H19.7.1 司法書士試験前後スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
平成十九年度 司法書士本試験前後のスレ二つ目。

オマイラ、こんなとこにいるとは
今年は諦めたのか?
2名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 10:39:50
ねぇよ!
3名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 10:47:34
前スレの消化が速杉
4名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 10:49:22
脳みそ腫れ上がってきた
5名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 10:55:03
ニポンノ ミナサン コニチワ
6名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 10:56:00
速杉つうても1週間は持ってるべな
このスレも当日までは持つべ
それでいいじゃん
7名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:19:13
>>6
前スレは最後の24時間で350レスだから
このスレも1週間はもたないんじゃね?
8独学者:2007/06/26(火) 11:24:17
まあね、解答速報や試験終了直後はすごいからね。


さあいくぞ、闘志むきだしじゃ!
ソウルと魂をこめて、海老原さんいわくのいきおいどぴゅどぴゅじゃ
9名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:29:16
>>8
試験後は合格者サロンか反省会へいってください
10名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:31:01
>>5
ニホンゴお上手ですね
(´-ω-`)
11名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:44:34
味噌煮込みうどん
12名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:45:42
ういろう
13名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:46:56
味噌カツ
14名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:48:07
名古屋コーチン
15名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:49:06
ジンギスカン
16名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:51:47
小倉トースト
17名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:51:48
もみじまんじゅー!
18名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 11:59:44
こんにちは!!!
19名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 12:05:11
甲は乙に甲所有のA土地を平成19年6月26日に売却し、乙は同日引渡しを受けた。
上記事実にもとずくA土地に関し必要な登記申請書及び添付書類をルー語で書きなさい。
但しA土地の管轄登記所はオンライン庁とする。
20名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 12:56:54
♪運がいいとか悪いとか
 人は時々口にするけど
 そうゆうことって確かにあると
 あなたを見ててそう思う
21名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 13:01:16
22名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 13:18:27
仙台は、ゆべし!
23名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 13:28:08
ここのみんなが合格できますように
24名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 13:34:17
合格への仮登記はした
25名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 13:36:00
君!おにぎり握ってくれるかな
(´-ω-`)
26名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 13:49:04
この時期から書式に手をつけ始めた俺はきっと勝ち組
27名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:01:57
おれは、民訴・民執・民保を今更やり直してる。

書式は、明日から模試と過去問のとブリッジの見直し一気にやるw


しかし、手続法の短答式って、どんどん覚えてザルのように抜けていくな・・・orz
28名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:08:30
詐欺の第三者がよくわからない
出題されないことを願って無視する
29名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:12:43
ざるそば
30名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:13:31
チキン南蛮
31名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:14:24
ひれかつ御膳
32名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:15:12
お新香盛り合わせ
33名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:16:03
鰹のたたき
34名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:19:52
>>28 「詐欺の第三者」ってなに?
「第三者の詐欺」96‐2?
35名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:19:57
鯖の味噌煮の缶詰
36名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:20:42
>>34
空気嫁
37名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:24:23
>>32
じゃあそれひとつね
(´-ω-`)
38名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:45:23
>>27
午後11問はまだ早い、前日勝負。
39名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 14:47:55
レバ刺し
40名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:16:57
よし体調だけは、万全だ。
41名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:20:12
問題とか出し合ったりしないの?
荒れるからそういうのナシ?
42名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:23:29
試験当日の昼食はどこで食べたらいい?
43名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:24:11
体調整えるために土曜から禁酒
44名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:24:40
おまえら全員チームマイナス6%に入れてやるよ。
得点6%マイナスじゃ!
45名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:41:17
>>41
ここに真実はありません
46名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:51:03
>>42
持参しないでどうする!
おからにバナナ、それと炭酸抜きコーラ。
これでエネルギー補給完璧。
47名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 15:53:37
じゃあ問題をだそう。

午後の部の過去問題正当率が三割を切る俺が受かる可能性は何%?又、受からないとした場合(0%とした場合)の理由を簡潔に述べよ。
48名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 16:17:00
>>47
合格する確率 零%

理由
少々お脳の具が少ないようだから
49名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 16:29:03
午後の部 第8問 司法書士法

司法書士試験が毎年あるものを盗んでいるという事に関する記述のうち、判例の趣旨に照らし正しい物の組み合わせはどれか

ア 時間
イ お金
ウ 人間関係
エ 仕事
オ 未来
50名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 16:39:32
>時間
毎日8時間勉強して2年

>お金
講座、答練、問題集、参考書
100万
無職でいる間の生活費
200万

>人間
友人の結婚式に出れない
彼女作れない
遊べない

>仕事
アルバイトでは年下に
〜君と呼ばれる
オレは大卒だ!

>未来
同年代の友人に比べると
収入に大きな差がでる
報われるのは定年後61歳〜
51名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:18:54
>>49
あなたの心
52名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:20:12
おまいら、そんなんだからなかなかうからなんだよ

世の中にはな、勉強したくてもできない環境に何人がどれだけいるとおもってんだ??

時間が?金が?盗まれただ?

おまいら、そんなこといったらまじ罰あたるぞ、

もっと感謝の気持を持てよ
53名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:23:47
生きてるだけで丸儲け
54名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:28:12
パンドラの箱をあけなければ希望さえもみつかりません
55名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:27:37
>勉強したくてもできない環境
大学生の殆どが
ぐーたらして過ごすのが
日本国

>もっと感謝の気持を持てよ
感謝してますとも
受験生は神様です
97%は、解脱できないわけですから
これは儲かる商売ですよ(うはは)
56名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:31:38
>>51
( ゚д゚)ハッ!?
銭形のとっつぁ〜ん
57名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:31:40
で、今年も珍問・奇問ですわ
58名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:32:56
>>55
だから、おまいは不合格だったんだよ。

そろそろ、自分の愚かさに気づいて、別の道を見つけてください
59名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:34:27
宅建業界は君たちに期待している
是非、従業員として戦力になってくれ
60名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:48:13
難易は交互に来てる 今年は難の当たり年だ

正解と思ったのが×で 怪しげなのが○だったりする
気をつけられ
61名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 17:52:13
たしか一昨年が易だったんだろ
それくらべりゃ去年は難
そしたら今年は…
62名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 18:24:09
記述で、「設立登記」なんてでるのかなぁ〜
63独学者:2007/06/26(火) 18:28:37
設立だけではでないだろ

どうせ特例有限会社を解散して、かわりに
株式会社を設立するとか、それも
商号を変更させたりとかやらせながらなら
でるでしょう。

設立だけなら、手がつかれるだけかね。
64名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 18:49:15
俺の予想は、定時総会で譲渡制限廃止(役員退任)、株式の内容の変更、
現物出資(一部自己株式)、会計参与設置会社の設定…あたり。

登記できない事項は公開会社で役員選解任株式はダメとか、法定種類株主
総会の決議を排除できない場合とか…

65名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 18:51:09


教授「郵便を配達する人のことを英語で何と呼びますか?」

学生「メイルマン又はポストマンです」

教授「牛乳配達は?」

学生「ミルクマンです」

教授「では醤油の配達人は?」

学生「キッコーマンです」

教授「そのとおり よく勉強されてますね 本試験もその調子で頑張ってください」

(´-ω-`)
66名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 19:13:48
独学もうだめぽ。来年から予備校いくお。
67名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 19:39:21
こんばんは!!!
68名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 19:54:21
わんばんこー
69名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:00:50
わんこそばー
70名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:03:34
まんこくさっ!
71名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:05:10
司法書士廃業予備軍続々と。若年廃業者急増。
「去り行く者へ」 (18.10.13)
http://hwm6.gyao.ne.jp/nemuri/buraian11.html
72名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:05:37
こんどー
73名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:15:33
大将!かんぴょう巻きのかんぴょう抜きね
(´-ω-`)
74名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:17:42
ドリフむちゃ笑えるんだけど!
やばい!おもろい!
75名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:18:35
昨日から家にジーコが来ててウィイレやろうってうるさいんだ
76名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:22:40
合格したよ!
77名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:23:56
不登法で第三者の承諾書には印鑑証明書を付けるよね?
択一の問題ではそうなっているんだけど、書式の問題では
みな添付情報に入っていないんだよ。
これなんで?
78名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:31:28
おまえは基本がわっかてない
79名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:38:07
条文をよく見ると,ただし択一の場合に限るとあるだろ
80名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:44:17
まだあわてるような時間じゃない
81名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:47:56
もう祭りの準備か
おなじみのコテハンさんは、また現れるのだろうか
82名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:50:37
さて、ねるか
83名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 20:56:10
まったりしっぽり
84名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:02:22
お前ら絶対合格汁
85名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:06:56
まだ信託のむず問はでてないんか?
86名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:08:21
>>81
なんだ馴染みのコテって
87名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:11:08
>>84
戦場で独り犠牲になるやつのセリフみたいだな
88名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:14:50
こんばんは!!!
89名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:14:53
>>84はいいやつだった
90名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:16:18
>>87
87さんが受けにいくまでも無いっすよ。俺が試験受けてきますよ。
91名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:17:07
>>87
この試験が終わったら、俺、彼女と結婚するんだ。
92名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:22:01
>>91
おめでとう!!!
93名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:24:06
>>92
彼女の名は法務律子なのさ。
94名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:24:26
>>91
おめでとう♪
☆^ー^)人(^ー^☆
95名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:24:28
死亡フラグたちすぎワロスww
96名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:32:27
懐かしい季節到来だな。
早稲田で帰りしなに貰ったDAIXの午前解答速報を
逸る心を抑えきれずに東西線車中で自己採点したあの頃。
結果午前択一31だった時のあの微妙な感覚。
夜の午後択一、記述解答速報までの生殺しの時間。
DAIXの誤答により午前2問落としたことが判明した時の絶望感。
今でも目を閉じるとはっきりと想い出す。
青春だった。もう二度と戻れない、戻りたくもない。
97名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:32:53
>>87
もし合格できたら、故郷の海辺で小さな事務所を開こうと思ってるんだ。
98名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:33:47
>>87
ちょっとシャワー浴びてくるわ。
99名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:35:58
>>87
先に行っててくれ必ず行くから
100名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:36:39
100
101名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:46:13
択一なんて鉛筆ころがせば合格するさ
102名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:47:15
ところがだよ
ころがしても何番にあたったのかわからんのだよ
103名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:48:12
みなさん、二次試験は何を着て行けばいいですか?
104名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:52:08
全裸で
105名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:53:04
最高の未完成を発見しましたよ
106名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:55:47

株式譲渡制限登記のない会社で監査役が平成18年3月に就任してる場合の役員の任期はいつまで?
107名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:59:05
取締役会設置会社でない会社で、代取を選任する場合株主総会でしか選任できない。○×どっち?
108名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:01:43
>>106
肩たたきにあうまで
>>107
/■\
109独学者:2007/06/26(火) 22:06:27
おなじみのこてはんさんって
おれのことですかい?

もちろん今日もきましたよ。


よって占有開始時から継続していることが
推定されていますよよんのよんのよよよん
110名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:06:49
>>107
常識レベルの問題すぎてこたえる気にもならない
111独学者:2007/06/26(火) 22:08:17
定款とか、互選とか。
112名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:11:47
>>90
>>91
>>97
>>98
>>99
イイ奴はみんな先に逝っちまう
また寂しくなるな( ゚Д゚)y─┛~~
113独学者:2007/06/26(火) 22:15:42
寂しがってるひまはない
時はあっというまにすぎて・・・

いつかは俺たちもいく番になる


悲しんでいるのは、まだまだ自分たちは
逝くことはないんだという心理だからだ。


そうして、すぐに試験日になり、またあっというまに2008年の
試験日になる。
114崖っぷち:2007/06/26(火) 22:18:09
どこに帰ればいいのかわからない
ここであってますか?
とりあえず
ただいま
115名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:20:25
非公開会社、取締役会設置会社で、募集株式(株式無償割当)の場合、株式の割当決議は取締役会でのみ可能である。○×どっち?
116独学者:2007/06/26(火) 22:20:46
おかえりんこ!
おかえりんこ!
おかえりんこ!

じゃあおべんきょしよっか!
117名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:24:05
飛べない豚はただの豚だ。
118名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:24:35
飛んだところで豚は豚だ。
119名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:25:26
どんだけー
120名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:28:33
おつかれちゃん
121名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:28:48
やべー
今年の記述は組織再編が出るんだって!
122名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:29:04
特定非営利活動法人の設立当初の任期を定款で3年とすることは可能である。○×どっち?
123テンション高夫:2007/06/26(火) 22:32:15
今日も胃の調子が悪かったけど10時間勉強したぜ!

