1 :
名無し検定1級さん :
2007/06/06(水) 12:13:34
2 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 12:17:28
2ゲット
3
4様
【よくある質問】
Q.試験範囲は変わるの?
A.115回試験までは旧範囲、116回試験から新範囲です。
商業簿記では、名称変更や処理方法変更などがあります。
詳しい範囲は公式を確認して下さい。
http://www.kentei.ne.jp/boki/kaisyaho.html 知識が無い状態から学習するならテキストの範囲を確認すること。
日商簿記2級受験経験者など、それなりの知識がある場合は、
問題集だけ買って慣れれば対応できる可能性があります。
なお、工業簿記の範囲変更はありません。
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
10 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 13:11:12
暴れん坊天狗。
1000 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 09:57:33 1000ならこのスレの900以降に1度でも書き込んだやつ全員6月検定で合格
半から勉強開始する
ありがとうー。
ようやくシュラッター理解できた よし、次はCVPだ
19時までに過去問二回やる! おまえらオフの日だったら一日に何回ぐらい過去問できると思う?
>>15 一昨日大学さぼって過去問5回分ぐらいしたぞ
社債発行差金の新しい償却のやりかたわからん… ググっても法改正以前のやつしか出てこないし
681 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 13:48:16
>>678 社債発行差金は徐々に減らしていくやり方じゃん?今回からは逆。
発行額を徐々に額面金額に近ずけていく=増やしていくやり方なわけ。
考え方としてわ、発行額を○年後に額面金額にして返すってことだから
徐々に増やしていく分は利息みたいなもんじゃん?だから社債利息にしたのん。
とゆうわけで、負債である社債を徐々に増やすんだから、
(社債利息)×× (社債)×× とゆう風になるる。
>>17 社債の実質債務を経過利息分だけ増加させる仕訳をする。
(社債利息)***(社債)***
そもそも差金自体計上されないわけだから償却もありえないです。
償還するときは?
な〜んだ、証明写真いらないんか(´・ω・`)
23 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 13:58:38
過去問とテキストしかやってないんだけど 今からやって役に立ちそうな本ってない?
>>17 平成×1年4月1日に社債1,000,000を@96で発行(5年償還)
現在平成×3年3月31日の場合
額面は1,000,000、でも発行した際の金額は960,000
この差額40,000を5年間に分けて960,000に足していく。
発行から1年後(平成×2年3月31日決算)の社債額
960,000 +40,000×12ヶ月/60ヶ月 =960,000+8,000 =968,000
発行から2年後(平成×3年3月31日決算)の社債額
968,000 +40,000×12ヶ月/60ヶ月 =968,000+8,000 =976,000
つまり、前回の決算時点で社債は976,000になっている。
これに今期分の社債を増やしてやるから
40,000×12ヶ月/60ヶ月 =8,000
(社債利息) 8,000 (社 債) 8,000 ←決算整理仕訳
社債が貸方なのは負債だから。発行時の処理は (当座預金)×× (社 債)×× だし。
相手科目が社債利息なのは、960,000で発行して最終的に1,000,000にして返すので結局利息と同じだから。
この時期なにしたらいいかわからん。 過去問一通りやったが…
>>27 過去問は問題練習に過ぎないから、本番を想定して初見の予想問題集がいいんじゃね?
29 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 14:26:26
この月曜から二級やりだしたんだが死にそう。 やっと工業簿記おわた。 明後日までに商業終わらして絶対一週間でとおったる。
チラシの裏に毛筆で書いてろこの水呑百姓が
過去問・予想問やればやるほど 自信がなくなってくる・・・ 部分点で稼いでいくしかないのか
大原直前答練での指導 問1で12点 問2で14点 問3で14点 問4、問5はどちらか20点、もう一方が14点 計74点で突破と思って解くようにとのこと。
107回の試験てどの問題が難しくてあんな合格率になっちゃったの? 全体的に難しかったの? 107回の問題見ると怖じ気づいちゃってどれも難しく見えるんだけど
>>24 お前なかなか説明の仕方がうまいな!
その調子で買入償却の説明も頼むわ!
36 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 15:00:31
TAC直前予想の第1回、70点だった・・・ やるんじゃなかった・・・もう自信なくなったよ・・・ これだけ勉強してんのに、俺ってこんなにアホだったのかよ。
>>36 もう何も言うな…
そっと俺が抱きしめてやるから
>>32 落ち込んでるよりも、休憩挟みながら問題といてくしかない
>>36 人生、ずーっとベンチというケースもあるからな
なんでもかんでも野球に例えるやつ(笑)
もう水曜なんだよな・・・早ぇ・・・
おまいら合格する自信ある? 勉強は十分にやった?
49 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 16:18:41
俺なんて今日の答練で58点だったぜ…orz
>>47 むしろ今の時期どの問題解いても間違えないからやる気しねえよ・・
日曜の大原の公開模試も92点でただの記入漏れや桁間違いだけだったし。
前日、前々日に直前答練を2回分やった時は合格点いかなかったけど
時間配分の工夫しただけで余裕の点数取れたしな。
まあ、漏れの場合、パターン脳の連中が過去問暗記に費やしてる時間の3倍以上
論点理解に時間を費やしすぎて、おかげでめっちゃ白髪増えたよwマジで。
たかが2級の論点ごときでここまで心身を疲弊させたのはシャクだけど、
はっきり言って疲れたり体調悪くなきゃ、今本番でも満点狙えるわ。マジで。
ケアレスミスはおいといて、どこを間違えればいいのかわからないぜえ。
TACの直前予想ってTACの的中答練と同じ問題? 過去問は大体90点とかとれるようになってきたけど、的中答練はずっと60点代で凹んだ TACの先生は、的中答練は実際より難しく作ってあるって言ってたけど あんだけ出来ないとやっぱ凹むわ
やっと114回まで過去問終わったー 64点 42点 64点 76点 82点 80点 86点 予想問題やってる時間ないし間違えた論点だけ見直しておくわ 本番でも80点とりたい
もう11月再受験する んで、試験間近になったら、お前らそんなのも解けないの?って スレの人々を見下した発言をする(その頃にはそういう域に達してる予定)
資格試験て試験日が近づくとそういうこと考えるようになるよな
部分点全部あわせてなら合格点ギリギリ行くけど ほとんど理解できてないよ・・・orz
111回の第2問 当座と手形は二重仕訳にはなってないの?
おまいら試験の前日眠れますか?
60 :
58 :2007/06/06(水) 16:42:24
ごめんアホなこと聞いた
>>59 おとんから睡眠導入剤もらって熟睡する予定です
初見の過去問で80点とれれば自信もってもいい?
>>62 簡単な回ならそのくらい取れちゃうかも
油断は禁物
社債の満期償還で1年前とかに半分買入償還してある場合の処理の仕方がもう全然分からねぇ…or2 利息やら差額やらが重なって頭おかしくなるよコレ。 誰か教えてくれよ…
>>64 半分償還してあるなら残額で計算すればいいだけじゃん
何か難しいか?
余裕の人いいなー
67 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 17:22:38
ウオアアアアタアあたいあああ!!を!!
買入償還で消えた社債は額面の金額で P/L価額は額面の○○%(98%とか) 利息は今ある額面の金額で計算 でいいんだよね 結構シンプルだと思うけどな
>>64 オレも分からねーよ。
つーか社債の仕訳がもうダメだ…
オレも頼む!
104回の問Aで8点しかとれなかった俺がきました!
社債の償還はあれこれ設定があるんだから、それを書かないと答えようが無いだろうにw
前スレの
>>1000 をみてもう勉強しなくていいと思ってしまった
74 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 17:43:11
社債僕も分からない。発行だけはちょっと自信ありです。 利息を出すのもナントカできそうです。でも仕訳は分からないです。
簡単だと言われている前回問題で54点しかとれなかった。 もう少し頑張る まだあきらめねえwwww
76 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 18:17:36
TAC的中答練 第三回 88点www
>>74 社債は借金だから借入金の仕訳とほとんど同じ。
歯ああああああああああああああああマジむかつくうううううううううううううう 計算合わねええええええええええええええええええ
サクっとの酵母のテキストでどこに材料副費なんて載ってたっけ?
精算表の前払保険料とかでたまに15ヶ月分を計上してるから…とかあるけど これってどういうふうに見分けたらいいの?
問題文にすべて書いてある 書いてないことは出ない わからないひとは気付いていないだけ さぁ、見直してみようか
83 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 18:59:48
本支店合併財務諸表の問題で、 決算整理前残高試算表に繰延内部利益の科目があるのとないのとで
損益計算書で売上総利益はどう出すの。マジお願い。
どうって売上-売上原価
86 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:27:07
社席の買い入れ召喚教えてください まじでわかりません
>>86 そんな質問だったらテキスト読めで終わりだろ
88 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:36:14
>>85 売上原価は
期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品棚卸高が売上原価?
あ、期末商品棚卸高が残高試算表からどうはじき出すのかわからない汗。こんな質問ですいません。
89 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:37:35
TAC的中答練 80、86、78点だったんだが合格狙える?
狙える。うらやましい。
>>88 残高試算表から期末商品でるわけないじゃん
>88 整理後(の試算表)なら、それが期末じゃないの? とてきとーに言ってみるてすと。
3級スレと間違えてたりして
96 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:50:29
工業簿記の予想で何がでると思う?
工業簿記は予想しづらくね
98 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:56:04
工簿なんて何出てもサービス問題だろ。
100 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:02:19
>>88 期末商品棚卸高は決算整理事項に記載されているか、あるいは
ちょっと意地悪なら、他資料から推定で求める。
101 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:05:36
あと100時間しかねぇぞ。どうする?
102 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:11:13
昨日、マクド行ったら、簿記の勉強してる女の人見かけた。 そうか、夏の検定が目前に迫ってるんだな。 漏れも、簿記受験生だったとき、ファーストフードやファミレスで、 電卓パタパタよくやってたっけ。 みんな、がんればよ、あの女の人も今このカキコ読んでる藻前も、 みんな、合格すればいいな。
うわあああああああああああああああ
105 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:22:17
今回もまた落ちるのかな
106 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:24:55
過去問と答練で高得点取っても不安感がつきまとう。 誰か何とかしてくれ
過去問でどの回も80点こえた。 合格狙える…よね?
真面目な話、精神安定剤でももらってこい
109 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:30:27
配当金領収書を受け取ったってどういうことになるのでしょうか?
現金 受取配当金
111 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:32:11
現金GET
えっと受験票と身分証明書と筆記用具と…アアアアアアアアイアアーワ
113 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:33:41
>>100 解けました!!帳簿棚卸数量×原価で出ました。すっきり。答えてくれた方ありがとうございます。
まだ酵母やってない死にたい
なんか毎回70点ぐらいしか取れないぜ… 1問目の仕訳間違えすぎる
116 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:36:33
>>115 70取れるなら合格じゃないか・・・。
俺なんて60前後が多いぞ。
118 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:40:57
過去問第100回の第3問で貸借対照表の剰余金の計算が、 246.000-14.000+502.000=734.000 なんですが、 なんで期首に含まれる内部利益の14.000円を引く必要があるんでしょうか?
損益計算書の 当期純利益に内部利益も含まれてるから
売上原価求める時に、期首商品の内部利益を差し引いたでそ?
121 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:45:49
>>116 この予想はネットスクールの予想と同じだよ。
買入償還ってことは、買い入れた「額面」の社債と同じ「額面」だけ、 自分のところからなくなるっていう事。 買入分はちゃんと問題に額面100あたりイクラって書いてあるから、考え込むことはナシ。 考える必要があるのは自分のところから無くなる社債のその額面、実際は幾らだ?って話。 買い入れた分は「@99で買い入れた」とか書いてあるから、そのまんま、
124 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:50:50
みんな商簿と酵母どっちが好き(得意)なの??
125 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:51:12
>>120 売上原価の計算の時点で引いたのに、また引く必要があるんですか?
126 :
125 :2007/06/06(水) 20:56:53
っていうか、期首商品に内部利益があっても、引く場合と引かない場合の区別がつけれない・・・
工簿のほうが得意だ。
128 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:57:35
製造原価報告書と標準原価計算はやっておいた方がいいな あとは捨てる
>>123 めっちゃ途中。ハズカシー
つづきかいていい?
そこで、無くなる社債の一生を考える。
発行したとき、100円あたり95円、償還期間5年だったとする。
そーすると社債は1年ごとに、100円あたりの単価が1円あがってく計算。
1年後の社債サンは「100円あたり96円」
5年後には晴れて「100円あたり100円」。(完成)
買い入れたときの社債サンの今の単価がイクラかわかれば、
「買入によって帳簿から無くなる(貸方にいく)社債」額がわかる。
払った金額>無くなった社債 損(´・ω・`)
払った金額<無くなった社債 得(`・ω・´)カイイレジョーズ 社債償還益
--
これで一応今までの問題は正解してきたから
間違ってはいないと思うんだけどどうだろうか
>>129 >「買入によって帳簿から無くなる(貸方にいく)社債」額がわかる。
貸方じゃなくて借方だよー。
間違えまくりでじゃましたらごめんよー
売上原価のところで引いたってことは(それだけ原価が安くなるわけだから)、 利益が多くなる。で、その多くなった分の利益を貸借対照表に繰越利益として持ってくときに削る。 まぁそれより貸借対照表の繰越利益の計算は 資産ー(負債+資本金)で割り出した方が楽。
132 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:07:31
>>125 内部利益は財務諸表を作成する時に控除するんですが、
そのとき試算表の金額は全く動かさない。
だから、財務諸表を作成する度に内部利益を控除しなきゃダメなんです。
固定費調整の所で思ったのだが、費用が減ったからといって単純にその分 利益を増やしていいものだろうか??騙されてるぜえお前ら!! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
134 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:15:23
>>133 利益増やしちゃダメだから、固定費調整して全部原計の利益に合わせるんでしょ。
疑問の確認、いい?107回の第4問、問1の2の仕訳だけど、 勘定科目の指定がない場合、借方は棚卸減耗費でおkですか?
