【美しい試験】第二種電気工事士part62【電工】
1 :
株価【35】 :
2007/06/03(日) 22:25:40 神 株主優待
2 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:29:15
a
3 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:30:11
ロハニニハロハハハハ 1〜10番 イイロロニイロイハロ 11〜20番 ロロロハロイイロニハ 21〜30番 ロニロイハニニロニハ 31〜40番 ハニハロイニロイハハ 41〜50番
4 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:31:22
去年「60点」で落ちました・・・・、 今年は「82点」だったから大丈夫かな?
5 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:32:13
乙 60点の俺はさっきから落ち着いてられない。多分60前後の奴も同じ気持ちなんだろうな・・・
6 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:33:14
画像掲示板がむしゃらが閉鎖したおかげで勉強に集中出来たよ
7 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:33:24
ああ、実技のための道具を買うのにまた金が、、 実技試験の日にちって選べるんですか? 土曜だとバイト休まないといけない。また金が、、、
9 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:34:44
出題ミスを見つけたらここにメールしてみ。
財団法人 電気技術者試験センター 本部事務局
TEL:03-3552-7691
FAX:03-3552-7847
[email protected] 問合せ時間 平日 9:00〜17:15
電子メールによるご意見・ご質問等については、
すべて開封は致しますがご返事が出来ない場合もありますので、
予めご了承願います。
過去に出題ミスを指摘したら返事が返ってきたよ
Q.H17材選で20AETを15A/20A+ETの選択するのはおかしいのではないか?
A.写真に記したもので20Aの用件を満たすのでこれを選択することを正解としています。
とかね。
10 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:35:16
11 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:35:20
12 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:35:39
前スレ
>>996 60点台はやっぱり足切不安だわ・・・。
>>4 みたいな話もあるみたいだけどなんとか一緒に受かるといいね!
まぁ俺実務として誘導灯の設置届出したいだけなんで志低いんだけどさ・・・。
13 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:36:41
>>8 スリーブ用圧着ペンチが痛いよな・・
あれは高い。
端子用なら家でも使えるからいいんだけど、スリーブ用はなぁ・・
今は殆どがコネクタだから使わんし
>>13 実際仕事しだしたら、工具とかは会社が買ってくれるんでしょうか?
あと、いかにも作業服着たヤンキーが試験受けに来てましたが、何故?って思った
1時間経ったらすぐ出て行ってたし
15 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:39:50
>>10 本当に落ちた奴は書き込む気力なんて無いしなw
58点組とかは希望があるからここに書き込むんだし、
早く自分の生死を確認したがってる
16 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:41:01
去年の合格証を今更県庁に送っても免許もらえるのかな・・・。 収入証紙? は買ってあるんだけど・・・。
>>14 人は見た目で判断しないほうが・・・
試験時間は1時間もあれば十分でしょう
18 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:41:57
>>14 見かけで判断とはかなり腐ってんな・・・。
19 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:42:24
84点の俺は安心して実技練習してOK?
20 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:42:43
60点の
>>5 だけど
帰り道で自転車パンクして、チャリ押しながら帰ってたらウンコ踏んだ。これで落ちてたら今日は最悪の日としか言いようがないな
21 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:42:47
>>14 工具は会社による。
圧着とかは会社が持ってると思うけど。
あと、電工の筆記は凡ミス以外満点くらいでないと、
仕事にならないので、
実務経験者は1時間もあれば余裕で6割は行ける。
23 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:43:54
4 :名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 22:31:22 去年「60点」で落ちました・・・・、 今年は「82点」だったから大丈夫かな? ((((;;゚Д゚))))<100点満点の60点正解&50問中30問正解って合格じゃないの? 俺、丁度60点なんだよ…レス読んだらお腹が痛くなってきた…うぐぅ
24 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:44:07
>>17 うーん、そいつ携帯も鳴らしてたからね。俺的にはナニコイツって思ってた
なんとか電気、みたいな刺繍の入った作業服を着てくる意味が分からん
26 :
天才マン :2007/06/03(日) 22:45:08
俺様は72点だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぎりぎりのやつは不安だろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
27 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:45:21
パパが一生懸命勉強して受けたんだけどパパはダメだって言ってて、ここで解答例を参考にすると54〜58点なんです。受かる可能性ありますか?
28 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:45:21
>>17 金髪どかたの兄ちゃんが問題用紙を後ろに回すとき問題用紙を落としてしまったときに
後ろの高校生にかわいい声でゴメンネって言ってたのはビックリしたな
29 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:45:25
3ヶ月で電験目指してみます。 とりあえず受験の申し込みしておくよ
>>14 買ってくれるというか、当然貸してくれる。
受験料も普通は会社持ち。
あんまり知られていないようだが、 合格ラインは年によって違う。 +−4点くらい。
32 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:46:40
>>21 大丈夫だ。
問題用紙に解答用紙の番号と同期させてかいてきたから
>>29 その無謀さ・・・若過ぎる
でもやってみたまえ、成せば成るさ何事も
2教科ぐらいなら通るだろうさ
34 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:48:09
35 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:48:11
>>29 学生だったら時間的に可能かもしれんが
よほどやらないと一発合格は無理。
普通2科目のみ受ける。そのほうが体にいいぞ。
36 :
14 :2007/06/03(日) 22:48:31
>>22 >>30 工具の件、安心しました
なんか労働法無視で働かされるとか読んでビビってました
37 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:48:39
足切りあるの? 60点台の漏れとしては不安が・・・
38 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:48:48
じゃあ66点の俺はギリセーフか
39 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:49:00
>>20 ちょwwwwwwwwwwww俺もパンクしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこは踏まなかったが帰りマジで疲れた…。
そんな俺は62点。
40 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:49:51
受験票忘れ専用窓口あったが、そんな大事なもの忘れるような奴には 資格やるなよww あとギリギリに来る人もw
41 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:50:53
>>40 余裕持ってきてるやつのほうが危ないけどな。
経営側としては。
42 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:51:32
合格ラインは62点だろ?31問正解で確実と聞いている。58点の年もあれば 60点で合格の年もある。58.60点の人達は結果でるまでガクガクブルブルだな
ギリギリにくる奴うざい。なんやかんやで5分遅れで始まった 暗記してたのを忘れないうちに紙に書くので必死 あと、受験番号から座る席をすぐに見つけられない奴は、電気工事以前にどうかしてる
46 :
天才マン :2007/06/03(日) 22:52:52
そのてん俺様は合格確実だからなwwwwwwwwwwwwwwwww 笑いが止まらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:53:09
合格、不合格だけではなく、自分の点数って知れるんですか?
48 :
天才マン :2007/06/03(日) 22:54:18
きょうは彼女になかだしだああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分は集合時間ぎりぎりに来るなぁ… 電気工事だと45分くらいか
50 :
天才マン :2007/06/03(日) 22:54:32
うはwwwwwwwwwwwww おまえたアホすぎwwwwwwwwwwwwwwww
解答速報と照合してみた結果68点だった とりあえず大丈夫かな・・・ぎりぎりだけど
>>45 居たなー
教室がわからんと叫んでる奴 >> 大阪市立大
53 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:55:04
54 :
天才マン :2007/06/03(日) 22:55:11
>>50 偽者乙うううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>44 ソースも何も明確な基準がないって聞いてるけど。基本は31問正解で合格だって。
試験室に女性一人しかいなかった((((;;゚Д゚)))) 50代のおじさんが多かったなあ
58 :
あぼーん :2007/06/03(日) 22:55:36
あぼーん
59 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:56:00
61 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:56:06
年に1回ってのがこの試験のエキサイト度を上げてると思わないか?w
>>30 うちの会社は端子用しか無いよ。
受験料も受からないと自腹。
もちろん技能試験の練習用材料も自腹w
遅れたやつは追い返せばいいと思うよ
基本的に自己採点で合格不合格を見て、 データを集積した結果を それぞれの団体で合格ラインとして出しているだけ。
65 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:57:17
俺は72点で勉強時間60時間最初の方は無駄に過ごした。 天才マンとかぶってる....
一応合格、仕事するにはこのテストでどれくらい取らないとダメなんだろ?暗記ばっかりで実際の仕事場では使える気がしない 実際じゃ答えの書いた4択って無いし不安だorz
楽天で配線と機材のセット買うわ。 15000円っしょ?このさい出すよ!
遅れたやつは小さくなっていればいいのに、 遅れて来たのに、「席どこ?」とか試験官に聞いてる 試験官もそんな奴の相手するなよ
70 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 22:59:49
彡彡彡ミ チューブサポートをずっと見てたら / \ 何故か射精したお / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 勉強するのはイイ事だけど | (__人__) | しすぎると変になるお \ ` ⌒´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
P955とVVF1本あとはイメージトレーニングで何とかはなるよ でも確実に合格するためには教材買った方がいいだろうね
72 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:00:19
>>58 なんであぼーんw
まぁギリギリだから胃が痛いのはしょうがないんだわ・・・。
今回逃すともう永遠に合格できないような気がしてきたwww
ところで、実技って大きい圧着ペンチ使えるのかな?
新しく買う羽目になったら慣れてないし面倒だなぁ・・・。
何しろ当落選上に入ると思ってなかったから何も用意してない・・・。気が早いかなw
俺の教室にも遅れてきたオヤジどもがいたよ。 俺なんか2時間も前に来てるというのに・・・。 士気が落ちること甚だしい。
74 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:01:05
足きりとか憶測が出てるのではっきり言っておきますが電工2種は選抜試験ではありません 60でOKです。 それ以下は知らん。
75 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:01:52
58点の人には特別に第三種電気工事士免状をやるよ。 ・100V電気器具のコンセントを抜き差しできる ・携帯電話のバッテリーを脱着できる
会場の前で、チラシもらったけど、実技のビジネスもすごいな DVDが8000円とか、技能講習会29000円とか これ買ったりしたら、名簿屋にカモリストとして売られるに違いない、、
77 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:02:48
>>57 毎年試験センターがその年の合格基準を発表していて、
特別なことがなければ60点で合格になっている。
DVDとか技能講習ってやっぱ確実に合格するためには必要なの?
会社で10年くらい電工の試験対策の講習やってっけど みんな月曜日に答え合わせして、結果通知が届いたの確認しても 合格ラインが上がったことなんてねーぞ 試験センターが60点って言ってる時だって58で受かってる奴いっぱいいたけどな そいつらがたまたまマークミスして点数上がるなんて考えられないし 実は合格ライン下げてるってことなんじゃねーの?? 60でも落ちたって奴は自己採点、マークミス、問題用紙に何マークしたか写し間違いってトコだろ
80 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:03:48
誰かDVD買ってP2Pで流してくれよ
>>27 パパ、残念だったね。
また一年間、悶々としてもらうしかないねw
ほんと1年に1回はつらいよな
84 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:07:08
3:の人の解答ってかなりでたらめっぽいんですが・・・当てにならない
しかし、講習会が2万とか3万って・・・ DVDやら何やらも買って、 筆記からバカ正直に全部参加してたら軽く10万超えるじゃん。
86 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:09:22
>>82 やっぱりダメか…
残念。頑張ったんだけどな。
カキコありがとうm(__)m
87 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:10:38
大阪市大入口でクリアファイル貰えたよヤター
パパ、か いいな家族がいて 俺はもう淡々と生きてるよ
最後の決め手は視力だたよ。
91 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:10:51
ってか今年から受験料高すぎワロタ・・・笑えない・・・
>>87 試験前と試験後でクリアファイル2枚貰った。@東京明治学院大
終わったとこはどうでもいいから そろそろ技能の話しようぜ
第二種電気工事士は、10万も払って取るほどの価値があるのだろうか、、
とりあえず工具を買ってくるか・・・
96 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:13:44
97 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:14:11
>>88 家族を作りたいと願うなら家族作れますよ(≧▼≦)
98 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:14:26
阪大の傾斜ついた席 机も縦30cmぐらい? の大抗議室で技能させられんのか?
確認だけど、次の実技に落ちたら来年もチャンスあるんだよね? で、来年も実技落ちたら再来年は筆記から受けなおしだよね? もう筆記受ける気力ないよ。
そういや新たに第三種電気工事士ができるとか できないとかって噂をチラっつと耳にしたことあるな あくまで噂だけど
101 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:15:37
>>97 せめて安定した収入を得てから、結婚したいと思っている
電気工事士が、その助けになればと願っている
103 :
天才マン2世 :2007/06/03(日) 23:16:01
俺がまちがったのは問47.金属管工事の管の「支持」 全然きずかんかった。があとはほとんど取った〜−〜=@:l もうテキストないよ。処分処分。ところで受験票駅のゴミ箱捨てたんだが 技能の時は合格者にまた送られえてくるんだよな?いや、ちょっと気に なったんでな。 今日はまあ楽勝デーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 :
31 :2007/06/03(日) 23:17:06
俺は単に合格ラインは60とは限らんよと言う話をしてるだけなんだがなぁ。 そのての学校に行って聞いてみればすぐに分かると思うが。 +−4点ってのはおおまかにいって、そのくらいって話で、 それより外は確実だって話だ。 このくらいのことでソースだなんだと言われるとは・・・ 東芝の頃から2ちゃんいるけど、 ホントにレベルが下がる一方だな・・・
106 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:17:56
>>100 何言ってんだデブ 殺されてーのか ああん!!!
107 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:18:02
>>102 そんなこと言ってたら、@言う間に歳とっちゃうよ?
108 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:18:32
>>92 帰りは撤収してたみたいだ…
まぁ学校で講習してもらえるからいらんけど
女性受験者教室に4人くらいいた 萌えポ
「東芝」という単語がでてくるということは 東芝製の器具で出題してくるというわけだな また2ちゃん見てて勉強になった。
111 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:19:14
家族か・・・ 俺は彼女は欲しいけど一緒に暮らす嫁さんはいらないな。 合いたくなったときだけ呼び出して会えればいい。
速報で答え合わせしてみた 第一問は満点だったけど、第二問の配線図と鑑別が5割しか取れてなかった・・・ もし、第一問と第二問それぞれ6割以上だとしたら、落ちてる・・・ 会社でもし電工取れないとクビだっていわれてるからどうしよう・・・
>>107 それでもいい
貧乏なままで家庭持ってもつらいだけ
不幸の再生産になる
115 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:20:25
>>102 どんな不安定な仕事でも相方の協力があればなんでも乗り越えられますよ!
頑張ってください(*^_^*)
116 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:21:31
>>98 その可能性あるぞ、覚悟した方がいい。
2日の筆記免除組の実技試験受けたんだが、
モロに大学の傾斜机だったぞ。(神戸大)
電工とれないでこの世界に入らない方のが幸せな人生を送れると思うぞ
118 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:22:07
2種電工ぐらいミジンコでも取れるつーのwwww そんなに必死になんなや、ブタ共wwwwwww 俺を笑い死にさせる気かよwwwww
さっきから家族だ愛だってウルセー輩がいるな。 俺には電気工具さえあれば何も要らねーんだ。 女子供、電工無資格者はすっこんでろ!
>>117 あと電検3種をとって、ビルメンを考えているのですが、甘いですかね?