みんなおやすみ!!!
いい夢見ろよ!
124名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:32:55
法務律子(*´Д`)ンフゥゥ~ーーッ!フゥウーーーッ!
125名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:34:03
なんかつまんなくなった寝るぽ
126法務律子:2007/06/26(火) 22:34:52
みんな!
早く寝て朝型にしなくちゃダメなんだからね!
127名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:36:15
非公開会社で、取締役の任期を10年とする決議をする場合、すでに取締役の任期が到来していたとしても、権利義務は承継しているため決議は可能であり、任期は引き続き伸長する。○×どっち?
128名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:38:38
地方から夜行バスにのって東京まで面接。
資格試験断念組なのでブランク2年を2人に叩かれて終了。
「資格取れてないなら意味ないですよね」
「2年間無駄にしてた人と2年間必死で努力してた人、どっちが優秀ですか?」
「優秀な人なら司法試験だって1年で受かりますよね、司法試験以下に2年掛けて落ちるといのは…」
「2年も遊んでていまさら当然のように復帰しようなんて甘えじゃないですか?」
「親戚や近所の人に会うときに恥ずかしくなかったですか?」

某生保、録音して晒してやろうかと思った…
さて、明日の面接に備えよう。
129名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:39:22
>>127

任期の変更は現存する取締役から適用があるから
130名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:44:29
>>128
>司法試験だって1年で受かりますよね
ほんとにこんなこというバカいるの?
131名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:45:14
コ・ピ・ペ
132名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:45:30
権利義務と何の関係もないから決議は可能だろうけど
任期伸長は適用されるのか?通達のいう「現在の」には
任期満了した権利義務役員も含まれるの?
133名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:49:06
高圧面接
134名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:51:22
>>128
人間のクズだなw
135名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:51:33

>なんだかんだ言ってもステータスが高い資格であり受験生である
>だけで嫉妬される。


こいつ、法務局近くの小屋見たことあるのか?w




136名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:52:10
>>129
×じゃないのか?任期はそのまま伸長しないだろ?
一旦任期満了により退任し、新しく選任した後しか、任期を10年に出来ないと思うが。
137名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:52:59
法務局近くの小屋のじいさんはたんまり金を持ってるってのを知らないのね
138名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:54:06
既に任期満了している取締役の任期は伸長されない、と御大のテキストには書いてある。
139名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:55:09
地方から夜行バスにのって東京まで面接。
資格試験断念組なのでブランク2年を2人に叩かれて終了。
「資格取れてないなら意味ないですよね」
「2年間無駄にしてた人と2年間必死で努力してた人、どっちが優秀ですか?」
「優秀な人なら司法試験だって1年で受かりますよね、司法試験以下に2年掛けて落ちるといのは…」
「2年も遊んでていまさら当然のように復帰しようなんて甘えじゃないですか?」
「親戚や近所の人に会うときに恥ずかしくなかったですか?」

某生保、録音して晒してやろうかと思った…
さて、明日の面接に備えよう。

140名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:55:20
後から考えたら×だと思いはじめた。
バカみたいに生真面目に経過を公示しなきゃいかんからな
やっぱ一旦退任するんかな
141名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:58:20
今年は諦めて暗黒面に落ちてしまったヤツの荒らしが所々に見られるな
142名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:58:55
>>138
おまい合格ケテーイ!
143名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:00:07
>>136
任期中の取締役は伸長されるよ。
144名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:01:27
>>136
権利義務取締役がいたら後任者就任まで定款変更できないとする根拠は?

定款変更決議は可。
“満了した”任期が“伸長”されることはない。
現存役員は定款所定の任期に服するから、定款変更に伴って任期が伸長される。
145名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:01:39
>>141
>諦めて暗黒面に落ちてしまったヤツの荒らしが

何年も前からその言い回しを聞いている。
つまり君も立派なヴェテw
146名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:03:43
何?ダースベーダー化していくのか?
147名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:05:02
つーか、問題出しっぱなしにするパターンやめい!w
148名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:09:15
>>144
おまいも合格ケテーイ!
149名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:11:20
今年は、不祥事により代表取締役が退任した後、
業績悪化により会社の解散登記、と
関連会社の取締役退任登記がでるからな。
小論で退任した、専務取締役の退職金が
妥当かどうかも書かせる。
150名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:13:30
小論2で牛肉に豚肉が混ざっている場合の識別方法について書かせる
151名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:16:38
添付書面
食肉成分識別情報
152名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:19:00
登記名義人がAであるとき、判決でBに所有権があることを確認し、AはBに対し所有権移転登記をせよ、と記載していれば、義務者Aは単独申請で所有権移転登記できる。○×どっち?
153名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:21:17
154名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:21:49
混入原因情報 1通
牛肉識別情報 1通
生産地の住所を称する書面 1通
ひき肉加工の安全を証する書面 1通
DNA鑑定情報 1通
輸出入に際し発送元と引取りの間で個体識別が一致することを証する情報 1通
委任状 1通
155名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:22:39
この試験やっぱり辛いな
今まで吹かせた潮の分くらい泣いたわ
156名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:24:23
>>154
やっぱり委任状は要るんだなw
157名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:24:38
登録免許税はブの区分で8万円です。
よく牛肉だからギの区分で16万円と間違える人がいるので注意してください。
158名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:25:59
オンラインで申請するときは,牛肉の耳タグの情報を送れば大丈夫です
159名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:27:51
>>115
会社法第186条第3項但書
160名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:31:04
工場長の白紙委任状        1通
社長の自殺を証する書面      1通
顧問会計士の財務指南を証する書面 1通
農水省の接待費用を証する領収証  1通 
161名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:33:04
法定相続人A、B、Cの内のAが申請人となって相続登記をした場合、登記識別情報もAのみに交付される○×どっち?
162名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:37:29
○ですね
163名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:38:51
>>152
現実問題として、権利者Bの住民票が必要となるから、Bの協力なしに登記できないと思うがな。
164名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:40:26
>>161
いい加減しつこい
165名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:41:00
なんで「AはBに対し所有権移転登記をせよ」っていう判決でAが単独で
するんだよw
166名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:41:24
>>162
正解。おまいもきっと合格するよっ!
167名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:42:09
>>166
おまえもな
168名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:42:21
>>165
登記引取請求権って知ってるか?
169名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:46:35
>>168
>>152は○っていいたいの?
Aに引取請求権があったとして,それじゃ判決いらないよね?
「Bは登記を引き取れ」っていう判決をもらったらできるよw
170名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:46:48
さぁ、そろそろれっくの12カ月司法書士受験コース予約するかぁぁぁ。
171独学者:2007/06/26(火) 23:48:17
条文にはじまり条文におわる
172名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:48:41
>>169

>>152は○
勉強しなおせ
173名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:49:47
>>165
このスレみててよかったなw
あり得るんだよ。
174名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:49:57
>>169
×だと思ってたのか?wwww
175名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:50:50
Q.敷地権付き区分建物の表題部所有者が死んだら,相続人が保存登記できるが,
その場合には「建物のみに関する旨の付記」がされる
176名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:51:46
今日、司法書士登録面接受けてきました
177名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:53:03
俺の同級の司法書士、チビデブでどうみてもブサイクなのに、この前、黒塗りのレクサスLSを買い、20前後の美人ねえちゃんとデートしてやがった。。やっぱ世の中金だな。ちなみに俺35歳
178名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:54:32
>>163
Bの協力無しに可能ですよ。
そうじゃないと、代位登記も事実上不可能になっちゃうしね。
179名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:55:44
このスレこえーよw
一瞬不安になったw
S59-17問目の肢4
180名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:57:41
>>173
だよね。
181名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:57:51
日曜は珍問・奇問検定
182名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:57:51
私も×だと思うんですが・・・
その判決だとAの意思表示を擬制してるだけですよね。
Aの意思表示があるからBが単独でできるわけで、AはBの意思表示の
擬制がなければできないのでは?
183独学者:2007/06/26(火) 23:58:24
このスレッドにだされる問題は
本試験と傾向がはなれているものも多いため、
見ないほうがいいとおもいますよ?
さしでがましいようですが。
184名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:58:50
助かりました。3点増えましたよ。
引取り請求権で判決登記なんて知らなかった。
チョー勘違いしてたw
185名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:00:29
>>178
なるほど。
Aが引取請求権を代位行使してBの単独申請権を実行するとこういうわけですなw
186名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:00:52
「嘘を嘘と見抜けない香具師は……」って知ってるか?
187名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:01:09
チッ
188独学者:2007/06/27(水) 00:02:13
>186
わかりません

お手数ですがおしえていただけますか?

気になってべんきょが手につきません・・・W
189名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:06:37
でもあれだな、分かってたつもりでも登記引取請求権とか出されると焦るなw
まだまだ精度が甘いってコトか
190名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:07:12
>>183
以外と出たりしてWW
191名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:09:17
>>152見たいな間抜けな問題ってよく出るんじゃない?前提がおかしいみたいな

数学的には前提がくるってるとなんでもあり!ってところだけど,文系の
世界だからなw
192名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:11:30
たまには役に立つにちゃんねるwwwww
193名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:12:48
>>188
Wikipedia で「西村博之」
194独学者:2007/06/27(水) 00:13:41
たしかに言い回しで判断のしにくい肢は
過去にも幾度となく出題されていますね。

そして肢一個で判断がつかないときは、
組み合わせ問題などでは
ほかの肢と比較して解答するしかありませんね。


私が「本試験と傾向がはなれている」といった本当の意味は、
あくまで、「肢一個の○×のみでの出題はされない」
といったところでしょうかね〜。

けっきょく完璧な状態にするのは、理論上無理です
よって自ら自身のなくすような行動だけはしないように
さいごまでがんばりましょう。
195名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:18:58
おまいら頑張れ!
俺はムリだからもう寝る。
おまいらの合格、二次試験進出を祈念しておやすみ。
196独学者:2007/06/27(水) 00:24:14
さて、私もねますかね。
ネットしながら、気づかないうちに寝てそうですが(笑)
197名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:38:42
自信ついたわ。
152に対する皆さんの答えで自信ついたわ。
198名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:38:47
単元株が登記簿にあった瞬間
いやーな気分になる・・
199名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:39:40
いつも試験日直前になると
戦時中の特攻隊隊員のような心境になる。

おやすみ。
200名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:43:37
197で自信ついた
201名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:47:20
民訴の不服申立の可否を覚えるのがめんどくさい!
202名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:48:23
もう寝ろってw
203名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:52:29
民訴は今年でない
204名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:53:11
俺は書士試験断念→一般企業就職したクチだが、企業の採用面接で
「書士の勉強してた」と言っても、書士とは何なのか?
から説明しなければならない。(金融系除く)

おまけに必ず最後には「何でそんな中途半端な試験受けるの?
司法試験目指せばいいのに」と必ず言われる。

あまりにも説明がメンドーなので「司法試験浪人」と
ハッタリかますようになった。
書士なんてその程度の資格だったのか、と痛感した。
さらにその程度の試験すら受からぬ自分を恥じたよ。
205名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 00:59:24
>>204
そんなとこで試さなくても初めから分かってるだろw
206名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:04:53
来年から科目減らしてほしいぞ
どう考えても多すぎ

207名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:09:53
1科目ずつ減らしていきます
まずは民法からです
208名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 01:12:27
もう希望者全員に司法書士資格やれよw

どうせ、あと10年も制度もたないから
209名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:17:48
>>208
数年後に書士って廃止になるって言われてるけど本当なの?
210名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:19:25
実際、削っていい法律って何よ?刑法?
211名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 01:20:09
>>209
そうらしいな。
司法書士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士は
廃止の方向だ。

生き残るのは、弁護士、会計士(税理士を統合)、弁理士、鑑定士、調査士
くらいだろう。
212名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:20:39
昔は労務士も司法書士もだれでも
資格は
もらえたんだよな
213名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:27:48
>>212
だから新物に手を付けた奴が勝ちなんだよな。
今、笑われてる資格でも、20年後には・・・
214名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:29:32
>>213
廃止だー
215名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:31:37
おープレミアムモルツうまいな
216名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:43:17
みなさん、いよいよ、司法書士試験ですね。がんばってください!。
試験日は、いい結果が出るように、念を送ります。

自分は、今年は、社労士の方を受けます。
社労士試験の合格判定をとって、直後に、司法書士試験を再開します。

最後まで、諦めずに、がんばろう!!!。


217名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:54:44
>>216
え・・・あ、うん・・・
お・・お互い・・・・ガ、ガンバろうな・・・
218名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 01:55:37
シホウショシとシャロウシて
とんでもないコンビを編み出したなw
219名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 02:02:41
いいね70歳すぎても
現役のばあさん社労士

ワラっていいとも
220名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 02:17:37
上の方で登記引取請求権とか言ってるやつは
基本が分かってないんだろうな
あちこちの余計な知識が膨らみすぎて混乱してるみたい
この時期は過去問でも解いて初心に帰るといいよ
まあこの論点も昔の過去問にあったけど
221名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 02:25:26
>>220
まだ先例変更に気付いてないようだなw
222名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 02:30:43
原本還付についてちゃんとまとめてないつけが今頃まわってきましたよ
223名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 02:40:05
確定給付判決で原告(権利者)が登記に非協力な場合、
義務者が登記引取請求権を訴訟物として判決を得れば
権利者の意思が擬制されるので
その正本を添付して義務者が単独で移転登記が
できるんじゃなかった?
55年くらいの先例だったかな。

59年の過去問の発展論点
224名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 02:55:25
>>220
先例研究も怠って自分の狭い知識だけで判断すると間違うってこったw
225名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 05:49:46
今、起きてスレ読んだんですが・・
ようするに152は権利者しか判決を受けてなくて
義務者の意思擬制はないから(登記引取り請求権
とか関係なく)答えはXですね?

で、○と思ってた人達がソースも出さずに先例変更とか
嘘を嘘とryとか言って必死に純粋無垢な受験生を惑わせて
でいて、一方で雑談が始まり、結局この時期にここ見てるような奴は
全員落ちる、って流れでOKですか?
226名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 05:57:38
ここの夜中の問題は悪意に満ちている
早寝早起きが一番だな
227名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:21:03
おはようさん
228名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:21:55
>>227
まだ夜中だ、寝とけ
229名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:31:00
230名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:33:15
おはようございます。
というか先週まではこの時間まで勉強してたんだけどね、本試験へ向けて生活時間の調整というか。
でも3時間ぐらいうとうとしていただけでぜんぜん寝た気がしない。もうちょっくら横になるかな?
でもやっぱりがんばりたい?
231名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:42:13
おはようございます!!!
みんないい夢見たか!?

ゆうべからの書き込みを見ると見てないようだな!w
232名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:43:40
会社行くべ
233名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:47:45
えびバーガー
234名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:48:45
チーズバーガー
235名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:50:05
前は布団にはいるとすぐ眠れたのに、この1週間ぐらいはメチャクチャ寝付きが悪い。
ねみ〜。
236名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:50:30
>>235
飲め!
237名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 06:55:10
>>236
飲兵衛か!
238名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 07:05:58
おはようございます!
239名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 07:08:46
>>238
おはようございます!!!

