商業登記5問
不動産登記9問です

執行保全書士はおとしました
まだまだだ・・
194名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:56:53
>>191
まぁ、結局はそういうことなんだろうけど、
午前で26なんて初年度の模試以来だよ・・・・orz
195名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:56:53
>>192
敷地権の登記より後の原因日付だから必要的(自動)共同抵当だよ
196名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:57:01
刑法の共犯と盗品等の問題も難しい。
離脱と中止犯がごちゃごちゃだったがなんとか正解した。
盗品等はマイナー。
197名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:57:01
>>186
そう思う。
刑法が取れんかった。
198名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:58:19
斜め前の人が試験終了後も記述の答案用紙に書き込んでた。
どうせ落ちるだろうと思って、そっとしておいた。
199名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:58:45
>>185
おれは逆だな
模試はいつも27とか26とか、一度だけの29が最高。

でも今回30、27だったよ
200名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:58:55
>>192
区分建物は敷地権登記された後は、建物への登記が土地に及んでいるのです・・・
それが分離処分禁止の基本。
201名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:58:57
まじで泣きたいおおおおおおおおおお

っていうか、あまりのショックで昨日の本試験から一睡もしてない。
もう、30時間近く起きてるだろうか・・・・
202名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:59:07
>>195
なるほど。
今回、敷地権の登記記録がなかったから、変に思えたのかな。

>>196
俺、そのマイナーな盗品だけ正解できてた・・・
盗品は予想してたから助かった。
まさか、窃盗と共犯で間違えるとは・・・
203名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 11:59:43
盗品等の問題はあれはステ問だからしょうがないが
あとの2問のどこがむずいんだよ
204独学者:2007/07/02(月) 11:59:57
>190さんは今年ねらえるんでは??

ちなみに
1回目 午前10 午後7
2回目 午前12 午後9
今年  午前17 午後20

やったこと
やっと勉強できる時間3ヶ月てにいれて
主要科目・・・W過去問1巡(民法は2〜3周)
マイナー科目・・・法学書院(伊藤塾)5周

今後つづけるとして、
方向性はともかく絶対量だとおもってます
205名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:00:07
今日から日常に戻るかな
206名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:01:26
>>187
確かに憲法の推論対策は難しい。
司法などの問題をやれば3問狙えるが、果たして憲法に時間をかけるメリットが
どれだけあるか?
模試の問題を集中的にやって2問死守、とれれば3問をねらうしかない。
憲法やるなら他の科目に費やした方いい。
来年民法が一気に難化するかもしれないし。
207名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:01:57
択一なんてどうでもいいんだよぉ!
記述がまじボーダーで、死にそうにつらい
基準点去年より下がるかな?
208名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:02:15
暇だしねカフェ行ってくる
209名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:02:25
>>193
民法を完全にしないと来年以降相当やバイ。
210名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:03:00
>>204
一つアドバイス。
不登法と商登法は、総論を以下に完璧にできるかで、かなり伸びるよ。
そのおかげで、俺去年の午後23から今年は32に伸びた。
商登法、今年は印鑑の提出や個人商人とか出なかったから、来年は怪しいと思うし。
211名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:03:13
>>206
まぁ、今年、模試と答練で何問受けたかは知らんが1回しか間違えたことのない
俺は本試験で2問落としたけどな・・・・orz
212名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:03:14
独学者はちんぽとかうんことか書き込んでるから(ry
213名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:03:18
>>207
確実に下がる。量は同程度・質は難化。これで下がらないはずは無い。
214名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:03:41
不当 第二欄に二件目として債務者変更登記、第四欄ミス、第五欄空欄
第一欄、第二欄一件目、第三欄はだいたいOK


消灯 募集株式の資本金ミス、課税価格税金ミス


これでは30いかないな…
215独学者:2007/07/02(月) 12:04:12
憲法刑法は

いままで3回受験してて
かならず2問ずつとれてた。
今年も。

おれでそんなにとれるなんておかしいべ。

今年やったことといえば
伊藤塾の過去問集、憲法30問(オリジナル問題つき)刑法30問
それだけ。
盗品もやったよ。

しかし民法は2択にしぼってことごとくはずした
さて、今日からまたやるか 時間がない
216名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:04:27
>>202
窃盗は簡単だったからね。
217名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:04:38
その憲法、民法と1年間努力して気を遣ってなんとか択一で高得点を取っても、
一回の記述式で落ちることもあるもんな。厳しい。
218名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:05:04
>>207
記述はボーダー多分あがるんじゃないか?
量を除けばは出来る人は出来てるだろうし。
219名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:05:09
不動産登記法の記述,第1欄と第3欄の2がだいたいあってりゃ10点くらいくれるかな。
まじやっちまった。
220名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:05:53
なんもすることがない…。
とりあえず今はやりの日雇いバイトでもすっか。
フルキャストに登録してみるぜ。
221名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:06:07
>>211
それは不運w
222名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:06:14
>>214
それで30行かなかったらまじおれなんてウンコなんだけどwwwwwwwwwwwwww
223名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:07:21
>>213
希望をくれてありがとう。択一逃げ切りにかけます。
224名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:07:46
不登記の採点の予想なんだが、
1欄から4欄各6点で24点
5欄可否が1点で理由が1点で、計26点じゃないか?
225名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:08:17
択一で28問以上とれるようになって初めて本試験の書式の恐ろしさを知る。
226名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:09:24
>>225
逆だ。w
書式で9割とれるようになって、初めて本試験の択一の怖さを今年知っちまったよw
227名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:09:24
>>218
その、できてる人ってのが、きっと少ないと思うけどね。
228独学者:2007/07/02(月) 12:09:36
>210
ありがとうございます
あやふやな知識をかっちりかためます!必ず。
参考書をあたらしく手をひろげることはしません!
(記述は別として・・。)

いままでつかってきた分量で十分とおもってます。
得点できなかったけど、択一の合同会社だの生産だのも
過去問にはいってて、やったはずなんです。(1巡だけで覚えてませんでしたっが)

あとは持ってる直前チェックとベストレクチャー何度もききます

210さんのように30点台たたきだすのを目標にします

>212
それは別人なんですよ〜
229名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:11:27
俺の歴史
16 30 30
17 31 24
18 27 26
19 29 32

16年は記述式の記載量で死亡、17年18年はモチベーションが維持できずほとんど勉強せず
今年は過去最高の勉強量、記述式も過去の経験上多分足きり突破してる
しかーしふとう法はパニクった 第3欄でぶん投げて商登やった
230名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:12:06
択一あしきりクリアーした上で不動産登記・商業登記の記述がほぼ完璧なひとが1000人以上いるんだったら
もうこの試験やめるよ。
231名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:12:28
>>228
直チェは総論部分が薄いから、過去問でしっかりやるといいよ。
竹下先生は、不登法も商登法も総論は軽視してるから。
総論のが大事なのに。
232はろたん:2007/07/02(月) 12:12:47

えーと、おしえてくださーい!
Wの18年過去問使用なんだけど、書式の解答欄が小さすぎて
全部かきこめません。

実際の試験での用紙サイズは1枚A4くらいありますか???
サイズおしえてくださーい!!
233名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:12:52
この試験は運の要素が大

1年間毎日勉強しても
受かるかどうかは運
運で人生を棒に振る

100点を取らせないために
絶対回答不可能な問題が山積

そこは
実力の介入する余地のない
この世の地獄

そろそろハローワークに行って
社会に出ようよ

司法書士になることよりも
充実した人生を送ることの方が
よっぽど大切
234名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:12:53
独学で択一足きりクリアしたけど書式時間切れで死亡
時間配分が全然駄目だったわ
やっぱ模試くらいは受けたほうがいいかな
235名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:12:55
>>229
初受験からすげー点数だなおい。。。
236独学者:2007/07/02(月) 12:13:06
択一で30−30とってる人ほど
くるしんでるような気がします
237名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:13:50
>>232
畳一畳分くらいあるよ
238名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:14:25
択一62だぜ?もうラクにさせてくれよ
239名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:14:57
>>229
初受験の16年で30-30ってすごくないか?
記述、書ききれなかったの?
あの年って、記述の基準点も高くなかったんじゃないの?
240名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:15:09
>>232
A4どころじゃねえよB4の倍あるよ。
241はろたん:2007/07/02(月) 12:15:31
独り言・・・・

竹下先生・・・・・
直前チェックより

去年−民法の第三者のためにする契約=でません
今年−特別精算=でません

これ、完全にマークされてないですか?

>>畳一畳なら、楽勝ぽー!ってw
こらああああああああああw
242名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:15:52
>>230
完璧じゃなくても去年の水準31.5点って、
6割とれば行く点数なんだよね。
(52×0.6で31.2)
択一あしきりクリアーしてる人間なら6割程度はとれるんじゃないかという認識なんだが・・・

243名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:15:52
>>232
大きいからみんな床に広げて、学級新聞作ってるみたいに書いてるよ
244名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:16:00
択一60超えた年に受からないと長期化するよ。モチベーション下がるしね。
245名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:16:36
>>236
30-30で書式で失敗したことが目立つから感じる。
30-30なら大抵の人は受かるが、その何割かは書式でパニくる。
それを報告するからやたら目立つ。
246はろたん:2007/07/02(月) 12:16:40
1回目は完全スルー

2回目は、ネタかよーんw

学級新聞おもろいw
247名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:16:43
>>239
不登でも、記載量が凄かった。それ以来、その傾向が続く。
248名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:17:41
>>241
今はどうか知らんけど、竹下先生は新株予約権自体、別にやらなくていいです、とか言ってたからな・・・
今年もガンガン出てたけどw

特別清算って出たっけ?
249名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:17:43
>>243
カンニングし放題だなww
250名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:18:04
記述は不動産登記10商業登記20くらいはあしきりクリアーレベルなら取れるだろ。
ここで記述撃沈とか言ってるひともちょうどそんくらいの感じっしょ?
251独学者:2007/07/02(月) 12:18:26
>231様
かしこまりました

総論の深い理解、大事ですよね?
記述にも必要な力だと思われました

午後の時間配分に気をつけて、
択一は1時間半でおわらせる計画でしたが
1時間40分かかりました

そして不登記述は50分もかかり、
商業登記はのこりの30分。トイレにいきたいのがまんしてやりましたw
できはいうまでもなくひどいので・・。

今後は、択一1時間30分、記述を暫定45分ずつという目安を
たててやるつもりです
252名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:18:38
でも記述鉛筆で書いてよいなら、
足きり点がすさまじくはねあがるだろうねw
253はろたん:2007/07/02(月) 12:18:48
>>249

ちょ!のっからないでサイズ教えてよー!

うわーん
254名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:18:57
書式については

もはや「速記」の試験

早く字を書けない人は
この試験を絶対に
目指してはいけない!
255名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:19:01
>>235>>239はっきり言ってビギナーずラック 答練では午前午後25問くらいしかとれてなかった
これで試験を舐めてしまったとこもなきにしもあらず
256はろたん:2007/07/02(月) 12:20:24
ヒント:正しいサイズを教えてくれる方は、今年か来年合格します!

257名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:20:33
ビギナーズラックで30-30は凄すぎるな。
258名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:21:02
じゃあ、択一午前25以上、午後30以上
記述40以上が合格ってことでOK?
259名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:21:14
>>251
択一90分は、取りすぎじゃないかなぁ。
やっぱ全体で1時間強くらいでしょ。
じゃないと、今年の不登法記述のような意味不明問題でパニくるだけだよ。
260名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:23:01
>>257
しかも、16年だからな。
17年ならありそうだけど、16年でビギナーズラックで30-30はすさまじすぎ。
そこで合格しておきたかったね・・・今ひとつの運が足らなかったということなんだろうか・・・
261独学者:2007/07/02(月) 12:23:18
いや、できれば1時間15分で択一おわらせたいなw


もう、組み合わせ問題なんて肢を見た瞬間即答できるくらいの
域に達したいです
それくらい、やりこみたい。

あと、記述が得意というのが結構アドバンテージというか
択一とれるのを当たり前として
満点ちかくとる合格者がいっぱいいそうな気がしました
262名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:23:26
不登法の総論部分は自分で令、規則、準則読まないとな。
263名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:23:30
今年の午後択一なら一時間で解き終わるよ。
逆に一時間で解き終わらないレベルなら合格むずい。
七ヶ月合格法のひとも午後択一は一時間解いてたし。
264名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:25:11
>>263
漏れは午後択一1時間で解き終わって,
記述も1時間ちょっとで解き終わって3時過ぎに一息ついてたんだけど,
ヒマだから不動産登記法の記述を見直してたらなんか違ってるような気がして書き直して撃沈。
時間ありすぎてもよくない。
265名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:25:45
俺書式からやって両方終わったの3時だった
そこからの集中力はもう2度と出せないと思う
50分で全部マークした
29問正解だった
266名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:25:45
>>261
満点近く取る合格者なんて、ごく一部だよ。
一杯いそうな気がするのは、本当に気のせいだと思う。
267独学者:2007/07/02(月) 12:25:51
>259
そうそう、90分はとりすぎと考えてます
今年は100分かかりました

捨て問みつける能力、ほかの問題を即答・確実に得点する力を
訓練し、長くて75分めざすんです。
268名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:26:18
>>257問題との相性がよかったんだと思う 俺的には去年の事業用借地権みたいのが得意 あれは割と簡単に感じた 住居に10年以上20年未満で借地権設定できるわけないと思った
269名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:27:07
今年は記述の基準点が大きいな。
記述の基準点が30超えると厳しいな

択一は30・30で問題ないだろ。

270名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:28:23
>>253
>>240の言うとおり。はじめから2つ折りで配られるから
B4サイズを表裏返して解くイメージ。
だから240は合格か。いいな。
271名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:28:34
不登法記述、答えだけ見ると・・・・何でもないのにね。
全部、受験生なら見たことあるメジャーなものばかりなのにね。
答えだけ見ると、さ。
272名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:30:32
あ〜マジついてないな俺・・
今やっと立てるようになって採点したら午前29、午後30
記述はあんまり覚えてないけど、結構間違えてた。
せめて体調が万全だったら・・水疱瘡にかかってペンが握れなかったよ。
別室でうけさせてもらえたのはよかった。マスクと帽子はずせて助かったし。
来年は勉強しまくるのやめとこ。
273名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:30:38
あれだけたくさんの書式を覚えたのに
抵当権変更
所有権移転
3番所有権抹消
所有権移転
だけって。。。
274名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:31:44
テキスト(判例付きのもの)20回以上精読
過去問(合格ゾーン)主要科目は20回以上 マイナーは10回以上まわす
あとは、テキストか過去問に条文が出てきたら、そこを六法にかならず目を通す
みなくても、耳タコだよってレベルの条文でも必ず目を通す
寝る前に、ベッドで六法を寝落ちするまで素読み

これで択一は初受験で合格レベルまで行きました

書式に関しては、年が明けてから毎日書く訓練(不登法と商登法を一日交代で)

書式もこれで合格レベルまで行きました

一日の勉強時間13時間 11ヶ月
275274:2007/07/02(月) 12:33:12
加筆 H18年合格済みです
276名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:35:24
>>273
ネタが切れてきたとかか
その分不当方は問題がパズルっぽくしてる感じがする
J株の代表とか見つからなくて焦ったしw
277名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:39:18
テキストを20回以上精読は
すごいね

