不動産鑑定士【短答】5〜来年へ向けて〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 09:46:26
絶対合格してやる
3名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 10:02:02
短答5年ってタイトルと読み間違えた
4名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 20:07:13
撤退考えてます
5名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 03:57:22
撤退します。
だってどう考えても鑑定士はおいしくない。
そこまでする資格じゃない。
5年以内に取れる確率は一年目短答式受かったとして且つ論文10%なら
1-0.9×0.9×0.9×0.9×0.9=0.40951
来年短答式受かる確率も考慮するならさらに低い
6名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 05:04:28
おっさん、いい加減にしろよ
7名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 05:08:16
やめるなら黙ってやめればいいのに女々しいねぇ
8名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 05:15:59
>>5
 この手の合格率一ケタ台の試験には常に付き纏うね。
 マジでやっている椰子の合格率は云うほどには
低くはナイ。だからその中にいかに入るかが課題である事は
ガイダンスでも飽きるほどやったろ?
>>7
 実際のオンナの方が撤退・前進共に思いっきりが良い。
悪戯に多受験・浪人を繰り返すのは、寧ろオトコの方
9名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 17:03:56
住宅新報社の短答の過去問や予想問題集された方いらしたら本の感想聞かせてください。
10名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 01:49:56
住宅新報の問題は難しすぎて「こんなの本番ではでないからな〜」って思ってたのに
すこーーーーーーーーーーしやさしくした問題がでて考えが甘かったことを痛感しています。
11名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 03:28:52
住宅の鑑定予想問題集って抱き合わせ商法じゃね?
要説はともかく、問題集の著者が書いた訳わかんない本を参照しろって書いてあるじゃん。
あんな本読みたくないよ
12名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 05:10:08
問題集だけやって160点超の人もいるから
著者が書いた訳わかんない本は必要ないと
思う
13名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:39:54
過疎
14名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 02:00:15
今年ってやっぱ難化だったの?
15敗北主義者:2007/05/27(日) 03:01:58
>14
問題自体は難化した、と思う。
ただ、個人的には、
行政法規の難化よりも鑑定理論の難化の程度の方が大きいように思う。
基準暗記程度では駄目で、要説とやらが必要なんだろうかな。
行政アップで、鑑定理論下がっちまった・・・。
16名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 05:38:02
>>15
予備校はどこ?
17名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 08:34:57
短刀をバカにした受験生が増加してレベルが低下した
18名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 09:49:32
>>8

そうだな。マジでやってる俺の知り合いは3回目の受験で合格した。
勉強期間は4年だから、4年もかかったってのがアレだが‥。
19名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 11:25:08
理論に関しては瞬時に判断できない段階でアウトだった
え〜と・・・って悩んだ時点で40問達成は厳しいと感じました
20敗北主義者:2007/05/27(日) 12:32:49
>16
独学。
模試ぐらいは受けようかと思ってる。
行政67.5、理論は・・・聞かぬように。
来年はいける気がしてるんだけど・・・。
21名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 18:50:58
>>20
模試がんばって下さい!短答ダメと思っても、模試受けようという姿勢が
立派だよ!オレはそんな気すら起こらないから、見習いたい、尊敬するよ。
でも予備校には行ったほうがいいと思うよ。行政法規はともかく理論や論文
は独学だけでは難しいと思います。


22名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 19:02:13
>>20
傾向が読めないから、短答、特に行政法規は六法で独学というのも有り得るかも知れない。
鑑定理論(短答)もこれに近い。
ただ、教養だけは予備校に行った方が良いかもしれないね。
23敗北主義者:2007/05/28(月) 21:33:15
予備校も利用できるだけ利用した方がいいんでしょうね。
個人的に一番不安なのが演習問題。
予備校に講座もなさそうだし、どうしてるのか・・・。
旧三次試験のテキストは購入してるけれども・・・。

>21
すいません、論文模試ではなく、短答の模試を利用してみようという意味です。
いままでは予備校はテキスト以外に全く利用していなかったので。
24名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 22:25:34
ハッキリ言って会計士や司法書士のほうが簡単に受かるんじゃry
25名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 22:32:02
プッ、無学歴ゆえの哀しさか
26名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 22:55:09
司法書士より難しいと思うし、会計士とも同等くらいかもしれない。
27名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 01:25:20
仕事の量も同等であってほしいけど・・
あと出来れば年収も・・
贅沢は言わない、せめてサラリ−マン並みであれば・・もうそれでいいし・・
28名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 02:08:46
この試験もいよいよ無職受験生でないと合格できない状況になってきたな
短答合格するのに2年、論文合格するのに2年〜3年の期間は要するな
もちろん合格できるのは限りなく確率は低いが
29名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 23:18:15
>>29の続き
その上、鑑定事務所に入るのに、年齢制限がある。

仮に無くても低給料で家族を養うのは不可能

入っても、実務修習を受けれるとは限らない

受けれても、2年以上のコースにさせられ、辞めれない

受けるには金が必要

士になっても、独立困難。リーマン程度の給料



この資格の魅力のなさを、



合格して知った。




君、目指すの?
30名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 23:19:00
出だしでバカ丸出しだなコイツ
31名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 23:20:04
★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★55 [30代]
32名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 23:35:32
>>29
一カ所訂正させてくれ!リ−マン以下だから・・
確かに地域や事務所にもよるとは思うけど・・期待はしない方がいいよ。
ウソかホントかは合格後にわかるよ。
33名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 00:16:51
>>28

某資格本では、「弁護士や会計士よりコストパフォーマンスが悪い」と書いて
あった。
でも、合格者が300人代で合格率15%前後あったころは、本気でやれば
かなりの確立で合格できたし、合格すればそれなりに差別化できる。

だから、コストパフォーマンス悪くないと思ってた。しかし今は・・・。
34名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 01:19:43
予備校のパンフレットの謳い文句、あれはチョットな〜罪だよなあぁ−
「官公庁の仕事が・・」「不況時にも・・」「高収入・・」「鑑定士がまだまだ不足・・」etc
って10年以上前の話じゃないのかな〜今はもう(これからも)違う気がするけどな−
35名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 07:14:20
「おなたに能力があれば・・」があれば受けなかったか。。。ヘヘヘ
36名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 08:11:58
ここも不満が噴出しとるねえ
37名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 09:24:04
そんな努力の結晶&一生の運使いっきっててリーマン以下なの?
なんかで見たとき平均年収1000万ぐらいの事書いてあった気がしたけど…
38名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 09:53:10
>>37
あなた、すごいよ
よくカキコできた
少しも業界のこと知らないんだ
受験生ではないことを祈る
受験生なら、情報収集能力の欠如で鑑定士にむいてない。
撤退勧告する
39名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 10:01:07
大手にはいれば余裕でいく。
40名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 10:02:51
元モー娘。藤本の彼氏 庄司語録

「(渋谷の雑踏で)見ろよ。まだこんなにも抱いていない女がいるんだぜ」
「俺とヤりたかったら、まずは山本さんに抱かれな」
「女は星の数ほどいるとかいうけど実際見える星は1000ぐらいしかない。
その中で欲しいと思う星は100ぐらいでモノににできるのはその半分もいない。」
「オナニーは一日2回」
「指マンで潮吹きさせるのが趣味」
「セックスは毎回駅弁」
「彼女とセックスするときは駅弁スタイルでやっている所を
鏡に映して自分の筋肉の張り具合とか見て興奮してる」
41名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 23:51:22
金目当てでなぜ資格なのか!?
理解に苦しむ。
42名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 23:51:25
みんなに問いたい。
なぜそこまでしてこの資格がとりたいのか?
独立?スキル?金?
結局何がしたいのですか?

43敗北主義者:2007/06/03(日) 01:00:00
>42
面子・行き掛かりかな。
少なくとも短答すら受からぬまま撤退など、ふうが悪くて出来ようもない。
ま、もともとは、全く違う業種の資格を持っておくのも面白いと思ったから。
選択肢が広がるのは良いことだですからね。
44名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:08:55
資格をとればなんとかなる・・・かも・・・という安易なパターンだな
45名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 13:22:33
>42
予備校が鑑定士は、独立・年収・安定の三拍子が揃ってると
46名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 16:32:32
>>37
1流大(早慶以上)卒リーマンなんて雲の上
2流大(マーチ田舎国立)卒リーマンには平均的には軽く負ける
3流大>これからの鑑定士>高卒くらいじゃないかな
これから鑑定士になって所得ベースで1000マン超えるのは上位10%未満は確実
大手で士で10年以上でも1000マンはない、一部の上層部だけ←事実
47名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 18:41:24
>>45
受験前にネットで調べろ
結果を出せない奴に限って予備校に責任転嫁する
合格したら予備校賛美だろ
48>>45:2007/06/03(日) 20:04:39
>>47
去年、合格しましたが、予備校を賛美する気はない
ただ、貴殿が言うように受験前にDQN事務所を調べるべきだった
ニートを卒業し、事務所に入って一週間後に、
「ここ地獄だから」
と、笑顔で先輩に言われた
49名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 20:18:16
それじゃあ遅いってえーの
50名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 20:29:02
いまどきこんなめでたい人がいるんだね
51名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 20:35:03
去年合格した奴がとうして
不動産鑑定士【短答】5〜来年へ向けて〜
にレスするんだろうね
52名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 21:03:18
合格してないんだろ。
53名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 21:47:38
当局ジョウホウ
本年のたんとうごうかくしゃ200人弱決定
54名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 21:50:11
いろんな当局があるな
55名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 01:22:52
来年の話ですが、今話題になっている論文試験合格後についてどう思われますか?
士になるまでのプロセスが長すぎる。
みなさんは時間的にも金銭的にもそこまでしっかり考えていますか?
56名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 06:23:35
制度改正の意味がまるでない。
必要とされていない資格なんだし、もう民間資格にでも
した方がいい。
アメリカでは超簡単な民間資格。
57名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 12:25:41
>>55
CF表組んでシュミレーションしたよん
58名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:22:44
ディスカウント・レートは何使った?
59名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:48:15
短答今年がラストチャンスだったのにな
60名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:52:13
来年受かればええだけのことやんけ
61名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:53:52
>>58
新発国債のレートにちょっとばかりリスク・プレミアムをのせたよ
復帰価格は建物価格と取壊費用を相殺して0にしましたが。。。何か?
62名無し検定1級さん :2007/06/04(月) 22:55:29
早稲田で受験した諸君、感染していないか?
発症はしてないかもしれないが、感染力はすさまじいですぞ。

しかも早稲田は試験の翌日の月曜日に休校を発表。
本来ならば、もっと早くできたはず。
この事実を知らしめなければ、いかんぜよ。
63名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:17:37
>>33
コストパフォーマンスはかなり悪いよね。会計士並みの試験に合格して
勤務鑑定士の年収500〜600万なんて信じられない。大手なら
1千万ぐらい貰えるのかな?
>>34
某校のパンフで外人と会議してるシーンは捏造もいいとこだよな!外資系ファンド
ならあるかもしれんが、普通の鑑定事務所はコロコロで道路幅員計ったり、事例
ねだって不動産屋回りする日常だが・・・。不動産好きじゃなきゃやってられん。
64名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 06:51:06

鑑定士になっても、幻滅の業界が待ってるぜ。
合格する見込みのない奴は早めにやめたほうが降りこうさん。
資格者として収入を得たいのなら、他資格をどうぞ。 
65名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 21:05:43
フリーターからなんとか就職したのが鑑定事務所。
もちらん全くもって知識はない。
で、先輩に付いて行ったり今はしてるだけの見習いも見習い。
勉強したら不動産鑑定士になれるんだろうか・・・
66名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 22:52:30
な・れ・ま・せ・ん
67名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 01:05:16
>>65
歳いくつ?20代でマーチ以上卒なら見込みあり。勿論短答一発合格
が条件だが。短答で苦労してるぐらいなら論文はかなりきつい。
68名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 01:11:48
短答なんてチョー楽勝っスよ。
あんなもんイザというときは鉛筆転がせばOK。
短答に落ちるなんて池沼以外考えられないよね。
69名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 01:48:37
>>68
と、鉛筆転がしまくってた
今年の短刀落ちがほざいております。
70名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 09:07:39
去年の試験で短、論一発合格って4〜5人ぐらい?

71名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 13:38:44
はあ?もっとたくさんいるよ。
72名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 16:18:37
>70
去年は新制度1年目だったので
合格者は全員一発合格ということになるのでは?
73名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 19:59:56
TACのパンフによれば、Tの合格者54人のうちの2割が受験1回とのことだから、
全体で20人くらいはいるんじゃない?ただ、今年については受験1回が2割も
占めるとは思えないが。
74名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 20:38:41
教養の免除者多そうな気もする、どうなんだろ
75名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 21:13:32
>>67
20代後半でマーチ
まぁ短答で苦労も何も今週から働きだしたんで
まだ完全に無の状態だw
76名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 00:40:12
>>74
短に受かってから悩んだら?
77名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 10:53:44
来年に向けての皆の衆よ
ぶっちゃけ今のモチベーションどうよ?
78>>61:2007/06/07(木) 11:58:07
>復帰価格は建物価格と取壊費用を相殺して0にしましたが。。。何か?

取り壊しが妥当な建物の「建物価格」ってナニ?
釣り?
79名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 12:26:40
80名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 15:17:17
復帰価格が0なんてありえないでしょ。
そんな建物に投資するバカいないよ。
81名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 20:13:02
必死だな  ワロタ
82名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 02:03:48
>>75
マーチで鑑定士受験ですか?相当勉強しないと厳しいですねー。
早慶クラスの友だちがだいぶ落ちてます。私は下位旧帝ですが
撤退も考えてます。短答ギリギリっぽいしなー。宅建楽勝だった
から甘くみてました。
83名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 02:07:12
>>82
何点?
84名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 05:39:27
まあ、見てると、
130点台のやつらでも
まだかなり望みをつないでいるようだけどな
85名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 07:34:23
130点って考えが根強くあるね
86名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 08:20:19
国交省(土地鑑)が鬼なら
145点以上のボーダーもあるが
おおむね7割で140点以上だろ
常識的に考えて
87名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 08:32:57
5月15日〜19日に行われた第2回新司法試験の試験問題が慶應義塾大学で
考査委員から学生に漏洩されていたのではないか、という疑惑が浮上している。
発端は、慶應ロー卒業生からのいわば内部告発であり、目を疑うような事実が以下のブログに記されている。

■まとめのホームページ
 http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/11.html

■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp

■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe
 http://symy.jp/KGm0

■ 祭 り の 会 場
新司法試験委員による出題リークの件Part6
 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181197447/

88名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 19:25:28
何が言いたいんだ?このキチガイは
89敗北主義者:2007/06/11(月) 23:24:21
モチベーションならゼッコーチョーだぜ!
30過ぎのオッサンで残業帰りだが、
いまから少しでも前進だ!
90名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:55:34
敗北主義者なんて言わずに頑張れよ
91敗北主義者:2007/06/12(火) 00:32:57
受かるまではこの名前で。
汚名挽回するその日まで!
92名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 06:30:12
82を含め予備校の餌に簡単に食いつくんだなぁ。論文はもっと大変。
93名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 16:23:25
>>91
挽回かよw返上しろよ。
94敗北主義者:2007/06/14(木) 00:23:41
名誉返上してやる!
今日は30分しかできなかった!
95名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 23:58:24
750人合格
合格率19.8%

凄い無難な結果だねw
96名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 00:20:29
>>95
ソースは?
97敗北主義者:2007/06/22(金) 20:08:04
受かっていた。
Wセミナーの回答速報では117.5点だったが・・・。
今年の論文は歯が立たぬだろうが、
一太刀は浴びせてみせる。
98名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 22:49:00
論文専業でも2年はかかる。
99名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 13:28:02
短答が徐々に化けてきたな。

来年からの行政法規にいくつかの法律が追加されたね。7個?
今年の大量個数問題といい、行政法規という科目をこれまでとは違って、
かなり本腰入れて対策をせねばなるまい。
しかもこれほどの負担がかかる行政法規が短答だけ、そして論文試験は
また違ったもの。新試験にしたってのにコストパフォーマンスは悪くなる一方だな。
100名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 08:49:14
司法書士とどっちが難しい?
101名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 01:04:11
んなもん鑑定士に決まってっだろ。
失礼な。
102名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 01:14:54
択一資格と一緒にするな。
103名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 14:38:21
>>98
そんなやつは就職アウトだよ、おっさん
104名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 18:31:01
平日の昼間にここ見てるお前もな
105名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 13:11:52
ミクシでこんなカキコ見つけた↓

捨て問で適当にマークしたところが結構正解だったりしました。
でも実際は、適当というよりは、wセミナーの学長が
『捨て問は5問ぐらいでるから、最初の3問は3の肢を最後の2問は2の肢を選択しなさい』
と言っていたので、そのとおりにマークしたらびっくりするくらい合ってたということでした。

・・・これって解答漏れてたんでねえの???問題だよな
106名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 14:07:53
偶然だろ。マークは迷ったら3ていうのは定石だし。
107名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 21:17:12
個別的要因の用途地域ごとの影響の差
複合不動産の最有効使用
1082002年7月6日 高知新聞:2007/08/10(金) 22:41:27
女子高生ら10数人買春 不動産鑑定士を逮捕

高知南署は5日、高知市内の女子高生と援助交際したとして児童買春禁止法違反容疑で同市桜馬場、
不動産鑑定士、山本一清(かずきよ)容疑者(48)を逮捕するとともに、同日までに女子高生を紹介した
児童福祉法違反容疑で土佐市内の公立高校1年生のA子(16)を逮捕した。
山本容疑者は関係した少女から別の少女を紹介してもらう形で10数人と援助交際したとみられ、
同署が余罪を追及している。

これまでの調べでは、山本一清容疑者は他の少女と援助交際したのをきっかけに、
「女の子を紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春。
15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、いずれも数万円で援助交際したとみられる。
また一部には“紹介料”を渡していたという。

山本容疑者は20年ほど前に同市内に不動産鑑定事務所を開業。
県不動産鑑定士協会会長の経験があり、平成10年から今年4月までは同市内の短大で不動産関連法の非常勤講師も務めていた。

2002年7月6日 高知新聞
http://web.archive.org/web/20020709190834/http://www.kochinews.co.jp/0207/020706headline14.htm
1092002年10月10日 高知新聞:2007/08/10(金) 22:42:32
女子高校生買春で猶予刑 「責任重いが社会的制裁」

女子高生を相手にした児童買春禁止法違反罪に問われている高知市桜馬場、
不動産鑑定士、山本一清(かずきよ)被告(48)に対する判決公判が9日、高知地裁で開かれ、
佐の哲生裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。

「不動産の鑑定評価に関する法律」によると、禁固以上の刑に処せられた者は、刑の執行を終え、
3年を経過しなければ不動産鑑定士の登録を受けることができず、鑑定士としての活動ができない。

2002年10月10日 高知新聞
http://web.archive.org/web/20030111133448/http://www.kochinews.co.jp/0210/021010headline04.htm
110不動産鑑定士朝倉幸治郎:2007/08/10(金) 22:45:24
不動産鑑定士朝倉幸治郎

【練馬一家5人殺害事件】
1935年3月9日秋田生まれ。6人姉弟の長男。
1950年4月、幸治郎は秋田県立秋田高等学校夜間部に入学。
昼間働いていたわけでもないのにあえて夜間部に入学したのは、学力の問題があった。
国語を担当した教師によると、幸治郎は漢字がほとんど書けず、判読するのに苦労したという。

1954年4月、日本大学法学部法律学科に入学。
父親が日大出身の斎藤源司に頼み込み、斎藤のコネで裏口入学させてもらったらしい。
日大に入学して最初の前期試験で、カンニングで1ヶ月の停学。

1961年9月10日、父親の遺産をめぐって、親戚と争いとなり、傷害と殺人未遂事件を起こす。
秋田署に自首。
1962年8月7日、幸治郎は殺人未遂・傷害で懲役3年となる。
翌1963年5月から約2年間、千葉県習志野刑務所で服役。
1965年5月出所、杉並区成田東に移り住み、新宿にあった不動産鑑定所に勤務しながら不動産鑑定士になる勉強を始めた。
この不動産鑑定所は学校も経営しており、日曜日に講義があった。
朝倉は真面目に受講。

1971年10月、不動産鑑定士の第2次試験に合格。11月不動産鑑定士補
1975年3月10日、不動産鑑定士登録
1976年8月15日、自宅に株式会社「東洋不動産鑑定所」を設立して、不動産鑑定業を開始した。

裁判所や国土庁から依頼されたあまり金にならない仕事も引き受け、事件の少し前に表彰されている

1983年6月27日、不動産取引のトラブルから、子供を含む一家5人を殺害、死体を切断。
死体を遺棄する前に現場に踏み込んだ警察によって逮捕(犯行当時48歳)

85年12月東京地裁で死刑判決。
96年11月最高裁が上告を棄却、死刑が確定
2001年12月27日 死刑が執行された。66歳
111名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 19:46:32
>>101-102
鑑定士受かってんのか?
受かってないなら笑える
112名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 01:11:37
99 :名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 13:28:02
短答が徐々に化けてきたな。

来年からの行政法規にいくつかの法律が追加されたね。7個?
今年の大量個数問題といい、行政法規という科目をこれまでとは違って、
かなり本腰入れて対策をせねばなるまい。
しかもこれほどの負担がかかる行政法規が短答だけ、そして論文試験は
また違ったもの。新試験にしたってのにコストパフォーマンスは悪くなる一方だな。


     こいつはすげー頭わるいw
113黒く〜正しく〜美しく〜:2007/08/17(金) 01:17:47


まじめにやるやる奴ほど、仕事が多いが収入少ない。合法ブラック使えば仕事少なく報酬多い
これ世間の常識。使われんもんも大変だな。けど、やばそーだから大樹の下に隠れて細々と暮らす。