今日も悪あがき勉強10時間が目標です!
240名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 07:13:34
ドーパミンが効くんだ まずビール そして日本酒
241名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 07:16:31
(´-ω-`)
242名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 07:28:50
キングカズのもんじゃ焼き話しに感動した
243名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:00:20
おまいら、おはよう!今日の予定は?俺はれっくの自習室にひきこもる予定。
244名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:03:43
>>243
図書館に行ってくるぜ!負けないぜ!
245名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:10:11
今日も過去問ぐるぐる
246名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:15:58
昨夜は人間の醜い部分が見えたようだな
247テンション高夫:2007/06/27(水) 08:19:19
お前らくだらない情報戦なんかやってないで、今日も気合い入れて行くぞ!
248名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:25:57
よし体調は万全だ。
249名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:34:54

信託の登記はでないであろう
工場抵当でるからやっとけ
250名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 08:36:06
被告に対して原告への所有権の移転登記をすべきことを命ずる判決が確定した場合には、
被告はその判決により単独で、原告への所有権の移転登記を申請する事ができるー× S59-17

AがB所有土地を買い受けたが、登記権利者であるAが所有権移転登記手続きに協力しない場合、
登記義務者であるBは、Aを被告として所有権登記手続を命ずる判決を得て、単独でBからAへの
所有権移転登記を申請する事ができる。−○ H13-26

20年近く前の問題を、いきなりウラから聞いてくるのがこの試験では多いから
引っ掛からないように注意しないとね。
251名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 09:00:19
キャッチ!キャッチ!キャッチ!

被告に対して原告への所有権の移転登記をすべきことをコマンドするセンテンスが確定したケースには、
被告はそのセンテンスによりシングルで、原告への所有権の移転登記をリクエストする事ができるー× S59-17

AがB所有ロットを買い受けたが、登記ライト者であるAが所有権移転登記プロセスに協力しない場合、
登記義務者であるBは、Aを被告として所有権登記プロセスをコマンドするセンテンスをゲットして、シングルでBからAへの
所有権移転登記を申請する事ができる。-○ H13-26

20年ニヤー前のプロブレムを、いきなりウラから聞いてくるのがこのイグザミネーションでは多いから
引っ掛からないようにアテンションしないとね


(´-ω-`)
252名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 09:15:33
エグザクトリィ
253うんこ:2007/06/27(水) 09:18:02
早稲田セミナーとかの模試うけたんだけど、さんざんな結果だった。
択一は、午前36点、午後33点だった。みんなはどんな感じ?
俺やばい?いまから早稲田の直前模試やろうと思う。大体みんんは
どれくらい取れるものなの?あと5日しかないのに・・
254名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 09:48:24
いっしゅん36?っておもったけど
午前12 午後11ってことね
あなたヤバイです
そしてあと5日もありません
まずは期間計算からお願いします
255名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 09:51:27
今年の記述は、「○場○当」と「○社○割」らしいですよ。
256名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 10:04:08
会社分割ですか?
やっべー  勉強しなきゃ
257名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 10:13:50
お前俺を殺そうとしてるだろ
誰に頼まれた、いくらで請け負った
言ってみろ
いや、言わなくてもわかってる
俺は組織に狙われているからな

258うんこ:2007/06/27(水) 10:25:12
所有権以外の登記名義人が登記義務者になるときは登記識別情報を提供すれば
印鑑証明書の添付は必要ないっていうのは具体的にはどういう場合か誰か教えてください


259名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 10:36:33
260名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 10:38:05
>>258
うんこ、こんにちは〜
261名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 10:39:45
>>251
何コイツ つまんねーよ
262名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 11:01:16
うんこ、お前ほんとにウンコだな。鉛筆転がしたのか
263名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 11:04:37
うんこ、ボイラーの資格って知ってるかい?
264名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 11:10:06
おまいら、今年は募集株式の発行かでるぞ。
265名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 11:43:07
フォーク資格って難関なの?
266名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 12:30:55
こんにちは!!!
267名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 13:05:48
(´-ω-`)
268名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 13:34:57
法務律子(*´Д`)ンフゥゥ~ーーッ!フゥウーーーッ!
法務律子(*´Д`)ンフゥゥ~ーーッ!フゥウーーーッ!
法務律子(*´Д`)ンフゥゥ~ーーッ!フゥウーーーッ!
269名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 14:13:10

これにいれてなさい
270名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 14:14:56
お前俺を殺そうとしてるだろ
誰に頼まれた、いくらで請け負った
言ってみろ
いや、言わなくてもわかってる
俺は組織に狙われているからな
271名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 14:15:03
(;)
272名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 14:15:56
L速すぎw

夏から始める弱点補強択一答練
夏の択一答練を担当するのは2回目になります。
みなさん本試験の手応えはどうでしたか。
これから発表までの約3ヶ月間をどのように過ごすか、
それは来年の本試験に向けての勉強に大きく影響してきます。
273名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:12:53
遠藤周作が出ます
274名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:13:25
>みなさん本試験の手応えはどうでしたか。

聞くまでもありません
あきらかに駄目な人が行く講座です
(´-ω-`)
275名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:37:01
やはり昼間は知能障害者が多いな。




お前を筆頭にな、とかいう使い古された
煽りレスはいらないからな。
276名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:39:06
ぼっくんは歩く身代金
277名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 15:39:39
この資格は自己満足で終わる人が殆ど
勤めて儲かる商売ではない!
搾取され続けてリッチにはなれない
自営業は才能と人間性が豊かでないと駄目
お勉強だけできるひとは
本当にやめたほうがいい

試験を諦めたら、待つのは地獄
つぶしがきかない

どっちにしてもリスクが大きすぎる
よく、考えてから予備校に投資するように!
278名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 16:10:48
>>275
             ウズウズ…
                     
          =≡=  ∧_∧   オ、オマエ 筆
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
         ./|\ 人 _.ノノ _||_. /|\
279名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:29:22
こんばんは!
創立総会で、延期又は続行があった場合は、招集の通知は必要ですよね?
株主総会では会317条によりいらないですが…
280名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:45:28
うは!風邪ひいたかもしれん。急に全身が怠くなって悪寒が走ったわ・・予定半分も消化せず緊急帰宅。単なる疲労だったらいいけど、リポビタンスーパーと一番高いカッコントウ液買って飲んだ。
281名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 18:49:09
薬局のおっさんは高いカッコントウ売りたがるけどあれは効かねえよ
282名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:08:13
ア○フェ○ミンかメ○ン○ェタミンがいいんじゃねw

それか、「ウンコの力」か。
283名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:09:55
地方から夜行バスにのって東京まで面接。
資格試験断念組なのでブランク2年を2人に叩かれて終了。
「資格取れてないなら意味ないですよね」
「2年間無駄にしてた人と2年間必死で努力してた人、どっちが優秀ですか?」
「優秀な人なら司法試験だって1年で受かりますよね、司法試験以下に2年掛けて落ちるといのは…」
「2年も遊んでていまさら当然のように復帰しようなんて甘えじゃないですか?」
「親戚や近所の人に会うときに恥ずかしくなかったですか?」

某生保、録音して晒してやろうかと思った…
さて、明日の面接に備えよう。



284名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:13:36
カッコントウ効かないのか・・しかし今は信じるしかない!明日起きて喉にきたらアウトだな。喉にくると長引くからなぁ。
285名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:16:36
夜間診療へ逝け
286名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:17:36
今夜がヤマダ
287名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:18:30
>>280
それ・・・・風邪じゃないよ・・・・・・これじゃあ・・・・受かっても・・・・・><
288名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:26:26
受かって死ぬならそれでいいよ。
289名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 19:26:44
知っているか?

風邪を引いた時には、オナニーを2、3発して、
風呂入ってさっぱりしてから寝る。

すると、男性ホルモンの分泌が良くなって
基礎代謝が活性化しウイルスを撃退する。

これで、初期の風邪は撃退だ!!!
290名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 19:38:25

今日は、とある司法書士法人に面接に行った。

司法書士法人の基本的な考え方みたいな書類を読まされ、その中に

「当法人に貢献できれば昇進、そうでなければ解雇」

っぽいことが書かれていたんだが、

応募職種は司法書士本職でなく、単なる無資格補助者なのに
そんな脅し文句のようなものを書くような司法書士法人
には些か疑問を感じる。


291名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:39:08
今夜が山田
292名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:40:37
あぁービリーやりたい
293名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 19:42:30
今年落ちたら行書の資格で働くと彼女の親と
約束してもう一年やらせてもらってるから
今回落ちたらヤバい…。
嫌だ!行政書士専業なんてやだ!!恥ずかしい!
それなら宅建とって不動産事務所で働く方が
だいぶマシだわ…。



294名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:42:56
>>290
うわーっ、キッツー。
給料いくら?福利厚生完備?何を得意とする事務所?
295名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:43:42
>>292
 
ワンモアセッ!
296名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:46:14
>>295
いいなぁー
ビリーのDVDていくらするの?どこで買える?
297名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:47:57
>>296
最近はジャスコとかホームセンターでも買える
298名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 19:50:05
>>294

給料15万(手取りではないw
福利厚生(なし
交通費有り(5千円まで
資格手当て(5千円だけど、資格をもっていないので0円
事務所の専門:提携司法書士のような債務整理w

10人前後の認定司法書士が存在しているけど、なぜか
みなさん濃いワイシャツの色合いですw
補助者の皆さんも殺伐としていて、雰囲気は凄く悪いです。
299名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:51:04
がんばれ、司法書士受験生!
キミたちは、未来の「弁事士」だ!
300名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:53:05
>>296
(*´・ω・)=つ≡つ ))     
    (っ   )    /  . 
    /\  )  /           
    (_/⌒\_)/

一万もだしゃかえるよ
ワンモアセッ!
301名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:54:48
>>298
えぇー!!!それって労働基準法の最低賃金じゃなぃ?!高卒でもあり得ない待遇・・・いい商売しとるよねー無資格だとお先暗いなぁ。
302名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:56:08
>>297
へぇー意外!ありがとう!
303名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:57:23
>>300
一万?!ビリーに一万?!きついなぁー
304名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:57:48
資格とっても一緒だとおもw
305名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 19:58:31
なんだか、司法書士になるより、会社でも興したく
なってきたなw

どうせギャンブルだものw

どっちの人生もw
306名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:00:26
いやー私は資格重視
世間の目が雲泥の差じゃなぃ
資格取ったら即見合いする
307名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:03:20
>>303
オクで探せば6、7千えんじゃないか
ワンモアセッ!
308名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:06:10
>>306
僕と一緒のお墓にはいりませんか?
(´-ω-`)
309名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:06:33
>>307
オクて?何?6、7千円でもディズニーより高いよねー
ビリーめ!外国人は日本を食いもんにしてるよねー万博で思った。まだ長野に行って自分でさつきとめいの家を作った方がいい
310名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:08:03
>>308
秋山さん?
311名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:10:46
>>309
おーくしょん
ワンモアセッ!
312名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 20:11:08
>いやー私は資格重視
>世間の目が雲泥の差じゃなぃ
>資格取ったら即見合いする

ははw 若いね。
でも食えなきゃねw
313名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:14:51
>>312
・・・
将来自宅でイルカを飼うのが夢
314名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:15:54
>>311
オークションかぁ
また手間暇かかっちゃうねー
教えてくれてありがとう!
315名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:20:08
>>310
秋山さんがいいなら秋山さんになります
(´-ω-`)
316名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:20:22
わーかめすきすきー
317名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:34:40
>>315
なんか発想が超ポジティブだよね!性格イイよね!かなり和むし。有資格になったら良いクライアントに恵まれるんじゃない
んじゃまた今から勉強始めまーす
頑張りましょうね!
318名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:49:50
定時で帰ってこれたw 運が向いてきたぜ!
319名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:52:53
>>317 のプロファイル

年齢20代後半以降〜
中堅会社OL経験
若作り
婚期を逃し切迫中
永遠の夢見る少女
血液型はB型
320名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 20:57:57
こんばんは!!!
321名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:04:11
基本的な質問でスイマセン
司法書士って表示登記はできるのでしょうか?
322名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:05:21
一日一善を心がけてるから、今年は大丈夫だと思う
323名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:06:31
>>322
じゃぁ1日は大椅子取り合戦の席譲ろうな
324名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:09:12
発行する株式の一部を全部、全部を一部にする譲渡制限の定めの変更は、
いずれも株式の譲渡制限の変更だから特別決議で足りる。
325名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:09:15
>>321
できる
326名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:10:30
>>324
不明
327名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:10:41
>>323
フッ・・・
それとこれとは話が別だぜ・・・
328名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:13:39
>>325
うそつき
329名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:15:35
>>319
まぢか!307だけど『永遠の夢見る少女』以外ハズレ!!ぷんぷん!!
330名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:16:01
問題出す奴は勝手に出したらいいけど、書き込んでから1時間以内に根拠付きの解答を示してくれよ。

昨夜みたいなパターンになったら鬱陶しくてたまらん。
331名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:17:15
朝、目が覚めると頭の中が空っぽになってるという夢をみる
332名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:17:16
>>324
一部を全部が無理じゃね?
333名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:17:23
>>329
ゆーめみるしょうじょじゃいられなーい♪
334名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:18:23
>>329
ぷんぷん あたりが夢見る少女ちゃうんかとw
335名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:19:27
>>328
知らんのか?w
336名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:20:32
>>321
そんな問題出ない
337名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:20:45
こんばんは!
338名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:21:14
>>332
一部を全部も全部を一部もできるときもあればできないときもある

これ,早口言葉ですから ええっ
339名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:22:11
>>338
ウケ留
340名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:22:15
>>320
>>337