また、今日から
気を新たに
テキストを読みますか

しかし、この試験は辛すぎる
こんな試験を目指すべきではなかったと
後悔している

過去に戻りたいよ
278名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:41:05
>>277
禿同
279名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:41:13
>>264
それは考えなさずぎ&問題文読まなすぎ
280名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:42:40
>>271
それが良問といわれている理由
281名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:43:04
書式というよりも
IQサプリのような
パズルであることに違いない

これは
勉強してどうこうのってよりも
頭そのもののやわらかさ
正確な判断ができるかどうかということ
282名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:44:17
>>280
でも、決して良問でもないように思うけどね
283名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:44:41
>>281
処理能力は実務で重要
284名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:45:05
反省してきっちり分析しよう。

商登趣旨
難1.取得条項付へ変更 全員の同意
 2.責任制限不可
 3.責任限定契約 社外含めてきっちり書けるか
 4.資本金増加額
 5.募集株式 取締役会で
 6.非公開・取締役会 会計参与設置可能
易7.役員変更
285名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:45:08
ニートだけど一日10時間以上勉強したことないよ...orz
286名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:46:09
それでも4件中2件は馬鹿でも書けるようにしてあるのはさすが。
287名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:47:12
>>284
特に、2と3だよね。
普段から、両者の違いに気をつけてた人は、きちんと書けたはず。
誰もが、一度は迷うはずの部分だから。
責任限定も監査役設置会社じゃないとダメじゃないか?とか思うだろうし。
ここは結構、ポイントになると思ってるけど。
288名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:47:56
抵当権移転 → サービス問題。これ書けなかったらアシキリ。
所有権移転 → やや難。きちんと書ければ上位。
3番所有権抹消 → 普通。
所有権移転 → サービス問題。これ書けなかったらアシキリ。
289名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:49:12
オマイラ反省が長すぎる!
さっさと次いけよww
290名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:50:06
>>288
1件目を弁済で抹消すると、その時点でアウトだろうね。
代位弁済で移転、って書いたはずだけど、心配になる。
291名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:58:28
>>290
>1件目を弁済で抹消
初学者はいかにもやりそうだな。
292名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:58:53
>>284
2と3は完全にごっちゃになってた。盲点だった。
時間切れで書かなかったが、
却下事由に「責任限定契約の定め」として理由に「監査役設置会社ではないから」
とかいうちゃらんぽらんな事をやりそうだった。
293名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 12:59:12
みなさん、また今日から勉強はじめましょか

合格しないことには

この地獄からは這い上がれませんから
294名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:02:29
>>291
1年目に受けた竹下ブリッジでも、何度も強調してたところだったな。
初めの頃、俺もよう間違えたよ。
295名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:04:31
>>284 の1だって
あしきり突破できるくらいの能力あれば
「取得条項つけるときには全員の同意」っていう知識はある。
しかし、本番の書式問題で、
優先株式なんて名前の種類株式の内容を取得条項付に変更するという場面でも
それが妥当することに気づけるのは、かなりの上位者だろう。
だからこそ、わざわざ2/3の同意はあっちょなんてヒントがついてたんだろうが・・
おそらく、取得条項付の種類株式を新たに発行、なら多くの人間が書けた。
296はろたん:2007/07/02(月) 13:05:53
で、本試験の書式のサイズは???w
297名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:06:36
そう言えば包茎の直前10分間チェックってので死因贈与と遺贈の比較がドンピシャで出てたな
298名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:06:58
はろたん

空気読めよ

今は余計な質問するな
299名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:07:51
>>296
なんだよ>>270に書いてやったのに
300名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:08:57
直前スパー第1回L 午前21、午後22 記述 36
W全国統一公開模擬試験 午前20 午後22 記述23.5
今回本試験午前29、午後30 記述30ちょい。
去年も模試はダメだったけど本試験は60とれたよ。
今回は忙しかったから模試の復習1回も無し。
模試と本試験の点数がはなれてる人は勉強仕方がずれてるよ。
301名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:10:32
>>295
そこを間違えた人っていうのは、何と間違えたの?
全部取得条項付?
302名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:12:20
>>300
テキストや問題集なに使ってるの?
303名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:13:49
>>300
俺、LECスーパー1回→30・22
W第3回→27・28
W超直前→28・30

で、
本試験→28・31 記述、多分オーケー。枠は外してない。
だった。
LEC以外は、ずーっと同じ水準でいった感じだ。
304名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:14:45
不登法趣旨 暫定版
1.弁済抹消でなく代位弁済で移転 易
2.相続を代位申請 やや難
3.更正でなく抹消 やや難
4.普通に売買 易
5.代位の付記 易

代位原因とか代位証明とか承諾書とか取締役会議事録とか
細かい記述を正確にできるか 難
305名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:16:23
306名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:16:57
>>304
最後の4欄なんて、民法の択一を記述で聞きました、的だったもんね。
区分建物だから、分離処分のことが聞かれるのかと思ったよ。
307名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:17:07
>>301
取得条項だから全員同意とは気づかないで
通常通り、種類の決議で内容変更OKとした人も多いのでは。
308名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:17:55
代位の付記の論点よくしらんかった。
だいたい第三取得者は抵当権ついてること知って取得してるんだから,
代位とはいえ移転が対抗できないってなんなんだよ。
309名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:19:55
>>308確か弁済で抵当権が無くなったと思って買ってるんじゃなかったかな
310名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:20:02
>>302
過去問とプログレス。プログレスは1回しか読んでない。
会社法だけはDプロ。後会社法の問題集は早稲田の買ったけど、ゴミだな。
過去問は結構回したよ。9割は回答できるレベル。
311名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:20:04
>>303
午前けっこう安定してたから実力あるだろうに
本試験で28か・・・
泣くに泣けないよな
312名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:20:55
>>308
知らんかった、っていっても、過去問頻出論点だぞ。民法の。
第三取得者と保証人の比較問でも出てるところだし。
313名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:22:16
>>311
え?28だとヤバイ??(´・ω・`)
さすがに、足切り29はいかないと思ってるんだが。
314名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:22:21
>>312
まじっすか。あーやっぱ勉強不足だな。
315名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:23:04
午前のアシキリを29にして記述得意なひとを少しでも落として欲しい。
316名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:23:32
28あったら、泣くに泣けないほどではないのでは。。。
足きりにあう可能性少ないでしょう。
そしたら合計59なら書式普通にとれてれば合格。
317名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:23:49
択一30くらい行く人ほど書式がダメな人が多いな

俺も、30 58だけど書式は30もいかないかもな。
2欄に抵当権変更書いたし
最後は抵当権抹消、ダイイ原因をなぜか斜線で消した。

消灯は登記できない理由を完全スルー
318名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:24:03
>>313
やばくないと思うけどなー
H17年28で足きり食った者より
319名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:27:36
考えてみたら、ここ3年、午前で個数問題出てないな。
H17年の憲法くらいか。

>>316
だよね?足切りに合わなければ、きっといけるだろうと思ってるので・・・
320名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:27:40
2欄に抵当権変更書いたひとって所有権移転も2欄に併せて書いたの?
2欄に抵当権変更だけ書いて,3欄の1で直接Eに相続による所有権移転という馬鹿をやった奴おれ以外にいないの?
321名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:29:00
午前の基準は27だと思ってるけど、午後はどうなるか想像できん。

午後は上がっておかしくないと思うけど、LECの講師は下がるってみてるんだよね?
第22問の正しい答え(個数なので没問には絶対ならないところがきつい)との絡みもあるけど一体どうなることやら・・・
322名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:30:25
本試験では難しい論点ほど配点が低いようだ
つまり、みんなが書けているものを落としたら失点は大きい
という風に配点を決めるとか
たとえば所有権を抹消しないで更正してしまったら
かなりの失点だと思われる。
323名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:30:40
>>321
午後は25か26くらいじゃないかなぁ。
22問は悪問の部類だよね、あれは。
324名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:32:47
22問は正解したとしても偶然って人が多そう。
325名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:33:26
>>322
やっぱりそこだよね、きっと。
2欄で、抵当権変更と代位の相続登記を書いても、そんなに減点にはならないだろうと思うし。
抵当権変更のみだとヤバイのかもしれんけど。
代位の相続登記は、代位で相続登記、ってことが伝われば、幅広く採点してくれるんじゃない?
代位原因や、その日付とかが間違ったりしてても。
326名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:33:42
22問目は解いててわらっちまったな。知るかよと。
327321:2007/07/02(月) 13:34:31
>>323
あれは昨年の借地借家法(?)の問題より酷いよ。
予備校もまだ答え統一できてないはずだし。
328名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:35:26
22問目の解答、予備校はどうやって出してるのかな。
先例とかあさりまくり?
329名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:36:21
松濤は、責任限定とか取得条項とか、あの状況下で
判断できるのは極めて少ないだろうから
あまり配点は高くないだろう。
そのかわり、監査役廃止不可なんてやってしまうと致命傷になりかねない
合格レベルの人なら知ってて当たり前だから
330名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:37:38
>>327
確かにw
組織変更とかくらいはわかったけど、外国人の通称名なんて知るかよ、って思った。
あれって、プロ野球でいうと、登録名みたいなことなんかね?訳わからんw
331名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:37:55
3年目
1日3〜4時間、多いときでも6〜8時間
答練の見直し、間違えた問題を2回ほどやった
過去問は会社法、民法総則、商登法の半分は時間切れで全くできなかった
その他の過去問は間違えたことだけやった

今年は駄目だと思ってたが、32・29だった
なんかよく分からなくなってきた

記述、足きり20くらいかつ採点激甘でお願いします
332名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:38:44
午後択一の点数と記述式の点数って逆比例の関係なんだよな。
だから択一30超えの人は記述基準点を、願望もこめて低めに
主張する傾向があるんだよね。また逆も然りな訳で…

オレはどっちも微妙な結果だった。また三ヶ月悶々と過ごすのか。。。
333名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:39:05
>>331
記述はどんくらい出来たの?
334名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:40:13
>>329
うーん。責任限定や取得条項も、それなりにあると思うけどなー、どうだろう。
監査役不可は厳しいだろうね。
非公開の役会設置会社で会計参与設置会社ならOKって、機関設計としては常識だしな。
この機関設計は、択一より記述で重視されてるのかもね。
335名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:40:42
でも、「外国人の通称名」に限ってだけど、それがダメだとすると、
コンピュータ庁の登記記録に、
日本語のフォントで表示できないような名前が表示されることになってこれは○かな?と想像した。

全部、想像のレベル。それが第22問。
336名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:41:05
添付書類の書き間違い、つけ忘れ、通数間違い
などは、一律で-0,5と計算していいだろう

それらに別々の点数つけたら○付けがすごく煩雑になってしまう
337321:2007/07/02(月) 13:41:16
>>330
捨問のくせして自己主張してくるから困るんだよね。
「外国人の通称名なんて知るかよ!」と思いつつも、あの状況だとテキストに載ってたような気がしてしまうw
338名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:41:33
>>320おれも荒技やりかけた が やめといた
339名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:42:20
通称名つっても外国人登録簿に載ってる通称名なんだからさすがにおkだろ。
340名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:42:21
午前29午後28らしいね。
341321:2007/07/02(月) 13:42:41
>>320
よく読むと同士だったw<直接相続
342名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:42:59
>>330
俺は○にした
認めてあげないと
かの国の人がファビョるだろうと思って
343名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:43:18
>>337
最初の表題登記のはわかったんだけどなー
問題文は権利に関する登記、って限ってたからこれは×だなって。
でも、通称名はな・・・w
遺言を思い浮かべたくらいだったよ。
344名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:43:35
H17は不登法も商登法も???な問題で足切り25.5
今年は不登法は駄目な人はぜんぜん書けない問題で
商登法はいっぱい書かせるもののプレーンな問題だから
H18が31.5なら今年は間を取って28.5位と予想
345名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:43:36
>>320
つうか所有権移転しないで抵当権変更って
抵当権変更の義務者は亡Aにでもしたのか?
346名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:43:43
でも、債務者変更入れると余計に時間足りなくなるだろうな。これは痛い。
347名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:44:03
>>340
ハイハイ
348名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:44:29
択一の足きり点高く書く人は、やっぱり書式の点が下がって欲しい人?
349名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:45:38
債務者変更書いてる時間で募集株式発行の添付書類全部書けそうだな。
350名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:46:05
>>345
そうだよね。
移転やって、その次に変更ならわかるけど、変更登記だけだとおかしなことになるからね。
351名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:46:06
俺の合格した年、合格者500人逝ってないのに、
おまいらホント楽でいいな。
352名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:46:53
>>351
ちょーうけるんですけど
353名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:47:17
>>342

思い切りワロタ!!!!!
354名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:48:19
難しいが配点の低い論点で揺さぶりをかける&
その重圧の中でも、書けて当たり前のものをしっかり
書けているかを見る、という趣旨なんだろう。

これまでのカキコで、高得点者がしくじったという論点は
配点が低いだろうな
355名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:49:22
でも、書式は17年の免責の登記や仮処分による一部失効・時効、に比べると、中身はスタンダードだからね。
それより、まさか不登法の方で取締役会のみなし決議が出てくるとは夢にも思わんかったw

>>351
受験者数の違いもあるから、総体的には変わってないのでは?
356名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:49:49
>>333
不答法は
6月29日売買所有権移転全部×
できない理由×
その他細かく落とした
商登法は
責任限定契約書ききれず、責任免除を申請してしまい、
資本金計算ミスで課税価格と税金×
募集株式の添付書面も時間切れで書いてないと思った

という惨状

あわよくば...とは思わないでもないけど、そもそも人並みに勉強してないから落ちても文句は言えない
357名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:50:19
つうかあれをみなし決議で出す必要性がよくわからん。なんか普通の決議とは違う罠があったの?
358名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:51:02
どなたか、過去問3週して、午前17午後18しか取れなかった
このアホにアドバイスくれやがってください><

勉強方法
デュープロを一通り読んで、そのまま過去問直行。
民法は東京法経の、
それ以外は合格ゾーンを使用。
ひたすら過去問を解き続けた(分からないところはそのつどDPを読んで
納得してからまた過去問に戻る)
書式はもう答えるまでも無い出来(不登記法の1つめなんか
代価弁済による抵当権譲渡とか書いてる始末・・・)
359名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:51:44
もうカキコミいいから勉強したほうがいいよ。
このスレ覗いてるほとんどの奴不合格なんだしw
360名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:53:11
>>357
単なる惑わしじゃないかと思ってるんだがw
むしろ、利益相反ですよってヒントをくれてる気すらした。

つまり、あの登記で議事録を添付してないと減点キツイんじゃないだろうかって思ってる。
361名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:53:54
>>358
復習のスパンを短くするなど工夫してみたら?
362名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:54:20
>>360
逆に引っ掛けだと思って添付しなかった私は負け組み。
363名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:55:03
>>357
思い当たる論点はみなし決議でも議事録は作成されることくらいか。。。
364名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:55:23
>>359
このスレで合格してるの>>414>>794>>903くらいらしいね。
365名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:55:25
もう勉強してる人っているの?
今、ここ見てる人って、それなりに結果が出てホッとしてる人が多いんじゃないの?
366名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:55:35
昨日の今日で勉強すんのはちょっと無理。
367名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:56:28
第22問は1分考えてこりゃあ考えるだけ
無駄だと思いテキトーに3にした。
まぁ本番ではそのくらいの思いきりも必要かと。
368名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:56:47
>>359悲しい現実だがそのとおり・・・
>>358良いテキストを暗記するほど繰り返し読みまくれ。条文も。
多分まだ全体が繋がってない。
369名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:56:53
午後22が確定するまで勉強する気になれん。
この問題の成否で合格か不合格が決まりそうなんで。
370名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:57:00
5月終わりからずーっと毎週模試だったから、来週も模試があるような気がしてならない
371名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:57:04
17年は仮処分による失効を完璧に書いた
組織変更も別紙にしなかった
商号の譲渡による免責も事由には書いた。

