行政書士=日商簿記1級=電験三種=ソフトウェア開発
1 :
名無し検定1級さん:
レベル的にはこんなものだろ?
2 :
名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 16:00:36
保守
3 :
名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 17:40:52
だからなんだ?
>>1 行政書士 > 電験三種 > ソフトウェア開発 > 日商簿記1級
と言ってみるテスト
5 :
名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 18:11:46
順番が違っていると思うが。カス2つも入ってるし。
これが電験ですw
905:名無し検定1級さん :2007/04/22(日) 16:35:56 [sage]
科目合格制度・・・4科目の内、全科目を合格できなくても、1科目でも合格基準を満たせてれば、来年は残りの3科目だけ受ければ良い。
そして、次回も落ちてまた1科目だけ合格基準に達していたら、その次の年は2科目だけ受ければ良い。(三年間有効)
また認定制度により、一定の実務年数を経て申請すれば無試験で取得できる。
(一種、二種の認定取得は約九割)
907:名無し検定1級さん :2007/04/22(日) 16:56:41 [sage]
三年間待ってくれるなんてぬる過ぎだろ
つまり一年間に一、二科目だけ勉強すれば良いって事だね
学校の試験よりぬるいなw
電験三種→工業高卒程度
電験二種→専門卒程度
電験一種→大学卒程度
この程度の問題なのにw
なるほど受験制限無しなのに、TACや大原にも相手されない資格なわけだw
いいよな〜科目合格w
こりゃ行書>電験一種
は、確定だな
7 :
名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 19:50:17
行政書士>ソフトウェア開発>日商簿記1級>電験三種
電験三種→工業高卒程度
これは無理、高専程度が正しい。
ということで、電験三種>日商簿記1級かもしれない。
>>6 >つまり一年間に一、二科目だけ勉強すれば良いって事だね
科目間に関連性があるので、全科目の勉強が毎回必要
●合格率
宅建=電験三種
しかし、
電験三種・・・択一マークシート+科目合格保留制有り
宅建・・・択一マークシート のみ
●受験者の学歴
宅建≧電験三種
●一年間の勉強量
宅建>電験三種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
●逃げ道、試験制度の厳しさ
宅建>電験三種
(電験三種の認定取得は三割。そして科目合格制により、毎年全範囲を勉強する必要無し)
●認知度、資格学校の対応
宅建>電験三種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。)
よって、
宅建>電験三種
は、確定致しました
909:名無し検定1級さん :2007/04/22(日) 18:53:40 [sage]
●合格率
行書=電験一種
●受験者の学歴
行書>電験一種
(mixiで判明)
●一年間の勉強量
行書>電験一種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
●逃げ道、試験制度の厳しさ
行書>電験一種
(電験一種の認定取得は九割。そして科目合格制により、毎年全範囲を勉強する必要無し)
●認知度、資格学校の対応
行書>電験一種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。少ない種類の参考書と独学でも十分受かる。)
よって、
行書>電験一種
は、確定致しました
13 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 01:17:49
Sランク: 弁理士
AAAランク : 技術士
AAランク : 一級建築士
Aランク : 行政書士
Bランク :
電験一種、システムアナリスト、テクニカルエンジニア、ソフトウェア開発、技術士補(技術士1次試験)エネ管、環境計量士(濃度)、労働安全・衛生コンサルタント 、環境計量士(騒音振動)、 放射線取扱主任者(一種)
Cランク :
電験二種、宅建、ボイラー特級、二級建築士 、冷凍一、 作業環境測定士(1種) ダム水路主任、一般計量士、公害防止(大気T) 、 放射線取扱主任者(二種) 、測量士、一総通
Dランク :
電験三種、ボイラー一級,基本情報処理、初級シスアド、工担、消防設備士甲類、冷凍ニ三、作業環境測定士(2種)
自動車整備士、公害防止(水質T、騒音振動)、一陸技
Eランク :
危険物甲種、乙四、 ボイラー技士二級、消防設備士乙類、ボイラー整備 、浄化槽管理士
毒劇物、公害防止(大気U〜W、水質U〜W、ダイオキシン) 、 下水道検定3種、臭気判定士
14 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 01:58:12
行政書士=日商簿記1級>電験三種≧ソフトウェア開発
15 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 02:20:34
相官邸 規制改革「提案の概要」
具体的要望内容
○司法書士法第3条により、法務局又は地方法務局に提出する書類の作成と手続は
司法書士の専管業務とされているが、そのうち商業・法人登記申請に限り、行政書士も書類の
作成及び提出手続、オンライン申請手続が行えるよう、規制を緩和するべきである。
○弁護士法第72条により、行政庁への不服申立代理は弁護士の独占業務とされているが、行政書士も行えるよう、
規制を緩和すべきである。
○不動産登記申請書の作成・法務局への提出は司法書士の専管業務とされているが、
そのうち相続を原因とするものに限り、
行政書士も作成・提出が行えるよう、規制を緩和すべきである。一方、遺産分割協議書の作成は行政書士の専管業務とされているが、
司法書士も作成が行えるよう、規制を緩和すべきであ。
行政書士のステイタスと、その業務範囲は拡大しそうです。よって、行政書士の試験は、より一層難しくなるでしょう。
行政書士>電験一種>電験二種≧宅建>電験三種
17 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 11:07:09
日照1級と行政書士両方持ってるが、明らかに簿記の方が難しかった。
会計士の受験生が力試しに受けるので、合格率以上の厳しさがあった。
行政書士の合格率の低さは実感しなかった。
成年後見を悪用?94歳女性から2000万詐取、2人逮捕
4月26日3時13分配信 読売新聞
一人暮らしの資産家女性(94)から出資金名目で2000万円をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は25日、
元暴力団組員で、東京都荒川区のリフォーム会社「青嵐環境開発」の実質的経営者、神林正一(46)(荒川区西日暮里)、
同社社長の元行政書士、山本成男(46)(茨城県古河市上辺見)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。
山本容疑者は「行政書士の立場を悪用し」、財産管理を含む成年後見契約を女性と結んでいた。
この前後に女性の資産6500万円以上の行方が分からなくなっており、同課では2人が受け取っていたとみて追及する。
調べによると2人は2003年ごろ、杉並区内の女性の自宅のリフォームを請け負ったことをきっかけに女性に接近。04年4月、
女性が渋谷区内に所有するアパートの売却を仲介した際、「会社を大きくするために出資してほしい」と持ちかけ、売却代金約6500万円のうち2000万円をだまし取った疑い。
行政書士だった山本容疑者は05年5月、女性との間で財産管理を含む成年後見契約を結び、相続人の同意なしに資産を処分できるよう遺言を書き換えていた。女性の資産はアパートの売却代金の残額など6500万円を超えていたが、その大半がなくなっていた。
行政書士はやはり受ける奴も取った奴(こんなの自慢にもならんが)もゴミでしたww
難易度には同意する。日商簿記1級は持っていないが、行政書士(平成16年)
電験三種(平成15年)、ソフ開(平成18年)は持っている。
クズ資格扱いの基本情報・電工二種・宅建は取得済みです。
全てまる1年の勉強。全部頑張ったが、得点は全て同じくらい(7割強)。
でも、実用度では
電験三種>(宅建)>(電工二種)>>>>ソフ開>行政書士(=基本情報)
です。これは動かしがたい。電験はいいよ、お勧め。今二種を勉強中。
すげー難しいですが、電験二種だと給料スゲーから頑張っています。
行政書士ってそんなに実用度少ないか?
まあ、確かに行政書士はその仕事をしない限り意味がないし、
行政書士になっても給料は安い
行書は行書の業務に携わらないと実用性がないのは当たり前
>>19は電験三種を一番最初にしてるから電気業界の労働者だろ
まぁどうせビルメンか電工だろうね
実用度は自分の属する業界によって変わる。
自分が法律会計業界に属してれば
簿記1級=行書>>ソフ開>>>>>>>>>電験三種
>>21 それって実用度だよね?
21の場合、難易度で言えば、
電験三種>>>>>>>>>ソフ開>>簿記1級=行書
だよね?
23 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 23:06:23
オレはスレタイの資格を全部持っている。
しかしこれらのハンパ資格の序列など、どうでも良いこと。
オレは他にも電験2種やら高度情報処理3個そして
某法律系資格も取得済みであるので
むしろそっちのほうに関心がある。
>>19 電工二種は実用性が高いぞ
自宅の配線をいじれる
>>22 簿記1級>行書>>>>>>>>>>>ソフ開>電験三種
行書の問題見たけど簡単すぎて笑える
>>24 小学生レベルの返答だな
それは実用性とは言わないだろ
それに普通に住んでて配線いじる事ないだろ?