>>126 内部利益を計算するのは合併財務諸表だけで
本店支店それぞれの帳簿では内部利益は考えてない
だから本店で内部利益を含んだまま利益を計算してるから
その分剰余金が増えてる
137 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:27:50
>>131 >>132 >>136 なるほど、よく解りました!
逆に引かない場合ってどんな時でしょうか?
例えば、113回の第3問は内部利益あるのに引いていないんですが。
その所の説明には、
「未達事項および決算整理事項の仕訳を決算整理前残高試算表に加減した後、本店・支店の各勘定を合算して
合併損益計算書および合併貸借対照表を完成させる」
、とあるんですが、この意味がよく解りません。
>>137 引かない場合なんかないと思うんだけど
本当に内部利益あるのか?
>>129 漏れりんが疑問に思ったのは
何で今期分の社債利息をだして仕訳に書くのに
今期分の利息も買入時に含まれるのがマジ謎!
漏れりん頭が痛い…
>>139 償却原価法ってのは時間が立つ毎に社債の簿価は増えてくって考えれば
納得できないか?
もうこの時期になったら機械的に覚えたほうがいいような… 理屈を考え出すとキリがない
142 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:45:02
工簿は 標準原価 CVP 製造原価報告書 あたりじゃないですかね
143 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:46:56
>>137 繰延内部利益って勘定を別に用事して、そこに期首の内部利益を計上してる場合。
その場合は期首商品棚卸高から引かず、繰延内部利益勘定残高を消す。
詳しくは1級の範囲だったんじゃ無いかな
144 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:50:15
107回の過去問が57点だった。ヤバいな…
145 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:51:43
さて、家についたら嫁が発情してる
146 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:56:28
直接原価計算は、出ないんだって。だから、CVPもなしよ。
>>139 1/1に兄ちゃんから1000円借りる。利子は月100円。
1/31に1月分の利子100円を払う。
2ヵ月後の末、2/28に金が用意できたので兄ちゃんに返す。
金額は元金1000円と2月分の利子100円。
>>139 逆の立場で
1/1に弟に1000円貸す。利子は月100円。
1/31に1月分の利子100円をもらう。
2ヵ月後の末、2/28に金が用意できたので弟は返してくる。
もらえる金額は元金1000円と2月分の利子100円。
149 :
137 :2007/06/06(水) 22:04:08
すまん、 修正前試算表の利益剰余金からの控除の事と勘違いしてた 期首棚卸高からは、内部利益がある場合は常に引かないといけないね 問題文から内部利益の有無の読み取る時に、 1、無しって書いてる場合 2、繰延内部利益勘定が無い場合(何%が内部利益か書いてるから算出) 3、繰延内部利益勘定がある場合、その金額分控除
150 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:06:16
やっぱ試験間近になるとカキコも多くなるな。 みんながんばれよ!! って俺の場合、正直検定前はココ来る余裕なんてなかった気がする。 ここまでくればここでいろいろと聞いててもしょうがないんじゃねぇか?
151 :
149 :2007/06/06(水) 22:06:18
更に名前欄ミス137→143
>>149 期首繰越商品に内部利益があるなら利益剰余金からも常に引かないとだめだぞ
繰延内部利益があるならいいが
153 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:13:45
平成13年4月1日に買った備品(耐用年数6年、残存価格10%、定額法) の備品を平成14年10月1日に10万円の改良を行った時の改良分10万の平成14年度の原価償却費(月割計算)は10万×0.9÷54ヶ月分の6ヶ月=1万になっているのですが明らかに割りきれないんですけどどうすればいいのでしょうか? 見にくいかもしれませんが誰か教えて下さい
154 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:19:23
平成13年と14年だから12ヶ月+6ヶ月で18ヶ月 答えは30000になるはず!!
>>153 100,000×0.9×6/54
左から順番に計算してみ
156 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:23:08
答えは1万なんです。ちなみに過去問107回の第2問の問1の問題です
157 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:26:41
一万になるね。
158 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:27:59
>>155 1万になりました。ありがとうございます。
>>158 こんな事しょっちゅうあるから分数はなるべくそのままで計算したほうがいいぞ
第4問目で個別原価計算がここでよく予想されてるけど、第113回みたいなのかな?
162 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:04:21
製造間接費配賦差異(借方・不利差異) 損益計算では売上原価に足すけど 製造原価報告では引くのはなぜですか?
163 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:08:44
>>162 製造原価報告書で引いてるから、損益計算書で足すんです。(これで相殺)。
164 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:12:11
前スレ読んでて気になったんだけど、みんな図書館で勉強してる? 電卓の音が響かないか気にしてしまうヘタレな私。
165 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:14:38
>>163 なるほど相殺ってことですね
ありがとうございます
166 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:15:42
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ 日曜日  ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / やぁ・・・・・ |::::::: \/ /
167 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:16:53
過去問80点越えがデフォになってきたwww フヒヒwwwこれは頂いたぜ!
169 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:19:07
試験後に問題用紙じゃなくて解答用紙持ち帰ってしまった仕訳を教えてください
170 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:21:26
訂正仕訳で 問題用紙 2 解答用紙 2
>>169 (借方)解答用紙 プライスレス (貸方)未収合格証書 プライスレス
委託販売勘定=前受金勘定でおk? 建設仮勘定は建設仮勘定勘定ってことでおk?
受験料 4500/現金 4500
174 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:32:04
受験料 4500/未払金 4500
175 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:32:54
不渡手形 4,500 / 現金 4,500
176 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:36:02
発狂引当金繰入 100,000 / 発狂引当金 100,000
過去問まだ一回しかやってないんだけど… 風呂入ってもっかいやるかな! 問題集の復習ばっかりで過去問になかなか手が出ない(´・ω・`)
178 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:36:48
115回の日商側の仕訳 受験者数71,024名 71,024*4,500=319,608,000 現金 319,608,000 / 売上 319,608,000
>>164 予備校のビデオブースですら、席が近いと聞こえるらしいからね。
電卓自習室か自宅オンリー。ちなみに簿記講座はとっていない。w
あー久々に精算表完璧にできたぜ… 俺\(^o^)/ハジマタ
>>162 損益計算書は実際額にするために差異を加算
製造原価報告書は予定額にするために差異を減算
>>181 俺もちょうどそれ聞こうと思ってたとろこだ
ややこしいな…
>>172 委託販売勘定は、借方残高の場合は売掛金で、貸方残高の場合は前受金。
売掛金と前受金の混合勘定。
>>183 原価差異は売上原価に最後に加算
つまり損益計算書は予定額でつくって最後に原価差異を加算して
実際額にする
これだけ覚えとけば製造原価報告書はこれの逆って覚えとけばいいんじゃない?
製造原価報告書は材料費・労務費・経費を実際額で記載しているけど、 当期製品製造原価は予定額で計算されているので、実際額→予定額へ 修正する必要がある。 損益計算書は、その予定額で算出されている当期製品製造原価に原価差異を 加減することで、実際額に訂正する必要がある。 あくまで正しいのは実際額だから。
187 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:59:22
明日は 女 25,000 現金 25,000
>>185 普通に考えたら損益計算書は実際額で計算しないと意味ないですね
今までちゃんと覚えてなかった…
189 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:59:44
仕入先元帳=買掛金関係の記入 得意先元帳=売掛金関係の記入 という認識でOK?
>>189 そのとおり
〜関係じゃなくて買掛金、売掛金
191 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:04:09
棚卸減耗費って製造間接費に含まれるんでしょうか?
192 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:06:44
仕損の両者負担で仕損(0.4)の場合で 月初仕掛品(0.5) 月末仕掛品(0.6) とかの場合、月末仕掛品にも負担させるの? 両者負担ということだから、完成品と月末仕掛品のみが絡むんですよね? 進捗率に関わらず月初仕掛品は関係無いっすよね??
193 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:07:13
予定配賦額を使って製造原価を求めると差異が発生しますよね。 この差異の後始末として、最もポピュラーな方法が売上原価に賦課する(負担させる)、 というやり方なので、原価報告書から加減算された差異をP/Lの売上原価の内訳に減加算するのです。
>>192 月初仕掛品がわからないと当期分の費用がわからないでしょ
195 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:08:47
銀行勘定調整表をマスターするコツとかってないですか??未取付小切手やら未取立小切手やらごちゃごちゃし過ぎて分からない。
ごみわたしみたつ とか 何度か唱えてれば覚えられるよ
197 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:17:07
前回って工業簿記どんな問題出た??
>>195 もし時間があるのなら、企業と銀行の間で小切手がどう流れていくのかを
紙切れでも使って確認してみればいい。
でも、すぐに理解できないなら試験終わるまでは処理をきっちり覚える事。
理屈は合格してからじっくり考えたらいい。
199 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:19:27
>>196 《ごみわなしみたつ》ってどういう意味ですか?
200 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:36:12
棚卸減耗費は間接経費
俺も銀行勘定調整表だけは無理 仕訳はマスターしているが当座預金が空白で 銀行残高から埋めろってな問題がでたら終わりだぜ
>>199 誤記入
未渡小切手
連絡未達
修正仕訳が必要なヤツだ
203 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:38:45
仕訳できるなら考えればできるよ
204 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:39:47
>>179 さんくす。
電卓自習室なんてものがあるのか。うらやましー。
熱がでちゃったよ。日曜までになんとかせんと
206 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:44:01
過去問そのまま鵜呑みにして覚えたら改正されたとこ間違えそうで怖いっす!
207 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:44:26
財務諸表出ないかな〜商簿も工簿も!
208 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:45:51
新会社法対応の過去問じゃないの?
209 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:46:36
精算表-しーくりくりしー・うりくりくりうり 標準原価-ひじき
社債発行費って新法でも変わってない?
うくうしくう
212 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:49:41
のれんは20年
ここ覗くだけ無駄だわ。息抜きにと思ってたけど、あきれる位レベル低い。 ほんまに煽る気なんかさらさら無いのにこんな事言わせるなよ〜。 お前らマジで頭悪いんだな。俺自分で自分のこと少しは頭いい、けど世の中に はもっと頭いいやつおる、って思ってたけど、俺はかなり頭のいい部類の人間 だったってのがこのスレのカキコで分かったわ。
214 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:52:03
このあと1級に進む人いる?
俺はもう2級で終わるつもり
216 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:53:40
レベル低いから面白いwww
受かりゃいいんだよ。
酵母のテキストがまだ終わってないから 過去問すらやってない・・・ 俺10日の試験が終わったら田舎に帰って 彼女と結婚するんだ♪
219 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:59:43
レベル低いふりをしてるだけだよ^^
おめでとう
今日はもう藍蘭島見て寝るわ!ばか!
第1問完璧にできねーとやばいな 一個間違えるだけで4点引かれるのはでかい
225 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 01:08:49
1級11月に取りたいけどまずは目の前の2級取る。
226 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 01:13:39
目標 第1問16点 第2問14点 第3問14点 工簿40点
工業簿記で、時々問題の意味が 分からないときがある…。
無理せず工業簿記の目標30点ぐらいでいいじゃん
ラスト2日で過去問ときまくんぞー
やっぱこの時間でも結構いるな 2ch⇒問題⇒気になって2ch の繰り返しださっきから
工簿は満点か零点かだからなあ。
先週やった答練やって68点だった…やばい…
一つミスると連鎖的にダメになっちゃうからなぁ 損益計算書も同じことだが
解き方考えてると2時間軽くオーバーしてしまう 問題見た瞬間にぱっと解き方がわからないとダメだ でももうパターンを覚える時間がない。。あうあう
11月かぁ
もしダメでも11月にまた試験があるんだし、やるだけやればいいと思う。
何回受けたら受かるかな
239 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 01:43:57
あがくことはすばらしい
LECのテーマ別問題集で、新会社法対応と書いてあるのに 社債発行差金という勘定科目が使われてるんだが、 これはどういうことなんだろう?
ここ最近、やればやるほど得点が下がって気持ちばかりが焦るので、残りの日程は苦手な問題を見直す程度だけにすることにしました。 もう、気力・体力ともに限界です。
額面100円年利10%の社債で利払い日が年2回あるとすると 利払い日1回につき貰える利息は5円だっけ?
見直しのコツがあったらおしえて
246 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 02:15:38
なんかみんな必死になってるけど、 試験まであと5ヶ月もあるじゃないか
よーし、今から過去問二回目やるぞ!
株主資本金なんたら変動計算書出るかもね!