114名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 17:19:22
短答受かっても論文の壁がここまで
厚いと短答合格が無意味に思えてくる。
経済学なんて足切り必至だし、
演習も3時間ないと絶対無理だと思う。
115名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 17:28:19
まだ短答も受からないオイラには
厳しすぎる現実だぜ。
116名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 17:47:02
あまり先を見すぎるな。
短答だけを考えろ。
117名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 23:25:04
短刀1年論文2年が標準になりそうだな。
118名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 23:31:22
>>114
わかってくれたんだね、うれしいよ。
短刀直後のスレみてると、短刀通過ごときでノリノリの人が多かったから心配してた。
論文は全く別の次元。どちらが難しいかの議論ではなく、別の次元。
多分、来年も論文落ちた受験生は再来年にまた短刀受ける人もでると思うが、
短刀で足すくわれる人が多発するだろ。
119名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 23:33:23
合格しても、生活保護が待ってるだけだぞ。
大企業に入れなかった虫けらども!
120名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 01:23:39
その大企業を辞めて勉強してます
121名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 01:41:43
まぁ、何とかなるさ。
時間が解決してくれるよ。
122名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 01:59:14
582 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/21(火) 20:46:58 ID:2hz1mO+m
会計士が鑑定士試験を受けたところで、最終的に鑑定士にはなれないからね。
実務修習は大手鑑定事務所勤務が圧倒的に有利。
少なくとも鑑定事務所勤務でないとあれだけの類型はこなせない。
123名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 07:43:18
今年の短刀が、受からないのであれば来年はますます厳しいんじゃ?
124名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 09:02:13
>119
「大企業」という稚拙な表現から
まともな職に就いたことのない者による
書き込みであることは明瞭。
125名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 13:14:51
っていうか爺イなんじゃね。
高度成長時代じゃあるまいし、
今時誰も大企業に釣られるか?
126名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 20:24:43
ちょっと聞きたいのですが
自分高卒ですが鑑定士取得を目指すかどうか悩んでいます
もし取得出来れば
低学歴な俺でも鑑定事務所に勤めることは可能でしょうか?
127名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 00:39:34
司法書士なら大丈夫だよ。
司法書士は低学歴ばっかりだし、事務所も時給は安いけど、
仕事は単純作業だから学歴関係なく働けます。
128名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 08:50:09
>>126
就職のために取るような資格ではないよ。相当困難だから。
就職したいから資格を取りたいなら、宅建とか簿記がいい。
129名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 13:18:56
>>128
就職したいからというか、
漠然としか鑑定士の業務を分かっていない状況ですが
宅建の勉強時に不動産鑑定に関する部分を軽く学び、
かなり面白く、興味深く学習した経験から
不動産売買より鑑定に関する仕事をしたい!と思うようになりました
宅建自体、履歴書の空白の寂しさを紛らわす為に仕方なく勉強して取得しました
正直、興味のない勉強は辛かったです・・・
しかし不動産鑑定に関する部分を勉強した時の気持ちの高揚ぶりは
今までのモチベが低い状態が異常な位でした・・・
是非鑑定士の仕事がしたいと僭越ながら考えておりますが
取得困難なのは承知しています
ただ、もし合格できたとしても
低学歴だと勤務して業務の修行するような場所の確保すら無理なのではないか
と、心配しています
130名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 13:32:46
>>129
鑑定業者の善し悪し等の選り好みしないのなら、楽勝に修習先見つけられるよ。
131名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 14:11:00
高卒で就職できる事務所ってかなり少ないと思うよ。でも今は大学でも鑑定士になれるから、うかる自信があるならやってみたら。
132名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 19:25:52
ぐりぐりぃ〜ぐりぐりぃ〜ぐりぐりぃ〜ぐりぐりぃ〜ぐりぐりぃ〜ぐりぐりぃ〜
133名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 21:52:06
>>132
おい!司法書士!うるさい!よそでやってくれ!
マークシート塗り潰すのは!臭いんだよ!
134名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 09:42:55
短答合格のみって履歴書に書いて意味ありますか?
客観的にみて、煽り抜きのマジレスでお願いします。
まだ宅建合格の方が評価されますか?
135名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 12:27:13
>134
意味あると思うよ。
短答式合格以上を条件としている会社もあるし。
136名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 12:30:34
鑑定業者に就職するのなら記載する意義はあるが、その他なら書かない方が
マシな方が多そう。
137134 :2007/08/27(月) 12:50:40
>>135>>136
レスありがとうございます。

点数が低いTOEICは書かない方がマシというのと同じかな。
履歴書に短答合格=論文不合格と記載する様なもんですよね・・やはり。
それでも一応は勉強して合格したので、論文撤退とみなされてもいいから
書いてみようと思います。
138人事部:2007/08/27(月) 12:54:03
>>137さん
貴方の気持ちは分からんでも無いが・・・
139名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 14:52:33
昔、国家試験なんて、いい会社にはいれない、または失業した人間の一発逆転
の道具だったんだが。
140名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 16:45:41
短答合格を書いても不利にはならんだろ
141名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:40:19
鑑定士は行書並の評価しかないんですねえ

行政書士試験≧鑑定士試験
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
行政書士試験≧鑑定士試験
http://veeschool.com/rank/
行政書士試験≧鑑定士試験
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
142名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:48:19
141は、変人司法書士受験ベテ=2ちゃん有名人=周りに誰だかばれてますw
年収   鑑定士>>司法書士
ステータス   鑑定士>>司法書士
将来性  鑑定士>>>司法書士
難易度  鑑定士VS司法書士(2ちゃんで激論中w)
143名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:49:08

3大資格が事務所を構えるインテリジェントビル

2階は鑑定士 3階は行政書士 1階は何?

http://www.nc-21.co.jp/dokodemo/docodemo/whatnew1/t-yumi/t-yumi2.html
144名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:52:04
レスを総括するとこうなる。

3大国家資格  弁護士、鑑定士、会計士

予備校3大資格 司法書士、税理士、行政書士 
145名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:55:57
あひゃひゃひゃひゃひゃっ 鑑定士は行書並の評価しかないんだねえ

行政書士試験≧鑑定士試験
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
行政書士試験≧鑑定士試験
http://veeschool.com/rank/
行政書士試験≧鑑定士試験
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
146名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:57:07
145は、変人司法書士受験ベテ=2ちゃん有名人=周りに誰だかばれてますw
年収   鑑定士>>司法書士
ステータス   鑑定士>>司法書士
将来性  鑑定士>>>司法書士
難易度  鑑定士VS司法書士(2ちゃんで激論中w)
147名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 02:59:03
なんやこのチョン
148名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 09:57:51
行政書士とか司法書士とかと比べても、
不動産鑑定士がすべてに置いて圧倒的に上でだろ。

年収も価値もすべてこれらを凌駕してるソースが事実あるわけだし、
それに難易度も論文と択一を一緒にしちゃいかんだろ。
択一解答は文章から記憶を探索して問題文と照合する作業だけど、
論文は記憶を連鎖反応をさせて論理的な展開力を必要とする作業。
これは全然難易度が違うし、脳の使い方も違う。
難易度で語るなら同じ受験方式で比べないと。土俵が違い過ぎる。
なんでこんなに議論になってるん?
149名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 10:01:24
明海脳がいくら屁理屈こねてもこれが現実(苦笑)

行政書士試験>>鑑定士試験
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
行政書士試験>>鑑定士試験
http://veeschool.com/rank/
行政書士試験>>鑑定士試験
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
150名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 10:43:15
来年の短答は理論と演習の2分野に分かれるらしい。
151名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 12:28:08
来年の短答は4科目2日間になるらしい
152名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 12:29:30
受験会場は明海大学だな
153名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 12:35:10
ここも書士ベテにあらされてきたか。
そもそも行書と鑑定が同列って言ってる段階でキチガイだよ。
東大と日大比べて日大のほうが難しいって言ってるもんだ。
センターという同じ試験を受けない限りきちんとした偏差値は計算できない。
ソレをいいことに行書=鑑定って平気でいっちゃうんだから相当気狂ってるな
154名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 12:36:48
日大はエリートだろw
鑑定業者の間ではwwwww
155名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 12:39:30
>>153
行書=鑑定って平気で言ってるのは書士ベテじゃなくて予備校だろ
そんなこともわからないのかよ。それじゃあ行書未満だぞww

行政書士試験=鑑定士試験
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
行政書士試験=鑑定士試験
http://veeschool.com/rank/
行政書士試験=鑑定士試験
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
156名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 00:24:14
ぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っ
ぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っ
ぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っ
ぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っぐりぐり〜っ
157名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 01:26:27
イワコデジマ イワコデジマ ショシー退散(笑
158名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 14:58:42
今年の短答合格ラインは結局110くらいのようだが
さすがに試験要項で示した概ね7割の合格ラインに
来年は近づけるだろうから来年の短答の問題レベルは
初年度まではいかなくともかなり平易化するだろうな
159名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 17:54:19
↑論文試験に無縁の日本語だな
160名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 12:08:37
今年マンカンとって三冠達成したら、次は鑑定士始める。
まずはマンカン。がんばるぞー
161名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 12:29:04
↑鑑定士がマン管の延長にあると勘違いしてるアフォですね
162名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 12:40:03
マンカンだって難しいよ?
でも鑑定士はもっと難しいのだって知ってる。
いつかはスタートしないとゴールは永遠にないんだよ?
マンカンの5倍くらい勉強したら鑑定士だっていいとこまでいくはず。
ばんばらな
163名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 19:23:17

×5倍
○500倍
164名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 09:18:54
いいとこまでって短答合格ぐらいじゃだめよ。
そこから先が実は大変なのよ。
 BY BINGO
165名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 10:33:42
マンカンと鑑定士は全くジャンルが違うが、何がしたいの?
鑑定士になりたいなら、マンカンの勉強は無意味だよ。
もっとも、鑑定士に合格できるアタマがあるかをチェックするためなら意味あるが。
マンカン2週間くらいの勉強で受かりそうなら鑑定士受験を検討できるかもね。
166名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 11:52:12
なんでもかんでも、次から次へと予備校の言いなりで
くだらん資格とっても屁の突っ張りにもならんよ。
予備校を儲けさせるだけよ。
大体「宅建の次は鑑定士」なんて誇大広告も大概にしな。
鵜呑みににしてニートになる奴が続出するぞ。
そもそも予備校に通わないと宅建受からん奴に鑑定士は無理よ。
167名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 13:48:16
司法試験・公認会計士試験と並んで鑑定士試験が
3大国家試験と呼ばれるのは何故か?
これらの試験はまず択一試験に合格した受験生だけが
論文試験の受験資格を与えられる。
そして厳しい論文試験に合格した者が一定の修習を経て、
さらに修了試験に合格して初めて資格が与えられる。
この関門を経ないと得られない資格だから並び称せられる。
マークシートで合格できるような他の資格とは全然格が違う。
そもそも行書や司書と鑑定士試験と難易度較べるっていうけど
鑑定士試験のどの段階の試験と較べるんだ?
マークシート試験同士で較べるなら出来ないことはないけど、
鑑定士試験の短答試験合格は論文試験受験の条件だよ。
これをもってしても行書や司書と較べるのはナンセンス。
そもそも論文もない資格が難易度高いわけないだろ。
論文があるからこそ難関試験と呼べるんだよ。
鉛筆転がして受かる試験なんて国家試験と呼べるのか?


168名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 16:51:45
鑑定死(笑)www
169名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 18:17:54
受験ベテ必死(笑)www
170名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 19:53:10
司法書士って、司法崩れの落零れ♪
鑑定士は、司法崩れ会計崩れの掃溜め♪
171名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 20:33:52
>>170
お前、友達いる?
172中山美帆精神病院:2007/09/08(土) 20:34:28
大沢佑香(本名中山美帆)
フラッシュも明日発売の様です☆見てね☆
立ち読みで袋とじやぶっちゃだめだよ

小平団地の近くにすむvip凍死場の目白額円出身の乞食に中田氏された中山美帆のっています。
殺人未遂マニュアルdvdちひろちゃん←問題中

Date: Fri, 27 Oct 2006 19:05:33 +0900 (JST)
From: [email protected]
階段15段ぐらいからヒール履いてたから引っ掛かって転げ落ちて救急車で運ばれ
たんですよ(泣)

殺人未遂メーカーのせいで(笑) ↑組織が三項資料として持っていちゃった
173名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 01:58:29
鑑定士って、司法崩れ会計崩れがウケる落零れ資格だろ。
(笑)www
174ばーnーびオカルト集団不法侵入:2007/09/09(日) 02:00:23
今では完全に精神障害に陥り調教され禿げ豚爺監督とニッコリ
http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/1/d/1dd6c3cc.JPG
Date: Fri, 27 Oct 2006 19:05:33 +0900 (JST)
From: [email protected]
階段15段ぐらいからヒール履いてたから引っ掛かって転げ落ちて救急車で運ばれ
たんですよ(泣)
Date: Tue, 31 Oct 2006 04:05:26 +0900 (JST)
From: [email protected]
整形外科に行ったら形成外
科に相した談方が跡が残らないしてくれるって言われたんだけど
Date: Wed, 01 Nov 2006 20:10:45 +0900 (JST)
From: [email protected]
最近健康運がメッチャ悪いみたい‥
Date: Mon, 06 Nov 2006 20:44:30 +0900 (JST)
From: [email protected]
今日抜糸に行きました☆
Date: Tue, 07 Nov 2006 02:33:54 +0900 (JST)
From: [email protected]
あとは1週間後に病院行きますよ。

175名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 13:33:00
鑑定士合格へ向けて短答の勉強始めようか迷ってます。

切実な悩みがありまして、

仕事で疲れて帰ってくるとなかなかやる気になれないんですよね。

それにオナニーしちゃうとすぐ眠くなって寝ちゃうんです。

はぁどうしようかなぁ。みなさんはオナると眠くならないですか?

鑑定士を受験される方はオナニーなんてしないですか?
176名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 13:33:31
>>175
毎日5回は抜いてるよ
177175:2007/09/11(火) 14:35:07
>>176
すごっ。そんなに抜いてたら勉強やる気で無くない?
一回でもそうなのに5回って・・・
178名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 14:38:32
>>177
オナニーに罪悪感を感じなくなれば何回やってもリフレッシュできるよ
179名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 21:29:22
まだ短答試験も受けたことない身で鑑定士の下で働いていますが
手取りが15万弱ってのは普通なんでしょうか・・・?
二次試験合格及び鑑定士になれば給料ってあがるもんなのですかね?
受験生に聞くことではないかもですが、もう鑑定事務所で働いてる方もいらっしゃると思うので
180名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 18:10:58
あんたの学歴にも問題ないか?
181名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 20:46:27
オナニーしてすっきりした方がいいポ
182名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 20:53:20
元受験ヴェテ・無職 → 晴れて念願の無資格
        / ̄ ̄\
      /    w\      ____
      |::::::        |.   ./      \     
.   .   |:::::::::::     |   / ⌒   ⌒  \    それで待遇なんだけどね、そのー、言いにくいんだが、
       |::::::::::::::    | /  (⌒) (⌒)   \  実務経験無し・試験にも受かってないと言うことで、
     .  |::::::::::::::.    } |    (__人__)     |  ずばり税込み無保険15万でどうだね。もちろん合格したら上げるし、 
       ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/   鑑定士になったらグーンと上げるよ、うん
        ヽ::::::::::  ノ   |    爺鑑    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
 はい、それでお願いします。頑張ります!
183名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 21:48:22
通りすがりの社労受験生。社労の試験おわって
LECからなぜか不動産鑑定士のパンフが来た。
兄が以前受験したからかと思われるが、なぜ?
かなり難しい試験だろうけど、あのスポ馬鹿の兄が3回目で
合格したのは俺の中のサプライズ。
ちなみに兄は夏の甲子園出場経験あり(一回戦敗退やけど)。
スポ推で大学には行ったけど…。通るもんかね?
銀行に勤めながらだけど、
「おれは人生で一番勉強した時期」って兄貴は言ってたけど
集中力は桁違いに違うのは俺が見ても分かるけど…。
184名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 21:53:29
おまえも良い線いってるサプライズだよ
185名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:05:18
鑑定士の参考書見たけど合わないと思ったし、
難しいと感じたから、ランク落として社労にした。
俺の能力では働きながら鑑定士は荷が重過ぎるし
多分万年受験生でおわるやろう。
そう考えたら兄貴は凄いと思うわ。では
186名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:14:18
兄貴を出汁にして自分のロースペックを語らないのもなんだな
187名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:21:14
社労士受かって人生の成功体験使い切ったんだろ
188名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:25:32
だ・か・ら〜
社労受験生なのに
LECの鑑定士のパンフが来たからカキコしただけ。
ウソは言わんよ。おれが受けても受からんやろうから。
189名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:27:23
社労士受かって人生の成功体験使い切ったんだろ
190名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:28:28
なぜ鑑定士の板に書くんだろうね
意図みえみえ
191名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:39:11
何の意図?
鑑定士の皆さんのレベルが高すぎて分かりません。
192名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:41:59
社労士の板できけよ
193名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:31:44
無資格ヴェテ、地獄のシナリオ

 まず、受験生をやる→バカだから不合格、貧乏だから働かなきゃ→めでたく補助者になる、実はここからが泥沼無間地獄の始まり

    →安月給だが生活できるので補助者に満足してしまう、ここで3年経過→さすがに受からないとヤバイと焦り出す

    →何回も落ちてるので頑張りが効かなくなる、毎年あとから参入してくる高学歴に毎回合格枠のおしくら饅頭でボコボコにされる

    →もう転職を決意、ところが補助者経験はただの雑用なので異業種の面接官からはカスにしか映らない
     おまけに資格試験にこだわるやつは社会性に乏しく組織適応能力が根本的に低いのが多いので、転職は佐川決定

    →所長が引退決意、無資格自動的に無職にスライドw

    →気がつけば宅配トラックのハンドルを握っている、俺、何のために時間と金を使って生きてきたんだろ。。。

    →人身事故
194調整中ならよし23日後だからな:2007/09/24(月) 22:33:17
面倒から損保は試験だけ受け合格。客がきてもお引受できません。以上
195名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 19:00:53
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)   無資格終わってるよw  
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
   高学歴・20代
196名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 22:29:06
質問させていただきたいのですが
新試験初年度の短答合格者は、来年まで免除になるんでしょうか。
初歩的なことですみませんが、ご存知の方よろしくお願い致します。
197名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 22:58:13
そう
198名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 00:58:06
>>197
ありがとうございます。
助かりました。
199名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 21:50:29
初歩的なことをここで聞く奴は
受験ヴェテへの道を歩む
200名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 21:51:36
二百
201名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:22:07
二年ほど前に補助マンだったかコスモマンだったか、無資格の鑑定士志望者がいたけど、あいつどうなったのかな。
多分受からず、苦しんでるんだろうな。やめとけっていったのに。
202名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 19:11:51
Lの行政法規の基本書と肢別行政法規の08年度版って発刊してますか?
203名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 20:19:00
してる
Lに聞いてみな
204名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:51:16
来年こそはせめて短答突破しないと
もうやめたくなるな・・・

@かれこれ3年やってる激務社会人

みんなはどうですかー?
205名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:31:59
お前は既に死んでいる
206名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:36:23
VET RUN
207名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 00:36:58
VET RUN
208名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 08:59:03
担当は簡単。論文は厳しい。開業は地獄かな。
209名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:12:09
と担当受かってない奴が言う
210名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 14:09:42
おーい。
短答1回で受からない奴はもうあきらめたほうがいいよー。
30台無職ベテへの道まっしぐらだぞー。
211名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:21:38
>>210 大きなお世話だと思うが。人の人生なんてどうでもいいだろう
212名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:42:05
>>211
そうそう。
受かりもしないのに受験を続けるカモがいるから
受講料も安くなる。
こういう連中には感謝しないとな。
213名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 12:09:17
>>212
君もその一人だな
214名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 17:01:03
120点で短答合格する奴をもっと増やそう。
どんどn予備校はもうかるぜ。
215名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 02:37:54
来年の短答合格者が論文まで一発合格するのは至難の業だろうな

216名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 13:30:39
>>215
何で?
217名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 23:21:43
旧制度では3000人弱の二次試験受験者に対して合格者が400人弱。
合格率は約14% このうち三次試験の合格率が約1/3で最終的には
合格率5%弱だったのが不動産鑑定士試験だった。
新制度になって5000人短答受けて合格者が約25%
論文受験者約1200人のうち約10%=120人が論文合格者。
従来不動産鑑定士の難易度は二次試験をもって論じられてきた。
しかし新制度のもとでは短答に合格しても論文受験者の10%しか合格できない。
これまで二次試験合格を最大の目標にしてきた受験生は厳しくなった。
旧制度と新制度では難易度は数倍の差がある。
受験者5000人のうちの上位100人しか受からなくなったわけで、
二次試験の合格率が1/7になったに等しい。短期合格なんて夢のまた夢。
宅建の次は鑑定士なんて甘い言葉を鵜呑みにしていると、短答さえも合格できず、
30代で無職への道まっしぐら。
218名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 21:39:49
すいません。鑑定理論について質問があります。
私は独学で短答は突破するつもりでいます。
私の会社の諸先輩方はみんなそうされたようです。

しかし鑑定理論の勉強法が全く分りません。
具体的には何をすればよいのですか?

私は「新・要説 不動産鑑定評価基準」という
住宅新報社から出ている赤い表紙の本を買いました。
そこには、基準の文言と、その部分に関する解説がついています。
これを基準・解説ともに丸暗記しろというのでしょうか?
それとも私は根本的に何か勘違いしていますでしょうか?
「要説」と名がつく本は数種類ありましたが、内容が異なっていたら
丸暗記する意味もないでしょうし、
何を使って、どこを、どのように勉強したらよいのでしょうか?