しかし午前28ナリ

今年は書式が壊滅的た、足切りが25ぐらいなら可能性はあるが
372名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:57:10
去年までは落ちるの確実だったからすぐ勉強に移れたけど,
今年は受かってる可能性があってなかなか切り替えられない
373名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:58:50
予想ラインっていつ発表されるの?
374名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:59:07
>>367
俺も、そんな感じ。見た瞬間、最後に残すって決めて、他を全部終わらせてから取り組んだ。
それでも、これはダメだなって思って、感覚で出た答えが3だったからマークした感じ。
当たってればラッキー、くらいなもんだな、アレ。
375名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:59:22
つうか午前アシキリが29っていまさらながらすげえなw
376名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 13:59:24
俺は次の日から口述用に勉強はじめたけどなw
それくらい徹底してないと登録してもやっていけんよマジで。
377名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:00:14
>>373
7月20日にレックの集計結果が発送されるからそれでだな。
378名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:00:27
>>373
レクの集計が7/20あたりにでる
S学院の記述集計は今月末あたり
379名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:01:04
みんな、択一は午前から解く派?
それとも午後から解く派?
時間配分考えるとやっぱ午前からかな?
380名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:01:34
>>371
28で肢きりって、正直かなり厳しすぎだよね・・・・
民法だけじゃなく、憲法や刑法、商法も簡単だとそうなるのかな。
そう考えると、今年は会社法や憲法が簡単ではなかった思うから。
381名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:01:41
もう勉強しろとか言う奴は間違いなく頭が悪い。
積極的休息という考えを知らないアホだ
382名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:01:42
>>377
ありがとう!
20日までは悶々してよう
383名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:01:52
>>379
自宅受験の模試のハナシ?
384名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:02:13
>>379
その発想はなかったわ。
385名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:02:39
>>379
それ、無理w
386名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:03:26
しかし未だに東京法経の記述式差し替えられないな。
あれが正解なんだと言い張るつもりだろうか。
387名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:03:27
LECの集計って確実?
去年の足切り予想とかは当たってたの?
388名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:04:24
偏差値55の法則があるからほぼ間違いない。
LECの主観的判断よりも確実に正確です。
389名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:04:43
>>379
俺は夜の問題から解く派。
390名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:06:27
>>388
偏差値55の法則って?
391名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:07:36
>>387
Lの集計はかなり制度高い。
コトウ先生のあしきりフィーリングも
かなりすごい。
去年は受験直後に基準点2点は
下がる、と。ズバリだった。
392名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:07:43
一ヶ月の勉強で受けたけど・・。午前19午後14も取れた。
 書式ぜんぜんわかんなかったけど、半分くらいはできたかな?
となりのやついびきかいて寝ていた・・。
 
 
393名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:08:21
>>387
去年のLEC成績診断出てきたから見てみた。
基準点午前27・午後25ってなってる。
当たってるよね?
394名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:08:37
そっから30まで伸ばすのに3年かかるよ。
395名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:09:42
法経の記述の答えは間違いまくりなのか?

一欄の登免税のとこぐらいしか見当たらなかったが
396名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:10:25
>>393
うん、当たってる。
ドキドキだな・・・
397名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:10:30
商業登記法の責任限定契約も却下自由になってる。
398名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:12:17
来年初受験予定なんですけど、会社法対策には市販されている
過去問は使えるのでしょうか。
今年会社法の点数がよかった方、アドバイスお願いします。

今のところ、直前チェック+合格ゾーンをやろうと思っていますが、
直前チェック+答練+模試ではきついでしょうか??
399名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:14:06
漏れは直前チェックと条文だけで会社法全部あってたよ。
400名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:17:12
>>387
参考までに…

偏差値60の法則
→レック集計の午前、午後合計得点の偏差値60がいわゆる足切り合格の点数
マイナス4の法則
→S学院の成績上位者が復元答案を作成し、S学院が採点。その平均点の4点
マイナスが本試験の基準点とほぼ同じ
401名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:17:19
>>398
俺は、なるほど会社法・直チェ・条文・答練問題集だったよ。
で、今年は7問。
何を使うか、よりも、条文をきちんと読むことと、復習を短期間で繰り返すことが大事じゃないかと思う。
あと、会社法は(商登法もだけど)、持分会社と組織再編をきちんとやるかやらないかで全然違う。
株式会社はできて当たり前だから、それ以外の部分で正確にできるかで、6問以上正解できるかどうかが変わってくると思う。
俺、去年まで会社法は5問しか取れなかったから、それで間違ってなかったと思ってる。
持分会社、組織再編を効率よくまとめるには、なるほど会社法と直チェが、俺的にはベストだった。
402名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:20:59
東京法経の商登法の解答に驚き・・・
誰も進言する人はいないのだろうか。
予備校として信用問題にかかわるよね?
403名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:21:41
>>397どこの速報?
404名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:23:04
俺は14年初受験で26 24 書式もまあまあ
思ってたよりとれたなんて考えてしまったのが運の尽き
まともに戦えるようになったのが17年からだが
午前28は前述の通り

来年の自分は今より確実にパワーアップしてるなんて安易に考えたからだ
現実は少年漫画じゃないからな
405名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:23:22
>>402

もう半分どうでもいいんじゃね?
406名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:24:33
>>402
426条と427条の違いに気づいてないのか、全体が無効になるとでも思ってるのか・・・
決議要件不足ならともかく、決議要件はクリアしてるからな。
407名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:26:37
>>399
>>401
丁寧なレスありがとうございます〜〜
参考にしてがんばります!!
408名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:29:08
>>402
逆に考えれば、講師でさえ間違えてしまう
ほどの問題であった、と。

やっぱり消灯も難問なんだよ
足切りは去年よりマイナス5は行くかな
409名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:30:38
でも、設立の問題で株式会社と合同会社を比較ってのも、ある意味でスゴイ問題だよね。
予備校でもそんなのあった?
410名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:31:59
>>408
そこ間違えてるの、東京ホウケイだけでしょ・・・?
WやLは間違えてないと思うけど。
特に難問ではなかったはず。
411名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:34:12
不動産登記が半分もとれなかった・・・
しかも未だにしっくりきてなくて苦手意識が消えない ort なにが悪いんだろう?
やったのは、ABC読んでから合格ゾーンと論点カードを4回し。
高得点だった人、勉強どうしてた?
412名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:34:29
漏れ包茎だから、法経に従う!
413名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:34:44
講師の先生の中でも見解がわかれているみたいだよ
俺には説明できる能力がないけど
414名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:37:27
午後の択一と記述を同じ時間帯にするのなら、記述点も午後の全体にして欲しい。不動産登記はなぜあそこまで、添付書類を書かせるのだろう?全部じゃなくて、一問だけとかで十分だろ。
415名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:38:05
日本語でおk
416名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:38:57
>>410
問題ソッコー持ち帰って来て、講師スタッフ総出で、テキスト片手に
あーだこーだ言いながら模範解答を作るんだぞ

それでも間違うほどの問題が簡単なわけないだろ
講師が普通に受けたら法経の摸解みたいなのを
書く奴がいっぱいいるてことさね
417名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:38:57
>>413
商登法の責任免除と責任限定の決議の件?
決議要件は満たしてるんだし、責任限定契約の方には何にも瑕疵がないんだから、責任限定を無効とする
理由はないのでは?
あれは、出題者としても、両者の違いを区別できてるかを問う問題だったと思ってるんだけど。
418名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:42:30
蛭町先生の直前のうかる!でも、責任限定と責任免除は違うので、明確に区別しとくようにって言ってたよ。
419名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:45:15
>>418
間違えやすいところだしね。
そこで分かれてるってのは、単にそこの予備校のレベルの問題になっちゃうんじゃないか?
420名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:45:34
古藤先生は、ファイナルの解説で聞いたことあるけど、いい先生だ
冷静なんだけどどこか暖かい。そんな感じがしたね

だが、今回の脚きり予想に関しては俺のほうが正しい
午前28 午後26だ
421名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:47:34
でも責任限定契約を設ける定款の変更の議案を
株主総会に提出するには監査役の同意が必要なんじゃないかな?
422名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:48:22
↑まあ妥当だなや
423名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:48:45
>>421

残念だが、そのとき監査役はまだ死んでいない
424名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:50:06
設立で金銭出資だけのときは、資本金の額の計上に関する書面は不要だって、ここにあって初めて知ったけど、試験に出たね。ここも役に立つんだね。
425名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:51:06
この試験おもしろいね
嵌ったよ
なにはともあれ皆お疲れさまでした!
426名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:51:42
↑特例有限会社でも責任限定契約できることと比較せよ
去年の択一にヒントが隠されている
過去の記述式で民法958条の審判の問題でも前年に択一で出題されてるんだよな
427名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:51:43
>>424

問題は現物出資だから添付いるってことだったけど、役に立ったのは事実www
俺も救われますたw
428名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:53:35
話ぶったぎるけどさ、
択一ってよく33と32みたいなカキコ良く見るけど、
57〜59ぐらいあればそれ以上って意味無いよね。
記述のあしきり点ちょうどで最低合格点超えればいいんだよね。
429名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:53:35
>>421
んな規定どこにある?何条?
430名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:55:05
監査役の同意は得られてないってない以上、あるものとして解いていかないと。考え過ぎ。
431名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:55:56
今年の模試(L&W)全部E判定だったけど、
午前30
午後29
書式7割できた!!!
432名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:57:31
>>421
確かに427条3項で425条3項が準用されてるんだけど、
425条3項は「監査役設置会社においは」という条文なので
監査役がいなければ同意いらない。
433名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:57:50
そうそう。
新しい監査役を選任する場合もそうだけど、記述でいちいち同意があるとかまでは触れてないよね。
素直に問題文を読まないと。
434名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:58:07
>>429
427条第3項はそういう意味じゃないの?
435名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:58:21
>>431
まじで?
436名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:59:10
あっ、現物出資だからいるって問題だったかな?ここでそれ見たときびっくりして、インパクトあったから救われた。
437名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:59:47
>>428

書式脚きりアボンなら、意味ないでつね;;
438名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:00:01
>>432
まあ、それに、実際に総会で議決に諮られてるわけなんだから、普通に、同意はあるものと考えるべきでしょ。
439名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:01:38
>>428
60以上は自己満足の世界
ほんとに賢い奴はギリギリで抜けるだろうね
440名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:01:52
>>428
ただ自慢したいだけだろ
点数晒すのが通例になってるというのもあるが
441名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:02:50
>>438
いや、問題はその監査役を廃止していなくなっちゃったから
できないのでは?ということなわけで・・・・
426条のほうはそれが却下事由なわけだから。
442名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:03:32
>>439

どこの世界にぎりぎりをねらってぎりぎりでもくろみどおりに突破できるやつがいるんだ?
そんなの神技じゃんw
443名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:03:53
燃料が投下されました
444名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:04:14
まあ記述式の足きりは去年より下がる
理由 不登の問題文が去年に比べて曖昧あーゆうのは出題者と感性が合わないと壊滅する
445名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:04:34
>>441
だからさ、議案を総会に諮るときには、監査役はまだいたわけだから
同意してたんだよ
446名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:05:58
>>444
そう言ってくれるとうれしいなw
447名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:06:28
>>441
どこでどう考えるとそうなる??
たぶん、考えすぎ。
普通に議会に提出されて、一定数以上の株主の賛成を得ている以上、普通に成立でしょう。
責任限定の旨の定めについては、監査役設置会社でなくてもOKなんだから。
そもそも、こっちは外部の人間のための規定だからね。
監査役がいようがいまいが、関係ない。
448名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:06:49
>>445
間違ってたら「ごめんなさい」ですが、議案の順番で
先に監査役廃止が決議されてたら、その時点で監査役設置会社じゃ
なくなるはず。
449名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:06:55
>>442
いや、いるんだよそういう奴
必要な事を察知する能力に長けていると言うか
無駄な事は一切しない
450名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:07:05
60以上はいらないけど、書式足切りギリギリで抜けるなり、60近くは必要だよね。
451名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:07:16
俺は責任限定免除関係は完全にスルーしたからどうでもいい

予備校でも紛糾してるようだから作問者の間でもきっとそうだろう
没論点になってくれることを祈る
452名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:09:12
>>447
あ、もちろん私の結論は普通に成立です。
ただ、責任限定の規定を却下事由にあげてる人の理由が
監査役がいないから、ということなんだろう、とう話で。
453名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:09:23
あのね〜、総会に議案を提出するときにいるわけだからさ
別に総会当日に同意してなくてもいいわけ
わかったか
454名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:09:25
>>448
言っておくが、監査役の同意は効力要件でも何でもないぞ。
例えば、議決された後に監査役の同意が必要なら、話は別だけど、そんなんじゃない。
そういう思考になると、多分、普通に解ける問題が解けなくなる。
455名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:10:36
炎上してまいりました
456名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:10:55
>>446ほんと俺ルール炸裂だよ
457名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:11:13
ていうか、その議案を提出するのに監査役の同意が必要、だなんてどれくらいの人が知ってるんだか。
あまり重要でない知識だと思うんだけど。
458名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:11:38
>>450
テンプレによると去年は択一57点で十分だった。
択一 3×57=171 記述最低31.5 総合202.5
今年はどうだろう?
459名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:12:37
てかさ、ぎりぎり通ればいいってやついるけど

みんな択一で必死に稼いで
書式で脚きりかからければなんとかなるって状況に持っていきたいわけ

そりゃ書式にめちゃくちゃ自身あるんなら、択一ぎりぎり突破狙えばいいんじゃね?wwww
460名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:12:54
>>458
57か58だと思う 書式足切り突破=合格
461名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:13:18
上級者になればなるほど罠に浜る まだまだ予備校様にお布施が足りんのだよ
462名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:14:15
>>459
ぎりぎりってのは去年の57問のことだよ
463名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:14:32
>>459
いや、記述で逆転なんて言ってない。
それは択一55〜6の人のことだろ。
464名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:15:42
登記できない事項欄のあんな小さな所に
理由をグダグダ書くっつーのか?w
空気嫁よ。空気読めないと開業なんておぼつかねーだろ
465名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:16:16
だってさ〜、書式ぎりぎり突破狙うためには58か59ぐらいいるわけで
それ以上とったら、確かに無駄な努力だったんだろうけど
人生そうはいかないだろ普通
466名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:16:33
荒れて参りますた
467名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:16:52
そういや、Wセミナーの速報会では択一の基準点の予想とか言ってなかったの??
468名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:17:46
>>449
少なくても書士の試験ではいないよ。
だいたいな、この試験は相対評価の試験なんだよ。
平成11年じゃ60以上でも飛びぬけてないし、平成12年なら58でも十分。
60以上なら〜なんて発想自体おかしい。
469名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:18:28
>>465
普通はそうだろうな
何万人に一人とか賢い奴がいるってことだろ
470名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:18:44
>>465
確かに狙って58、59は取れんw
あくまでも結果的に、の話だよ。
471名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:19:47
何点取っても書式しくったらまた来年だからなー
472名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:21:11
>>468
関係ないけど、H12年ってどれくらいだったんだろうね、基準点。
山本先生もH11年じゃなく12年でも合格してたんかなぁ
473名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:23:28
早稲田セミナーの平成12年一発合格の講師はすぐ消えたな
474名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:23:42
択一60以上取るやつは努力はできるが要領の悪いバカということか?

