★ネットカフェで勉強している人★

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 22:29:44
>>40
暇な人が行くところだよ
42名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 01:26:01
わらかすなよ!
43名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 15:23:56
>>40
平日の昼間なのに満席って
どんなに暇人がいるんだよ。

本当の話。
44まり:2007/06/13(水) 15:59:01
千葉市の漫画喫茶にいる人集まれー
私のお兄ちゃんを探しています。
特徴は痩せ型、うっすらひげ、短め坊主頭もしくはキャップ
をかぶっていてサングラス(黒)
一見ボクサー風です。
見かけた方ご一報ください。


45名無し検定1級さん :2007/06/13(水) 16:03:09
>>44 サンプラザ中野じゃんかw
46名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 16:04:09
ネットカフェなんかで勉強できないよ。
漫画よんじゃったり、HなDVD見てオナニーしちゃうって
47名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 18:23:45
満喫でオナニーした後の精子つきのティッシュって
みんな何処に捨ててるの?
個室のゴミ箱?それともトイレ行って流すタイプ?
ちょっと気になるんだが
48名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 21:20:10
イスになすりつけて終わり
49名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 09:43:52
よく漫喫でオナニーなんかできるよな…
隠しカメラ作動してるのに
50名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 08:48:05
酒持ち込み禁止ってことは食いモンは持ってっていいのかな?
51名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 08:59:31
店による
52名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 12:41:27
キモい奴の臭いスペルマが放出された空間で勉強なんてできねえよw
53名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 21:40:54
ネットカフェ難民のスレはここですか?
54名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 01:14:17
IT資格合格マニュアル 合格の一般常識

http://mooo.jp/5z6x
55名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 22:33:51
IT資格合格マニュアル 合格の一般常識

http://mooo.jp/5z6x
56名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 19:48:23
ネカフェで勉強しようよ。
57名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:41:38
ネカフェもいろいろ。
オイラはネカフェ4箇所の会員になっているけど机が低すぎて勉強に向かないところもある。
市立図書館よりも集中できていい。最高で6時間コースで勉強したこともあるけどみんなはどう?
58名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:42:25
>>57
6時間で料金幾らなの?
59名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:48:57
>>58
パック料金で1800円だと思った。
どこもたいして変わらない料金だと思う。
60名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 22:52:28
その料金じゃ、そうしょっちゅうは行けないよな…
61名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:01:53
近所のマ〇クで勉強してる。
割と静かで、客は多すぎず少なすぎず、勉強してる奴もちらほら。
何より、飲食しても大して金がかからない。
いつも3、4時間居て、メシ代含めても千円使った事ない。
62名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:10:39
そうかもしれない。
よく利用するのは3時間コースで1050円だった。
競争の激しいところならもっと安いところがあるかもしれない。
ただで利用できる公立図書館が無難かも。ただ学生厨坊がうるさいのでね。
最近見つけた市立コミュニティセンターは1時間200円(ネット使い放題)だがやはり平日昼間なのにうるさいヤシがいるので集中できない。
63名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 23:29:54
6時間で1500円だった
64名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:30:31
ネカフェでプリンターは使えるの?
65名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:44:21
そういうお店もある
66名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 21:59:18
ナイトパック8時間で1000円
http://www.wip-fe.com/tachikawa/guide/
67名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 22:16:40
平均1時間300円、それ以下は安い店
68名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 13:32:36
常識外れのIT資格勉強法
「あり得ない」を「確実な物」にしてみませんか?

http://mooo.jp/5z6x
69名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 23:12:02
5時間で1000円の所に行ってる俺は勝ち組。
70名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 17:52:09
スポーツクラブの休憩室で、参考書開いて勉強している人がいたお。
71名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 00:18:39
どこで勉強するにしてもオイラにとっては机は絶対必要。
今日もネットカフェで3時間勉強。集中力が大事だお!

72名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:35:23
ヤル気マンマンで入ったネカフェの机が、飲み物を置くぐらいのスペースしかなくて泣いた
73名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 20:30:25
みんなよくお金がもつなぁ・・・。
74名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 23:57:21
>>72
どんだけえ!
75名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 00:27:05
>>73
ナイトパックを利用しているんだよ。
76av事務所もうダメポ:2007/07/22(日) 00:29:53
罪してナンボ 出会い系でフンダくりナンボ 
小娘騙してav脅し騙しで出させナンボ

これだけでも、犯罪のザーメンの臭さプンプンするぜ。


国家権力と、上の上のスポンサーに相談するればどーにでもなる。

もし倒産を回避できても、スポンサー命令は社長全役員はクビ

俺が社長しようかwwwwww2ちゃんねる荒らしている末端の犯罪集団には

わからないことだがなwwwwwwwwwwwwwwww
77名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 17:12:45
今日の豚肉
78名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 19:14:34
貧乏
79名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 20:47:43
勉強しようと気合入れて、ネットカフェいったら満室1時間待ちって言われた。
ん〜、お盆だからか?
80名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 20:48:50
勉強なんかどこでもできる。
ネットカフェなんかに金払うくらいなら、喫茶店で2時間粘れ。
81名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 20:56:32
3時間粘っちゃまずいですか?
82名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 20:58:38
>>80
喫茶店、ファミレス、図書館は、周りが騒がしくて集中できない。
夏休み終われば、図書館は静かになりそうだが。
83名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 04:09:16
>>81
ナイトパックを使えばいいよ。
7時間ぐらい使える。
84名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 04:34:36
ネカでやるくらいなら
自宅でやるほうが集中できると思うが。
85名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 06:54:36
>>82
周りが騒がしくて勉強できない人は、例外無く資格試験には向かない人だよ。
はやくそういう所でも集中できるよう訓練したほうがいい。
86名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 09:43:40
図書館なんて高校生が携帯鳴らしまくってうるさい。
係員は派遣みたいで注意もしないし。
ネットカフェの方がマシだと思う。
87名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 10:24:28
ネットカフェでもDQ店員やDQN客が多いところだと半端じゃないほどうるさい
ところもあるので下調べしてから利用したほうがいいよ。

ネットカフェ板
http://pc11.2ch.net/netspot/
88名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 10:35:04
× DQ店員
○ DQN店員

スマン
89名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 06:05:43
エコノミー症候群になりそう
ザーメンくさい
池沼カップルのセックスがBGM

こんなとこで勉強したかねえや
90名無し検定1級さん
暑い夏はネカフェで勉強。