第一種電気主任技術者と他資格難易度徹底討論 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
838名無し検定1級さん
>>826
知財って言葉、普段パソコンで使ってないの丸わかりw
特許なんて殆ど関係ない中小企業らしい変換のしかたしてるね。

でさ、外国出願の翻訳頼むのは、出願時じゃないよ。
優先権主張期間でパリルートで出願する際や
PCTの移行時に翻訳を頼む。

翻訳依頼のタイミングがわかってないことから
君は、外国に特許出願するような発明したことないんだね。
一部上場企業なら、外国に製品が輸出されるの当たり前なんだが
中小企業は、外国に特許出願するお金ないもんね。

米修士入学可能レベルがTOEIC900点以上ってのも笑える。
留学に必要なスコアはTOEFLなんだけど。
これは大卒なら誰でも知ってる知識だと思うけど。
それから米修士入学可能レベルは、TOEFL-CBTで250以上。
このレベルだとTOEIC950とれる奴じゃないとダメ。

米修士入学可能レベルがTOEIC900点以上って君は
TOEICもTOEFLも何なのか知らない英語が関係ない馬鹿決定。

一部上場企業にいれば、会社でTOEIC受けさせられたりするから
せめてTOEICが何なのか、留学に関係ないことくらい知ってるだろうに。
中小企業丸出しの発言だね。
839名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 09:35:53
>>826
弁理士をブレーンとして考えてないって時点で
中小企業丸出しだね。
知財のエキスパートをブレーンとしてないって何も知らないんだね。
企業に知財部があるところは、弁理士に色々相談しにいってるの
知らないんだね。

中小は弁理士に頼まず技術屋自らやってるところがあるだろうね。
特許出願1件の出願手続きだけで30万前後かかるから。
貧乏中小企業ならそうするところもある。

弁理士に特許出願1件の出願手続きだけで30万前後も払ってるのに
パシリって。
パシリごときに何でそんな高い金払ってるんだよw
840名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 09:41:12
>>830
>>弁理士も訴訟できるの知ってるか?
>訴訟起こすのは誰でも訴訟起こせる罠。弁護活動できんだろうがよ。

訴訟起こすことができるのは、理解関係のある人だけ。
誰でも起こせるわけじゃない。
お前法律の知識ゼロだなぁ。笑えるよ。
どんだけ低脳だよw

で、代理人が手続き代理するんだけど

行政訴訟は弁理士単独で代理人になることが可能。

お前の弁理士に関する知識が間違いだらけで笑える。
俺の同期で弁理士になった奴が言ってたが
中小企業の奴は特許のことわかってないから
あんまり受けたくないっつってた。

そいつの気持がよくわかったわ。
上場企業の弁理士に対する考え方と違いすぎるもんな。
841名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 09:47:46
>>832
電験って結局一種でさえ、保全だから
何の創造性もないね。
弁理士の方が、特許性が高くなるよう明細書作成したり
よっぽど創造性がある。

大体一種って偏差値39の大学でも認定校。
しかも電験一種って日本だけだろ。
弁理士制度は、世界各国どこでもあるというのに。
で、弁理士はどこの国でもエリート層。
日本では最近弁理士になる奴は東大院卒、京大院卒が一番多くて
イギリスではオックスフォードやケンブリッジ卒も極めて普通の学歴。

オックスフォードとかケンブリッジとか知らないよね。
米修士入学可能レベルにTOEIC出してきたくらいだから。