当たらずとも遠からずだな
475名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:24:11
>>449
だいたいさー、1次が超簡単で2次が超難しい時、どう調整するんだ?
午前中1次解いてる最中に、1次簡単だけど午後の2次択一は難しいから1次高得点狙おうって判断するのか?
それじゃー超能力者じゃねーかw


476名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:25:26
60とるのそんなに大変か?
477名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:26:10
>>476
簡単だと思うか?
478名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:26:20
>>472
うちの本職、19・26の45点だって。
本人いわく、なんで合格したかわからないって・・・
479名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:28:38
>>478
それじゃ135点だよ
書式満点でも187点

よっぽど昔の話だろ
480名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:28:55
オレの知り合いの短気合格者も1日10時間以上やってたが、
自己啓発セミナーにすっかり嵌ってしまったからな
あまり頭がいいとはいえないな
481名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:29:03
>>476
マジ??
それで合格できたの??w
最後まであきらめないで頑張ったからとか?
山本ブログには、H12年は途中で諦めて帰る人が続出だったって書いてたような気がする。
482名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:29:35
>>417
オイラはよく理解できてないが、
417さんのような見解があるようです。
でも発表された解答には落ちちゃったわけみたい。
その経緯とかは知らないです。
483名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:30:00
>>481
そのかわり、書式は満点に近かったと言っていた。
484名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:30:26
>>478
午前のあしきり21だったと聞いたことがあるが。
択一も記述も荒れた年みたいだからよくわからん。
485名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:31:15
>>475
無駄な事はしないでやってたら結果的にぎりぎりだったってことだろ
60以上取れりゃ言う事ないけどな
486名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:31:19
単なるマークミスかもな
5%ぐらいは人間も気づかない機械の誤作動がある
487名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:32:36
>>484
足切りが21ってのもすさまじいな・・・
でも、12年は今やってもスゴイ問題ばかりだよな。
刑法も何だこれって問題ばっかだったと思う。
過失犯の共同正犯やらなんやら。
488名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:32:59
>>479
平成12年だよ
>>484
本人いわく、自己採点で1次19は間違いないと。
もしかしたら、奇跡の逆マークミスがあったのかもしれないと言っているが。
489名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:34:55
>>488
ホント、受かればそれでヨシって感じだよね・・・
合格してて欲しい・・・
490名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:35:15
19点なのによく自己採点する気になったもんだ
491名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:37:01
取締役等による免除に関する定款の定め>× 426条、424の規定にかかわらず監査役設置会社
社外取締役の責任限定契約>○ 427条、424の規定にかかわらず株式会社
492名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:37:01
>>487
講師から聞いたが、その年の司法試験択一合格者に
民法だけ解かせたら平均で6割程度しか取れなかったそうだ。
493名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:39:09
>>492
そうなのかー
あの時効の問題なんて、一発で正解できるのなんてよほどの猛者だろうしな。
あれだけ推論問題ばかりだと、嫌になってくるし。
494名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:39:57
>>491
もう分かったよ それが正解だ

で 社外取締役の登記と責任限定契約の登記をしないで
残りは全部完璧だったら何点位つく?
495名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:42:14
>>494
20点はつくんじゃない?
496名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:43:48
20点か
497名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:43:51
>>459
結果的にそうなったってだけで意図してそうしたわけではないだろw
498名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:44:58
今回の商登の出せない登記間違っても大した減点にはならんだろ。
少なくてもそれで不合格ケテーイはない。
499名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:45:06
>>497

だったらえらそうに言うなっていいたいよまじで

あんたのことではないけどさ
500名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:45:16
商登書式、株主総会第4号案は、内容が法令に違反しているため、
決議無効の訴えの対象になると思うが、第4号案が無効なら、責任
免除規定はもちろん、同じ議案として決議されている、責任限定契
約の定め設定の定款変更も無効になる。

法経はこう考えているのかな?

まあ、素直に、責任免除規定は監査役必要、責任限定契約は監査役
いなくてもいいということを聞いているんだと思うが。
501名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:47:24
不登、代取書いてしまった。減点キツイかな?
502名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:48:09
去年の監査役もそうだけど,
毎年毎年予備校は深く考えすぎなんだよ。
出題者はもっと適当。責任免除をわざわざ二つ並べてるってことは1つは却下して欲しいってのが見え見えじゃん。
503名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:48:42
>>492
だから?
試験準備もしていない上に、試験傾向が違うんだから当然でしょ。
特に司法書士はバカ暗記してなきゃ、解答できない問題が多いし。
オレも講師に聞いた話だが、その年の司法書士合格者に宅建民法と
行書の民法と商法をやらせて、ひっかけにひっかかりまくって5割
程度しかとれなかったとさ。いかに意味がないか、わかるだろ?
504名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:49:02
>>501
多分全体でマイナス1点くらいだよ。
おれも去年登記原因証明情報全部つけたけどほとんどマイナスされた感じがなかった。
505名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:50:03
>>499
別にあんたを煽ってるレスなんて一つもないぞ
読み間違えて怒るなよ
506名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:52:01
受験料を後1000円多くしてもいいから書式の解答用紙を
カーボンにして書式の回答を持ち帰りたい。
507名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:54:54
>>464
ワロタ
508名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:55:21
>>504
ありがとう。
つまらないミスしないように気をつけててこれだからw
本試験もう2度と受けたくないわ。
あのプレッシャー耐えられん。
509名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:55:26
理由書かせるところって配点高いの?
510名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:55:43
なんかもしはだめだったけど、本試験よかった
もしもよくて本試験もよかったってのはあるけど
もしよかったけど、本試験爆死って報告ないな

これいかに
511名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:56:03
>>503
荒らすなよ
512名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:56:16
通称名は○って先例あるよ。(昭51.6.8決議)
もちろん知らなかったし、さっき調べてはじめて知ったが。
513名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:56:26
配点低いからあんなに欄が小さいんだろw
514名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:56:43
>>503
司法合格者が宅建民法半分はありえない
4択なんだから勘でも当るのが多い
515名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:57:29
>>512
外国人登録原簿の通称名使えなかった登記証明書取るだけで在日ってのがばれるしな。
516名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:58:11
>>508
いや、ホント俺もそう思う。今年で合格してて欲しい、マジで。
合格者の感想がホッとしたっていうのが、ホントによくわかるよ。

>>509
予備校の模試では、そんなに配点は高くないよね。
何と言っても、登記すべき事項でしょ。
監査役設置会社の定めを廃止してないとか、は即アウトとかだったりして。
517名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:59:24
そのあれだよ
第22問は、得点調整のための、絶対間違えてもらわなければならない
問題として試験委員は出題してるのがばればれです
518名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 15:59:26
>>511
荒らしのタネを作ってるのは492だろ。

>>514
信じるかどうかはおまいの勝手だが。
だが、講師が言うには、その簡単な宅建のひっかけに
ひっかかったんだとさw
オレ的には、ありそうな話だと思ってるよ。
519名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:00:30
午後22問を真面目に解こうとしてるやつはマヌケだな
開業しても客の要求するところが分からなくてうまくいかないだろう
520名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:01:04
>>518
上位資格者ほど下位資格をなめてかかるだろうしね。
521名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:01:41
初受験、午前28 午後29 書式 不登 半分くらい 商登 ほぼ完璧

LEC15が月組です。合格かな? やっぱレックで間違いなかった

BT読み込み5回くらい ゾーン4回 です
522名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:02:13
>>519
あれに時間をかけちゃった人はもったいないよね。
俺も、すぐにあれは当たればラッキー的に解いた。一番最後に。
523名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:02:19
レックの試験場で配ってた解答速報で午前の部
採点したんだけど、変更ないよね?
午後は法経ので採点。これは大丈夫?
524名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:02:23
>>518
>その簡単な宅建のひっかけにひっかかったんだとさw

ねーよw
だが昭和30年代合格のオッサン弁護士ならありうるかw
525名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:02:37
通称名おkとか、実務に直結してる近年稀に見る良問
526名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:02:42
>>514
司法合格者ではなくて、司法書士合格者な。
ま、司法合格者の方はオレの後輩が、実際に司法合格した年に
宅建の民法でひっかけでやられて3割しかとれなかったのを
確認してるけどねww

そんなことより、本試得点が某予備校基準で210点なんだよ〜〜〜。
どうか合格してますよーに。。。。汗
527名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:03:07
>BT読み込み5回くらい ゾーン4回 です

おれの3年分くらいやってるな。。。
528名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:03:17
>>521
こういう書き込みは、まさに今年の午後22問みたいな存在だなw


ごめんね、>>521
529名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:04:01
>>523
去年はレックの当日速報,午後択一で2問間違ってた。
530名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:05:11
>>518
492は別に荒らしではないだろ。
試験終わったばかりで気が立ってんのかもしれないが、落ち着けよ。
531名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:06:35
ことしは、択一の解答割れとかもどうだっていい

書式なんだ。

ありえないミス連発しまくりなんだ。

神様、見捨てないで
532名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:06:39
>>530
確かに気がたってるナ。。。
スマソ
533名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:06:54
耳呈は受験生を続けるのかな?
534名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:07:04
今年の択一は午後22は別として疑義が生じるのはほとんどないから大丈夫
しいていえば会社法か
535名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:07:29
>>524 

526みれw
536名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:07:34
もはや択一60以上が書式でグダグダ悩むスレだな。
おれ?択一62で不当法10点いくことを願ってるヴェテですよ。
537名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:09:04
>>531
このスレで話題のギリギリ組み59点なんで択一も気になるw
1点下がれば致命傷になりかねんからな。
やっぱりそういうことも考えると60チョイ欲しいよな。
538名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:09:36
>>533
結果はどうだったの?みみていさん。
539名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:10:52
択一56点なら肢きり突破は確実だけど合格するには微妙だね
最低合格点は198〜201点だと見てるんだがな
540名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:13:38
多分択一56の合格者も出ると思うよ。
かなり少数の記述神組だろうけど。
541名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:13:56
択一アシキリギリギリで突破して書式45点とかで合格するやつってまじ頭いいと思う。
542名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:14:22
問22でじかんかかった。取れるものならとっておきたいのが人情。
543名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:15:11
>>541

よかったな
てか、あんた択一足きりくらってるぽいな

ぷっw
544名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:15:43
問22って1で確定じゃないの?
545名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:16:36
つうか問22を×として計算したほうがいいだろ。
546名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:16:52
問22に時間かけたのだから正解でないと困る。
547名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:17:11
>>542
でも、本試験はああいうのをさっさと見切りを付けれるかどうかがポイントなんだよね。
548名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:17:53
問22。1問でも落とせない。
549名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:18:07
憲法1問目みたいに時間掛ければ解けるってタイプの問題でもないしな。
550名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:18:07
問い22ってどこか1以外のところあるんですか?
551名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:18:34
>>542
問題みた瞬間に、これは取れないと判断したんだが
よく取れるもんだと思えたなw
552名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:19:00
法務省の解答発表っていつ?
合格発表の後?
553名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:19:14
レックが激しく2だろ。
554名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:20:00
問22が2だと,漏れ午後32になるけど意味ないな。
555名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:20:11
>>521
それだけやれば合格するのは当然
556名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:20:39
問22に時間をかけた。いろいろな角度で検討した。前後の正解肢のながれ
からとか、肢の微妙ないいまわし、今までの経験則等々から解答を必死になって
導き出した。
557名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:22:30
多分法務省の答えは1じゃない?
レックだけなんでしょ?違うのは。
558名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:22:58
Wセミナーは3だよ。
559名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:23:01
書式が去年より簡単だとかいうバカ講師はやめてしまえ
論点以前に重圧のかかり方が違うんだよ
560名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:23:11
興味ないかもしれないがクレアールも2だよ
561名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:23:53
>>559
去年と違って設問をきちんと読めば読むほどパニックになるのが今年の不動産登記だったからな。。。
562名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:24:15
午後は満点を34と考えるんだ
肢きりもそれに伴なって相対的に下がるだろう
563名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:24:19
本当にあったありえないみす

1.5×7=3.5
????

これで記述で脚きり1点たりずに落ちてたら、まじ俺の人生もうだめだな
564名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:24:21
>>559
そうなんだよなー
答えだけ、答えだけ、答えだけ、を見ると簡単なんだよ。
でも、あの現場で、しかもあの問い方で、簡単と言い切るのはやめて欲しいね。
565名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:25:00
>>563
そういうミスって悔やみきれないよね。。。
566名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:25:24
個数で予備校の解答が1〜3に分かれるって・・・。
ひどいクソ問だなw
567名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:26:14
>>563
税の計算て、時々ありえないのをやらかすよね・・・
0ひとつ足らずに計算、とかさ。
568名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:26:32
さすがに1〜3まで別れるのは初めてじゃないかw
569名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:27:18
午後でアシキリライン上の人は22問の正解は死活問題だな。
570名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:28:46
>>569

そうだな。たぶん必死だろ
571名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:28:48
>>569
まったく罪な問題だなw
572571:2007/07/02(月) 16:29:30
>>570
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
573名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:29:35
>>564
当事者意識がないから、問題と答えだけ見て判断してるんだろ
そういうヤツは営業してもうまくいかない
自分も受けててそういう事言ってるならもう講師ぐらいしか職はないなw

574名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:29:38
俺は22問不正解として59点と考えてるからまだ余裕ある。
575名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:30:39
59あるともはや書式のアシキリだけだな。
576名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:30:53
>>501