趣味か?
29 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 23:17:31
オーディオマニアは電工二種の免許を使ってアースの工事をする
コンセント増設とかしないのか?
32 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 23:25:44
だったら税金や家計に役立つ簿記1級が一番だべ
電験三種は工業高校とか偏差値40以下の連中の資格だぞ。
二種も偏差値45位の大卒がとれるレベル。
一種は難しいらしいがよく知らん。
34 :
名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 23:51:26
電験は偏差値45じゃとれないよ
>>34 そう思ってるのは工業高校卒のおばかさんだけ。
>>33 偏差値45の大学に入った奴でも大学で勉強して偏差値60並の能力になることはある
文系と違って大学に入ったらおしまいではないんだよ、理系は。
39 :
名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 00:28:23
電験三種は中卒でも受かるって第一種電気主任技術者スレにソースが挙がりました
>>13 また、アンチ電験馬鹿か。
電験一種がSランクってのは確かにありえないが、電験二種試験合格は放射線一種
よりはるかに難しいよ。
>>39 あのクソスレが参考になると思っているとは・・・
>>13で電験のランクを1個ずつ上げたのが正解でしょ。
>>38 なにかと思えばTLTかよ…。
おいおいって感じ。
44 :
名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 13:50:20
209:名無し検定1級さん :2007/04/25(水) 20:54:39
(´・ω・`)↑が見れない、恐くてクリックできない人は
「電気主任技術者とビル管理の広場」
ググってくれお
中卒の人でも電験3種に受かったらしいお
また、2種も何科目か科目合格してるらしいお
最終的には1種目指してるらしいお
電験三種=中卒でも十分受かる資格
46 :
名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 18:44:18
47 :
19だよ:2007/04/27(金) 19:08:05
うーん、中卒で受かるというなら弁護士にすら例外がある訳で・・・
ま、弁護士と比較できるのは電験一種くらいだから、この比較は無し。
でも電験三種は中卒ではまず受からない。身の回りにいないし。
普通校卒で真面目にやって、おおよそ3年かかると言われています。
工業高校卒で2年、短大・高専卒で1年、4大卒の場合は在学中に是非欲しいとか。
ですが、日東駒専クラスでは在学中どころか卒業後2〜3年かかっている模様。
それほど簡単な試験ではないです。
難しくはない、といったところ。
さて、行政書士試験との比較ですが・・・
難易度は両方持っている自分の場合、勉強必要量から見るとほぼ互角かと思う。
合格率は行政書士の方が倍以上厳しいけど、合格率の差が合格難易度とは一致
していません。受験生の質かな?
どちらの資格も、地道に勉強すれば1年で合格できます。
ただし文系法律の基礎資格vs理系電気の基礎資格、ですので比較に意味があるか
どうかは疑問です。
どちらも、この程度の知識がなければどーしようもねーw という感じのプロ入門資格
である以上、両方取ってしまったら就職先次第でどちらかで更に上を目指すしかない。
自分の場合、誰かが言っていたけど電気工事会社に職が決まったので、電験で上を
目指すことになった(求職はこちらの方がずっと豊富で、就職先は選べました)。
電験で就職するのなら、二種を目指すこと。
行政書士で就職するのなら、やっぱり社労士とセットにするべきです。
この両資格、プロ入門でしかありません。
大体の理解はできるけど、解決できるほどの知識が付きません。
48 :
名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 21:12:41
ここにも自称ダブルゲッターが現われてるな
好きだねぇ詐称するの
電験三種は宅建より簡単だよ
50 :
名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 23:54:06
●合格率
宅建=電験三種
しかし、
電験三種・・・択一マークシート+科目合格保留制有り
宅建・・・択一マークシート のみ
●受験者の学歴
宅建≧電験三種
●一年間の勉強量
宅建>電験三種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
●逃げ道、試験制度の厳しさ
宅建>電験三種
(電験三種の認定取得は三割。そして科目合格制により、毎年全範囲を勉強する必要無し)
●認知度、資格学校の対応
宅建>電験三種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。)
よって、
宅建>電験三種
は、確定致しました
>>19 すげーな、文理両方とも基本資格を網羅しとるやないか
いまは電工関係のお仕事をされているのですか?
>>52 そう、電工一種(実務経験2年不足により後回し)と電験二種を目指しています。
施工管理もいずれ欲しい。
行政書士で法律には慣れたので、電験の法律勉強は苦になりません。
別に行政書士の勉強が役立たなかったという訳でもなく。
取った事に後悔はしていません。むしろ良かった。
>>48 電験三種と行政書士併せても、電験二種や司法書士より簡単なのですが??
自分のように、文系でも理系でもないアタマの持ち主(真ん中へん)としては、
別に大したもんではないです。
電験三種の勉強と行政書士の勉強が全然違うと思っている人に言います。
行政書士は結構いろんな分野から試験に出るので(一般教養)、知識は広いほど
受かりやすいですよ。電験の試験範囲も(浅く)広いですから。
電験三種の法規は、電験合格の鬼門と一部で呼ばれていますが・・・
基本法・省令・規則を関連づけて覚えれば6割どころか8割超えます。
所詮法律ですから、行政書士の解法テクニックがそのまま使えると思う。
一番いい点でした>法規
計算だらけの電験、法律だらけの行政書士ですが・・・理系と文系の違いもあるが
結構解法テクニックが流用できたりします。
電験の他の問題も、法規通りにという流れが底にあります。
法律知っているからという理由で得する事もある>電気業界。
無駄にはならないから、ダブルゲッターを目指す人は頑張ってくださいな。
55 :
名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 17:54:55
簿記一級=国家U種一次>行政書士>>ソフトウェア開発>>簿記2級>基本情報
電検は知らん
難易度は知らないが、簿記は、会計士・税理士と比較すると何級であろうと、
高卒資格のイメージ。
普通に
日商1級>行政書士>ソフ開>電験三種だろ。
58 :
名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 23:14:23
ていうか、簿記だけは、国家資格じゃないだろ。外せよ。
普通だったら行書が一番時間かかるしムズイよ
行政書士>日商1級>ソフ開>電験三種だろ。
>58
てか、全部検定試験のようなもんだろw
61 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 14:25:46
電験三種と行書もってるのは良く見かけるな。
中卒や工業高卒が電験三種持ってるのよく見かけるよ
>>57 ソフ開持っているけど、電験三種>ソフ開なのは間違いない
ソフ開は中学程度の数学で解けるから簡単
電験三種は数2が必要なので格段に難しい
64 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:40:08
デンケンアンチに何を言っても無駄。
デンケンを最低ランクにしとかないと発狂するから。
65 :
63:2007/05/02(水) 21:51:12
>>64 まともに答えても無駄ですかね
今までの両方持っている人の意見を総合すると、行政書士 = 電験三種程度らしいですけど。
行政書士は馬鹿文系が大量に受けるので合格率が低下しているだけだと思います
66 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:04:43
電験三種は中卒や高卒がたくさんうけてるからな
合格率も低くなるよな
受験生が馬鹿ばっかだもんな
67 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:08:27
>>65 デンケンアンチの相手をするのは時間の無駄。
>>66 大卒と言っても大東亜帝国レベルなら高卒より優れているとは言えないかと
そもそもそれ以下の大学もたくさんあるから、大卒=高学歴ではない
>>68 高卒=大東亜にもいけないレベル
専門、短大のまだまし。高卒就職組を差す
一昔前の行書ならともかく、今の行書は結構キツイだろうとマジレス。
>>69 さすがにFランク大学に行く奴よりはいさぎがよいと言える
経済事情で大学に行かない人も多い
>>66 電験三種は学歴不問だからそもそも統計情報がない
73 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:30:30
>>71 いや高校就職組って不良、ヤンキーだぞ
頭が悪くても専門か短大は行くし
昔ならともかく大学全入の時代になってからは特にな
まさか71さんは結構年が逝ってますか?