こんばんは!!
341名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:22:19







『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html















342名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:23:00
もう試験まで後がない。。今年の書式は何?
募集株式?第三者割当?
会社分割?組織変更?
343名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:23:58
>>342
たぶん合併
344名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:24:39
>>341
縁起でもないもの貼るなバカ
345名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:27:12
>>325
アリガト
346名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:27:17
たしか、合併の成立日が変わったよね?
347名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:28:03







『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html















348名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:30:15
>>347
ウザイよバカ
349名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:30:25
ksk
350名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:31:57
ちんぽこもげたらさぁ大変、いざゆけ〜ちんぽこぉ〜ちんぽーこ男児〜♪
351名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:33:58
ではまた勉強します
352名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:48:12
ノシ
353名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:51:41
>>351
351さんが勉強するまでもありませんよ。俺が勉強してきます。
354名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:52:01
今年の本試験の翌日付で司法書士を廃業する予定の者です。
みなさん、試験がんばってください。
355名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:54:22
>>354
ついでに人も廃業してみてはいかがか
356名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 21:56:19
司法書士受験生は陰険な人が多いですねw
357名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:00:31
>>354
廃業だってw情けないやつw
358名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:00:33
>>356
行書は陰険というより違法行為が目立ちますねw
359名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:01:07
>>354
月初め?
360名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:01:42
誰がインキンやねん!
361名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:02:35


   ま た こ の 時 間 か
362名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:04:36
>>357
はい。情けないです。
でも生活がありますので。
試験がんばってください。
363名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:09:11
役員選任権付種類株式の総会において、累積投票ができる
364名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:09:13
>>356
いや、逆に考えるんだ(AA略
陰険な人が司法書士受験生になったと。
365崖っぷち:2007/06/27(水) 22:09:50
ただいま
どなたか教えてください
電子申請でした場合、電子申請で取り下げないといけない取下げ 
ってなにかあったと思うのですが思い出せない
366名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:11:43
>>363
できる
367名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:13:50
俺がみんなに合格のおまじないをかけてあげるよ。



試験日当日、頭の中が真っ白にな〜れ♪
368崖っぷち:2007/06/27(水) 22:14:04
>>321
農地法5条の地目変更
369崖っぷち:2007/06/27(水) 22:15:22
>>363
できない
370名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:18:59
昨年の試験では俺の前にかわいい子が座ってて思わず勃起してしまった。今年は勃起しないようにしよう!
371名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:20:39
フルボッキで答案を埋めたあの夏
372名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:23:07
真夏ということもあって女の受験生には薄着が多い。
ブラやパンティーラインがくっきり。
胸の谷間も丸見え。
おまけに香水プンプン。
勃起するなというほうが無理。
373名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:25:00
しかし、筆記試験までスーツにネクタイ着用を
義務づれるとはな。

今年は暑いよ。試験会場までの辛抱だからがんばろう。
374名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:26:51
>>372
勃起出来るほどの精神的な余裕が欲しいよ・・・・
俺なんか緊張で
チンコが縮んでしまってそう
375名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:27:07
勃起するような綺麗な子いないじゃん
376名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:27:10
H19.7.1 司法書士試験 反省スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1182950724/
377名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:27:47
法務律子 「おっきしない大きなお友達は お仕置きしちゃうぞっ ぷんぷん」
378名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:28:09
去年はわき毛ボーボーのオバサンが隣にいた。
379名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:28:45
>>372
司法書士になろうという人間の書くような内容じゃないな。
凄く下品だ。品位を問うよ。


ノースリーブから見えるワキのラインがたまらん。

380名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:29:06
司法書士受験生は変態が多いですねw
381名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:32:25
そう 変質者の資格 それが司法書士
相続登記にやってきた後家系未亡人28歳に関係を迫られるのが司法書士
382名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:34:56
>>381
いい御身分じゃないか
383名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:35:53
JRやってくれますねぇ〜
俺の場合、試験場行き着くまでが問題や

試験当日の朝、JR国分寺ー三鷹間工事で代行バスやて
工事時間どおり終わってくれな 遅刻や

やっぱ、安全見越して、相当早めに行かなまずいかな

384名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:37:15
馬場から歩くか九段乗換えで東西線に乗るか悩みどころ
385名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:37:22
大体さ、不登記述の問題からして乱れてるんだよな。

愛人を孕ませる奴とか尊属殺人するやつ多すぎ!
386名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:38:22
>>383
国分寺?どこらへんに住んでるんだ?
387名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:39:22
>>385
ウ○コもな〜
388名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:39:52
試験当日の朝はセックスしてすっきりしてから出かけます。
389名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:40:24
    / ̄ ̄ ̄丶  
   川ノリノノ丶ハ     
   |/||⌒   ⌒||   ♪あと4日
  (G|| ●  、●||   
  (○)||" ▽ " ノ||○)   ♪あと4日 
  / ̄ ̄/ ̄\ ヽ  †† o   。
  | ||三U三三三三m三三Ε∃ ♪あと4日
  \__|_/-イ`,.   ††  。""
   /   ハ \  
     ̄// ̄| | ̄   
    //   | |    
   (__)  (__)
390名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:42:46
「Fには婚姻関係にないGとの間に子Hがいる」・・
それだけで、しばらく考え込んでしまうぅ
391名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:43:13
>>389
法務のりっちゃん?!
392名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:45:18
>386

国立でぇす
393名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:45:57
>>390
オマケにそのFったら、実の子Cに虐待されてCを廃除してたりするんだぜ!
で、Cには養子Rが居てたりするんだ!
394名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:47:58
そのRと関係してもいいのか?つー設問があるよなぁ
395独学者:2007/06/27(水) 22:50:42
>372
>379
君たち雑念にとらわれてる場合じゃないでしょWWW

今年の試験は一生で一回しかないんだよ。
後悔したくなきゃ今ほんきになるべさ!


まったく、駅構内の黒のパンツスーツに釘付けだぜ。
おれはセクロスしてないってのによ。
そのむちむちパンティラインくっきりの
かたちのいいお尻に
おれのもっこりこすりつけてそのまま・・・

試験会場の教室の若い女はきっとあんなことこんなこと
してるんだろうなー
女性ホルモンびんびんだからあんなにきれいなんだろうなー
それにくらべておれは・・・ううっ
396名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 22:50:47
>392

工事終わってなかったら
国分寺から小平に出て 西武新宿線かな

397独学者:2007/06/27(水) 22:52:33
おいみんな!


気分転換にそーぷかへるすか
リラクゼーションスペース金太郎or花太郎で
おもいっきりへんたいになろうぜ!
398名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:53:51
答:できない
理由:会371@は会342を読み変えていない。
399名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:53:55
みんなおやすみ!!!
いい夢見ろよ!
400名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:54:30
Aには妻Bとの間に子Cがいる。
ところが、Aは不貞を犯し子Cとの間に
Dをもうける。その後、Aが死亡した場合
Dの法的処遇を論ぜよ。

401名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:56:16
試験が終わったらみんなどうするんだい?
ヘルスにでもいってイッパツ抜くのかい?
402名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:58:15
円周率π(パイ)が3.05より大きいことを証明せよ。
403名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:58:16
養子の妹と結婚したい
404名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:58:16
>>392
国立?俺は東京には住んでない。
405名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:59:05
試験おわたら中国マサジいく
406名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:01:50
試験終わったら、最近ダンナと別れたばかりの先輩の家に行くことになってる。
407名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:03:22
私は試験が終わったらキッパリ今の旦那と別れます。

408名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:03:27
>>406
中古品か 微妙だな
409名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:04:31
>>398
363の答です。

取会が各取締役又は執行役員に委任することができない事項の中で共通する事項は?

@支配人の選任・解任
A取締役等の免除に関する定款の定めに基づく、責任の免除
B募集社債に関する事項の決定
410名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:06:01
>>402
それは東大の入試問題だろ。
俺はその問題をやった覚えがあるが落ちた。
411独学者:2007/06/27(水) 23:06:43
試験が終わったら


当日・・・ホテルのバーでジンフィズでも飲もう。
翌日・・・スパのジャグジーでまったりしよう。
7月3日・・・サイフォンでいれるコーヒー専門店で
今後のことでも考えよう
412名無し検定1級さん :2007/06/27(水) 23:07:28
>404

中央沿線?
だったら、前泊するか
413独学者:2007/06/27(水) 23:08:42
えーと・・・


今から実行してもいいんだけどね。
明日・・・バーでカクテル
あさって・・・スパ・プール
前日・・・喫茶店で今後を考える

まあいちおう試験がおわったらにしとくけど。
冗談にしとかないとまわりの人たちに
ほんとに相手にされなくなる
414名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:11:15
俺の予定・・・

当日・・・自宅に帰って即オナニー
翌日・・・仕事
7月3日・・・仕事
415名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:11:51
私は、試験が終わったらオナニーしまくる
416名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:13:12
俺もどうせ次の日仕事だしちょろっと飲んで帰るだけw
417名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:13:12
>>402
解けた
418名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:13:15
>>415
僕と共同申請しませんか。
419独学者:2007/06/27(水) 23:13:47
私はおなきんで勉強しようとこころみましたが



3にち目でどうにもこうにも
手がつかなくなり、とてもじゃないけど
集中できなかったので、
解禁しました。すごかったですよW
420名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:20:15
>>円周率π(パイ)が3.05より大きいことを証明せよ。

乳輪の外周をはかりペロペロする。
すると乳首がピコーンとおったち、
その高さをはかる。
そうすると円周率パイはオッパイより大きいことが分かる。
ゆえに円周率パイは3.05より大きい。

証明終わり。
421名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:21:11
>>420
印鑑証明書の添付を忘れてるぞ
422名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:21:23
>>420
酔ってんのか?あん?
423名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:21:57
>>420
大正解w
424名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:22:10
>>402
犯人が解った ジッちゃんの名にかけて
425名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:22:39
勝海舟によると、
「若い頃に色欲を抑えようったって、無理に決まっている。
 だから、英雄豪傑の伝を読み、頭をもたげてきた功名心によって、
 もう一方の色欲を焼き尽くせ」
とのこと。
426名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:25:09
これはあれですね。
円の中に六角形を書くとπは3より大きいことが証明できますが,
そこから正12角形にしてその周辺の長さを計算すると3.1より大きいこと
が証明できるんですね。
427名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:25:14
ってか高校生とかならまだしも20超えてからセクロスセクロスさかりが付いてる奴なんなんだよw
マジめんどくせーだけだし
428独学者:2007/06/27(水) 23:25:43
>425
あなたはときに、おじさまですか?
429名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:26:08
「円周率π(パイ)が3.05より大きいことを証明せよ。」

司法書士試験はそんな論理的な思考力は必要でないしいらない。
暗記力勝負!!
430独学者:2007/06/27(水) 23:27:00
>427
おれぎりぎり19さいですゥ〜

ずっと高校生でいたいなー
431名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:29:00
独学者何人居るんだよw
432名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:30:57
未成年者はシホウショシ試験を受けることができない
433名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:31:23
>>426
解く方向性は合っています。
東京大学の入学試験です。

では、
円周率π(パイ)が無理数であることを証明せよ。
これは同年に出題された大阪大学の入学試験です。
434名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:34:39
>>288
健康のためなら死んでもいい!
って感じにきこえたw
435名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:36:40
円周率なんざどうでもいい

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
436名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:37:14
司法書士受験生っていろんなやつがいるな〜
スケベなやつから数学オタまで・・・
437名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:37:15
円周率なんざどうでもいい

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 律子!律子!
 ⊂彡
438名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:38:24
俺、本試験が終わったら律子にプロポーズするんだ。
439名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:40:45
私、本試験が終わったら今の旦那とキッパリ別れます。
440名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:41:53
>>439
がんがれw
441名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:43:12
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 記述に律子が出ないとヤダヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 太郎だけじゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 律子に出てホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
442名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:45:25
やばい。
今年の記述問題で律子が出てきたら、このスレを思い出して笑ってしまいそうだw
443名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:47:41
15141 a 動産質の設定契約は当事者の合意だけでは効力を生じず、目的物の引渡が必要である。
15141 b 不動産質の設定契約は当事者の合意だけで効力を生じ、不動産の引渡しは不要である。
15144 a 動産質権者が質物を設定者に任意に返還した場合、質権は消滅しないが、第三者に対抗できなくなる。
15144 b 不動産質権者が質物を設定者に任意に返還した場合、質権は消滅しないが、第三者に対抗できなくなる。
14071 a 指名債権質に関して、第三債務者が債権質の設定に承諾をしており、被担保債権及び債権質権の目的たる
債権の両方とも弁済期にあるときには、質権者は、第三債務者に対し直接取立権を有する。
14071 b 指名債権質に関して、第三債務者が債権質の設定に承諾をしており、被担保債権及び債権質権の目的たる債権の両方とも弁済期にあるときでも、質権者は、第三債務者に対し直接取り立てることはできない。
17141 a 抵当建物に設定された抵当権の効力は、その建物のための賃借権にも及ぶ。
17141 b 抵当建物に設定された抵当権の効力は、その建物のための賃借権には及ばない。
17143 a 抵当権者は、物上代位の目的債権が譲渡され、第三者に対する対抗要件が備えられた後であっても、その債権を自ら差押えて物上代位権を行使することができる。
17143 b 抵当権者は、物上代位の目的債権が譲渡され、第三者に対する対抗要件が備えられた後は、その債権を自ら差押えて物上代位権を行使することができない
444名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:47:51
「あんたのために聴取記録作ってるんじゃないんだからね!」
445名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:48:51
>>433
僕東大生だし
446名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:49:14
律子への恋文    1通
447名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:50:12
>>446
ぬけがけー2点
448名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:52:20
443の数字はなぁに?
449名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:57:40
東大生で書士?
恥ずかしいw
450名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:58:30
>>447
先取特権Get
451名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:02:29
やべぇ、先取特権やってねぇ!
452名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:16:47
先取りは捨てとけ
453名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:19:11
15 16年で連続で出てるし
今年はもろ先取なのが1問でると思うぞ。
2番目と4番目にくるのを選べとか
454名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:21:34
こんばんは、甲野一郎です。
455名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:22:30
こんばんは、兄の甲野二郎です
456名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:32:31
やばい小切手法やってない
457名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:33:25
今年の書式は叔父と甥っ子が同姓同名の甲野一郎で
移転登記の前に叔父の誕生日を追加させる登記が出るな
登記原因を書かないから要注意な
458名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:48:21
こちらこそ、こんばんは乙山次郎です。
459名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:48:55
丙野三郎でござる
460名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:50:00
>>458
権利義務取締役乙
461名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:51:18
>>459
交通事故で死亡し、家族から死亡届が提出されている
丙野さん乙
462名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:52:48
>>459
いつも脇役ですよね。任期終了してる時は自己申告してくだちぃ
463丙野三郎:2007/06/28(木) 00:53:32
あれ?漏れユウレイ?
464名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:56:16
はやく普通の株式会社になりた〜い
465名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 00:58:40
>>456
証券取引法も忘れるな
466名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:04:02
律子さんは熟女ですか?
467名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:10:31
皆さん頑張ってください。
俺は平成11年に合格し開業していますが、頑張れば評価される仕事です。
同じフィールドで活躍できる日を楽しみにしています。
468名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:14:58
直前期、なんだか勉強中に悶々として
予備校のトイレでオナヌーしてしまいました。
皆さんは予備校でオナヌーしたことありますか?
469名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:17:40
家でがんがってます
470名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:28:17
ノシ
471名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:28:35
DSゼルダの伝説、おもろいっす
472名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:42:20
痔になった
473独学者:2007/06/28(木) 01:48:12
俺は、マサチューセッチュ工科大学卒だ。
マサチューセッチュにも独学で合格できたから、書士ぐらい独学で受かるだろう。
474名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:52:54
色んな報告が続々と届いてるなw
475名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 01:58:05
がんがれ
476名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:02:06
弁護士大増員の時代に司法書士やってるバカとかいわれるのいやぽ。
しかも会務という名の政治活動で弁護士業務の残飯食うような仕事はいやぽ。