121 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:23:55
家族とか恋愛とか人それぞれの価値観だから何を思おうが自由。でも悲しませるユメは見せないで!
>>120 甘いというか
死ぬね
鬱死するね、ビルから飛び降りて
123 :
天才マン2世 :2007/06/03(日) 23:24:43
>105 受験票の件だが技能も送られてくるのか?
うし!とりあえず合格ぽい!40/50 はぁぁ〜。。。ちょっとホッとしたw
125 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:24:56
やったー まんこー ひーらいたー
電工とかビルメンにならず、人として幸せな人生を送ることが何より大切なことだよ
128 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:26:29
>>120 ビルメン・・という職業選択は人生最後の駒としておいた方がいい。
もう転職先が無くなって、このままじゃホームレス確定って時に
使う最後の駒。
130 :
113 :2007/06/03(日) 23:27:21
第一問と第二問ってそれぞれ6割以上じゃないと不合格なんですか? マジで心配です・・・
131 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:27:51
6月2日の技能は東芝器具だったけど、7月は松下の可能性もあるよ なぜなら、いだ部材納入業者の競争入札中だもんw
ちと質問ですが。 技能試験の時に折尺じゃ無くて、コンベックス持って行ってもOKなの? 前は折尺じゃないとダメって聞いたんだけど。
>>128 ビルメンは他の資格を取るための足掛けって考えてる奴は多いぞ
134 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:28:16
合計で6割みたいですよ
135 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:28:43
>>75 そこまでのレベルなら
電気工事士 乙四類 だろ?
136 :
鬼才マン :2007/06/03(日) 23:29:11
電気工事士って 基本的に盗人なんだよねw 有名な警備会社のCMでやっていたもん。 汚れた連中だよねww
137 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:29:24
お前らは人の皮をかぶったゴキブリか!地下室でコソコソしやがって! ってオーナーさんに罵られたからね。
140 :
113 :2007/06/03(日) 23:30:31
>>134 トンです
ちょっと安心しました・・・
会社は電気施工会社なので、実技は余裕なんですが、親方の言われたとおりだけしかしていないので筆記は非常に不安でした・・・
141 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:31:27
142 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:32:00
実技は余裕はうらやましいです・・・がんばりましょう
⌒ ⌒ ____ ( ) ゝ/ __ヽ | | | / | h , ── 、 __ i |-|| / ヽ / ヽ (|| | /^ヽ / /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ | ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/ ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/ ∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 / ∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/ ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/ / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ / / ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/ \ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // / \/ / 「ムダ話ばかりしてないで実技の準備しなさい!」
144 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:32:14
予め加工したFケーブルを持ち込むのってはダメですか?
145 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:32:28
>>90 45番、図記号はコンデンサって分かってたけどネオントランスにしてしまったorz
もうちょっと目を凝らしてみればイにコンデンサって書いてあったのを見逃さなかったのに。
>>109 こっちは普通に混合だったな、ってか60歳ぐらいのおばあちゃんも受けてたんだが。。。
これは外見云々というより用途が分からない・・・
電工4種・・・・家電製品のスイッチを入り切りできる。 電工5種・・・・量販店で買った家電を持って帰ることができる。
147 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:35:03
>>144 予備のリングスリーブを隠し持つのはアリ。
刻印間違えたら、ペンチに剥がして予備を使う。
148 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:35:16
落ちたらまた来年だから嫌だよね。
電工6種・・・・エロ本を見て自家発電ができる。
>128 それは警備だと思う(工事現場整理)
151 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:35:43
第二種電気工事士に受かれば 次は第一種電気工事士に挑戦。 電験3種に受かれば 次は電験2種に挑戦。 こうやってステップアップしていく事は悪くない。 みんな今日はお疲れ様でした。
152 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:36:48
シャーペンの芯 B だったけど、いいよな
154 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:37:56
>>130 問題1と問題2あわせて6割じゃだめなの?
そうだとしたら普通にヤバス
155 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:37:57
156 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:38:08
>>152 それ、重大過失だから一発不合格だよ。
たとえ全問正解でもね。
俺は青のボールペンでマークシート塗り潰したけどなwwwww ウシュシュwwwww
>>151 >こうやってステップアップ
結局実務経験なくて、取れるものと言えば、電検3種と認定電気工事従事者ですかね?
頑張ってみます
159 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:42:45
>>151 だよね〜。
俺選んだテキストが説明不足で細かい意味がよくわからなくて、
時間なかったから意味わかんないけど解き方だけポンポン頭に投入してったら、
もう、きついのなんの。理屈を知らないで解き方だけって狂いそうになる程ストレス溜まる。
やっぱコツコツよ。
>>151 電工二種の後に電工一種か電験三種を目指したほうがいい
受験日時からすれば、電験三種の後に電験三種だから、電験三種を万が一合格できたとしても、学科免除はできないから時間のロスだな
まあ、電験三種に一発合格できるやつは20分もあれば電工一種の学科は全問正解で余裕だろうけどさ
161 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:44:50
はいはい58点58点
163 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:45:38
電工7種・・・・カタログを集めてよい
誰かDVD買って放流してくれよ
165 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:46:13
知り合いの理系院卒(電検2一発合格、電工未受験)が 実技がある分電工の方が難しい、と言ってて少しムカついた。
168 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:49:22
いくら見直しても56点ですよ(´・ω・`)
今年受けられなかったんだが、筆記免除って筆記合格した年から何年有効なの?
170 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:50:41
>>157 稀にみるバカwww
死ねばいいよwww
171 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:51:04
問題は開示されるしあらかじめ練習できるから皆落ちついてるもんだね。
>>167 こういうやつが高い金払って講習を受けんだろ
173 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:52:00
技能の解説ビデオ見たことあるけど、 複線図の書き方が妙にわかりにくい 解説がしてあった。 単純にNから全機器にライン引いて Lからスイッチに落として点滅機器に つないで、仕上げに常時給電機器と Lを結んだ方が、はるかに簡単だと思うのだが・・
174 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:52:07
なんか露骨に合格率(技能)違うんですけど 14年 57.1% 15年 58.1% 16年 56.1% 17年 46.3% 18年 74.5%
176 :
名無し検定1級さん :2007/06/03(日) 23:55:11
けっこう欠席も目立ってたけど、今年から受験料高くなったのによくそんな事できると思った。
技能試験今日やった会場だとするとめっちゃせまい・・・ 問題用紙の下がはみ出るくらいせまいよ。やりづらそ・・
速報サイトで自己採点だと問題1が32点、問題2が28点 筆記が終わるまで試験用工具を買うのを控えていた 余裕で合格間違いなしだったら、今週秋葉原行って買ってこようと思ってたんだが さて、どうしたもんか…
>>167 理系院卒なら電験二種一発合格できて当たり前
彼のレベルなら、電験一種一発合格はすごいと思うがな
180 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:02:40
慌てる必要はないよ。 合格発表からマターリ準備始めても十分でっせ。
宇都宮で筆記した方へ実技も筆記した会場と同じ通知が来ると思われます。
182 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:03:01
つーかお前ら電工の筆記受かった程度で電験3種に挑めると思ってるのか?魔人ブウとフリーザくらいの差があるぞ
183 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:03:19
>秋葉原 ネットの方が安くないかい
184 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:04:24
>>179 2種3種で悲鳴あげてたら何お勉強してたのボクチン?って言われても文句言えないな。
>>182 俺たちはサイヤ人だから大丈夫なんだよw
1.技能試験受験時の受験申込書A兼写真票の持参について 受験申込書A兼写真票は、技能試験でも使用しますので、筆記試験終了後、持ち帰り大切に保管しておいてください。 技能試験当日、受験申込書A兼写真票を持参しないと受験できない場合がありますので、特に注意してください。
187 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:05:07
難易度 3種>>>>>1種>>2種 くらいの差があったと。
採点おねがいします!!!! ホホヘトヘヘチヘホト 1〜10 ヘヘホヘチトトホトチ チチトホホトヘヘホト ホヘヘトトヘホトヘヘ ヘホトチトトヘトチホ
>>167 電気磁気学専攻なら、普通の電験受験者ですら
使わない(知らない)数式とか使いこなせるだろうし、
例えばラプラス変換使わずに素で微分方程式解いたり
出来るだろうし、電験二種ぐらいは余裕でしょ?
190 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:06:32
>>167 うん
白を負荷(照明)につないで点滅器(スイッチ)に黒。(照明に黒が直接行った
ら危ないから。)
基本はそれだけでないかい?あとは残り繋ぐだけ。違う・
191 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:07:26
所詮、電験3種もマークシートレベル 電工とさほど変わらん
>>173 それだ! 一番、分かりやすい説明だよ。おりがとう。
193 :
190 :2007/06/04(月) 00:07:54
194 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:08:43
れ、0てん・・・
195 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:08:53
白線 ランプ、コンセント、他負荷 黒線 スイッチ、他負荷
2種実技対策用の参考書に、 複線図や取り付け方法とか書いてあるけどな。
197 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:09:51
>>175 技能の問題公表になったのっていつからだっけ?
198 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:10:10
一部訂正 黒線 スイッチ、コンセント、他負荷
>>178 今から行けよ
誰に遠慮してんだ?ああ?
200 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:10:55
マークシートってテクニックがあれば何も知らなくても、 文脈や出題パターンだけでもかなり点取れるからね。センスはいるけど。 資格試験みたいに6割以上とかだと合格率も相当上がる。
201 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:12:05
まず電源の白と電球やコンセンの白を結ぶ あとは何となく黒を適当に結ぶ これでどうにでもなるさ
技能はやっぱワイヤストリッパあった方が格段に速いね。 電工ナイフでちまちま皮膜剥ぎしてる時間がもったいない 複線図もなるべく暗記して書かずに出来れば時間余ると思う
>>194 0点取る確立ってかなり低いだろ・・・常識的に考えて・・・
204 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:13:45
電顕?電鍵?うるさいが ビルメンの必要資格だからとったまで こんな人も多いのでは
205 :
190 :2007/06/04(月) 00:13:50
@白を負荷(照明)にもってき A黒を点滅器(スイッチ)に。 Bコンセントには電源から直接持ってく。 Cで、残りを繋ぐ。 基本はこれでいいんじゃない?
206 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:14:03
>188 合格!!!!!!!!!!!!!!
207 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:15:14
欄外にマークしたんすかね・・・?
208 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:15:27
そうやすやすと白黒つけさせてたまるものか!
複線図暗記の弱点は、施工条件無視。
210 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:17:47
目がチカチカしてきたぜ。
211 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:24:04
>>208 <施行条件>
4.電線の色別(絶縁被覆の色)は、次によること。
1.電源からの接地側電線は白色を使用し、ランプレセプタクルの受金ねじ部の端子には、白色の
電線を結線する。
2.電源からの点滅器Sまでの非接地側電線は、黒色を使用する。
技能試験問題より
212 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:27:51
技能で出来た回路はもらえるの?
213 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:28:32
>>200 確かにマークシートはセンスのあるヤツがいるね。
英国社しか知らない私立文系卒のツレはゼロからスタートして3日で筆記受かりやがった。
しかも狙ったようにギリギリ60点w
214 :
プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2007/06/04(月) 00:28:44
今年初めて受験しました。自己採点82点でした。
まあ試験場に着いて自分の席を探すのが一番難解でしたw
試験監督官の御姉さんの屈んだ時の胸の谷間やピッタリスラックスの
ヒップラインが見れたのも高い受験料の内のサービス料か?
試験センターの趣味か何故か女性試験官ばかりだった。
率直な感想
この程度の試験で6割取れない奴は一生電線担いで下働きするか
違う業種に転職したほうが良いと思います。
今後マグレで合格したとしても配線工事なんかやると欠陥工事で災害出すのがオチww
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
>>212 技能でもらえるのは、問題用紙とかの紙くらいです。
技能でできた物はコードが短すぎて使い物にすら・・・。
試験の箱に入ってた備品(リングスリーブ、ネジ)なら持って帰っちゃっても・・・w
216 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:32:15
>>241 おまえほんとばか丸出しだなw
はっきりいってこの程度の資格で人生きまらないからwww
それに勉強しないでうけてるやつだっているし、たくさん勉強したやつだって
いるの。資格でそこまで言えるお前の将来はみえてるねw
ああおれは筆記は余裕で受かってるから心配しないで。
>>241 をレスする人、思いっきりボケないとダメだなぁw
218 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:34:12
(たしかに・・・)
>>212 回路もって帰ったら、どうやって合否判定するんだよ?w
220 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:36:08
www
221 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:37:00
222 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:38:04
>>214 プチ許永中?w
って、よーするにチビ、デブ、ハゲかww
技能の場合どこが落ちたとか教えてくれないからなぁ
224 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:39:54
すり替え、とか破壊とかあるみたいですから、 すぐ出てかない方がいいみたいですよ(聞いた話ですが)
初めての人は40分以内に出来ないで未完成できないヤツ多い。
226 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:42:43
教えて 技能試験土曜はNo.9 昨日のは?
227 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:43:50
>>224 そうそう、試験官が一人ずつ退出証みたいなの渡して出口で回収。
全員が退出するまで複数の試験官が目を光らせてる。
228 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:46:02
確かに美しい女性試験官ばかりでしたね 澄んだ瞳、色艶の良い肌、豊かな胸そして美しい肢体 女性試験官とベッドインする妄想が試験中、止まりませんでしたよ とても浮気な一日でした。
229 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:46:03
なんだこりゃ?ってちょっと笑えるシロモノ作っちゃう人もいるんだろうな。 全然練習もテキストも読んでこない人とか。
230 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:47:40
妨害だと簡単な妨害工作は、電線引き伸ばして電線の長さ許容範囲オーバー。 100mmなら許容範囲±50mmだから、音もそんなにしないっとか昔聞いた。
231 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:50:03
>>229 それあるあるw
漏れが見たヤツ、ケーブルと器具をつないで
でっかい輪を作ってた。ボックスなんて完全無視!
ありゃ手が出せなくてヤケクソになったんだろうな。
232 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:50:14
ある意味一年目は芸術狙いでいった方がいいのかもしれませんね どれだけ採点官を驚かせる芸術性の高い配線を組めるか 試験にも遊び心と芸術性が求められる
233 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:50:27
競争試験じゃないのに妨害して何の得があるんだ。。
未完成で一番酷いヤツで電線切っただけで提出は笑いそうになったw どうやったら40分で電線だけなのかw南無www 去年1種だが合成樹脂缶を真っ二つにした人元気にしてるかなぁ。
235 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:53:10
>>229 ぷって笑っちゃったらどうしようかな・・・
236 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:54:03
一切の予備知識を仕入れて来なかった人は遊ぶしかないね。
238 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:57:51
箱の番号19番でした筆記試験組みに配られた箱にはね 中身はNo.9の材料でしたが
239 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 00:58:16
本当にいい物だったら全国で一人ぐらいは配線図的に無茶苦茶な代物でも 合格すると思うんだよね 採点する側も人間だしね、息抜きを必要でしょ だから7月の実技はこの世には今まで無かった物を創造したいとは思ってるよね
東芝と松下どちらでした?
