簿記2級受かった
次に簿記1級をとるか簿記論を勉強するか悩んでいるんだけどどっちがいいかな?
因みに簿記暦半年の独学者です
いきなり難しいのは無理だから順番を追って勉強したいんだけど
953 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 07:13:09
検定感覚なら一級
954 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 07:23:31
>>952 税理士の受験資格があって、会計事務所勤務又は会計事務所へ転職希望なら簿記論。
それ以外なら簿記1級。
ありがとう
既にお持ちで?
>>956 1級と簿財と初級シスアドはもってます。
一般企業経理です。
現在、大学1年で今回の2級は受かったと思うのですが
つぎはなにをやればいいかわからない。将来は税理士か
会計士になりたいと思ってる。1級に進めばおk?
959 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 17:19:49
1級スルーしてそのまま税or会の勉強
960 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 17:51:24
受験資格があるかで分かれる
とりあえず税理士の受験資格は無いだろうな
962 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:10:08
一級受けた後で会計士や税理士の勉強する予定の人は
先に会計士やら税理士の勉強を始めた方がいいぞ。
このレベルまでくると予備校に頼らない独学はムリだから、結局範囲がかぶってるところはやり直しになる。
しかも会計士のがレベル高いからムシすることも出来ず、非常にモチベーションが下がる。
963 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:15:23
356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:32 ID:???
>>355 僕は、日商1級と簿財持ってます。
仕事もしてるので、税法を受けるつもりはありません。
初級シスアド受験生です。
964 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:16:10
358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 22:08:16 ID:???
>>357 これって難易度の話じゃないの?
ループしてるって僕のどの話から?
965 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:17:19
98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 22:17:10 ID:SF+8tzKh
>>94 オレは高卒でビジネス専門学校に進学して、2年生の秋に日商簿記1級に合格したんだ。
その後、一般企業の経理に就職して、一年目の夏に簿記論に合格した。
簿記論に挑戦したのは、1級の知識が薄れない内に合格しようと思って受けました。
税理士になるのは、勉強漬けの人生になるのがイヤだから、簿記論だけで止めて5年になります。
問題の質は、断然簿記論が難しいですが、取れるところを取ればいい点や、
簿記1級の範囲の膨大さ、足きりの有無、確実に得点を稼がないといけない点などを
考慮すれば、簿記2級から進んだ場合、一発で合格する難易度は簿記論≒簿記1級だと感じました。
99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 22:18:28 ID:???
>>98 合格年度は?
ボーダー、問題構成も教えて
966 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:18:29
370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 22:42:51 ID:???
>>369 じゃあ教えて。
最終的に合格できればよしって考えれば、年に何回もあったほうが合格しやすいけど、
さあ、今から勉強始めて次の試験に受かるぞって難易度に、年間受験機会数は関係ないよね?
92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:21 ID:SF+8tzKh
>>91 説明が下手ですみません。
いつかは受かればいいって思ってる人だったら、年2回あったほうが受かりやすいけど、
一発で受かる事を考えれば、年1回も年2回も関係ないでしょ。
そういう意味です。
>>962 同意かな
連結は1級と全経で出題頻度が高いだけで、他の税理士試験ではまったくと言っていいほど出ない
1級独自に勉強するのは連結だけで十分。パターン問題だから
あとは税理士、会計士の範囲やったほうがいいかもね。1級で解らないとこ出されても、税理士、会計士組はまだ応用が利くから対応できる可能性がある
税理士の勉強では工業簿記の範囲はやらないから、工業簿記は独学に頼ることになる
会計の話ばっかだな。
もっと別の道ある?
>>968 中小企業診断士。
会計士、税理士の次にに行く人が多いみたいだよ
診断士も難しそうだ
診断士、ちょっと興味を持ったけど1年以上はかかるそうだな
就活のためなら2級の次にお勧めなのは何?