> 不登、代取書いてしまった。減点キツイかな?
577名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:31:29
ミスがそれだけならほぼ満点だな。
578名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:32:38
22問正解1だと午後33問正解になってしまうお(・ω・)
579名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:32:39
俺、ハナから22問の正解は考えてない。
Wだと当たってるんだけどな。
これだけ割れてるならどうでもよくなってきた。
580名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:33:07
代位原因、代位者、あとで気づいてつけたしで書いたのに
なぜか終了直前に全部消してしまったワケが分からん
テンパってたんだろうな
581名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:33:27
最高模試でも合格でなかったので、嬉しいっす
ほとんど、不合格判定だったので、1が月でごぼう抜きしたと思う
LECにかなり投資したけど、今からその分しっかり回収します。
僕から一言ですが、僕たちは学問研究者じゃないんだから
マニアックな問題に走るより、しっかり基本問題を解くのがいいと思う
正答率40パーセント以上くらいの問題をしっかり復習した
ベテの人って、不要な論点に走りすぎだと思いました。
学者ですかって、いう基本書持ってたり、そりゃあかんわと思いました
のこりの大学生活エンジョイします
582名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:34:48
>>580
わかるわかる!終了直前の疲れ切った頭で書き直すと間違えるんだよね。
でも代位原因消しただけならいいじゃん。おれなんて終了直前に所有権移転自体消しちまったよ。
583名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:35:16
神様〜、漏れを見捨てないで;;
584名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:35:36
昨日、個人情報入れるのめんどくさかったから東京法経でだけ解答確認して、
今日、何となくLECでもう一度確認したら午前、午後で合計3問分正解が上乗せされたわ
もう一度、法経で見たら、2問分上乗せされた
何か凄く得した気分だ
585名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:36:38
俺も代位原因等気付いて書いたのに何故か全部消した。
でも商登も含めて記述はみんなの出来も悪いみたいだし、
採点方法も不明瞭だから淡い期待を持ってしまう・・・。
586名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:36:46
>>581
はいはい、在学中に1発合格!とか体験記書いて
立派な広告塔になって、多くの一般陣を錯誤に陥れてくれや
587名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:38:07
>>584
あと数回見なおせば65越えるぞw
588名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:38:21
択一2つの足切り突破した奴の半分を書式で落とすなんてカンガエラレナイ
ヒドイよ
589名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:38:44
>>584
適性試験の問題みたいだなw
590名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:38:51
>>584
単に、最初の確認ミスなんじゃないの?w
591名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:39:38
俺は最後見直して種類株主総会議事録つけたお(・ω・)
592名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:40:18
>>584
レックと法経でそんなに違うのか!?
点が下がりそうで怖い。
593俺は決めたぁぁ!!!:2007/07/02(月) 16:40:24
よし!俺は決めたぁぁっ!!!!!!
行政書士で開業する!!!!
594名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:40:34
>>584
ということは、もう1回答え確認したら逆に下がるかもしんねーということか
30、28だが書式がメタクソだからすごく不安だ
595名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:40:38
>>591
添付書面ミスはそんなに響かないでしょ( ´・ω・`)σ)・ω・)
596名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:41:35
終わったあとに会計参与の登記事項証明書書かなかったこと思い出して身もだえてたら
同管轄でラッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:42:16
最後の1分で不登法書式の最後の問題の理由を書いた。
試験終了後1問未マークがあったので慌てて自分の解答を探してマークした(20秒)。
最後の1分で4点は上がった。
598名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:42:19
行政書士って‥ そそそれは‥
599名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:42:44
不当 最後の欄× 代位原因× 識別情報添付できない理由×
    他細かいミス

消灯 社外取締役× 責任限定契約× 添付書類途中までw
    最後の欄×

自分の見積もりでは28〜36点・・・足きり超えろ!
600名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:42:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伊東美咲】山おんな壁おんな△1F▼【深田恭子】 [テレビドラマ]
■■ 芸能有名人の噂 523 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
司試生が1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★7 [shihou]
【この】西島秀俊5【ほんずなす】 [男性俳優]
西島秀俊の噂 PART3 [噂話]

下の2つはなんだw
このスレにはホモがいるなw


601名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:44:12
>>600
西島秀俊の主婦が貼りついている
602名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:44:56
>>590
午前の17問目が法経だと最初1が正解にされてた
午後のほうも同じく17問目が昨日と変わってた
あとは22問目がLECにあわせると正解になるんで
昨日から2〜3問正解数が増えたわけだ
603名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:47:44
>>599毎年偶然択一突破した初学者が記述式の足きり下げるから大丈夫だお(・ω・)
604名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:47:56
>>600
別にここに女がいないわけじゃないだろw
605名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:48:25
午前午後とも28問正解、書式8割正解の俺は厳しいかな……。
「足切りプラス2〜3問あれば合格」って講師の先生が言っていたのを信じてるんだが、このスレみてたら眩暈がしてきた。
合格ゾーンは20週以上やってもう答えどころか解説文まで諳んじている。
LECのファイナル編はほぼ毎回A判定だった。
それでも午前午後とも80%きっかり……。あーもう、運と天命だと思うしかないな。

「再チャレンジと国民に身近な司法を実現するため、今年から司法試験&司法書士試験の合格者を2倍にします」とか参院選の公約にしてくれないかなw
606名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:48:37
そういや受験者の3割は女なんだよな。
607名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:49:28
べテっていうと男だけのイメージがあるかと思うが、女も相当いるはずだぞ。
608名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:49:54
S学院も一応午後第22問は2
609名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:51:36
あああああああああ仕事が手に付かない
610名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:52:51
代位原因不正確
本人確認情報不正確
相続証明情報欠落
登記識別情報を提供できない理由無視
第3−2登記識別情報の順位番号たぶんまちがい
添付種類すべて〜情報ではなく〜証書といつもの癖で記載
会計参与の「選任」?
書類等備え置き場所欠落
税金計算間違い
税理士法人登記事項証明書添付


てか明らかなだけでもこれだけある・・
どうせ知らないところでもミスしてるんだろうから
けっこうやばいかも

神様〜、やっぱり漏れを見捨てるんですか?;;

611名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:52:56
午前29、午後28ってw
きついなww
612名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:53:45
>>605
ギリギリだな
613名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:54:25
午後の3問が正解5なのがいまだに納得できない
614名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:55:16
みんな合格発表はネットで確認する?
615名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:55:38
>>613
嘱託もできるってのは過去問でもよくでてる。
616名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:56:05
>>610
大きな流れが合っているから7割とれているよ。
税金計算間違いは痛かったね。
617名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:56:20
>>614
今年は受かってるかもしれんから法務局行く。
618名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:56:56
>>605神に祈りなさい
619名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:56:59
>>611
書式脚切りクリアで合格じゃん
620名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:57:01


なんど司法書士試験受ければ気が済むんだい?



621名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:57:48
4回。
622名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:58:14
>>620
50回
623名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:58:20
40代受験生で4回目でうかればうんのじ。
624名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:58:27
おれも4回目。長かった。
625名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:58:36
3回受けてもう勘弁
626名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 16:59:35
>>615
あ、そうか。そーいうことか
627名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:01:02
ニートです、疲れました
628名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:02:16
>>627
権利義務ニートは辞任できないぞ。
職につくまで。
629名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:02:24
3回目、駄目なら撤退、つーか職探しなきゃな
630名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:02:55
オレも4月で塾講師やめて専業になったがプレッシャーがとてつもないな
毒だこれは
631名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:03:17
渡辺二郎は完全に893になっちゃったな
632名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:03:32
>>629
補助者派遣半年→半年猛勉強が来年合格のパターン
633名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:04:52
田舎じゃ次の職探しもままならねえ
色んな意味で勉強するには都会が向いてる
田舎じゃ地域ぐるみでアウェーだ
634名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:05:14
俺二回目で卒業できた。
25歳の秋。
635名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:05:24
>>605
大丈夫じゃないか?
自信あるやつしか書き込まないからw
636名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:05:25
権利義務ニートは死亡で解消
637名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:05:58
>>632
いや、まあ今年いけると思ってるんだけどなあ
記述次第だけど
駄目でも、もうこれ以上勉強したくない
638名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:06:50
権利義務取締役が後見開始の審判受けたら、辞任か任期満了の日付で退任だっけ?
639名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:07:41
ほんとこの試験、仕事やめてから受かるっていう話はよく聞く。

リスキーな試験であることにはかわりはない。
640名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:08:54
>>639
どれだけ時間を確保できるかが勝負だもんなぁ。
それに、働きながらやってる人は、いつか受かればいいやっていう感じで受けてる人も多いように感じる。
641名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:10:03
択一7割未満→インプットが足りないので専業でもう1年必死にやらないと受からない。

択一7割〜8割→年内はやらなくていい。その代わり働いて資金を溜める。来年頭からは過去問と模試中心で
          専業でやれば受かる。

択一8割以上で→来年3月末まで働く。その間弱点だけ克服すればいい。4月以降模試と過去問
不合格       を解いて合格。
642名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:11:07
>>641
オレは去年も一昨年も1番下のヤツだぞコラ
今年も書式やべえ
643名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:11:24
記述死んだけど択一9割越えの爽快感は最高!!うっひょーーーー
644名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:13:32
民法全問正解だから、その結果見せて公務員とか行書の民法の講師できんだろか
645名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:13:44
>>636
きついな・・・
646名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:15:19
>>643
毎年それやってると嫌になるよorz
647名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:15:37
>>642
弱点である書式を克服していないじゃんw
648名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:15:59
趣味がてら民事執行、保全の本でも読むか
試験ではいつも正解するけど、はっきりいっていまだに謎が多すぎる科目だ
649名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:20:08
試験オワタらアシベ憲法でも読もうかと思っていたけど、
現状そんな気力ないな。
しばらくマターリ過ごそう。
650名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:21:54
わしも内田民法読もうかと思ったが、
気力なし
651名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:22:21
じゃあおれは山口刑法でも読むか。
652名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:22:42
>>636 択一62  記述の不登で設問読み落として確実に足きり
まじで立ち上がれない。
権利義務ニート29歳
653名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:22:59
あの、書式の模範解答を出していただけませんか
654名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:24:33
不動産登記法は最初の抵当権移転と最後の売買による所有権移転登記だけ書けてれば10点くらいくるだろ。
んで商業登記法20点くらい取れてればアシキリクリアだよ。
655名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:26:47
択一7割未満→インプットが足りないので専業でもう1年必死にやらないと受からない。
          予備校の講座を受けるべき。出費30万以上覚悟。

択一7割〜8割→年内はやらなくていい。その代わり働いて資金を溜める。来年頭からは過去問と
           模試中心で 専業でやれば受かる。出費10万程度。

択一8割以上で→来年3月末まで働く。その間弱点だけ克服すればいい。4月以降模試と過去問
不合格       を解いて合格。 出費数万円。
656名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:27:15
>>633
禿同
地域の人はみんな、俺が司法書士目指して無職になったことを知っているw
さらに、隣町に先日開業した若いセンセイがいるんだが、そいつが
「高卒で民間行ってたけど、一念発起して一年猛勉強して資格とりました」
って吹いているもんだから(高卒なのは本当だが勉強期間が一年かは不明)、みんな
「司法書士=簡単な試験」と思っているらしいw

今年で2回目だが、これで落ちたらマジで実家にはいられないなと戦々恐々。
657名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:27:32
今年の予想
午前27 午後26 記述27.5 総合201.5
こんなもんかな。
658名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:27:54
来年は合格しよ。
659名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:28:13
>>657
リアルだなー
660名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:28:13
今年初受験
去年の今頃は試験なんてまだまだ遠いと思っていたが、
今は来年の試験まで時間がないような気がする。
661名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:29:33
636ですが、、、書式の基準点が35点以下じゃないと権利義務解消させるしかないっす。
662名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:30:41
来年なんてすぐさ。
663名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:30:59
>>661
生きろ
664名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:32:02
基準点35なんかになるわけないよ。
間違いなく昨年以下だろ。
665名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:32:46
みんな生きろよ。生きてセックルしたり飲もうぜ!
666名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:33:12
>>657
記述肢きりはもうちょっとだけ下がるんじゃないかなー

つーか下がらなかったら樹海行くわ
667名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:33:59
資格試験だめだったくらいで死ぬとか樹海とか大げさすぎだからw
668sage:2007/07/02(月) 17:34:15
午前27 午後31 
不登記は代位による相続登記と判断つかず…後半添付情報が危うい
また 第三欄の2 権利者をJ株式会社と勘違いしてしまった・・・

商登記も思い出せる限りで言えば 会計参与の登記事項証明書添付
株主全員の同意書添付せず・・・

不登記10点もいかないかも・・最悪だぁ・・・
午前もアシキリ微妙だし・・

669名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:35:08
>>668
「sage」の記述場所の間違いにより採点不可とする
670名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:35:12
択一60 記述ボロボロ。
毎年の事ながらなんとか発表までドキドキする資格はゲットしたなw
671名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:35:42
>>656
オレの知ってるジジイ書士の2人はどっちも一発合格だw

優秀さをアピールするために大嘘ついてるんだろうが、ウラのとりようが
ないからウソつき放題だw
672名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:35:46
株主全員の同意書。不要の場合ってあるよね?
673名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:36:36
商登書式はみんなそこそこ点取れてるみたいだな
平均16〜17くらいか?
不登書式は平均12〜13くらい?
674名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:36:44
 深刻にならず・・。楽に楽に・・。
675名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:37:06
661ですが、、、択一1時間15分で仕上げて不当方書式に取り掛かったら数分間フリーズした。
苦し紛れに35分で商当方仕上げましたが、ケアレス多し。

高校の同窓会でもニートとののしられ、担任の先生には本気で心配され、、、。

早く合格したい・・・
676名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:37:08
正確には「J株式以外の普通株主全員の同意書」だよな?
677名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:38:02
>>675
心配してくれる人がいていいな・・・
678名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:38:24
正確に記すことが答案作成の注意書きをよむとわかるよね。
特定しないと減点か。もうだめ。だわい。
679名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:38:58
大型のトラック免許でも取るか
金いーんだろ?
1人になる時間も多いから勉強もできそうだ
680名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:39:06
>>676
株主全員の同意書1通って書いておけば十分だろ。
定時株主総会議事録1通と書かないのと同じ。
681名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:39:14
外に出るのが恥ずかしいよ
682名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:40:32
>>675
高校の同窓会てことは、高卒でまだ若いだろ?
あんたは多分マシな方だな
683名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:41:09
高校の担任なんて卒業以来あったこねえな。
684名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:41:35
俺の去年の書式30.5点。内訳、混同抹消忘れ 保存を移転
発行可能株式登記
新株予約権の個数×株式で登記 それに関連するものも間違い さらに株式分割を新株予約権の数を基準に分割
どうだ
685名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:42:28
>>684
すごく読みづらい文章
書式ダメなのも分かる気が
686名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:43:34
>>668
不登そんなんで10点なら代位せず、抵当権変更出し、
甲区みのがして抵当権抹消しちゃった人は何点もらえる?
687名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:43:43
684
それで何点くらいだったの?
688名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:43:52
>>677
675ですが、、、あれは人生トップ5に入る屈辱でした。
世間的には行政書士も司法書士も同じ「代書屋さん」という認識に過ぎないらしく「C大法学部なんて嘘だろ」なんて言われる始末。
我はニートではなく敗北者です。
689名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:47:54
>>682 もう24だよ。同い年には田中達也、大久保嘉人、カカ・・・。
差をつけられたものだ・・・。
690名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:48:00
 まだ、若い。
691名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:48:38
>>687
メクラかお前はw
692名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:49:57
ちょw24の若造が何言ってんだw
20代で職につけりゃいいんだよ。20代の無職なんて40過ぎればただの笑い話。
693名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:50:06
>>688
カカと比べたら誰でも比べ物にならないだろw
694名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:50:19
>>689
オレより5年も若けーじゃねーか
オレなんか今年で6年目だ
専業ではないが
695名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:50:40
会社法の条文ってめっちゃ多いけど、今年会社法で点を取れた人は
隅々まで読み込んでいるの??
696名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:51:43
>>695
直前チャック読んでよく理解できないところだけ条文見てる。
さすがにあの条文を隅々は無理。
697名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:51:48
 明日から、仕事しないと、だめポ。おれの場合。
698名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:52:13
おれが24歳の時なんてまだ童貞だったぞ