241 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:03:03
>>239 配られた材料でミステリーサークルとかナスカの地上絵とか作ったら
(描いたら)特別合格出来るかもw
242 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:03:37
中には合格度外視で数パターンのおもしろ回路を引っさげて受験する人もいるんだろうね。 世の中広いからね。
材料持込んで時限爆弾つくったら電工1種免除
>>243 その能力があれば電工なんかで食っていかなくても別の道があると思う
245 :
眠気 :2007/06/04(月) 01:19:51
誰か解答に自信のある方は、解答結果を教えて下さい! 答え合わせしないと不安で不安で(^_^;)
246 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:21:17
>237,238 会場で異なることってないと思う 参考にします。ありがとう! 会社で来月の試験のコーチ役・・
247 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:23:45
結構、制服着た学生いたけど工業生? なんかめちゃくちゃ早く終わって寝てたけど、出来るやつってそうゆうもんなの?
248 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:26:07
どうだろう
249 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:26:46
楽勝でしたね筆記は。ギリギリで始めて受かった(点数もギリギリ)から技能もなるべく 勉強しないで受かりたい。まあ講習どっか2回くらい受けてあとは複線図練習で1週間 見ておくか。とすると一ヶ月以上勉強しなくていいもんな。ラッキー
250 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:26:49
ロハニニハロハハハハ イロロロニイロイニロ ロニハイロイイロニハ ロニロイハニニロニハ ハイハロイニロイイハ 左上から右へ順に
筆記だと25分くらいで終わるね。 ヤツらは1時間で過去問2年分やってるから。
252 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:29:10
ありがとうございます!答え合わせさせて貰います
253 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:29:52
>>249 たくさん勉強しろよ
結果じゃないからね資格は
その過程だから
頑張った人には例え不合格でもそれでいいから
254 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:31:12
問題43 ニの写真のコンセントの名称は?
別に電気工事士の資格なんていらないな。電験取れば吹っ飛ぶよこんなカス資格
>知り合いの理系院卒(電検2一発合格、電工未受験)が >実技がある分電工の方が難しい、と言ってて少しムカついた。 俺は現役の電子工学科だけど、電工に役立ったのは、回路に携わる問題 と測定器系の問題だけ。後は授業でやらんよ。 電工は暗記の試験。理系院卒なんて、そんな関係ない。
258 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:35:49
それも違います 電験すら要りません 頑張るという気持ちが大切なのです どんなレベルの低い資格だろうとバカにせず真面目に 一生懸命努力する人を私はかいたいし 採用したい。その気持ちこそが会社の原動力になるのです
260 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:40:16
結果が全てだろ なにいってんだこのあほ
261 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:41:11
技能のテキストにケーブル長さの決め方とかあるだろ? 加算する部分(ケーブルを剥く部分)として アウトレットボックスやジョイントボックス部分は100mm レセプタクル部分は50mmとか・・ そうやって各器具に必要な長さと単線図で指示されている ケーブル長を足して、必要ケーブルサイズを割り出してから ケーブルを切る・・とか。 計算間違えると、ケーブルが足りなくなったりするよね。 でもコレ、剥く部分に必要なサイズは、そのまま現場での実測で出来るんだよ。 アウトレットボックスやジョイントボックス部分は100mm(これは、そのまま暗記) レセプタクル部分はレセプタクルの直径。 連用枠を使用する部分は連用枠の縦幅。 スイッチやコンセントを単体で縦向きに接続する場合は、その単体器具の縦幅。 3心を使用する場合や単体器具を横向きに接続する場合は、その単体器具の横幅。 これで十分に足りる。(それどころかケーブルが余る) 組む時に若干の手先の器用さが求められるけどね。 テキスト通りの剥き長さを覚えていってもいいけど、技能試験最中に 覚えてた長さをド忘れとかした時なんかは、緊急手段として使える。
262 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:43:06
結果なんて2の次なんですよ、本音は 人に気持ちがないとだんだん腐っていくのが企業なのです 結果だけを重視するところは絶対に長続きしませんし 内部崩壊をことごとく起していきます。
263 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:45:38
今、大企業の不祥事がぞくぞくとでてきています 今年はますます加速していくでしょう それは人が腐っているからなんですよ
264 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 01:47:26
ありがとうございます受かってたみたいです…みなさんからしたら、たいした事じゃないかも…でも僕は嬉しいです
265 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 02:02:06
資格試験は結果のみ。 2の次というのはおかしい。 資格をとってからその資格をどう生かすかが重要。 生かさなくてもいいけど。 資格は結果がすべて。 途中過程が大事とかほざいてるやつはあほ。 資格は結果。途中過程大事なのは性行為。
266 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 02:04:32
>>264 良かったですね。
おめでとうございます!!
技能試験もその調子で頑張ってください。
267 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 02:11:36
速報みて採点したところ一問だけチェック忘れで 31問正解していました 計算は棄てていたので良かったです 早速実技の準備に取りかかろうっと
>>261 計算間違えても電線は足りなくならない
今の試験は電線の予備分とリングスリーブの予備は最初から与えられる材料に入っているので
多少寸法間違えても電線が足りなくなることなんてないですよ
それに電線の追加支給も減点の対象から除外されている
>>268 え?今はそうなの?
リングスリーブは落としたりしたら試験官に「リングスリーブ下さい」と言ったら
もらえたけど、今はケーブルも追加分もらえるようになったの?
去年からそうだよ
土曜組ですが最初に配られるの箱の中に予備のリングスリーブと電線ありました 電線は予備といっても、本来の長さ分をもう1本ってわけじゃないので 寸法は間違えないに越したことはないと思います
マジで??知らなかったよ・・・
276 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 05:36:32
ビルメン親父ですが、お呼びですか?
よんでねえよ
278 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 06:32:52
筆記が合格点あっても解答用紙のマークがずれてないか 用紙が反対でないか心配になってくる
279 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 06:40:08
技能試験 7/22 土曜 と7/23 日曜 はこっちで選択できるんだろうな?土曜はいけんぞ。 試験官は全部おねぇちゃんとおばさまだった。おれんとこは笑わせてくれるヤツいなかったけどなぁ? あえてゆうとおふくろくらいの歳のおばさんが2人うけにきてたのには心の中で笑った。
281 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 06:50:03
60点とってれば間違いなく合格ですかね? 実技の勉強始めたいんですが、勉強してて不合格って言われたら最悪なんで・・・
282 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 07:10:15
7月2日まで静かに待てばネットで発表あるよ
しつこいなあ・・・・発表後から始めてもなんとかなるがろうが。 が、なにかしら講習受けてナ
284 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 07:28:30
すべった・・電気主任一種で逆転狙うしか
超初心者だけど筆記だけは通ったよ。 ここの神様たちに大感謝。 このスレの住人さん合格率9割超えてるみたい?
286 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 08:17:22
二種持ってる人が一種を取るメリットって大きい?
287 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 08:23:03
合格したか不安な人へ 受験セットに大金を掛けるのも不安ですね かわんず先生のサイトを見ながら VVF1,6の2芯コードと電工ナイフとペンチとランプレセクタクルを入手して 輪っか作りの練習や埋め込みコンセント等で差込寸法の練習をされると お金も掛からないで実力が身につきます
電工二種落ちる奴が電験一種なんて受かるわけねーじゃんw
>>283 引きこもりのお前と違って、こっちは毎日外で仕事してるから練習時間少ないんだよ。だ〜っとれカス。
>>288 まぁまぁ、おまえも負け組か? 来年頑張りましょう。 と励まし合ってこそ、美しい日本 だろぅ。 安倍首相。
君は。ダメだ。
291 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 09:28:15
スリーブの中サイズって何スケアまで入るの? 調べたけど分からなかったよ
>>286 なんか、1種電工は、何年か毎に講習受けよと通知が、うるさいと、1種電工の免許証を、返却した。
話をよく聞くよ。 2種も一緒に返却となるのかな?
免許には、使う時に、講習必要。 と 講習受けないと消滅です。 の 2種類あるみたい。
よく調べてからの方が。
出来ることは、例が悪いが、二輪免許に例えれば、原付と大型だろうか?
よっしゃーーーーー!! 電気技術者試験センターの解答で採点したら、37問だぜ。 昨日の速報だと36点だった俺。
295 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 09:45:55
確実に合格するには技能講習ってうけたほうがいいですか? お金分の価値ってありますか?
296 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 09:55:43
特別電工だっけ?ネオン工事できるの あれあるといいもの?
297 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 10:08:31
講習会ですが「連続3日初歩から受験まで指導」 なんて毎日授業に付いて行くだけで自宅で復習も出来ずアレレと言う間に終了 出来たら飛び飛びのほうが自宅で十分復習が出来、不明な所も聞けて良いのでは
電気書院のくれた模擬試験の一問目がまさに実行値のルート2倍が最大値って問題だった。 あれで勢いがついたよ。中の人ありがとう!
解答出たね
初受験 27問正解、54点不合格 初めて受験して思ったこと 計算問題以外をしっかりやれば突破可能かな? 1〜10問は、適当に書いたけど半分合ってた 後半の30〜50問が判れば、図面が読めて、次の実技試験にも繋がると思う また来年受験してみようと思います
66点でギリギリ合格・・マークミスしてたら即死のレベルでしたよorz 実質の勉強時間は40時間くらい・・後半ズタボロ。 ・トラフ→相模トラフ→堆積物とかで底が平らな海溝→炉で勝負〜〜〜 ・電動機の隣にあってコンデンサみたいなマークだな・・→写真にコンデンサって書いてある!!イで勝負ううううう オームとか力率だとかフレミングも、何だろ?集団自殺する動物??? みたいな状態からよく突破できた。 38000円突っ込んだので今日から2次の勉強と筆記の復習始めます・・。
302 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 10:27:46
38000円突っ込んだので・・・・ 何を買ったの、まさか霊感商法?
303 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 10:54:26
センターの解答速報で39問正解だ 少しゆっくりしてから実技対策だ 速報で合格点取れた人たち実技もよろしく マークミスにより落ちなきゃいいけどねw
最初は会社に黙って勝手に資格取ろうという計画だったんだが、 出費もかなりの額に膨らんできたので協力してもらいたくなってきたな。
80点で筆記はクリアした予定。 前スレに出てた工具のセットを注文して、オーム社の実技対策の本も注文した。 後はホームセンターで材料買わなきゃー
74点だから俺も工具を買い足そう。 でも今月の給料出てからね。 あと20日は何もしないですごそうと思う。
307 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 11:40:12
100点キタ──(゚∀゚)──!!!
筆記76点突破組。 実技だ工具だ材料だ〜 なんか楽しくなってきた〜
309 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 11:52:08
落ちて偉そうに後半やれば突破できそうとか言ってる奴なんだ?そう思うなら今年やれよw 過去問出てるんだからさw
310 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 11:59:43
>>300 いやいや計算問題は半分余裕でとれるでしょ
半分は絶対基礎問題だし
センターの解答で32問64点 これってギリギリ合格ですか? 素人なので合格なら実技に向けて一刻も早く準備したいのですが不安だ。
おすすめの工具と実技の参考書キボンヌ
>>302 俺も工具(ケーブルストリッパー込)+材料でそれぐらいだったよ?
冷静に考えると高い。講習にはいかんが。
しかも自分の場合転職先は工場のライン営繕希望なので
試験オワタラ売っちゃうよー。
さて今日からまた技能練習すっか。点滅器の渡り配線とかパイロットランプの配線とかポイントになりそう。
みなさん1〜13まで何往復する?
自分の場合心配性なので配線長さ調節して節約しながら2回はするかも、、、、。
将来技能オフ、、、、、、、 できたらいいね。
317 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 12:41:16
>>311 合格じゃね?
俺も点数的に合格していると思うから、
ちょこちょこ実技の練習でもやるかなぁ〜。
ある程度体に染み込ませとかないとね!
ネットで伝染の安いとこしらないかい? どうも試験者むけの店は高く感じまちゅ。
319 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 13:10:27
よし!66点 この時を待ってたぜ!!!(結城晶)
320 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 13:29:26
おーし70点だった 恐怖に打ち勝った自分に誤報日だ!
誤報日だ!
322 :
初受験@沖縄 :2007/06/04(月) 13:33:26
技能試験突破まであともう少し、がんばろう!!
323 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 13:34:14
オーム社の「2007年公表問題版 二種電工技能試験(DVD付)」って 売れ切れ続出で、今ヤフオクとアマゾンで定価以上の値がついてるwwwww 普通にゲットできるのにww
スレ違いですまん。 第三、二、一種電気主任・・と、どれを一番先に受けたらいいですか? 難易度的に・・・・。 第三種の問題見たら合、学校で習ってるようなレベルの問題だったか ら、なんとかなりそうなので・・。 受け付けが今日まで、とりあえず申し込むだけ申し込みたいのですが
326 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:04:39
結局一種電工は取った方が良いのかどうか 会社の先輩は一種狙ってるようだが俺も狙うべきかな まずは二種技能だが
>>326 ずっと低圧でやっていくならいらないよ
高圧の仕事をする気なら基本1種がないと仕事出来ないからね
328 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:11:46
無勉強で初試験で72点とった。 次は実技だ。 工具を発注しよっと。
329 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:14:29
弱電情報系の仕事多いから別にいいかな一種 高圧怖いし(指壊死するとか聞いたことある)
330 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:16:09
>>3 の答えで確定?ずれないかね?
31問だったからグレーゾンだな…
実技はやるべきか、万が一受かったようにやるべきか…
>>329 こないだ曲がってる高圧の幹線を切った瞬間に曲がりが戻る反動で幹線とコンクリの間に指挟んだ・・
333 :
sage :2007/06/04(月) 14:30:02
一種電工は5年に一回更新が必要。二種は不要。 更新料が1万円ちょいかかるらしい。
334 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:31:37
>>330 もうでてるの!?
パソコンねぇからみれないんだけどね…orz
335 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:34:50
1種は実務ないと免状交付されないから、ペーパー組には関係ないよ 試験受かると合格証書貰えるってだけ
336 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:39:25
結果発表の時、自分の点数も知れるんですか?
パソコン見れない人用 センターの解答 1, ロ 2. ハ 3. ニ 4. ニ 5. ハ 6. ロ 7. ハ 8. ハ 9. ハ 10 ハ 11 イ 12 ロ 13 ロ 14 ロ 15 ニ 16 イ 17 ロ 18 イ 19 ニ 20 ロ 21 ロ 22 ニ 23 ハ 24 イ 25 ロ 26 イ 27 イ 28 ロ 29 ニ 30 ハ 31 ロ 32 ニ 33 ロ 34 イ 35 ハ 36 ニ 37 ニ 38 ロ 39 ニ 40 ハ 41 ハ 42 イ 43 ハ 44 ロ 45 イ 46 ニ 47 ロ 48 イ 49 イ 50 ハ
338 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 14:50:35
62点でしたが、技能講習の申し込みしてオケー? ( ゚д゚ )ドキドキ
おk
340 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:07:30
>>294 ん?昨日の技能者協会の速報と今日のセンターの答え違ってるとこあったっけ?