74 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:31:37
>>69 金のある馬鹿がいけるところ = Fランク、専門、短大
>>73 文句言うならとっとと電験三種とってみろ
取れないから僻んでるだけだろ
77 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:37:52
経済事情で大学行かなかったという奴は30代後半当りだな
国立大は学費安いし、奨学金制度もある。頭が良ければ成績優秀生徒には学費免除制度もある
上から読んでみた。
そもそもアンチデンケンの言う
>>66 > 電験三種は中卒や高卒がたくさんうけてるからな
これに根拠がない。
受けている奴はいるだろうけど、たくさん受けていると言う統計情報は存在しない
79 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:42:17
そうそうw
高卒は自分の頭の悪さを家庭の事情のせいにする奴が多いw
>>79 こういう馬鹿って一つ上のレスも読めないんだな
81 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:46:28
電験三種は
・中卒でも受かる
・日本語が解らない大陸か半島からいらっしゃった人でも一発合格してる
85 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 22:53:02
>>82 【電気主任技術者とビル管理の部屋】
【西日本工業大学 一発合格】
でググってくれ
>>86 66=85の脳内統計だと
> 電験三種は中卒や高卒がたくさんうけてるからな
ってことだろw
88 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:00:14
【徳島県立貞光工業高 電験】でもググってくれ
電験三種は、工業高の在学中でもたくさん受かってるよ
一校の工業高在学だけで通算226人も電験三種は受かってるよ
一校の工業高在学中に通算で226人も行書試験には受かりません
>>88 >一校の工業高在学中に通算で226人も行書試験には受かりません
工業高校が行書試験受ける分けないだろ
馬鹿じゃねーの?
90 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:03:28
工業高の一校だけでこれだけだからな
相当受かってるだろ
>>90 田舎の工業高校と都会のDQN工業高校を一緒にするな
>>90 結局、統計資料も根拠もだせないのか
文系ってアホしかいないのか
93 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:05:45
電験三種=工業高在学中でもたくさん受かる
行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
95 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:07:18
電験三種=高卒未満資格は間違いないな
96 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:07:22
行政書士というか文系資格の方がコストパフォーマンスが悪いだけ。
需要あっての資格。
97 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:09:25
電験三種=工業高卒程度の能力でも通用する
行書=工業高卒程度の能力では通用しない
98 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:11:10
99 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:12:53
電験なんて科目合格制+マークシートだからな
簡単だろ
まぁ科目合格しなくても、日本語が解らない人でも一発合格できるしwww
100 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:12:55
>>97 電験三種=高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要
行書=日本語の読み書きが出来れば取得可能
101 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:13:34
102 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:15:21
>>99 >まぁ科目合格しなくても、日本語が解らない人でも一発合格できるしwww
根拠出せよ
出せないだろうけどな
>>77 そもそも、国立に行ける頭があって
泣く泣く断念するなんてことは(戦後まもなくでも無い限り)あり得ん。
授業料免除があるんだから。
多分、Fランク行くなら就職する、といった低レベルな話なんだろう。
>>100 小学生の算数が出来れば行政書士は受かります
105 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:19:06
>>98 そんな事わかってるわw
「通算」226人って書いたろw
ちゃんと読め早漏野郎w
一校で毎年9人受かってる計算になるんだろ工業高在学中でw
>>105 で、工業高校全体で何人受かっているか知っているのですか?
107 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:20:43
108 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:22:10
>>85 【西日本工業大学 一発合格】
>電験3種は難関資格で在学中に取得することは、過去にも数えるほどです。
>(留学生では初めての快挙)
三種は難関資格なんですな。
合格すると大学のニュースになるのな。
>>100 >
>>97 >電験三種=高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要
>行書=日本語の読み書きが出来れば取得可能
ま、これが電験三種>行政書士ということを示す完全な証拠なのだが。
一校だけのデータで全体を把握した気分になっている馬鹿が
>>66=105ってわけだ
>>108 > 日本語が解らない人
これの根拠は?
電験三種=高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要
行書=日本語の読み書きが出来れば取得可能
アンチデンケンの涙目www
113 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:25:41
>>108 西日本工業大学のレベルって全国の大学から見ればどれくらいか知ってる?
115 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:27:07
>>100 高校教育を受けていない中卒が合格してますが?
116 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:28:03
>>113 西日本工業大学の学生の半数が電験三種に受かればお前の言うことは正しい。
しかし、
>電験3種は難関資格で在学中に取得することは、過去にも数えるほどです。
数えるほどしかいないということが逆に電験三種が難しいことを証明している。
アンチデンケンの提示した証拠は全て裏目に出ている
>>115 ということは、その中卒は高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力を身につけたったことだ。
それがどうかしたの?
119 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:30:23
>>111 >電験三種=高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要
中卒でも受かってますが?
電験三種=高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要
行書=日本語の読み書きが出来れば取得可能
>>119 また一つ上のレスが読めない馬鹿登場
というか全員同一人物かwww
123 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:33:25
電験三種=工業高在学中でもたくさん受かる
行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
>>123 ソースがないだけで行政書士>電験三種という証拠にもなんにもなっていない
125 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:36:06
>ということは、その中卒は高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力を身につけたったことだ。
それがどうかしたの?
他の資格にも言える事だよね。自分でも分かってるじゃん。
対数関数、三角関数、指数関数が出題されるので、電験三種の数学が高等学校学習指導要領の数学II程度なのは間違いない。
>>125 119は中卒でも受かっているから、電験三種は中学の数学で取れるといいたいらしい
>>125 お前、話の流れ理解している?
まあアホなんだろうけど
数学がいらない資格なんて馬鹿でも取れる
それが行政書士
130 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:39:47
>電験三種=高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要
文系、理系も関係ない中卒が受かってんじゃん
勉強すれば誰でも受かるって事わかった?
>>125 >他の資格にも言える事だよね。自分でも分かってるじゃん。
そのことが、行政書士>電験三種の証拠になるんですか?
133 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:42:01
電験三種=日本語が解らない人でも受かる
行書=日本語が解らない人は受からない
難易度的にはこうだろう
今の行書は電験3種の2倍は難しい。
14年以前の行書=電験3種
15年以降の行書>>電験3種
135 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:43:37
>>130 > 文系、理系も関係ない中卒が受かってんじゃん
> 勉強すれば誰でも受かるって事わかった?
司法試験も中卒で受かってる奴がいるけど
勉強すれば誰でも受かるのか?
137 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:44:13
電験三種=工業高在学中でもたくさん受かる
行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
>>133 > 電験三種=日本語が解らない人でも受かる
これの根拠はどこにあるのですか?
ちなみに今は社労より行書の方が難しいよ。
数学的難しさは
電験三種>ソフトウェア開発>日商簿記1級>行政書士でOK??
電験三種:結構難しい計算問題が出る(連続系)
ソフトウェア開発:ロジックが理解にするには数学的基礎が必要(離散系)
日商簿記1級:複利計算や定率償却など難しい??
行政書士:四則演算で充分??
難易度とは別の話だが。。
143 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:47:49
>>135 司法試験は高卒や工業高在学中がたくさんいるか?
取得年令と比率を考えなさい
144 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:50:22
145 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:50:56
>>143 >司法試験は高卒や工業高在学中がたくさんいるか?
そんなことは135で言ってないよ。
あくまで
>>130の言ってる
>文系、理系も関係ない中卒が受かってんじゃん
>勉強すれば誰でも受かるって事わかった?
に対するレス。
アンチデンケンの主張
1.徳島県立貞光工業高校で25年間に226人受かっているから電験三種は簡単
→ 全工業高校の統計がないので意味がない
2.中卒でも受かっている人がいるので簡単
→ 中卒でも司法試験に受かっているので司法試験は簡単ということになってしまう。
3.日本語の分からない人でも受かるから電験三種は簡単
→ 西日本工業大学の留学生が一発合格したという事実だけで、その留学生が日本語が分からない人と断言できない
4.行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
→ ソースがないだけであって、「たくさん受かっていない」ことの証明になっていない
しかし、アンチデンケンってアホだな
147 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:53:16
>>139 そこのは過去に既出
合格率だけで判断してるし古い
>>145 アンチデンケンは鳥頭なので少し上のレスも読めませんw
150 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:56:30
909:名無し検定1級さん :2007/04/22(日) 18:53:40 [sage]
●合格率
行書=電験一種
●受験者の学歴
行書>電験一種
(mixiで判明)
●一年間の勉強量
行書>電験一種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
●逃げ道、試験制度の厳しさ
行書>電験一種
(電験一種の認定取得は九割。そして科目合格制により、毎年全範囲を勉強する必要無し)
●認知度、資格学校の対応
行書>電験一種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。少ない種類の参考書と独学でも十分受かる。)
よって、
行書>電験一種
は、確定致しました
151 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:57:30
●合格率
宅建=電験三種
しかし、
電験三種・・・択一マークシート+科目合格保留制有り
宅建・・・択一マークシート のみ
●受験者の学歴
宅建≧電験三種
●一年間の勉強量
宅建>電験三種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
●逃げ道、試験制度の厳しさ
宅建>電験三種
(電験三種の認定取得は三割。そして科目合格制により、毎年全範囲を勉強する必要無し)
●認知度、資格学校の対応
宅建>電験三種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。)
よって、
宅建>電験三種
は、確定致しました
152 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:59:38
電験擁護派の意見
・数学が難しいから
中卒でも受かってますw
これのみwww
>>152 そもそも数学が必要ないものは勉強とは言えない
155 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:02:01
>>145 何を言いたいのか
日本語で説明してくれ
146 名前:名無し検定1級さん [↓] :2007/05/02(水) 23:52:58
アンチデンケンの主張
1.徳島県立貞光工業高校で25年間に226人受かっているから電験三種は簡単
→ 全工業高校の統計がないので意味がない
2.中卒でも受かっている人がいるので簡単
→ 中卒でも司法試験に受かっているので司法試験は簡単ということになってしまう。
3.日本語の分からない人でも受かるから電験三種は簡単
→ 西日本工業大学の留学生が一発合格したという事実だけで、その留学生が日本語が分からない人と断言できない
4.行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
→ ソースがないだけであって、「たくさん受かっていない」ことの証明になっていない
しかし、アンチデンケンってアホだな
142 名前:名無し検定1級さん [↓] :2007/05/02(水) 23:46:23
数学的難しさは
電験三種>ソフトウェア開発>日商簿記1級>行政書士でOK??