まだ童貞だがw
by30の夏
699名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:52:50
>>698
ソープに行け小僧
700名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:55:03
31歳 ニート。世間に白い目で見られてます。親も人に会う時、仕事の話しには触れません。司法書士を目指しているのも恥ずかしいので隠しているようです。
701名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:55:29
>>696
テキストや問題の解説とあわせて、条文は読んでた
分野によって、メリハリは必要だけどね
例えば、社債の条文は10回も読んでないと思う
702名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:55:59
ねえねえ、正直な話さ。
今年の不登法って、午後の択一H15-20をきちんとやってたら、大枠を外すことはなかったように思うのは、
俺だけか?そのおかげで、俺は大きな間違いはなかったぞ。
ただ、抵当権の債務者の変更をすべきかどうかとか、Iの委任状では大いに悩んだけど。
703名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:56:41
 おれなんかの時代はニートとは言わなかったなあ。瘋癲のとらさんか。
 いまも、瘋癲だ。わるいか!!って<ひとり突っ込み。
704名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:57:49
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%BC%81%E7%90%86%E5%A3%AB&diff=13428644&oldid=13428615
司法書士とその受験生ってこんなくだらんやつばっかなの?
705名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:58:03
山本も書いているが午後の択一易化、書式の事務処理負担増の流れが続くかもな。
択一だけ高得点の奴はそれに満足していると来年もやられるぞ。
706名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:58:04
688,689ですが、、、一応フリーターではあるが、周りのやつらがどんどん就職していく姿を見るのはやはりつらい。

大学2年の夏、絶対1回で!とほざきながらも今年で3回目・・・。
707名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:58:38
ニートというのは勉強も何もしていない人だから資格の勉強してるならニートとは言えない。
世間はそうは見てくれないが。
708名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:58:54
漏れは26歳だけど周りのやつがローか無職ばっかだからあんまり危機感ない。
709名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 17:59:11
>>686
俺は、
2件の登記のうち「最初」だけ甲区で最後の登記には掛かってないと思った
文章読解ミス。
710名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:00:07
>>704気づいちゃった 気づいちゃった ワーイ ワイ
711名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:00:25
ニーとて言葉は最高の屈辱だね。
言い返せないから
712名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:01:24
まぁ働いてないうちは大人しくしといたほういい。
713名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:02:06
弁理士は簡単になったのか?会計士も易化してるし
べらぼうに難易度上がってるのは書士と行書だけか
714名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:02:10
35歳ニート
715名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:03:42
書士はどこまで難化するだろうか?
書式難化の流れが続けばいよいよ難しくなってくる。
716名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:03:52
20代なら若さで許されるからいいよ。30代ニートは受からなかったらほんとに馬鹿認定されるよ。こわひ
717名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:03:59
>>709
オレもだ。つーか、今問題文読んでもそう読み取れなくもない。
わざわざ所有権移転消して抵当権抹消書いたってのに。
718名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:04:52
書式は択一6割未満だと全くかけないか妄想でしか書けないもんな・・・
719名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:05:37
普通にスルーされてるが、今年の書式は過去問H15年をきちんとやってる人なら、
大きな間違いはしなかったんじゃないのか??
以外に、みんな過去問を繰り返してないのか?
720名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:05:40
ニートにも階級つけてほしいよね。
721名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:05:39
俺は親父が書士だから、コネはあるから行書登録してちょびっと稼ぐつもりw
それでいつか書士に受かって金持ちさw
うらやましい??w
722名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:06:33
仕事してないやつこんなにいるのかーー

恐ろしい損失のような気がするけど・・・
723名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:07:00
>>719
みんな択一を解く際に書式を意識できていないのでは?
724名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:07:08
過去問18〜16年のまでは後半戦にやったんだけど・・・w
その15年度のがまだだった。
725名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:07:19
いまや20代で働いてる奴は下流階級。
726名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:07:54
>>721
金が欲しくてこの資格目指してるやつなんているん?
まあがんぱってね。
727名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:08:00
階級ってスタディールンペンじゃんか! 来年受からないとな。
728はろたん:2007/07/02(月) 18:08:20
>>270たん
>>296たん

わーい ありがとん!

見逃してしまって、ごめんぽー。

そかー、安心しました!

過去問集だと商登が大変なことになってたぽ!

来年は、安心して合格できますぽ!

やったーん!
729名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:08:56
>>719
確かに15年の20問はそのものだなw
ただ、問題の出題形式や事例の流れとかで難易度がまるで違う
730名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:08:57
>>719
区分建物に関してまで書式を意識しなかったっす。
未熟でした・・
731名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:09:27
>>719 君は心臓が強い! 本試験になると裏の裏までよもうとするBlood type A の俺・・・。 
だから数分間のフリーズに。
732名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:09:41
>>698
魔法使いだな
733名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:11:22
>>731
書士試験はA型のヤツが受かりやすいような気が。
司法試験はB型のヤツが受かりやすそう
734名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:11:32
>>730
区分建物であることが影響するのは、登録免許税くらい
735名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:12:07
血液型で性格分析するやつは落ちるだろw
736名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:13:54
つーかさ、悶々として過ごしても結果は変わらんし、
時間がもったいない

俺は、今週パーッと遊んで、気分転換して、気持ちを切り替えるよ
737名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:14:07
 来年は受かる気がしてきた。
738名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:16:02
>>721
羨ましい
が、新規参入に喰われないように気をつけろよwwww
濡れ、開業してるけど、完全に喰ったところあるしwwwwwww
739名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:17:39
書式は博打 
落ちない程度の答案を書ける術があれば、後は出題される部分の運に掛けるしかない。
740名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:18:28
>>729
そうそう、H15-20そのものなんだよ。
相続証明情報はいるのか、って肢もあるし。
俺、事実関係読んですぐにこれが思い浮かんだから、ポイントを外さずにできた。
あれを記述式にしたら、聞くところってそこしかないもんw
代位の相続登記と、その抹消。
それに利益相反のオマケが加わっただけなんだけど、問い方がいやらしすぎるんだよな。

何にしても、過去問は無駄じゃないぞ。

>>731
俺もAだよ。典型的なw
741名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:19:39
さいごの所有権移転登記、目的、原因、登録免許税あってるが、
申請人、権利者と義務者を逆にかいてしまい、そのため
住所証明情報、登記識別情報、印鑑証明書の特定間違えた。
予備校採点なら、−4点ぐらいですみそうだけど、
あの欄が6点と考えると部分点なしで0点やろか?

742名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:21:25
>>741
最後を抵当権抹消にしてしまったオレに比べればはるかにマシだ
743名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:21:54
>>741
本試験の採点は、案外緩やかなんじゃないかな?
以前、竹下がちょこっと書いてほとんど白紙で出しても、10点くらいついてたって驚いてたくらいだしw
744名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:23:56
とりあえず受かりそうな奴も打目だった奴も数日は要らないテキストを処分すべき。
「いつか使うかも」レベルのは思い切って捨てる。
そうすると気分が楽になる。
ストレス解消に破り捨てても良いしw
745名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:24:27
ということは竹ちゃん択一は本気で受けてアシきりクリアしてるんだw
746名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:24:58
>>742
敷地権付区分建物キター!
で、とりあえず抵当権の移転登記だけ書いて、
商登法で時間一杯一杯だった俺より遥かにまし。
747名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:25:40
>>743
無駄なことを書いていないから減点がないんじゃないか?
中途半端な実力だと妄想で余計なことを書きなぐるから点にならないとか。
748名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:25:43
>>745
意地、なんじゃない?w
749名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:27:18
>>745
でも、それで択一の基準点上がったりもしたら、余計なことすんじゃねえって感じだけどなw
別に択一クリアする必要もないだろうに。
750名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:27:19
しかし、ここに書きこんでああだこうだ言ってるのは上位3000人くらいなんだろうな

その他27000人は書式の話なんかする気もしないだろう
途中で帰ったりして
751名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:28:11
誰かが言ってたらしいけど
記述は択一の延長。

で、記述対策は択一60とれるようにするのと午後の択一を1時間でとけるようにする。
どんなに記述を訓練しても午後の択一1時間で解けないと
今年の本試験で全部書くのは無理だろ。

オレの場合、午前・午後とも択一1時間で解いたが(とった点数は61か62)
それでも午後は結構びびったぞ。
全部書ききったの20分前だったし。

とにかく午後を択一1時間で30とる力つけないと
普段記述の訓練たんまりやっても、本番ではかなり厳しい。
752名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:29:09
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
753名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:29:35
>>741
同士よ!
754名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:32:43
確かにここに書き込んでるのは、上位何人かだろうね。まともなのが多いし
755名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:33:16
午後択一1時間でなんて解けるわけねえよ!って去年まで思ってたけど,
知識ついてくると1時間で解けるね。
756名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:34:26
マイナー科目は瞬殺できる問題ばっかだしな。
漏れは午後の最初の10問解き終わって時計みたら10分しか経ってなかったよ。
757名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:34:43
>>752
それ考えた奴天才だな
758名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:37:13
>>746
択一はクリアしてそうですか?
759名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:37:21
>>755

午後は1時間でとけるよ。
午前は1時間で解けたのさすがにオレ自身がびびったがw
トウレン・模試でも午前は80分はかかってたからな。

記述対策はね、記述だけの演習だけじゃなく択一とセットでやったほうがいいよ。
普段から60分で択一とくようにしとく。
オレの場合だが、レックのスーパー2回目午後の択一40分で解いた。

記述で2時間あれば、結構全体が見えてくるもんですぜ。
したら地雷もほとんど踏まない。


760名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:37:27
午前32 午後33 (W)と思ってたがLだと午後が34になる
特に意味はないが。

書式は
不登 取議事を血迷って取締役の一致証を添付 本人確認情報の内容および理由記載せず

商登 募集株式は雛形のみ記載(計算に時間かかりそうだったから) 責任限定の登記事項1行のみ記載 
もともといた社外の登記失念 免許税は内訳のみ記載(増加資本の金額 円と記載) 
添付書類は募集株式については株主全員の同意書のみ添付 辞任届け失念
却下事由はタイトルを取得条項つき種類株式の設定としてしまった。

商業登記で10点もらえれば合格確定なんだけど。

ちなみに俺がくずれた原因は「全部取得条項の設定なんじゃないのか」と約10分ほど考えてた。
全部取得条項だとすると瑕疵ないから登記できるが
「会社が定める日をもって」「具体的対価」の場合には取得条項の設定と
判断しなければならないってのをブリッジで見た気がしたから被爆は回避できた。
761名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:37:40
>>741

私も!
Eが同一人物だということに気付かずに、
会社からまたEが売買したのかと思っちゃった。
事実関係の項目別れてたから・・

741は単にミスで反対にしたの?
それなら更にショックだね・・
762名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:37:44
>>756
でも、書士法って懲戒をやってなかったら厳しくない?
俺、やっててよかったーって思った。
763名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:38:03
>>756
それは普通じゃね
不登法16問をいかに早く処理できるか、
ケアレスミスしないかだろ。

個数問題で5は無いだろうと思って4にして泣いた。
764名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:38:07
マイナーは、時間書ければ解ける様な問題は、過去問でもほとんど出てない
どっちかといえば、今年は不登法も瞬殺できる問題が多かったと思う
登記簿問題なかったし
765名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:39:40
書士法落としたYO!
痛恨。。。
766名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:39:46
漏れは個数問題は過去問で1か5が多かったからまた5かよと思いながらマーク。
767名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:40:49
今年の午後択一は1時間未満で解けるよ
それでも書式が時間きつすぎる
前日ほとんど寝てなかったから手がうごかねえでやんのw
768名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:41:32
こんなこと言ったら良くないんだろうが、
択一あしきりクリアしてて白紙に近い人いっぱいいないかな。
769名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:41:52
>>763
個数問題で、全部誤りとか結構勇気いるからなー
って、去年の農地法も全部正しいか誤りかだったっけ。

>>764
去年の書士法は過去最高レベルの難易度じゃない?
770名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:42:07
今年の不動産登記は1時間かけてじっくり解いた奴ほどパニックだろw
771名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:42:18
>>767
同士よ
やっぱコンディションを整えるのは大事だと痛感したよ
772名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:43:57
俺のように択一完璧で記述で死んだ人。
7月29日にある早稲田の特待生試験とかゆうの受けますか?
最大で受講料80%OFFとかいうやつ・・
てか、あれってどんななんですかねえ。
昨日の択一で63問とったんですが、割引GETできますか?
773760:2007/07/02(月) 18:44:08
つけ加えると「必要な書類yはすべて整っている」旨の記載から
優先株主全員の同意書は得れているんじゃないかとも思いイタズラに時間は過ぎていった。
774名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:44:35
>>769
>去年の書士法は過去最高レベルの難易度じゃない?

それはない
合格ゾーンだと最近の過去問しか載ってないけど、
平成一桁台とか昭和とかの過去問だと、既出論点
775名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:44:49
商登の記述は難易度は並だが平均点は低いよ。
理由は時間が足りないから。

予備校は記述で結構高めの点数予想してるみたいだけど
オレはそんないかないと思う。
昨日の商登1問だけだされて45分で解けってならかなりの高得点がでるだろうが
そんな環境じゃなかったっしょ。

レックの公開模試1回目。
あれぐらいになりそうな気がする。
776名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:45:43
いや去年のは簡裁訴訟代理絡みの業務禁止だろ?昭和時代に出題とかねえよ。
777名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:47:00
>>776
あ、去年のか
今年のと勘違いしてた
スマソ
778名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:47:29
書士法なんてまともにやってられっかよ
条文4度毛
779名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:47:45
>>768
書式白紙って「採点外」ってことになったりしないのかな。
基準点の参考にも含まず、見たいな。
俺の予想だけど。
780名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:47:51
今年の司法書士法はセミナーの過去問集で勉強しててよかったと思わせる問題だったな。
781名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:48:00
そうそう。去年の書士法は簡裁代理関係の業務禁止で改正部分だから、
過去の出題はないでしょ。
しかも、法人だし。
782名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:48:05
>>772
まだ諦め切れない・・・
783名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:49:12
>>772
早稲田の答練で出た問題を、ほとんど個数問題に改変して出題するって
昨年の書き込みにあった
受けるんなら、答練の問題をざっと見直しておくといいかもしんない
784名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:50:06
>>761結婚してください


by30歳童貞
785名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:52:33
>>779
記述の基準点は記述採点対象者の上位1100番くらいの点数だから白紙含んでも含まなくても変わらんよ。
786名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:52:34
特待生試験なんて難しすぎて嫌になった記憶がある
受かってる可能性も低くないし微妙なところだ
落ちたとしても肢きりは間違い無くクリアしてるから本試験結果割引
受けれるはずだし
787761:2007/07/02(月) 18:53:08
>>784
俺40のおっさんだよ
788名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:53:38
>>787
アッー!
789名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:54:09
>>787
まさか同い年がいるとは
790名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:54:37
>>784 >>787 
ケツ婚しろw
791名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:56:31
>>785
でも白紙に近い人が多ければ基準点は下がるよね?
792名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:56:44
特待生試験は模試の過去問の難題から出題される。
それを狙うと細かい知識にとらわれ本試験と乖離してベテ化する。
無理して狙う必要はない。
793名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:58:12
>>791
記述採点者2300人中1300人以上が白紙に近い解答なら基準点は白紙に近い解答の点数になるね。
794名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:59:16
>>785 上位1100番くらいの点数ってのは?
僕算数と国語できないんで・・・。
795名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:59:41
>786 本試験結果割引って何ですか?
成績通知持っていって割り引いてもらう感じ?
796名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:00:42
記述の基準点ってやっぱり上がるのかなぁ。
20点台は無理かなぁ。
797名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:01:09
>>795
司法学院はそういう制度があったと思う
他は知らない
798名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:02:08
>>796
20点代だよ
そうでなければ記述の採点が恐ろしく甘いか
799名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:02:36
>>796
16年でも30点超えてるからねぇ
800名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:03:16
ここでお聞きして良いのか判らないのですが、
今年、青山学院の相模原キャンパスで受験された方、
おられますか?