341 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:12:55
発表は昨日と今日との違いなし・・・後は実技だ 金かかるね
342 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:21:08
後輩が技能浅草5階で受けたけど 電工ナイフ飛ばす椰子いてびっくりとか、親父がうるさく独り言 いいまくって注意きかないには 笑えた。 浅草は200人以上でワンフロワーで 受けたと話していました。
343 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:32:53
実技中は、近所で指ケガして、 「いたっ!!」 って言うヤツもいるから驚かないように・・・・
344 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:34:09
ばんそうこうはポケットに入れておく。
345 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:36:50
ペンチの音だけが飛び交う技能試験の最中にデカイ音で屁をこくオヤジ、 一体どういう神経してんだ?
自分が屁を出してることに気付かないくらい作業に集中してるんだよ。
347 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 15:41:20
>>345 お前の緊張の糸をほどいてくれるためにしてくれたんだよ
うけるだろーなw やってみよ
>>345 「フンッ!」って力んでコード切った瞬間に屁が出たんじゃね?
そんなん聞こえちゃったら笑って試験にならんw
今にして思うのは、俺も大学生のときに遊んでないでこの資格を取るべきだつな、と。 10年前の話ですわ。 さ、技能、技能。
あれ、この資格ほしいと思ったら、試験おわったのか。orz これって、1年に一回なのか。
レセプタプルとかの ワッカつくるとき、参考書のとおりだときつくてネジとおらなくね? 被覆の端から2〜3mmのこしてペンチで一回曲げて、 もう一回先曲げるときにペンチの巾+5mmくらいで曲げてる。 結構大きめだけどネジ頭からでてないし、巻きも全周巻いてるし、問題ないよな?
353 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 16:23:59
ペンチの幅が商品によって違うから本の通りにならん
ネジ頭からはみ出たのをペンチで押し込むという手も・・・いやだめか
355 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 16:29:51
>>350 >>俺も大学生のときに遊んでないでこの資格を取るべきだ....
30歳過ぎて、電工ですか? 筆記・実技試験免除の私には解らないが、
あんな実技試験で電工の資格を与えるのは、無謀な気もする。実際、現場
で使える者は少ないね!でも、頑張ってください!
俺も30半ばでこの試験受けてるわw
357 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 16:37:58
実技に免除あったっけ? 電験+実務経験だっけ?
358 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 16:39:50
実技免除は無いっしょ ネタだよ
359 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 16:39:54
技能の道具とか材料とか解説でお勧めを教えて下さい 自分で購入するより安いのかなぁ?
360 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:17:09
自己採点したら問14から全部回答がズレていました 本当にありがとうございました
361 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:21:50
自分で集めようか?日曜大工店に行ったが ネットより割高&在庫無しで節約作戦終了 ナンカ「技術説明DVD本」売り切れてプレミア付きとか 今回は試験が簡単で合格者多いのかな? 早い目に行動したほうが良いのでは
362 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:22:36
昭和からやってて通算12回目の今回は52点で不合格なオッサンだけど 悔しいともなんとも思わなくなってきたぞ。 自分がバカだって事に気がついたのはずっと前の事だし。
363 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:23:47
実技試験の全13問 複線図になっているのが載っている本ないかなぁ 高いけど講習受ければ問題の模範解答とかみれるのかなぁ 学校で受験だと、先生がサンプルとか作ってくれるんだろうね うらましい
364 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:26:45
365 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:27:03
>>362 おっさん
来年合格の為に有坂方式を一度見てみ
文章問題なら、分からん問題にそこそこ使える
369 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:40:18
試験場に麻原ショウコウがいた、、。 いっいやほんとだって!しかも女性!?
371 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:43:24
圧着スリーブの刻印を小の所を○にしてしまったOTL 試験官は見逃さないよなあOTL
373 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:45:22
>>371 軽欠陥だろ?
ほか間違えてなけりゃ大丈夫じゃね?
375 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:49:26
376 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:50:43
重大欠陥っぽい>刻印
377 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 17:56:13
やべぇえええええ 実技対策何から初めるのか分からん 今から本屋に参考書見てくる
378 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:13:34
最初から「2007年指定問題完全攻略・合格確実」なんてのを買うとダメ 最初は皮むきからやさしく教えてくれる本を買ったほうが良い でも、全部売り切れかも?
379 :
呂 :2007/06/04(月) 18:14:12
第2種電気工事士の問題だれかのせてください?
チンチンの皮むきなら手伝うぞ
友人2人と受けて 友A→40 友B→35 俺→33 受かったからまいっかw
382 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:39:24
じゃあみんなに教えてあげよう。 これは早いもの勝ちだからね? 準備はいい?オームのDVD付き解説本の入手方法ね。
383 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:40:16
問題は試験の申込書に載ってますよ
384 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:41:30
だ・か・ら 複線図くれよ 完成品でもいいからうpしてくれ
29点だった
386 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:43:25
いや手書きのフクセンズならいいが 書籍ののせたらタイーホだからなw
複線図の丸暗記は、施工条件違っててオワタになるがな。 完成品とか複線図とかなら、そうゆう本あるからそっちの方が良いと思うがな。
388 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:46:31
>>384 複線図もろくに書けない馬鹿が、偉そうな書き方するな。ボケ。
389 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:47:18
白は負荷 黒はスイッチへつなぐ
390 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:47:33
392 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 18:53:56
複線図だけ覚えてても40分以内に施工できなくて落ちる罠
397 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 19:03:02
オレはとりあえず複線図をマスターして、今月材料を集め、来月から実技の練習頑張りまっつ
>>385 58点と言うこと? どこかの国の試験の様に、1問訂正ないかな? ありそうにないので、今の間にと、復習始めた。
ダメジャないか。と思いつつ。
403 :
呂 :2007/06/04(月) 19:17:58
昨日あった電気工事士の筆記の問題を載せてください?
筆記受かったみたいだけど 技能って申し込みとかどうするんですか?
405 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 19:41:16
あらあらもう誰かのせてるのかよw
って言ってもそこらは在庫ありってかいてあってもないとこもあるから
注文してクレカで払ったら大変だ。
俺が言いたかったのは
株式会社オーム社 販売促進部 直販サービス課
〒101-8460 東京都千代田区神田錦町三丁目1番地
TEL:03-3233-0643 FAX:03-3293-6224
(受付時間9:15AM〜5:15PM、ただし土・日・祝祭日・当社休業日を除く)
E-mail:
[email protected] ウェブじゃ閉め切られてるけど
ここに直接電話かメールで申し込む。
残り数冊。もちろん定価で手に入る。
複線図なんか勉強する必要ないだろ こたえまるあんきすればOK
407 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 19:45:58
もう筆記は勉強する必要がなくなったけど、 必死で暗記してた頃がまるで昨日のように懐かしいな。
『複線図なんか勉強する必要ないだろ こたえまるあんきすればOK』 (´-`).。oO(俺、本当は複線図書けないんだよな…。)
僕も直せましぇ〜ん
411 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 19:52:53
技能試験の施工注意って事前に問題と一緒に公表されてないんですか?
おまいら 勿論1電工も受けるんだろ?
電工2種合格しそうだからって調子に乗って、電工1種だの電験3種だオメデタイ痛い奴が多いなww
普通2種と1種はセットで受けるだろ
受けることだけは出来るからな
つーか単位作業よりも材料選別の方が難しくね?
せいぜい電工1種までだろ 電験3種なんて、とち狂ってるとしか思えん うちの地域じゃ試験の日程的に 工担⇒電工2種⇒消防⇒落ちてたら工担⇒電工1種って感じだなぁ
418 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 19:58:52
しかし金のかかる資格だな。 試験料金+工具+練習材料+電線を1から揃えるだけで約四万円かかったぜ
419 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 19:59:36
今年は過去10年で一番難しいような気がする
420 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:00:16
>>419 オマエはどの年に受けてもそういってるよ
422 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:11:19
ボイラー技士も受けてスーさんでも目指すか
423 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:13:55
やっぱDVD付がお勧めなのか さっき本屋逝ったらDVD付がないから1200円のDVDなし買っちゃった
424 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:14:13
去年学科60点で不合格だったけど、 今年は84点だから実技の練習してOKですよね! うちは会社が受験料(合格した場合)負担してくれるし、 講習会は会社がやってくれるし、材料や工具もすべて負担してくれます。
425 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:23:40
本屋に試験材料全部入ってDVDも付いている12000円もするやつが売っているんだけど、 あれはどうなんでしょ?
426 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:23:48
筆記で複線図の問題なかったな。 パズルみたいで面白かったんだが。
427 :
呂 :2007/06/04(月) 20:24:29
何処に載ってます?
電工2種、1種、電験3種、消防設備士甲4、工担総合、などを教えている経験10年の講師で 電工2種と1種は、今みたいに自分で申し込みして判定委員になるんではなく 日本電気協会の各地方支部から依頼を受けて判定委員になる時代に3年ほど経験している 複線図の考え方から、電線の剥き方、輪作りなどの基本作業 P-955やケーブルストリッパーなどの使い方 採点基準と注意点 公表問題13問の作業などを収めた約2時間半のDVDだったら幾らくらいで売れるかなぁ
429 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:27:08
>>425 あれって13問中3問分くらいの材料しか入ってないからあまりオススメはできんぞ
430 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:28:05
リングスリーブの圧着マークの相違は即不合格?
432 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:29:37
>>428 5000円で買ってやるか一ヶ月以内に作れ。
433 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:29:39
>>430 V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
>>428 13回分とプラスα分の材料付けてって頼んだら幾ら??
435 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:31:41
>>349 かなりワロタww
想像したらかなり笑えて仕事に集中出来んぞww
技能試験て13通りの課題の1つを時間内で作るだけ??? それ以外になんかすることあんのかな??? 知ってる人詳細ヨロ
437 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:32:53
知り合いに電工がいるから高い工具は借りて細かい部品は安く分けてもらおうかな。
>>436 受験番号や名前をマークシート用紙に書き込んだりもするよ
439 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:33:36
>>429 やっぱりモンジュで平成19年度の技能試験材料セットと電線セット
HOZAN VAストリッパーとエビの圧着ペンチ買ったら間違いないかな?
電工ナイフと±のドライバーは持ってるんだが
440 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:35:46
ダイソーに安い圧着ペンチ売ってたなぁ
>>438 マークシート?なんでマークシートが必要なの?
実技だけじゃないの???
>>439 俺もモンジュで工具、材料電線セット買った身だけど、時間があるなら近所のホームセンター見に行った方がいい。
工具P-955つきで1万は少し高いし、電線も少しホームセンターのほうが安い
443 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:36:55
444 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:37:18
445 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:39:32
446 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:40:02
ウォーターポンププライヤーは百均で十分だ
447 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:40:42
>>442 工事はVAストリッパーと圧着ペンチだけなら安いと思ってたんだが
なんか電線セットの高さにビビった。
実際あのセットかうと施工条件に沿って練習するとどれくらい練習出来る?
>>447 13問一通り+不安な奴5問くらいやったらVVF1.6 2心 が切れた
あれはエコケーブルとかが無駄に値を張ってるからね。VVF1.6 2心ならホームセンターで1m80円くらいで売ってた
449 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:46:58
>>448 マジですか。
意外と保たないね
でも買いに行く時間がないから買おうかな
ウチの近所のホームセンターだと、圧着ペンチだけで7000円くらいだった。 えぇ、モンジュの工具セットを買いましたw 練習材料はホームセンターで少しづつ買うけど。
451 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 20:53:49
今さらだけど、スレタイの意味がわからないのは俺だけ?
電工ナイフで怪我しないでね。耐えられない人には耐えられん。 手袋付ければ問題ないかもしれないが、手袋付けると不器用になって作業時間増大になるヤツも居る。
ホムセンは松下だらけ。 東芝で練習しとけよ!
通販も松下。こりゃダメだ!
スイッチくらいだけかと思ったよ。試験の材料の東芝製品。 東芝と松下で接地の穴が逆だったりするんだっけ?
モンジュの工具セットに入ってる圧着ペンチってどこのメーカーかわかる?
>>455 Wがついてるほうに白線入れるだけだから別に何処製品でもかわらんだろ
1万円くらいで部材と電線のセット無いかな?
東芝の配線器具は作りがしょぼくて、すぐ壊れるんだよな。
>>457 そのWが製品によって右だったり左だったりするって聞いた事あるからさ。
気をつければ良いだけの話だの。サンクス。
やっぞ!今日も実技やっぞ!
>>464 怪我には気をつけな。
試験で怪我したらそこで不合格だ。
466 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:07:36
本屋の12000円のセットを買おうと思っていたんだが、このスレを読んで気が変わった。 楽天で注文しちゃった。 ありがとよ。
468 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:22:01
美しい国 日本
電験三種取ってビルメンで実務積めば、電工一種取れるんだから、筆記は満点取る自信あるけど実技は・・ってやつは第三種電気主任技術者取得をお勧めする
472 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:29:49
今年2種と1種両方受ける人いる?
474 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:35:50
今日は天才バカいねーのか?
>>419 俺の高校の先生も同じこといってた
俺的にはH16のほうが難しかったけどな
>>475 じゃあ、その先生も毎年同じこといってんじゃねーの?
今年が1番難しかったって言っとかないと、点数悪かった子がショック受けるからね
>>475 ちゃんと勉強した俺にはどこが難しいのかすらわからない
479 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:50:38
それがユトリキョウイククオリティ
480 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:51:21
今年初めて受けた俺は過去問も今回の試験も難しさは変わらなかった
でもまぁ計算問題でも過去問見ると 計算しないで比率で考えれば暗算で答えが出る問題もあったな
残念ながら俺はこのあと電工1種&電験3種を受ける いちどで受かるなどとは思ってない今年は理論と電力の2科目を全力で狙う あんま書くと変なヤツらが沸いてくるのでこれ以上は果敢
483 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:54:38
>>480 だよな
それどころか計算問題が簡単だったぶん
暗記型の俺には楽だった。
484 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 21:57:18
過去問完璧にしておいておけば、新問あっても充分戦えます
材料選別で2、3問が新問に感じた あとは全て過去問やってれば解ける程度
電工の一種って誰でも受けられるの?実務経験いらないの?
試験は受けれる 合格したら合格通知が来る 免許の申請時に実務経験が要る
ネット販売の電気工具屋はぼろもうけだろうなあと思いつつ、購入しようと思ってます。
489 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 22:19:32
今日ホームセンターに工具を見に行ったけど、 結局買わなくて、仕事で使う精密ドライバーだけ買ってきた。 めんどいから上の通販で工具セット買うつもりw
工具、通販するとついつい余計な物まで買っちゃうんだよな…。 何故、電気工事士受けるだけなのにPBのドライバーとか買ってるんだろう。 あ、マーベルのVAペンチは使いやすいな。P-955も有るから使う機会は少なそうだけど。
どう勉強始めればいいいのですか? 筆記はオケーは過去問やってそこのテキスト見て線引き暗記、理解する。 実技はどう勉強やっていくのが無難なんでしょうか。 なお筆記では電線条数やスリーブ完全スルーです。
公表問題丸ごと解説してる本が出てるから買えよ
一夜漬けの漏れがハッキリ言う 今年はサービス問題だった
難易度は去年とさほど変わらないだろ・・・ 誰だよ今年の筆記は難しいって言ってるやつはよ・・・
495 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 22:47:28
おれ86点だったけどこの点は努力の結果。勘ではない。 だけど解き終わったときなんか不安になったんだよな。むずいかも!?みたいな てか資格試験なんて受けた後不安で難しいと感じるんではないか?