行政法規は宅建・マンカンの延長線上みたいなのでやりやすいのですが・・・

どうぞ、初学者にもわかりやすい解説をお願いします。
219名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 21:58:34
なら働きながらやれよ
220名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:00:24
働きながらです。
かなり激務なので、やれて1日3時間くらいです。
土日は1日10時間はやる覚悟です。
221名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 02:42:09
>>220
そんな勉強しなきゃ短答受からないの?
222名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 08:49:34
>>218
貴社の諸先輩に聞いたらいいよ〜
223名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 16:15:05
聞き込み中……
224名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 15:44:14
この鑑定士受験生ブログ
なかなかおもしろいよ

http://blogs.yahoo.co.jp/rogos444/archive/2007/12/7
225名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 17:57:16
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪生野区)

大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、
「韓国、朝鮮」籍者を世帯主とする生活保護受給世帯数
(出所「人権と生活」No.22)

            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344        1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202    1574        1536
226名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 00:06:43
>>220 基礎学力にもよるけど、そのペースで受かるまでに標準5年、
最低3年だな。基準暗記は論文対策上、絶対必要。最低8割はそらんじ
られるレベルにならないと合格答案にならない。その上、教養科目、
民法、会計、経済学も論文で脚きりもある。
227名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 09:23:30
>>220
平日3時間取れるのは激務とはいわない。毎日徹夜して3時間確保なら
別だが。
土日に休みとれるのも激務とは言わない。
平日3時間土日10時間取れるのは、一般的には「恵まれている社会人
受験生」の部類。

>>226
同感です。うまくいって3年。たぶんこんな感じ↓
1回目:短答専念でとりあえず合格。論文は勉強してないのでパス。
2回目:短答合格の余韻に浸ってしまい10月くらいから論文対策始めるも、
    論文試験対策の勝手がわからないまま答練期を迎える。
    短答とのギャップに気づくが時すでに遅し。中途半端な状態で8月
    本試験を迎えるがあえなく玉砕。まあ実質論文初学者だからやむなし。
3回目:前年の反省を受け、基準の暗記等を行いなんとか合格レベルに到達。
    ただし、合格レベル到達=合格でないのがここ2,3年の傾向。
    惜しくもA判定不合格!
4回目:前年A判定なので短答2回目に挑戦!ただし2年のブランクとA判定の
    油断からなんと短答不合格!
5回目:ことしこそ!の気概でやっとの思いで短答・論文共に合格!
    晴れて鑑定事務所に転職。
6〜8年目:事務所で1年の実務のあと、実務修習2年コースへ。
228名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 12:54:01
一年目短刀専念コースだと、免除期間内に合格できないから
どっちにしろ最終合格できない可能性は高いな

最低でも、一般教養の基本講義くらいは一年目から受講して
論文本試験もちゃんと受けるようにしないとな
229名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:08:48
鑑定理論の暗記暗唱は当然として、
一般教養の民法・経済学・会計学の垣根が高い。お題は基礎的。
だがいざ論文で答えるとなると、うろ覚えや理解してるレベル
では対応できない。これまた結局、暗記が必要になる。
しかしなんで近代経済学が論文試験科目なのかはすごく疑問。
実務には用無し教養。証券論ならまだわかる気がするけど・・・。
230名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 07:13:42
証券化対象不動産の鑑定評価が増えると
今まで以上に経済学は重要だよ

今までは不動産屋の相場を頼りにしていたような鑑定評価も
将来の経済を予測した収益予測がとても重要になる
より科学的な説明が求められるから、求められるレベルも
今までに比べれば高度にならざるを得ないだろう
231名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 10:25:34
>>230
土地鑑定士ごときが経済予測なんかできるわけないだろ(笑)
事故満足だけの司法崩れ会計崩れの落零れ業界www
232名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 10:38:45
マークシート書士がまた現れた。 誰でもできる登記と一緒にするなよ(笑)
233名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:24:13
周りの奴等は馬鹿ばかり。
修習行ってもほとんど馬鹿。
経済予測は、プロの話、記事に付いて行ける知識と不動産に関する公表される予測等に予測の限界を踏まえ、確からしいシナリオでやってる。
ただ、横這いや確実な場合等いろいろ。
ケースバイケース。
鑑定死が経済予測やるなんて聞いた事もないし、社会から相手にされません(笑)
234:2007/12/29(土) 13:47:59
頭が恐ろしく悪そうな文章だな
経済予測はプロの話を踏まえるんだって。プロw
三流大、格差社会の底辺出身ww
235名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:54:23
>記事に付いて行ける知識

こいつ間違いなく低脳。こんな表現するか、普通?
貧困層のおっさんw

236名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:15:01
どの科目も実務でそれなりに役に立ったけど、
経済学だけは全く役に立ちません。
統計やら建築など、もっと実務直結科目を選択させればよいのにねぇ。

233の頭が悪そうなのは同感です。
237現在の花魁は頭悪いのぉ:2007/12/29(土) 22:16:20
他人名義の携帯電話で相手を威嚇しアダルトの優位性とアダルト撮影の傾向と対策または撮影進行の様子をカキコするために他人名義の携帯電話は使われる時もある
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
238名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:51:19
鑑定やってる奴等って、馬鹿にすら気付かない低脳落零ればかり(笑)
土地鑑定士は士法もなく、学会すらなく、学問として認知されない、レベルの低い落零れの掃溜め業界(笑)www
239名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 23:35:06
>>238
相当なコンプレックスをお持ちのようで
240名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 03:45:16
いきなりすいません、質問があります。
現在、マーチ二年(現役)で宅建持ってます。
宅建の時は独学で3週間強、36点で一発合格でした。とりあえず来年は短答だけ受かりたいと思っています。
鑑定士短答>>>>>宅建というのは知っています。
TACの短答パックを申し込もうと思うのですが、今からやって十分戦えるレベルまでいけるのでしょうか?
もちろん毎日3〜5時間はやります。
回答お願いします。
241名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 05:41:50
>>240

十分間に合うと思うが、たとえ今の時期からでも、短答合格
だけを目指すようでは、いずれにしろ免除期間内に最終合格できない
可能性が高いと思うよ。
それと短答パックとかだと最悪、短答から落ちる可能性もあるね。

短答は論文受験するだけの基礎知識があるかどうかを見ることが
目的だから、最初から論文対策だけしてれば鑑定理論は特別な対策は
必要なく、短答だけに専念するのは本試験直前の一ヶ月くらいにすると
よいと思う。
むしろ逆に、論文や演習の勉強をまったくやっていないと、短答から
足元掬われる可能性もあるんじゃないかと思う。

結論から言えば、初年度から一般教養の基礎講義を聴くことが
できる2年コースか、1年コースあたりを選んだほうがいいん
じゃないかと思うね。
今のコースは、初年度仮に短答試験から落ちても、翌年も基礎講義を
無料で受講できたり、翌年の短答の対策講座をただ同然で受講できたりも
するみたいだから、そのあたり聞いてからにした方がいいと思うよ。
初年度から答練までには参加できなくても、基礎講義くらいは聞いて
おかないと多分最終合格できないと思うね。
242241:2007/12/30(日) 05:43:15
>>240
それと、
Wセミナーの事務局のK藤プロデューサーあたりにでも相談した
ほうがいいと思うよ。
Wは鑑定士講座は熱心だから。
初年度から一般教養科目を含めた1〜2年コースの授業料を払うのが
嫌なら、一般教養科目もテキストだけは購入して、翌年以降の本格的な
勉強のためにできるだけ独学しておくとかだろうな。
その場合、TACの基本テキストあたりはあくまでも講義用のテキストで
テキストのみでは独学はしにくく作られているから、詳しく書かれている
Wあたりのテキストを使った方が良いね。

宅建を独学で3週間で取れるなら、宅建あたりでも13万もぼったくる
TACの短答コースは多分止めたほうがいいね。
時間の無駄だから。
合格者数が多くても一人一人の合格率が高いかどうかは別だから
そのあたりは、T、W、Lなどの予備校各校をよく比較検討して
考えたほうがいいよ。
243名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 09:03:14
>>239
馬鹿丸出しだな。(笑)馬鹿にされても気付かない落零れの掃溜め業界(笑)
司法崩れ会計崩れの掃溜め業界www
244名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 09:11:19
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。
平成のITマーケティグ?ただの見世物小屋の客引き

他人名義の携帯電話で相手を威嚇しアダルトの優位性とアダルト撮影の傾向と対策または撮影進行の様子をカキコするために他人名義の携帯電話は使われる時もある
バレなきゃOK!吉原炎上
245名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 13:37:48
>>243
相当なコンプレックスをお持ちのようで。
246名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 14:44:14
>>245
鑑定馬鹿丸出し(笑)
士法もない屑資格、学問として認知もされない阿呆業界(笑)
死んだら?落零れ(笑)www
247名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 15:56:47
落零れ

  この表現使うの一人しかいないんだよねw
248名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 16:04:06
ワンパターンなのは学習能力がないからだよ
249240:2007/12/30(日) 21:36:54
>>241さん
返答ありがとうございます。
現時点では、TACの短答パック&1.5年本科生を申し込もうと思っています。
1.5年本科生とは、2009年度の合格を目指し、2008年1月下旬から論文対策を始めるというものです。
これで来年に短答合格、2009年に論文合格を目指しています。
もし、2009年の論文に落ちたとしても、最後の短答免除期間である2010年(2008年に短答合格した場合)には論文合格したいです。
やはり来年の短答に合格し、再来年の論文までみっちり勉強するのが1番効率が良いと思うのですがどうでしょうか?
とりあえずやってみなければ分からないし、始まらないのでやってみます。
250名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 23:20:56
そうだね。鑑定業界なんか出世社会から落零れた負け犬の掃溜めだよね。(笑)
251名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 00:17:37
>>250 相変わらず日本語の表現がおかしいよな、おまえ。
252名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 02:59:01
>>250
キミの一番嫌いなお札ですよ。
社会的評価は、弁護士≒鑑定士
253241:2007/12/31(月) 03:57:19
>>249
行政法規は、個数問題になったり法律が増えたから大変だろうが
どっちにしろ短刀対策だけやっているようでは、免除期間内に
最終合格できる可能性は低いだろうからな。
鑑定理論は、論文対策を最初からメインでやれば短刀対策は
ほとんどやる必要はないだろうし。

一般教養科目も、来年の論文本試験までには、基礎講義くらいは
すべて聴き終わっているくらいじゃないと、2009年以降の
ことを考えても結構難しいだろうな。

ただ、行政法規は個数問題になったりしているから、去年の合格者の
勉強量の1.5倍くらいは必要になるのかもな。
でも25%も受かるのだし、多くの受験生は短刀本試験直前の一ヶ月
くらいしか短刀には専念しないのじゃないか。
254名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:38:25
は?今年は短答の出来が悪すぎて、国土がボーダー下げまくってるけど。
それに論文は2回受けたら十分。
それで受からないやつは、それ以上やっても意味無し。
免除期間で十分。
255名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 20:01:56
>>254
確かに短答免除期間内に受からないと一生無理ですよね。
今年短答合格、2009年論文合格目指します。
参考になりました、ありがとうございます。
256名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 01:52:49
弁護士崩れの落零れが鑑定士(笑)www
世間から侮蔑される土地鑑定士(笑)www
257名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:35:30
粘着するしか能がないやつ来てるね
258名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 19:46:23
お前も粘着してるなwww
259名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 22:45:51
不動産鑑定士は、時代の最先端をいくエリートです。
260名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 06:21:33
開業20年だが今時廃れいく業界資格に金と時間を注ぎ込んで何故?
261名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 21:07:24
>>260
質問させて下さい。
事務所はどこにあるんですか?
年収はどのくらいですか?なにより業務は楽しいですか?遣り甲斐がありますでしょうか?
失礼しました。
262名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 22:10:51
田舎ですよ。所得は1 100万位かな。2000万時代もありました。鑑定だけては維持できないね。所得に拘らず好きなら受験してください。
263名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 04:50:58
所得も固定資産年度以外は500万位に落ちそう。業界には明るい材料が何も無い。開業予定の方は人生かけるのであれば市場調査は欠かさないように。しかも閉鎖的な業界
264名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 15:58:33
これからは独立開業よりもセキュリタイゼーションの時代だな。
新市場に打って出れば需要はあるよ。
265名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:08:57
この資格で稼ぐ期待はしてない。金だけなら他に道はいくらでもある。
不動産好きで勉強してるだけなんだが、そんな奴は少ないのかね。
266名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 03:19:01
↑同じ
業務内容が面白そうだし、やり甲斐がありそうだよね単純に興味がある
267名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 05:40:35
仕事内容も一見面白そうに見えるだけ。
実際は・・・・聞いてみなwww
268名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 05:56:56
>>267
あなたは鑑定士として働いているんですか?
もし働いていないなら他人に植え付けられた価値観で物を言うのはやめて下さいよ。
実際に自分自身で働いてみなきゃ分からないでしょう。
269名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 21:03:51
鑑定☆ベテ
270名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:07:12
初学(宅建なし)で、今年短答受けようと思うんですけど、勉強時間どんくらい必要ですか??
271名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:18:55
www
272名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 09:48:16

不動産鑑定士 東大,京大〜早慶上智〜マーチ

司法書士 中央法中下クラス〜マーチ〜日東駒専、高校卒

学歴構成は、司法試験>会計士=鑑定士>>司法書士

273名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 11:10:11
俺は谷で働いてるけど仕事楽しいよ。フィールドワークもあってさ。
274名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 11:13:52
不動産鑑定士 東大,京大〜早慶上智〜マーチ

司法書士 中央法中下クラス〜マーチ〜日東駒専、高校卒

学歴構成は、司法試験>会計士=鑑定士>>司法書士

275名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 16:06:17
【補助者も】士業事務所への転職【有資格者も】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188224295/
276名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 18:01:21
鑑定業界は、20代前半は男女共に明るい。爽やかだし一見すると普通の会社のように見える。
30手前でやや陰が出てくるがまだ大丈夫。しかし35になる頃から、男女ともに
暗くなる。精神安定剤やその他の薬を飲む人も増えてくる。精神だけでなく身体も
壊し始めるからだ。40を超えると男女共に、生物として衰え始める。人生の希望も無くなる。
エサを食べる家畜みたいになる。

希望が無くなったからだろう。急にふける。まともな親友もいない。まともな職歴もない。
希望もない。夢もない。そして45歳で終る。魂が完全に死んでしまう。
貯金すら無い。もう45だ・・・・何もない。

何も気付けなかった。魂が死ぬと同時に終る。社会性や人間性・計画性を放棄して
鑑定事務所に無資格で入って生きてきたツケだ。俺は6年間働いたけど、その間で2人の無資格が辞めていった。
それから2人とも連絡がとれない。おそらくろくな仕事に就いていないからだろう。共にいい奴だった。
やめると事務所で挨拶しても、誰も心では何とも思わない。
この業界の人間は、希薄だから。で、出戻りの繰り返し。
だんだん行き場が無くなっていく。人生の先細り。
真綿でジリジリ首を締め付けられるような人生になっちまう。
277名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 18:04:08
20代前半なら社会勉強で鑑定業界で働いても良い。
けど30手前なら、それなりの合格確実性を伴った受験生で、繋ぎとして働くか、
確固たる進路を持たないと35辺りから、修正できなくなる。
それと働くなら20代の補助者が中心の事務所が良いと思う。
年齢が高くなると負のオーラに自分も飲みこまれるから。
30過ぎて無資格やってるのは、どこか問題を抱えてる輩が多い。精神的にも難しい。
独立目指すなら、鑑定以外の普通の会社で金貯めた方が良い。給与水準が違う。福利厚生も。
鑑定業界で働いても本当の人脈なんてできないし、時給にすりゃコンビニ店員と同じだ。
酷いところだと社会保険もない。恋人だって、事務所の変人より普通のOLの方がよっぽど家庭向き。
鑑定業者なんて、報酬でリスク負わされる、スタントマンのようなもの。スタント失敗でいつか死んじまう。
業界の軌跡に文化とか歴史なんて無い。
278名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 18:05:06
無資格やってる奴らが、「リーマンと俺らは違う」とよく言うのは、
深層心理でリーマンの方が良かったと気付いているから。
自分の人生に見通しがつかない事を。だから紛らわす為に必要以上に口にする。
「資格業は、学歴は関係ない」これもよく言う。学歴コンプが酷いから。
しかし、そういう奴に限って何度も落ちる。酷い奴になると、落ちるのが怖くなり受けることさえしない。
こーなったら終わり。でもそんなのがゴロゴロいる。で、生き殺しの状態が始まる。。
無資格で35や40になって、多くて貯金が1000万程度あったとしても、残り30年どー生きるのか?
何を買うのか?と考えると哀れに思える。本当の愛なんて買えない。独身がやたら多い。
酷いケースだと社会保険も貯金も無く、30過ぎてワンルーム・マンションに住んで、コンランドリーで月3〜4日の休みを潰す。
田舎だと、恥は知っているが経済的事情からいつまでも実家に棲む。近所からは怪訝な目で見られる。
部屋にはカップラーメンとコンビに弁当。新聞も読まない。競馬新聞だけ。
鑑定士の事務所経営者ならともかく、30以上の無資格で幸せな人間はますいない。
30以上で来るなら試験合格者で来る。25以上でやるなら試験を受ける回数を決める。
ダメならスパッと撤退。これが大切。
親だっていずれは死ぬし、介護もしないといけない。
自分の若さや健康だって無くなっていくんだから。
無資格補助者は目が死んでいく。。
279名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 18:54:38
無資格やると後悔する。
鑑定業界で資格なしで生きていける訳がない。

鑑定業界をやめて運送業に流れる。仕事は他には警備員とか。
転職する以上、業界の経験年数だけ無駄に歳をとったと言うことだ。評価されない。
過去を評価されない以上、転職時の年齢が全て。だが、単純労働に配分されるのは必然。
なぜなら、今まで無意味に時間を過ごしてきたのだから。世間の評価は冷たい。結果が全て。
仕事を選べる余地などない。言っておくが、20代ならある程度選べるだろう。30超えたら。。
道路工事の現場で、旗振る度胸があるなら心配無用。

35前後から衰えて45前後で終了。その時に自分は一人だと気付く。

自分が死んでも誰も葬式に来ないと気付く。
少しの給料を節約して貯めて、1000万程度の預金しかない。
これで残り30年間も命を運ぶわけだ。

結婚しようにも、金で男選ぶ今時の女にはハナから相手にされない。
その為、本当に愛してくれる人間は誰もいなくなる。恋人も親友も家族も。
支えてくれた両親は先に旅立ち、恩返しをすることもできない。
幸せな家庭を気づいた同級生からは変に距離を置かれ、妙に気を遣われる。恋人なんて。。

無意味無価値な資料つくりや調査を経験し、ひたすらPCに打ち込んで、ひたすら働いても、
生涯賃金ではサラリーマンを大きく下回る。保険や年金も払っていない。退職金もない。
不動産の専門家を目指したくせに、家を買ったりもできない。
笑えない事実だ。
280名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 19:40:36
この業界は40手前から健康がグンと悪くなる。
過酷な仕事だから若さが無くなると一気にくるのだ。
無資格がつらい思いをする分、所長がラクをする。だから爺は長生きする。
転職先がないことを知ってるため、いいようにこき使う。
無資格には見えない首輪がついている。

田舎は違うと聞くが、都会の無資格は睡眠時間も少なく、コンビニ弁当ばかりなので禿げる人が多い。
内臓の年齢も平均より高い。そもそも普通の会社員のように定期的な健康診断もない。
だからぶっ倒れて重大な疾患に気づくことも多い。だが手遅れだ。

「リーマンは嫌だ、独立自営だ」
と必死で鼓舞するが、実はリーマン以下の労働条件・保証・生涯年収である。
そもそも昇給が無い。普通、所長の方がずっと年上なので定年まで働く事もできないからだ。

知り合いの元・無資格が清掃員として働いていた。エスカレーターの手すりに雑巾を当てていたのだ。
俺は気づかない振りをした。相手も気まずそうに俯いた。
まあこれは極端なケースだ。

そいつも今では宅急便やってる。きついが給料は結構いいようだ。
ファミレスで雑談した時の表情は、すっかり老けきっていた。負け惜しみが言葉の端々に感じられた。
命を金に交換するような仕事な訳だ。単純労働は全部そう。嫌なら首。
なぜなら取り替えるのが一番簡単な職種だから。

何の社会性もない。実に脆弱な存在だ。
告白しよう、何も築けない、何も育めない。いずれ煙のように消えていく。。
281名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 00:27:54
当方補助者あがり。
自分の名前でやりたいと一念発起するも、短刀二回玉砕。
敗因は勉強方法ミス。
一度は諦めましたが、再挑戦します。

個人事務所は二度と御免。でも、経験有りゆえ爺先生には感謝。

鑑定士になりたいですが、今モチベーションダウン。
追い詰められないとやらない性格ですが、逆にストレスに。
確率比較しても無意味。自分が合格するか否かゆえ、五分五分。

目的意識を持ち、お互い自分を信じて頑張りましょう。
人生に無駄はない・・・といいますし。
282名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 04:02:55
担当の勉強方法教えてください!!
283名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 06:25:47
>>281
文章が支離滅裂。
短答2回落ちる奴が論文受かる見込みはない。

おまえは試験は無理ということを学習したのだ。
その限りにおいて、無資格人生に意味を見出すことができる。

また試験を受けるのは愚の骨頂w
284名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 12:22:46
>>283

人を下げる奴のが、愚の骨頂
285名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 16:17:25
>>284
同感
286名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 16:27:04
でも短答合格の10人に1人の割合でしか論文合格しないのに、短答に2回落ちるというのは。。。
287名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 16:38:23
運もあるからな。
288名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 18:28:36
新制度は実務不要。これは俺たち無資格不要と言ってるようなもの。
確かにやってる内容は内じゃ資料作り、外じゃ調査な訳で、小学生でもできる。運転はともかく。

試験制度の変更に伴う難易度の上昇は、まるで土俵から弱者を突き出さんばかりに
勉強の苦手な無資格を地獄へ突き落とした。

旧制度では、合格者が300人台だったため、旧帝・早慶組を合算しても100もおらず、
大半が三流無名大というスカスカな時代だった。
ま、無資格やってるおっさんは旧試験から受け続けてる奴が大半な訳で、
試験のレベル以上に脳みそがスカスカだったという訳だ
平成14年度なんか380人

だが新試験は違う。
毎年100人しか受からないのでは、冗談抜きに合格者だけで見れば、大半が旧帝・早慶という感じになる。
また、会計士合格科目免除組も混じり始めており、旧試験とは全く異なる様相を呈している。
正直、大学受験で苦労する程度のアタマでは難しい。

もう、無学歴で勉強苦手がやたら多い無資格には手の届かない資格に変貌した。
289名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 20:05:48
還暦の方合格されてますからのう
290名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 20:48:19
ま、受けてみろや。無駄に年を重ねて貯金は激減w
291ビザなしバレなきゃok:2008/02/16(土) 20:50:54
713 名前:名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 20:08:41
キスしてあげるよ、チュッ☆
p://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1202182463/713
大沢美帆のなめた書き込み
大 沢 佑 香 ブ ロ 具
アフリカでビ ザなし撮 影
トイレでこ う ぜ ん わ い せ つ

謝 罪 な し 如何なものか?パチンコ番組?
アメリカ アフリカの細菌持ち込んでいる可能性あり
通報先
警視庁原宿警察保安課
警察庁公安部


おれは、この件では通報しないから。
けどねw日本中にアフリカやアメリカの細菌ばら撒かれたら
大変。お検査のときアフリカに行きましたと、自己申告しないとね
別の検査がお待ちかねだ
292名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 09:06:33
293名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 11:30:08
短答近いからアゲ〜
294名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 15:35:14
今年も志願者減だろう。
295名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 20:50:47
今度初受験なんで、アドバイスください!
296名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 00:28:56
楽な方法は過去問回せ。それでも受かる。
ただし、8月論文はそんなレベルじゃとても受からんけどな。
基礎知識理解したうえで暗記、その上、書きぬく力が必要。
それも4科目もね。
297名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 12:55:13
>>296
ありがとうございます。
鑑定理論の質問なんですけど、基準の暗記してないんですけど、過去問回せばどうにかなりますかね…?
298名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 14:22:06
理屈と用語押さえれば、つまりは過去問ほぼ100%解ける水準
まで持っていけば短答だけなら暗記やらなくても充分受かる。
ただしつこく言うが論文は暗記なくして無理。
いづれ憶えなきゃいかんのだから今日からでも始めといたら。
299名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 20:00:00
今から間に合うか分かりませんが、頑張ってやってみます!
300名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:46:26
2時間365日、毎日できるだけ大声で丁寧に音読一周、さすがに憶える。
コーランのほうが厚そうだが、テレビで見るイスラム神学校の生徒になった
感じ。修行だな。
301名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:18:21
暗記しても数日で忘れてしまうんですよ…。
やっぱり繰り返しが大事なんですかね…。
鑑定理論ができないことには、話しにならないんでね…。
302名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:19:37
お念仏みたいに繰り返すしかない。基準のフレーズが出てこないと合格論文には絶対ならない。
覚えた上に、時間内に書きぬく力もつける必要ある。その上、教養3科目も同じパターンで克服。
理解だけなら難しくはないがやるべきボリュームが凄い。忍耐力が試されるドM試験だ。
303名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 19:22:16
今年は短答に集中して、来年に論文を受けようと思います。教養3科目はほとんど勉強していません。
果たして合格レベルに到達するのか不安です。膨大な時間がかかりそうですね。
304名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:52:40
時間とられるわりには見合わない資格なんじゃない。
だから不動産が好きじゃない受験勉強と辛いと思う。
職業選択だけなら会計、税理士受験のほうがいいと思う。
305名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:08:49
税理士の方が見合わないと思うがなあ。
だって5年〜くらいかかるのがふつうなんだろ?
306名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 05:12:57
この試験は、教養科目を含め、暗記バカを振り落とす試験に
変貌してきているがな。

経済学などは特に(笑
民法も、論証の暗記バカはちょっと角度を変えてひねられると
通用しない。
307名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 16:22:11
なーに言ってんだか。
たしかに経済学は難問だけど例年のこと。
去年の民・会なんてもろ答練レベルじゃん。
君が暗記できてないだけのこと。
308名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 11:12:30
2ちゃんに張り付いても合格可能性は全く上がらないのにね。
もう中毒になってるんだよ。無資格、こうなったらどうしようもない。
毎日2ちゃんやって書き込まないと気が済まない。
失った勉強時間は膨大。バカだから気がつかない。氏ね
309谷のS:2008/03/30(日) 09:04:26
諸君、私は谷のSである。
私宛てに、埼玉県の実務修習生A君から深刻すぎる内容のはがきを頂いた。
はがきにはA君の住所の記載がなく返信できないためここで質問に答える。
冒頭から言葉が悪くてすまないが、断言する、君の鑑定事務所は基地外だ。
A君よ、君は鑑定事務所の情報収集を怠った。これが答えであり、全てだ。
君は新試験を2年足らずで合格した優秀な人だろう。賞賛に値するものだ。
しかし、合格すればOKではない。ここで憤慨されるかも知れない。だが、

 君 に 問 う 。 な ぜ 不 動 産 鑑 定 士 を 目 指 す の か ?