政治活動する暇あったら弁護士になれとか妻にいわれたらたぶん何も言えない。
477名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:10:53
>>476
最後「ぽ」がぬけてるぽ
だめぽ
478名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:16:00
招集通知が現にされた株主でも、他の株主に招集通知がされていないことを理由として
株主総会決議取消しの訴えを提起することができる。
479名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:19:21
できるぽ
480名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:21:44
やばい ぜんぜん勉強してない 民法ってなんですか? 
481名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:24:38

お前らはなぜ司法試験目指さないんだ!!
482名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 02:27:54
>>480
シヴィルローです
483名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 03:36:31
たみほうってなんすか?
484名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 04:07:43
>>483
年貢とか村娘の引き取り先とかを決めた法
485名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 04:10:51
株券を発行する旨を廃止した場合の登記申請の添付書面を答えよ
486名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 04:20:45
株券全部回収したよー書面
委任状
議事録
わかんないけど公告もいれとく
487名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 04:24:52
俺いま軽犯罪法を勉強してまつ
488名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 04:37:12
株主総会議事録
株券無効公告を証する書面
若しくは
株券の全部を発行していないことを証する書面
委任状
489名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 04:43:10
>>487
試験中にイチモツを出すなよ。
490名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:03:06
株主名簿管理人を始めて置いたときの登記すべき事項を答えよ
491名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:43:21
おはようございます!!!
492名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:44:26
>>491
まだ夜中だ、寝とけ
493名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:48:59
>>492
おっはー!
494名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:52:58
こんにちは
495名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:55:00
いいなぁ、朝から晩まで勉強できて。
仕事の関係で三時間くらいしかやれないけど、悲観せずにがんばるわ
早稲田の第三回模試300番台だったから、30パーセントくらいは可能性あるかな
496名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:55:03
>>494
オハヨウゴザイマス!
497名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 06:58:41
>>490
定款
取締役会議事録又はある取締役の一致を証する書面
但し取締役一人の会社の場合は不要だったような…

株券名簿管理人との契約書
委任状

498名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 07:01:56
高田馬場にすんでる俺は勝ち組
499名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 07:03:54
(´-ω-`)
500名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 07:04:22
坂井泉水の追悼イベントに上杉昇が来ていたかどうかについて一晩中思いをはせていますたw
501名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 07:17:09
会社行くべ
502名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 07:29:59
アイコが呼んでる
503名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 07:52:43
>>491>>493>>496
おはようございます
>>494
こんにちは
504名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 08:22:33
おはようございます!
505名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 10:23:51
くそーやっぱり風邪ひいた・・後少しなのについてねぇー。頭に鉛が入ってるかのように重いわ。喉と鼻にきてないだけマシなのか。
506名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 11:28:55
>>505
むしろ今ひいたことがラッキー。
これが試験当日とかだったら最悪。
507名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 11:33:21
ノシ
508名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 11:54:38
こんにちは!
509名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 11:58:49
今度の日曜は公開模試です。w
510名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 12:04:06
>>509
本試験は来年だろ?
511名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 12:43:37
>>508
こんにちは〜
512名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 13:07:01
明鏡止水
513名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 13:39:34
お前らはなぜ司法試験目指さないんだ!!
514名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 13:44:28
変態だから
515名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 13:53:33
いろんなものが足りないから
(´-ω-`)
516名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 13:55:35
司法試験目指してる人だって受けてるかもしれない
517名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 13:59:54
二番川合の送りバントに憧れたから
(´-ω-`)
518名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:05:31
暑いから
519名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:06:54
汗くさいから
520名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:07:55
脳ミソの大きさが鶏くらいだから
521名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:09:03
マゾだから攻撃的な弁は好かん
522名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:09:13
太陽がまぶしかったから
523名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:10:55
たばこがやめられないから
524名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:13:16
ワキガだから
525名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:31:12
合格したい奴はコピペしろ

       ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/
526名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:36:38




       ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \  < 本スレ住人を行書に合格させます
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/
527名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:51:55
>>522
ムルソー、人殺しはいかんよ
(´-ω-`)
528名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 15:49:29
ジタバタするなよ〜 ♪
529名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 15:56:44
カミュか

さて執行法しあげちゃおう
530名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 17:16:38
   ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/
531うんこぶりぶり:2007/06/28(木) 18:38:01
やべー早稲田の直前模試自己採点したら、午前9問しか正解してなかった
俺馬鹿?
532名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 18:39:10
>>531
ただ塗るだけで7問取れるというのにww
533名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 18:51:25
こないだ本屋で大人の塗り絵をかった
塗り絵を始めてから択一の点が爆発的にのびた
534名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 18:54:04
>>531
最初に塗った奴以外を塗れば4択なるかもしれんぞ
535名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:04:17
あの人が連絡をくれたー!今まで生きてきた中一番一番一番嬉しい!幸せ!運が向いてきた!この幸せ絶対逃さない!頑張ろうっ!
536名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:17:49
中華一番
537名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:17:56
made in heaven
538名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:18:48



539名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:30:26
あほなこと聞きます
シャーペンてダメなの?
鉛筆じゃないとダメな場合、鉛筆削り機は持っててもいいのかな
540名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:30:29
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
541名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:39:16
>>539
機械はまずいかもしれん
542うんこぶりぶり:2007/06/28(木) 19:44:26
まじでやばい・・7月1日受かるかな??
543名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 19:50:58
出前一丁
544名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:03:23
>>539
シャーペンで大丈夫だよ。おれは毎年シャーペン。それでもちゃんとアシキリクリア出来てる。
545名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:07:59
お腹いっぱい

ごちそうさまでした!
546名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:09:42
自己責任で使う分にはシャーペンでも大丈夫
試験官から使用をやめる様に注意されることもないはず

ただ、シャーペンでマークしたのを消しても完全に消えずに、
読み取りミスが発生することがあるらしいと言われてもいる

ちなみに俺は記述の検討の際にはシャーペン
択一では持ち替えが面倒なので鉛筆で通している
547名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:12:25
>>539
マークシートって鉛筆のほうが塗りやすいし消しやすいでしょ。
好きにすればいいと思うけど。

去年終了直前に1問塗り替えたものの、
すぐ下のマークもうっすらと消しちゃった俺からの忠告。

どうせ脚きりだったけど
548名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:14:12
鉛筆派VSシャーペン派
どちらも巧みに受験生の不安を煽ります
549名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:14:20
>>544
アシキリクリアして何故ここにいるんだ・・・
さぁ早く河を渡るんだ
550名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:15:53
トイレ行く時ってボディチェックみたいなのあるんですか?
それかトイレに係員がいて見張ってるとか?
初受験なので教えてください!
551名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:16:15
去年は196、5点
今年は何点とれんのか・・
210くらいかな・・・
552名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:17:16
>>550
黒人のデッカイSPがいるから気を付けろ
553名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:18:21
>>550
トイレに行く前に漏らしちゃいます><
554名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:18:29
お!俺も196だった。
ことしはがんばろうや
555名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:23:07
555
556名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:24:25
>>550
トイレの中まで付き添ってくれるよ。
一緒にションベンもしてくれる。
そのときからマブダチさ。
そのまま二人で遊びにGo!
557名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:25:58
そうなのかトイレで兄ちゃんにメールして聞こうと思ってたのに
558名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:26:06
ションベンした後のチンポを掃除してもらえ
559名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:27:48
>>558
合格とフェラーリどっちが大切なんだ!?
560名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:29:06
法務局のキャリア官僚がトイレまでついてきます。
561名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:31:53
ボキはどうも午前が苦手だぽ
去年も午前がだめだったぽ
去年の民法みたいにマイナー論点ばっか出されると
死ぬぽ。そのくせ基準点だけ高いぽ
562名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:33:27
マジレスすると、若いネーチャンはもちろん中まで入ってこない
入り口のすぐ外で待ってる
腹の具合が悪いと、ブリブリ音を聞かせる羽目になる
563名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:34:30
>>561
午後は大丈夫なの?
午後はどうやったらよくなるの?

午前は過去問とかテキストでごまかすんじゃなくて条文ちゃんと読んでるか
だけだと思いますよ
564名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:34:56
18年の物権の問題はワロスだねw
今年はスタンダードに占有、先取あたりがかたいとおもう
565名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:36:57
先取よりは、留置権か質権だと思われ
過去の出題履歴を見てみな
566名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:37:38
ついに今日こそ日曜の語呂合わせが役に立つときがくるのか。。。
567名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:38:00
永小作権と入会権はガチ
568名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:39:06
またあの撲はC君より背が高いです。私はDさんよりも背が低いですみたいな斬新な民法でんのかなw
569名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:39:32
カンペ作ってる人っている?
570名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:40:42
>>569
おまいは六法持ち込んでもうかんねーよw
571名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:43:17
>>569
到着したら前の席の奴の背中に書く
572名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:45:19
こんばんは!!!
573名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:45:48
>>571
どうせなら皆のために黒板へ書け
574名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:46:28
>>572
こんばんは!!
575名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:50:12
栄子作権とか入会権危ないよね
あと,代理受領とか仮登記担保とかマイナーどころをちゃんとやっとく
のが一つ抜けるためのポイントかな
あと,債権では雇用とか終身定期金とか,
まさか中間法人とかは出ないと思うけど
576名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:51:35
>>575
永子以外ないわ
577名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:53:37
>>576
そうそう
そうやって勝手に試験範囲を縮めてないか?というのを聞いてきてる
578名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:56:22
去年足切りはクリアしたものの、この一年で伸びてる気がしねえ

初めての答連でA判定連発しても去年より実力ついた気がしねえ
みんなこんなもんなんだろうか
579名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:57:19
受領遅滞の推論が!
580名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 20:58:29
>>579
それはないな
メジャーすぎる
581名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:00:33
いくらやっても足りないように感じるのは
この試験の範囲が極めて異常に広いからだろうな

合格体験記によくある、直前期はやることがなくなった感覚になった
とかいうのはウソだね。後から思い出して、そんな気がしたってだけだろ
582名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:06:20
ていうか範囲なんてないし
「過去にはこの範囲から出てた」っていう事実上の範囲があるだけで。
もちろん急激にそこから大きく逸脱した範囲は出題しないから,
年々徐々に拡大していくんだね。
583名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:07:00
>直前期はやることがなくなった感覚になった

「あれもこれもやってない」みたいな感じで
オロオロするよりいいんじゃないか?
584名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:08:39
>>583
ああ その感覚 ある あるYO!
受かる前兆ですかね?
585名無し検定1級さん :2007/06/28(木) 21:10:14
>383
>392

国立さん 情報ありがとうございます

>試験当日の朝、JR国分寺ー三鷹間工事で代行バスやて
>工事時間どおり終わってくれな 遅刻や

知らなかったので、万一の時は大変なことになるところでした。
今年こそはと、思っているのに、こんなところで躓いたら大変です。

会社法に余裕がないので、
試験開始時間ぐらい、余裕を持って、落ち着いて受けたいですね。

それから、先ほど東京法務局のHPを見たら、
きっちりとアナウンスされていました。

来年こそ、精神的にも、経済的にも落ち着きたい

  中央線沿線 資格浪人
586名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:14:10
>>585
リーガに泊まれ
そしたら8時半まで余裕で寝れる
587名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:15:02
おらは計画表作ってるから、それを埋めようと直前期は必死だ
色々あっていつも全部は埋まらんけどなー
588名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:17:50
ひまでひまで困りましたよ ええっ
589名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:25:41
>>584
「オロオロする奴は落ちる」っていう話の流れなんだが
590名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:28:31
>>589
どちらかというとツマランやつだなw
591名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:29:23
ひま
592名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:30:37
おい等も案外ひま
593名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:32:16
決定



              行政書士>>>>>司法書士


594名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:33:33
>>593
お前もツマラン奴だなw
595名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:35:23
決定
年金生活者>>>乞食>>>行政書士(犯罪者集団)
596名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:45:47
委託を受けた保証人
委託を受けない保証人
597名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 21:51:10
形成権説

請求権説

折衷説
598539:2007/06/28(木) 22:00:55
>>544-548
ありがとん(゚∀゚)
シャーペンでもいいのか
HB指定されてるけど5Bじゃだめなのかも聞こうと思ったけどやめたw
今年は来年の為に雰囲気掴む為に行ってきまつ

勉強始めて仕事しつつ4ヶ月しか経ってない
599名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:04:04
ぁゎゎゎ
600名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:05:51
>>598
それでも時間内に全部やれよ
何よりも有用な模擬になる

俺も2度目の模擬になりそうだがな・・・
ノシ
601名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:13:51
こんばんは!!!
602名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:21:16
こんばんは、法務太郎です!
603名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:21:45
5Bはお絵書きに使ってください
604名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:23:07
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 律子!律子!
 ⊂彡
605名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:23:28

           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も時間内にできなかった………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

606名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:25:34
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
607名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:29:44
おばんです☆
608名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:30:01
意外と、直前に2ちゃんでだらだらして人が受かってるんだよね
諦めてるか、余裕があるかによるけど
609名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:34:13
このスレに常駐してるやつなんていいとこ
10人前後だろ果たして何人うかるかな


ゼロです
どうみてもゼロです
本当にありがとうございました
610名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:36:28
>>607
おばんでやんす!!!