株主資本等変動計算書だな
予想問題集やって数こなしてても 苦手問題10点、得意問題20点で辛うじて合計80点越えてる感じだ。。。 仕訳も大体1問はミスるし。。。 これ、運悪かったら普通に落ちる。。。満遍なく14点以上キープ出切る様にするしかないか。
254 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 02:51:51
昔は未処分利益(繰越利益剰余金)までP/Lで記載していたが、 今は当期純利益までしか記載しなくなったので、途中で変動計算書かまさないと P/LとB/Sが連絡できないんだよ。
255 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 02:55:10
やべ その計算書わからね^^;
256 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 03:03:12
ダメだ。やっぱオレはバカだ。何回やっても覚えられない。お前等、普通に凄い……。
>>255 とくに特別な計算とか必要ないからたいしたことない
初めて見たとしても解けるかもしれんっていうぐらい
本屋で様式だけちら見してくる程度でいいよ
>>255 2級で出題される可能性は極めて低いと思うから
出題頻度の高い項目を優先した方がいい。
すまん、マジ誰かうまい説明頼むわ! 普通仕訳帳の意味が全く分からない(´Д`) 一体どういうものか理論的に分からん… 漠然とした質問で悪いけど、1から丁寧に教えて下さい! 頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼むお願い!
260 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 04:01:17
工簿のテキスト終わった! 明日からパタ解きやります!!
大変だな
特殊仕訳帳に記載されない仕訳を書いたものが普通仕訳帳。 例えば 前払家賃 支払家賃 みたいな。貸方も借方も特殊仕訳帳の勘定科目じゃないものの仕訳を書くとき使う。
普通仕訳帳は個別転記だよね? 特殊仕訳帳をやる前に全部うつしちゃっていいのかしら
>>262 特殊仕訳帳に記載されない仕訳を記入するのは分かるけど
何故か仕入勘定や当座預金勘定も記入されてる時があるのでまじ意味不明…
何で仕入帳があるのに普通仕訳帳にも仕入勘定がかかれるんだー
助けて下さいよ隊長!
265 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 05:38:02
今の時点で過去問平均60点のあたしはやばいですか?
266 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 05:45:42
>>264 特殊仕訳帳に設定されてる勘定とされてない勘定が合わせて出て来る仕訳の場合、
設定されてない勘定の仕訳だけ普通仕訳帳に記入する場合と、
両方普通仕訳帳にも記入する(二重仕訳)場合があるとか
じゃなかったっけ
>>265 (・∀・)人(・∀・)
なんかあきらめが入っちゃってラストスパートの力が出ない
ついサボってmixiや2chをうろうろ
268 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 06:40:26
>>260 まだ商簿も工簿も終わってないorz
間に合いますかね?(´д`;)
まだ過去問2回しか解いてねーよ! でもねみーんだよ! 腹もいてーんだよ! 社債むじーんだよ! 仮眠してまた可濃喪ンやりましょ… 魔法も使える戦士になりたかった(≧ω≦) グループソウル江原さん ……ギャー
270 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 08:50:05
会社法ってなにが変わったの? それによってなにが出そう? 予想お願いします。
271 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:06:02
ここ見てると頭がごちゃごちゃになりそう
>>271 2ちゃん脳にならないように気をつけろ!
273 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:45:02
>>208 LECの過去問題集は、過去問そのままではなく、
「できるだけ出題時の表現を生かした上で会社法に対応したものへ修正し」となっている。
ウワーン
275 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 11:28:22
ごめん楽勝。どこを迷ってんのみなさんwwww っていつか言ってみたい('A`)
前回簡単だったみたいだから 今回は難しくなるのな?
高校程度の内容わかんないとか馬鹿じゃねぇのwwwwww 底辺ばっかりワロタwww っていつか言ってみたいわ… 予想問題も過去問もわかんねぇよ(´;゚;ё;゚;`)
278 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 11:56:20
持ってる問題集わかりづらいので今日予想問題買ってきました。3日で解けるかわかりませんが・・。
気をつける所と言ったらケアレスミスぐらいだし、今さら過去問や予想問題やら 解いても全部正解しちゃうから、むしろ、4級・3級レベルのおさらいや 公認会計士試験の会計論のテキストやら読んでる漏れが来ましたよノシ 1ヶ月で余裕で受かる、商簿と工簿1週間づつで2週間で受かるwwwとか鵜呑みにした 2ちゃん脳の諸君!がんばれよw今さら理論が分からないって、そんなの関係ねえぜ〜 解答パターン暗記してりゃあ受かるんだよお〜、って自分でそう信じてやってきたんだから 試験まで必死こいて暗記してくれやあwまあ、2級より上の試験狙ってるなら暗記で 済ましてきた分をもう一度一からやり直さないと通用しないけどなw実務にしても、それこそ 応用の連続だからただ暗記して合格しましたなんてのは言わずもがな。 漏れなんかさあ、今の時期過去問やら詰め込みでやるより、さっきも言ったように ものすごく基本的なことをそれこそ4級レベルを一からおさらいしてるんだけど こっちのほうがよっぽど為になってるわ。 お前らも今さらわかんねえじゃなくてがんばってパターン暗記しろよw ひねった応用問題がだされたらどうするんだって?? そりゃ暗記してねえんだからお前には解けないに決まってんだろwwww 普通の問題も分からなくてパターン暗記してる馬鹿がなんで 難しい応用問題も解けるんだ、なんて思った??
インプレストシステムってなに?? 直前予想解いてたらいきなり当たり前のように出てきてビビったよ。 サクっとにも載ってないしよ。 教えてくらさい!
281 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 12:55:46
>>280 三級にやった事らしいですよ。間違っていたらごめんなさい。
282 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 13:00:51
>>280 これは3級の内容なんだけれど・・・
小口経費の支払について、一定額を用度係に渡してそこから支払をしてもらい、
週単位あるいは月単位で用度係から報告を受け、用度係が支払った金額を補給するシステム。
定額資金前渡法と書いてくれれば分かりやすいのにな。
113回の問4って難しい?
過去問10回予想問題6回解いて70点以上1回 あきらめてたまるかクソ野郎
>>284 107回以外は全部似たようなレベルだよ
パーシャルプラン…?ソーシャルプラン…? …知らんがな…orz
パーシャルプランは大体覚えたが ソーシャルプランって聞いた事ないorz
289 :
36 :2007/06/07(木) 14:33:39
TAC直前予想の第2回、86点!!!! なにこれ楽勝wwww 合格間違いなし!
今回の試験は簡単だよ根拠ないけど
>>286 結構難しいと思ったのだが・・
合格は無理かな・・
>>285 そのレベルまで来たらあと一歩じゃん
あと3日 絶対イケルって がんばれ
「あきらめてたまるか」にちょっと感動した 久しぶりに聞いた
くだらん所で間違えるとイライラしちゃう! 例えば「売掛金150000について契約により2%の割引をし その残額を得意先振出しの小切手で受け取っていたが未記帳であった」 割引した分が未記帳なのか、それとも売掛金自体未記帳なのかわかんねーよ!
「記帳」ってのは銀行の通帳に記帳することだから 入ってきた分(割引後の金額)だけ修正 と予想
>>297 当座預金147000
売上割引 3000
/売掛金150000
が正解だってよ
問題より問題文章の方が難しくて最悪!
精算表でるといいなぁ
116回の問題って今どこにあるんだろうな
>>298 早まるんじゃない!
自分を信じて勉強するんだ!
TAC直前予想第2回76点…orz マジやばいですよ。これの問2みたいのが出たら死ぬわ。 直前予想って過去問より簡単めにできてない?自信つけさせるためか?
ここまで勉強して落ちたら俺何するか分かんないよ?
一週間で2級3級ダブル合格の伝説作るわ
問3 決算三勘定出る可能性は? かなり苦手 みんなはどう?
全く出来ない訳ではないが、あまり出てほしい問題じゃないね
あ〜試験が来週になってくれればどんなにいいか…
今「決算三勘定」の意味がわからずググっている俺だが絶対合格する。
307 :
(ノ∀`*) :2007/06/07(木) 16:00:00
日商うけます!!高3です!! 貸倒引当金の設定ででてきた実績法ってなんですか? CPAのやつです!! 誰かお願いします!!
工簿ならほぼ完璧になったんだが、商簿が相変わらずケアレスミスが・・・ 特に仕訳で満点とれた試しがない。 問題を2問用意したので余裕ある人解いてみて。 (この手の類題は常に間違える・・・) 1.九州商事は、四国商事から送られる商品\800,000について 貨物代表証券を受け取った。 2.売買目的のため平成14年7月19日に@\99で購入した社債 (額面100万、年利5%、利払3月・9月末)を平成15年2月23日に@\97.6で売却し 代金を端数利息とともに小切手で受け取った。 とりあえず4時過ぎから夜まで商簿を頑張ります みなさんもあと3日ほど頑張ろう ノシ
改正後に勉強始めたからなのか、仕訳だけなら社債は間違えないなあ
しゃぶれ
313 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 16:16:17
本番想定して時間計って始めても仕訳の2問目からカンニング なんだオレ?
314 :
(ノ∀`*) :2007/06/07(木) 16:16:17
ありがとうございます!!
1.未 着 品 800,000 買 掛 金 800,000 受け取ったとだけ書いてあり、自分側は小切手を振り出して支払ったなど 何も書かれていないのだから、買掛金で処理する。 2.当 座 預 金 996,000 売買目的有価証券 990,000 有価証券売却損 14,000 有 価 証 券 利 息 20,000 最後に利息を払った日が9月末だから、10月1日〜2月23日までの日数が何日か計算する。 31(10月)+30(11月)+31(12月)+31+(1月)+23日(2月)=146 1年分の利息が1,000,000×0.05=50,000なので 50,000×146÷365=20,000で端数利息分が出る。
316 :
315 :2007/06/07(木) 16:27:21
当座預金じゃねーよwwww 現金だよwww 凡ミスwwww
ダメだ! 何度読んでも普通仕訳帳が理解できない! 何で当座預金出納帳があるのに 普通仕訳帳にも当座預金勘定があるのかが不思議でしょうがない…
今からTAC直前3回目解いてくるわ。 2時間後までさらばです
>>317 当座預金の相手科目が特殊仕訳帳になかったら
普通仕訳帳に書くしかない
そうすると当座預金が二重仕訳になる
二重仕訳じゃねえ二重転記だった
>>317 当座預金は頻繁に取引に使うからまずはその分だけ別で処理して最後に締め切る
んで締め切った分をまとめて転記するんじゃないの
なんというゆとり……… 文章を読んだだけで頭が悪い奴だとわかってしまった これは確実に落ちる / ̄\ | ^o^ │ \_/
やべぇ何このずれ方wwwwwwwww 改行すんの忘れたwwwwwww ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんというゆとり……… 文章を読んだだけで頭が悪い奴だとわかってしまった これは確実に落ちる / ̄\ | ^o^ │ \_/
今日学校で大原の直前答練が第4回までと TAC直前予想が第3予想までと 立志舎のが第2回までの9回分配られたんだけど 全部みっちりやれば受かるかな? ちなみに商業高校です
328 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 16:48:32
107回難しいな。74点だった。(´・ω・`)
329 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 16:48:49
↑ゆとり世代もビックリのゆとりだな
3級の時に感じたけど、2時間あれば、 「わかってたのに時間がなかった」てのはほとんどないよな。 一応、貸借が合うまであがいてたけど、残り20分くらいになったら開き直り。 自分で部分点の予想計算とかしてたな。
お前ら自信アル奴以外ここ除くのやめとけ! 馬鹿がうつるぞほんとに。パターン脳がこれほど馬鹿だとは 思ってもみなかったわ。問題文が難しいって知恵遅れか??? 日本語やぞ?スペイン語でかかれてるのかよ??? これがわかんないって書き込みだけで馬鹿がうつるわ
>>320 そうすると特殊仕訳帳以外の仕訳を全て
普通仕訳帳に書かなきゃいけない事になっちゃうと思うのですが…
「?」は文章中になるべく多用してはいけない記号 最近よく見るけど一つあれば疑問文として成立するから残りは必要ない
誰だよ簿記考えた奴
おれおれ
しゃぶれい!
338 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 17:12:04
法の改正で何が変わった?社債発行差金だけ? お願いします教えてorz
339 :
25歳 :2007/06/07(木) 17:14:52
二十歳以下のクソガキは全員ぶっ殺す!
じゃあ俺が二十歳以下のクソガキを全員ブッ生き返す!
試験日が近くてみんな絶望ビリー
>>342 まさかお前の母ちゃんと俺がデキてるとは知るまい…
345 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 17:30:42
問1の仕訳に社債が出てきそうな感じするんだが みんなはどう思う? 意見をお願いします。
だって仕訳5問あるんだぜ? どうって言われても
でるかもしれないし、でないかもしれないね。
まあでも社債すらできない奴が受かるとも思えない
>>264 仕入帳があれば期中の仕入取引は仕入帳のみに記入して、期末に
仕入の合計額を普通仕訳帳に合計仕訳するから、期末には記入しますよ。
このすれのみんなが、ごうかくできますよーおにッ☆☆
俺、まだ三級の勉強すらままならないけど、十一月の受けるよ。 おまいらは明後日か…ガンガレ。合格報告期待してるよ
>>317 期末に当座取引の合計額を合計仕訳してるだけ。
すまんしあさってか(^ω^;)
普通仕訳帳について何となくわかったよ! 今まで可愛い漏れのために説明してくれたイケメン共サンキュ〜(・∀・)
355 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 18:00:12
他人がどうとか余計なこと考えずに、 今は自分が受かることだけを考えろよ
会計士や司法や医師免許あたりだとそうだけど 簿記検定くらいだと心のゆとりのあるなしが合否に係わってくることもままある
最近はトイレ(大)の中でも脳内仕訳や 仕掛品ボックスが思い浮かんでしまう。 そんな私は、簿記中毒になってしまいますた。
104回の問2難しい 簡単に解ける? 今回似たのが出そうな気がする
>>335 ルカ・パチョーリ ってことでいいのかな?