数ヶ月間みっちり勉強してやっと合格できたやつもいれば、 俺みたいに無勉で一夜漬けで余裕の9割5分正解で合格するやつもいるんだな・・・
497 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 22:51:19
筆記合格者 おめでとう 実技は11番かな!?
56点オワタ。でもまぁ電工一種取れればいいよな。
HOZANのP-955 はECO電線に対応してないんです? ECO電線でた場合は電工ナイフを使わないといけないのかな
>>496 > 無勉で一夜漬けで余裕の9割5分正解で合格するとは素晴らしいでございます。みっちり勉強しても56点でしたから尚更…
>>500 それは勉強の仕方が悪いんだな
あとここぞの集中力がないんだな
502 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 22:56:07
P-955と電工ナイフだけは買ったが、あとは会社ゴミ箱からの拾い物。 黄色ハンドル圧着機まで落ちてる会社好きですw
来年受験する奴にヒント とにかく1週間くらいかけてじっくり鑑別問題をやる 器具の用途と名称、記号の意味をマスターする あとは過去門5年間1周するだけでおk これで受かる
>>503 お前は俺かっ!ってぐらい同じことしてる
>>488 試験が年に2回実施されるようになったら俺もショップ開店する
追伸 鑑別問題だけは面倒くさくても ノートに器具の用途と名称を一度書き込む これだけで全体が軽く把握できる
>>502 刻印ちゃんと打てるか確認な。
ヘタすると一発アウトだから。
>>495 おいらも結構勉強したつもりなんだが、74点だった・・・(´・ω・`)ショボーン
そうそう。で極論として過去問で計算問題ちょいかじでたいしたやらなくて いい。来年は問2問3あたり、いや、計算5〜6もんすべて「ロ」で3点くらい取れる。 というか、計算問題零点でもちょっとがんばれば全く問題ない。
みんな、とりあえず技能受かってからにしような。
俺なんて過去問なんて最後の仕上げに去年の問題しかやってないよ 試験受けて資格免状もらうのが目的じゃなくて、電工として電気工事会社に就職することが目的だから、 しっかり電力計算や法律を覚えておかないといけないと思って、すべて覚えたよ 次は電工一種だけどこのペースなら余裕だな もうちょっと上狙って電気主任三種を狙おうかな。科目合格できたらいいかなって程度だけど
>>451 今の政治の騒動に引っ掛けてるんだろうが。
次スレ候補
【受かって】第2種電気工事士【勝ち組】
【単なる】第2種電気工事士【通過点】
【受かっても】第2種電気工事士【負け組み】
トラヌタヌキ。ぷっ。
電験ネット申し込み11日までだぞぉ お忘れなく
>>490 俺もスイスグリップ買っちゃったお\(^o^)/
道具マニア
漢ならリングスリーブ用圧着ペンチと電工ナイフと検電器と電工ペンチだけで十分 プラスドライバーすら必要ない。検電器で十分ねじをしめられるし
春にクレーン運転士の免許一週間でとって 今回の電工筆記はマジで一夜漬けで通った(計算はあてずっぽだけど) なんかちょっと頑張れば、マーチくらい受かりそうな気がしてきた
AK-17、無いと思って1本買ったら工具箱から出てきた・・・orz 錆びてるけど、刻印も打てるしまだまだ使える。 (つか、10年前に買ってそんとき落ちたからそれ以来使ってないw) 札幌まで取りに来れるなら、誰か欲しいヤツにあげるよ。 あとVVFの2芯と3芯も余ってるから一緒に。
九州まで持ってきてくれるならもらってやる。
マーベル派多いね。 太い線なんかは力を掛けずに済むよね。 そんな俺は国産の泉精機派。 なんか圧着時の締まる音が気にっているんだよ。 信頼感があるっつーかなんつーか
ここで紹介されてた楽天の店に工具注文した。明日には届くらしい。
あとは大型ホームセンターにでも行ってVVFとか買ってくるか。
必要を感じたら材料セットも買おうかな。
>>490 なんか、デジタルノギスが欲しくなったけど思いとどまった・・・
はて・・・モンジュのセットで買った工具のうち、残ったのが圧着と袋だけに…。 なんのためにセット買ったんだかわからねーw そういや、ペンチって今必要かな? 捻り接続は今更出ないと信じてカッティングペンチかニッパーに入れ替えようかとも思ってるんだけど。
聴診器欲しくなった
526 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 23:21:57
>>499 エコ電線も剥けないことはない。が、上手に剥かないと内部被覆を傷つけてしまうから注意
>>524 要らない。
リングスリーブか差込コネクタしか出ないだろ
エコ電線てEM-EEFのことだよな?
530 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 23:25:48
だ。
>>524 ペンチはな・・
カットした電線の切り口を叩くために持っていくんだよ
7月の実技は8番が出て欲しいな。 ストリッパーに頼りきってる工房、VVRケーブル剥けずに涙目で敗走www って状況を見てみたい
534 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 23:30:01
ワイヤストリッパーはマーベルのE1 VA2心用が一番よさげ? ムダにゴツイ所が頼もしい。安いし。 三芯の外装くらいはナイフで問題無し。 MCCも良さそうだけど高くてちょっと躊躇する。
HOZANのペンチ使いやすいよ。良い買い物だったと思う。
ん、切れ味いいからな。
537 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 23:32:02
>>234 割り管男ですねw
そのごに合格した話はないですね・・・
538 :
名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 23:32:38
P955 エビ圧着 19年度材料 19年度電線 を買っただけで25000円とんだ
電工ナイフは刃先を下に向けて切るんじゃなくて、 刃を上向けて(自分側)、親指のハラと合わせるように持つんだよ。 で、ナイフは動かさず、配線のほうをスライドなり回転される。 日頃から電工ナイフでリンゴ剥け!
キュウリを千切りするときは、キュウリのほうを動かすの?
541 :
499 :2007/06/04(月) 23:39:16
リングスリーブの圧着後、潰れた心線を一度ペンチで整え、 切り口を叩いてバリをなくす子は、思いやりのある優しい子。
みんな偉そうに語ってるけど同じ受験生なんだよね? 目糞鼻糞って感じだろ
>>540 おまえはケーブルを千切りする気か? ありえねぇー
出川もこの時期は 切れたナイフから 切れた電工ナイフになればいいのにね
>>543 受験生だけしか見てねーわけがねぇwww
>>540 キュウリはむかないほうが気持ちいいと試験会場にいた
オンニャノコが言ってましたよ
>>546 確かに!!
俺は数年前に取って、今は配線土方やってるが会社の後輩が今年受けたんで何となく見にきた
電線剥き方だとか、作業の方法を書き込んでる人は
現場の職人さんじゃなくて、試験用テクを持った資格オタって感じだ
女の差込コネクタ募集中 リングスリーブなら、小か中だ。大はガバガバすぎる おれのIV線は8くらいだからさ
中2女子ですがよろしくお願いします
中なら、2.0+2.0+1.6の3P
こらこら
勉強になるなぁ。
昨日の筆記なら5.5*3本で切れ痔になっちゃうだろさ
556 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 00:07:51
今年のテストの5.5×3の圧着には焦ったよな。 現場では大を使ったけど、テストの場合それで合っているのかどうか不安だったよ。
5.5三本を中スリーブに納める根性ねーよ
強引にねじ込め
はいはい夜遅くまで2chで下ネタばっかり書き込まないで寝るかセックスしてろよ
20分以内をめざすのと15分以内をめざすのでは どちらがよいかな
561 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 01:12:24
筆記で7割方生き残ったこのスレの住人も 実技では半数は戦死するんだろうなw
562 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 01:13:33
556 現場ってオイ、無免作業かよ、おまえはゴミ拾いでもやってろ
563 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 01:19:37
周りの電工士がどいつもこいつも60点ギリギリで試験に合格しているんだけども・・・。 自己採点98点も取ってしまったから、どいつもこいつも阿呆に見えてしまったよ
一夜漬けで筆記受かった天才達に聞きたいんだが、直列のラジコンバッテリをトイレ便器の水の中に落として そこに女性がションベンすると感電死するって本当なのか!? 工業高卒の俺にはわからん、解説してくれ!!
なんちゅう質問や・・・
566 :
乙四類 ◆VbHVZGHLLQ :2007/06/05(火) 02:11:47
ネトゲ実況のコテだが去年受けて見事受かった。 この程度一発で合格できないようじゃ生きてる価値なし。
567 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 02:21:00
自分で見事合格だってよ プ 黙ってネトゲやっとけ。カス
俺も試験三日前までネトゲやってたが受かったw うん、今もやってるw
569 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 03:10:29
試験直後からのレスは勢いあったな これから下火か さみしいな
570 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 06:51:34
終わってふと思い出せば、合成抵抗の問題が出なかったな〜。
572 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 07:13:42
実技本は電波新聞社から出ているかずわん先生の買え。時間が余裕で余る。オススメ
573 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 07:20:09
>>564 ありえる。
女性のションベンが濃い電解質溶液であれば不可能ではない
575 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 07:41:04
>>475 今年初受験で無勉強で合格したんだけど、それホントなの?
576 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 07:49:57
西尾の反対は、やっぱ東尾なのかな?
577 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 07:52:03
試験むずいなら実務経験のみで認定電工になりゃいいじゃん
578 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 09:41:35
認定電工ぐぐると2種電工所持で実務経験で認定1種にはなれるんだね
579 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 09:58:40
>>563 あえてマジレスするが
この程度の資格で人をあほよばわりするなwww
この資格受けてる時点でお前の人生おわたけどなw
580 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 10:06:38
俺、電大の電気科だけど電工2種受けたけよ 履歴書の資格欄に電検以外に電気関連資格書けるから、工学部の学生も結構受けているはず 今あるのはエネ管と電検3種 今年の目標 電工1,2種 実技の授業のある工業高校うらやましすぎ
学生時代にネットがあればなぁ… もちっとましな大人になってたかもしれん。 まあ、今からでも遅くないか。
>>580 判ってるとは思うが、電工1種は試験合格しても免状貰うには実務経験いるんじゃ?
電験あると経験不問とかがあるかは知らないが…
スレ違いスマソ
583 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 10:41:41
>>580 うち実技授業あるけど電工ナイフは錆びて刃が欠けてるわ電線は粗悪だわで意味ないよ
電工の技能試験はスリーブか差込コネクタなのに
捻り接続や友巻接続とか意味分からんことばっかりやらされる
584 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 10:50:30
さっき圧着工具、柄が黄色より赤のほうがこカッコイイから赤買ったらスリーブ用じゃないのな。 事情説明して黄のスリーブ用にしてきた。 俺、工具選びで既にヤバ杉W
みんなは楽天で部品セットだけ購入して線はホムセンってパターンなの? 僕ちゃんに教えろ。
工具、部品セット等、手配中ご多忙のところ、申し訳ありません。 第二種電気工事士計算問題が、理解し易い、1000円以下で、薄くて、あまり難しく書いていない参考書 お持ちの方、ご紹介願います。
588 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 11:35:59
圧着スリーブの刻印を小の所を○にしてしまったOTL 試験官は見逃さないよなあOTL
589 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 11:38:40
技能対策は電気書院のテキストのみの俺が来ましたよ
土曜受験の人に質問 枠が一個しかなかった聞きましたが、それは四路に付けたのですか?
591 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 11:45:03
4路につけました てか問題の条件の6番に書いてますよ
592 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 13:14:42
技能って公表問題の通り出るもんなの? それとも微妙に違く指示されたりするの? 公表問題丸暗記じゃまずいんですかね?
>>591 てことは、三路の方はブランブランさせてたわけですね。
セコ杉だなぁ
594 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 13:49:08
>>592 点灯器具の点滅の指示により微妙に結せんが違うだけ。
基本はその通りにでるみたいだぜ
さっき工具と電線と材料セットかったら25000円飛んじゃった
>>596 プランプランしているのはタヌキの金玉です。
>>587 1000円以下ってのは知らない。
1500出せば大抵の本は買えるかと。
俺もオーム社。 つか対策テキスト以外になんかあったっけ?
599 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 15:11:20
練習のために電工技能試験の材料を買うと総額いくらになるのでしょうか? 工具は持っています。
600 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 15:30:37
電線の長さで値段がほぼ決まっているようだ 安く上げるにはスイッチ、コンセント、ランプとVVF1,6 2 芯 三芯で練習すれば エコだけは経験しないと痛い目(本当)会うよ
601 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 15:40:24
エコどっかに落ちてねーかな。リサイクルセンターにあるなら被覆剥き無料でやるのに
602 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 16:59:52
あのさエコは経験しろとかいうが、Fケーブル完璧なら 問題ないって。ちょっと硬いだけじゃん。
電工の実技って何時から始まりますか? 筆記と同じ時間帯ですか? 今のうちにバイトのシフト出しておかないといけないからぜひ教えてください ググっても出てこなかったので・・・
試験センター見てねえのかよ。1にはってある。
すみませぬ。土曜受験の方 今回NO9の施工条件で特に注意しないとアボーン だったところ教えてくだされ〜。
606 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 18:24:51
会社に電材は沢山あるから楽だ 今日は電材屋に新しいペンチ、電工ナイフとスイッチ関係を2セットほど注文しますた 技能講習も受ける予定 (゚д゚)会社の利点は使わないと損だからね
607 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 18:44:04
やっぱ現場職人が取る資格なんで計算が苦手な人が多いのかな? 中学校程度の計算能力があれば楽勝なのに
1000円/月の資格手当もらうために何万必要なんだよ〜
>>608 その為の費用は、会社持ちって言うのが普通の企業。
610 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 18:53:43
>>566 なんだよ乙四こんなトコまでくんなよw
お前なんかコテ雑かゼロスレ荒らしてる位がお似合いだぞ。
だが言ってることはそのとおりだよな。
実技頑張るよ。
そういや
31で実務やらない資格マニアでニートってどうなのって思ったw
折れんとこなんか、受かったら半分だしてくれるだけ。
ヤ○ーショッピングにて1万で材料と配線セットを売ってるとこ見つけた。 ちょっと配線の長さが短いのが気になるけど突撃します。 将来の投資と思ったら安いもんだね。 工具は会社に全部あります。
これ一種より受かるんに苦労したわw 実技前にするマークシートのやつが駄目だった 受かった時はそれがなかったから救われたよ本当に
>>605 土曜日受験した人です。
特に気をつける所は、特に引っ掛けなっていうのがなかったです。
強いてあげるなら、「埋め込み連用取り付け枠は4路スイッチにはめ込め」くらいの引っ掛け。
優しいのか、油断させてるのか分からないけども。
施工条件で重要そうな所は、太字で書かれてました。
今回は ○と小の圧着>施工時間>>施工条件 な感じの危険度。
うpした方がよさげ?