>>608
朝から晩まで10時間前後勉強してるから、
寝るまでの間の気晴らしなのさ〜
611名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:36:50
>>608
知識があるレベルまで行ったあとは運なんじゃない?
それに休憩中に覗く程度だと思うけど
612名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:37:29
魔裟斗負けろっ!
613名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:37:33
初受験です
商業登記の記述で免許税の内訳を書くときと書かないときがあるのはなぜですか?
今年は午後足きり突破のみをねらってます
614名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:40:54
たしかにいい意味で肩の力抜けてるかもね
だから本番でテンパらずに100%の力を出しやすい
615名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:42:35
>>613
午前も突破しないと書式採点してもらえまへんがな
616名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:43:06
>>613
定率課税とそうでないものが混ざっているときに内訳を書く。
617うんこぶりぶり:2007/06/28(木) 22:43:16
早稲田セミナーの書籍ってたまに割引しているよね?
あれって不定期なの?レックみたいにLカードとか持っていると
書籍が割引になったりしないの?

うんこ
618名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:44:41
>>617
いつでも割り引き。
たまにいつもより割り引き。
619名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:46:15
つらい、どうかんがえてもまにあわない
まにあわないことがわかりきっているのに
倒れるまで走り続けなければならない、このつらさ

おまらにもわけてあげる
ほら、苦しいだろ?wどうしようもなく苦しいだろ?w
620名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:50:13
つらい、どうかんがえてもまにあわない
まにあわないことがわかりきっているのに
倒れるまで走り続けなければならない、このつらさ

おまらにもわけてあげる
ほら、苦しいだろ?wどうしようもなく苦しいだろ?w
621名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:54:48
一通りやることは終えた。
あとは、時間があればやろうと思ってた
先取特権、組織再編の雛形暗記をやる。
622崖っぷち:2007/06/28(木) 23:07:05
ただいま
今日予備校で他の生徒が話してるのが聞こえてきた

「合格は当たり前だけど、トップ合格できるかどうかを狙っている」だって

答練は本番とは違う、といってもさすがにこんな人は落ちないですよね

答練でトップでも落ちた人いますか?
623名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:16:34
まだ時間ある。
足きりクリアした去年より答練、模試の結果はよくないが、
俺は最後まであきらめない。
624名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:17:34
>>622
いるよ。
625名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:18:17
>>622
多いよ
626名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:43:01
みんなおやすみ!!!
いい夢見ろよ!
627名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:52:34
やっと帰ってこれた 飲んで寝よう
628名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:54:41
>>626

こんばんは

おやすみなさい
629名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 23:58:41
もうすぐ公開模試www
630名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:06:21
いやっほぉーーーい!
もうすぐ律子に逢えるぜ!
631名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:07:34
もっと萌える名前だったらどうするんだぜ?
632名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:13:57
法務エリカ
法務あや
法務まさみ
法務優子
法務紗季
法務翔子
法務あき
リア・ホウム

どれが好みだ?
633名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:21:43
>>632

紗季ちゃん指名でお願いします
634名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:25:50
教えて下さいー
商登法の書式ですが、取得条項付新株予約権の取得と引換えにする株式の発行のときに、なぜ資本金の額が登記事項になるんですか?
635名無し検定1級さん :2007/06/29(金) 00:25:56
>585

>>試験当日の朝、JR国分寺ー三鷹間工事で代行バスやて
>>工事時間どおり終わってくれな 遅刻や

>それから、先ほど東京法務局のHPを見たら、
>きっちりとアナウンスされていました。

 おい、さいたま地方法務局のHPにもUPされてるぞ

 てっいう〜か。中央線に乗って獨協まで受けに行くヒマなやついるのか〜
636名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:28:05
法務拓哉ならホムタクか。
637名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:29:15
資本金が変わるからだろ
638名無し検定1級さん :2007/06/29(金) 00:29:48
>635
ここにいるのは、、ヒマ人だけ
639名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:30:16
>>585
中央線沿線 資格浪人さん ありがとうございます。
東京法務局のHPに「平成19年度司法書士試験筆記試験受験者の方々への注意」が掲載されていました。
ちゃんと試験会場に到着できないと話になりませんからね。
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/frame.html
640名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:33:04
>>638
おマイはヒマ人というよりウザ人だなw
641名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:33:11
>>634
取得条項付新株予約権を出資して株式を発行した場合と同視できるから。

と、論点解説新・会社法に書かれているようだ。
642名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:34:40
>>641
すごい解説だなw
643名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:34:40







『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html


















644名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:36:31
>>642
その本持ってねぇもん。
予備校のテキストに引用されてただけ。
645名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:38:09
答練でナイスな成績取って調子にのってるそこのお前
本試験頑張れよ、マジで
この意味わかるよな(笑)
646名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:43:19
なんか問題みたら解けない問題あってマジ焦ってきた
早稲田の最後の模試四百番台という微妙な位置だから焦りも人一倍だよ
なんか発狂しそう。くるしいよぅ
647名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:47:48
おやすみ
648名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 00:49:01
649名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 01:00:41
650名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 01:17:48
>>641

ありがとうございます。
おかげですっきりしました。
本試験がんばりましょう
651独学者:2007/06/29(金) 01:39:17
耳元で蚊の羽音が。

ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
652名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 01:41:42
99のANNを聞きながら過去門見てコーヒー飲むのもこれが最後か
竹山も聞いてから寝よう
653独学者:2007/06/29(金) 01:43:01
おれもコーヒーいれよっかな・・・
ってかおなかいたい・・

ぽんぽんいたいおー
654名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 02:15:37
>試験当日の朝、JR国分寺ー三鷹間工事で代行バスやて
>工事時間どおり終わってくれな 遅刻や

なんとか時間までにたどり着かないとな!
どうせ法無症のことだから
遅れたら受験させてくれないぞ。
チエン証明書がでたとしても怪しいもんだ。

655名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 03:45:57
記述が???
656名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 05:20:28
なんで書式問題、得意な奴とそうでないのがいんだろなぁ?
657名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 05:22:00
合格したいよぉー
658名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 05:56:28
(´-ω-`)
659名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 06:11:07
おはようさん
660名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 06:28:21
おう! 早いな!

おなぬしろ!
今朝のおかずは、山田花子!
661名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 06:36:29
おはようございます!
662名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 06:39:47
寝とけっつーの
663名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 08:07:40
おはようぽ
664名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 08:42:17
きょうでドトールでのお勉強の日々もおしまいだな。あと少し、よろしくな、アイコ
665名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 09:16:05
一応来年合格目標だが腕試しに受けてみる
とりあえず、民法、不動産登記の2つの模試として

おまいらお手柔らかにお願いしますよ
666名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 09:22:32
みーとぅー
よろしくね!
667独学者:2007/06/29(金) 09:23:43
さて、エクセルシオールカフェいくか・・
668名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 09:25:11
おっはようございます!!!
669独学者:2007/06/29(金) 09:26:06
おはよっす!
楽しく悔いの残らない日々を。

フォースがともにあらんことを。
670独学者:2007/06/29(金) 09:28:33
俺を含めてすべての人が
もてる力のすべてを発揮できることを
切に願っております




まあほとんどはおちるんだけど
671名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:14:07
ばあちゃんがお守り買って来てくれた
明後日はガンガル(`・ω・´)
672名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:28:30
おちる
673名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:31:52
ちょっと質問してもいいかな
司法書士の口述試験てどんなことするんですか?
674名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:31:55
もうだめぽ
死にたいお
675名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:36:12
>>673
簡単な質疑応答と水着審査があります
676名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:37:04
入門講座の再受講割引価格をチェックしてしまった
677名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:41:50
nyとかであさっての試験問題流出してないかな
678673:2007/06/29(金) 10:43:02
>>675
ムダ毛の処理具合も採点に影響しますか?
679名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:45:41
簡裁代理取る前も、司法書士資格はおわりだっていわれてた。
あのころは弁護士とか政治活動してなかったし、簡単に簡裁代理がとれた。
しかし、いまは弁護士も政治活動に力いれだしてるし、簡裁代理の代償として商業登記開放しろっていわれてるし、もうおわりの資格。
680名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:55:27
収入激減
趣味断絶
付き合い断絶

風邪引いた・・・w

>>679
簡裁代理って、社労士開放に向かっているんでしょ。
681名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:56:15
コピペニ−トに日当払います


バナナだけど
682名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:57:26
司法書士の主食といえばバナナだよな
683名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 10:59:35
>>678
乳首の起ちぐあいは
要審査事項です
684名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:02:51
おはようございます
685名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:24:41
なぜか行書だらけ
686名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:25:01 BE:1436870887-2BP(50)
彼女がお守りクレタ。
イライラしてたので
「こんなことで呼び出すなよ、糞が!」
っていってしまった。ごめん
687名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:25:57
>>678
当然です
いろはの「い」です
できれば肌は小麦色に焼いていったほうがいいです
そのほうが試験官からキレテル!太い!等の声がかかりやすいです
あとは笑顔を絶やさなければ心配はないでしょう
688名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:47:01
明後日の今頃は、10分の1に絞られてまつ
689名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:49:52
今、テレフォン人生相談で、大学就職後、
就職もしないで「資格の勉強する」とかいって
ダラダラ生きてる放蕩息子のことを母親が相談しとるぽ
しかも、うちの母ちゃん真面目にきいとるぽ
690名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 11:58:43
ことしだめだったら絶対死ぬ
691名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:02:20
書式はもういいや。適当に書けば部分点ぐらいあるだろ
どうせ書式採点してもらえないし
692名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:26:55
受かるのは当然としても俺の住むクソ田舎では研修やってねーし
結局引っ越すか宿とるかしかないわけでそんな金無職にねーし
大学受験のときも宿泊費交通費だけで10万近くかかってたしなー
もう田舎は嫌だ大きなハンデだ
693名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:38:31
だいたい、150人近く受けてんのにここ数年「該当者なし」じゃねーか!
こんなとこで受けても受かる気がしねーわ!
あんなかで足切りクリアしてんの俺含め何人いるっつーんだ!
大学もFラン私立と末端駅弁しかねーから当然かもしんねーが
受験するやつの程度がひく過ぎんだよ
694名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:40:47
俺の実家も超田舎・・・
法務局の出張所も統廃合で無くなったし
695名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:42:15
おまえもな
696名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:42:45
さあ、、、、、

試験開始まで48時間を切りました。
697名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 12:44:46
別に自分だけが受かればいい話じゃん、アホか
698名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:10:49
腹こわさんように
明日は3食カップラーメン
699名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:11:25
こんにちは!!!
700名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:11:56
おれ試験当日は浣腸してからでかける
701名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:20:06
>>699

こんにちは!
702名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:22:01
株主総会議事録、取締役会議事録、委任状は書く。
703名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:23:05
ピザデブってホントだな
3日続けてピザ食ってたら太った気がする
( ´ - ω - ` )
704名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:25:24
>>701
こんにちは!!
705名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:35:09
ビリーの娘のシェリーの好物はピザなんだと
706名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:35:39
>>703
それだけじゃない、
ピザ食うと、体臭きつくなるぞ
707名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:45:15
前日の夜食や当日の昼食に、餃子と大蒜ラーメンのセットは如何ですか?
708名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:46:51
10インチを一人で食べたよ
709名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:53:57
>>687
ビルパンからちんこはみ出した場合、減点でしょうか?
当方ずるむけです。
710名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:56:04
午前択一
●●●○●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●
●●●●●○●●●●●○●●●●●●○●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
○●●●●●●●●○●●●●●●●○●●
午後択一
●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
○●●●●●●●●●●●●●●●●○●●
午後記述
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
○●●●●●●●●●●●●●●●●○●●
総合
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●
711名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:15:17
マンション管理士試験委員に司法学院の学院長が入っている件について

http://www.mankan.org/html/H19_shiken_iin.html
712名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:33:10
弁論準備手続とかややこしくなくなくなくなくない?
713名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:35:29
択一落ちして、ついフラフラと申し込んでしまった・・・。
職探しとバイトで忙しくて、何もできてない。。。
どうせ、足切りくらうけど、記述とか白紙で出したら何か
ペナルティーとかありますかね?順位とか、家に通知
されますか?やっぱり、情けないけど回避しようかな・・・。
714名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:41:32
封筒に名前書かなければ通知こないよ。
715名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:46:17
>>712
そのいいまわしがややこしいよ。
716名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:46:54
ペナルティはないっしょ
不動産は難しいけど,商業登記はなんかかけるでしょ
議事録の議案をうつしときゃいいだけだし
717名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:56:25
>>714 受験直前に会場で封筒が配られて、それに記入
しなければ、通知されないということですね?
わざわざ答えて下さって、ありがとうございました。<(_ _)>

>>716 >ないっしょ
それ聞いて安心しました。
>議事録の議案をうつしときゃいいだけだし
アドバイスありがとうございます。やっぱり、何事も経験だと思うので、
とにかく会場に行ってみようと思います・・・。
色々と、どうもありがとうございました。<(_ _)>

超直前なのに、みなさんお騒がせしてすみません<(_ _ ;)>
718名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 14:58:49
>>706
どうりで体からアマぁイ香りがすると思った
(´-ω-`)
719名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:00:03
>>716
それはいってはいけない。わかるよね。このいみ。
720名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:08:09
>>709
過失によるハミチンは減点対象です
故意の場合は芸術点がプラスされる可能性もありますが
受験テクニックとしてはあまりお勧めできませんし
ズル剥けにつては、少しくらい被ってるほうが
試験官の心証は良いと思われます
721名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:18:08
>>719
行書が参入してくるということですね
商業登記の非専門性がばれたか
722名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:20:01
>>709
民709条に該当するおそれがあります。
723名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:21:10
>>722
ずるむけの場合は717条の責任も負うことにならないか?
724名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:22:00
司法書士試験も三振受験制限にカウントされるんだよね。はァ
725名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:23:48
>>724
起算点はどこだよw
726名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:26:38
エロイ人教えてください

動産執行の配当要求権者に先取特権証明者が含まれていますが,
これは一般の先取特権者のみならず,動産の特別先取特権者も配当要求
できるということでしょうか?