電験三種:結構難しい計算問題が出る(連続系)
ソフトウェア開発:ロジックが理解にするには数学的基礎が必要(離散系)
日商簿記1級:複利計算や定率償却など難しい??
行政書士:四則演算で充分??
難易度とは別の話だが。。
158 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:03:39
>>154 ほー。じゃ司法試験や司法書士も難しくないんだな?www
>>152 電験三種の数学が行政書士より難しいのは客観的事実
つまり、電験擁護派は完全な根拠を一つ持っている
しかし、アンチデンケンの主張は全て論破済み
>>156 よってアンチデンケンは一つも根拠を持っていません
行書と簿記1級で比較すれば
LEC 簿記1級が行書よかワンランク上
大原、TAC 同じランクで若干簿記1級の方が上にしてある。
また社労士で簿記1級受からないという人もいる。
範囲は行書の方が広く、暗記試験だが簿記1級は理解できないと無理。
簿記2級と1級は英検2級と1級くらいの開きがある。
現在は新会計基準の導入で会計士受験生が簿記1級を腕試しで受けているのを
忘れてはならない。
しかし行書が近年ロー生の腕試しになりつつあるようだ。数年後は興味深い
162 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:06:14
中卒でも受かる試験の数学レベルなんてたいした事ないね
163 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:08:27
>>160 かつてのクズ資格を今更難易度高くしてもイヌネコ行政書士に変わりはないのにねぇw
>158
電馬鹿の考え休むに似たり、だな。
司法試験が暗記馬鹿の証明?
司法試験は暗記した法律知識を使っての
論理的思考能力が問われるのだよ。
アンダスタン?
165 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:10:07
166 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:10:09
数学レベル=難易度
って馬鹿な発想だよな
文系資格を数学レベルで測ろうとしてるしwww
頭大丈夫?
>166
電馬鹿ならではだよな。
>167
真性だな。
>158,>164を良く読みなおして、精神病院へGO
>>165 平成18年度の合格率は4.79%
漫画やドラマをみて受けている泡沫受験者のことを考慮すると実際の合格率は10%以上だろう
4.79 × (9/4) = 10.8%
そもそも4万人の中にも馬鹿が多いので、実際のところ合格率20%程度の試験だろう
>>166 数学以外の指標を提示できないならそう言われても仕方がない
>>154 現在この地球で学問として成り立っているものの主流は
欧米で研究・確立・洗練されたもので、日本で文系とか言われている
ものも実は数学的な発想を根幹にしてます。
数学的なものが根幹というのは厳密ではなく、まぁ論理的なものということでね。
それこそ哲学や思想もね。
んで、何がいいたいかというと行書と司法書士は単純暗記試験なので
この前提には入りません(w
資格で数学を語ろうとすること自体に無理がある。
大学の理系学部に逝く香具師で、本当に出来る香具師は
資格よりも国家試験、ドクターを目指す。
ましてや行政書士、日商簿記、電験、ソフ開という顔ぶれの中で、
数学の難しさ云々を語ること自体、もう半メンヘルとしか言いようがない。
174 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:23:38
さっきから思ってたんだけど、電験擁護派の中に頭のおかしな奴いない?
そいつにはアンカー振らないようにしてるけど、何を言ってるのか解らない
>>174 ま、アンチデンケンは全員おかしいけどなw
146 名前:名無し検定1級さん [↓] :2007/05/02(水) 23:52:58
アンチデンケンの主張
1.徳島県立貞光工業高校で25年間に226人受かっているから電験三種は簡単
→ 全工業高校の統計がないので意味がない
2.中卒でも受かっている人がいるので簡単
→ 中卒でも司法試験に受かっているので司法試験は簡単ということになってしまう。
3.日本語の分からない人でも受かるから電験三種は簡単
→ 西日本工業大学の留学生が一発合格したという事実だけで、その留学生が日本語が分からない人と断言できない
4.行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
→ ソースがないだけであって、「たくさん受かっていない」ことの証明になっていない
しかし、アンチデンケンってアホだな
177 :
142:2007/05/03(木) 00:25:13
難易度とは別の話だが..と但し書きしているのですが。
難易度は相対的なものですし、難しさの方向性が違うものは比較しにくい。
そこで、数学的難しさと言う方向性で比較しただけです。
論理的思考力だとソフトウェア開発が1番になるし
出題範囲では多分、行政書士一番広しだろうしね。
私の欲しい順は電験三種>行政書士>日商簿記1級>ソフトウェア開発
業務独占は意味が大きいと思うよ。。
178 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:26:32
数学の難しさ
電験三種>ソフトウェア開発>日商簿記1級>行政書士
実用性
電験三種>行政書士>日商簿記1級>ソフトウェア開発
合格率
行政書士(4.8%)>日商簿記1級(8.2%)>電験三種(10.7%)>ソフトウェア開発(17.6%)
180 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:37:33
>>177 欲しい資格は自分の属する業界によって違うからね
試験の難易度は合格率、範囲、試験制度、受験者層とか吟味しないとね
社労士vs簿記1級 というスレがあって、そこに
「電卓使うから簿記の方が難しい。」などとのたまう
簿記受験生(以下簿記馬鹿)がいたが、
「数学が一番難しいから電験が一番難しい。」という
理論構築もそれと良く似ているな。
>>181 似てないだろw
電卓を使う = 道具を使うってだけだろ
183 :
142:2007/05/03(木) 00:43:53
ちなみに電験も電卓使う
184 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:44:32
>>181 ちょいと前のレスも読めない鳥頭では理論構築も出来ないだろ。
185 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:47:38
行書は行書の業務に携わらないと実用性がないのは当たり前
>>179は電験三種を一番最初にしてるから電気業界の労働者だろ
まぁどうせビルメンか電工だろうね
実用度は自分の属する業界によって変わる。
自分が法律会計業界に属してれば
簿記1級=行書>>ソフ開>>>>>>>>>電験三種
>>185 その人の業界に関係なくホームレスにならないことを保証できるという意味では電験三種の実用性は一番
187 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:51:37
電験を特別視する馬鹿がいるようだが、中卒でも受かるって事で普通の資格と変わらないよ
合格率からみても普通の資格
188 :
142:2007/05/03(木) 00:53:38
185>>ちなみに法律会計業界ってどんな業種ですか。
189 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:53:59
>>187 >中卒でも受かる
相変わらずこの言葉しか
しらんのかい。
190 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:53:59
>>186 それなりの大学でて、それなりの職に妥協すればホームレスにはならないよ
誇張しすぎ
>>190 おそらく、電験三種を持っていると、年収300万円のビルメンは保証されると言う意味とみた
192 :
142:2007/05/03(木) 00:56:14
間違えたよ。
×185>>ちなみに法律会計業界ってどんな業種ですか。
○185>>ちなみに法律会計業界ってどんな職種ですか。
193 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 00:57:23
>>189 だって電験の数学は高校数学をやってないと受からないんだろ?
>>189 中卒でも受かるなら、行政書士も司法試験も一緒なのだがw
195 :
142:2007/05/03(木) 01:00:06
中卒でも頭がよければ、大学の般教レベルの数学までは独学できると思うよ。
196 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:00:34
>>192 街に行って看板みてみなさい
〇〇事務所っていくつもの資格を掲げて兼業してるとこ多いから
電験や行書が馬鹿にされて怒ってるみたいだが、
一番馬鹿にされてるのは誰かに気づきなさい。
それは中卒だ。
中卒でも受かるなんて、一番馬鹿にされてるのは行書でも電験でもなく中卒。
198 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:05:24
199 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:05:49
数学が難しいって修士、博士レベルならまだしも、高校レベルで難しいってありえないだろ
中卒でも勉強すれば受かる数学レベルって事だな
200 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:08:33
>>199 いいかげん中卒云々は止めたら?