615 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 20:12:14
かずわん先生の技能の本持ってる人 レビューしてくれ
>>614 どうもありがとうございます。
できればうpしてくださいませ。
<<615 合格したいならこの本
619 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 20:27:26
>>428 発見!!ヤフオクで売ってるだろwww
落札したんでよろしく
エコよりVVRのほうがキモい… 切り込み入れて剥ぐより先から割ったほうがいいのかな 現場経験者の意見はどうよ?
622 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 20:34:46
圧着スリーブの刻印を小の所を○にしてしまったOTL 試験官は見逃さないよなあOTL
>>622 残念ですが、スリーブの圧着ミスは見逃される可能性0%です
だって、圧着と器具の極性しか見ないから
>>620 890円の人なら結構前からDVD売ってる
VVR、一箇所切れ込みを入れて刃を潜りこませてから一気に切り開いてる。 まぁ、自分でやりやすい方法を試せばいいさ
エコはP955で切り込み入れるだけ。後は手で外装を抜き取る。 VVRだけだぞナイフつかうのは。それくらい練習しろ。
>>626 お前かっこいいな
真似してみるよ
慣れればなんてことないのかもしれんが
真ん丸いのをナイフで捌くのは怖いぜ
>>625 説明文が
公表問題・過去問題を元に施工条件を各2パターン用意
それぞれに合わせた材料表とそれら作るのに必要な電線、東芝の器具(松下に変更可)、松下の差込、OKコン、電コネを用意しました
追加の電線、その他の材料はご相談に応じます
工具も用意できます
DVDの内容は
複線図の考え方、電線の剥き方、輪作りなどの基本作業から、P-955やケーブルストリッパーなどの使い方まで
採点基準と注意点と公表問題13問の完成までの作業などを収めたDVDです
素人撮影なので一部見難い個所がありますがご了承ください
これって思いっきり
>>428 っぽいんだが
ホームセンターで材料を揃えようと思ってたら全然売ってなくて困ったたから
DVD+材料ならちょうど良かった
15セットも売れてるし、儲かったかんじゃないの?
かずわん先生方式なら15分前に トンカントンカンできるぞ
>>629 890円のDVDだけのやつじゃないの?
それなんて検索すれば出る?
実技試験の工具についての質問です リングスリーブ用圧着ペンチ以外は百円均一の安いやつで十分ですよね? あと、電工ナイフはカッターナイフを使ってもいいのですか?(工具不足で試験不合格ってことはないですよね)
633 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:06:29
ねじ回し、Wプライヤーは100均でOK 但し P955は高いがペンチ、ストリッパー、輪作り、出来るので必携
>>631 たしか「電気工事士」「電線」「材料」とかだった気がする
検索しまくってたから、どの語でヒットしたかわかんないけど最後の1個だったよ
2万5千円の即落設定だった
また出すんじゃないの?
カッター使ってる電気屋しってるけど、たまに芯線みえてるんだよ まぁ俺の上の人なんで何も言わずにナイフで剥き直してるが・・・
妄想乙
>>634 サンキュー検索かけてみる!
それにしても25kwとは足元見てやがるな・・
639 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:23:45
オー素晴らしい 合格
640 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:25:24
>それにしても25kwとは足元見てやがるな・ 電線、部品、工具で2,5万円? 安くない
P-955以外で使えるストリッパーってないですか。
>>638 合格 ただケーブルの外皮がもうちょっと上に押し出した方がよい
643 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:27:26
ストリッパーなんて使わん方がいいだろ。 ニッパでクリクリってやってスポっと抜く方が速い。
>>639 >>642 サンクス
とりあえず被覆はカッターで剥いたんだけど差し支えない?
剥いだところの芯線には傷はついてないけど
なんでもあり。もれは955
647 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:35:38
全部カッターでむくんですか?例えば9番でしたら26回むかないと?時間ある?
俺は20%引きだったよ
剥く時間はカッターでも電工ナイフでもさほど変わらないよ 逆にカッターの方が切れ味がいいからかえって早く向ける場合もある まあ、新鮮を傷つけやすいからそれこそ諸刃の剣だがな
プロはVVF、CV5.5までカッター→ニッパ。 CV8以上、CVTはカッター→カッター。らしい
>>650 いや、もっと詳しくじゃないと値段わかんなくね?
653 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:46:37
今日県内大手本屋の支店で電工のコーナーを見たが2種電工は 筆記ばかりで技能の本が一冊もなかった。先週までは両方沢山の 種類があったが。支店長は何を考えているのか。
654 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:47:35
売り切れか
>>652 公表問題13問x2回作るのに必要な全材料と電線、東芝の器具ってことだからすぐ分かると思うけど
ホームセンターなどで個別に買うなら得だろうな
出品者は電材屋からまとめて買ってるだろうから結構儲けてそうだけどね
電線なんてm単位で買うより巻で買ったほうが絶対お得だもんな
これまた転売厨かw 転売といったら近頃はPV3が有名だよなw
俺も毎年電工実技試験の時期には儲けさせてもらってますwww
俺は金持ちだから全て機械式のストリッパーで剥くよ。 金の力を見せてやるぜwwwww
本当の金持ちは電気工事はしないものだ
661 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 21:54:38
かずわん先生のサイトにお世話になってるから買ってみるよ しかし1800円とは微妙な値段だな
貧乏人の俺はストリッパーなんて使わずに電工ナイフで頑張るんだぜ
試験前日の夜に「過去問が50点しか取れない」と喚いてた者でつが、 おかげさまで本番68点で通りました。励ましてくださった方々本当にありがとうでつ。
664 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 22:08:39
貧乏なオレはマーベルのE1で行くぜ。955より安いから。 13番が来れば最強。多分13は無いと思うけど…。
誰にもいうなって言われてますが、今度は1番です
666 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 22:13:26
誰か分かる人いますか? 問題43 「ニ」の写真のコンセントの名称は? アース極も端子もついてるけど
ストリッパー使ったらわかるけどまさに神の手だ。慣れれば剥き終わるのに10秒程度。 グリップにマーキングするといちいちメジャー使わなくてもOK。 その分余裕もできて確認しながらゆっくり圧着できる。
東芝の器具類になるというのはほぼ確定なのですか?
うん
>>666 平成18年度 問題46 二 EET 15A125V1口接地極・接地端子付コンセント。
俺なんかもう、「金に糸目は付けないぜ状態」になってきたよ。 電動ドリルとチェーンソーの持ち込みはオッケーだったかな?
電源は用意してくれないから 充電式ならOK
>>671 には是非狭い会場でチェーンソーを振り回して欲しい
EETで接地極付接地端子付コンセント。ちなみにLはETで接地端子付コンセント
おそらく退場を通りこして御用だな
Gコード制御の自動製作ロボット等もOK
「それでは、始めてください」で鳴り響くエンジン音かw
ガソリンじゃなくてバイオエタノールにしてくれ 排気ガスは吸いたくない
俺、宗教上の理由で全裸にならないと工具持てないんだけど事前に言っといたほうがいいのかな…
同じだ!! 先週の土曜はOKでした 前が女子高生だったんでおっきくなっちゃって困ったよ・・・
電工ナイフ持っていくときは警察に注意しろよ。マジで。
682 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 22:47:35
この資格取って、電気工事で生活していく人が多いのかな? それとも ビルメン親父みたいに履歴書の資格欄穴埋めに取る人が多いのかな
>>682 俺はボイラー技士と危険物乙四があるんで施設管理の仕事に就きます
ボイラーと危険物乙4、電工2種でなれるのは施設管理、ビル管などとは言いません そういうのは電験3種や建築物環境衛生管理技術者を持ってる人のことを言うんだよ
イマドキ、ボイラー2級、電工2種、危険物乙4、冷凍3種の4点セット取ったらビル管理できるってどこの地方? うちの地域じゃ、電験ないとビルメンなんて就職できないよ
公表問題の練習はどの順番が良いでしょうか。 簡単な順が良いですよね。 9番は練習しなくて良いですか。
687 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:05:31
ゆとり世代って
>>686 ここまで教えてもらわないと自分で出来ないの??
>>685 東京なら余裕で就職できるよ
4点セットで
この資格持ってたら、将来フレータとかホームレスとかに ならないですみますか?
>>690 こんな資格もってなくても普通はならない
フレータとかホームレスとかになるかならないかはオマエ次第
>>685 逆に田舎だと就職できないだろうね<四点セット
東京とかの都会は人手不足だから四点セットあれば雇ってもらえる
田舎だとビルねえしな
>>686 簡単なのからでいい、全て出る可能性があるから一回ぐらいは全課題作れ
何度も使ってもう使えないと思うような材料も輪作りや被覆剥きなんかの練習に使えるのでムダにするな、こういうのはこなした数が重要だ
どうせ電工は電験と違って受からせる試験だからな
今日P-955届いたので使ってみた スゲーw 外装がスポンって軽やかに抜ける 過大評価ではないらしい(俺の素直な感想)
値段の割にって感じじゃない? 値段は倍でもケーブルストリッパーの方が圧倒的に早いし
輪づくりが出来ない。
輪作りなんて、P-955使わなきゃ綺麗にできないって、どんだけ不器用なんだ? ペンチで普通に出来るだろ ラジペンなら2個同時に出来るし
701 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:43:15
持ち替えないとできない。 切断もできない。
まぁ、実際あんなもん使わなきゃ剥きも輪作りも出来ん奴は工事屋には向いてないって
P955の勝ちー!
704 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:45:25
しかしP-955のVA線カット機能の性能のよさは異常 ペンチのカッター部分と比べるとホント実感する
705 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:47:08
軽いしな。
P955の信者はすごいね 自分一人で練習してる人にはわかんないかも知れないけど 講習会とか行ってみ 早く綺麗に出来る人のほとんどが 電工ナイフ、ペンチ、ドライバーだけで作ってるし あんなもん使ってる職人さんなんて一人もいないって ストリッパーはたまに見るけど
また売れるな。
>>698 なんとなく俺の手にはこちらのほうが馴染むような気がして注文した
つや消し黒仕上げだし、思ったより薄っぺらくてカッコイイ。
難点といえば、ネーム書くとこをどうやって外すのかわからんことぐらいか。
俺はストリーッパーもP955も持ってないけど お前らに負ける気がしないわ
実技試験を電工ナイフ・電工ペンチ・ドライバー(+−)・検電器・WPプライヤーの5点セット以下でできないと実際電気工事会社に入っても相当苦労すると思うよ ストリッパーなんて盤屋なら使うけど、工事屋なんて使わない(持ち運びにかさばるから)
おれは工具オタなんだけどP-955ってかなり安っぽいよ 作りもちゃっちいし、試験終わったら使い道ないと思う 合格したらヤフオクで捌くしかないね
712 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:50:15
実際会社に入ってからの話なんてどうでもいいよ。試験に受かればそれでいい
>>710 そこまで高い意識持ってるやつなんてほとんどいないって
みんな受かればどうでもいいんだよ
そもそも電工なんてなる気ないし
714 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:51:13
電工ナイフの先が折れたぜ イェーイ・・・
715 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:51:20
試験には小さい方がいい!
716 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:51:45
実技公表問題を分かりやすく解説しているサイトってありますか? 本屋に行ったけど実技公表問題の解説本がなかった。 電気専門誌の何月号かにすでに掲載されてたりしますか? そしたら図書館に行こうかと思います。
技能試験で落ちるやつは電工に向いてねえってことだよ と電気工事士に言われました。
同じ会場ならあの狭い机で作業か 工具は少ない方が作業しやすそうなのは確かだ
>>711 金が無い = カッターナイフ = アンチ
分かりやすい奴だな
720 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:52:15
練習に必要な工具と材料ってどんだけ? 明日会社からパクって来る
721 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:54:03
>>720 トイレットペーパー1個盗んで懲戒免職になった教師がいるくらいだから盗むときは慎重にな
723 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:54:28
カッタナイフも馬鹿にできないぜよ 刃先1ミリ出してアロンアルファ 剥き剥きに便利wwww
>>719 オマエの発言の意味が分からない
分かりにくい奴だな
725 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:57:35
>>724 無理して付き合わなくていいから半島に帰りな
727 :
名無し検定1級さん :2007/06/05(火) 23:57:48
倉庫に工具とかボックスとか一杯あるからいいんだよ 撤去した廃材に電線も色々あるし
配線作業がうまい人は標準工具だけでも余裕で終わるでしょ? 下手な奴、時間内に完成させられるかどうかって奴は工具に金かけるしかないじゃん 向き不向きがあるんだし
729 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:00:16
まぁ筆記に受かったから工具を買わないといけないような初心者はP-955買っておいて損は無いって結論で
730 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:00:21
このスレで覚えた事 胸ポケには、スリーブとばんそうこえを入れとく
無資格で工事してる受験者へ 適当に参考書を読んで減点の例だけでも見ておくことを勧める 自己流というか現場流じゃ絶対受からんよ
734 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:02:33
試験で余った銅は売りに行くニダ
今日練習してて老眼に気が付いた私は負け組みですか? なんか学科のマークシートも見にくいと思ってたんですが、 何故タイミングよくこの時期に…。 大阪産大で指先血だらけのオッサンを見つけたら、 帰りに話しかけてやってください。
低脳が受ける試験のスレほど煽りをスルー出来ないって言うしなぁ せっかく買った工具を馬鹿にされると黙ってられないんでしょww
737 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:05:08
電気工事会社に勤めてるのにまだ電工すら持ってない低脳が何を語るかww
>>735 老眼で器具の極性の文字「W」とか「N」が見えなくて落ちた人がいるぞ
練習用に買った材料と試験で出る材料はメーカーが違えばどっちが接地側か変わることもあるから注意だな
739 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:05:32
>>735 住吉なのに阪大の俺・・・・
三大に変更あったら抱きしめにいくよ
>>737 ニートですからwww
P955?照明器具付のときなんか結構使えるよ ストリッパーは重いしかさばるからね 盤挟んだりするには勿論ストリッパーだけどね 機動性ならP955に軍配が上がるね 確かに使ってる職人は俺以外見たこと無いがw
今度の試験、材料は前回の物を使いまわすなんてないよ 毎回新品だから 昨日、神奈川の電材屋に聞いたら噂じゃ今度の器具は明工社だって言ってたけど
>>741 何だコイツ
変なの湧いてきたな
脳内職人か?
745 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:12:22
喧嘩しないで 手のひらに電線でのの字書いて落ち着けよ
>>742 楽天の材料が明工社だったんでワラタ
ところで質問なんだが
スイッチの裏を見ると「ストリップ16mm」とあるんだが
普通は12mmじゃないのけ?
銅がはみ出た無かったら16mmでもOK?