不動産強制競売の配当要求権者は一般の先取特権者ですが。
727名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:28:06
>>724
717というよりは714条、息子の監督責任だろ
728名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:32:23
やべー!今起きた!!
と思ったら明後日だった(;゚д゚)
729名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:33:27
>>727
そっかあ
無過失責任じゃないんだw
730名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:49:36
でもそんなの関係ねえ!オッパピー」
オッパピー=オーシャンパシフィックピース
731名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:50:50
毎年年老いてく両親を見ると、涙がにじんでくる。
732名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:00:32

さてと、地方自治法の勉強でもするか
733名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:00:51
最近六法とテキストで該当ページを一生懸命
探している夢ばかり見る。何を探してるのかはわからないんだけど。

現実ではできるだけ一元化して手間が少なくなるようにしてるのに・・・
734名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:01:38
>>732
行書の勉強ならせめて本試験終わってからにしろw
735名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:02:29
>>734
いや司法試験の勉強でつ
736名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:05:24
>>734
なんかもう無理ぽw
行書だけはきっちりとっておきたいんだよね
737709:2007/06/29(金) 16:05:27
成る程。よく分かりました。
当方ずるむけかつデカマラですので、万一の際には不可抗力であったと抗弁
することにします。それでも駄目なら「これはデカマラに対する不当な差別
であり基本的人権の侵害である」との憲法裁判に訴える所存です。
これから早速起案に入ります。ありがとうございました。
738名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:09:58
>>736
俺はもう行書はとったよ。
今年で司法書士試験はおはり

年収500万で雇われやりまっすわ
739名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:10:36
ふぁ〜、おはようございます。
生活時間の調整がうまくいかない。
昨日も早めに布団に入ったけど、うとうとしただけで…
結局、3時ごろ起きて、勉強して、8時ごろに寝た。
誰かいい方法か、クスリ、それとも医者でも紹介してくれない?
740名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:13:24
>>738
シホウショシ法人?
741名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:14:33
おれは何とか12時前に眠れた!
眠れなかったらドリエル買おうかと思ってた
ところでドリエルはきくのか?
742名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:16:33
>>740
全然違うよ。
前職の業界に戻るのさ。
貯金もつきてきたしねー
743名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:18:33
>>742
なるほど
シホウショシでその高給はないよねw
744名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:26:08
司法書士なんて年収求めてとるもんじゃない。
自由を求めてとるものだ!
745名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:28:54
司法書士業界では自由と貧乏が同意語だという件について
746名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:31:43
>>744
憲法勉強した方がいいね
自由の性質はいくつかに分けて論じないとな
747名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:32:21
>>730
氏ね
748名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:53:03
>>724

> 司法書士試験も三振受験制限にカウントされるんだよね。はァ

まぢで?!三回落ちたら受けれなくなるの?いつから?
749名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 16:59:57
頼むから、司法試験関係者は
受かりもしないのに午前の基準点上げるのやめてぽ・・・
ボキは午前苦手で去年も午前で脚きりされたぽ
750名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:05:26
司法試験受験生は担保物権が弱い。特に根抵当権。だから大丈夫。
751名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:08:09
>>726
エロイ人きましたよ〜

動産先取特権も含みますよ〜
752名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:08:11
うーん、でも去年の択一直前に寝て伊藤で盛り上がったし
753名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:08:22
>>750
午前は根抵当権ほとんどでないぽ・・・
午後がたとえ20以下でも午前で30以上取られると
基準点が上がってしまうぽ
やめてぽ
754名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:13:23
会社法もあるし、大丈夫。
755名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:16:11

さて、道路交通法を勉強するぞ。
756名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:18:49
>>755
 残り時間を思えば、頻出&自分の間違え易い箇所だな
757名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:20:16
さて、原材料の供給事業及び水産加工品の貿易事情の変化に
即応して行われる水産加工業の施設の改良等に
必要な資金の貸付けに関する臨時措置に関する
法律の一部を改正する法律

を勉強するぞ
758名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:20:27
去年の足切りは28
8割とってれば司法論文落ちがいようが関係ない
おそらく今年も
759名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:21:43
司法試験は会社法やらないのかぽ?
760名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:23:03
>>756
風営法も勉強しとかないと。。。
761名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:26:28
>>751
グラッツェ
762名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:30:41
当日は暑いかもしれないから、みんなバケツ忘れないようにな
763名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:32:46
ワタシ、試験当日はノーパンでいこうかしら♪
764名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:34:20
>>758 弥永先生を読みこんで、葉玉先生の新会社法100問と
新論過去とスタンをまわしましたが、とうとう今年択一落ちしました。
無念です。
765名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:35:04
>>763
このどM娘!
書式の情報量の多さで濡れるなよ!
766名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:40:09
受からなくてもいい
せめて解答速報が確定する数日の間だけでもwktkさせてくれ・・・
書式間に合わずに試験終了と同時に試合終了はもういやだ
767名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:41:18
>>766
日本で一番最初に終了する人がキターーーーーーーーーーーーー
768名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:42:51
スレタイは「試験前後」だが、この勢いでは試験前だけで埋まっちまうな
769名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:43:04
>>765
ついでに毛も剃ってパイパンでいくわ♪
770名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:45:16
>>769
共同申請しませんか?
771名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:45:52
パトラッシュ・・・書式ではルーベンスに負けない立派な絵を画くつもりだよパトラッシュ
772名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:46:15
ついさっき初めて民法の3大原則知りました。
7月1日に間に合って良かったです。
773名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:49:10
>>772
婚姻の要件と
離婚の際の復氏と
後なんだっけ?
774名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:49:30
私もついさっき登記に公信力がない事を知りました。
7月1日に間に合って良かったです。
775名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:51:17
>>774
あれ?独立記念日って7月4日じゃなかったっけ?
776名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 17:55:12
>>773
「所有権絶対の原則」
「法律行為自由の原則」
「過失責任の原則」
です。
777名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:12:08
過失責任の原則とか出てきても可笑しくないな
例の教授と学生の会話で
778名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:12:56
ノンリケット、デット・エクティ・スワップ、エストッぺル、キャッシュアウト・マージャー

これらの言葉の意味が分からない人は
今年は諦めてください
779名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:14:30
法務律子教授
780名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:22:02
ノンリケットって?
781名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:26:35
>>778
ノンリケット(真偽不明)
デット・エクティ・スワップ(債務の株式化)
エストッぺル(禁反言の法則)
キャッシュアウト・マージャー(合併対価の柔軟化)

で、他に何を覚えれば?
782名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:32:51
真偽不明って?
783名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:34:12
>>718
Πが無理数であることの証明の回答がまだでてないけど?
784名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:40:12
10秒外にいたら蚊に16箇所も刺された
忍耐鍛えられてます
785名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:41:03
どこにすんでんだよ
786名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:42:18
>>782
読んでそのまんまだ
787名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 18:48:30
づけどん
ここ1週間勉強づけどん
788名無し検定1級さん :2007/06/29(金) 18:56:57

大体、登録をしたからといって仕事が舞い込むわけじゃない
だけど会費や家賃を払わないとならないし生活費だって必要だ
電話帳公告にしても1月に締め切りして載るのは秋だもんな
司法書士を必要とするところは先人が押さえているのが当たり前だし
ネットで集客といってもライバルが多過ぎ
第一、俺には公告出す金がないwww
年に1・2件の売買しかやらないしょーもない不動産屋に揉み手しながら営業ですわ
法律相談のチラシを捲いたら相談者は来ることは来るけど無料で終わりw
どうやら金払って相談したいという客は砂浜で金を見つけるのに似ている
結局、チラシ代と時間・お茶はこっちの持ち出しだもんな
多重債務で困っているという奴を紹介してもらったら家まで来いとかいわれるし
聞いてみたら5万ぐらいしか報酬取れそうもないしやってらない
毎年のことだけど試験結果が発表されたら年収300万でいいですから
補助者で使ってくれとか電話がかかってくるじゃんか
300万も払ったら俺が生活できねーよ!w
電話といえば先物・会員権・融資なんかがしょっちゅう掛かってくるし
なんだろうね。この仕事
客からの電話より用もない電話の方が多くね?正直な話

789名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:01:33
こんばんは
790名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:03:53
わんばんこ
791名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:11:00
>>783
あわわわっ
僕ですか?そっちのほうはさっぱりで
オッパイの事で頭がいっぱいです
(´-ω-`)
792名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:17:57
>>789

こんばんは!
793名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:18:39
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   合格者はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
794名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:24:13
ビッチリとやるか
試験まで勉強から離れるか
795名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:40:58
不動産強制競売の差押前に登記がされた仮登記抵当権者は,配当等を受ける
ことができない
796名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:01:00
試験オワタ\(^o^)/
797名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:03:22
>>789>>790>>792
こんばんは!!!!!!
798名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:13:42
わんばんこ!ビリー
799名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:19:37
♪おっぱいが〜いっぱ〜い♪
♪おっぱいが〜いっぱ〜い♪
800名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:23:37
みんなおやすみ!!!
今宵もいい夢見るんだぜ!
801名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:24:55
早いよ!
802名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:27:37
早漏か!
803名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:31:41
三擦り半か!
804名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:34:41
H19.7.1 司法書士試験 反省スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1182950724/
805名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:49:41
会場まで二時間かかる
明後日は五時半起き(´・ω・`)
806名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:51:13
おまいら、刑法で、刑罰論の細かいところ出ても大丈夫?w

たぶん撃沈だろw
807名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:55:31
過失の共同正犯の学説は、必ず押させておくように
808名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 20:55:57
ターミネーター3やるね
809名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:01:21
>>808
なんちゅうことを言ってくれたんだ
見てしまうぞ
810名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:08:31
>>806
そうなったら司法脱落組の面目躍如だな
811名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:11:30
上告関係見といた方がいいかな?
812独学者:2007/06/29(金) 21:18:36
へろへろ。もうあたまぼんやり。
813名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:20:26
>>812
おい気を付けろ!お前の背後に何かいるぞ!
814独学者:2007/06/29(金) 21:21:55
風水のせいだな。
815名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:23:56
>>809
今見てる
CM中だから2ch見てる
816名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:24:54
いまオナニーがおわた
817名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:25:45
「独学者」って来年受験じゃなかったっけ?
818名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:35:09
なんしろ3は美人だな
819独学者:2007/06/29(金) 21:38:33
はあ・・・・


そうですか。

わしはもうすか月のいのちじゃ
820名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:48:37
あさっては雨みたいだな。

821名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:48:57
>>819
ドラえもんに頼んでみては?
822名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:51:53

いまどき刑法とか言ってるやつは
よほど司試ベテなのだろう

彼らは午前で頑張っても午後で撃沈であろうな
823名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:55:25

所詮、司試ヴェテは、恐れるに足らず。

824名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:56:24
司法試験脱落組みは、プライドだけが高い。
825名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:59:12
>>822-324
そのとおり!
826名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:02:04
持ち分会社の添付書類がまったくあたまにはいらん
827崖っぷち:2007/06/29(金) 22:04:23
ただいま
講師が言ってました
どうせ商業登記では食べれないので解放しても関係ないそうです
不動産登記でたべれるのだろうか?
828名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:05:44
ら抜き言葉
829名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:06:23
今年は法務まさみか法務紗季が出てくれないかな〜
830名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:07:19
法務結衣も捨てがたいな〜
831名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:12:12
行政書士の出来て司法書士に出来ない仕事ってあるんでしょうか?
司法書士とって3ヶ月で行政書士とるみたいな人が多い気がしたので・・・
832名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:15:57
>>831
許認可系?
基本的にはないが許認可系はできないんじゃない?
833名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:16:42
>>827
お帰り
834名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:23:16
イロハニホヘトチリヌ(略)
る 支店設置6
を 本店関係3
わ 役員会関係3
か 役員関係1/3
よ 支配人代理権関係3
タレてんだぞこら
ソ 解散3
つ 継続3
ネ いろいろ(^o^)3
な 更正2
ら 抹消2