目的は千差万別であり安定した収入や生活、名誉や地位のためかも知れぬ。
その目的達成のために試験に合格し、事務所に入り鑑定士になる。しかし、

何 故、そ の 過 程 に あ る 事 務 所 の 情 報 を 収 集 し な い ?

数多く社員募集しているから合格して、情報を収集すれば間に合うと聞く。
あぁ、十分間に合う。他の合格者に蹴られた基地外事務所に逝きたいなら。
鑑定事務所の労働待遇は幅が広すぎる。天国と4N溢れる地獄が併存する。
私の親友、東京4大クソ鑑定が大○不○○○○の藤○・HもA君と同じだ。
彼も入社して後悔した。受験時代の理想と現実が離れすぎて涙をしながら。
(彼の地獄的勤務状況は省略する。ストレスからきた精神病の治癒を祈る)
何も考えず地獄的事務所に入り、低賃金と膨大な残業により健康を損なう。
何十年前から地獄的事務所による合格者の労働搾取と潰しは繰り返された。
その度に私は心を痛めた。勉強中の諸君よ、事務所の情報を入手するのだ。
勉強と平行して友情を育み、友達や予備校の講師に聞き情報を収集しよう。
重ねて言おう、諸君らの認識は甘く、事務所に入ってから後悔しても遅い。
弊社の入社希望者も、他社と比べるため事務所の情報を入手して頂きたい。
止 ま ら な い 進 化 、谷 IS No.1。
310谷のS:2008/05/06(火) 09:04:00
諸君、私は谷のSである。
親友、大○不○○○○の藤○広○からメールをもらった。
レイ○フさん、事務所の重要性を説くことは大切です。
私と同意見として引用し、広く周知して頂こう。
『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』に近い会社が多い。

>残念ながら、鑑定事務所には就職をおすすめできない会社、いわゆる、
>“ブラックな事務所”が多々あります。
>業界が長いとどこがブラック事務所かは聞こえてきます。
>でも、業界情報をあまり知らない鑑定士受験生や
>試験合格間もない人はどうでしょうか?
>これらの人の就職はある意味で博打です。『その通り、博打だ』
>ブラックな事務所に入って得はありません。 『後悔しかない』
>まあ飲み会で笑いと同情を受けられることくらいでしょうか?
>まだ受験生だった頃の彼から
>「レ○○フってどんなところか知っていますか?」と聞かれました。  
>しっかりした話から未確認なうわさ話など幅広く聞いたうえで、
>彼には「就職先としてはお薦めしない」との返答をしました。
>結局彼は内定を放棄しました。
>翌年、彼は無事合格を果たして、しっかりした鑑定会社に入社しました。
>あの時、もし違うアドバイスをしていたらと思うとぞっとします。
>また、これから鑑定業者に就職を考えている方々もブラックな事務所
>を避けるため、しっかりと情報収集していただきたい。
>若手の鑑定士・鑑定士補を捕まえて、業界情報を教えてもらった方が良いよ。

諸君は『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』と同等の会社をいくつ知っている?

 一 つ も 知 ら な い な ら 、 君 は 甘 い 。
311名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 09:07:16
今年いるの?短刀受験生
312名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 02:09:54
今年は間に合わないかな。
まあ最後まで頑張ってみるけど。

二科目なんだけど範囲は広い。
受かっても落ちても論文の勉強開始するつもりです。
313名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 03:02:42
あと2週間・・
今年は3000人切りそう
314名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 11:49:46
短答試験ボーダーだ。個数問題きつい。
1月からの勉強じゃ間に合わんのかな。
過去問・予想問で必死の詰め込み中。
ぎりぎり受かっても本選回避だな。
315名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 23:04:43
受験票がまだ届かないのだけれども、みんな届きましたか?
316名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 23:28:45
今年はまったく盛り上がってないな。
317名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 01:06:40
>>315
届いてません@神奈川
318名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 02:16:27
俺も届いてない。
@都下

>>316
短答はともかく論文は超難関試験になっちゃったからなあ。
最近会った弁護士の友達に「(新)司法試験よりも難しくなっちゃったね」って
真顔で言われたよ。
319名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 03:01:29
いや、論文でもそこまでの深さはないと思うよ。
320名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 06:12:59
弁護士様にからかわれた事すら気付かない落零れ乙
321名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 08:21:25
疑問なのですが、鑑定士を取得してから、
不動産系の事業会社に就職・転職するケースはないんですか?
322名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 08:39:21
君がまだ学生とか20台前半ぐらいで
若けりゃもちろんそれも有りかもね。
でも資格を取る難しさを考えると
鑑定事務所以外で資格のメリットを
果たして活かせるかね?
もちろん頭脳優秀ってラベルは貼って
もらえるけど、
その資格だけで特別扱いされることを
期待してもそれは無理だろね。
ばりばり仕事ができて更に鑑定士って
ことなら、そりゃ鬼に金棒だわな。

323名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 08:52:11
デベ目指して就活中の諸君!
鑑定事務所以外に就職希望なら短答合格で寸止めしとくのが賢明。
何回も論文受けてますなんていうと、こいつ資格マニアじゃないかって人事に判断されて不利だよ。
短答合格なら宅建しか持ってませんって奴よりは数段インパクトあるけどオタク感は薄いもんね。
短答合格だけなら今からでも十分間に合う。移動中の時間を活用しよう。
324名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 10:49:17
322 いい事言うね。ファンドや開発会社ではその通りだろうな。
稼げぬ資格者よりも稼げる無資格が優遇だよ。鑑定は外注するわけだし。
内部に鑑定士がいたほうが飾りにいたほうがいいのかな程度。
325名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 11:22:49
論文受験者を減らすために必死すぎてワロタw

なんで論文を何回も受けだけで資格マニアになんだよwそれはただのバカ
326名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 14:23:08
今日、受験票発送か?
327名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 17:38:17
12日頃とかパンフには書いてあったな。
今までの受験歴では一番のギリ発送。
さすがに、受験用来てから必死の勉強では間に合わんな。
328名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 21:12:47
もし激減してたら、2段階選抜の意味があるのか?
329名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 21:31:40
受験票届いたよ
330名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:39:52
4605→3500→?
331名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:57:40
鑑定士の短答と会計士の短答どっちが難しいぴょん?
332名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 00:27:41
会計士の短答。分かってんのに聞くな
333名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 02:40:27
受験票届いてない@埼玉
直前になって、必死にやってるが短答ぎりぎり線。
落ちると来年も行政法規やらなくちゃになるな・・・
なにより不名誉だ。
334名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 02:41:41
335名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 05:07:04
宅建&管業orマン管持ちで鑑定士に挑戦してる人って結構いるのかな?
短答の勉強はしやすい?
来年受けるか迷い中。
336名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 07:17:26
宅建は一部被ってるが、レベルが段チ。
337名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 08:46:14
短刀の受験生は、行政法規の個数問題とか
真面目にやってるのかな。
演習問題もそうだが、みんなで手を抜きまくれば
去年同様、相当低いボーダーラインになるはずだが。
338名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 09:15:20
>331
弁護士なら会計士の短答は全部免除で、鑑定士の短答は免除にならないはず。
これでレベルがわかるだろ。
339名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 10:03:04
宅建&管業orマン管持ちだよ。
レベルは短答でマン管の倍ぐらいだから何とかなる。
ただ鑑定理論に関してはトップレベル通過ぐらいの基礎力
付けとかないと8月は話しにならないらしいよ。
340名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 11:01:28
>>337
今年は真面目にやってるだろうね
去年の行法の個数問題は面食らった側面が大きい。
個数問題が過半数を越えてくるなんて誰も予想しなかったから、単純問題対策でのゆるい知識で十分だった。
341名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 12:28:57
受験票きた。福岡で4900番台の後半
342名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 14:42:38
奈良県来ないよ…

談合とか色々あったから
イジメられてるんだ、きっと…。
343名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 15:15:26
早稲田8号館キター。
344名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 15:49:31
奈良は道路をもっとつくれば早く受験票が来ます。国土交通省
345名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 21:34:40
財団法人日本不動産研究所2支所
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208629311/l50#tag73
346名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 10:16:58
資格難易度 by TAC
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A

社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A 注1
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A


注1:TACは鑑定士講座に力を入れている。いわばお得意さん。だから実際より高評価しているのでその点を差し引いてご覧ください。。
347名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 22:37:35
今年短答受ける人は自信の方はどうですか?
348名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 22:45:52
18日が楽しみだよ。www

と思いたい。
349名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 22:52:30
一緒に頑張っていきましょい!
何故鑑定士を受けるのですか?
350名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 00:58:36
短刀受かっても論文は無理っしょ
351名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 01:47:39
>>349 動機?不動産投資理論を学びたい。趣味と実益半分。
年いってるんで鑑定事務所への就職もないし考えてない。
細々やってる投資の判断に生かします。


352名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 03:29:34
そうゆう動機の方もいるんですね。
私は大学生で将来のためです。
あと少し頑張ります!
353名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 09:52:54
今年は短答は各論3章の問題対策が重要です。
なぜなら、細かい論点が多いので論文の問題が作りにくいからです。
逆に短答問題は作りやすさ全開。初回だからひねった問題も少ないはず。
例えば、最初の証券化対象不動産の範囲だけでも4問ぐらい作れます。
1.定義の正しい記述に(信託受益権に係るものを除く)なんてしれっと
 ヒッカケを紛れ込ませる肢。
2.証券化対象不動産以外の不動産には各論第3章の適用はないとする肢。
3.証券化対象不動産であっても従前に鑑定評価されたものを再評価する際には
 この章の適用はないとする肢。
4.証券化対象不動産の鑑定評価はこの章の定めに従って行わなくてはならないが、
 必ずしも鑑定評価報告書にその旨を記載する必要はないとする肢。
(その他必出項目)
責務(説明責任がキーワード)
処理計画の策定に当たっての確認事項(6項目。特にERの定義。確認記録5項目)
各利害関係者定義(オリジネーター、アレンジャー・・。)
証券化対象不動産の個別的要因の調査(確認事項・実地調査の記載事項5項目)
ERの記載項目(4項目)(※全般にER関連は最重要項目です)
DCF法の各収益費用項目(特に空損・貸倒損失が収益項目になったこと及び
資本的支出という新しい概念が費用項目に加えられたことに注意)

各論第3章を制する者が今年の短答を制す。
あと5日間がんばってください。
354名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 12:41:15
各論3章ですか。
行政法規の新しい法はどうですか?
355名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 13:36:24
>>353 丁寧にあんがとう。3章のポイント押さえてるな。講師の方か?
>>354 行政法規は改正点から出るとしても宅建業法ぐらいじゃないの。
大きな改正はなかったし。
356名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 13:45:11
TAC答練、恥ずかしながらテキスト終わってやっと始めた。
乱丁発見!昨晩クレーム付けたらもう訂正が届いた。
直前だからか、半日とは・・・やけに対応早い。
間に合わすぞ。
357名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 14:12:08
景観法とかの事です。
358名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 14:30:02
今年の短刀は個数問題に各論3、行法の新しい範囲。
悩ますものが多いね
去年受かってて良かった本当に。
359名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 19:20:52
短答受からんと話しにならんが、受かっても10倍越えの本選が待ってる。
それを通過しても研修生で最低1年丁稚奉公、嫌なら200万払って通学。
しかも2割の人間は落とされる。
超最短で2年先、順調に行って3,4年先のゴールか・・・
時間+金にM気質が必要だ。
360名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 20:53:52
情報誌に取得は最短2年って詐欺だよな
最短って書くなよ
361名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 21:46:21
>>359

口述前に2割落とされてるから実質的には6割くらいしか通らない。
課題や講習での試験で意外と落とされてるよ。
来年は今年落ちた残りの4割と初年度2年コースと今年の1年コースで
パイを奪い合う狭き門になると思う。
362名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 02:14:42
6割!?合格しても先は長いんだね。厳しいな。
363名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:58:33
国家三大資格(かっこよく聞こえる)頑張りましょ!
364名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 23:33:39
国家三大資格って鑑定士しかいってない。会計士は司法試験と二大国家試験
って言ってるし
365名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 23:44:22
>364
今は鑑定士試験が一番難しいからな
366名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 01:11:26
まじでいってんの
367名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 01:14:26
あんま実証的でない事は言わない方がいいぜ。
司法とか会計士の勉強したことないんだから比べようがない。
368名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 01:18:19
旧試験を含めたらその中の2〜3個勉強したことある奴って結構いそうだけどな。

今年は何人受けるんだろう?
俺試験地東京で締め切りの2〜3日前に願書出して2100番台(21**)。
369名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 01:21:32
司法も会計士も易化したと言われるが鑑定士とは受験者層が違うからなあ
370名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 14:22:29

資格難易度 by TAC
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A

社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A (注1)
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A

注1:TACは鑑定士講座に力を入れている。いわばお得意さん。
だから実際よりかなり高評価しているのでその点を差し引いてご覧ください。
371名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 16:44:30
>>368さん

どうなんでしょうかね…

ちなみに奈良県で
受付初日(3月3日)に持ち込み提出で
4500番台(45**)でした。

申込者数→受験者数の減り具合にもよりますが
4000人ほどじゃないでしょうか。
372名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 17:07:53
午前と午後はそれぞれどの科目ですか?
373名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 17:53:21
午前問は実務的な理論の問題。
午後問が演習です。
電卓とホチキス忘れないようにね。
374名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 17:57:19
以下のとおり、鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
厚かましくも要望したADR代理権も国に断られました。
身の程を知らない馬鹿(注1)は迷惑千万ですね。

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A


社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A ←←←←←← ○×式の簡単な試験(悲惨)
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A

http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

注1:うわ言のように三大資格三大資格と呟いていることが多い。
375名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 20:07:11
>>372さん

あさって(5月18日)の短答式の事を御質問であれば

午前10時〜   :  行政法規
午後13時30分〜:  鑑定理論

ということになりますね。

>>373さんは、
8月に実施される論文式の最終日の
日程を教えてくださったようです。
おそらくは、>>372さんの短答式の合格を見越して
教えてくださったのだと思います。嬉しいですね。
376名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 20:09:11
>>374さん

公認会計士や税理士資格よりも
ずいぶんと簡単だと聞いて安心しました。

みなさんやる気がでて、
「それならば一発合格でも狙おうじゃないか」
とモチベーションがあがったと思います。
ありがとうございます。
377名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 20:32:04
↑もう何というか…痛々しいくて…
378名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:15:50
今の鑑定士試験に合格するのは新司法試験や新会計士試験に
合格するよりも明らかに難しい。
そんなことも知らないで勉強をはじめると人生を棒に振るぞ。
379名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:18:45
短答受かるのに半年〜1年
380名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 14:25:44
去年いきなり難問化。今年もその傾向なんだろうな。
論文控えている理論はしょうがないとしても、行政法規の難しさは凄い。
個別問題増えている上こまかい引っ掛けが多い。
うろ覚えではまったく通用しないよ。0からスタートだと1年準備必要。
381名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 15:02:32
論文合格率は2年連続10.3%と意図的な感がある。従って2年分の短答合格者70〜80%が留保されてる。

一方、短答合格率はおよそ25%。
昨年までは新試験制度移行に伴い、受験者を一定数確保する必要があった。
そして今年の論文合格率も約10%、合格者を100人強と見積もり、短答合格者の留保状況を勘案すると、短答合格率は18〜22%になるのでは。
ただし短答出願者の数が3500人より少ないと、短答合格率はあがると思う。
いずれにしても受験生は昨年の難化をふまえた対策をしっかりとってくるため、昨年のような110点ボーダーはあり得ないだろう
382名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 15:07:05
勝手な妄想ご都合主義の鑑定士受験生の多さにワロスwww

裁判官・検事>弁護士=司法書士>会計士>税理士>>>>>鑑チャン
383名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:14:39
今年の盛り上がりの無さは異常
去年はここがでる、いやあそこがでるとか、
暗記できてないけど受かりますだとか試験前特有の活気があった
384名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:23:17
新規参入がない試験だし、今年短刀を受ける受験生は
はっきり言って、ほとんどが残りカスばかり。

大体、恥ずかしくて今年も短刀受けますとは
言えないだろう。


385名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 00:49:19
新規参入者が減っているからじゃない。原因は、
@不動産ブームも萎んできて鑑定士需要が落ちだした。
A合格者絞り難化した鑑定士より会計士、ローに志望替えた。
Bそもそも就職戦線、売り手市場で資格試験志望者が減った。
386名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 01:24:14
>>371さん
レスどうもです。

緊張のためか食欲も無くただ今レス不能です。
また後日レスするかも。スマソ。
387名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 02:39:13
ろくなとこやないな埼玉は
388名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 04:19:48
>>385
この試験は新規参入が本当に少ないよ。

新規参入が少ないというのは、短刀スレの盛り上がり
の無さを見れば一目瞭然。
ま、短刀合格率25%と、論文合格率10%がほぼ確定したため
話題も無く盛り上らないというのもあるだろうが。
389名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 07:38:08
書き込みほとんどないねぇ
390名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 09:24:47
今日は短答式の受験日だな。

夕方からの書き込みに期待。
391名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 10:03:25
今年は何でこんなに閑散としてたんだろう
これ、去年立てたスレじゃない
392名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 10:23:40
3000人割れてそう・・・
新試験制度にしたのに、受験者は旧試験とそんなに変わらないという本末転倒な事態。
受け易い短刀でこれなら、論文試験の水準がかさ上げされただけ。改革もへったくれもない。
393392:2008/05/18(日) 10:28:19
いやもともとそれを狙ってたのかも。
演習科目をさばくには大変だし、この試験自体の習熟度が低い受験生にやらせても無意味だから、
短刀で落とす。その後の修習にスムーズにはいっていけるよう、演習科目に耐えうる受験生だけで
論文を受けてもらう。全ては演習科目にあったのだ!
と妄想してみる
394名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:09:52
ちなみに仙台会場は109人。
来てない奴を含めてな
395名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:43:41
今年初受験だが行政法規で落ちそう。

名古屋近くの公園でお祭りみたいなのやってる。憎い。
受講生おっさんがほとんどだけど若い女の子もちらほらいて意外。
Tの教材つかってる奴多いな。
396名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:45:31
個数問題が去年より5問増えたな
397名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:51:28
>>395
名大祭とかいうハッピ着てたな。リア充死んでくれ。
398名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:55:23
このスレの受験番号45**番って言ってた奴!同じ部屋だ。なんかアピール汁
399名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:56:06
オレも行政法規で死んだ。鑑定受けずに帰ってるよ。
400名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 12:56:49
個数多い
401名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 13:01:17
天満で受験しているんだが受験場所が研修センターなので人がいすぎ
402名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 13:07:42
仙台も近くで大規模な祭りやっててピーヒャラ五月蝿い
403名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 13:10:26
福岡の受験生いませんか?
404名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 13:11:27
>397
さっき見たらハルヒダンスの練習してたよ。
こう言うときのリア充はホント目障りだなぁ…
405名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:17:07
>>396
>>400
また行法個数増えたのか。

去年難化で、今年また難化だと来年はもう受験生いなくなるぞー!

短刀の鑑定理論も難化だとすると論文も難化必至か…はぁ
406名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:39:42
鑑定理論は計算と事例以外全て個数だった。
計算もしんどかった
407名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:40:26
んで鑑定理論はどうやった?
408名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:40:27
鑑定理論死んだ・・・計算問題ワカンネ
409名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:41:54
計算何問?
でも今年はほんとに閑散としてるね
途中退出者多いって聞いたけど
410名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:42:18
なんかレイプされた気分
トウレンはずっとトップクラスだっただけに、
411名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:42:17
計算全部解けた強者はいる?
計算5問に他はほぼ全部個数問題…
時間が絶対的に足りないよ(;つД`)
412名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:42:47
計算問題に時間とられすぎた…
もうだめぽぉ
413名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:44:01
>>410
レイプ乙です
計算問題は捨て問じゃないの?時間やばいでしょ
414名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:45:13
土地鑑、どSだろw
ニヤニヤしながら問題作ったんだろうな
415名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:46:25
理論きっつ!
最後の問題だけは簡単だったなw
416名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:48:44
>>403
オレも福岡だ
2階の大ホール
417名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:49:43
時間が足らない。計算問題途中から後回しにした。
そのままやってたら完答できなかっただろな
418名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:53:37
最後の問題声出してワラタ
人をコケにするにも程があるわ
419名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:54:07
>>418
どんな問題やったん?
420名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:55:21
では、今年の短答を総括してもらおう

行政法規 やや難化
鑑定理論 難化

いずれも個数問題が中心で、特に鑑定理論は計算問題が大幅に難化

でおk?
421名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:56:58
行政のできはどんなんだった?
理論はハイレベルだったな
422名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:59:21
>>419
基準のコピペみたいな問題
いや、それまでの問題に
殆どそういうのなかったからさ
423名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:59:57
>>421
主観だが法規は個数は増えたのかもしれないが、問題的にはそこまで難しくは感じなかった。
平均点は去年とトントンかもしれん。
424名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:03:07
マジレスだが、合格したっぽい!!
2年間頑張った甲斐があった・・・

しかし、まだ戦いは終わってないな!ガンガル。
425名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:03:43
426名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:04:54
最後の問題だけは自信があるよ。答えは2だよね!
427名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:05:50
>>422
ってことは文字を若干いじってる問題?
まぁお疲れ様でした
428名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:07:05
最終合格は短答合格者の10分の1
前二年の免除組あわせる
とほんと難関だね
429名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:07:22
ショックで最後の三つくらい2が並んだのしか覚えてないわ。
430名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:11:21
>>429
よう俺。
431名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:12:52
>>424
そんなに自信あるなら解答晒してみて
432名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:23:53
書き込み少ないな。
みんな予備校へgoなのかな?
433名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:25:43
>>432
疲れ果てたんじゃないか。過去問より明らかに難しかったし。
434名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:29:34
国交省発表の出題範囲間違ってるんじゃないの?
出題範囲に不動産鑑定評価基準及び不動産鑑定評価基準運用上の留意事項と書いてあるけど、
それらを全部コピーして冊子を作ってそれを試験に持ち込んでも合格基準に達しそうに無いよ。
435名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:31:42
>>432
心が折れて行けない。
436名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:32:24
自信満々でリングに上がったらフルボッコにされた感じです
437名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:33:58
お疲れ様でした
結局個数傾向は今年も受け継がれてしまったみたいですね
しかも難易度もそのままみたいだし
第一回目の短答免除者って今年で期限最後ですよね
438名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:34:30
再起不能
439名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:35:16
一番最初が区分地上権だからな。
あの段階でこれヤバいかもと思いますた
440名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:39:21
>>436
同じく
行政ふるわなかったから、得意の鑑定理論でぶっちぎろうと思ってたら
ぶっちぎりで解らなかった
441名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:39:22
何この葬式ムードw
平均点低かったら引っ掛かるかもしれないじゃない\(^o^)/
俺はここ四ヶ月就活で勉強できなかった特攻組だから諦めてるけど><
442名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:40:44
もうちょっと不人気化して難易度下がったらこの資格買いに来るわ
またね〜w
443名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:42:09
試しに理論一問うpしておくれやす
444名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:43:02
みんな会計士にのりかえちゃえ
445名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:43:48
去年は行政57.5点で受かった人もいるっていうし!