>744 何だコイツだってwwwww いじめられっこだろお前wwwww 死ねよwwwwwwwwwwww
スマン ×はみ出た無かったら ○はみ出て無かったら
>>741 俺も仕事で使ってるぞ
俺は職人じゃないがw
>>746 普通が何ミリなんじゃなくて、器具ごとに違うからwww
そのために器具にストリップゲージがあるんだよ
差し込みコネクタだってメーカーによって心線を出す長さが違うよ
実際は奥まで差し込んで器具から電線の銅の部分はみ出していなければ減点はない
751 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:21:09
>>726 松下の10mmしか持ってないし素人で・・・
答えてあげたいのは山々なんだが
12mm合わす手の葉おぼえてるよ
>>747 > 低脳が受ける試験のスレほど煽りをスルー出来ないって言うしなぁ
美しいスレになってきたな
日本語がおかしい奴が増えてないか??
755 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:22:57
2ミリ短いとバレル?
バレるわけない
757 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:24:03
>>667 の
>ストリッパー使ったらわかるけどまさに神の手だ。慣れれば剥き終わるのに10秒程度。
このカキコは、別の"ストリッパー"を連想させる。
758 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:24:31
じゃー気持ち短めでOK?
へたくそほど細かいところにこだわりたがる
761 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:26:53
試験場て筆記受けた場所と変更なんてあるの?
>>761 ちょっと待っててください
すぐ調べてきます。
763 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:29:26
オッサンの基準?境界線てなんだ?
766 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:38:16
音なし屁もオッサンなら俺もふくまれる
767 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:39:16
768 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 00:41:30
>>746 16_て
どんだけスイッチでかいんだよwww
769 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 04:10:42
>736 舐めた口叩きやがって。自宅に殺しにいくから覚悟しろ。口先だけの間抜けが。 オラ。お得意のアレで訪問して頃しに来て見ろウラナリのアホが。 いいか、必ず、殺すからな。
770 :
769 :2007/06/06(水) 04:13:21
すいません。 間違えました>736 ではなく、>769 に向かっての発言でした。 一種の哲学的内省という奴です。お騒がせして吸いません。 つけ加えればスレ違いでした。
771 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 04:22:05
つーかさ、これでいつまでたってもその未成熟なオツムのせいで 満たされない自意識を満足させるためにしかえしの文とか考えるんだろうなw マジウゼエんだけどw
技能試験にはパイプベンダを持っていこうかと思う。
パイプベンダなんかいらぬ 己が筋肉で曲げてみせる!
あの狭い席で作業するんだよな〜 せめて利き手側が広く使える方の席に座りてぇな 折れは右利きだから右側だと最悪だぁ
776 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 08:04:48
おれは実技試験にタイムスイッチを持っていこうと考えている
777 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 08:24:35
ラッキーセブン777
おめでとうございます。
779 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 08:45:08
自分でもなんかおかしいとは思う が、アウトレットボックスにアナをあけるのに ノックアウトパンチャを買わないとだめなの たかそう
780 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 09:00:14
>>779 ドライバーの握りの部分で叩けば取れるように、切れ目が入れてある、
>>779 どこで聞いた?見た? 話です。
アウトレットボックスは、マイナスドライバーでコゼると簡単にあきます。カンビールの蓋と同じと考えてください。
試験の時は、この蓋も外して、必要な所は、穴があいています。
但し、H18年 7月試験の話。
そんな、高価な工具ひつようなし。
応援サイト、ご覧あれ。
筆記が受かったみたいなので、工具を通販で注文しました。 材料を近所の大型ホームセンターに買いに行ったのですが、 どれを選べば良いのか判らなくなったので通販で試験用セット を買うことにしました・・・ 初心者丸出し・・・ とりあえず工具の試し切り用にVVF1.6 とアウトレットボックスと ランプレセプタクルと2極スイッチだけ買ってみました。 ゴムブッシュが見つからなくて、相当するようなプラスチックの部品がありましたが、 ゴムブッシュって今でも普通に使われていますか?
784 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 09:17:55
779です.ありがとう助かりました アオウトレットボックスを写真でしか見たことがありません 材料セットを買います 現在、1輪つくりに12分かかっています 4日は15分でした
せっかく、筆記合格したし、油断して落ちたらどうにもならないから P955も買うかもしれないし、全力を尽くすけど、さっきオームのホームページで 完成した工作物見たら、工作自体は簡単すぎて拍子抜けした。 ちなみに電気工事屋ではなく機械屋でモーターやファン、マグネット交換等で結線の接続 くらいは出来る程度の電気スキルしかないです。
>>783 お前は俺か?
俺も、ネットショップで注文したよ。
787 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 10:04:39
輪つくりに15分ヘー ラジオペンチでスイスイくるり30秒ほど
788 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 10:16:28
老眼鏡持ってる人に「めがねのネジの緩み確認して下さい」 実は私、試験当日時間待ちでベンチで問題集を見てたら眼鏡がポトリ」 あわてて眼鏡屋を探し冷や汗かいて無事入室、あれが実技の日だったら?
予備をダイソーで買っとけばア・ン・シ・ン! 携帯用もあるよ。
>>787 電工ペンチで苦心しているとは、考えられないのか?
791 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 11:47:15
輪つくり遅漏です VVF1.62芯を電工ナイフと電工ペンチで 皮むきから輪ができるまでのタイムです 今のところ1分/日短縮できるので 2分くらいにならなかったらストリッパを購入予定
輪っか作りにはラジペンが便利だ。
子作りには?
795 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 12:46:20
振動ドリル
輪つくりの時、なぜ左に回してから、右にまわすんだ? いきなり右に回したらどういう不具合が出るのかな?
797 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 13:28:40
輪つくり遅漏 ラジペン併使用に変更 ワもきれい時間もイッキに10分台に突入
798 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 13:46:16
輪を作るといいことあるのか?
799 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 14:05:39
線の色で重要なのは白と黒だがもう一本は緑ではなく赤と決まってるの?
800 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 14:31:48
796>曲げ易いから行うのであって、いきなり右でも採点上は問題ない
801 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 14:39:17
>>796 いきなり左に回すと、ρの形になるので、
輪の根元のくびれを作るための作業だよ。
だから先に左に回して、その後、ラジペンで
クイクイッと右に少し折っても同じようにキレイな
輪が出来るから、やりやすい方でやればいい
と思うよ。
803 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 15:16:17
技能試験の効果的な練習方法(順序)って何かありますか?
暑い…
>>799 >線の色で重要なのは白と黒だがもう一本は緑ではなく赤と決まってるの?
緑は接地線(重要)
色盲の人って赤と緑が見分けられないらしいじゃん。電工とかどうするんだろうな
>>804 まず正確な複線図を早く書ける事。
次に輪を早くきれいに作れる事。
次に剥き幅を早く決めて、即剥き出来る事。
これで時間内で余裕で終わらせられるようになる。
>>807 色盲の人って赤と緑が見分けられないらしいじゃん。アートディレクターとかどうするんだろうな
と同じくらいの愚問
ホーザンのストリッパー買ったんだけど 一度開封済みのが来たのかと思ったくらいパッケージ適当なのな
とも巻きとかねじり接続、練習しなくてもイイよね? 問題集になんで書いてあるのかわからん。>日〇文芸社
812 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 18:49:58
僕の本にも、ペンチでねじり巻きの方法が載っている こんなの出たら玉砕、降参、終戦
出題しないとは書いてない。
複線図描く時、電源側と接地側がありますが 接地側というのがよく理解できません コンセントがある時にその方向を接地側と言っているように 思うのですがコンセントは接地されているのですか? 訳分からん事聞いてそうだけどよろしくお願いします
>>769 オマエの発言の方がよっぽど口先だけだろ
816 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:24:45
接地側について 電柱のトランスの中央線が地面にアースしてあります。其の電線が家に二本来ている、一本は100Vもう片方はアースという風に思ってください そうすると複線図も描き易くなります。 ちなみに 白線(アース)はコンセント、ランプ、他負荷 黒線(100V)はスイッチ、コンセント、他負荷です
>>816 オマエ柱上変圧器見たこと無いだろwww
白線は接地側線であってアースとは別物 白線を挿す端子にEって書いてある器具あるか?? NかWだろ
>>816 接地側線とはその名の通り、B種接地されている訳だが?
>>814 簡単に言うぞ。接地側とは白線だ。まず複線図にするにはランプレセプタクル(負荷)にまず引く。
R
-------------------------------------↑
次にスイッチ、コンセント(電源側)に黒線を引く
-------------------------------------↓
。 。
/
この2本引けば後はレセプタクルのもう1本とスイッチのもう1本黒+白でつなぐ
基本はこれな
得意げに語ってるとこ悪いけど たぶん、そういうのはみんな分かってると思うよ
823 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 19:43:32
接地線と接地側線は区別したほうがいいぞ。 アースターミナルや接地極と白線(接地側線)を わたり線でつなぐ奴いるから。 接地側線は電源と全負荷をつなぐ白線。 接地線はアースターミナルや接地極と近くの大地をつなぐ線。
>>821 わかってるのならいいけど複線図書き方知らない奴結構多いからな
ならもういいよ
家の接地付きコンセント、接地と接地側の穴に電線突っ込んで結んだら漏電遮断器が動作するのはなぜですか? B種接地-D種接地と共に電位は0になるんじゃないですか?ということは電位差が発生しない? 電位差がないなら電流流れないんじゃなかったっけ?
826 :
825 :2007/06/06(水) 19:48:11
>>825 家の電気器具を全て取り外せば落ちることはないよ。
電線にも抵抗がが有るということが分かっていれば、分かるんじゃないかな?
>>811 俺も、とも巻きとかねじり接続が出題されのか気になる。
一応、練習しといたほうがいいかな?
829 :
825 :2007/06/06(水) 19:57:38
>>827 新築で電化製品は一つも付いていないんです
メーターも回っていません
他の器具があれば、電流が回り込んでN→Eに流れて漏電遮断器が落ちるっていうのは思ったんですけど
電線に抵抗があるのは分かりますが
V、I、Rのうち、Rは電線のインピーダンス、Vは対地静電容量ですか?
VとRがあるから地絡電流が流れるんですよね?
831 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:04:30
>>828 リングスリーブと差込コネクタを余分に持っていけばダイジョブじゃマイカ?
>>829 近所に漏電している所が有るとかそういう理由かも知れませんね。
しかしモンジュで部材のセット買うと15000円かよ これなら講習うけに言った方がいい気がしてきた。 どうせ高い電線なんてエコ電線だけだし、 ホームセンターで安い電線かってきて練習して講習の時にエコ電線初体験でよくない? つーか電線高すぎ。
新築だと24h換気扇・・・
837 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:18:28
口臭会も良いけど一つ作ってバラシて次作る、家出ゆっくり時間はかって何度もやる方が良い 13問ぜんぶやると3万以上掛かるのでは?参考書みながらじっくり納得するまで練習が良い
838 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:32:23
モンジュから4日申し込んだのが今来た 工具1万電線7,6千器具8千これで明日から練習しよう まず線のむき方、輪つくり、・・・色々あるな
服装は長袖の作業服、ヘルメット、安全靴、安全帯(腰道具)を着用し、 作業前には体操をし、声を出しながら指差し安全確認。 このようにして検査官への心象を高めておくといい。
今日、仕事場の資料でマンションのインターホン工事の書類見てたら 資格等提出書類にハゲのおっさん達の写真がずらりと載ってた。 で、そのおっさん達の資格がみんな電工1種だった。 軽くショックを受けたよ。こんなドン臭そうな親父達がさ・・・。 俺も1種まで頑張るかな。
やっぱ、1種のほうが、難しいの?
842 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:41:57
ハーレー親父の大型2輪免許のように「昔の免許で働いてます」(簡単工事し免許が段々高級になり今では一種に格上がり)
843 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:45:09
844 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 20:52:10
>>838 俺ん所にもさっき来た。
27000円くらいしやがった。
金がかかるなぁ。
>>838 俺のとこ7600円の材料セット頼んだのにその上の7600円のケーブルセットが届いた・・・
846 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:07:36
なんかうちの親父に技能の練習やらしたら30分で輪作りから電線の剥き方、複線図の書き方マスターしちゃって 二時間ぐらいで13種類の配線を完璧に作りやがった。 出先が器用って有利だね。
847 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:10:00
俺もご教授願う ビルメン親父
848 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:14:08
>>840 842の言うとおりだが禿げ馬鹿にすんな!
850 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:29:08
VVF剥くときニッパーじゃだめなのか? けっこう綺麗にむけるし輪作りも余裕で ニッパーひとつでなにしろ早い
852 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:36:41
>>850 電気的に致命的な欠陥又は施工上の重大な欠陥
・心線を著しく損傷
施工上の軽微な欠陥の主なもの
・絶縁被覆、心線の損傷で致命的な欠陥に近い程度の傷
これに引っかからなければどんな方法でもOK
>>843 本人も分かってないようだねwww
そこ読んでも
>>829 の答えは出ない
難しそうなこと書いてるページ紹介して煙に巻こうって作戦なのがバレバレ
>>829 は絶対答え知ってて聞いてる
実際、漏電遮断器が動作するかどうかをそうやって試験する電気屋もあるしね
テストボタンじゃ、漏電で動作するかの検査は出来ないから
854 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:41:58
多少傷つきますね 皮膜、銅線ともどれくらいまでおkなんでしょう 傷はいったらOUT?
ペンチで剥いてもニッパーで剥いても減点にはならない 下手がやれば、刃をグリグリやって深い傷が付くかもしれないけど 普段からニッパーで剥いてる人はストリッパーで剥いた時に出来る跡程度しか傷なんか付かない
心線の傷なんか減点しないよ 大体直径の2分の1以上深く食い込んでるかどうかなんて会場で調べようないだろ 採点で、1人にかける時間は1分程度 採点が終わったら名前外してダンボールにポイ あとから確認なんかしないし出来ない その場でチラッと見て確認できるポイント、圧着と極性しか減点はない だって、土曜やった時そうだったもん
859 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 21:51:09
ニッパー王子です。 自信がつきました いままでずっとニッパーだったもので だいそー100えんニッパーは切れなさ具合がちょうどいいよ なれればね
>>838 俺も買ったんだが、VVF1.6が足りないような気がしないか?
それにアース線こんなに使うとも思えんし(笑)
13個作ってみて何が余るのか分かったら報告するわ
861 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:27:05
今、楽天のモンジュの1万のセット注文した 材料はホムセン見てから考える おまいらあと少しだけがんばろうぜ
862 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:34:12
モンジュ中見たら VVF1.6×2 10m×2巻 20m VVF1.6×3 10m×2巻 20m VVF2.0×2 10m 10m VVR1.6×2 5m 5m EMEEF1.6×2 5m 5m IV1.6 緑 10m 10m 明細の通り入っていた アース線3年先も使えそうだな IVの赤黒白の代用に使うのかな
863 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:35:34
864 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 22:37:41
近所のホムセンターにこんな部品おいてない 日本橋の電気街までの電車賃を考えると通販か、悩む
ウチの近所には置いてあった。>電材 が、高いんじゃないの?これwって金額。 三路のスイッチが一つ1000円くらい? なんか必要なもの全部買うと、モンジュの方が安いのかな?? 計算するのもめんどくさくて、日用品を買って帰ってきてしまったw
ヤフオクとか結構使えると思うけどなぁ
余程の不器用でも無い限りはニッパで剥いても傷は入らないだろう。
>>862 モンジュのEEFってメーカどこだった?