>2.中卒でも受かっている人がいるので簡単
>→ 中卒でも司法試験に受かっているので司法試験は簡単ということになってしまう。
202 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:10:40
これが電験ですw
905:名無し検定1級さん :2007/04/22(日) 16:35:56 [sage]
科目合格制度・・・4科目の内、全科目を合格できなくても、1科目でも合格基準を満たせてれば、来年は残りの3科目だけ受ければ良い。
そして、次回も落ちてまた1科目だけ合格基準に達していたら、その次の年は2科目だけ受ければ良い。(三年間有効)
また認定制度により、一定の実務年数を経て申請すれば無試験で取得できる。
(一種、二種の認定取得は約九割)
907:名無し検定1級さん :2007/04/22(日) 16:56:41 [sage]
三年間待ってくれるなんてぬる過ぎだろ
つまり一年間に一、二科目だけ勉強すれば良いって事だね
学校の試験よりぬるいなw
電験三種→工業高卒程度
電験二種→専門卒程度
電験一種→大学卒程度
この程度の問題なのにw
なるほど受験制限無しなのに、TACや大原にも相手されない資格なわけだw
いいよな〜科目合格w
こりゃ行書>電験一種
は、確定だな
>>202 > こりゃ行書>電験一種
> は、確定だな
知恵おくれは大変だなw
204 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:13:40
このスレをみてわかった事が一つだけある。
それは
デンケンアンチ=鳥頭
205 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:14:30
>>200 今、電験が難しいって言ってるのは数学レベルが難しいって主張してるだろ?
どのくらい難しいかって聞いたら中卒でも勉強すれば受かる程度
206 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:16:28
このスレを見て思った事。
行書も電験も馬鹿ばっか。
行書=電験
208 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:17:27
意味不明
>>207 いや、行書 = 電験三種
さすがに電験をひとまとめにするのはちょっと
この通りだね!
309:ニーチェ :2007/04/29(日) 15:57:58 [sage]
基地外ランキング
一位、電気馬鹿
二位、行書信者
三位、鑑定ヴェテ
四位、書士ヴェテ
>>210 基地外ランキング
一位、アンチデンケン
二位、行書信者
三位、電気馬鹿
四位、鑑定ヴェテ
五位、書士ヴェテ
212 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:26:09
三種受験生=電気馬鹿
だからな
電験受験生が全員馬鹿だと思わないでくれ
213 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:27:42
アンチデンケン凄過ぎ。
さすが1年以上デンケンスレに粘着してるだけのことはある。
頭のおかしい人じゃないと年単位の粘着なんて無理だろ。
215 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 01:31:22
基地外ランキング一位の電気馬鹿www
216 :
142:2007/05/03(木) 01:57:09
難易度や必要性は人によって違うし、どの資格も問題があるよ。
簿記:実務経験がないと意味が薄い、(SEは除く)
行書:単独での開業は難しいし、公務員退職者の問題
ソフ開:業界自体が。。。。
電験三種:電認の問題、ビル関連以外職が少ない
一概に士業が電気系技術者より偉いは思わないしね。
ホワイトカラーがそんなにいいか?
217 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 02:12:50
簿記2級=初級シス=電験3級=市役所初級
218 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 06:44:22
数学力が基準のスレ
なるほど、これが噂の電気馬鹿か・・・
確かに基地外だな
数学にかなりコンプレックスを持っているようだね
こういう人は元が文系頭だから質が悪い
220 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 13:02:21
基地外ランキング一位の電気馬鹿www
電気馬鹿また論破されたのかw
流れからすると、アンチデンケンが論破されて黙ってから電験信者もこなくなり
電験信者が来なくなったのを見計らって
>>219からアンチデンケンか再登場って感じだろうか
223 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 01:33:05
言い訳して見苦しいよwww
224 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 01:36:31
アンチデンケン見苦しいぞ
146 名前:名無し検定1級さん [↓] :2007/05/02(水) 23:52:58
アンチデンケンの主張
1.徳島県立貞光工業高校で25年間に226人受かっているから電験三種は簡単
→ 全工業高校の統計がないので意味がない
2.中卒でも受かっている人がいるので簡単
→ 中卒でも司法試験に受かっているので司法試験は簡単ということになってしまう。
3.日本語の分からない人でも受かるから電験三種は簡単
→ 西日本工業大学の留学生が一発合格したという事実だけで、その留学生が日本語が分からない人と断言できない
4.行書=同じレベルでたくさん受かってるソースなし
→ ソースがないだけであって、「たくさん受かっていない」ことの証明になっていない
しかし、アンチデンケンってアホだな
電験擁護派の主張
・数学が難しい(工業高レベル)
電験は数学レベルが(電気馬鹿にとっては)難しいと主張し、電験を特別視しているが、実際は中卒でも勉強すれば受かっている。これにより、他の資格と同じく勉強すれば受かる普通の資格と確定。
また、科目合格制(3年間有効)により合格率も実際には疑わしい。
よって電験が難しいとされる根拠なし
電馬鹿を論破することは本当の意味では限りなく不可能に近い。
なぜなら彼らの中では電験一種=司法試験であり、
前提が一般人からは想像のつかないレベルにあるからだ。
>>227 理系の司法試験って意味では間違いではないかも
弁理士は理系の試験ではないし
229 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 12:30:49
電験一種は高卒の司法試験
数III習ってないような理系と呼べない奴等が
電験一種を理系最難関って行ってるところが
笑えるな。
>>226 電験3種について、という文言が抜けてるよ?わざとかな?
>他の資格と同じく勉強すれば受かる普通の資格
・勉強して受からん資格って何?
さらに中卒が受かったのって、ソース出てるのはとりあえず3種だけだろ?しかも、一人だけ。
何度も言われてると思うが、極一部を抜き出して、
それがあたかも全体を表してるような言い方は止めておきなさい。
>科目合格制(3年間有効)により合格率も実際には疑わしい。
・科目合格制がなかったら、3種の合格率10%が格段に低くなるんだけど?
232 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 20:48:21
>>231 だから何回も言ってるだろ
電験擁護派の電験三種が難しいって根拠は数学が難しいからって
でもその数学レベルは中卒でも勉強すれば受かる数学レベルだって事だ
電験三種も他の文系資格と変わらないだろ? だって勉強すれば受かるんだから
あと、ユーキャンの電験三種講座ではその数学力は、高校一年程度でいいってさw
科目合格制は中卒の人の取得状況を見ると、一年で一、二科目しか受かってない。
科目合格制なしの四科目同時合格だったら、電験三種の合格はありえないだろう。
しかし、現に合格している。
一回で全科目を合格する力が無くても合格できるって事だろ。
それに最初から一発で合格する事を目指さなくてても良い→あまり勉強しなくて良い→一発合格が少なくなる
【電験3種スピード合格術 】
によると電験3種は一日30分 3.5ヵ月で合格らしいね
つまり、勉強時間は53時間で合格できるみたいだね
>>232 ユーキャンじゃなくて自分の頭で考えてみろよ
まあ、問題読んでも理解できないだろうけどw
>>233 電気書院通信学院によると1500時間
235 :
142:2007/05/04(金) 22:47:46
電験三種に受かるための最低限の数学レベルは2元1次及び2次方程式が解けるレベル。
この場合、無意味に出題パター分の計算方法を単純に暗記するしかない。
計算が一番多い機械でも3割の論述全部とって、残りの7割の計算問題を
半分取れば6割を超えるので合格できる。
解析学(微積分)及び物理を知っていれば覚える公式も基本となるものみで
良い場合が多い。覚えてない分は自分で組み立てる。
(特にエネルギーを表す公式は積分で簡単に誘導できる場合が多い)
また、計算方法も単純な暗記にならないので覚えやすい。
応用力があるので取りこぼしが少ない。
数学力の有無がその人の電験に対する難易度を大きく変えるよ。
論理的思考力がその人のソフ開に対する難易度を大きく変えるのと同じ様にね。
行書や簿記の難易度は人によって差が少ないかな??
237 :
名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 02:56:09
238 :
名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 11:09:00
行書>英検4級
だな
239 :
名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 11:35:02
アンダスタンド!