・・・と自分を励ましてみる
そういや去年ってボーダー何点だっけ?
446名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:45:00
テキスト意味ねぇw
447名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:47:28
何故基準暗記してんのに出来んのだ
448aaa:2008/05/18(日) 16:53:36
昨年のボーダーは55点なのね
今年は12点くらいならいいなあああああああ
449名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:56:18
回答速報が出るまでねるわ。
萎えるわこの試験
450名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:56:47
ってことは四割強確実に分かればあとは適当に書いても確率的に受かるわけか…
これ意味なくね?w
451名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:59:13
努力が報われない試験
452名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:11:50
いままでの勉強が全く意味ないとは…
予備校につぎ込んだ金と努力した時間が無駄になた
453名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:14:44
ちょっとおまえら、どんだけべテか語ってくれ
期間とか
454名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:15:20
ほとんど個数問題の一次試験ってあまりないな
でも個数問題より問題そのものが範囲外とは
455名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:20:12
おれは初めての試験
456名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:21:06
俺は3月から勉強始めたから落ちるのは別にどうでもよい。
ただ来年の試験、個数問題、新傾向問題対策をきっちりやらんと死ぬかもしれんね。

今日は休んで来年の論文試験に向けて勉強開始です。
行政法規も今年中に再開しないとなあ。
457名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:25:39
俺は今年初だが、理論にカウンターパンチされた
458名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:28:06
アホか。問題の難しさなんて関係ねー。
相対試験なんだから。他人より点数よけりゃとおる。
てかそもそも短答なんて受かって当然。
短答でヒーヒーいってたら論文には絶対ウカりませんから!!!
まっ個数問題多いってことは平均下がるから安心しな★
個数問題が多いと突破には運の要素が大きくなるけどよ。笑
459名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:29:03
弁理士スレに負けとるぞ
460名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:30:51
>>458
いや結果がどうであれ、勉強した割に出来ないとショックは大きい。
気分が悪いですよ。通過したとしてもね
461名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:31:03
運の要素が大きいからショックうけてるんだよ
努力が報われない
462名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:32:15
詐欺だろこれ。
嘘の試験範囲教えられて1万3000円盗られたんだけど。
463名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:36:23
誰か自信ある人いたら解答晒して
464名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:36:55
以下のとおり、鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
厚かましくも要望したADR代理権も国に断られました。
身の程を知らない馬鹿(注1)は迷惑千万ですね。

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A


社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A ←←←←←← ○×式の簡単な試験(悲惨)
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A

http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

注1:うわ言のように鑑定士は三大資格で高学歴と呟いていることが多い。
465名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:37:53
そんな奴いないだろ!
466名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:38:08
行政法規は新しい範囲からどれくらいでたの??
ってか全部個数問題??
個数の乱打はやめたほうがいいと思うんだけどな。。。
せめて20問くらいにしないと。
試験委員はそうとうSだね。
467名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 17:45:51
大学で例えると
東大,京大=弁護士,弁理士
早慶=公認会計士,不動産鑑定士
中央,明治=司法書士,税理士
ですな
468名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:47:59
底辺ロー卒弁護士も東大扱いでおk?
469名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:49:02
>>467
以下のとおり、鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
厚かましくも要望したADR代理権も国に断られました。
身の程を知らない馬鹿(注1)は迷惑千万ですね。

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A ←←←←←← ○×式の簡単な試験(悲惨)
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A


注1:うわ言のように鑑定士は三大資格で高学歴と呟いていることが多い。
470名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:50:22
底辺大卒鑑定士も早慶扱いでおk?
471名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:51:26
大学で例えると
東大,京大=弁護士,弁理士
早慶=公認会計士,不動産鑑定士
中央,明治=司法書士,税理士
ですな
472名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:53:46
>>471
マイナー資格である鑑定士が早計というのもおかしくないか?
大学で例えるならマイナー大学にすべきだろ
473名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:54:45
鑑定士の殿堂 明 海 大 学 をお忘れなく!!!
474名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:54:49
さらに不人気資格化しそうだな
475名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:55:24
>>473
そこだっ!
476名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:56:45
全部合格してから比較しろやボケ!
477名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:56:54
撤退します。もういいやって感じ。個数で合格する気がしない。
北海道だが、受験者減は全国的なんだろうな。
時間返して欲しい・・・・・・
478名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:57:31
>>476
そんなことできるかボケ!
479名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:58:10
閑散としたスレ。どうしたの?
去年までは、お祭りだったのに。諦め組みが多いのかな??
480名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:58:29

鑑定士の殿堂 明 海 大 学 をお忘れなく!!!

明るい海と書いて明海!!  明! 海! 大! 学! 

不動産鑑定士のことなら  明!! 海!! 大!! 学!! 

明 海 大 学 は不動産資格界の 東 大 です!!!
481名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:58:30
超ドMだけど
試験員がこんなに超ドSだって事を知らなかった
482名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:00:34
明海は鑑定士なんちゃら謳ってるけど
大学院出てそれなりの学位(不動産)とったら
科目免除ある?
483名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:00:34
難しかったら合格点が下がるだけ。去年、実証済み。
484名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:00:43
若手鑑定士ですが
補助者の方に鑑定理論の問題を見させてもらいました。
正直いってこのくらいの問題は解けないと
即戦力にはなりえないと思います。
485名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:02:48
>>484
業務に直結した問題でしたか?
それと、解答速報お願いします。
486名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:04:02
>>484
お前何年前の合格者だ
487名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:10:21
>>484
その補助者の出来はどうでした?
行政法規もふくめて。
488名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:13:03
二年前の問題は非常にユーモア溢れるものだったのに
設問中に出てきた先輩鑑定士との関係は伝説になったぐらいだ
489名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:14:00
同和利権の闇だな
490名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:16:45
おわった…
491名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:19:04
今年のボーダーいくらだったの?
492名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 18:20:31
>>484
6年前です。
2次は3回かかりましたが
3次は一発合格しました。
493名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:22:06
解答速報お願いします。
494名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:23:48
muridaro
495名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:24:46
予備校の合格速報は8時からか。
496名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:27:20
わざわざ現業が何しに来たか分からんが、
来たからには回答くらい乗っければ?
497名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:29:47
試験後に補助者に問題を見せてもらって、その後に
2ちゃんでコメントかよ
そんな鑑定士に指導されたくはないなw
498名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:31:20
今年は本当に盛り上がらないね
受験者もしかして3000切ってるんじゃないのか?
499名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:31:38
>>482
免除ないよ
在学中に試験に受かったら金一封出るくらい
500名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:34:46
論文の試験委員の採点を考慮して、合格者を減らすとかないだろうな。
501名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:49:02
試験委員 予備校チェックしてる?
一問目の区分地上権、某予備校DVDの講義で論文では出題されたことがなく
今後もでませんと言われたところ、但し短答では問われることもあると
言っていたかも、それにしても見事に手を抜いた論点が一問目とは・・・
502名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:50:30
制度改正してから盛り下がっているね。早めに撤退して正解だったよ、こんなにも難度が増しているとは。
503名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:51:02
区分地上権なら、去年も短答で出てなかったっけ?
504名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:02:06
福岡、席は240人くらい。区分地上権ははじめから捨ててた
505名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:10:07
去年受けて無いのでわかんないけど、難易度てあがった?下がった?
同じくらいなら120点台でも可能性あるわけだし
506名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:24:32
区分地上権取れないやついるの?
あれは簡単だろ いやマジな話。基準のまんまの知識で解ける。

そんなおいらは、鑑定理論 TAC全国模試の短答で満点取ったぜ。
ただ…
計算問題後回しにしてたけど、時間無くて、開発法の1問しか解けなかった。
おわたーーーーーー。いやまじで今回無理だ。
勉強してる奴もしてない奴も、大して変わらん!
507名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:27:43
終わったー。
撤退。
508名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:31:33
資格試験では1問目難問だして出鼻を挫くというのは常套手段。
落ち着いて2問目から解けた者は生き残っている。
509名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:32:41
資格試験では1問目難問だして出鼻を挫くというのは常套手段。
落ち着いて2問目から解けた者は生き残っている。
510名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:36:29
>>509
そんな一問目が解けた506さんが終わったと言ってる。
511名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:39:05
>>510
だから1問目は難問じゃない
去年でてるやん。借家権も出てたし。
そこ勉強したことないからそう言ってるだけでしょ?
512名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:49:21
去年、信金退職して
受験に専念。
短答2連敗確実
おわたぽ
30歳のおれ、再就職できるかな・・・・
513名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:51:08
受験に専念して短答なんで落ちるんだよw
514名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:53:16
>>512
無茶しやがって…
来年あるぞ
515名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:55:59
いまWセミナーの解答速報おわった
解説はクソつまらんかったしボーダーには触れなかったけど、今年も難しめとはいってた
講師の間で見解が割れた問題が数問あったそうで自己採点125の俺は非常に苦悩してる
516名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:57:40
合格ラインは105点くらいと、某講師は言ってるね。
517名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:00:18
>>512
信金勤務経歴あれば充分再就職出来る
518名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:06:24
>>512 信金で?(^ ^;
519名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:06:49
>>517 信金で!?
520名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:12:30
>>516
情報どもです。そうだといいけど。
去年110〜120と建前の7割をはるかに下回ったのに、あえて理論の問題文のボリュームをふやしてきたから
なんか1次の合格率を下げにきてるんじゃないかと心配なんだよねー。
明日のTACの速報まで眠れそうにないよ。
521名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:13:59
回答速報作ってます。
しかし、今回も難しかったですね。鑑定理論も。
鑑定理論は少ししか見てませんので、正確ではないですが、
合格ラインは、去年より少し低い105点位を予想します。
今日は、気持ち良く眠れる人はごく少数でしょうね。
お気持ちお察しします。
しかし、気持ちを切り替えて論文の勉強頑張って下さい。
522名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:14:50
まぁまぁ合格ラインは下がるはずだから安心しな★

次のステップではさらなる激戦が待っているぞ↓↓
523名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:16:15
鑑定需要激減してますから、新規参入も減らしたいらしいです。
最終合格者もしぼりますってさ。

こんな資格選ばなければよかったです。
524名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:17:04
>>523
即刻、撤退したらいいじゃないですか
525名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:22:50
>>519
大丈夫
526名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:23:02
受かってもステータスも低いしオマケに食えないし
撤退しようかな
527名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:23:22
今日は速報ネットに出ないの?
528名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:23:52
いまさら、そんなこと言うなよw
529名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:24:24
>>527
出るんじゃないの?
遅れてるだけで。
530名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:24:34
>>521
山口先生
たぶん私落ちました
生きる気力を失いました
元気付けてください
531名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:26:25
まぁ、試験終ったばかりだから、愚痴はつきものでしょう。 ここで、はきだしましょう。
害はないからいいじゃん
532名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:33:00
lec解答速報でたね一応やってみよ
533名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:33:13
問題ってどこで入手できる?
不動産受験新報にのる?
534名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:35:34
>>533
受けなかったの?
TACで試験付き速報解答集を無料で送付してくれる。
論文後だけどそれで手に入れな。
535名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:36:11
あのね、100点付近のボーダとかあり得ないから。
去年は個数問題対策なしのぬるま湯対策でボーダ下がっただけで、
今回みっちりやってきた者での試験だとせいぜい125がいいとこ
536520:2008/05/18(日) 20:36:54
みなさんいろいろ参考になりました。ありがとうございます。
ここ一週間で行政法規に押しやられた民法と基準から再度やり直すことにします。
理科系の勤め人にとってはどうしてもその2つが頭に入らなくって。
537名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:38:38
>>535
100付近でもありえるのが、この試験のクオリティ。
答練の成績見てもわかるでしょ。
538名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:39:00
おまえら正直に短答受験回数を晒せw
おれ2回目だけどwwふっざけるーなあああああ
539名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:39:47
去年のボーダーは何点だったんでしょう?
540名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:40:16
専念してる人いる??
自分の周りあまりいないから??
541名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:41:53
>>534
いや論文専念組。
どんな問題かとか、解いて勉強に使おうと思って。
そうか、手に入らないのか・・
542名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:43:05
理論Lの速報で65点でした。これから行政法規やってみます
543名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:44:19
模試でどれくらいとってた人が、どれくらいかが問題
544名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:44:42
>>539
110点
>>540
おれ
545542:2008/05/18(日) 20:47:02
Lのでの結果は
理論65点、法規62.5点でした。

いがいに合ってたような
546名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:47:48
>>545
合格じゃん
547名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:49:09
配点どうなっているのでしょうか?
40問なので・・・
548名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:49:41
行政法規47.5点
鑑定理論57.5点


オワタwwww
549名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:49:48
1問2.5点
550名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:50:20
今年の2月から勉強して行政法規45点、鑑定理論37.5点、合計82.5点でした。
来年頑張ります。
551名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:51:59
>>548
うーんwwさすがにきついなそれはwww
552名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:52:36
>>545
何で法規で62,5取れるんだ?
運だろー絶対運だろーちくしょぉ。
そんな俺は57.5点
鑑定理論も同じ。 
あれだけやったのにぃぃぃぃぃ。
もう頑張れません。しばらく勉強できないな。
553名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:53:45
今年の合格ラインは100点ジャストだよ
554名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:54:29
552だけど
じゃ合格だ♪
555名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:55:12
去年の合格ラインって115点だよね
556545:2008/05/18(日) 20:55:44
>>552
そりゃ、運ですよ。運以外何物でもない。

自信を持ってかけた問題は法人税と所得税くらいしかなかった・・・。
個数問題は2つまで絞れたけどわからんかった。

見直ししなかったのが良かったのかもしれない。
557名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:57:15
理論67.5、行政法規42.5点
行政舐めすぎた
558名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:58:03
>>555
110だっつーの
559名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:59:46
いま帰ってきてLとWの答えを比較してるが両者かなり違うよ
鑑定理論は4、12、24、33、34、36が違ってる
行政法規はこれから見る
予備校の講師間でもこれだけ見解の違うっていったいなんなの?
560名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:00:51
今年は120だな
561名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:01:10
問題文書いてくれたら判断しますよ!!
562名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:02:44
去年は山口先生がズバリ当てたから
今年も山口先生の105点ということで
563名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:03:03
概ね7割です。難化したことを考慮して130点がボーダー。
残念だった方は明日からまた行政法期に励みましょう。
564名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:04:16
100なんてありえねー。
どんだけ奇問なんだよw
565名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:05:06
理論42.5、法規60.0
566名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:05:35
去年より難しいから今年は105点で決まりです

105点以上の人は明日から論文の勉強に移行してください
567名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:08:55
105点なんて出せるわけない。
2回分の受験者もたまってるし、
短答合格率を下げるための難問化だろ。
このくらい解いてくれないと論文なんて名前しか書けないよ?w
という土地鑑定委員会からのメッセージ。
短答合格率は18%とみた。125がボーダー
568名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:09:59
レックで鑑定80、行政77・5余裕
569名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:11:39
25%の合格率なら、105点前後ってことだろうけど・・・。
何が起こるかわからないから、この試験は。
570名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:12:15
理論55
行政52.5

奇跡は起こるだろう・・・
571名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:13:20
レックで62.5か65。行政やりたくねえ
572名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:14:41
>>570
同じだ!

奇跡を信じよう・・・
573名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:18:06
L(HP)とW(速報)で見解が異なる問題はたぶん次の通りです。
(Wが自信なくて答えを2つ挙げているものは除きます)

鑑定理論 4、12、24、33、34、36
行政法規 8、14、20、24、28、30、34

両校で答えの分かれてる選択肢を1.25点でカウントしたら、125→120点だった。。。
574名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:19:37
理論50 行政57・5〜60
駄目だと思っていたが 可能性あるかも
575名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:20:24
568みたいな人がいるのに105はどうかなぁ〜
書き込みが少ない事からみてみんなマジで勉強してきたんじゃない?
誰か意見割れてる問題書いて!!
576名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:21:48
鑑定理論 問題12、何でWの回答が5になるの?
577名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:22:29
一昨年、昨年と25%で推移。
今年も25%だとすると当然だが75%が落ちる。
果たして75%が100点以下なんてあり得るか?
無理だな。120点。
578名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:25:22
>>576
まだ自分では検証してないけど
速報会では、階層別効用積数を求める際、各階の床面積は登記面積ではなく
各戸の専有面積の合計にしないと引っかかると言ってたよ
579名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:25:58
国交省、また出題ミスしてくれないかな。
5問くらい
580名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:26:24
>>577
去年もそんな事言って、予想を大幅にはずした奴が多数いたからな。
581名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:30:26
行政2年間まったく目を触れず60点だったw
582名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:31:53
>>581
60点取ったことより、行政を2年間まったく目を触れず受験した方が驚き。
583名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:34:43
今年は科目別足切りするかもよ。最低50点は確保しとかないと、やばいようなきがしてきた。
584名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:35:11
これって一問2.5点なんですか?
585名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:36:01
足切も毎年出てくる話だな。
586名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:38:34
>>582
無謀だとはわかってたが、受けてみるもんだな。論文はそうは行かないけど。
ちなみに旧試験組です
587名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:38:41
>>584
yes
588名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:39:31
足切りあるのは常識。
最低50はないと無理。
589名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:41:12
>>588
50点の根拠は?
590名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:42:11
アシきり各40点
合計100点以上合格
591名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:42:34
去年は、片方が40点代でも合格者いたような?
592名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:43:09
>>578さん
ありがとう
そのとおりかも、何か授業でやったの思い出してきた
確か1Fの管理室みたいな共有部分は入れてなかった
593名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:44:11
>>587
せんきゅ


宅建やってたわけでもなく、素人で一ヶ月しか勉強してない俺より点数低いお前らはどうかしてるよ
レックで合わせて105点
まあ平日は仕事で勉強できないとしても、土日とGWはかなり頑張ったが
594名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:47:07
行政47.5
理論50.0

未確定があたってたらプラス一問…
また来年会おうぜ\(^o^)/

今から宅建勉強したらまにあうかな?
595名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:47:40
大阪会場9階の大部屋だったけど、試験監督の人が背はちっちゃいけど
渋くてよかった。
そんなのに気をとられてくらいだから試験のできはorz
596名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:48:06
>>593
ちなみに、何やったの?
597名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:49:06
宅建は短期集中がベスト。仕事が忙しいなら今から目いっぱいやって、ちょうど良い。
この試験でその点取れるならいける。でもホントなめると落ちるよ
598名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:49:13
Wセミナーは速報会で配ったペーパーからHPに乗せるときに5問くらい直してる。
速報会出た人はもう一度見た方がいい。
3回目の自己採点でまた125点になった。
599名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:49:46
>>594
9月からでも間に合うよ
600名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:50:50
鑑定55行政57.5
仮に受かってたとしてもなんか気持ち悪い・・・
全然解いた気がしなかった・・・
601名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:51:05
足きりはあるよ
一昨年は鑑90行50で落ちてた
602名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:51:59
>>597
サンクス!やっと就活終わって腐るほど時間あるから頑張ってみる\(^o^)/
603名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:52:11
こんなに弱気で低い点数で盛り上がるなんて・・。
本当に今年は1回目2回目のでがらし受験生のようだな。
論文組には相手にもならん
604名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:55:01
>>596
何やったってのはどういうことだ?勉強内容?