362 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 18:39:18
度外視方=両者負担でおけ?
363 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 18:46:49
ん十年前に取得した簿記3級。 11月に、2級目指そうと思いますが、全部忘れてます!! 独学で、勉強するに適するテキストは、どれを使えばいいでしょうか??
>>362 そうなるね。だけど度外視法なんて2級に関係ないだろ?
今の2級は仕損出るの?
>>363 俺は大原の「完全合格ための〜」ってやつをオススメするがテキストに良し悪しあんまねぇよ
366 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 18:54:40
すいません。
三年前に商業高校で全商2級をとったんですが、
就職活動が来年から始まるので、少しは有利かと思われる日商2級を
取りたいのですが、復習をふまえ日商3級から始めた方がいいでしょうか?
まぁ状況的には
>>363 に似ている状況ですね。
>>360 俺が難しいって一昨日レスしたろ?
何でその時反応しなかったんだよ!
俺はその問題8点しか取れなかったんだよ!
今回も似た問題がでそうだな…
>>366 11月に受けるつもりなら時間あるから3級からやるといい
369 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 19:18:05
>>362 違うし。つまらない工作すんなよ、競争試験ではないのに
>>369 こんなところに嘘書いて引っ掛かる奴の方がアホだろ
お前勉強してんのか?
371 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 19:23:46
>>370 こんなとこに嘘書いて、お前ほんとに人の役に立ったことあるの?
あ、池沼の方でしたか!
372 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 19:26:29
こんなとこに嘘書くようなゴミは実社会じゃ相手にされないからやってるの それをいちいち相手にすんな、違うよだけで後は華麗にスルー汁
>>362 2級では非度外視法はやらないから、両者負担の場合は自動的に
度外視法(最初から投入されていないものとする方法)になりますな。
だから、2級の問題で両者負担になる場合は、減損した分を投入していない
ものとして計算すればいい。
工業簿記の仕訳で死ぬ 絶対出ないでくれ絶対出ないでくれ
パタ解き一週間で終わらせるのはなかなか骨だったけど なんとか試験に間に合った( ^ω^)
377 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 19:35:21
度外視法 減損の進歩度<月末仕掛品の進歩度 減損、仕損がなかったものとして当月投入分から削除 進歩度が逆の時は完成品のみに配布 人の足引っ張るのは最低
378 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 19:36:37
逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・ 逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・
前回は、仕損に評価額があるタイプが出たな。
結局、両者負担の場合には度外視法で計算すればいいってこと。
>>377 加工費と材料費は違うだろ。
材料費が始点投入なら完成品と月末仕掛に自動的に両者負担になるだろ?
加工費は進捗度に応じて対応する部分にのみ負担させるけど
そんなに細かく2級で出るの?去年の11月にとっておいて良かった
あれだろ、三人で飲みに逝って一人が最初から 「うはw俺、金ねえww」「おkwww」が両者負担。 三人で飲み逝って一人が自分の分の勘定先に払って帰宅したあとに 残った二人のうち一人が 「うはww財布持ってきてなかったww」「おkwww」 が、完成品負担。 だろ?
>>316 その凡ミスが、われわれから点数を奪っていくのですよ・゜・(ノД`)・゜・。
3人の受験者が、10日のしけんに向けて勉強してて、 一人は合格 一人は道に迷って受験できず 一人は勉強が間に合わなかった。
>>382 うまいこと言うねぇ〜
1人(期末仕掛品)が帰ってから、金ねぇ〜(減損)って事で
残りのメンバー(完成品)が負担する(完成品のみ負担)か、
1人がいるうち(減損地点<期末仕掛品)に金ねぇ〜ってことで
メンバー全員で負担するかってことですな。
結局、減損の時点で残っているメンバーに負担してもらうって事。
386 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:05:34
二人のお兄ちゃんと一人の妹がレストランにいて、お兄ちゃん・・・ って話のやつですね。
387 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:18:52
アッーじゃないのか
388 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:20:48
389 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:24:55
>>387 あれ?やっぱりそうだよな?
俺が受かったときと変わってるか?110回の時とは
一級の勉強の暇つぶしに来てみたら混乱してきた
>>388 非度外視で減損や仕損分の原価を計算してから、数量で完成品と仕掛品に
配分する厳密な方法もあるけど、2級では非度外視法は出題されないはず。
だから、最初から両者負担の場合には、減損数量分の投入はないものとする
度外視法だけ知っていればいいですよ。
391 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:26:55
>>390 ごめん、そうゆう意味で言ってたのか
イライラしてあたってすまん
>>388 それは違うぞ。非度外視法は仕損費を別に抽出してその後に負担先を決めるんだ。
月末仕掛と完成品に負担させる場合と完成品にのみ負担させる場合、原価に含めない場合など
>>386 そのネタでTACの高橋先生には、
六歳下で社会人の妹がいることまで覚えてしまった。
394 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:33:03
>>392 おれも
>>388 が合ってると思う
非度外視法で仕掛品抽出なんて聞かない
普通に両者負担か完成品のみ負担しかしらないが
395 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:34:57
小難しいことで今は悩むな
そうだな。細かいことは1級でやろう
>>394 両者負担の場合、厳密に配分したいなら非度外視法を使うけど、簡便的に
配分したいなら度外視法でいい。
あと、非度外視法で原価を抽出するのは仕掛品ではなく、減損分の原価。
ここ見てるとだんだん混乱してくるな
原則、度外視法だしな
>>398 結論は2級の問題で両者負担のときは度外視法で投入から引けばいいってこと。
401 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:40:31
二級外の話しより差異分析の話しでもしてくれ
あと、減損地点が不明の場合は両者負担で考える。
404 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:44:56
>>402 蚊帳の外にすっ飛ばされてた俺の教科書には非度外視法も範囲に入ってた
406 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:50:02
さぁ過去問
408 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 21:04:33
>>393 模擬試験中にそのイメージするのはどうもできなくて
ミルク方をイメージします。イメージは簡素なのが一番だと思うのだ。
409 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 21:05:10
さてと、俺は予想問題やろ
410 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 21:13:43
2〜5問必死でやってたので 1問の仕訳忘れてそう・・・ 今からやります
411 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 21:14:56
オマイラがんがれぇ!! 合格率40%っての忘れずに今までやってきたことすれば間違いなく合格だぁ! ただし、ちゃんと勉強してない奴には無理だけどなw
俺は駄目みたい
がんばれよ、僕もがんばる
第1問が一番難しい件
104回の第2問めがぜんぜんわかんね 解説読んで理解するのに1時間かかった
マソコかゆい
419 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:03:13
一問目の仕訳はともかく理想は、 2伝票3精算表4工簿仕訳5部門別or標準 でしかも過去問の簡単なやつレベル
社債発行費 5文字3年 変わったのか!
つーか伝票ってマジ簡単すぎない? 前回でたから今回は帳簿くさいけど… あと普通の精算表や財表でたら合格まちがいなしだな! 逆に個別論点や本支店がでたら全裸で即退出する
422 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:08:56
>>415 同意
解説見たが途中で投げ出した
こんな問題でたら愕然とするわ
よし今日は過去問2つ解くぜ
やるきがしない。 明日は勉強やめて墓参りでもいくかな… ジーチャンタシケテ!
426 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:36:13
113回の問1は「普通預金」、「還付法人税等」って・・・ いやらしい問題つくるなぁ・・・。
>>423 特殊仕訳帳を推定して、それと普通仕訳帳と資料から合計試算表を作り、
ある勘定の残高を求める問題
そろそろ暗記パン欲しくなってきた
430 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:43:21
あと二日、なにやる?
431 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:43:30
決算整理で、月割したりしなかったりしたりするのは何でですか? 中途半端な月で例えばのれんが発生して、決算でなんで一年分償却するのが意味分かりません!!! わかりにくくてすみません!!! 誰か助けて!!
432 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:45:07
まだそのレベルなら諦めなさい。
433 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:02:18
試用品、割賦販売等は 新会社法に改定されてないですか?
>>415 その問題に余裕だろって思って挑んだが
5分で挫折
104回の帳簿形式は1回しか出てないから 他やりつくして最後に回すくらいでよいかもね 直前答練にまるまる2時間かかるのは 問題解答スピードに難ありかも ちょっと物量多いのがきたらジエンドになる可能性も 過去問回してるレベルなら1時間〜1時間15分で解いて 見直しして90分以内で解くくらいを普段から心がけるといいよ ってもう後2日しかないがwww
どうやら一週間合格は無理みたいです 工業簿記まだ全くやってないし・・・4500円お布施してしまいました・・・
437 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:13:41
もう間に合わないなー 4500円寄付ww
438 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:16:12
>>435 順調にパタ解きこなしてきて104の問い2で詰ったときの絶望感
寝る。4時に起こしてくれ。ノシ
そのついでに105の問い2をやったら めちゃくちゃ簡単すぎ
104回やったのだいぶ前だけど 今みたら、104回はトータル66点だったけど第2問は無駄に18点とれてた
442 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:24:23
合併時、株式払込金を会社法の最低限資本金に組み込むって問題あるじゃん 貸方は資本金と株式払込剰余金では間違い? 資本金と資本準備金が正解ですか? よく違いがわかりません
>>442 どっちでもいいんだけどな。問題文に指定あると思うぞ。
無かったら資本準備金の方がいい。最終的にB/Sに載るのは資本準備金だから
444 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:45:43
合併差益か資本準備金じゃないの?
あれ・・?急に工簿の内容忘れてきた・・・ うおああああああああテンパって吐きそう
合併差益なんてあったなぁ。株式払込剰余金が出てくるって事は新株を交付する合併だよな? そんな問題2級で出るか?
447 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:52:16
113回の工業簿記がムズすぎる
448 :
442 :2007/06/07(木) 23:55:01
サンクスです どちらでも良さそうですね 源さんには株式払込剰余金と載ってたのですが 一橋の問題集では資本準備金と載ってたのでテンパりました それにしても源さんはしょりすぎですね 次から次に聞いたことない言葉が出てくるorz
449 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:00:16
>>446 出ますよ。
どこかは調べるのめんどくさいですけどテスト範囲ではあります。
>>448 TACの合トレver5.0では、解説の補足で
「どちらでも良い」旨が書いてあった。
第2問が鬼門だ…orz 仕訳日計表なら余裕なんだがその他の問題が出ると終わる
452 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:04:40
>>450 ありがとうございます
頑張っていきまっしょい!
112回45点だった 人生\(^o^)/オワタ
455 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:07:55
第2問予想 特殊商品売買の個別論点 有価証券の個別論点 備品売却の個別論点 前回が簡単すぎたから今回の第2問はひねってくるに違いない
TACの予想問題集終えたんですけど 他でお勧めのやつあれば教えてください
457 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:08:35
負ののれんののれん
工簿は89回とか100回がパッと解けるなら大丈夫だろう、、 113回に限らず勘定科目や語句を空欄にしてくる問題は 今後もあると思うので普段から意識して解くといいね 変動製造マージンとか半製品とか()にされても思いつく位に
あああああー 俺何やってんだよ! 受取手数料残高からプラスすんの忘れたよ! おかげで繰越利益ずれて更に次期繰越額もずれて… もう誰かしゃぶってくれよ〜!!
460 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:11:03
勘定科目を入れる( )って採点対象じゃないよな?
462 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:12:19
みんな試験に備えて今日は酒呑んで寝ようぜ!
463 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:21:59
こんな大切な時期に生理がきやがった。3日位、腹痛だー。ばかやろー!
あれ?社債発行費と株式交付費の償却期間って償還日までの年度で計算するようになったんだっけ?
社債発行は社債の償還期間と一緒 株式交付は3年
今回もお布施してしまうのだろうか。否、そうはさせない。
つーかちょっと聞かせて、おまいら正直な話 何回くらい受けてんだ?
初受験だがお布施になりそう
2回目…
俺も初だぜ 1度で受かりたいもんだ
3級は余裕で取れたんだが2級過去問解いてるうちに自信なくなってきた… 合格点取れるときもあるが余裕とは言えないし思いっきり点悪いときもあるし
>>472 過去問5回分くらいまでならそれで十分
10回分くらいやってそれならまあがんばれ
決算日に社債を買入償還するときって 先に発行差額を償却してから償還の処理をする でいいの?
お、おい ここには女のシトがいるのか? (;´Д`)ハァハァ
2chはほぼ男だろ
>>475 差額を償却と言うより、当期の経過分を利息計上してから償還処理。
>>475 おk
償却日から一日でも経過してれば社債の簿価は増えるよ
書き込みするときに女っぽく書く人はいないからね。 あえて男っぽい文面で書くのが基本。
482 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:50:01
女だ!このスレに女がいるぞ!