チラシのうらスマソ
835名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:28:14
>>831
行政書士に三ヶ月もかからんだろ
836名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:37:37
憲法、刑法、書士法
明日だけで何とかなるかな?
837名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:38:57
>>832
許認可のいる業務以外は司法書士も全部できるんですね!
ありがとうございました!
838名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:40:24
個人商人の登録免許税は出る?
839名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:44:45
今年受からなければ民法法人の改正をどう対処する?
来年は法人登記では?
840名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:48:02
>>836
ムリ
841名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:56:14
原 登 印 住 資 代 
前 一 可 同 承 代
842名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 23:05:24
おやすみ
もういいからおねむり
朝まで悩んでた意味は
君が思うより早く無駄になる
時代に抱かれて眠くなる
843名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 23:07:31
負けないで
ほらそこに
ゴールまで
走り抜けて
844名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 23:08:42
あーきらめましょう
あきらめましょう
ゆっくりしましょう
ランランラララ
845名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 23:18:08
今やってる勉強
安心感にはつながるけど
試験に出る確率はかなりひくいんだろな
846名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 23:22:59

もう寝るぽ
おやすみ
847名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 00:02:00
とりあえず、明日はマイナー科目で間違えたとこ
4年分の答練やるぽ
でも、一番心配なのはミンポだぽ
去年みたいに組合とか第三者のための契約とか
借地借家関係から出すのはやめてほしいぽ
848名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 00:10:08
>>822
うだうだ言う前に、刑罰論のところ大丈夫なのか?w
別に俺は司法ベテでもなんでもないぞwww
849名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 00:53:14
さあやるぜ
850名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 01:03:17
寝れ
851名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 01:04:56
これからしっこ行って執行猶予やります。
刑罰論は執行猶予しかやらねぇ。
852名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 01:14:47
しっかり寝ろ
853名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 01:21:31
土曜日は早く起きるぞ
854名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 01:24:43
土曜は寝不足くらいがちょうどいい。
土曜の晩に緊張よりも眠気が勝つ状況を作る作戦なのだ。
855名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 01:36:56
>>854
勝ち組だな
856名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 02:05:28
>>854
作戦に失敗し、土曜の夜は緊張で眠れず。
そして日曜に極度の眠気が襲う。
857名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 02:19:24
記述は夢の中で
858名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 02:24:23
今から寝ない作戦
859名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 02:36:10
じゃ先に寝たほうが負けな
860名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 02:38:06
>>858が当日爆寝して試験をすっぽかしている場面が見える
861名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 03:05:07
まあ当日五千人が欠席するしけんだからな
862名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 03:31:19
そんなにやすまねーよ
863来年受ける人:2007/06/30(土) 03:40:15
しかしよう
午前で30取れる自信があるのは
3万人中5千にぐらいかのう
受からんと確信してるのが1万ぐらいか
864名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 04:07:30
去年はW杯を完徹で見て試験中フラフラだった
865名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 04:10:49
>>863
5000人も居ない現実 年度にもよるけど
866名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 04:51:17

おはようございます!
867来年受ける人:2007/06/30(土) 04:52:50
難しい試験だな
講師は
憲刑6商6民18
をめざせと言ってるが
868名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 04:55:09
>>866
寝とけ、マジでまだ夜中だw
869名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 05:23:33
うはよう
870名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 05:42:18
今日で、執行保全 供託書士 書式2題 
最低でもこれだけはしとくか

871名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 06:04:21
5日も試験会場すぐ近くのホテルで缶詰で調整してるが、
すこぶる調子が良い。
試験済んだら即女呼んではめまくるぞ!
872名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 06:12:46
おはようございます!!!
873名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 06:35:12
おはようございます!!!!!!!!!!
874名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:34:05
おはようございます!!!!!!!!!!!!!!!
875名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:35:32
>>866>>869>>872>>873
おはようさんです
876名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:46:46
おはようございます
877名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:46:48
おはようございます
878名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:46:52
おはようございます
879名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:46:54
おはようございます
880名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:46:59
おはようございます
881名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:02
おはようございます
882名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:04
おはようございます
883名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:08
おはようございます
884名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:11
おはようございます
885名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:15
おはようございます
886名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:18
おはようございます
887名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:20
おはようございます
888名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 07:47:23
おはようございます
889名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:05:48
お葉
890名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:07:13
おはようございます
891名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:11:55
>>875
おはようさん!
892名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:47:09
さーみんな、今日も元気にイッテミヨ!!!
893名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:50:15
目が霞むぅぅぅ
894名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:54:05
(´-ω-`)
895名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 08:57:59
さて最後の調整だ。
896名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 09:05:08
どかーんと景気よく やってみよぉーおよぉー
死に物狂いのー あかるさでぇーーー♪
897名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:19:13
あくろばちっくな書式をきめてください
898名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:44:33
書き込みすくないな。今日は七時間くらいやったらやめよっと
899名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:44:50
万年筆の掃除は終わりましたか?
900名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:54:29
あらかじめ言っとくけど
次スレは

H19.7.1 司法書士試験 反省スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1182950724/

ですよ

自信のある人は別スレ立ててもいいけどね
901名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:54:41
みんなおはよう。
がんばれよ。
902名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:57:28
司法書士法人は定款に公証人の認証いるぞ
持分会社とは違うぞ
903名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 10:59:53
京都の会場はどこ?
904名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:04:38
小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行く
ただひとつの道だと思っています

              by イチロー

ボクシングにラッキーパンチはない!
最後の最後まであきらめない
そういう生きた拳こそが奇跡を生むのだ!!

    by はじめの一歩 宮田の父
905名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:05:57
試験を受けるために、実家に帰ることになっていた
誰一人として見送りに来るものはなかった。
列車の中はクーラーが聞きすぎてて寒気がしたが
僕はアイスコーヒーの缶をあけた。
ふと、あの子の姿が思い浮かんだ。

君は僕を愛してはくれなかった。
僕は一人きりで試験を受け、そして人知れず散るだろう

次第に速力を早くする特急列車の窓によって
僕はいつまでも、湿った窓ガラスに顔をあてていた。
906名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:11:24
まあみんながんばるんだ!なんとかなるって!
907名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:11:40
たかが試験だお
908名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:14:14
明日の晩飯は刺身
909名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:19:48
倒れたって
また起き上がればいいのさ
910名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:22:03
起き上がるには一年かかる…
911名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:33:02
もうやめようもうやめようと思いながら、明日で7回目
俺の炎はきえないぜ
912名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:35:48
小1
913名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:43:56
>>910
勉強を始めた時点で、起き上がっている
914名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:51:05
参考書買った瞬間が一番楽しかった
915名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:51:30
キリン・オウム・サイの力、時間がなければ目次を写す。
916匿名:2007/06/30(土) 11:53:51
>>911
その炎で煙草に火はつけれますか?
917名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:56:11
シホウショシ法改正になってたんだなあ
918名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:57:32
彼女と予備校通ったあの日・・
919名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 11:58:32
>>900
なんだその糞スレへの誘導は!
前日から反省などしていられるか!
まだ…まだ終わらんよ!!
920名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:04:28
シホウショシ本試験スレ(勝ち組側)でいいんじゃね?
921名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:06:32
はやいとこ埋めてしまおうぜ
922名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:07:13
923名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:07:16
こんにちは!!!
924名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:07:43
こんにちは攻撃かよ!
925名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:08:02
決戦は日曜日!
926名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:08:34
おマイら第三債務者の供託でなんか言うことないのか?
927名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:08:58
断る!
928名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:15:49
野武士かよ!
929匿名:2007/06/30(土) 12:16:22
930名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:18:14
昼飯食ってくる!!!
931名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:19:19
次 スレ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
932名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:20:34
明日は私も受けにねっ、えっ、
行くっちゅーことですよ
また今年も3万人も粗大ゴミがねっ受けに来てるのを見ますとねっ
これまた壮観ですよ
会場で見かけてもですねっ、えっ、声はかけないでくださいと
933名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:20:52
>>930
民執仕上げてからな
934名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:21:58
こんにちは!!!!!!
935名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:23:21
こんにちは!!!!!! !!!!!!
936名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:23:52
こ!!!!!!!!!!!!!!!!
937名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:24:40
こんち
938名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:26:10
反省スレはスレタイにワンモアセッ!をいれてほしかったな
ワンモアセッ!
939名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:30:04
今更だが
試験は択一は鉛筆のみとあるが

シャープペンは使用不可?
普段鉛筆使わないから違和感あるよ。
940名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:30:49
わちにんこ
941名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:31:19
>>939
既出過去ログ嫁
942名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:32:07
よし、行政法終わった
943名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:32:17
>>941
時間ないから教えて。
944名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:34:26
945名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:37:46
>>944
サンキュー!!
946名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:38:37
♪口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人がやって来て遊ばないかと笑って言った。
 一人ぼっちはつまらない。誰とでも仲良くなって友達になろう。
 口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人はもういない。みんな仲間だ友達なんだ♪
947名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:39:20
みんな
弁済供託の
受領拒否と不受領意思明確
の微妙なニュアンスの違う事例
ちゃんと抑えてるか?
948名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:41:19
断る!
949名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:46:35
♪口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人がやって来て遊ばないかと笑って言った。
 一人ぼっちはつまらない。誰とでも仲良くなって友達になろう。
 口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人はもういない。みんな仲間だ友達なんだ♪
950名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:48:55
>>947
押さえてるけど抑えてはない
951はろたん:2007/06/30(土) 12:52:04
いよいよ明日ぽ!

不動産登記の記述は
「第三者にためにする売買(の登記)」を予想。
予想理由
@民法択一で、去年出た問題
A論点の通達がでた。その直後、その通達による書式が出題。
このパターン、去年のしょうとうの書式にもあった気が・・・。

わし、独学1年目。今週やった、去年の問題20/35・・・・・・・
憲法刑法5/6だけに・・・・
民訴系やりすぎて、努力した民法わすれますたwテヘ

残念だけど、もう1年がんがります!

今年、うけるか思案中。民訴の条文全部覚えてないぽー
うわーん

みんな、がんばれええええええええええええ!!
応援するお!!
952名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:52:31
お前ら女はいるのか?
あ?
953名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:53:54
捨てられたわ
あ?
954名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:54:07
断る!
955名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:55:03

昼カレー2杯食ったよ


 明日女子大で昼うんこしてるのおれです
956955:2007/06/30(土) 12:55:33
♪口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人がやって来て遊ばないかと笑って言った。
 一人ぼっちはつまらない。誰とでも仲良くなって友達になろう。
 口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人はもういない。みんな仲間だ友達なんだ♪
957名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:56:42
まあ あと34だし放置しますわ
958957:2007/06/30(土) 12:57:31
♪口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人がやって来て遊ばないかと笑って言った。
 一人ぼっちはつまらない。誰とでも仲良くなって友達になろう。
 口笛吹いて空き地へ行った。
 知らない人はもういない。みんな仲間だ友達なんだ♪
959名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 12:59:45
ume
960名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:04:54
仮処分の場合は立担保が条件になってるのかあ
961名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:05:09
           ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ


962名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:05:10
みなの者、筆界は特定したかな?
963名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:06:16
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 律子!律子!
 ⊂彡
964名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:07:19
仮の地位を定める仮処分は口頭弁論が必須なのかあ
965はろたん:2007/06/30(土) 13:09:16
は!保全法コーナーはじまった!

実は、こういうのが出る予感。
966名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:10:45
今日は早い時間から
夜のやつらが混じってるみたいだな
967名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:11:34
保全の担保は有価証券でもいいのかあ
968名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:13:26
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新スレ!新スレ!
 ⊂彡
969名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:14:44
発令裁判所と保全執行裁判所の違いが分からなかったあの日
970名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:19:11
ちんぽがもげたらさぁ大変♪
いざゆけ〜ちんぽこ〜ちんぽ〜こだんじ〜♪
971名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:20:15
開放金を入れると仮差押さえ命令が取り消されるのかあ
972名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:23:16
裁判長でも保全命令できるのかあ
973名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:24:07
次スレ立てる奴は合格
974名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:25:21
次スレ立て合戦勃発!!!
975名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:27:46
保全命令は即時に効力を生じるのかあ
976ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 07:36:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
977名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:29:06
これ読んだやつ、明日全員落ちろ!
978名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:30:43
嘘とほんとが混在してる。。。
979名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:30:43
>>975
そうとはかぎらないのかあ
980名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:35:32
玉石混合
ほとんどが(ry
981独学者:2007/06/30(土) 13:40:15
負けないで


と、ZARDも応援しております
982名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:46:56
司法書士が悪夢にうなされている様子。
やっぱ現実世界で将来に不安があるのかな。。。。。

φ(..)司法書士杉田和哉(京都市山科区)の業務日誌
http://blogs.yahoo.co.jp/je0593/50294102.html
983名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:48:00
まだだ、まだ2分残ってる
984名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:54:31
1000取ったやつは合格するぞ
985名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:54:38
ビリー、四ヶ月待ちだってさ
986名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:55:10
こんにちわわ!
987名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:57:01
受験票に何号館とも書いてないけど行けばわかるの?@西早稲田キャンパス
988名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:00:03
その受験票はハズレ
989名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:00:45
ワンモアセッ!
990名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:00:54
このスレが1000行ったら俺は合格
991名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:01:15
もう無理
992名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:01:29
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
993名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:03:34
俺は東京で一桁受験番号を有する。
同じ教室になる予定の五十名の諸君、死力を尽くそう
994名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:05:06
合格した!
995名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:06:30
補助者
996名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:07:34
だから何号館なんだよ
997名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:07:49
げっつ
998名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:08:27
胃がもたれる〜
999名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:08:30
みんな来年も頑張れyo
1000名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 14:08:39
(´-ω-`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。