今年は早稲田で受験したのですが、座席は狭いし、固いし、
机の安定感があまりなく、消しゴムを使用する度に机が
小刻みに揺れるので、隣の人に悪いなと感じながらという状態でした。
そこで、もし来年も受験という事になれば、青学が実家の側なので、
そこで受けても良いかなと考えております。

もし、宜しければ、環境面等を教えて下さると助かるのですが。
801名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:03:26
>>795
司法学院と包茎と大原にそういう制度があった気が
802名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:04:09
>>799
16年の書式は今年に比べてどうでしたか?
時間とか内容とか総合的に
803名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:05:15
16年は別に難しくもなんともない
ただ字数制限があったり形式が違うだけ
804名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:05:34
>>800
早稲田はまじひどいよなー。
おれも7号館で受けたことあるけどベンチイスにしょぼい長机ですげー疲れた。
805名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:06:06
>>800
青学で受けたよ。
とにかく広くて綺麗だった。トイレも何もかも。
後、いすもクッションが効いてて快適だったよ。
806名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:06:21
オレも母校で受ける気はしねえな
807名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:07:00
群馬大学会場はすげー快適だった。やはり会場は地方に限る。
808名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:07:22
WのOB、俺含めて寄付くらいしろよw
809名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:07:55
>>800
机は揺れない
狭くはないが広くもない
前の奴の背中に問題用紙が当たることはなかった
窓からの眺めがよい
椅子はなんと薄い布製クッション付!!!
810名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:07:58
あれだけ死ぬ気で勉強して、択一で62問。
しかし、記述のただひとつの判断ミスで連鎖的に大量減点。
ほんと死にたいと思ってましたが、ココを見て少しだけ元気出てきました。
皆同じような経験してるんですね。
今年2回目だったんですが、資金なし。どころか借金もある30歳です。
来年どうしましょう。
811名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:07:58
寄付してもわけわからんギャラリーに消えちまうのさ。。。
812名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:08:15
>>808
毎年カードの年会費で5000円とられてるが
813名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:08:43
不登、代位じゃなく相続人からの申請して、その他ミス多し。
商登、募集株式資本金間違い、税金関係間違い、もとからの
社外登記せず、責任消極せず全部書いた。
これは致命的でしょうか?
814名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:09:49
>>810
まず食いぶちなんとかしろ。そのうち取り返しがつかなくなるんじゃね。
同い年だが、仕事は独立したのでうまく勉強時間を確保できてる。
815名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:09:56
オレは仙台で受けたが、右翼が何度も往復して拡声器で軍歌流しやがって
士ね朝鮮右翼が
816名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:10:05
>>812
Wカード持ってる奴居るのか・・・
んな恥ずかしいカードよく使えるなぁw
817名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:10:24
>>813
ほんとね,そんなので致命傷だったら満点の人しか受からないから。
818名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:11:13
>>816図書館に入れていいじゃん
819名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:11:22
>>800
青学よかった。
痔が痛むのが不安だったのですが、
椅子にクッションまであったので、
快適に不合格答案を作成できました。
820名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:11:27
>>816
俺も持っとるぞ。地方勤務だから図書館に入れても意味ねえけどw
しかし早稲田の共通教室は長時間の試験には不向きだろ…
821名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:11:44
>>800
椅子も机も新しくてしっかりしてました。ガッチリ安定してます。狭苦しさは感じませんでした。
いろいろな大学を見てきたけど、あそこの環境は最高だと思います。
駅から少し歩きますが、キャンパスに入るとまるで別世界。
周囲も静かだし、校舎はスペースに余裕があって天井も高く教室も採光が良い上に照明も必要十分以上。
なにより校舎も校庭も綺麗なんで気持ちが良かったです。
822名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:11:53
>>819
わろったw
823名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:13:02
つーか、仕事しても受験のためにすぐ辞めたりで
早稲田カードぐらいしか持てないのよ
824名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:14:26
>>813
でも、正直、代位で相続登記をしなかったっていうのは、結構、減点キツイんじゃないだろうか。
一番の出題のポイントのような気がするし。
そして、それを抹消=登記識別情報が通知されてない=本人確認情報、だもん。
825名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:14:32
過大だったけど、エアコンつけたら寒いし、切ったら暑いしで、みな困惑してた。ぼろすぎ
826名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:15:40
>>825
>過大
って何?
827名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:15:53
法務太郎作成の本人確認情報 としか書かなかった
828名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:16:07
香川大学
829名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:16:23
もしかして神奈川全部青学だったのか?
横浜横須賀とか小田原の人間からクレームきたら来年変更されたりしてw
830名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:17:19
>>827
え?いいんじゃないの、別に。大丈夫でしょ。
それで減点はさすがにないでしょ。
831名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:17:37
ちょっとマジで質問なんだが,
不動産登記法の記述で「登記識別情報を添付できないときは本人確認情報」て書いてあるのに,
レックの解答例見ると登記済証添付してるんだけどあれいいのか?
平成6年の登記だから登記済証なくしちゃってる場合を聞いてるんだと思ったんだが。
832名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:18:11
淵野辺の駅の混雑はすごかった
スレスレで快速電車が通過するのに
夢中で携帯をプチプチやってる女がいた
ちょっとぶつかれば脳みそぶちまけることになるのにさ
833名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:19:56
>>831
そんな事実書いてないし、代位のからみでの注だろアレは。
834名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:20:54
>>831
それは違う。
LECの解答例で正解だよ。本人確認情報は、代位で相続登記した後の抹消登記のためだよ。
835名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:21:41
そうなのか。。。「登記済証添付できる=登記識別情報を添付できない」とひねくれて考えてしまった。。。
836名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:22:41
>>800千葉もええぞ
837名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:23:11
千葉って商科大だったっけ?
838名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:23:38
まぁ代位登記では識別情報が通知されないことを聞きたかったんだろ。普通に考えれば。
839名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:23:44
2欄で代位登記だな思った瞬間に、注の「本人確認」が結びついて、
あぁ、この代位登記になにか移転か抹消かが次に来るな、と思った。
みんなそうでしょ?
840名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:26:03
問の登記簿の表示に差押登記ぐらい入れておけと思ったのは俺だけ?
とにかく読み解くのがウザい問題だった。
841名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:26:53
今年から千葉商科大 静かでよかったよ
842名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:27:26
>>839
うん。
俺はH15-20が思い浮かんだし。

でも、今回のように、問1で事実2の登記、問2で事実1の登記って逆転現象、もしかして初めて?
申請日でも結構混乱したぞ。
843名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:27:42
>>841
なるほど。
来年受けるから、来年もそうだと良いな
844名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:31:43
ところで、来年からは民法の法人部分はどうなるの?
不登の信託も変わるとか聞いたんだけど。
変わるところって他にどこ?
845名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:32:52
>>840
全くその通り。
差押さえ登記が問題文にあればだいぶ違っていただろう
意地が悪いとしかいいようがない
846名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:40:03
>>831
俺も念のためそこも本人確認にしといたよ
しなくてもよかったかなとも思うけど

去年寝坊不受験今年初チャレンジで午前26午後27だった俺ですが
書式はどちらもほぼ完璧だったけどなあ
別に難しいとも思わなかったし、変わった雛形も全然使わなかったから
終わった時はこんなのどうせ間違ってるんだろううなって思ってた。

ここ見てると俺なんか択一が全然足りないみたいで今年はもうあきらめたが
択一60以上とか取れてる方達がこの書式でどうしてそこまで落とすのかわからん
いきなり憲法3問連続で落とすし・・・まあ過去問見て過信して全くノーベンだった
俺が悪いんだけど
みなさん、憲法はどんな勉強したんですか?
やっぱり司法のテキストとかも読んだんですかね?
847名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:41:45
>>846
午前択一、去年より下がるかも、って話もあるから、希望はあるかもよ。
848名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:42:00
秋からLECの体系書式講座受けようと思いますが
有賀先生はどうですか?うまいですか?
今年書式白紙だったのですが、できるようになりますでしょうか?
何もできない自分がとても悔しかったです
849名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:45:40
813だけどやっぱり不登やばいか。何とか不登15商登15ぐらいで
あしきり超えればなぁ・・・。
850名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:47:31
>>848
ベーッシック2回くらいまわしたほうが実力つきそう
851名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:49:16
>>847
本当ですか?だったら嬉しいなあ
オリックスから外れ6位で指名するかもって
言われた社会人26歳外野手くらいの気持ちで
発表を待つことにします
ていうか模試でも択一は全然ダメでむしろ
本試験では結構取れたって思ってたのに、
ここ見てると両方30以上当たり前って空気で愕然としました
今年から専業なんで来年に向けてもう勉強始めました
来年は60以上で報告できるように頑張ります
852名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:49:45
択一8割以上とれてるヤツは色々考えてしまいかえって書式が悪い模様

こりゃ肢きり下がるわ 
択一肢きりのヤツがいくら書式できてても意味ねーしな
853名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:49:54
>>849
いやいや、わからんよ。
採点するのはあくまで試験委員なんだし、基準はよくわからないし。
でも、何で代位でやらなかったの?
854名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:51:22
>>851
30以上取ったやつしか基本的に書き込んでないから、そう感じるだけでしょw
実際、いつの年も30超えってそんなに多くはないと思うけど。
855名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:51:42
書式ベーシックは雛形覚えるためでは?
そんなに価値なしですか?
856名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:52:05
>>845
(登記事項一部省略)とかいって問いを全部読まないと現状も把握できないくせに、
代取は書かなくていいとか妙な注をつける。
ほんと底意地が悪いとしか思えん。
857名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:52:34
1欄の抵当権移転を書くときに、注意書き読み込んで、
「登記識別情報を提供できないときは・・・」というのがあったので、
あ、これは代位が来る!と勘づいたので、相続登記を代位するのは自然な流れだった。
858名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:53:43
過去に記述の成績通知受けたことある人にご質問。
記述の採点は、結構シビアって感じですか。
859名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:54:03
記述の足きりを予想してよ
35とかってありえる?
860名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:54:54
>>853
代位はきづいたんですけど、Iの委任がないのに抵当権移転する
ということは、相続人の委任もあったと考えるべきか?
とかアホなことを考えました。
861名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:56:17
>>848
教え方は悪くないと言った方が無難かな。
人によって向き不向きもあるし。
講義時間みっちりしゃべっとるような感じ。

白紙答案なら受けた方が身のためだよ。
必要事項きちんと網羅されている講座だし。
あれ一通りでもやっておけば不動産登記法が身につくよ。
書式問題解くのに抵抗感はなくなると思うよ。

その講座とれば、別にベーシックの問題集無理にやらなくてもいいような気がする。
講義編と演習編受けるでしょ。
862名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:57:38
>>860
Iの委任ね・・・アレは本当に悩ましいところだったよねぇ。
まあ、もう仕方ないことだし、運を天に任せてじゃないけど、信じて待ちましょう!
合格の希望を持って待つことができるだけでも、十分幸せなことだしね。
863名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 19:58:49
>>862
代位原因を登記原因のとこに書き込んで、代位登記というのがふっとんでしまったよ。
orz
864名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:01:10
あー3ヵ月記憶喪失になりてえ 合格発表まで長すぎ
865名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:01:30
>>861
ありがとうございます
とりあえず、講義編を受けようと思っています
白紙の僕でも、昨日の記述とけるようになるでしょうか?
悔しくて、くやしくて、来年絶対記述書きまくりくりたいのです。
866名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:02:44
最初の抵当権移転も書けなかったんかいな
867名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:03:31
>>865
力つければ大丈夫っしょ。
基本事項は押さえておかないと話しにならないし。

あとは、問題の事実関係を押さえる判断力。
868名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:04:37
>>859
去年よりは下がる気がするけどな。
去年は混同と保存が地雷だったよね。
今年は代位等の地雷どれだけ踏んでるかだな。
869名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:05:44
去年はブロガー全滅だったのに、今年は2人ほど受かりそうなのいるな。
一人気になる奴がいるが未だに更新されてないところを見るとダメっぽいか。
本当に厳しい試験やで〜。
870名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:06:57
なんか昨日ぐらいまでは記述ボロボロの人多かったけど
そういう人の書き込み減ってきたな。
諦めて勉強始めたのか・・・。
871名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:08:46
>>865
今年は何をやってきた?
ひな形をきちんとマスターしているのなら、
演習の量が足りないだけかもしれない
872名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:09:21
>>869
受かりそうなのは三段論法の人?
調子に乗って、演説こいてるけどねw
合格確信すると、やっぱり自分の方法を解説したくなるのが人間なのかね。

更新されてないのは、耳呈さん?
なかなか合格できないなら、ブログ停止すればいいのにと、受験生ブログを見てて思う俺。
873名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:13:48
>>800
土曜日にでも忍び込んで調べてくればいいじゃん
874名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:14:58
神様〜、漏れを見捨てないで;;
875名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:16:31
書式の基準点は、去年を下回ると思います。
28〜29くらいではないかと。

by18年度合格者から
876名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:16:50
千葉商科大711教室にめちゃ可愛い子がいた。
かなり萌えた・・・。
877名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:19:36
>>876 受験何番台?俺は400番台の教室だがかわええ子が二人いた 帰りのバスでまた一人みつけた
878名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:19:50
早く楽になりたい
879名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:21:19
今年の午前はかなり簡単だったな
基準点
 午前30
 午後27
 記述27
 総合208
を予想
880名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:21:22
>>875
今年の問題はまだ公表されてないぞw
881名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:22:53


だから、神様漏れを見捨てないで;;
882名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:22:57
>>877
11○○
その可愛い子の前のおじさんが席を立つ時、座る時にじっくりその子を顔を見ていてた。
相当可愛いいと思ったんだろうなw
883名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:23:19
今年の午前はかなり簡単だったな
基準点
 午前32
 午後30
 記述35
 総合240
を予想
884名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:23:40
>>879
受験何回目?
もうそういうのはいいよ。飽きた。
885名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:24:43
>>879
>>4-5
試験の分析も出来ないようじゃ受からないよ。
886名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:25:47
仕事せんと。だめぽ。
887名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:27:22
不登書式
・登記識別情報添付できない理由書き忘れ
・(被代位者)書き忘れ

商登書式
・責任限定契約消極
・優先株式積極
・社外取締役の登記消極

合わせて35点超えてくれ〜
888名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:28:14
漏れを見捨てないで;;
889名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:29:56
>>887
 不登法 -2
 商登法 -14
 
 それだけなら36点はあると思われ
890名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:31:18
>>872
受かりそうなのは三段論法と地元のおっさん。
地元のおっさんは2月から更新止まってたから受験諦めたと思ってた。
耳呈は完全に嵌ったね。これから精神的に相当ツラくなると思うが、
鬼塚ちひろ聴いてるようじゃダメだな。もっとアツい奴を聴かなきゃ。
気になってるのはQ蔵。17年に択一57で落ちてんだよね、彼。
今年はかなり気合入ってたから、いけるかと思ったんだが・・・。
嗚呼、無常なり司法書士試験。
891名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:31:34
>>860ナカーマ おかげで択一計183点のところを記述で全滅しますた
Iの委任あれば100%受かってた
892名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:31:56
>>889
マジで?
あと細かいミス補正でマイナス1と考えても35はいくのか
サンキュー
893名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:32:37
登記識別情報添付できない理由書き忘れって、多いんじゃないの?
むしろ、書かなくてもさほど影響なくない?
本人確認情報つけてれば、伝わるんだし。
894名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:33:39
ブログ 散漫娘 は?
895名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:34:01
>>890
地元のオッサンとQ蔵って誰?
896名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:35:44
合格確定 大吉、KAWA

微妙 耳呈
897名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:35:45
>>895
俺の元ライバル達。
898名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:36:21
ここでは午後の択一の足きりはどのくらいを予想してるの?
過去の全部読むの大変だから教えてください。
899名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:36:46
模試で絶好調だった奴はみんな本試験もよかったのか?