>>479-480 d
しかし社債の処理ややっこしいな…112回の2問目なんだけど意味わからんorz
>>483 借入金の処理と同じだと思うけどね。
最初は発行額が債務だけど、時の経過につれ
利息分が債務に加算されてるだけ。
初だけど絶対受かる!がんばる てか結構初じゃない人いたんだね まだ勉強始めたばかりの3月とか4月にここのぞいた時 めっちゃ詳しい人ばっかで焦って、しばらくのぞくのやめたんだったw
償却原価法の償却期間が今一わからないんだが、 社債だと、償還期限の年数が償却期間で 満期保有目的有価証券だと利息を受け取る回数が償却期間ってことでおk? 会社法に変わってからの社債は、そんなに勉強してないからやばい
487 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:56:44
前回:66点で墜落。 今回:昨日から勉強始めた。 さっき過去問やってみた 40点\(^o^)/ 間に合うかな。多分無理だなw
満期保有目的債券は自分が買った時から計算する。 発行日が書いてあってらそれはひっかけ。
償却原価法の償却期間が今一わからないんだが、 社債だと、償還期限の年数が償却期間で 満期保有目的有価証券だと利息を受け取る回数が償却期間ってことでおk? 会社法に変わってからの社債は、そんなに勉強してないからやばい・・・
一応合格率3割くらいの試験だし、 複数回受ける人の方が多いのがでふぉ
491 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:57:46
まだ工簿に手つけてない俺がきましたよ\(^o^)/
>>486 社債の発行側と社債の取得側は裏表の関係だから、それぞれ最初の発行額や取得額と
最後の満期額との差額を月割りで加算しているってこと。
>>484 落ち着いてやったら理解できてきたけど
試験で出ると絶対テンパるorz
494 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 01:05:26
よし今から114回の過去問やるぞ!!
>>493 まあそういう時は落ち着いて時系列書いてけばいいよ
工業簿記の復習完了 ↓ 商業簿記の復習完了 ↓ 工業簿記の忘却完了 もうね、駄目だわ
>>496 過去問解きまくったほうがいい復習になると思うぞ
前日と当日の午前中って何する? マジレスで
前日は苦手なとこの復習+模試解きまくりでいいんじゃないの 当日は見直しだけで
貢献利益率って何だっけ? 工簿ほんとダメだ・・・
>>498 前日は学校
当日午前はニチアサ+鬼太郎
>>500 俺も工簿定着しない・・・一緒に頑張ろう
>>500 売上−変動費=貢献利益
貢献利益÷売上=貢献利益率
>>500 貢献利益率なんて覚えなくていいよ
売上高
変動費
貢献利益
固定費
営業利益
これだけ覚えとけばCVP分析は完璧
505 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 01:36:04
本支店でないよな?今回。 出ないといってくれー
506 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 01:37:34
まだ工業簿記にまったく手つけてない。これはオワタか 今日の勉強時間13時間
>>506 今回受けるのはほぼオワタな
でも試験はさぼるなよ
奇跡が起こるかもしれないからな
悪あがきは良いものです 過去問1回分やってから寝ようっと
社債の満期償還と同時に利払い時の仕訳って 償却と利息分の社債利息は分けて書いた方がいいのかな どっちでもおk?
>>506 追い詰められた時にどんだけ頑張れるかが次に繋がるよ。たぶん。
>>510 あり、問題集によって分けてたり一緒だったりしたもんだから
分けた方が良さそうですね
>>513 あれ、一緒の問題集もあるのか
だったら一緒でもいいのかもしれん
でも別々に計算するしわざわざ一緒にする必要もないと思うわ
別々のほうが見直しも楽だし
過去問一個解いて寝ようzzz
517 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 02:46:13
114回解き終わったんだが精算表どこが配点箇所かのってないんだな…仕方なく適当に場所決めて54点だった…
518 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 02:53:10
貸借で数字が合わないとアーッ!てなる
>>517 TACの過去門でいいなら
貸借対照表の当座預金、繰越商品、建物、商品保証引当金の所の数値が各2点
損益計算書の有価証券利息、仕入の項目が各2点。
貸倒引当金戻入、有価証券評価損、前払保険料、未収利息、未払通信費の項目が
1列全部あっていれば2点。
という配点になってます。
114回は当期純利益を合わせなくても24点だったんですねw
最後の検算が苦手なわたしとしてはいい問題だったんですね114回。
商簿・工簿の片方やると、もう一方を忘れるのは定番だが、 工業簿記の中でも一つの項目をやった後、別項目の記憶が薄れていく・・・
今回の試験もう見込みないから行きたくない 受験料もったいないけどさぼりたい
予想問題集どこのがいい?
524 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 03:10:26
>>519 さんありがとうございます!60点になりましたが…どっちにしろ合格ではないな…仕訳8点だったのがいたいな…
113回超簡単じゃねーか
526 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 03:12:45
結構高合格率が続いたので反動で難化する予感
今更そんな予感あってもどうしようもなくね
528 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 03:19:11
仕事あるから二時過ぎには寝ようと思ってたのに 精神高ぶって寝れない こんなんだったら勉強しとけば良かったOrz
そういう時は勉強が手につかなかったりするからいいんでない
第113回の4問だけど なんで賃金のとこで直接労務費の上に前期未払高が来てるの?逆のような気が… 当月の直接労務費って当期未払高を足して前期未払高を引くんじゃなかった?
おまいら過去問どんくらいとってる? 何点とれたか教えてくれよ不安だ
過去問の復習はしっかりやっておこうよ。 合格率5%台の107回は、98回の問題に似ていたので 本当に実力のある人と、過去問をしっかり勉強したひとができたらしいからな。
>>530 その通り
当期支給+当期未払-前期未払=直接労務費という事は
賃金
当期支給|前期未払
当期未払|直接労務費
という事
すいません。 答案にカンマって書かなくても差し支えないですか?
>>534 無難とかそういう事の前に簿記やってるならカンマつけるのは常識じゃね
>>535 535さんありがとうございます。
では、当日書くことにします!
井川でも高校の時に簿記2級取ってるからな… あー大学三年の俺が落ちそうw
>>533 当期支給額から計算するのか…
だめだなんかややこしくて覚えられないorz
もうすでに覚えてるように見えるが
ぼんやりとは覚えているんですが当期支給額と直接労務費がごっちゃになったり 直接工の間接費やら何やら色々でてきてこんがらがってます
もう過去問は問1と問4問5しかやんねえ! 工業簿記と仕訳にかける
2,3問は大幅失点とかなさそうだし、それもアリかもね
>>540 当月に支払った分に前月の未払額があるから引いてるわけよ
で、当月に未払分があるから足すと当月の費用がわかる
それが今月の直接労務費っていう事
544 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 04:55:17
ようやく工簿が終わったのでみなさんの話についていけるようになった。
>>542 2ちゃんで初めて肯定されたよw
問2問3は帳簿と精算財表がでるのが分かってるから平気。
問2は帳簿以外の出題もありうる。 大原では112回みたいな、社債処理の問題を予想してたよ。
今日休もうか、悩み中。 休む人いますか?
予想問題集を解いてみた 第4問までで64点 第5問0点・・・orz 固定費調整なんてまったく手をつけてなかったよ
え、休むって?会社?学校?
550 :
547 :2007/06/08(金) 07:36:25
会社です…。 もう、電車に乗って会社に向かってるんだけど、今日出勤しても、明後日のことが気になって仕事にならない気がするんで…
>>550 スキルアップのために業務に支障をきたすようでは本末転倒。
と全く自信のねぇ無責任な漏れが言ってみる試験。
>>551 >言ってみる試験。
誰がうまいこと言えと(ry
休むどころか今日も残業/^o^\フッジッサーン
改定された部分の勉強はテキストでちょろっとやっただけだわああ 過去問でも差金やら使うのにもう慣れちゃったし。 今からでも直前模試買って来たほうがいいかね?
>>532 どういうこと?104回の第2問みたいなのやっとけってこと?
予言的中したらネ申
仕訳した夢みたけど明らかに間違った仕訳しててわろた
いいかげん直接法と間接法のどっちで仕訳するかちゃんと見ろよ俺 最後にちょろっと ただし〜とする。 と書いてあるのを見逃すなよ俺 工簿で何が営業費や管理費になるか理解しろよ俺
>>537 井川って日商か?全商じゃないの 水戸商だし
559 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 09:36:55
113難しかった。部分点で奇跡の92点だったが 問四みたいなのが出たら本番のとき試験管にカンチョーして逆ギレするわ
560 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 09:52:46
直接法、間接法ってどういう意味ですか? 3級の内容?ちなみに3級とってません マジレスお願いします。
561 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 10:04:52
113は難しかったと言うよりめんどくさすぎ
562 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 10:11:29
やっぱり1問の仕訳が難題だな みんなは得意?
>>560 3級の内容。
固定資産の減価償却の処理の方法の違い。
直接法は固定資産の簿価から直接「減価償却費」を減額するという処理方法。
間接法は固定資産の簿価から減額せず「減価償却費 /減価償却累計額」と処理する方法。
簿記2級レベルで躓く俺は会計向いてないのかな
試験前にこんだけ間違えてるんだから、間違ったとこ完璧にしとけば受かるよ
566 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 10:30:18
昨日一日で商業終わらせたつもりだが全く頭に入ってない⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
もうだめだオワタ\(^o^)/ 11月まで長すぎ
俺も
>>541 のようにやる
今から全部やってたんじゃ絶対間に合わねぇ
工業簿記は連鎖するからな。40点満点取れる。 仕訳も20点満点取れる。したらあと10点は第2、3問で10点取れば良い
さて昼だ
572 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 12:25:56
鯖味噌うまし
573 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 12:30:44
特殊販売の仕訳でますよね? 試用品、割賦最近でてないから・・
TACに聞け
試験までこんな感じの質問が続きそうだな
576 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 12:46:40
TAC的中答練 第4回 90点www
そろそろ今日から勉強する人がわらわら出て来る頃か
まあ試験前だし細かいところまで気になるんでしょ あんまり気にしすぎると逆にミスるが
過去問の厳選仕訳をもう一度やろう 第4問第5問対策ももう一度やろう 悪あがきしよう
今日から勉強する人と 模試や過去問で高得点の人が出てくる頃
手持賃金は間接労務費?
うっひょうあと2日
全直末首ゥゥゥゥ!!!
584 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 13:45:47
去年の11月の問題で 保険料は、全額建物に対する火災保険料で 旧建物に対する保険料(126,000)については 毎年同額を6月1日に向こう12ヶ月分として払っている の保険料の出し方がわかりません どなたか教えてください
何月決算か言えやw しかも3級だぞ、それ…
>>584 前期末
当期首
支払日
当期末
それぞれの仕訳を答えてみ
587 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 14:00:54
過去問で標準原価が出る問題は、原価計算以外に問題が一緒になって出てくるみたいだけど 今回標準が出るとしたら、どんな問題と一緒に出てくるのかな〜?
差異分析の一択
差異分析苦手だorz
590 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 14:09:08
まあたまたま今やってたやつを言ってみただけなんだけどな
592 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 14:13:02
決算は3月です
107回の第5問ってむずくね?
107回の仕訳2問しか当たらんかった 仕訳完璧にしようという俺の計画は見事に崩れ去った 工簿は損益分岐点でてほしい
いまさらだけど 予想問題集みたいなのやりたいんだけど何か良いのない?
597 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 14:33:29
594さんありがとうございます
>>595 問一全問正解ってむずくね?
絶対一問は間違うんだけど。
0.4S=200000+ホモ
600アッー
問一はあまり安定しないよなー
第一問は手堅く16点とりたい
TAC直前予想の第1回やったんだけど、 これ簡単めに作ってある? 1回目だけかな。
7回目の受験の俺が通りますよ
勉強しろやw
3級併願してたのすっかり忘れてたww 3級対策全くしてないんだけどやばいかな? ちなみに今は2級の過去問やると60点台と70点台を行ったり来たりする微妙なレベルなんだけど。 2級ダメでもせめて3級くらいは受かりたいよ
7回目はまだまだあまいだろ? 俺は8回目だが、今回は確実にうかる自信がある。 今回だけは相当がんばった いろいろあって取らなくちゃいけなくなったし 合格率30%以上の問題であれば・・・ たぶんアホなのは俺だけさ
>>607 3級の過去問あるなら一応1回か2回くらいやっといたら?
なければ1時間程度ざっと見直せばそれで十分
>>611 今回30%越えは多分なくね?
今までの統計からいったら25%くらいが妥当じゃね?
俺も3級受けるけど、何もしとらん。 でも、2級の勉強してたら、第1、3、5問はほぼ満点取れるはずだし問題ない。
>>613 俺も25%ほどの予感がする。
それだと、確実に受かるとは言えなくなるし、
簿記適正がない俺にとっては簿記がつらい
早く終わらせたい orz
3級の伝票はたった2枚だけだったなぁ・・・
617 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 16:11:54
さて工簿に手つけるか
>>616 そういやそうだったな
あのころは楽だった
といっても伝票問題は2級でも出てほしいが
3級は (商品)100 (買掛金)100 みたいな仕訳を最初にやってた希ガス
合格するための過去問題集の、難易度ABCのつけ方のおかしさは異様
621 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 16:43:10
113の合格率TACの過去問週には載ってないけど難しくね? これでサービス回だったら凹むから試験終わったら調べるわwwww
>>620 難しくて解説みたら難易度A、俺オワタとかよくある
今回難しいとか言うなよアーアー聞こえない 俺は大原の「6月検定は商業高校生の大学推薦がかかっているから例年オーソドックス」説を信じる
>>621 30.4%
>>622 どうみてもこの仕訳Aじゃねーよとか、
104回第2問Cはおかしいとか思うよな。
>>623 あの107回も6月だった。
第98回(6月)も合格率11%
アーアー聞こえない
627 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 17:01:06
今から過去問113回やります!!