資格の勉強よりやることがたくさんあるだろ
974 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 09:19:28
975 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 11:29:24
今回簿記2級を受けて、受かったっぽい。
他に持ってるのは、英検2級、秘書検2級、初級シスアド。
ヘルプデスクの経験もあるから、Word、Excel、Powerpointあたりの操作は無問題。Accessも一応可能。
簿記が楽しくなっちゃったから、法学部卒を生かして税理士科目に挑戦するか、
このまま1級に進むか悩んでる。あるいは全然違う勉強をしてみるか。
どうしよう。
976 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 11:29:55
/ニ二三三三|iiiiiiiiiiiiiiil,
/二三三三ニ=-'"ミiiiiiiiiiiiii,
/⌒ノ三r'" `'iiiiiiiiiiiil
リ,(jニ'" _ ミiiiiiiiiiiil
ハ ,/ ,__`'ヽ, iiiiiiiiiiil
/iiiii〉' `(',r,、 _ ,iiiiiiiiiil
'リハiil ’ /_`"' =、iiiiiiiiiiil偽名使い土方で自腹きって
リiiiiil ., / `"'ィ、, /iiiiiiiiiiil全国撮影して年収530万円けど、
|ハiiil'、 _ ー、 / , /iiiiiiiiiiiiilこれ債権なんよ 。DVD売れなきゃ
' リ ,l ', ヽ、 .ー '" /iiiiiiiiiiiiiii| 風俗に債権を売却するって
/ '、 `''ー /iiiiiiiiiiiiiiiiiii| キャバだけにしとけばよかった・・・・
,ノ ヽ、_,, ,、 イiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiil だってスカウトも面接担当も
,、 '  ̄=ニ三リ三ソハiiiiiiiiiiiiii/ 前受けと教えてくれないんねん。
>>975 1級目指すと普通の社会人なら半年以上かかる
税理士目指すと普通の社会人なら5年以上かかる
そのことを踏まえてまあ頑張れ
簿記1級なら6月か11月
税理士ならとりあえず簿財
これを来年中に達成できれば社会人としてはかなり立派じゃね?
今から簿財とか、地獄だぞ。
9月から簿財やってる連中は11月の時点で2級なら1時間で満点近く取れるレベルだから
まずはそこに追い付かなきゃならん。
働きながらだったら再来年目標が妥当だろ。
税理士試験で今から勉強するなら消費税だな
試しに簿財受験、合格して真剣に取り組むが、税でハマルってのが多いらしいじゃないか
983 :
975:2007/11/20(火) 12:53:19
大原で、1月から簿記論やるなら授業以外に1日3時間やれと言われた。
簿財2科目だと単純に倍と考えたら・・・とても無理。
それなら簿記1級or簿記論だけor消費税、かな?
消費税からやるのもあり?
>>975 2級までは楽しい。
1級や簿財となると、それが苦に変る。
>>985 あり。むしろ適性があるかないか判るから逆にいいかもしれん。
消費税なら簿記2〜3級で十分
987 :
975:2007/11/20(火) 13:20:11
みんなアドバイスありがとう!
>>985 その線で調べてみる。
大原だと、9月始まりと1月始まりで授業回数が20回近く違うから、それを
比較するだけでも、同レベルに持ってくのは無理じゃないかって気がしてきた。
消費税法は週2になる分、講義数が一緒みたいで。大原厨でスマソ。
990 :
975:2007/11/20(火) 14:21:24
>>988 そもそもの動機は自己啓発、モノになったらなお嬉しい、と
>>989 条文暗記みたいなものなのかな?
試験時間は2時間。はじめの1時間で一字一句丸暗記した条文から要求された部分を抜き出しひたすら書きなぐる
残りの1時間で必死に電卓を叩き税額を求める。消費税なら昔は税額が合わなければアウトだったが今はどうだろう
自己啓発でする分には多少ヘビーだな
992 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 21:36:51
BATICってニーズないのかな。
993 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 15:44:37
税法理論はマジ地獄。曖昧な知識でなんとかなる会計科目とは次元が違うから、なめてかかると痛い目見るぜ
後は・・簿記1級や税理士簿財クラスになると、2級まで学んできたことが非常に面倒になってくる。ただし、その基礎は非常に重要
税理士簿記論や日商1級の推定問題では重要だからね。
995 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 00:04:41
このスレって簿財消しかいないのか
1級と簿記論同時に勉強するのって馬鹿な勉強の仕方かな?
来年6月の1級は独学で、1月からTACで簿記論勉強して8月に簿記論受けようと思うけど
最終目標は公認会計士
>>992 BATICを12月に受けます。ニーズは分からないけど内容は勉強してて面白いよ。
あと2月にビジネス会計検定2級を受けてから簿記1級に進みます。
次は税理士。
次は公認会計士。
1000なら次は宅犬。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。