240 :
名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 12:02:07
理系最難関は医師免許だと思うが。
242 :
名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 20:03:58
243 :
名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 23:14:20
電験が難しいって都市伝説だよ
244 :
名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 06:23:00
今の工業高校生で在学中に電験取得する人は
何%くらいいるものですか。
>>243 その通り。
電験って基本的に底辺層が受ける資格だから。
底辺層が難しいと騒いでるだけ。
まともな大卒はビルメン資格なんて要りません。
それなりの難易度の一種も、業務に不要なので要りません。
>>245 > まともな大卒はビルメン資格なんて要りません。
電力関係なら必要だ。
まあ、高学歴なら資格がいらないってことは一般常識のような物だ
247 :
名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 23:17:25
電馬鹿ちゃんはまた論破されてスレ放置でつか?
相手することに飽きたと気づけよ・・・
すべての資格スレの住人から嫌われてる電験受験生
・・・カワイソス
251 :
名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 22:39:20
少し前までは電験一種が最難関って他スレに宣伝しまくってたけど、最近はおとしなしくなったなw
まぁ電馬鹿も電験一種が難しくないってようやく理解したかw
感心感心
253 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 01:00:51
電馬鹿の悔しさが滲み出てるな
電験受験生(=低学歴)は琉球大学でさえ2流大学以上のレベルに
感じていることが他スレで判明。
大卒の方たちよりも難しいという感覚が全然違うようです。
256 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 23:51:35
>>254 電気馬鹿は高卒ビルメンだから、大学のレベルなんて知らない癖に大学を語るよねww
二流大のレベルがどれくらいか判らない癖に二流大を語るしww
電験二種は有名大学卒業でも難関
258 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 00:14:21
電気馬鹿は、高卒は家庭の事情で進学しなかったと語る
●本当に頭いい奴
国立大に行く→奨学金等があり、国立は学費も安い。
●そこそこ頭いい奴
私立大に行く→奨学金の他に、特待制度や成績優秀者には学費免除制度がある大学も有る。
●頭の悪い奴(裕福な家庭)
Fランク私立大学や専門学校に行く
●頭の悪い奴(家庭の事情で進学しなかったという奴)
頭が悪いため私立大にしか行けないので、高い学費を払うしかない。
そして、学費免除になるだけの頭も無いし、Fランク大しか合格できそうもないため進学を断念
周りの人には、自分は大学に入れるくらい頭が良かったが、家庭の事情で進学を断念したと自慢げに話す
つまり大学(Fランク)に入れるか入れないかの頭しかないって事w→電気馬鹿
昭和時代ならまだしも今で高卒って不良か893まっしぐらのヤンキー、ダンプの運ちゃんくらいだよ
260 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 00:48:23
電気馬鹿=元暴走族or経済活動中の隠れ893
>>257 有名大学って言い方を変えてきたか。
確かに琉球大学は有名大学だな。
最底辺の国立大として。
目 糞 鼻 糞 を 笑 う
自称高専卒ドリンクメーカー勤務の電気馬鹿の妄想
(本当は高卒ビルメンの可能性あり)
●電験一種は、司法試験レベル、最低限弁理士試験レベル
●電験一種は、東大卒が無職で勉強しないと受からない。
●電験一種は、合格するとNASAに入れる。モデルとセックスできる。
(↑☆完全に頭がファンタジーの世界に行っています)
●電験二種は、一流大卒の一握りしか合格できない。
(↑☆偏差値50の大学の人が4ヶ月で合格しています。
一流大卒は、ビルメン、よくて工場の電気の保全のような
ブルーカラー資格は眼中にありません。)
●偏差値70の灘、開成、麻布の高校1年生が各資格を取得するのに
必要な勉強時間
司法試験10000〜15000時間
電験2種11000時間
電験1種15000時間
(↑☆電験2種合格者でビルメンやってたりするのに。
なんでその人は司法試験、せめて会計士受けなかったんでしょうね〜)
●琉球大学は3流大学より上の大学
(↑☆偏差値45程度の国立大最底辺のアホ大学です。)
電験三種って中学数学すらロクにわかってない
高卒が多数受けて一杯落ちてる
ビルメン資格だろwwwww
簿記1級と同じランクなんてありえない。
簿記1級と電験三種両方持ってるけど、
どっちかっうと電験の方が難しかった。
行政書士とソフ開は知らん。
>>265 文章変だよ。
沢山受かるなら解るけど。
>>266 全部持っている奴なんてなかなかいないと思われ
電験擁護派のWゲッターの詐称は飽きた。
電験三種と行政書士持っている電工の俺様が来ましたよ。
おまえら、両方受けてから言ってみな。
どっちも言うほど簡単ではないが、難易度に差は無い。
数式が沢山でてくるから、電験は一般向けではないかな。
理数アレルギーが無いならば、両者の勉強時間は同じ!
つか、行政書士はかなり馬鹿が受けているもよう。
電験三種は電工試験で前もって受験者があるていど絞られている。
受けてみれば言っている事がわかるはず。
電工をパスして電験受けているのは大卒しかいねーんじゃないか?
行政書士は二種電工でも落ちるような奴が沢山受けているわな。
同ランクで比較するのはみっともない。
電験三種(理系)=行政書士(文系)
これで良い。
Wゲッターとか言う奴に言ってみる。
電験三種と行政書士、どっちも入門資格。
Wゲッターを名乗りたいなら、電験二種と司法書士両方受かってから言いなさい。
電験三種+行政書士<電験二種or司法書士
難易度は間違いなく、それぞれの上位資格単独以下だから。
みっともないよ、こんな程度でやっかむのは。
ところで日商簿記1級ってそんなに難しいのか?検定なのに・・・
唯一知らん試験だからコメントしようがないけど。
受ける気もないが、受ける奴は頑張ってくれ。
資格板覗く限り、税理士の簿記論・財務諸表論でも取った方がよさげ。
国家資格だよ、やっぱり。全科目制覇は大変そうだが、それはそれ。
目指す道は極めなくちゃね、とか言ってみる。
電験はやっぱり二種が欲しい。実務上、ほとんど制限無し。
法律なら司法書士が欲しいところ。
会計なら税理士だと思うけどな。行政書士も付いてくるしね。
電験一種・弁護士・公認会計士は下手に口に出しちゃいけない!
と俺は思っている。人生潰しそうだ・・・
あえてランク付け
弁護士>公認会計士>電験一種>司法書士>税理士=電験二種>電験三種=行政書士>ソフ開
受けた結果+資格板巡りではこんな感じだと。司法書士の評価が高すぎると思う。
税理士と電験二種は科目合格可(科目が難しいが)なので、司法書士の下にしてみる。
電験一種は相当難しいが、科目合格可なので公認会計士の下にしてみる。
簿記1級は知らないので、あえて載せない。
オマエは何を持っているんだ?と言われる前に・・・保有資格
ソフ開・電験三種・行政書士持ち。電験二種3科目合格。
電験二種3科目で、前述3資格合計より勉強量多し。資格板で言われる、税理士
ほどの勉強量を強要されている状態です。
司法書士は勉強量を見てゲップが出たため、手を付けていない。
ましてや司法試験などとてもとても。
税理士の上位資格、公認会計士なんかも考えたくもないし受けたくもない!
といったところですかな。
勉強してみると上位資格の鬼ぶりがよく分かる。
第一種情報処理技術者(今のソフトウェア開発技術者)と電験三種を持っているが、
電験三種 > 第一種情報処理技術者
だと思った。
難易度は同程度かもしれないが、電験の方が範囲が広い
行政書士とか商業簿記とかはしらね
>>270 電験三種は工業高卒がほとんどだよ
作業着着てる人もいたし、茶髪の生意気そうな兄ちゃんもいた
277 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 14:03:57
電験擁護派の書き込みパターン
1 電験が難しい根拠される根拠は計算問題があるからw
↓
2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制で話題で論破される
↓
3 電験擁護派は難しいとするソースは一切出さず、反応できずに逃げ出す
↓
4 2ch資格板、毎度お馴染みのダブルゲッター登場!