年に三回も受けられるんだから気楽に行こうぜ
一橋の模試問題集とかいうのやってるんだが大丈夫かなぁ 過去問に比べてちょっと簡単な気がするが
>>629 90付近をコンスタントに出せてるなら問題ない
差異分析で固定費がなくてパニクった漏れがきました! そして実際消費賃率を割り切れなくてだせず 実は差額で出さなきゃいけないこの複雑さ…最低にホモな問題でした。
632 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 17:31:34
今どんなにいい点取っても本番で70点取れなきゃダメなんだよ。
今できないんなら本番も無理だろ
634 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 17:38:29
絶対落ちたorz3級とは格が違う。 独学で2ヶ月の勉強じゃ受からーーーーーーーーーーーーーーん。 4,500円溝に捨てたようなもんだな。 自分の頭の悪さにイラつく。三級じゃ就活のとき履歴書に書けないwwwwwww
>>633 問題は解けなくてもお前を殺す事なら出来る
その後俺も死ぬ
のずむところだ
今受からないと夏休み中ずっとモヤモヤして過ごすことに・・・
1000円やるから誰か受からせてくれ…
明後日とかやばいってw 誰か日商に言って延期させてこい! 一週間延びたら多分受かる!
>>634 就活なら11月でも充分間に合う。
最悪、2月でもエントリー間に合うだろうし。
>>634 2ヶ月って君は3月中何をしていたのかね
うぁぁぁぁぁぁ〜 恐いよぉ…助けてよぉ…合格したいよぉ…
すみませんが分かる方お願いします。 TACの合格テキストver4.0工簿 p209の基本例題35の問3に関してです。 実際操業度と基準操業度が与えられてないのに どうやって操業度差異 変動費能率差異 固定費能率差異 を求められるのでしょうか?
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. もう駄目だ | (__人__) | 今回はお布施 \ ` ⌒´ / / \ 試験終了後 ↓ ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 山勘大当たりだったよぉ〜〜〜〜〜〜 | |r┬-| | \ `ー'´ /
646 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 17:56:12
>>644 実際操業度なら4の(2)に書いてある
P207をみて、どこがどれに対応してるのかを覚えるんだ
わざわざ問題文にご丁寧に書いててくれるとは限らないんだから
問題文に書かれてないもの予想して解ける訳ねーだろw
>>644 TACのミスじゃねーか?
みんな俺に注目しろ
特殊仕訳帳、いまいちわかんね〜! 今日夜もう一回復習だな!
651 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:16:10
やまをはってるやつなにはってるかおしえてくれ。 ちなみにオレは 問2 試算表 問3 清算表 問4 仕訳 問5 直接か標準
特殊仕訳帳は勘弁してほしい 簡単な問題もあるが
もうわけわかんねーから安倍総理に簿記教わってくる 俺が誰だがわからねー 簿記がわからねー 人間がわからねー そもそもこの世の物質の最小単位は何だ? クォークだと? 宇宙人も簿記やんのか?
>>651 清算表って精算表の変換ミスかな?
2問は特殊仕訳帳で3問は精算表より
財表作成の方が出そうな気がする。
655 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:20:58
第111回第2問の当座仕入求めるときにつかう1,778,000円てどうやって出すの?
ここで本支店合併PL
商簿は本支店と個別論点以外なら何でもいい 工簿は本社工場と仕訳以外なら何でもいい
659 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:23:29
>>644 基準→240.000÷200=1200
実際→直接労務費と製造間接費が作業時間が基準だから
、直接労務費の1080と一緒
>>659 レスサンクス
基準を求める際に割ってる200はどこから来てるんですか?
やっと工簿も一通りオワタ 過去問とりかかるよー
>>661 標準配賦率が300で変動費率が100だから差額で固定費率が200
過去問はじめて解いた。 113回80点、114回86点、115回84点 これならいける?
665 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:36:24
問1仕訳は完璧ですか?
今から初めて過去問するよ…。
問1仕訳は8点か12点しかとれません・・・・・
前スレの話ですが 標準原価の差異際分析で上三角の図だけで解く時の質問した者ですが 教えてくれた方ありがとうございました。 下の三角で解いてみたら固定の額記入するとこも一緒だし解りました 遅くなって申し訳ないですが、ありがとう
670 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:43:40
104回の仕訳の5が何故その仕訳になるのか理解できません。誰か説明お願いします(T_T)
>>670 これ改正前の社債だからやんなくていんじゃない?
過去問4回も回すと解き方どころか答えそのものを憶えてしまって意味ねえw
673 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:55:25
差異分析の上三角ってなに…初めて聞いた 公式まる暗記なんだけど…
674 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:57:28
今日徹夜する?
675 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:58:54
676 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 18:59:48
>>674 あきらめ入ってるから徹夜はしないで早寝します
受かる希望のある人は徹夜かな
今日徹夜しても明日寝るからいみないね
680 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 19:05:00
>>662 マジ?頑張れ。
あんまり頭に入らない!弱ったよ。財務表2時間やってなんとなくわかってきた。。今更だけど。精算表出ないでほしい切実に。
工簿で直接と全部のPL問題でたら多分終わる。解説読んでそれなりに理解したけどきつい。。 あと差異分析のラッパじゃないやつ。あれは概念がワカンネ。 以上、俺、今日家に帰ったら復習するんだ。。。
試験の時って一応計算用の紙一枚貰えるらしいけど、 問題用紙に直接メモ書いたりするのはダメなんかな?
>>682 それは全然問題ない。
てか、直接書き込む方が効率的。
685 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 19:08:09
明日明後日雨みたい。 明日にはこのスレ消化しちゃうのかな。 次スレに【10日】日商簿記2級 part112【仏滅】 【株主資本】日商簿記2級 part112【社債】 【財務】日商簿記2級 part112【精算表】 これらが選ばれるといいな〜
お答えさんきゅー
さて今更だが試験前の悪あがきで何やったほうがいいだろうか?
>>685 日曜日、仏滅なのか〜
その日は天秤座の運勢も良くないしな、ふう
今の時点で平均60じゃキツイかな?
690 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 19:13:18
>>671 そうなんですか!!
ありがとうございます(*´∀`人
691 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 19:15:08
みんな商業簿記と工業簿記の時間配分どうしてる?
ゆっくりのんびりとやっても1時間以内にふつうに終わるんだが・・・
社債って満期より買入の方がたくさん計算するのに今日初めて気がついた 買入はその時の金利調整額も足さなければいけないのか 何故なら当期の金利調整額をだすからか? パニクった…
>>691 商簿60分、工簿30分程度を目安にして、ゆっくり確実に解いてる。
695 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 19:31:19
過去問の114回の第三問の期末整理事項の7. 建物の前払保険料についてなんだけど、 旧建物の前払保険料 126000×2ヶ月/14ヶ月 になってるんだけど なぜこの分母が14ヶ月になるのか だれか分かる方教えてださい どーやっても理解できなくて頭かきむしってます
699 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 20:11:06
>>698 前何年か同額を払っているになってない?
>>692 3qのときはそうだったが2級は85分±10分になったわ・・・
>>699 毎年同額を6月に払ってるって書いてますよー
>>698 親切な問題だと
「保険料のうち●●円は*月に、一年分として支払ったもの」ってかいてる。
かいてない場合は、問題の表にでてる保険料の額が一年分ではないってこと
商簿⇔工簿でどっちか忘れるorz
>>702 それは間違った事はないけど
本番でその形式でたらちょっと心配
>>698 あれだろ、よくある当期支払12ヶ月分と前期末前払計上2か月分の当期首
再振替仕訳であわせて保険料の勘定残高が14ヶ月分ってやつだろ。
つうか3級の論点だぞこれ。ちゃんと勉強してなかっただろ。
それよりも、お前ら俺やばい。一回目で満点合格狙ってたけど
ちょっと無理っぽいわ。せめてあと一週間あれば狙えたけど。
合格?それは普通にしますが何か?
でっていう
>>702 >>705 ぬあーーー なるほど!
結構意地悪な問題文ですね・・
こうゆうパターンもあるっていうことを
よく肝に銘じておきます。
わかりやすいレスありがとうございました
簿記取ったら少しは就職に役立つのかな
>>708 2級あれば少しは役立つと思って勉強してる
1級は会計士コースなんだろうか
予想外の問題がでてきた時 どう心をケアすればいいんだろうか…
>>711 最悪でも空欄に何か書く。
数年前、センター試験で学んだ事だ・・・
713 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 20:57:13
仕訳日計表の得意先元帳への個別転記の書く順番に決まりはないよね?
714 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:00:34
なぜか問題集で、途中の答えに部分点が入ってたことが有ったな。 普通はそれぞれの帳簿の、最後の値なのに。
716 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:01:24
>>581 まず、手持賃金ではなく、手待(てまち)賃金。
これは、間接労務費になります。
材料が予定どおり届かない等、労働者の責に帰さない理由で、監督者の管理下にあるけれど実質何もしていなかった時間の賃金のこと。
>>607 2級の知識があれば、3級はほとんど解けると思うけれど、
分記法と三分法の違いはおさらいしておくといいかも?
今日も、予想問題の第三問の問題文の意味が分からなかった…orz 個別転記後・合計転記直前の記入状況ってなんだ??
>>717 それ104回の第A問じゃね?
俺がこのスレで何回もやばいって言ってるんだが…
>>717 おいおい大丈夫かよ。どんな問題か分からないけどそれでも
個別転記は終了済み。合計転記は今から。ってことぐらい分かるぜ?
720 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:10:18
オナニー直後orセックス直前ってコト
前戯終了、挿入前ってことか
722 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:17:20
簿記の問題に「のれん」って平仮名で書いてあると他から浮いて見えるよね のれん償却とか何かマヌケ
負ののれん舐めんな
724 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:23:05
試験終了後の喜んでる姿と 落ち込んでる姿の両方を 想像してしまう・・・
営業権でよかったのに
標準原価計算の差異分析ってむずかしくね? これ本番で出るとしたらそのまんま出すのかな。
なんか諦めはいってきた。 こんなんだから負け人生なんだろうな
729 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:33:07
TACの予想問題集やってるけど パタ解き(過去問)のほうがむずかしくね
730 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:33:07
前回伝票出たから今回はやっぱり特殊仕訳帳がでるのかな? 特殊仕訳帳苦手なんだよな。なんかコツとかないのか?
731 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:34:01
いっしょうそうなんだろうね それが嫌ならがんばろうぜ
732 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:35:48
>>730 俺も苦手だ、出ないことを一緒に祈ろう
あと、高校で受験する人は上履き忘れるなよー\(^o^)/
733 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:40:04
明日一日と、当日午前・・ 最後の悪あがきって何しよう・・ 今日は工簿全部おさらいしてみたけど 商簿は何手つけていいか分からん 正直、第一問3つ4つ取れれば合格できそうなんだけどな でも第二問、訳わかんないビックリ問題でたり 第三問、本支店フェイントで出たら秋出直すわ
>>732 上履き忘れるとこだった、thx
みなと総合高校だぜ
>>718 かこもん持ってない。
「資料」として月末の個別転記後合計転記直前の各勘定の記入状況はコウである、
って試算表みたいなのがポンとかいてあるだけで…。
もうこれステルわ。
>>732 急いで確認した。
土足オケみたいだ。
ところで、合否メールって申し込む?
ドキドキしたいから、じぶんはもうしこまないw
737 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:47:39
問2で社債出る可能性は?
今更質問してるのもアレなんですけど、教えていただきたい。 サクッとトレーニング本試験レベル問題5の4 坂堀株式会社は、定時株主総会において、繰越利益剰余金(借方残高) \6,400,000を別途積立金\10,000,000を取り崩して補填した。 回答:(借)別途積立金 10,000,000 (貸)繰越利益剰余金 10,000,000 これを一度 6,400,000にして間違えたんですが、損失を上回る額の 別途積立金を取り崩して利益にしてもよい、という解釈で合ってますでしょうか?
え、当日午前も勉強するのか ゆっくり起きてたんじゃダメだな でも落ち着かないから仕訳の練習問題くらいしかできなくね?
740 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 21:54:27
>>733 最後は今までやって来た過去問の間違えたところの見直しと自分の苦手なところのテキストを読むくらいでいいんじゃない?
ようし、明日は、自分の弱点資料をつくるぞ(`・ω・´) ってやってみたら弱点が克服されてて、気づいてなかった弱点問題に 頭がポーンになるかも。
簿記って答え写して、持って帰って答え合わせとかやんないんだよね? 精算表とか出たら写しきれんし
>>738 なんか取り崩す時は全額取り崩してオーバーした分は繰越利益剰余金で処理
なんつー規定でもあるのかな?漏れも普通に64万って仕訳切りそうだ。
固定資産廃棄損って勘定科目にないときは固定資産除却損でもいいの?
個別転記って、普通仕訳帳の内容ってこと? 答案用紙には特殊仕訳帳の内容が書いてあるらしい。 てことは、この2つをペッタンすればいいのか(゚∀゚)? 二重仕訳もあるのかな???
試験場に弱点克服ノート持って行って試験前に復習していい? 3級の試験の時は、テキストとかノートとか見てる人 ほとんどいなかったんだけど…
747 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 22:05:32
一橋の模擬試験集の第六回の第五問なんだあれ?