4月の中旬ころから独学で市販のTACの過去問題集を全部暗記
全くの素人で、テキストも評価基準も読んだことなかったけど、分からない単語とかはネットで調べて覚えた

下旬にTACに通い始めて、鑑定理論のDVDを全17回のうちに16回までを見た
その後にTACの択一問題集2006年度版を一周した この時で9割だった
各論第三章は試験日の昼休みに2回読んだ


行政法規は4月下旬頃から過去問を解きまくって、TACで出してるテキストみたいなやつを読んだ
完全独学

以上


真面目にお前らは頭おかしいと思う
605名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:56:57
各論3章は結構出ましたか?
606名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:57:07
TACに通ってDVD見てるじゃないの
607604:2008/05/18(日) 21:57:24
頭おかしいとか言ってても、105じゃ今年俺も落ちるんかな・・・

来年頑張るか・・・
608604:2008/05/18(日) 21:58:46
>>606
行政法規は完全独学って意味だろ
そんな程度の読解力しかないからお前ら必死にやってもその程度の点数なんだって

真面目に今お前らの点数見て驚いてるぞ
何で長々勉強してて1ヶ月の俺と同レベルなんだよ
609名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:58:54
>>595
本人乙
ってここ、中の人もみているのか?!
610名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 21:59:12
>>605
4問でた
611604:2008/05/18(日) 22:00:10
>>604
結構出たよ
試験休みに二回基準読むだけで対応できるレベルだったけど
612名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:00:17
違う間違えた、一昨年のボーダーが150だ
足きりもあって97、5 55とかで落ちてたはず
613名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:00:33
めんどくさいからボーダー100点でいいよ
614名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:01:20
>>600
合計点が全く一緒

てか、2択になってからどれだけあたったかの運勝負でしかないでしょこの試験

堕ちたらもううけねぇ
615名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:03:11
>>604
むかつくな
スペックは?
616名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:03:29
ボーダーより各科目のアシキリが…
617名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:04:35
相対試験だから、模試である程度取れてる人は心配しなくても良い。
周りもできてないのだから。
ただボーダー付近の人は気が気でないよね。個数問題が増えると
運の要素が高くなるので・・・やっかいな試験です。


618名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:04:37
結果が全てだよ
勉強時間は問題じゃない
619名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:04:46
LとWで全然違うな
620名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:06:55
なんか部活入ってないけど運動神経の良いヤンキーを思い出した。
運動神経はあまりよくないけど頑張って練習してきた陸上部の子と同じくらい速いんだよな。
621604:2008/05/18(日) 22:08:18
足きりあったら落ちるな…
行政法規がひどいわ 42.5…

>>615
非法学部
政策専門で旧帝大院卒
大手ゼネコン勤務26歳
非法学部だけど、国家一種法律職で択一合格までは行ってるから
見方によっては法律については素人ではないのかな
622名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:09:40
今年初受験(もっとも不動産業界にいますが)だけど、
18,19,20と1次も明らかに専門的になってきたね。
18年の試験は理解レベル60%の人と80%の人を選別する試験だったのが、
今年は80%の人と95%の人を区別する試験になったって感じがする。
623名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:11:12
点数いうのはいいけど、模試偏差値がどれくらいなのかを聞かないと
基準にならないんだよね
624名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:11:19
604はもう少しいい点とってからカッコつけろよww
その点で受かったつもりなのかい?
625名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:12:51
択一はがんばれば受かる試験から勘で決まる試験になりました。
勉強時間はほどほどに、論文科目への時間配分に気お付けましょう。
09年行政法規初回講座の風景。 


予測の限界に配慮しました。
626604:2008/05/18(日) 22:15:45
>>624
別に受かるかどうかって話じゃなくて、
何でお前らずっと勉強しててそのレベルなのって話なんだけど
見てると俺と同レベルがほとんどじゃねーか
一ヶ月間、しかも社会人で平日は一切できなかった俺と

別に君がずっと高い点取ってるなら別にどうでもいいよ
627名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:15:49
予測の限界を見極めなければならないwww
628名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:17:01
今年のような問題じゃ精神的にくるな
629名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:18:12
どうせ604も択一不合格者の一人になるだけ
合格しなきゃ意味がない
630名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:19:09
時代が変わったんだろう
10年分の過去問を見比べても異質
631名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:19:47
解答速報でLとWはどちらが信頼できますか?
632名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:20:34
>>604
悔しいけど1.5ヶ月勉強して負けた
97.5点でした
同じく社会人で主に休日と通勤電車の中での勉強 あとTAC通い
633名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:20:51
過去問比率も去年より下がったみたいだし。
634名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:20:51
Tを待て
635名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:20:57
変わったのは去年からでしょ。
予備校の教材はまだ対応できていない。
テキストはいいとして問題集がね。
636名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:21:15
おれは、今日、能力の限界を見極められました。
637名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:22:31
18年度の短答合格組は今年の論文落ちたら鑑定士の芽がなくなるな。
これだけ化けたガクブル短答だと論文勉強のアドバンテージはほとんどない。
っと去年の短答合格者がいってみる。
638名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:22:32
まあ天才ってのがいるからな。もっとすごいのは一回本読んだら全部記憶しちゃう奴とかいるらしいから。
639名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:22:49
これから来年に向けて勉強開始します
みんなも頑張ってね
ばいばい
640名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:23:03
過渡期というわけか・・・
641624:2008/05/18(日) 22:24:09
>>626
俺も社会人だが、お前より30点上だよ。威張るな。この試験は社会人が多い。
ただ、勉強の成果が出にくいな。もっと、規準の暗記の細かいところをだせば、やっているやつとやってないやつの差がはっきり出るのに。
642名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:24:41
ま、合格発表の日まで脅えて過ごすか。。
643名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:24:44
>>626
受かる奴はもっと高い点数とってるからww
110点ボーダーとかあり得んし。
落ち武者に能力自慢かよw
644名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:24:50
受験者何人だったのかすごい気になるな
3000くらい?
645名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:34:06
個数問題を確実に正解するのは大変
646名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:35:14
個数問題なんて、対策の建てようが無い。完全に覚えることだけ。
647名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:35:48
去年より高得点アップする奴が少ない気がする。去年は理論は80とか結構いたんだっけ?
648名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:36:17
軽くスレをざっと見てみたけど、
勉強しても無意味だとか、範囲外だとか、
言い換えれば実務的な問題が多かったってこと?
他資格と違って問題集、参考書が充実してるわけじゃなく、
基準だけが拠り所で、それのみ使っての勉強なら、実務問題なんて到底無理じゃん。

国は受験生にどうしろと?鑑定業務に関わりながら試験を受けろと?そういってんのか?
649名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:39:47
去年110点ボ−ダーで、概ね7割とすれば、もう少し簡単に
するとおもったが、もっと難しくした意図ってなんだろう。
難しさを競う試験なのかな
650626:2008/05/18(日) 22:40:43
>>641
威張ってるんじゃなくて、能力無いやつらに対して嫌味言ってるだけなのが理解できないのか?
悪いけどこのレベルなら半年もあればトップ取れると思う
つーか半年あったら評価基準は8割以上は暗礁できるようになってると思う
基本スペックの違いくらいは理解しろカス


あとごめん、採点ミスで110だった 大して変わらないけど
まあボーダーをかろうじて越えても足きりあるなら行政法規で落ちちまうかもしれんな

来年また会おう
651名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:41:12
ボーダー105とかじゃない?
合格率25%くらいなら100もありえると思う。
去年も120とか130とかいって110だったし。
俺117.5〜120だったから希望的観測。
652名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:41:13
国がじゃなくて既得権者が新規参入を排除しようとしてるだけ。
会計や司法も新規参入排除いたいけど、社会的要請がそれを上回っているけど、鑑定は排除の要請が勝ってる。
必要ないってことになりそう。 怖。
653名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:41:14
実務修習ではあまり落とさないから、かわりに旧3次試験に近いレベルまで
求めているんだろ。
択一の鑑定理論は旧3次の午前問で、演習は午後問。
どちらも旧3次のレベルとは大違いだけど、実務修習に行く前に旧3次の過去
問に目を通すくらいは必要とされているんじゃないかな。
654641:2008/05/18(日) 22:45:03
>>626
繰り返すがそれほど、勉強して基準暗記しても差が出にくい。
お前みたいに勘で当てたやつと変わらんのだよ。

まあ、その点じゃいずれにしても落ちるだろうww来年がんばれ
655名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:46:40
kenkawayosodeyare
656名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:47:34
国T落ちたくせにねえ
657名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:48:11
各科目足切りとトータルのボーダー教えてください
658名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:48:12
短答は更に難化したのか・・

今年の論文が正直((((( ;゚Д゚))))ガクブル
659名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:48:42
ここをクリアしても、今年の論文は、2年間論文専科がいるからかなりハイレベルだろう
660名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:50:22
旧3次の過去問ってどこで入手できる?
本屋とか売ってないよな?
661名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:50:30
これより難しい会計士や弁理士って一体・・・
662641:2008/05/18(日) 22:50:50
>>655
すんません、全然たいしたことないのに、自慢している奴がいたから・・・。
失礼します。
663名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:55:06
明らかに会計士よりコストパフォーマンスが悪い。
これを勉強して落ちたら何も残らない。会計士の場合、その勉強自体が使える。

改革を行った司法試験、会計士、鑑定士で、唯一鑑定士だけが大幅な難化。しかもまだ底が見えない。
さすがは国土交通省の管轄なだけある。利権をがっちりホールドされてるorz
664名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 22:56:42
最終合格まで考えると、司法試験や会計士試験の方がかなり楽だぞ。
向こうの方が受かりやすくなっただけあって、合格後に苦労するけどな。
665名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:00:21
>>660
旧3次の問題は書店ではまずムリ。
各校が最近演習問題集出し始めてるから、
旧3次の問題よりそっちをまずやったら?
666名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:00:23
旧2次試験の時代の受験生だと良かったな…
667名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:00:56
司法はちょっと言いすぎ。今会計士のが楽なのは言われてるね
668名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:02:50
鑑定士も5年後くらいから
そうなりそう。
そうなったら今苦労して合格した人可哀想です
669名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:02:55
新司法試験は段階的にまた難化してる。
会計士は難化の兆候は見られない。
670名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:05:06
問題が難化しようが、2600人受験したとするなら
合格率は25%で、短刀合格者は600〜700人で
決まり。

論文受験資格者は、2000〜2100人くらいで
最後まで論文完走する受験生が1500人とするなら
そのうち10%で、今年の最終合格者は150人で
決まり。

要は、出題者側としては、問題を難しくすることで
途中退席したり、短刀落ちを覚悟して論文の勉強に
身が入らず、論文試験を途中で受験放棄することを
狙ってのもの。

合格率を年によって変えると批判が出るが
受験生が勝手に諦めて受験放棄してくれるのが
土地鑑としては一番有難い。
みんなが受験放棄して、今年の論文完走受験生が
1300人しかいなければ、130人しか合格させる必要は
ないわけだからな。

とにかく、土地鑑の思う壺にはまらないことだ。
今年の短刀合格者は、最後まで諦めず
全員論文完走してくれ。
そうすれば、合格者は自動的に増える。
671名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:08:07
今年も彼は択一受けたんだろうか?


彼w=●ま●ち  
672名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:08:43
んなわけない。合格者の人数が先に決まっている。考えりゃわかること
673名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:09:30
論文完走10%はデフォでは?
674名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:12:30
いや、こんなこと言うとなんだけど、完走者数の真実は特定の人しかわからないから、
操作なんて簡単、150=????人*10% 
675名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:13:12
去年も合格者の数が先に決まっていると
言っていたんだよ。

だが、実際は短刀合格率は25%、論文は10%
だった。
役所としては、受験生が途中放棄してくれるのが
一番有難い。

今年の論文も、受験放棄を狙って
初日の民法と経済がかなり勝負に
なる可能性が高いな。
676名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:19:38
まあ、なんだかんだ言って、TACの得点リサーチで
平均よりちょい上くらいだったら合格できるだろう。

耶麻口は105点がボーダーと予想しているのだから
それより上の人間は論文を勉強するべきだな。
677名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:22:21
山口今年大変だな
朝渋谷で帰り五反田とかもありかな
678名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:24:01
山口は去年は120とかいってたから
今年は100きるだろ
予備校は10点くらいさばよむ
たっけんもそうだろ
679名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:26:30
山口とアサヒナはどっちがいい
680名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:30:15
じゃ、こうしようよ。
概ね7割りの合格基準を「受験者数の概ね2割」に変えよう。
681名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:32:07
さすがに80点台は無いよね?
682名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:33:52
モンペーと同じなの試験委員きちがいだな
ちゃんと70点に調整スルノガプロダ
おれなら65から75までに絶対はめこむ
683名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:35:19
相対試験だとして、各会場何人くらい受けてた?
ちなみに仙台は申し込み109人で、実際受けてたのは80人くらいだと思う
684名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:35:45
そうとーへったな
2600くらいだろ
685名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:36:50
>>604
今回は前回以上に実力の差が出ないと思う。運です。

鑑定理論は、もう何ていうかはっきりいって
計算問題と常識問題。勉強したとこあまり出なかった。

行政法規は、合格レベルの人でも、運で60点を基点に上下10点以上左右される。
ちなみに、鑑60 行57.5だった

でもlecの模試も同じくらい難しかった。
そのlecの模試は200人中20位(通信含む)で67.5と57.5くらいな感じだった。
686名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:37:17
去年のボーダーが110点だったというのだから
それより難しかった今年は、100点のボーダーも
ある。
687名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:37:22
あーあ
旧試験がなつかしい
旧試験おわった日のねっと4年前くらいすごいもりあがりだったぞ
TAC万歳とかすごかったよ
おわったな
688名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:40:19
やっぱLECとかって情報はいってんのかな
山だとかたんとうの計算対策とか
なにばかなことやってるとか思ってたが
やっぱ実務かどうしのつながりが・・・
689名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:42:00
俺は鑑定は良い問題だったと思うな。でも行政は運。俺は模試もせず捨てて半分以上とれた。
行政法規自体は難しいの知ってるから取れるのおかしいってわかる。
今は勉強のしようがないんじゃないか?
690名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:42:13
>>687
今は3次がないけどね。
691名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:44:40
今年のlecの模試でこれあたったなって思ったやつ

都市計画法の
準都市計画区域の指定権者の肢
指定権者は改正されて、都道府県になったってとこに気持ちを集中させて

都市計画区域内 ←ここでひっかけのとこ。外だね

模試で同じ全く同じ奴出てて、間違っててこれは助かった。

後は鑑定理論にもちらほら完全当たりはあった。
TACのは当たり見当たらなかったなぁ。全国模試1回しか受けてないからかな。lecも2回だけだけど。
692名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:46:07
「傾向通り」にやはり難化した。(個数、計算等)
これを論文に当てはめる。
そうすると見えてくるのは、やはり経済学と演習。
前者は完走者を減らす罠で、後者はラスボス。

今年も経済学と演習が肝。他は基本的な対策で良い。
兎も角、経済学と演習には他の科目以上の力を入れるべき。
いつの時代も最初と最後が大事。
693名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:47:23
まあ、土地鑑としては、短刀を難しくすれば
来年の短刀受験生は、短刀にかなりの時間を
割かざるを得なくなって、論文試験の実質的な
受験生が減ることを狙ってのものよ。

だから、みんな、あくまでも相対試験だと
割り切り、出来がどんなに悪くても
途中放棄しないことだよ。
特に論文試験!
694名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:49:11
短答はLEC強いな
去年も結構当ててたとか書き込みあった気がする
695名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:54:29
Wの速報も出てるね。
Wほうが点が良かった

Lで鑑が65.0、行が62.5 計127.5
Wで鑑が67.5、行が70.0 計137.5

10点も違うな。

696名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:55:37
>>692
まあ、今年は民法が難化する可能性が高いよ。
去年、比較的簡単だった分。

初日の民法と経済が難しいと、かなりの受験放棄が
見込めるからな。
697名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:08:20
短答を受かるにはそれ相応の対策と時間が必要となった。
初年度なんか取りこぼし注意なだけの試験だったのに。

短答でもちゃんと存在意義がある会計士の転向をマジで考えようかな…
698名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:10:06
てか資格なんてクソくらえだぜ!!
699名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:11:37
by107.5点
700名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:12:47
初年度の問題やったら余裕で9割取れたのに本試験では6割弱…
同じ試験だと思えないね


それにしても試験後だというのに書き込み少ないなー
701名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:16:55
みんなヘコんでるのでは。
早稲田で知り合いに数人合ったけど、みんな苦笑いしかできなかった。
702名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:20:25
怖くて解答速報見れない…

結構頑張ったのに。この手ごたえの無さ…
703名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:20:26
自己採点したら5割だった…
何、この難易度。模試と過去問では悪くても7割は取ってたのに。
来年また受けるの鬱すぐる。
704名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:22:35
5割なら可能性はあるだろう。

100点以上の受験生は論文対策すべき。
705受験生A:2008/05/19(月) 00:23:39
個数選択問題なのに、正誤の判定が明確にできない肢がやたらと目立つね。
難問が出されるのは仕方ないが、
難問とは「高度な思考力を試すもの」であるべき。
断じて「あいまいな内容で正誤を判定しかねるもの」であってはならないはず。

出題予告の範囲を完全に逸脱している肢があることも問題。
試験案内は訂正すべきなんじゃないか?
706名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:26:52
個人的には2年前の96人ショックに次ぐ衝撃だ
707名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:27:26
なに?2科目なのに、この圧倒的な存在感と重厚感、そしてプレッシャーは?
708名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:30:25
来年の行法と理論の対策が完全に煮詰まった。
特に理論はどう対策をとればいいんだ…。
こんなに対策のとりようのない試験だとは…
709名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:30:44
短答試験は論文試験の足切りに過ぎません。
初年度だったら合格していたなんてナンセンス。
初年度合格者の9割は論文不合格者なのですから。
短答と論文では難易度がまるで異なります。
特に経済学や民法では未知の論点の白紙答案もあり得ます。
(勿論1科目でも白紙で出せば論文の足切りに遭いますが。)
鑑定士になる試験なのですから、いくら難化したとはいえ
少なくとも鑑定理論の短答で高得点取れないと論文試験は
とても無理ですよ。
来年は初年度短答合格者も免除特権が無くなります。
彼等はほとんど旧2次試験の頃から受験し続けている
いわゆる「ベテ」と呼ばれる受験生です。
来年の短答試験の難易度はさらにアップ必至です。
なぜなら土地鑑は3回も論文不合格のベテを排除したいからです。
710名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:31:13
おおむね7割の指標もあって無きが如し。

ボーダーがどのあたりにあるのかも
実際に各校の得点サーチが集まらないと分からないし
自己採点だけ見れば、ショックの人が多い
だろうな。

ただ、そこが土地鑑の罠だな。

論文対策に身が入らず、最初から皆が
論文を受けなければ、最終合格者も
減る。
予備校各校は、自己採点で100点もあれば
論文対策するように指導すべきだな。

このままだと、今年の短刀合格者の論文
受験者数がかなり少なくなりそうだから。
711名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:33:19
たしかにむずくなったね…
谷澤潤一もびっくりするなこりゃ
712名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:41:05
(709続き)
初年度に短答合格しても論文3回落ち続けた翌年に
短答で落とされたら大概のベテは潮時と諦めるでしょう。
賞味期限の切れたベテ一掃。土地鑑はこれを目論んでいるのです。
だから来年の短答は相当難化しますよ。
今年も短答受からない人はもはや撤退したほうが賢明です。
713名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:43:14
>>712
問題が難化しても合格率は25%程度だから、たいして関係ない。
714名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:44:36
>なぜなら土地鑑は3回も論文不合格のベテを排除したいからです。

根拠の無いことは、よく断言口調で書き込めるなw
715名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:45:58
きれた。会計士にいく。
716名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:46:39
会計士の短刀はもっと難しいよ。
717名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:48:49
 今年初めて受験したけど、行政法規は去年並、理論は去年の2次試験の傾向を短答に
持ち込んだって感じがした。不動産関係の実務経験がないと、問題の意図がわかんない
だろうなあと思う問題がいくつもあった。
 上の方にもあったけど、そろそろ短答の合格率を減らして論文試験の受験者を絞ろうと
してるんじゃないかという気がする。
 短答をボーダーギリで受かっても2年以内に論文受かる人はほとんどいないだろうから、
短答合格ラインを1年〜2年勉強すれば論文いける可能性の母集団のレベルまで上げて
1次どまりっていう人を減らそうとしてるのでは。。
 もっとも去年との比較でボーダーライン付近という人は、途中でやめるわけにはいかない
よね。教養3科目は試験委員が今年で最後の人が多いからねらい目のはずだし。
718名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:50:54
旧試験の合格体験記で勉強した成果が如実に現れる試験とか書いてあったな。

今なら鼻で笑える
719名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:52:29
>>718
今でもそうだろ。
720名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:54:22
今年2教科とも8割超えの人はいる?
721名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:54:37
合格ラインは低いが、合格者も少ないんだろうな。
きっちりと勉強して受験に望んでいる人が少ない証拠。
722名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:03:53
短答難化傾向というが導入最初の年が簡単だっただけで資格試験ではよくあることです。
去年の傾向が本来のレベルでこれは今後も続くでしょう。
来年は更に難化する傾向にあります。
今日6割取れなかった人は今年の短答合格はまず無理です。
来年に向けて明日から短答対策を早く始めるべきです。
723名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:04:12
>>720
いるわけないじゃん
全国模試4位だったやつが
行政法規62.5点だぜ?
724名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:06:28
>>723
そいつは行政法規1科目では何位だったの?
725名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:06:58
>>722
今日6割取れなかった人も合格の可能性はあります。
今年に向けて今日から論文対策を早く始めるべきです。
726名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:08:40
>>722
去年も同じことを言っていたんだよ。

簡単なのは初年度だけで、今年はかなり
減るだろうって。
でも、蓋を開けたらボーダー110点、合格率25%の
超ぬるい試験だったわけだが。
727名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:09:08
不明点、予備校の回答パターン変えて最高両方8割160で最低152.5
728名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:09:49
>722
研究所のお偉いさんから聞いた話では
今年は人数に関係なく合格ラインは7割だってさ。
729名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:10:50
>>726
超ぬるいって言っても、さすがに80点台は無理だよね?

死にたい・・・
730名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:11:07
>>728
そんな嘘をよくかけるなw
731名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:11:41
>>724
行政法規1科目で4位
732名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:11:59
>>722

全国模試で4位が62.5点しか取れなかったのに
ボーダーが6割のわけがないだろうww
733名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:13:19
今年はできが悪いと見たら合格率は下がるよ。
多く出す必要がない。2年分の短刀合格者がたまってんだし。
真に論文と戦える者だけが生き残る。
734名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:13:28
今年はいよいよ短答も○○○人ショック!
なんてことにならなきゃいいけど・・。
735名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:13:59
>>731
レスさんくす。
俺57.5点だったけど、結構まともな点数だったのかな。
736名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:15:45
宅建の次は鑑定士にチャレンジ!
なんて予備校が煽るからこんなことになる。
737名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:16:14
>>733
短刀上位者が必ずしも、真に論文と戦える者であるとも言えないけどね。
738名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:16:38
>>733
論文試験有資格者?