1にもどる
278 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 14:09:37
>電験一種は相当難しいが、科目合格可なので公認会計士の下にしてみる。
科目合格のある1次試験は単なる足切りだから。
1次を軽く突破できるレベルでないと2次は合格できないので
それほど大した効果はないよ。
>>19は間違いなく工業高卒だねィ。
漏れは、普通科高→大学工学部電気科
だけど、普通に大学出た奴は電工なんて取らない。
まぁ授業で配線、結線の実務はしないからね。
たまに工業高から大学に進学してくる奴はいるけど、入学前の補講やらされたり授業についていけずに辞める奴は結構いる。
いっぱしの大卒なら在学中に第3種電験、働き出したら第1・2種電験が普通。
認定取得でもいいけど。
それに
>>19は一体何を目指してるのか激しく疑問だが、行政書士に勉強時間を費やすなら1・2種、電気セコカン、技術士一次、一陸士、一総通、エネ管を取れよ
281 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 15:05:32
282 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 15:09:41
>>274 数学のレベルは中卒と同じですね
中卒の人も電験三種合格、電験二種科目合格
電験は、電気科卒とそれ以外とで難易度はかなり違うだろう。
電気科卒の場合を前提に考えた方がいいと思う。
電気科卒以外は殆ど受けないだろうし。
>>277 > 2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制で話題で論破される
と思っているのは書いている本人だけだがw
>>273 電験二種は偏差値50の大卒が4ヶ月で受かったりするが。
電験一種は、二種合格から半年の勉強で受かってる人がいたりするが。
(その人は気象予報士落ちたりしてるが)
低学歴は上のレベルの世界なんてわからないんだから
あまり変なこと言わない方がいい。
自称高専卒ドリンクメーカー勤務(高卒ビルメンの可能性あり)の電気馬鹿
みたいに馬鹿にされまくるだけ。
>>285 そんなに簡単だったらお前が取得して証明すれば良い
どうしてやらないの?
>>283 俺は大学電気科卒だけど、ぶっちゃけ電気科卒もそれ以外の人と大して
変わらんと思うよ。
大学で真面目に勉強なんてしないしな。
みんなテスト前に問題と答えを丸暗記してるだけだからすぐ忘れる。
ただ高校レベルの数学がある程度分かってる人とそれ以外とでは結構
変わるかもしれんな。
>>286 ああ、笑いすぎて涙目だよw
底辺層の癖に上のレベルのことを語って
馬鹿丸出しなのは電験受験生だしwww
電験受験生ってカス大学の琉球大ですら難関大学なんだろwww
>>287 ブルーカラーの資格なんていらねーよwwww
底辺層、がんばれよwww
290 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 15:33:33
>>287 アンチデンケン=引きこもり に取れるはずがない
そもそも理系の資格は学歴と関係ない
日本の理系教育は腐っているからな
低学歴で電験二種を取れる奴は本当に実力のある奴としかいいようがない
高学歴で電験二種を取れない奴は実力がないとしかいいようがない
>>289 >ブルーカラーの資格なんていらねーよwwww
>底辺層、がんばれよwww
いらなくても簡単だったら取れるだろ?
>>288 大学で真面目に勉強しないって…
おまえそれ自分が低学歴ですってカミングアウトしてるようなもんだぞ。
反省汁!
>>292 私大だと早稲田慶応でも入学できたら勉強やめてしまう人が多い
真面目にしているのは国立の上位だけだ
>>294 本物の高学歴は資格の難易度にこだわったりしない。
察してやれ。
296 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 15:44:39
電験擁護派の書き込みパターン
1 電験が難しい根拠される根拠は計算問題があるからw
↓
2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制で話題で論破される
↓
3 電験擁護派は難しいとするソースは一切出さず、反応できずに逃げ出す
↓
4 2ch資格板、毎度お馴染みのダブルゲッター登場!
↓
5 電験擁護派は難しいという根拠を示せず、愚かにも「じゃあお前電験受けてみろ」と幼稚な事を言いだしファビヨルwww
1にもどる
>>296 反論できなくなるとコピペするのがアンチデンケンw
電気馬鹿、このスレでしぶとく頑張ってるんだw
300 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:08:31
今までの流れ
電験擁護派「電験三種が難しい根拠は数学のレベルが難しいから」
↓
アンチ「高校数学を習っていない中卒でも電験三種受かってますが?
工業高在学中でも一校で年平均9人合格してますが?」
↓
電験擁護派「全国のソース出せ」
↓
アンチ「だから電験三種がむずかしいとされる数学のレベルは、中卒でも勉強すれば受かるレベル」
↓
この先は?
一つ言える事は電験擁護派は電験三種が難しいとされるソースを出していない事
1にもどる
電験三種は難しいと思うぞ。
だって電験受験生って、
中学時代成績下位の人間が行く工業高校の人間が殆ど。
中学校のテストでも60点なんて取ったことがないのに
電験合格するには60点もとらないと行けないんだぞ!
中学レベルの問題でも60点とれなかったような連中が
高校レベルの問題で60点とらないといけないんだぞ!
死ぬほど難しいだろ。
低学歴の世界を見くびるな!
アンチってホントに頭悪いんだな。
中卒が合格しているってのがそんなに嬉しいのか?
たった1人の例で全てを証明出来ると思ってるのかな。
>>303 それがアンチデンケンクオリティ
司法試験でも中卒で受かった人はいるっていうのによ
306 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:36:28
電験擁護派の主張
・数学が難しい(工業高レベル)
電験は数学レベルが(電気馬鹿にとっては)難しいと主張し、電験を特別視しているが、実際は中卒でも勉強すれば受かっている。これにより、他の資格と同じく勉強すれば受かる普通の資格と確定。
また、科目合格制(3年間有効)により合格率も実際には疑わしい。
よって電験が難しいとされる根拠なし
307 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:39:15
>>306 >他の資格と同じく勉強すれば受かる普通の資格
なんだこれ?
マジ頭悪んだな。
310 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:45:19
電験三種が難しいってソースマァダー?
311 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:47:32
233:名無し検定1級さん :2007/05/04(金) 21:01:57 [sage]
【電験3種スピード合格術 】
によると電験3種は一日30分 3.5ヵ月で合格らしいね
つまり、勉強時間は53時間で合格できるみたいだね
今日のアンチはコピペしか出来んのか。。。
>>314 論破される度にコピペするのがアンチデンケン
>>311 【電験3種スピード合格術】の言うことが正しいならアンチデンケンはこれも正しいと思っているってことだなw
http://denken3shu.com/ 第3種電気主任技術者資格は、電気の資格の中でも社会的評価が
格段に高い資格です。
現在、会社内で電験3種の資格を持っているのは、私ひとりだけです。
実際、社内では一目置かれています。
電気に関する仕事なら誰も口出しをして来ません。
飲み会などでは、上司や同僚から電気主任がいないと
この会社は大変なことになるとも言われます。
古風な言い方ですが、手に職を持つことは自信につながります。
さらに、この不況にもかかわらず電験3種は数少ない喰える国家資格なのです。
『電験3種』は、21世紀を生き抜くための「最重要資格」です。
317 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 16:54:50
318 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:01:19
319 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:04:21
電験三種が難しいってソースマァダー?
321 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:11:13
電気馬鹿は論破されて逃走しましたw
324 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:37:55
電験擁護派の書き込みパターン
1 電験が難しい根拠される根拠は計算問題があるからw
↓
2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制やサイトの勉強時間等の話題で論破される
↓
3 電験擁護派は難しいとするソースは一切出さず、反応できずに逃げ出す←今ここwww
↓
4 2ch資格板、毎度お馴染みのダブルゲッター登場!
↓
5 電験擁護派は難しいという根拠を示せず、愚かにも「じゃあお前電験受けてみろ」と幼稚な事を言いだしファビヨルwww
1にもどる
>>324 論破されたアンチがファビヨッていますwww
326 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:40:41
電験三種が難しいってソースマァダー?
327 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:43:02
電験擁護派から電験三種が難しいってソースが出ないから
>>318で確定だな
328 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:55:02
電験擁護派の書き込みパターン
1 電験が難しいとされる根拠は計算問題があるからw
↓
2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制やサイトの勉強時間等の話題で論破される
↓
3 電験擁護派は難しいとするソースは一切出さず、反論できずに逃げ出す←今ここwww
↓
4 2ch資格板、毎度お馴染みのダブルゲッター登場!
↓
5 電験擁護派は難しいという根拠を示せず、愚かにも「じゃあお前電験受けてみろ」と幼稚な事を言いだしファビヨルwww
1にもどる
そろそろダブルゲッターか「じゃあお前受けてみろ」
って言う奴が現われる頃か
330 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 18:27:44
電馬鹿は論破されて逃走しましたwww
331 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 20:19:13
質問ですよ
昨年の科目合格者は今回の試験どうする?
免除なしの全科目受ける?免除で受ける?
332 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 20:36:16
行書が難しいと思っている馬鹿しかいないスレですねw
法令は宅建並、一般教養は単なるクイズ。
クイズマニア証明試験でしかないな。
333 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 20:39:26
電験三種擁護者へ。
アマチュア無線1級と難易度的に大差ない問題にしか見えないけど?