やべー工簿の仕訳が全然できてない…
材料副費ってサクッとの酵母のテキストに載ってたっけ? 何ページにある?
>>750 補足みたいな感じで章末にちょこっと書いてある。
P.56
>>752 あった ありがと
何かよく出てくるのにこんなオマケみたいに書かれてもな…
部分点の場所がわからんもんね
全部合ってれば問題noting
756 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 22:22:43
パーシャル出ろお(*^ω^)
まあなんだ・・・、英語ガンガレ
ふつうにシングルプラン出る予感
759 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 22:27:36
シングルでも太刀打ち出来るお(*^ω^)工簿は慎重かつ大胆だお(*^ω^)σ
工簿で点ガリガリ削られるぜ\(^o^)/
工簿なんてサービス問題だぜえええwうえええああっははははhww てな感じで今日仕事終わって疲れた後に問題解いてたら何回やっても 計算合わなくてワロタwwwそんで昼寝してから再チャレンジしたら 一発でできたwwwやっぱ半分寝ながら問題解いても訳分からなくなるぜえ。
762 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 22:34:46
社債を半分だけ買入償還したらどうなるの?
>>742 せめて当期純利益だけどもメモっとこうぜ
受験票の持ち物に電卓またはそろばんって書いてあるけど
隣でそろばんなんか使われたら集中できないよな…
764 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 22:58:05
>>761 そりゃそうだお(*^ω^)疲れてる時にやっても集中出来ないお(;ω;)
765 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:08:57
かぶったらごめん 明日と当日の朝、最後の悪あがき何やろうかな。 今日工簿一通り復習したんだけど。 商簿なに手つけたらいいのか。 第一問、3つ4つできたら正直合格しそうなんだけど 2問訳わかんない問題だったり3問本支店だったら、 秋出直そう
一週間チャレンジだお・・・工簿終わってないお・・・ 過去問明日しかないお・・・このスレに出てくる議論がさっぱり分からないお・・・ 商簿の内容がすっかり抜けたお・・・3級併願だけど3級も抜けたお・・・
767 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:22:17
この試験はな、競争じゃないんだ。すなわち他人を蹴落とす試験とは違う。 「簿記二級」という名の谷を皆で一斉に渡りきるものなんだ。 武者震いなら構わないが落ちることを恐れて手が震えるのは危険だ。石橋を叩くのとは訳が違う。 今言えるのはこの位だが皆も合格するよう心から応援してる。 ちなみに俺はこれから工簿に取り掛かる。
精算表は一番下の数字だけメモって 3級の時は家で採点したな〜
769 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:23:13
製造間接費配賦差異を"固定予算を前提として"予算差異と操業度差異に分解しなさい…固定予算を前提ってなんだよ 誰か教えて
2級は工簿100点商簿100点で3時間みたいにしてくれればいいのにな 大問5つくらい出されれば、予想で悩む必要がないw
>769 配賦率がまるまる固定比率だと考えるだけ あじのひらき図の下半分だけで、操業度差異は公文法と同じで 予算差異は実際操業度の予算から製造間接費実際発生額を引けば出る
772 :
771 :2007/06/08(金) 23:27:08
実際操業度って何だw 基準操業度の間違いです、、
773 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:29:28
>>730 問題用紙の特殊仕訳帳のところに、どういう仕訳をする帳簿かというのを、仕訳形式でメモ書きしている。
例えば、
当座預金出納帳だったら借方側は「 当 xx / ○○ xx 」、貸方側は「 ○○ xx / 当 xx 」
仕入帳だったら「 仕入 xx / ○○ xx 」、売上帳だったら「 ○○ xx / 売上 xx 」
という具合に。これをしておくだけでも、視覚的に捉えやすくなる。
例えば仕入帳だったら、下に書かれている勘定科目は貸方科目なんだなあというのが。
>>742 精算表だったらまず、修正記入・損益計算書・貸借対照表の合計額と、当期純利益(損失)の金額を写しておく。
これらが合っていれば、まず満点。
それから、ややこしい修正記入をさせている勘定科目は採点対象になりやすいので、
そのあたりの金額を写しておくといいかも?
>>769 そんなの範囲にあったっけ?
それと賃金差異、材料消費価格差異ぐらいしか知らないんだけど
サクッとの後の方に出てくる?
775 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:33:41
工簿の簡単さは以上、だがCVPは・・・
776 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:34:45
>771 ありがと!めっちゃわかった 変動費の情報が印刷ミスかも…とか思った自分が恥ずかしいよ
777 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:37:58
>774 サクッとは知らないけど…範囲じゃね? 製造間接費の差異分析の問題だよ
宇和あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ やべええええええええええええええええええええええええええええええええええ なんもやってねええええええええええええええ
この試験はな、競争じゃないんだ。すなわち他人を蹴落とす試験とは違う。 「簿記三級」という名の谷を皆で一斉に渡りきるものなんだ。 武者震いなら構わないが落ちることを恐れて手が震えるのは危険だ。石橋を叩くのとは訳が違う。 今言えるのはこの位だが皆も合格するよう心から応援してる。 ちなみに俺はこれから約束手形に取り掛かる。
製造間接費差異だけ覚えにくいんだよなあ
11月まで長すぎます>< せめて9月頃に設けてほしい
782 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:45:19
おィィ?今から落ちる気でどうする?
はいおわったー商簿全部抜けてるーはいしねーおれしねー 工簿さっきやったのに問題解けないーはいしねーおれしねー
785 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:51:19
TACの予想問題集解き終わったんだが受かる気がSINEEEEEEEEEEEEEEEEE
CVP分析意味わかんね 出ないこと祈る
CVPは損益計算書書いて、売上高か販売量どちらかをxとして1次方程式作ればおk
CVPって数学使うだけじゃん あれが出てくれれば第問満点取れるんだけどなぁ
慣れると工簿の方が面白い
790 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 23:59:29
イパーンの方々は今頃セックス三昧だというのに俺ときたら・・・
792 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:14:02
先生もうちょっと落ち着こうよw
793 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:15:50
794 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:16:58
直接原価計算と全部原価計算の固定費調整が出てきたらヤバイ〜
795 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:21:03
うぁぁぁぁああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんでなんだぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!っおるぁぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっべー 純利益とか計算狂いまくり 部分点でなら合格点行くんだけどやっぱ全部ちゃんと合ってないと本番でやばいよね?
797 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:23:46
( ^ω^)このスレには工房しかいねーのかお?
798 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:24:09
彼女と連絡つかん。こんな時に遠出なんかして音信不通かよ〜 心配で集中できねぇんだよこっちはよぉ!
799 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:27:06
その彼女なら俺の隣で寝てるよ☆ いい声出すね彼女
まだ過去問5回しかやってねえ〜! 今からだと後一回しかできないし 明日は模擬3回分やるから無理だし… (^O^)/オレオワタ
>>774 少なくとも107回の第5問では出題されてる。
てか107回ホントにムズいなおい・・・・時間内に解ける気がしねぇ。
女の事より今は簿記だゾ(´・ω・`;) 女は後で食べるからとっといてね
↑お前はウホッだろ?
804 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:40:01
女がどうこうとか言ってるから本気で頭きた 絶対受かってやる
805 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:41:56
>>802 キミまだそんなこと言ってんだね・・・
落ちるよ・・・
807 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:47:13
好きな勘定科目は火災損失です
何故ですか?
くまぇりだょ
好きな勘定科目は償却債権取立益です
811 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:54:05
償却債権取立益は不良が更生したみたいで泣ける
812 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:54:17
好きな勘定科目は車両運搬具減価償却累計額です
814 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:54:49
>>801 製造間接費差異分析で2級の範囲は、
固定予算と公式法変動予算
後者のほうが出題頻度高いから、つい前者のほう忘れがちになるね
HT製作所って何なんだYO!!!!!!!
816 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 00:58:25
今更気づいたんだけど、2級の範囲で改訂された内容ってなに?
818 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:00:30
商簿の売上原価の計算(商品評価損と減耗)について聞きたいんだけど・・・ 帳簿棚卸高 数量300個、単価¥180 実地棚卸高 数量270個、単価¥200 この場合、棚卸減耗は30個×@180で¥5400なのは分かるんだけど、商品評価はどうなるの? 損はないけど、単価が上がった分の処理はしなくよいの?
単価が上がる問題はまだ遭遇したことないな 出ないんじゃね?
820 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:04:26
受取手形を受手と略して書いていて受取手数料と混同したときの絶望感
821 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:05:48
受手→手形 受数→手数料
>>818 2級でやるのは低価法だから上がった場合は評価変えずに取得価格のまま
>>820 受手形と受手数って書いたほうがいいぜそれ
マジで間違える
825 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:08:18
>>818 単価上がる場合は商品評価損の計上は無し
期末商品の調整って 先に棚卸減耗やってから商品評価損を計上するのでいいの?
備品減価償却累計額を略さず書いているのは俺だけでいい
828 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:13:17
レスありがとー!!! 単価上がるパターンは初めてだったから、かなり悩んでたんだけどよく分かったよ!
829 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:19:25
>>818 しなくてよいよ。
いつも問題集解いていると
@仕入xxx 繰商xxx
A繰商xxx 仕入xxx
B商品評価損xxx 繰商xxx
C棚卸減耗費xxx 繰商xxx
ってパターンが多いと思うけど、
単価が180円から200円に価値が
あがっていて、低価法の対象外の為
Bの仕訳不要、ってこと。
説明になっているか分からないけど・・・。
社債発行費って3年以内の償却だっけ?
眠いから今日はもう寝て明日ガンガル
合格率がよかった2月の過去問やった 68点 あーいちゅいまてーん
株式交付費が3年でしょ 社債発行費は償却期間内で最長の期間じゃなかったっけ
社債発行費は5年じゃないの?
>>833 正解。
社債発行と株式発行(→株式「交付」)とでは違うから気をつけて。
あ、ごめん。もしかしたら違うかも。 やばい、ごっちゃになってるorz
837 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:32:50
なるほど。仕訳不要になったわけね〜。 これで仕訳の問題で出たときもテンパらなくて良いわw レスありがとう!
838 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:34:30
>>832 工業簿記を極めればおk
工業簿記→商業簿記の順で取り掛かるといいよ。
第3問からの質問だけど 仕入/繰商 繰商/仕入 商品評価損/繰商 棚卸減耗費/繰商 までは分かるのだけどその下に 仕入/商品評価損などが加わるときってどういう場合?
継続記録法って何なんだYO 気にしなくてもいいのか
>>834 パタ解きの最初に載ってた
社債発行費は償還までの期間に渡り償却だってさ
前の発行差金にあたる分も同じ期間で償却
842 :
832 :2007/06/09(土) 01:40:06
>>838 実は
1問目16
2問目18
3問目12
4問目4
5問目18
だったんだ。やはり工簿がつらいぜ
843 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:41:48
>>839 商品評価損を売上原価に含める場合。
すなわち商品評価損に原価性がある場合
これは基本の基だよと煽ってみる。
844 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:41:51
>>820 ぁぁぁぁやるやるやるやるやる
なので最近、受形・受手 にかえた。
メモ仕訳するときの売掛買掛ももうちょっと略したいが、やりすぎると不安
846 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:45:45
>>842 工業簿記は、メガホン図(差異分析)とボックス図書ければ
大丈夫でしょ。
工業簿記は難問はでないって聞いたことある。
一橋の問題集の難易度に慣れてくと本試験で痛い目にあいそうだな。 マジ簡単過ぎ
849 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:52:57
>>845 売掛金・・・ux(うりかけ)
買掛金・・・kx(かいかけ)
と略すといいぞと先生は言ってた。
850 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:53:26
解き方を覚えるという意味では基礎的なことを繰り返した方がいいんだろうけど、 簿記試験は日商語との戦いでもあるからな・・・
851 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 01:56:27
>>850 日商語だと時々問題に関係ないミステリーワードが入るからこまる
「なお、〜は○○とする」
これはノイズと考える!とか。
852 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 02:01:08
105回何あれ。。 みんな何点とれた?
853 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 02:12:47
商業簿記はなんとかなると思うが 工業簿記はもうだめだ…
第4問集中してやってたら何とか分かってきた… 細かいところでミスるっけど
>>852 過去問耐久マラソン4周目で、ちょうど今やってた。ケアレスミスで96点。
同じ問題って2回以上やる意味ある? 見直しだけやって見たこと無い問題をどんどん解いたほうが効率いいような気がするけど
857 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 02:22:38
あ〜、出血とまらねー。 2日目は眠気との戦い。
858 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 02:28:05
>>856 同じ問題というか同じパターンの問題を選んで解くといいかも?
時間を短縮できる。 同じ問題をじかんはかって 15分で解けたら次は10分以内に得とか
試験時刻って一番眠い時間だ(´・ω・`) 眠いときって問題みてもわかんないし、シャーペン持つのもダルいし、危機
まだ起きてるヤシいないのか?
いるよ
863 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 03:23:39
このまま5時まで起きる予定。そこから寝ると、起きるのは12時だな…
好物は最後にとっておくべきだぜ だから俺は問3を最後にやる
866 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 03:32:08
本支店は出るだろうか 勉強してないのだが
問題集なら解けたのに過去問になると意味不明…。 もう無理だ。
だから早めに過去問に手付けろとあれだけ言ったのに
過去問には独特のにおいがあるねぇ…
工簿は問題によって難易度違い過ぎじゃね。
>>851 2月に受けた第115回の3級の第2問は
「なお、〜」が少し離れていたので、見落とした人が多かったみたいだな。
俺もだけど・・・
872 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 04:23:42
仕訳日計表の総勘定元帳の転記のとき、借方と貸方どっちを上(先?)に書いたらいいの?