こけた奴いないほんとに?
900名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:37:39
>>898

26だ
901名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:37:51
902名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:38:24
>>891
代位しなくてもせいぜい−8ぐらいだろ。
この認識甘い!?
903名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:39:37
>>891
−6程度だろう。
あの枠に8点はないと思われ。
904名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:40:15
脚きりも気になるが合格点のほうが気になる
去年と同じくらいの203点行くかどうかだと思うがどうよ
905名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:40:35
>>871
今年は択一でいっぱいいっぱいで、20−23でした
残り35分しかありませんでした。
記述の演習は、まだしたことありません。

記述書きまくりくりくりたい。隣の人が、書きまくりってたのを
見て、悔しくて、悔しくて

来年リベンジしたいのです。

いい知恵をかしてください。
906名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:40:56
>>903
その後の識別情報がないという論点も含めて。
907名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:41:42
たぶん去年とおなじぐらいだろ
908903:2007/07/02(月) 20:41:56
それも入れると−7〜−8かな。
909名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:42:57
択一は易化 午前28〜29 午後26〜27
記述は難化 30前後
910名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:43:01
去年と同じくらいか1点程度下がるか
上がることはなさそう
911名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:43:21
相対評価だからいかんともしがたい。


持して待つしかなかろうて。
912名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:43:29
>>904
ということは択一ぎりぎり組ですか?
記述が下がれば200〜203ぐらいでしょう。
913名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:43:47
>>899

模試6回やって最高10位でどんなに悪くても200位切ったことなかったが
本試験も模試並に取れたよ。

午前は
レックのスーパー2回目で30取れたら昨日の本試験30は取れる。
午後は模試で8割取れてれば普通に30とれるレベル。

ただ、午前は難しい簡単で意見別れそう。
民法だけど問い方が例年と違ったでしょ。
その辺にとまどった人は難しく感じて、できがよくなかったんじゃないかな。
オレもはじめ難しく感じたが基本に戻れって感じで解いてたら
スラスラ解けた。

記述はレックの公開模試1回並。
あれで40とれてれば昨日のレベルなら充分対応できる。
914名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:44:39
>>910
今年の午前問題は、平成17年並み→間違いなく基準点UP
午後と記述は去年並み→同程度の基準点

→205〜207だろう。
915名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:46:47
このスレの住人、毎日どれくらい勉強していてどのくらいの結果だったんだよ。
2chに出て来るくらいだから余裕はあったんだろうな。
916名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:47:22
>>899
模試4回受講 最高12位 最低37位

本試験 午前34 午後33 記述ミス見あたらず
917名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:47:50
よく言うアレじゃないか?
簡単だったって言ってる人ほど、フタを開けてみるとアレレ?って結果になるっていう。
どうも今年の午前はまさにそれみたい。
基準点上がるって言ってるヤツは、そのあたりをわかってないと思う。
意外に取れてない人多いようだぞ。
918名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:49:23
司法書士になりますって、会社イキッテ辞めやがって
お前不合格だろ何年受験やってんだ!
人生ナメルナヨ
919名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:50:03
>>902 俺は無権代理申請悩んで時間使いすぎで商登法が白紙をうめる作業になった

採点結果→\(^O^)/
920名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:51:00
H17年は凄かった。どの書き込み見ても34と31でした、
みたいなのばっかりで58,9なんてアウトっていう雰囲気だったよ。
921名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:51:07
>>912
午前29午後28(第22問は1選択)
で書式は>>887
書式と合格点次第の綱渡りライン
922名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:51:43
柏原式!
超!!基準点予想

午前29
午後28
記述26.5
923名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:54:17
午前28〜29
29の確率が7割、もしかしたら30もあるかも

午後27〜28
確率は5分

書式の足切り点とか総合点を出そうとしてるやつは
この試験を分かってない。(書式は相対)

とりあえず、択一で62取れたやつは安心。
57〜60くらいが一番落ち着かない。
924名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:54:18
だれだよ・・柏原て・・・
925名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:55:08
午前:27
午後:24
記述:ダメ

2年目なのに受験生ですらない成績でつ
926名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:55:20
>>918

おまえもな
927名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:55:21
>>921
記述あしきりクリアは確定だろうけどそれだけでは
安心できないわけですね。
俺の択一3問あげるから記述余った分ちょうだいw
928名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:57:02
だいぶ落ち着いてきたな
LECの集計結果が出れば、また盛り上がるんじゃね?
929名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:57:21
>>927
交換できるものなら交換したいw
去年は脚きりクリアも総合点5点足らずで落ちただけになんとしても受かりたいんだが・・・
930名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:57:32
931名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:57:32
でも、基準点上がるとか書いてるやつは、ヤケクソで書いてるのか、本当にしっかりと問題を読んだのか、
真剣に疑いたくなってくるな。
今年の問題で基準点が去年より上がったら、来年以降の合格はホント厳しくなるぞ。
総体的に見ても、去年より難しかったと思う。
932名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:58:00
同級生が1年半イソ弁して独立して法律事務所開業した。
俺も負けてられんなあ。
933名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:59:00
択一も記述も
「冷静に見れば楽かもしれないが本試験の場で出されたら混乱して点数落としてしまう」
って感じの嫌らしい問題だったな
934名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:59:14
>>931
留置権の問題みたいに即断できるのもあったし、
個々の印象が強いと、評価が割れるのもなんとなくわかるんだよな
全体としては、確かに去年より難易度上がってると思う
935名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:59:50
>>923
>>4-5
試験の分析すら出来ない奴は受からない。
936名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:59:55
>>931
釣りか?
客観的にみても、明らかに午前午後とも択一は簡単だった。

28、26で確定と思われ

書式は32点だ
937名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:59:58
>>931
基準点上がるって書いてるやつは多分やけくそか煽り。
俺午前33問だけど、基準点は古藤先生の言うとおり27か26あたりと思う。
938名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:00:03
記述は、回答例と全体的に比べて約60%ぐらい書けていれば、
52点満点×60%≒31.5点ぐらい点数もらえるんですか。
939名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:00:12
>>931
ここ数年の難易度と受験者層の変化を考慮に入れれば
難易度上がっても足切りが上がるのは普通にありえる。
てか、去年よりは間違いなく難易度低かったし。
940名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:01:25
>>935
分析すら出来ずに負け惜しみじゃ
来年も変わらんよ
941名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:02:19
司法書士ってなんか意味あるの?
独立しますって、仕事なんてねえよ
ニートが偉そうにすんなよ
隅っこ歩いとけ
942名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:02:28
午前
憲法2/3
刑法3/3
商法6/8

民法10/21
\(^o^)/
943名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:03:19
受けた感想
午前:民法は易化したが憲法・刑法やや難化で会社法はっきりと難化
午後:マイナー易化で不登択一例年並・商登択一難化
書式:はっきりと難化

少なくとも基準点上がる事はないと思う
944名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:03:21
>>938
何度も出ているけど、採点基準は公表されてない
945名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:03:59
>>940
ことしの基準点も変らんよ
946名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:04:20
去年の今ごろの足切り予想は
午前27〜28
午後25〜26
だったな。スレ的には28・26で確定の流れだった。
その後、LECの結果が出て、まぁ27・25だろって流れになった。

それ考えると、午前28〜29、午後27〜28には100%入る。
組み合わせは4通りあるから脳内で自分で補完すればよい。
947名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:04:45
午前ですが、意外に憲法・刑法あたりで落としてる人いるみたいなので、
その点が全問正解が当たり前の去年とは違うのでは。
なので、民法が簡単だったとしても基準点上がらないのではないでしょうか。
私も古藤先生の感覚に賛成。
ちなみに私自身は31問です。
948名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:05:43
多分午前27午後26か、午前28午後26と思う。
記述は採点法も不明だし何とも言えんが
難易度的には去年より上な気がする。
28〜32か?
949名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:05:58
>>941みたいな、スーパーカスが湧くのもこの時期ならではの現象です
950名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:06:57
結局>>1だろ
951名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:09:00
合格確信組(択一64以上、記述40以上)は簡裁代理スレでも見て今から来年に向けて勉強開始しろ。
最近は認定とりづらくなってるから今からやらんと間に合わんぞ。
合格率3%の試験の合格者の認定率が6割だから分母を本試験受験生に置き換えると実に合格率1.8%。
これは新司法試験の約27倍の難易度にあたる。
もちろん本試験と同じで難易度だけがとりえの無意味な資格だがw
952名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:09:38
司法書士になりますって、会社イキッテ辞めやがって

お前不合格だろ何年受験やってんだ!

人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ
人  生  ナ   メ   ン    ナ    ヨ




953名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:09:39
午後択一肢きり28あるの??
択一60書式脚きり合格は今年も適用あり?
954名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:10:43
合格者の感想とか聞いてると記述の採点て予備校のように細かくないってのが
ほとんどだよね?

不登なら
一個目 代位弁済で移転やって
二個目 代位で相続やって
三個目 抹消
四個目 売買移転

これやってれば細かいとこはミスっててもokで

商登は 取得条項・責任限定 
どっちか1個だけならok
不登が4個とも完璧なら二個ふんでもok

これでアシきりはクリアーだろ?

あとは総合点で択一ギリギリのやつから細かいミス多いやつの負け。

こんな感じじゃないの?
オレ、二年目で去年アシきりだからよくわからんのだけど。
955名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:10:50
不登と商登で採点分けてくれるのが唯一の救いだわ
商23くらいだろうから不で5点以上取れてればなぁ
956名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:11:32
>>951
何回受けても受からないジイ様や特認も含めてだから。
その年の合格者の確率はもっと良かったはず。
でも年々厳しくなってるのは事実らしい。
957名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:11:37
憲法第一問がいまだにわからん。なんで5じゃないのだ。
958名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:11:56
お前なんか雇ってくれる会社なんてないよ
そんなに人生甘くないからな
不合格か

人生終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:12:04
どうやら午前脚切り25
960名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:12:28
2回目以降受ける人はすごいな、その姿勢が
1年目だがもうやりたくない、司法試験や税理士らに転向するか、あきらめそう
961名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:12:43
なんだ、お決まりの粘着カスが湧いてきたなw
962名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:13:30
LECの集計を待ってろって
今、適当なこと言っても、細木の占いと同じ
963名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:14:12
ナメンナヨとか言ってる人って試験受けるって辞めちゃった人の
せいで迷惑でも被った人なんですか?
964名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:14:20
>>957
おれも5にしちゃったけど,
直接適用と間接理由のどっちの理由付けにもなるのは明らかにウ。
965名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:15:21
>>949
わろたw
よほど楽しいんだろうねえ。
よく自分の人生を省みて吐き気がしないものだ。
966名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:15:41
>>964
俺も5にしちゃったよ。
967名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:17:38
記述の模範解答うpしれ
968名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:17:57
>>967
Wセミ行けばあるだろが
969名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:18:01
あの過酷な状況であの記述問題を的確に回答できた奴って1000人に一人もいないさ
商登法のブリッジの取締役の責任免除・・・のトコ見たら書いてたよ
監査役が設置されてなければダメだってことに注意しろってさ
社外取締役のトコには何の注意書きも書いてないし・・・
セミナー全滅だろな
970名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:18:13
>>965

ってかおまいの人生が一番吐き気もよすのは想像にかたくないぜw
971名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:19:12
と、低収入のゴミが騒いでおりますw
972名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:19:15
トップ合格者はあの極限状態でどんなこと書いてるのか
答案用紙を見てみたいもんだ
973名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:19:19
一応誘導しときます
スレ乱立は(・A・)イクナイ!!ので↓を使いましょう
【7/1】本試験解答速報会【司法書士】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1182265883/
974名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:20:41
>>973
このスレの次スレとして使えばいいんじゃね?
975名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:20:47
>>971

まさかとは思うが、この試験うけたけど早々にあきらめた奴のレスではないよな?
もしそうだったら

ある意味悲惨すぎる・・・・
976名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:20:56
>>972
確かにそれは見てみたいなー
意外に字がめちゃ汚かったりしてなw
977名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:21:04
>>973
スレタイに名変かけたいなw
978名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:21:18
本試験(合格率3%)→認定考査(合格率実質1.8%)→独立開業(生存率?%)

お前ら、本当に競争好きだなあ。運動会とかめっちゃはりきるタイプだろ?
979名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:21:32
>>975
まだ受けてない。来年
俺はむしろお前にそれを問いたいw
980名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:22:02

  【司法書士試験】ベテor撤退?【反省4回目】

  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50x

981名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:22:44
>>973
というかさ、その「速報会スレ」って試験前に乱立したヤツの一つだろ?
試験前に乱立することそのものがイクナイのであって、
問題をはき違えている様な希ガス
982名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:23:25
H19.7.1 司法書士試験 反省スレ4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1183378987/

┌(^ω^ ┘ )=3=3=3シュタシュタシュタ
983名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:23:46
17年度と比較してどうかなーというところ、
ちなみに17年度は竹下先生が「午前も午後も簡単すぎた」って言ってた。
自分も午後31だったけど「簡単だった」と思った。それでも26だった。
午後は26で落ち着くと思うな。午後で27はないだろ。
問題は午前でみんな28で予想してた。ちなみに自分の点数も28だった。
蓋を開けたら29で足きりくらってた。だけど自分の感想としては28ぐらいで
落ち着くと思う。17年度は終わった時に午前も簡単だったと思った。
今年は民法は簡単だと思ったけど、その他の科目は「うーん」って感じ。
結果、午前28、午後26だと思う。
まあ、Lecの結果待ち。今まではあれで、偏差値56前後が足きりとなっている
あれは今後のためにも、精度を上げるためにも申し込むことをお勧めする。
もらったとくと、来年の受験にも再来年の受験にも参考になるよ。
984名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:26:04
ume
985975:2007/07/02(月) 21:26:50
>>979

すまそ、なんか俺勘違いしてた。
986名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:26:59
そろそろ埋めるか

>>983
来年はともかく、再来年の受験までは考えたくないな
987名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:27:30
>>973
2重譲渡で負けたなw
988名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:28:37
そのネタ、午後の22問思い出すよ
989名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:29:04
>>985
いあ全然
ここIDないから判りにくいね。
>>814が俺
990名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:29:56
991名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:31:08
年月日 所有権移転
権利者 漏れ
992名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:32:16
去年も反省会スレが乱立して荒れだしたんだよね
993名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:32:28
埋め
994名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:32:31
991番所有権抹消
原因 記述足切り
995名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:33:38
次どっち行けばいいの?
996名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:33:55
受験地 受験番号  氏名
01     ○○    ○○
997名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:34:22
>>995
分からん
スレ4が本スレか?
998名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:34:27
終わったばっかりだし、しばらくは荒れないで、マターリ話したいところ
999名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:34:43
スレ4で良いのではないでしょうか
1000名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 21:34:58
合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。