もしそうならバカだなあ、短刀受験者がたくさん
論文試験に参戦してくれた方が、合格率10%で
合格可能性が高まるのに。
739名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:16:45
>>732
甘いな
おっかないのが
全国模試で行政法規212位だった俺が
60点っていう事実があるんだよ。
要は今回 予備校本に載ってる知識で
2択まで絞れるのが10問以上あった。
それが運よく取れたか 取れないか
これに限る。

予備校本に載ってない知識は勉強しようがないからな。
全国4位の○○君若いからまだあるけど、かわいそうな奴だよ。
740名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:16:54
宅建の次はマン管にチャレンジ!
741名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:17:21
初受験。

大阪府
天満研修センター
やけに天井高い9F
高すぎるから監理官が
小さく見えたよ

採点後の
正直な
今の
心境を
書いて
いいかな


吐 き そ う だ よ

行法:60.0点
鑑定:62.5点


ははははは(壊
742名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:18:09
もう択一合格者は2年で満杯。
逆に言えばハイレベル100人のほうが歓迎。
743名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:18:30
>>739
あなた一人の事実は、たいした問題ではない。
744名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:18:54
>>733
去年もまったく同じことを言っていたよ。

出きが悪すぎるから、合格者は100人で
十分だとか。
745名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:19:09
>>744
普通に合格だしwうぜぇw
746名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:21:14
>741
お初でそれならいい線行ってるよ。
来年こそ頑張ってね。
747名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 01:21:22
サラリーマン資格会計士では20代は良くても30代から組織独特のしがらみ、
人間関係の苦労が始まるのでは。大企業と同じだから。自由業鑑定士最高。
748名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:23:16
>>747
優秀な人材は大企業に行きたがる。
749名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:24:32
>>746

ありがとう、そうするよ。

ちなみにあなたは?
それとも過年度合格者?
750名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:24:32
>>722
今からなら不合格確定でも来年の論文に向けて勉強でしょ。
鑑定理論なんて短答向けの勉強なんてやっても無駄っぽい。
751名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:25:38
>>741
普通に合格だしwたぶんw
752名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 01:25:47
>>748
何も知らない最初だけね、後々公務員か自由業に憧れる。
753名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:26:28
まあ、なんだかんだ言って、600人くらいは絶対に
合格させるんだしさww
754名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:27:02
>>752
それは、脱落者ね。
755名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:27:38
宅建と行政法規のギャップは思ってたより大きかった・・。
撃沈!撤退!
来年は司法書士に転向。
756名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:28:23
この程度の試験に受からない奴は、司法書士どころか行政書士も受からないぞ。
757名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:29:08
●暇つぶし企画「各士業団体会長の顔」(順不同)

日本税理士会連合会 会長 池田隼啓
http://www.nichizeiren.or.jp/images/photo_ikeda.jpg
日本公認会計士協会 会長 増田宏一
http://www.hp.jicpa.or.jp/ippan/so_jpn_cpa/img/photo2008.jpg
日本弁理士会 会長 中島淳
http://www.jpaa.or.jp/img/activity/appeal/2007_nakajima_jun.jpg
日本司法書士連合会 会長 佐藤純通
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/img/message_pic.jpg
日本弁護士連合会 会長 宮ア 誠
http://www.nichibenren.or.jp/ja/jfba_info/kaityou_aisatsu/img/kaityou_miyazaki_000.jpg
全国社会保険労務士連合会 会長 大槻哲也
http://www.shakaihokenroumushi.jp/img/b09.jpg
日本行政書士会連合会 会長 宮本達夫
http://www.gyosei.or.jp/kinen/images/miyamoto-photo.jpg
日本土地家屋調査士会連合会 会長 松岡直武
http://www.chosashi.or.jp/docs/img/kaityou.JPG
日本医師会 会長 唐澤祥人
http://www.med.or.jp/jma/karasawa_kaicyo.jpg
日本看護協会 会長 久常節子
http://www.nurse.or.jp/home/about/kaicho/images/hisatune-2.jpg
日本歯科医師会 会長 大久保満男
http://www.jda.or.jp/interface/images/okubo_kaicho.jpg
社団法人社会福祉士会 会長 村尾俊明
http://www.jacsw.or.jp/image/kaichou.jpg
日本弁理士会 会長 中島淳
http://www.jpaa.or.jp/img/activity/appeal/2007_nakajima_jun.jpg
758名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:29:46
司法書士は論文ないから宅建の延長でいけるらしい。
759名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:31:16
鑑定のマークがダメで、司法書士かよ!w
760名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:32:05
もう鑑定士試験はこりごり。
オレはデベに就職することにしたよ。
761名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:33:03
鑑定士も論文ないだろ
762名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:33:39
司法書士を舐めるな!
司法書士試験=○×試験の最高峰。
763名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:33:40
>>761
あるがなw

と、マジレス
764名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:34:29
論文よりマーク試験の方が、勉強としてはしんどい。
765名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 01:34:34
>>754
YOUは、何一つわかってない。65歳までの馬車馬より働かされる厳しさを
いやこれからは、70歳までか
766名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:34:46
あれは論文じゃないでしょうw

と、マジレス
767名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:35:35
>>766
あぁ、そういう意味でか。

と、マジレス。
768名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:35:37
>763
ほっとけ!
コイツは補助ベテだからw
と、マジレスにマジレス。
769名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:36:03
>>765
これからは、資格も企業内で生かす時代だよ。
770名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:36:58
宅建試験と同じ所管なんでしょ鑑定さんはw
771名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:36:58
>>768
?
772名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:38:10
鑑定って士法もないんだよねw宅建と同じくw
773名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:39:08
>>766
は?
司法書士の記述問題と勘違いしてんのか?
774名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:39:19
論文書けないからって補助ベテを舐めるな!
○×でさえ受からないからって補助ベテを舐めるな!
司法書士試験=○×試験の最高峰なんだぞ!
775名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:39:28
寝る前に煽るな馬鹿野郎
776名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:40:12
鑑定宅建建築士
世界三馬鹿資格
777名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:41:53
地べたに値段つけてなにが面白いんだ?
男子一生の仕事じゃないだろう
778名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:42:19
司法って付いてるのがよっぽど自慢なんだね。
代書や目指す司法崩れさん。
779名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:42:50
煽り野郎が入ってきたな。
780名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:43:11
TAC
早く
結果
出して
くれ

吐きそうだよ

泣こうにも
涙が出ねえよ
781名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:44:02

 地上げ屋に
 二つ返事で
 自己嫌悪

 謄本ぐらい
 自分で取れって
 言ってみたい
782名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:44:07
TAC といえばアレですねw
783名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 01:45:14
ビジネス社会評価
裁判官>>弁護士≧会計士≒鑑定士>>以下省力
784名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:45:17
なんで他資格の受験生が紛れ込むんだ。
鑑定士から撤退した自分の能力不足が原因なのに
785名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:46:15
司法書士の話なんてどーでもいいいよ。
スレ違いだろ。
いちいち煽りに反応するなよ。
786名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:46:32
おばはんでもできる登記の代書して何が面白いんだ?
まともな大卒の仕事じゃないだろう。
787名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:47:31
>>786
他の資格を悪く言うな。
788名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:49:38
やはりレベルの低い資格ほどあおりに反応するなw
789名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:49:41
ビジネス社会評価
裁判官>>弁護士≧会計士≒鑑定士>>以下省力 >行政書士>司法書士
790名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:51:53
○×資格を悪く言うな!
司法書士=○×資格の最高峰!
791名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:52:51
鑑定の煽り耐性のの無さは行書以下だなw
792名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:54:43
以下のとおり、鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
厚かましくも要望したADR代理権も国に断られました。
身の程を知らない馬鹿(注1)は迷惑千万ですね。

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A ←←←←←← ○×式の簡単な試験(悲惨)
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A


注1:うわ言のように鑑定士は三大資格で高学歴と呟いていることが多い。
793名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:55:31
これが弁護士本音スレだと完全スルーされるw
もっとも最近は司法書士債務整理ネタにスルーできずに反応してしまう弁もいるがw
794名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:57:23
結局、合格点は何割なんだろ?
ここだと5割なら受かるというのが多数説のようだが。
4割5分とか4割とかは?
795名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 01:59:49
>>794
さすがに合格ラインを2桁にするのはやりにくいんじゃないかな。
796名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:00:14
>>741です

煽りでも何でもいいよ
書き込んでくれるだけで

吐きそうだし
寝れないし

もてあそばれても良い
今夜は強く抱いて

とか言う婦女子の
気持ち、今夜なら
解る気がする

自暴自棄なんだよ
そうなんだよ
797名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:00:17
こいついっつもこの板に張り付いてる司法書士の万年補助ベテだな。
もう寝ろよ不眠症2時だぜ。
798名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:02:40
8割取れない人はどっちみち論文受からないから今日はもうおねんねしなさい。
799名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:03:45
>>798
あなたも論文受かんないんじゃないの?
800名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:04:53
↑オマエは今日死ぬ
801名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:05:15
>>795
たしかに合格点が2桁って何となく違和感あるね。

鑑定理論がさっぱりで合計点が2桁だ・・・。
やっぱり無理か。
802名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:06:17
>>800
じゃ、明日も書き込みに来るよ
803名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:08:38
>>802
迷わず成仏してくれ
804名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:11:19
>>803
そろそろ永眠するかな

おやすみ
805名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:12:46
>>801
東大理2は合格点が毎年4割台だけどな。
806名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:13:40
>>741です

少し気がまぎれてきました。
皆さんありがとう。


もうね、
絶対評価に
すればいいと
思うの、
これ。
オバチャマ的にはね。

そう、日商簿記みたく
はい、7割→合格!
とやるのよ、うん。

全員7割以上なら
全員合格。

全員7割未満なら
今回は該当者
無しでした
次回お楽しみに
バイバイ♪

もういいよ、それで。
807名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:16:21
>>741です

明日の
朝10時くらい
までの
永眠に
して
くださいよ

それ以上は待てないよ
びた一文まからないよ
808名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:24:59
会計士の短答の方が難しいのかな。
どう難しいんだろ。
個数責めなのかな。

この試験
実力が問われるのか何だか分からないね。
個数をジャンジャン増やしてもマグレ合格者が増えてしまう気がする。
809名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:37:15
やはりTACだらう
810名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:38:31
行法55.0〜60.0 鑑定77.5〜82.5

行政法規のアシキリは何点から?
811名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:38:45
○×だからどれかは正解。
簡単だよ。
812名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:42:19
それではみなさん。
また来年までごきげんよう〜!
813名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:45:27
世界人類が平和でありますように
814名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:46:26
靖国の英霊よ 司法書士を懲らしめたまえ
815名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 05:47:41
なんか税理士試験みたいだな
816名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 05:51:22
短刀が難しかったのは、合格率自体は変らないが
受験勉強の負担を重くして、来年以降の論文試験の
「実質的な」受験者数を減らすため。
短刀のみで息切れして、論文は不参加という受験生を
増やすことを狙ったもの。

論文試験完走受験生が1000人しかいなければ、合格者数も
自動的に100人に減らせる。

今年はボーダーライン90点すらあるだろうな。
817名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 06:07:29
従来型の問題は個数問題か。
こういうの結果はどうあれ精神衛生上よろしくない
生きた心地がシナイ
まぐれ当たりの問題もかなりあった
勉強した人としてない人の差があまりでないな
818名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 07:18:06
>>741
行法:60.0点
鑑定:62.5点


この点数なら余裕合格じゃない?
去年のボーダーより高い点数だし
ただしWとLの解答に相当バラつきあるみたいだから
Tの解答次第だけどね
819名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 07:20:32
お前らリサーチの結果まてばいいだろ?
110切るのは無理だな
820名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 07:30:12
今年はかなり出来る人でも
120点くらいだろう。

合格ボーダーラインは100点前後だな。
821名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 07:47:08
差がつきにくそう
100〜110に人が固まってそう。
おれは97.5\(^o^)/
822名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:05:24
それにしても、この試験は既得権益を守りたい
土地鑑による糞資格になった。

こういう恣意的なことばかりやるなら、論文
試験完走者の10%ではなく、論文試験受験有資格者の
10%合格というようにしないとフェアではない。
823名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:12:02
>>822
日本語でおk。
824名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:18:01
鑑定士試験短答は択一でもこんなに難しいのか。
これに合格しても論文受験資格を得られるに過ぎないとは・・。
マークシートだけで合格の司法書士や行政書士にでも転向するしかない。
しょーがねーなー。代書屋にでもなるか。
825名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:18:37
論文合格率は10%に固定されてるっぽいなら、
お前ら短答受かれ!そして論文受けろ!
そして来年の論文をがんばれ。
826名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:22:00
不動産鑑定士論文試験>>不動産鑑定士短答試験>司法書士試験・行政書士試験
827名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:30:08
去年一発合格した人って何人ぐらいいたんでしょうね
いくら優秀な人でも満足な点数が取れないから
合格発表まで引きずってしまう
短答で燃え尽きちゃうよ
828名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:35:17
もう撤退した方がよさそうだな。
829名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:35:52
予備校の得点リサーチで、平均点よりちょっと
上くらいなら合格だろう。

すぐに論文の勉強を始めて、本試験は途中棄権せず
完走すること。
830名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:42:12
短答受験お疲れ様でした

今年も論文合格者は受験者の10%と思われるので
白紙解答でも構わないから皆さん絶対論文受験してください
831名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:02:43
行政はもう超基本的な問題は出ないのかもな
開発許可が必要なのはどれか?とか

過去問過去問いうけど、それだけじゃカバーしきれないよね
832名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:09:40
>>831
最後の一問にでるくらいだな
833名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:31:44
まぐれで短答受かった連中が記念受験して論文の本試験会場で大声で雑談するなど
行儀があんまり悪いもんで、本気で論文合格目指してる受験生から土地鑑に苦情が殺到したらしい。
新制度も3年間となり、論文受験有資格者も十分数が足りるようになったから、
今年は原則どおりやっと「概ね7割を合格ライン」にするんだって。
俺のせいじゃないのに・・。
論文本試験会場で3日間遊んでたっていうお気楽な先輩。
あんた方のせいで短答合格できないかもしれないじゃないですか!
834名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:37:38
>>833

おおむね7割なら、合格者100人だよw

短刀合格率25%、論文合格率10%で切っても
最終合格者数は140〜150人にしかならない計算
だから、あえて人数で切る必要はない。

ボーダーは90点台まで下がる可能性があるから
論文の勉強に切り替えるべし。
835名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 10:10:13
こうやって予備校が煽るからねー。
90点で合格なら予備校行かんでも受かるがね。
そもそも短答ギリ合格の能力じゃ論文なんて最初から無理。
論文合格者の短答合格時の得点は軒並み180点以上だよ。
なに言ってんのかな。
836名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:00:53
初歩的な質問なのですが、
1問何点なの?
配点がよくわからないのですが
1教科40問で1問4点とかもあるのでしょうか?
837名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:06:46
大問2問で各50点です。
採点の便宜上さらに小問形式が多い。(特に理論と会計学)
演習は各項目ごとに1点〜4点づつ細かく配点されています。
838名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:10:36
短刀消費期限切れが来年舞い戻ってくるけど。あまりのレベルアップ
にびっくりするだろう。また短刀からやる人いるのかな?
839名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:40:33
短刀消費期限切れは来年以降毎年出てくるだろ
840名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:43:54
本当に今年は盛り上がらないね
841名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:50:51
ちなみにレックボーダー107,5
早稲アカボーダー112,5
タックボーダーは?
842名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:56:16
Tの耶麻口は105点ボーダーを予想
843名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:58:00
去年110のとき予備校はどれくらいを予想してたんだろう?
宅建は誤差が1点だけど。サンプルが多くて精度が高いからな
844名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:59:23
宅建ももっとレベル上げれば良いのに
そうすりゃ、不動産業界のイメージアップに多少は貢献するよ
845名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:01:27
不動産はもうだめだろ。幕藩体制化における米みたいなもんだな
846名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:02:50
宅建と鑑定士の間になる資格が無いのが問題だよなぁ
847名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:08:14
管業は?
848名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:19:19
優秀なやつはこんなとこ見てないやろね
849名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:23:47
全員みてるよ
850名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:26:51
国の担当者見てるよ・・・ねっそうでしょ?
851名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:29:15
不動産鑑定士の経済学って、地方上級の公務員の経済をやってても無駄ですか?
852名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:32:19

>>846
公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
宅建
853名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:49:59
おまいら短刀難しい難しいというが
LECの講評によると、去年より少し難化した程度
みたいな書き方をしているぞ。
https://personal.lec-jp.com/juken/kanteishi/member/index.html

単に手の抜きすぎ or 勉強不足が原因じゃないか?
854名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 12:55:52
難易度 A の資格     <難易度 「難関」>
http://www.newtongym8.com/Nanido-A.htm
■【難易度Aの資格】
相当な難関であることを覚悟するべし。
勉強漬けの毎日を覚悟すること。学力はもちろん、相当な学力、集中力、気力が必要。早い時期に、自分の勉強のペース、生活リズムを考えてて臨む。
平均的に、記憶力を求められる試験が多いので、早い時期に自分だけの学習ペースに持ち込めるかがポイントになる。通信講座の場合はモチベーションの維持も大切。
綿密な学習計画と履歴管理が必要。また、特に通信講座など、在宅で勉強する人は、資格専門学校などの情報収集につとめ、公開模擬試験などには積極的に参加することが必要。今の自分の位置と状況を把握せずに失敗する人も多い。

 不動産鑑定士 
 知的財産能力検定(1級)
 税理士(科目別)
 中小企業診断士  
 米国公認会計士(CPA)
 土地家屋調査士
 公認内部監査人
 国立国会図書館職員U種
 社会保険労務士
 日本郵政公社職員(総合)
 技術士
 行政書士
855名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:02:59
>>850
国の担当者じゃないが昨日の試験の担当官のバイトやった。一日ほぼ座ってるだけで約8000円+昼飯(交通費込み)
午後は眠くてしょうがなかった(管理官に睨まれた)
856名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:05:59
>>855
去年は7500円だったんだよ
857名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:06:47
行政書士試験だと5万円くれるけど
858名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:10:28
855 名前:名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 13:02:59
>>850
国の担当者じゃないが昨日の試験の担当官のバイトやった。一日ほぼ座ってるだけで約8000円+昼飯(交通費込み)
午後は眠くてしょうがなかった(管理官に睨まれた)



856 名前:名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 13:05:59
>>855
去年は7500円だったんだよ


857 名前:名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 13:06:47
行政書士試験だと5万円くれるけど
859名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:14:26
>>850 起
>>855 承
>>856 転
>>857 穴
860名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:16:10
足切試験の短答でもこんなに難しい。論文突破ってどんだけ〜。
鑑定士論文試験>>鑑定士短答試験>>>司法書士試験=○×試験の最高峰
861名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:21:52
鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
身の程を知らずに要望したADR代理権は当然のことながら
国にきっぱりと否定され、他士業の皆さんの憫笑を買いました。
夜郎自大の大馬鹿者(注1)は滑稽ですね。

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
以下オマケ
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A


注1:うわ言のように鑑定士は三大資格で高学歴と呟いていることが多い。
862名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:28:44
>>853
だろうね。
75%は落ちるんだから、ネガティブ意見が多いのは当然だわな。

それに短刀をギリで受かっても〜、まぐれで受かっても〜とかほざいてる奴いるけど、
お前らはそれ以下だっつーの。
そもそも個数問題中心でまぐれがないようにしてんのになにのたまってんの?
仮にギリで通過しても論文じゃ行政法規いらんし、理論は論文の方が確実に勉強の成果がでやすい。やりがいある
どんなに難しくても所詮は短刀
見苦し杉
863名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 13:35:50
大学で例えると
東大,京大=弁護士,弁理士
早慶=公認会計士,不動産鑑定士

中央,明治=司法書士,税理士
ですな
864名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:36:21
鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
身の程を知らずに要望したADR代理権は当然のことながら
国にきっぱりと否定され、他士業の皆さんの憫笑を買いました。
しかし不動産資格の総合コンサル(注1)を自称する夜郎自大ですから
どうしても不動産関係の紛争に関わりたい。
そこで弁護士さんを雇って不動産鑑定士調停センターなんてものを(笑)
・・・・・・・必死ですね(涙)

注1:誰もお前らにそんなもの期待してないってwおとなしく値付けしてろよw
865名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 13:48:03
真偽不明ですが・・
521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2008/03/29(土) 13:20:07 ID:???
慶應三田会公式HPによると会計士の会員3500人超に対し税理士のそれは僅か150人足らずです。
150人というと会計士試験の慶應合格者1ヶ年度分よりもっと少ないことになります。
866名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:48:23
いやしくも法律を学んだ者が何ゆえ司法書士なぞを目指すのか。
法学部に合格したときの高い志は一体どこへ行ってしまったのか。
司法書士に法的論理性なんてまるで無縁のものだ。
論文試験が課されないのもそのためだ。論理的思考なんて不要だからだ。
誰でもできるルーチンワークの書類作りを毎日やってるだけだ。
学歴だけは一丁前の若造の銀行員にぺこぺこして預金協力につきあわされ、
品性のかけらもないガラの悪い不動産屋屋にくだらない指図をされて、
口に糊するためにだけ毎日を過ごしている。こんなの男子一生の仕事じゃない。
君には私のような後悔だらけの人生を送ってほしくない。
まだ若いのだ。今からでも遅くない。ロースクールに入る準備を始めなさい。
生涯代書屋さんと呼ばれる人生ほど情けないものはないぞ。
867名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:49:33
いやしくも法律を学んだ者が何ゆえ司法書士なぞを目指すのか。
法学部に合格したときの高い志は一体どこへ行ってしまったのか。
司法書士に法的論理性なんてまるで無縁のものだ。司法が聞いて呆れる。
誰でもできるルーチンワークの書類作りを毎日やってるだけだ。
学歴だけは一丁前の若造の銀行員にぺこぺこして預金協力につきあわされ、
品性のかけらもないガラの悪い不動産屋屋にくだらない指図をされて、
口に糊するためにだけ毎日を過ごしている。こんなの男子一生の仕事じゃない。
君には私のような後悔だらけの人生を送ってほしくない。
まだ若いのだ。今からでも遅くない。ロースクールに入る準備を始めなさい。
生涯代書屋と呼ばれ続ける人生ほど情けないものはないぞ。
868名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:51:03
やろう_じだい ヤラウ_【夜郎自大】→♪[4]
〔「史記{西南夷伝}」による。漢の強大さを知らず、自らの勢力をたのみとしていたことから〕自分の力量を知らずに仲間の中で威張っている者。
869名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:51:45
メ モ 書 き も

 馬 鑑 に と っ て は

  大  論  文
870名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 13:55:27
おい。関係ないレスで荒らすな
871名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:03:29
句読点もまともに使えない奴は、長文やめてくれ
872名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:10:13
鑑定士試験は ○×試験と面接だけで受かる簡単な試験で
難易度も低く行政書士よりもちょっとお徳ですよ。

身の程を知らずに要望したADR代理権は当然のことながら
行政書士と一緒に国にきっぱりと否定され、他士業の皆さんの憫笑を買いました。
夜郎自大の大馬鹿者(注1)は滑稽ですね。
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
社会保険労務士 難易度:A
--------------以下オマケ--------------------
不動産鑑定士 難易度:A
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A

注1:うわ言のように鑑定士は三大資格で高学歴と呟いていることが多い。
873名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:12:19
鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
身の程を知らずに要望したADR代理権は当然のことながら
国にきっぱりと否定され、他士業の皆さんの憫笑を買いました。
しかし不動産資格の総合コンサル(注1)を自称する夜郎自大ですから
どうしても不動産関係の紛争に関わりたい。
そこで弁護士さんを雇って不動産鑑定士調停センターなんてものを(笑)
・・・・・・・必死ですね(涙)


注1:誰もお前らにそんなもの期待してないってwおとなしく値付けしてろよw
874名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:13:19
弁護士の
前では
蛇に睨まれた蛙
875名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:16:26
弁護士には「さん」付けですか?
随分卑屈なんですね。
876名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:20:10

鑑定士さん試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
身の程を知らずに要望したADR代理権は当然のことながら
国にきっぱりと否定され、他士業の皆さんの憫笑を買いました。
しかし不動産資格の総合コンサル(注1)を自称する夜郎自大ですから
どうしても不動産関係の紛争に関わりたい。
そこで弁護士を雇って(さすがに自分らの無能を自覚したのかw)不動産
鑑定士さん調停センターなんてものを(笑)
・・・・・・・必死ですね(涙)

注1:誰もお前らにそんなもの期待してないってwおとなしく値付けしてろよw
877名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:20:56
いえいえ。
しょせん代書屋なんて
夜郎自大が「売り」ですから。


878名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:23:07
いよっ!
代書屋さん!
879名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:23:30
去年の合格者だが、こんな試験問題つくるなんて、なんだか土地鑑て頭が悪いんじゃないかと思えてきた

点数がとりにくいのと難易度が高いのは違うっつーの
こんなんで優秀な人材が確保できるか考えて欲しいもんだ
880名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:24:01
まあ今後、不動産の総合コンサルの需要があるとしたらそれを担うのは
宅建だろうね。
政治力ゼロの鑑定には未来はないよ。とりあえず不動産に値段を付ける役がいる
という役所の都合だけだろ、鑑定士の存在理由は。
881名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 14:53:29
てゆーか司法書士ってもうすでに終わってね?
これからは行政書士の方がコストパフォーマンスよくね?
統合されて行司書士になるって噂あんし・・。
隣のブースで居眠りしてるオヤジ超口臭いんすけど。
「不動産登記法」・・?
やべ。このオヤジも司書ベテだ。


882ttt:2008/05/19(月) 15:03:13
合計は120点なんだけど
理論が悪すぎる
初めてみたよこんな点数
借地権と底地を見間違えたあああ
883名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:09:39
>>841-842あたりに、ボーダーライン予想が記述されてますが
これって、講師の先生方がどこか(速報会場等)で言及されたことですかね?
884名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:12:35
おまいら短刀難しい難しいというが
LECの講評によると、去年より少し難化した程度
みたいな書き方をしているぞ。
https://personal.lec-jp.com/juken/kanteishi/member/index.html

単に手の抜きすぎ or 勉強不足が原因じゃないか?
885名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:15:22
>>884

それは、多数派閥であるTからLに受講生を流すための記述では?