この質問5回目…
874 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 05:02:38
模擬、過去問9回中6回合格点。けど最高76点… 採点箇所や問題の種類によっちゃどうにでもなる点数だから不安だ… 今日はもう寝よう。みんなおやすみ。
朝方だからなのか、 計算はあってるのに、メモ仕訳するときに0をいっこ書き忘れてたりする…。 そんなので貸借と損益の表つくって合わなかったら、 どこから検証していいかわからん(´・ω・`) まるごと消して、位置からやりなおしたくなってしまう。 メモきたないし。
876 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 05:13:08
一橋の予想問題持ってる人いる? 予想5の5問目のパーシャルに関しての解き方が、他の参考書と違うんですが・・ 一橋では、直材も加工数で計算している。 誰か持っている方確認してください。
商簿も工簿も中途半端… 基本問題なら楽勝だけど応用だとあやしいレベルだよ(´Д`;) ちょっと仮眠して模擬やるかな(´・ω・`)
普通にできない過去問潰せよ
とりあえず、今の時点でまだ合格点取れる自信ない奴は工業簿記の苦手なところだけ勉強した方が良いと思う。
工業簿記は基本的な問題やるだけでも40点狙えるから。
>>876 問題持ってないけど、材料は始点投入なの?加工進捗度に比例して投入じゃない?
880 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 07:07:56
問3で精算表が出ますように。
やぁみんな。ついに明日だね。 今日は苦手な論点の見直しだけやって夜は早く寝よう。 そして早く起きるんだ。 人間の脳がちゃんと目覚めるまで数時間かかるらしい。 早く起きて午後の試験で超覚醒しておこう。 試験前にチョコレートを食べると活性化するよ。 大丈夫。70点とれれば受かる試験だ。 落とす試験じゃない。がんばろうぜ。
今日最後に過去問三回分やるぞ! 酵母より最初の仕訳が肝心じゃない?
自信ナイ。覚えてない。そんな自分が痛い…。
繰越商品を くり 貸倒引当金繰入を くり入 修繕引当金繰入を 修くり入 備品減価償却累計額を びるい って書いてるのは俺だけ
過去問で何度も出て来るので覚えたけど、 資本*1/4 - 準備金2個 ←限界 と、 (配当金+役員賞与金)*1/10 ←最低額 の低い方 って範囲外?
886 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 07:41:34
社債の買入って、 (借)社債 (貸)当座預金、社債償還益 だよね?社債発行差金は書かないけど、計算したのを償還益に書くんでしょ? 誰か答えてー。そこが疑問なまま今日まできた。
887 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 07:55:46
明日は朝5時から8時までウェイクボード練習して2級受ける俺がきましたよ。
工業簿記をやってて問題がすんなり解けると 「きっとこれは出ないな」と思い込み不安になる。
890 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 08:13:22
本支店の話題が全然出てないな 本店備品減価償却累計額 支店備品減価償却累計額 を略さず書いているのは俺だけでいい
891 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 08:15:08
>>788 たしかに。
108回の第5問とか、方程式書いて解いたらCVP分析の知識なしで満点取れた。
>>815 それ、過去問やってて私も思った。
なんで毎回のように、「HT製作所」なんだろうかと・・・
>>820 私は、 受取手形・・・受手 受取手数料・・・受手数 と書いている。
受取手形のほうが出てくる頻度が高いから、文字数も少なくということで。
893 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 08:30:19
過去問ひとつもやってない。
そうかよかったな
895 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 08:49:13
準備不足すぎだけどできるだけがんばる! みんなもがんばれ!
方程式知らないのか・・・
898 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 09:10:57
今日は禁オナしたほうがいいかな
ブラックボックを用いて解を求めるってやつだな
900 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 09:15:48
家は集中できないので 図書館行ってくる
大学休講になって図書館行けなかった 何で今の時期に・・・
902 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 09:41:10
CVPでるのか?
さあ? でも簡単だから出たらラッキーだな
904 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 09:44:22
過去問112回の第2問目難しかったわ…一問だけしかあってなかった…
>>896 108回の第5問を例にとった場合
【問1】 略
【問2】
生産・販売量 総原価
正常操業圏の最小 86,000単位 8,030,000円
正常操業圏の最小 56,000単位 6,230,000円
製品1単位あたりの変動費をa円/単位、月間固定費をb円、生産・販売量をx単位、総原価をy円とすると、
y=ax+b と表せる。これに、
最大時のx,yを代入すると、8,030,000=86,000a+b ・・・(1)
最小時のx,yを代入すると、6,230,000=56,000a+b ・・・(2)
(1)−(2)で、 1,800,000=30,000a
よって、a=60
これを、(1)の式に代入すると、8,030,000=86,000*60+b
よって、b=8,030,000-86,000*60=2,870,000
((2)に代入しても結果は同じ。「*」は「×」の意味)
【問3】
生産・販売量をx単位とすると、
問2より、この製品の原価は、60x+2,870,000 円 ・・・(3)
販売単価は100円なので、この製品の売上高は、100x 円 ・・・(4)
損益分岐点売上高は、(3)と(4)が同額になるところなので、60x+2,870,000=100x
これを解いて、x=71,750
この時の売上高は、100×71,750=7,175,000円
【問4】
利益、すなわち問3の(4)−(3)が300,000円になる時の売上高を求めるが、まず、その時の生産・販売量を求める。
(4)−(3)=300,000円 だから、100x-(60x+2,870,000)=300,000
これを整理すると、40x=3,170,000 よって x=79,250
この時の売上高は、100×79,250=7,925,000円
906 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 09:56:37
のれん問題は出ないよね?持ってる問題集でのれんは5年以内償却で、違う予想 問題集に20年とかあったけど何なの?
907 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 10:04:03
会社法が変わったからのれんは20ねんになったよ。
908 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 10:07:16
のれん償却を"のれ償却"ってメモってた俺はいつだって中途半端
俺は「のれしょ」 そう、勘定科目のメモはほとんどひらがな
910 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 10:24:23
本支店会計やらなくてもいいよね?
912 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 10:35:18
>>907 ありがとう。
>>910 伝票と本支店はやってないです。社債、固定資産、特殊仕訳帳と標準原価あたり怪しいかと思ってる。個人予想だが。
いや〜 いよいよ明日ですな。
>>912 伝票は理解すれば非常に簡単なので今からやるべし
915 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 10:48:00
本支店やらないってww 出たら20点落とすよwww
本支店ぐらい一日あれば理解できるのにもったいない
今からやっと本支店はじめる 本支店の問題を解く上で重要なことって何?
内部利益控除
>>917 内部利益の出し方
減価償却累計額は本店支店それぞれ個別に考える
今ごろ起きた 早起きして勉強するはずが…とほほ
寝坊したー(´・ω・`)
>>919 内部利益か 前回の試験はこれできなかったせいで落ちた・・・
923 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 11:40:12
俺んち親父が蕎麦叩き出してウッセ('A`)
親父を叩き出せよ
疲れた
うーん、することねえ。 過去問は飽きたし、後TACの直前予想の第3回やるだけだ。
928 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 11:50:50
受かる気しねぇーーー!!! 今回出題問題予想するのむずすぎーー!!!
前回の予想しやすさは異常だったな。たぶんどの専門も当たっただろう
930 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 11:53:16
今回のネットスクールの予想なに???
>>930 特殊仕訳帳
精算表
製造原価報告書
標準原価計算
932 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 11:54:47
CVPって114回で出てるから出ないだろ。
予想する時間あったら勉強しろよ。 最低限テキストに載ってる範囲はできるようにするだろ、普通。 計画性なさすぎじゃね?
やっべぇ!標準原価計算のパーシャルプラン理解してなかった。 当月製品製造原価だけ実際であとは標準で原価差異を求めるんだな。 今回本命らしいし今きづいたよかった・・・・
935 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:01:01
テスト前日に彼女と喧嘩した…そんな俺は諸負債に含まれるかな
>>935 下らねぇこと言ってる暇があったら勉強しろ
937 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:15:13
マジ質問。明日、2級って何時から?
10時から
939 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:20:54
ごめん。上の人間だが、要項が見つかった。一時半からで、十分前に行けば良いのね。我が母校、獨大でやるぜ。ホームだな。
940 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:21:57
何時からか分からないなら、早朝から試験会場の前に張り付いてたら?
941 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:22:06
ありがとう…ってうそつきW
942 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:25:36
うん。そうするわ〜やる事ない位、余裕だし。過去問も90以上だし、予想問題も90以上。散歩しなから、気分良く受けるわ〜 パチンコ行ってこよ〜っと。
そろそろ次スレの季節
944 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:27:40
つーか、簿記の受験者の平均年齢って低いのか? このスレ見てたら、そう思えてくる。
>>945 こんなとこきてるやつなんて学生がほとんどだろ
一般の人はここくる暇があったら勉強してる奴がほとんどだろ
947 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:34:05
28才のハゲが明日受けますが。
1級まで来ると年齢層もあがるよ
本支店の未達事項でわからないところがあったので質問 支店で受け取った本店振り出しの約束手形120,000を本店へ送付したが、本店に未達 これってどういうこと?
さーて耳栓買ってくるか
951 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:36:59
明日の試験会場で開始前まで基本書やら問題集を読んでいる香具師は間違いなく不合格。 当日は多少不安でも受験票と身分証と筆記用具だけにしたほうがカッコイイ。
耳栓ってどのタイミングでつけたらいいんだろ? 試験始まってから堂々とつけちゃっていいのかな?
さすがに始まってからはヤバイだろ
俺、前回の試験でポケットテキストしかもってこなかったけど余裕で受かったぞ 前の席で過去問してたやつは落ちてた
>>951 俺はテキスト持ってくな。
3級の受けるから、間の2時間半暇すぎだしw
956 :
951 :2007/06/09(土) 12:40:46
スマソ 電卓も持っていこうw
オナニーしちゃった(´‘c_,‘` )プッ
>>958 息抜きにテレビつけたらエロバレーやってたからついorz
ああ、あれエロかったよな・・・
車両減価償却累計額で抜いた
解答の手順をノートにまとめて持って行くのがいいな。 まぁ今から纏められるならだが。 むりならテキストに書き込みして持っていくのがいい。
四月より勉強開始で2&3級同時合格狙ってたけどもうあきらめた…。 3級だけ確実に受かるべ。 競争試験なら「俺の合格枠をおめーらに提供するぜ!」って言えるんだけどな。
965 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 12:59:30
貸倒引当金戻入と貸倒引当金繰入の区別がつかない
966 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:00:14
113回の4問極悪杉
967 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:02:44
>>965 戻すから収益。
新たにたす(繰り入れる)から費用。
仕訳とか覚えられねーようんこ
970 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:04:50
落ちそうなのが結構いるな 漏れ以外落ちればいいのに きゃはは
いまだに「漏れ」とかいう奴いるんだ(笑)
>>954 こういう風に「前の席のやつ落ちたな」って
後ろの席のやつに思われるのが嫌だ
できれば受かりたい、奇跡のように優しい問題でないかな
113回やった 1、4点 2、16点 3、10点 4、10点 5、2点 これなら合格できそう?
975 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:19:53
俺が思うに余裕。きみは、余裕で…。↓お前、どう思う?
問題ってどの順で解いていくのがいいの?
977 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:24:18
耳栓いかんの?
978 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:25:31
(´・ω・`) 手続き期間過ぎてて明日のは受けられない…。南無。
誰かスレ立てを 立てられなかったぜ
980 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:31:47
これはもうだめかもわからんね
981 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:32:51
合格率20パーセントきてくれ!
983 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:34:00
いいかみんな、ここに「うほっ」と「moon」という脈絡のない二つの文字がある
うほっ ( ゚д゚) moon
\/| y |\/
二つ合わせると「うほっmoon」になるが、これでは意味が不明だ
?? ( ゚д゚)うほっmoon
(\/\/
そこでExciteの英日翻訳で「英→日」に訳してみる
http://www.excite.co.jp/world/english/ ( ゚д゚ )********
(\/\/
>>976 自分が得意なのから。
始まって5分使って問題文を読むのがお勧めだな。
それでなにを聞いているのかわかった奴から解いていくのがいい。
みみせんはしけんかんのいうことがきけなくなるため不可
986 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:37:03
みんなそろそろ電卓買った?
987 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:37:12
104〜115の過去問(107飛ばし)の平均が78点。 最初は良い点取れなかったとしてもビミョー('A`) 107逝ってくるわ
それ合格フラグ
どこの予想が一番当たるの?
990 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:44:29
俺の予想
991 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:46:10
うわ・・・
992 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:46:48
さて彼女に占拠されてるベットに戻るかな
993 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:49:41
さてと、風俗行ってくるわ
さてとオナニーしてくる
やっと問題集買ってきた
梅
俺も前回、前日に買ってきたけど結局最初の1pしかやらなかったなぁ
998 :
名無し検定1級さん :2007/06/09(土) 13:53:10
臭マン舐めたいなぁ
なんだこの流れw もはや簿記スレじゃねえw
1000なら、990以降に書き込んだ人は明日の2級試験に合格
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。