ここにいるのはP-955で大喜びしてる連中だぞ 余程の不器用に分類されるだろ
870 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:01:40
>モンジュのEEFってメーカ KYOWA です
俺も楽天のモンジュで材料と器具を今日注文しました。 届いたら頑張るべ。
872 :
58点 :2007/06/06(水) 23:18:48
すんません今更ですけど、今年は例年に比べて筆記むずかしかったと思うんですが どうなんでしょう。 俺だけかなあ。
人による
874 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:21:44
そうだね、ちゃんと勉強してないと落とすぞといわんばかりの問題だった。
875 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:25:09
今日やっと採点し31/50だった俺はヤルかやらないかで悩んでる。 これって受かるとふんでもおKかな?
877 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:25:15
計算問題も含めて簡単すぎだ!
おい、テキストどれがお薦めか教えろ オーム社の買ったら見事にハズレだったわ
>>872 過去問に完全に頼ってた人は難しく感じたかも。
俺も配線図、「店舗か住宅関連の質問しか出ないだろう」と思い込んでたし。
計算問題もここ数年、似たようなのしか出てないから今年も〜とかね。
テキスト中心に勉強した人には簡単だったと思う。
880 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:29:26
P−955今使ったらトテモ便利、使いやすい皮むき、輪つくり、早い早い
881 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:30:25
電気書院の模擬テストで78点とって余裕だと思って本番 受けたら、ハマッタよ。 64点でなんとかセーフ 実技はすでにOK どれでも40分以内つくれます。
今年の筆記の難度は確かに人に拠りますな。 テキストや過去問の問題からそっくり出ていたのもあったし。 過去問を回せばクリアは出来る。
883 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:32:40
やっぱP−955とケーブルストリッパーだよ。 これで最速20分で出来たよ。ナイフだけならギリギリだな。
ナイフだけでももっと早く出来ますが
885 :
名無し検定1級さん :2007/06/06(水) 23:39:50
慣れればね、無免許の工事士の人と作る時間がナイフだけで同じなのも つらいけど、横でPー955とストリッパー使って変わらないのと。
887 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:02:12
教えて下さい。重大欠陥で絶縁被覆を圧着ってあるけど、圧着して凹んだ所(刻印)に被覆が入り込んでいたらダメってことですか?リングスリーブの一番下の所と被覆が微妙にくっついてるのはOKですか?
くっついている程度ならOK スリーブの中に入っちゃってるなら死亡確定
>>886 Time to use by only the knife and 955 P strippers that the person of the electrical work person
of unlicensed makes if becoming accustomed to use and to work doesn't change.
>>889 Mr. 889 ,
It was very kind of you to recognize my question.
I could not have done it alone, and your support continues to compel me to be the best player possible.
Thank you for all you have done for my career and for taking the time to let me know that I am a valuable member of our 2ch.
I hold your opinion in the highest regard.
Best regards,
891 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:24:32
2種技能受験者なのでここで質問させていただきます 1種の筆記試験は2種のそれと同じ様に、鑑別や配線図問題があるのでしょうか? あるとしたら2種の様に写真や図面が使われているのでしょうか? 教えてください
過去問見れば?
893 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:49:36
いま知りたいのですが、古い携帯しか無いので調べられないんです すいませんがお願いします
1種も2種も、今は単位作業のみ 作るだけ
895 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:53:22
ありがとうございます 筆記はどうなんでしょうか?
ほぼ同じ 比率が若干違うくらいかな。1種の方が計算問題が数問多くなるから
897 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 00:59:37
ありがとうございます と言うことは、写真で見て器具の名称や用途を答える 問題が出ると言うことでよろしいんですね お手数おかけしました
複線図さー、自分で描くと本に載っているような怒りマークみたいな図にならなくて。 変にクロスしちゃったりするんだけど、これって誤配線ではない限り大丈夫なもんなの?
899 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 06:46:51
今さっき解答合わせしたのだが・・ 漏れの記憶が正しければ・・33問正解の66点。 問題用紙にチェックするの忘れたのでどれを選んだか忘れたが・・ たぶんこれにしたはずが内5問w アー怖いっすww落ちたくない〜〜ww
900 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 07:07:10
898
901 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 07:53:30
皆さんVVRの剥き方練習してますか 今はゆっくり丁寧にしているが本番になると 慌てて失敗するかも?
>>890 It is nice not to see you again.
今裏情報入ってきた。 」 センターの理事長の孫が試験受けたけど54点だったらしいから 今回54点で合格にするみたいよ。 だから54点のやつも技能の練習やっとけ
904 :
814 :2007/06/07(木) 09:49:44
亀レスだけどみなさん丁寧にありがとう もう一度ざっと複線図の所読んでみたら、なんとなくわかってきたようです 筆記は合格率高そうですね。技能の本探しましたがどこにも売ってねぇw
技能試験はダンボールの上でやるのでしたっけ? もしそうだとしますとダンボールのサイズは統一されているのでしょうか?
906 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:03:52
技能の本によると電工ナイフと言うのは折りたたみのようだがカッターじゃそんな不利? 会社には大きめのカッターしかない
907 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:05:23
>>904 あほwwwwwwwwwwwwなわけねえだろwww
あの程度の試験レベルで孫のためにそんな工作しねーからwww
908 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:08:11
>>878 さーせんwオームだけで90以上とってますww
おまえはどこでもいっしょwwwwwwwww
ていうかテキストなんてどこでもいっしょww全部覚えれば100近く
とれっからwwwwwwwwwwww
909 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:29:54
ナイフ・カッターさん、時間的余裕があればなんでも作業出来れば良いんです 時間が限られた試験中ナイフでいちいち削っていたらロスが大変 これを専門技術にして働いて行くならナイフ剥きも練習必要ですが 資格取りだけなら専用工具使うほうが他の工程に時間を掛けられるので合格率上がりますよ そお言う私もP−955購入してからでスムーズに練習進んでいます
910 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:39:08
ストリッパーもナイフもプロも実際使用する人なんてほとんどいないけど さすがにペンチでやったら一発不合格だからなw
911 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 10:40:28
ホームセンターでうってる材料は 工事業者とかにだしてる材料販売屋にいくと半額は下がるよ。 ただ一般人にうるのかどうかはしらね。
>>910 ペンチで皮剥きしたら失格とは聞いてないが。
913 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 12:09:29
すみません。 コンセントとかパイロットランプとスイッチの渡り線の配線の仕方についてですが、電源供給側優先とかなにかきまりのようなものあるんでしょうか?
ペンチやニッパーに被覆むき用の穴が付いてるのもあるしな
915 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 13:12:03
おまえらオームのDVDのやつ昨日届いたが いいぞこれ。 全収録じゃないけど省略してるのはかぶってるとこだけだし これはかなりためになるっていうかこれでうからなかったらおかしい。
916 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 13:56:54
ペンチでやったら失格だよ。 あと試験管はいつみるんだっておもうかもしれないけど ペンチで皮むきしたかどうかは切断面みるとすぐわかる。 ってプロがいってた。たしかにわかる。
918 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 14:03:52
>>916 ペンチでやったから失格になる訳ではない。
芯線に著しい傷が付くと失格。
ペンチでやると、芯線に傷が付きやすいから、失格になる要因が高いってだけの事。
スイッチやコンセントって、上下逆さで枠につけても 減点なしでおk?
921 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 17:00:21
>>920 試験センターのトップにこないだの試験の
判定基準へのリンクがあるから読んでみ
欠陥としない主なもの ・取付枠の上下
924 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 17:46:39
P-955購入したが、電工ナイフも必要ですか? 指定工具は必携でしょうか? P-955あれば要らないような気がしますが。
つ[VVR用ストリッパー]
好きにすればいいんじゃね? 落ちるのは、俺じゃないし。
928 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 18:11:10
普通の柄が黄色のカッターナイフではNGですか? 電工ナイフ持参してないからマイナスポイントということは・・・
>>928 何を持ってきても自由だよ。
ただ課題は、指定工具で作業することを前提としている。
つまり、指定工具が有れば、今回の試験内容は全て作ることが出来るって事。
930 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 18:30:34
>>928 全然問題ナシ。
この前の技能試験、前の席の香具師は
黄色のデカいカッターナイフ使ってた。
もちろん退場にもならず普通に回路組んで
帰っていったよ。
電工ナイフよりカッターの方が被覆はむきやすいよな。 俺はP955で15分クリアをめざすが。
932 :
初受験 :2007/06/07(木) 19:28:27
アキバで頼んでたセットも届いたことだし 早速、オームのDVDと睨めっこでもするか。
>>908 技能のテキストなんだがw
筆記は終わったんだから技能に決まってんだろ
常識的に考えて
空気の読めない使えない奴w
もう随分以前に資格は取ったけど、さっき公式見たら単位試験の候補って出てるんだね。 ええ時代になったものだな。 しかし、今やれと言われてもチンプンカンプンで複線図も書けそうにないやw
>916 そもそもペンチは指定工具。 電工ナイフかペンチでやるのが本来の方法。 実際の現場だと、ペンチでやるのが一番早いし慣れれば傷なんぞ付かん。 ペンチでやって芯線に傷が付くのは下手なだけ。 そもそも、「試験管」は何もできないだろーが。
936 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:17:19
もう一度聞くがニッパーじゃだめなのか 昨日は問題ないって言ってたぞだれかが
あんでもあり
>936 ニッパーでもOKだぞ。 >916がペンチは×と言っているのが間違いなだけで。
939 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:28:27
得意な工具でやればいい
>>903 あまり喜ばさない様に、お願いします。 私は、58点で、頭抱えています。
941 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 20:37:57
うちの親父みたいにあっちゃくペンチとカッターとドライバーだけで受かってきた奴もいるからな
>>941 地区別、企業に委託してやりよった古き頃じゃなか?
943 :
電気科1年 :2007/06/07(木) 20:45:53
昨日部活でエコケーブル剥いてみましたが硬いのなんのって… 結局ストリッパーで剥きましたけど(泣)
HOZANの工具届いたけどなんかちゃちいな
だけどよ P-955の1.6×2のとこに小指挟んで思いっきり握れば 楽々スパッと落ちるな 893御用達だべこれ
H17年度、80点超えている時に、正解なしで、全員に2点? 追加。 H19年度、58点で、2点不足で泣いています。H17年度の貯金、? から2点だけ引き出せないでしょうか。
947 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 21:02:24
昔はニッパー持ち込み禁止って話を聞いたが。 つか、圧着の所はナイフで鉛筆削りむきとも聞いた。 いい時代になったなー。
948 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 21:03:59
P955あれば、他のケーブルストリッパーいらないね。 複線図??って感じなんだけど、正直13問覚えればイイだけの話だろ?w
>>943 そのストリッパーの タイプ はなにです。?
何で、カッターナイフじゃなくて電工ナイフなんだろうね。 重さでつぶして削るのか?
>>950 カッターだと刃が薄いから滑りやすいんだよ。
剥くには適度な厚さが必要なの。
カッターが使いやすければ使ってもOKだよ。
マーベルのE1買ったけど微妙だなぁ・・・。 被覆を掴む能力が微妙ですっぽ抜けたり掻き毟ったような傷を付けたり。 2.0は調子よく剥けるのだが1.6が微妙。 2.0と1.6を共通の刃で剥くのに無理があるのかもしれない。 外被剥きはナイフに任せてAかB買っておけば良かったか。
>>952 電線によって剥きやすさがかなり違うから、たまたま剥きにくい電線にあたっただけなんじゃない?
カッターは刃が薄くて食い込み良すぎるからなあ。 それと下手くそが使って折れた刃が他の受験者に当たったら危険だしね。 それに比べ電工ナイフは刃の背をハンマーで叩きながら合板を切る事も想定して作られてるから丈夫。 それと数年前まではストリッパーは使用不可だった。 使用可になってホーザンが出してきた試験専用ともいえるのがP955 弱点は他のストリッパーの多くが替刃交換出来るのに対して、これは一体物だから一サイズでも刃が悪くなったら実際の仕事には使えない。 まあ、現場で使われてるマーベルなんかに比べれば定価を比較しても半額程度だから長持ちはしないだろうね。 学校の教材用と思ってもいい。まぁ試験には最強だろうがね。 しっかし環境にも懐にも優しくない試験だよなぁ!
955 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:35:17
P955は試験の参考書の一種と思えば長持ちしなくても気にしない 試験に受かれば、次の日壊れても悔いなし
VVRの剥ぎ方、電工一発のHP、1回見る価値あり。 クルート丸めて輪を作り、ナイフを当てて切り込みを入れる。 割とうまくいくみたい。 VVRケーブル用ストリッパーも、購入したが、刃がちょっと不安な感じ。
957 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 22:54:55
実際よーィどんで工作作る国家試験て あまりないんじゃね tvチャンピオンみたいでおもしろそー たぶんあせったら負けだね
電気工事した跡、天井 見てそれは、凄いもんじゃ、切れっ端がいっぱい散らかって それは、お見事です。
日本語けっこう上手いじゃん 大丈夫だよ
次スレのネーミング格好いいのにしようぜ 何にするべか?
【複線図】第二種電気工事士part63【直せない】 【技能試験】第二種電気工事士part63【直前談義】
>>961 資格板、スレタイの文字制限かなりキッツイからあまり自由にはできんぞ
つーかスレタイの括弧いらねえ
電工ナイフって、買ったままじゃナマクラだから、 砥いだほうがよいよね?
969 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:42:57
そうか、なまくらなほうが芯線切れなくて丁度いいのか?
972 :
名無し検定1級さん :2007/06/07(木) 23:52:48
俺は業者やってたけど、「ストリッパーじゃなきゃ試験に落ちる」という、 一種の恐怖観念を受験者に刷り込むことが目的だから、 ストリッパーが試験に有用か否か、受験者が落ちようが受かろうがどうでもいいのよ。 要はただ売れて自分が儲かればいい。ただそれだけ。 洗脳された人は仕方が無いけど、これから買おうと言う人は今一度良く考えから頼む。
私の電工ナイフは、タマネギの輪切りが楽にできます。
俺の電工ナイフはちゃんと鞘に収まんねぇ 完全に不良品 しかしこんくらいのことで送り返すのダリーし
>>972 なるだけ簡単に剥けるに越したことなくね
977 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 00:07:41
【筆記脱落者へ】第二種電気工事士part63【敬礼】
自分真性なんですけどどうしたら簡単に剥けるんですか?
少しだけ切り込みを入れてからペンチで一気に引き裂くといいよ チンカスは前もってよく洗っておけ
980 :
名無し検定1級さん :2007/06/08(金) 01:16:42
>>978 あきらめて皮の先端にリングスリーブ打て。
ブサイク系マイマー
ビジュアル的に汚ぇ 問題外
すまん誤爆
985 :
名無し検定1級さん :
2007/06/08(金) 03:38:43 電工ナイフかっこいいよな 丈夫そうでいい いつも毛玉とりに使ってます