「うちで受講してる生徒さんにはなんてことない問題でしたが・・・なにか?」

ってことでしょ?そしたら、次年度からウチにいらっしゃーい、って寸法。

同じなら、去年より【軟】化したと思われる、って書いて欲しいよ。
そしたら、Lに流れるでしょ、きっと。
886名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:20:52
ところでTACってもう解答速報出た?
出先で見られないので
887名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:24:50
単刀合格見込みです。
まだ大学3年(Eラン)なので就活で生かせればと思います。
昨年の宅建(合格)試験からガムシャラにやっていたので嬉しい!
888名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:25:57
TACといえば・・・
889名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:27:53
名古屋の商工会議所2階の大ホールで受けた人いる?

行政法規の試験時間5分短かったの知ってる?マジふざけんなよ!
試験監督のグダグダの説明で開始10時10分、終了12時5分・・・おかしいだろ!
10時10分前に手を挙げて試験官にまだ始まらんのかと聞いたところ試験監督の指示に従ってくれと・・・
終了時刻は確実に12時5分・・・5分がどれだけ重いか分かりますよね?

国交省に問い合わせをして苦情言ったら報告では10時10分開始、12時10分終了で報告を受けてるからそれ以上お答えしようがないとさ。しかも苦情言ってきたのアンタだけよ?って感じでカッチーン!!

名古屋の2階で受けた人みんな〜、国交省に苦情入れてください。
再受験はありえないだろうが、もしかすると何か処置があるかもしれないし、なによりもフェアじゃない。虚偽の報告をした試験監督にも腹立つわ〜!
890名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 15:28:13
>>885
うんにゃ、そんなことはない。
去年は、行政法規は個数問題の出現で
大幅な難化、鑑定理論も難化した
とちゃんと書いていた。
今年だけ嘘を書くということはない。
891名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 17:57:38
資格難易度は厳密には比べられないが、この資格、難しいがそれよりも「やりにくい」って感じ。
勉強に比例して成績が上がりにくい。逓増とはまた違う。
論点は基本的だけれども、どこかきな臭い。

もう撤退を考え始めている。
892名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 18:07:11
>>851
無駄ではない。記述までやってなくてもそれなりに有利になると思う。

民法もあるし。だから俺は会計士ではなく鑑定士を選んだ。
893名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 18:47:05
>>892
ありがとう御座います
894名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 18:53:02
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。公認会計士は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。会計士の資格とってまだ1年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと行った会議やパーティーで、よく「会計士いいっすねえ」などといわれる。
別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%中途半端下位資格の奴なんだよ。
司法書士とか鑑定士とか。税理士とか。
ひでえ奴になると行政書士とか。あえて「中途半端下位資格者」と呼ばせてもらう。

そいつらの「会計士いいっすねえ」の中には「同じ仲間っすね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の資格は会計士とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

会計士と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。会計士はそんなことは
いわない。弁護士や国T官僚もそうだろう。医師も同じだ。弁理士だってそうだろう。
その資格にプライドを持ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「中途半端下位資格者」はそうじゃない。公認会計士の栄光につかりながら「中途半端資格」を自覚していない。
きもち悪い。一番手に負えないのが鑑定士だよ。
論文あるってだけで会計士と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、弁護士、医師、国T、弁理士には敬意を表してる。
こいつらは違う。会計士を羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、会計士は孤高。
その他の「中途半端資格」とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
895名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:02:51
宅建もち短刀特攻はいる?
行政法規は宅建もちだと有利だった?
行政法規と宅建の範囲のレベルの違いを知りたい

ここから逆算して考えて、宅建を受けようと思うから。
896名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:07:16
>>894

なぜそんな古いコピペを貼るのですか?
897名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:07:56
>>895
そりゃ初めて時計やら建基やる奴よりは有利だが大したことない
宅建はレベルが低いからな。去年の過去問の行政法規やってみたら?
898名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:09:10
>>894
長文ご苦労様です
残念ですが、改行と句読点を上手く活用して
もう少し読みやすくして下さい
仕事でこんなメールしたら嫌われますよ
899名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:09:17
>>894
会計士いいっすねえ
同じ仲間っすねえ
900名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:13:40
>>899

一緒にするな。

君たち鑑定士諸君は司法書士、税理士と同じ仲間です。
901名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:18:25
皆さん、予備校などに通っていらっしゃるのですか?
通信でもよいので、どこがおすすめですか?
902名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:18:48
894あんた間違い。あんた自身は難関合格して凄いよ。しかし医者は医者の家生まれれば、又は金持ちなら
なれんだよ。そして弁護士 これも新のせいで方角行けばほぼ半分近くなれる。公認も人員増加させる為に
難易度下げたし。現在アふぉみたくステイタス関係なく難易度高いのは、鑑定士と司法書士
とりあえずお答えいたしました、さようなら
903名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:21:28
>>894
こんにちは。行政書士です。付き合ってあげてもいいよ
904名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:23:43
894だが、おれが悪かった。
本当は会計士でも何でもない、ただのしがない行政書士だ。
みんな、ごめんよ。
905名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:26:42
>>904
行政書士なら会計士より難易度上だろ
もっと自信を持ちな
906名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:26:42
>>895 宅建もち、今年短刀なんだけど。宅建受けといたがいいよ。
宅建業法を完璧にやって、民法は思考を大事にしてやれば大丈夫。
鑑定士に簡単になれるわけでもないし、いざというときに役立つ。
滑り止め的な意味も人によってはあるし。
907名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:29:00
>>905

いやだから>>904さえも
昔からある有名なコピペでありましてですなあ、、、
908名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 19:52:03
今年も短答落ち・・・
サンポールとムトーハップ買ってくればいいんだよな
909名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 20:33:34
>>908
まぁ待て
>>908は何点だったんだい?
910名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 20:39:15
はあ…来年も都市計画かぁ…、10月の宅建受けようかな…、2年連続は堪えるぜ…
911名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 20:51:47
>>897>>906
宅建受けるわ。サンクス
912名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 20:57:14
合計135ですが、内、行政法規が55でした。
昨年受かった先輩に「行法55じゃ、足切りで落ちる」と言われております。
やっぱり55じゃ無理ですかね?
913名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:06:51
>>912
楽勝おめ
914名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:08:34
>>912
たぶんコピペするような人は
200点でも無理でしょうね。


また来年コピペどうぞー
915名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:22:50
>>914
コピペ??何が?
916名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:32:12
>>913
大丈夫ですかね。
受験する前から言われていたことなので心配でした。
917名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:34:59
鑑定40、行政50…。
ダメだよね…。
918名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:36:32
>>917
大丈夫!!!!!!!!
ここは2ch皆さん過大申告してるし、去年も短答はここの予想の10点マイナスで私自身が合格しましたからね!!!
919名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:40:10
タックのデータリサーチだと、115点で上位30%(130人中)
これでB判定でした

とりあえず疲れたわ、論文の勉強する気ないわ
920名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:46:37
>>919
私も同じ点数です。B判定でしたね。
微妙な点数だけに 気になっちゃいます。
921名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:50:26
>>920
それでも山○先生が105ボーダーなんて言うからニヤけるでしょ?
922名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:50:44
>>917 俺は97.5だった。それも個数問題で3問は内容間違い
結果オーライ。あまりに知識がないと正解するんだね。
923名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:53:08
データリサーチに出す人って、自信あるひとがほとんどでしょう。
2桁じゃ出す人あんまりいないし
924名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:53:15
>>921
ちょっとニヤけてるw
でも期待した分 落ちたら 激しく凹んじゃいそう
925名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 21:58:24
俺LとWで12点も違う
120と107半 かなり不安
926名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:01:18
>>923
そうなん?
みんな参加して精度上げようぜ
927名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:09:34
>>925 Tも加えて勘案すれば
928名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:29:42
回答内容はTとLでほぼ同じ、Wの回答だけは独自路線な印象
929名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:35:07
LTWの3試算価格を関連付けて…


あ、重みづけは同程度で桶?

それともTあたり標準かな…
930名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:36:38
Wは比較香料
931名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:42:59
タックは113.75だった
932名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:45:42
↑ちょうど半分みたいでネタみたいだが、Tで答え割れてるの0.5問で計算したらこうなった
933名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:47:21
Lは特殊な事情が含まれるので、事情補正が必要です
934名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:49:07
完全に不安だ。今年去年と比べると高得点報告少ないとかない?どうなんだろ
935名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:49:09
>>931

小数点以下第2位まで出ちゃってますが、
それはタックでのデータリサーチを
もとにした予想ボーダー?
936名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:51:47
同僚の結婚式よりこの試験が大事
937名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:54:49
答えが2か3ってなってるから1.25で計算しただけっす
正誤で3つも逆のほうにしてた。。しかも全部合ってた。最悪
938名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 23:53:03
予備校の、この試験の問題研究やらばっかりやってるやつらですら、
全問はっきりとわからず、はたまた意見がわれるような問題。
何年も見てきたL,Wですら、どちらかは、9割ないわけで。

問題作るがわに問題がないとは、いいきれないんじゃないかなとも思うね
939名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:10:59
Wで採点して、55、57.5の112.5で絶望してたら、
Tで採点したら、65、60〜62.5と、120〜122.5まで上がってた。

論文式、やろうか迷うところ
940名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:14:46
自分は逆。W,Lは120台だけど、Tは110切った。
うーん。
941名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:17:35
まあ実務では答えわかりきってるような問題ばかりじゃないわけだろうし、
毎年択一で40問、支数えて150くらいか、作る側からすれば、特に法律が少ない鑑定理論は作りにくいと思う
今後は理論はさらに難化すると思うな。
942名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:17:56
100点超えてる人は論文対策に移行してください
もし落ちていたとしても来年のために必ず役に立ちます
943名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:18:33
>>939
やらずに合格すると後悔する
やって不合格でも後悔しないはず
944名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:20:05
>>939
>>940
模試はどんくらいでした?
945940:2008/05/20(火) 00:27:04
>>944
Lだと110くらい。ただ、提出していないので、順位はわからない。
平均点は各科目40点くらいだったかな?
Tは130台。行政が55と良かったもんで。
946名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:28:53
自分105点なんだけど
ダメかな?
Y先生の合格ラインを信じたい
947名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:34:04
>>946
信じるものは救われる
明日から論文対策がんばってください
948939:2008/05/20(火) 00:37:49
>>943
そうですね、他に受ける試験もないし、やってみます。
堕ちたとしても、その分受かる人が増えるとすれば社会貢献。

>>949
ちなみに、仕事で不動産の評価をやってて、宅建を持ってたので
完全独学で臨んでみました。なので、模試はうけたことないです。


論文を勉強するにしても、市販教材では無理だろうなぁ、金が、、
949名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:39:00
合格率がどうなるかだってわかんないし、予備校の講師も事前に
誤差なしで合格ライン断言することなんてできないだろ。
某講師は、撤退するのでなければ、折角続けてきた論文対策を
途中でやめるなって意味で105点って言ってるだけだよ。
いくらなんでも140とってりゃ固いだろうけど。
950939:2008/05/20(火) 00:39:32
948
>>949
>>944
失礼
951名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:47:13
とりあえず合格でも不合格でも一週間くらい休もうぜ、気持ちの切り替えと精神の休養が必要だ。短刀でも勉強はしんどかった
952名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:49:35
昨年の合格最低点の俺が来ましたよ。
論文はメキメキ力つけたんで、短刀は通過した者が勝ちだよ。
953名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:51:35
>>952
何点で通過したの?
954名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:51:48
去年何点だったんですか??
955名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:53:37
110点ってほんと?
956名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:54:58
>>953
>>954
鑑定理論52.5 行政法規60

あ、上みたら110点みたいだね。
まあそれでも最低に近いわなw
957名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 00:59:23
105点以上で実際に論文勉強してる人いる?
958名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:00:46
俺100点ジャストだけどしてる
959名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:08:32
そのモチベーションを分けてくれ
960名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:12:56
左から18年度−19年度
論文合格率  10.3-10.3
論文合格者年齢 29.8-29,9

なにこの神業は?
961名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:14:27
短刀にかけた費用
理論・・・新要説3,000、予想問題集3,000、暗記読本2,000
行法・・・テキストW3,500、一問一答3,000、エムツー4月号500
T模試5,000                  計2万円

さらに追加投資を行うかどうか、撤退(テキスト類の売却を含む)するかどうか
自らの将来予測を適切に判断し、おのれの最有効使用を判断しなければならない。
962名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:15:07
T 120
L 125
W 127.5

だったんですけど、理論が52.5だったんで足切りが心配です。足切りあるんですか??
あと、去年110点でも、みんな個数問題や、理論なら要説読みまくったり対策してきたはずなんでボーダーは上がってるような…
心配です。
963名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:16:37
>>962
99%以上合格
964名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:25:02
あし切りってあるんですか?理論47.5なんで理論であしきり食らうか心配です。。。
965名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:27:40
>>961
普通の予備校だと40万はかかります
966名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:31:00
TWLの簡単な講評が知りたい。
Lは想定の範囲内で、鑑定理論は理解が進んでる受験生は高得点も期待できるって書いてあんじゃん。
TもWもLと同じ論評だったら去年の110点以上は確実だろ。
967名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:32:18
>>965
短答だけで?
968名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:37:02
>>967
あ、ごめん
論文演習短刀、全部混み混み価格
969名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:55:53
105点でも 論文の勉強しているぞ(TAC生、TACの回答)
 どのみち 受かっても論文は無理だから、来年のために論文の勉強は 短答
落ちても 受かっても 必要。
970名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:59:02
今日、学校に電話でボーダーについて問い合わせたら、母集団が小さい為、正確なボーダーは出せないと言われた。ちなみに去年もソコは出してないらしい。
本部に確認してもらったのでコレは確実。
んで最後にボーダーは
『おおむね7割と考えて下さい』
と言われた(笑)
んなこた分かってんだよ!!
971名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 02:08:42
>>970
972名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 04:12:26
TACの得点リサーチで、平均より少し上の点数ぐらいなら
まず合格。
去年は平均点あたりでも合格してたんじゃないか?

973名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 06:35:22
しっかし、短答でこれだけ振り回されてしまうと
高得点たたき出した奴以外は
試験後勉強手に付かんわな
974名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 06:38:29
平均より少し上くらいではまず無理
いい加減なことはいわないこと
975名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 06:47:13
↑そうやって論文の勉強の邪魔するか
976名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:00:14
一人でも多く論文受験してもらった方が
合格者数増えるんじゃないの?
合格率10%の傾向は今年も引き継がれそうじゃない?
977名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:03:00
>>741です。

とりあえずは、皆さん本当にお疲れ様でした。

短答受験直前まで

「よぉーっし、まずはまあ、短答は軽く超えさせてもらいましてぇ♪」
という感じの、ある種、慢心した心持ちがありました。

今となっては深く自省し、謙虚さが大切だと痛感します。
(何事でもそうでしょうけど)
正直、試験当日の夜は一睡も出来ませんでした。
昨日やっと少し浅いマドロミがあったかな、ぐらいです。

あとは、来月20日の合格発表まで、論文科目に眼を通しながら
謙虚かつコツコツな勉強を続けるのみかな、と思っています。

ひとつ気がかりがあって、自分自身ではなく
同じ教室内で受験なさっていた男性の方です。

その人は見ず知らずの人で、試験開始直前まで手元には
「モバイル鑑定評価基準」がありましたので、
Lあたりで頑張ってこられた方かな、と思います。

「モバイル〜」は、手垢で汚れていて
使い込まれてるのが一目で判りました。

『頑張ってきたんだな、この人も』とおもいまして
競争相手であるはずなのに、頑張って欲しいと思いました。
978名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:04:23

でも、その人、午後の試験開始から
40分程度で帰ってしまったのです。

試験中で必死になって自分自身が解答中ですから、
イチベツできたのみですが、明らかに顔面蒼白でした。

もしかしたら、40分で全問解答を終えたのかもしれません。
それならいいのですが、もしそうじゃない別の理由で途中退席
なさったのであれば、是非とも来年も挑戦してください。お願いします。

僕はあの人を見たので、途中退席せず最後まで頑張れました。
変な言い方かもしれませんけど、「あの人のためにも投げ出せない」と
思いました。たぶん笑われる言い回しだと思います。見当違いの発言だと。

『見当違いの努力をいくら重ねても、無意味』なのは賛同します。
でも、たぶんあの人は素直に謙虚に頑張ってきたと思うのです。
そういう人が途中退室しないで済むような、作問/設問をお願いしたいと思いました。

たぶんまだ試験終わって間もないので、冷静じゃない感じで
この文章書いてますので、支離滅裂だと思いますが許してください。
979名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:46:56
>>974
平均よりちょい上くらいなら余裕で
合格しているはすだが。
短刀受験生が、論文に参戦して完走してくれれば
それだけ一人一人の最終合格率は高まる。
980名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:55:59
>>978
まあ、そこが土地鑑の罠なんだよな。

短刀合格率が25%であっても、そうやって
途中放棄して退室してしまう受験生が
増えれば、短刀合格者数も増やさなくて済む。

他の受験生もどうせできてはいないのだから
受験放棄すべきじゃないな。
90点台だって、もしかしたら合格しているかも
しれないんだし。
981名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 08:01:03
>>741>>977
だからあんたは余裕で合格圏内だって
982名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 08:26:34
この試験撤退した方が得だよ。
983名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 08:54:38
>>978
そういう気持ちになるのは分からなくもない。
しかし自分の人生もかかっているのだし、同じ条件でやっているのだから。

俺は去年の個数問題出現に俺は試験中パニクった。めくってもめくっても個数。みんなも予期せぬ問題形式に戸惑いと焦りと時間の足りなさを覚えたはず。

結果は112.5。いつもより40近く低い。あぁ終わったなと思った。リサーチにかけても無意味と思い、やらなかった。
試験直前まで基準中心の勉強では論文もだが、今や短刀も点数はとれない。把握していたが個数に振りまわされた

前年の傾向と難化を踏まえて勉強し、ある程度自信もでてきた
しかし蓋を開けると、…これだ。

冒頭に戻るが、正直パニクったけど、なんとかやり遂げた。択一だから答えはそこにある。だから、与えられた時間を制限一杯使わないのは今まで頑張ってきた自分に対して失礼。

結果、112.5でも受かった。130切ることはあり得ないの大合唱だったのにだ。
途中放棄など愚の骨頂。パニクっても焦っても顔面蒼白でも、与えられた条件(時間)を全て使わない者に同情は不要。
合格発表の日は最後まで投げ出さず問題を見直した自分にgjだと思った
984名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 09:06:29
>>983さん

辛辣だけど、熱くて思いやりのある
書き込みありがとうございます。

【択一だから答えはそこにある。
だから、与えられた時間を制限一杯使わないのは
今まで頑張ってきた自分に対して失礼】

とてもハッとさせられました。


ただ、甘い考えと言われても
途中退室された人を忘れられないのです。
985名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 09:36:30
鑑定理論の計算問題、全てヤマカンで塗りつぶして
5問中4問正解だったw
986983:2008/05/20(火) 09:42:02
>>984
前後の奴が受かって自分が1問差で落ちるかもしれない。
試す側に、試される側が注文をつけるなんてナンセンス。
そうでないと、君自身が不遇な状況になったとき文句をつける卑しい人間になるぞ。

ただその思いやりは人間味があって良いと思うけどね。
987名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:10:50
良問は良問、愚問は愚問。
別に「試される側」が注文付けたっていいんじゃね。
納税者なんだし。
予備校の解答がバラバラなのは、問題自体に欠陥が含まれている証拠。
988名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:10:52
>>741にレスするなよ。
>>741の内容読めよ。
他の受験生に対する単なる嫌がらせだぞ。
989名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:23:26
>>987
だめだね。
問題文自体の論理が破綻してたり、全く関係ない問題が出たら文句を言うべきだが、
それ以外はただの負け惜しみの勉強不足。
あと予備校より土地鑑の知識の方が上。
990名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:27:10
小説家になりたい人は別のスレへどうぞ。
991名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:33:36
>>985
マジ裏山
992名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:46:20
この程度の論述力では短答合格したところで論文試験はとても受かりません。
鑑定士試験は撤退したほうがよいでしょう。○×資格(社労士・司書・行書)に転向をお薦めします。
                                   
                                   ○○○セミナー事務局
993名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:01:16
短答2回落ちたらさすがにもうやめとけよ。
涙を呑んだ受験生には酷かもしれないけど
短答は足切試験に過ぎないんだから合格して当たり前。
受からない者は鑑定士試験を受験する資格なしというサイン。
土地鑑からドクターストップかけられてんだよ。
あなたは論文試験の受験は無理ですって。
他にも司法書士とか行政書士とか論文試験のない資格はごまんとある。
だから背伸びしないであきらめなよ。

994名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:06:47
会計学が一番めんどい。言い回しがむかつくー
995名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:38:29
>987
実際意地悪な問題が多いな。八つ当たりしたくなる君の気持ちもよく分かるよ。
でも試験委員だって人間なんだから、どの試験にも難問・愚問・奇問はあるさ。
出された問題のせいで受からないなんて、それを言っちゃお終いよ。
自分で自分を貶めることになってしまうだけだ。
君にだけ難問・愚問・奇問が出されたのならクレーム付けるのも道理。
だけど何千人という受験生全員に対して同じ問題が出されたんだろ。
だとすれば皆同じ条件で競って決着つけるんだから文句言うのはお門違いってもんだぜ。
それに基本的な問題もたくさん出されたはず。基本的な問題だけでは絶対7割取れないか?
論文試験でも奇問・難問はお約束だが、これをクリアできる者だけが論文に合格できる。
敗因は自分自身以外にあるという発想を捨てないと、論文も合格は遠いと思うよ。
自分はどこが至らなかったのか。謙虚に敗因を分析してみることが必要だ。
そこから君の合格への道は始まる。是非がんばって欲しい。


996名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:52:09
びみょ〜に次スレの予感、、、
997名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:55:19
>>995
長文は句読点と改行を上手く活用してください
998名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 12:37:26
>>基本的な問題だけでは絶対7割取れないか?
今回だけは無理だと思う
999名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 12:38:07
1000
1000名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 12:39:36
1000も合格もGET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。