簿記1級至上主義者へ。
おまいら、商工会議所の職員以下でございますだw
ソフトウェア開発・・・しらね。3kの代表という事だけは知っているけど。
最近1種スレが過疎ってると思ったらここで争ってたのか
しかし、ここでも電馬鹿はボロ負けしてるな〜
337 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 08:44:51
電馬鹿は論破されて逃走しましたw
つかセミプロ資格間で何を争っているんだか。
プロになれや、おまいら一歩足りないという自覚を持てよ。
まぁセミプロ資格集団→会社単位でプロというならいいけどね。
行政書士だけで解決できる事は少ない。他士業の落ち穂拾い。
電験三種だけで解決できると思うなよ。ざっくりした知識のみ。
ソフ開だけで何が作れる?
簿記1級で開業など不可能。商法・税法の知識無し。
どう考えても、全部ただの作業員資格。それで満足するならばそれも可。
>>337 論破と言う言葉を使う奴は負けた奴なのだがw
>>332 そりゃ〜行書は電験三種受けてるような
中学時代は成績底辺層で大学にいけなかった馬鹿には難しいだろ。
教養ある大卒と電験受験層とでは、難易度の感じ方が違う。
大学いけなかった電験受験層は
琉球大学が3流大より上だとか、電験二種は一流大の一握りしか合格しないとか
ものすごい妄想してるらしよ。
895 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 09:31:50
何が電験二種は一流大の一握りしか受からないだ。
二流大でも受かるわボケ。
大学にいけなかった馬鹿が二流大を馬鹿にすんなや
>>338 アンチデンケンというアホがいるだけですが?
おそらく、引きこもりかニートで24時間粘着可能です
電験に落ちた恨みがあるようです
344 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 12:07:45
アンチ電験の書き込みパターン
1 数名の低学歴の合格者ソース、数件のサイトの勉強時間、科目合格制等の話題で電験は程度が低いと主張する
↓
2 資格板の住民に「中卒で司法試験に受かった人がいる。ならば司法試験は程度が低いのか?」と言われると反論できない
↓
3 論破されたので2を無視してコピペを繰り返す。アンチ電験は暇なので一日中続けることが出来る
↓
4 資格板の住民があきれていなくなると「電馬鹿は論破されて逃走しましたw」と勝利宣言するが、実は敗北宣言。
↓
5 敗北を隠すためにその後も「電馬鹿は論破されました」と書き続ける
1にもどる
アンチ電験の人物像
1.偏差値40〜50程度の大学卒業あるいは在学中(学校には入っていない)
2.引きこもりかニート
3.電験三種に落ちている
4.ソフトウェア開発、行政書士、商業簿記1級も持っていない
5.無職なので暇
6.自分よりも学歴の低い高卒が電験に受かるのがくやしくて仕方がない
346 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 15:09:35
>>344 >1 数名の低学歴の合格者ソース、数件のサイトの勉強時間、科目合格制等の話題で電験は程度が低いと主張する
電験擁護派は電験の難しさの程度を「俺の周りは〜」や詐称等の主観で語るだけ(ソースがないなため作り話)。
それに比べ、電験アンチは少数だが確実なソースで客観的に示す。
●信憑性
少数だが確実なソース>>>2chの「俺の周りは〜」や詐称等の話(ソースなし)
>2 資格板の住民に「中卒で司法試験に受かった人がいる。ならば司法試験は程度が低いのか?」と言われると反論できない
中卒の司法試験合格者は非常に稀。
それに比べ、中卒で電験三種に合格してる奴は探せばいくらでもいる。
就職を目的とし、普通科より数学を習う範囲の狭い工業高在学中(法律上は中卒)一校だけで通算226人も合格しているし。
それを同等と考えている電気馬鹿には呆れる。
高校在学者を中卒と同等と考えるのはどうなのかな。
そういった考え方を出来る事に呆れるよ。
348 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 15:29:57
>>346 >中卒で電験三種に合格してる奴は探せばいくらでもいる
いくらでもいるんですね。
ではとりあえず何人か例を出して下さい。
確実なソースで客観的にどうぞ。
349 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 15:32:13
電験三種って何が難しいんだっけ?
電験は数学レベルが難しい→中卒や就職を目的とし数学を習う範囲が狭い工業高在学中でも受かる数学レベル
科目合格制は関係ないだろ?→中卒の人の合格の仕方を見ると、一年に一、二科目しか受かってない。
電験が四科目同時合格だったら合格できなかっただろう。
しかし、四科目を同時に一発合格できる力は無かったにも関わらず合格している。
電験三種は、
●受験制限なし
●科目合格制(三年間有効)
●科目合格制で合格率15%前後
●中卒や工業高でも受かる(ユーキャンによると数学レベルは高校1年程度で十分)
●電験三種の参考書のサイトによると、一日30分の3.5ヵ月=53時間で合格
アンチ電験の書き込みパターン
1 数名の低学歴の合格者ソース、数件のサイトの勉強時間、科目合格制等の話題で電験は程度が低いと主張する
↓
2 資格板の住民に「中卒で司法試験に受かった人がいる。ならば司法試験は程度が低いのか?」と言われると反論できない
↓
3 論破されたので2を無視してコピペを繰り返す。アンチ電験は暇なので一日中続けることが出来る
↓
4 資格板の住民があきれていなくなると「電馬鹿は論破されて逃走しましたw」と勝利宣言するが、実は敗北宣言。
↓
5 敗北を隠すためにその後も「電馬鹿は論破されました」と書き続ける
1にもどる
文系偏差値55 = 理系偏差値50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1178985854/ --
14 名前:エリート街道さん [↓] :2007/05/13(日) 16:17:18 ID:J0jZBfVJ
何度も出てるが偏差値比較はこれが最終結論
国立理系偏差値=私立理系偏差値−5(但し医歯薬系は除外)
国立文系偏差値=私立理系偏差値
私立理系偏差値=私立文系偏差値ー5
つまり国立理系と私立文系とでは10程の差がある
※尚、教科数が少なくなればなるほど偏差値は高くなり、また辞退率や推薦率が高くなればなるほど偏差値も高くなる
そういう意味では私立文系で推薦率や辞退率も高く、軽量入試の大学が最も偽造偏差値と言えるだろう
慶応(軽量、推薦)
上智(推薦、辞退率)
同志社(推薦、辞退率)
立命館(推薦、辞退率)などがそうです
353 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 16:49:10
>>351 プッ
科目合格制で合格率15%前後、工業高在学者が合格する電験三種がそんなにするわけねぇーだろw
それがマジレスだったらお前頭イカレてるわwww
354 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 16:53:01
工業高在学中で毎日四時間やってれば、大学余裕で行けるぞw
355 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 16:53:20
おまえら議論してる暇あったら勉強しろよw
しかしなぜに関連性のまったくない資格同士を比べてんだよ…
高校生が毎日4時間勉強すれば、東大合格できるよ
電気馬鹿の主張は
「2流大以下の電気科学生では3種すら歯が立たない奴がほとんど。
2種に至っては1流大電気科のほんの一握りといったところだろう。」
とか事実に反する主張ばかり。
妄想しないと電験の難易度を主張できません。
そして、大学にいけなかった高専卒=電気馬鹿の癖に
「2流大は、三種は歯が立たない奴は殆どで二種は無理」
と2流大を馬鹿にする始末。
一種スレに怒りのレスがついてましたね。
358 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:08:42
電馬鹿の頭の程度はこんなもんです
基地外としか言いようがありません
472 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/04/27(金) 09:18:29
君にヒントをあげよう!
>>393をもう一度読んでくれ。
偏差値70の灘、開成、麻布の高校1年生が各資格を取得するのに
必要な勉強時間を考えてみよう。
行書163時間wwwww
司法書士4000時間
弁理士7000時間
司法試験10000〜15000時間
電験2種11000時間
電験1種15000時間
学歴と各試験の難易度が良く分かるだろ。
>>353 正確なソースがあると、なかったことにして否定w
>>351 まあ、電験受験するってことは偏差値40ないような人間
すなわち中学レベルのテストでさえ60点なんて夢の世界
のような人間がが対象だろうから
そういう人が本当に合格しようとすれば1500時間くらい
かかってもおかしくないと思う。
まともな頭を持った人
>>233を見てください
電気馬鹿と同じ頭の人
>>351を見てください
で、いいんでない?
362 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:19:38
>
>>346 > >中卒で電験三種に合格してる奴は探せばいくらでもいる
>
> いくらでもいるんですね。
> ではとりあえず何人か例を出して下さい。
> 確実なソースで客観的にどうぞ。
ソースまだあ〜
>>356 大学受験した事ない人間の発想だな。
高校トップレベルの存在である進学校がそれぐらい勉強してる。
でも東大いけるのは一握り。
364 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:24:46
>>362 就職を目的とし、普通科より数学を習う範囲の狭い工業高在学中(法律上は中卒)一校だけで通算226人も合格している。
さすがに1500時間は言いすぎだぞ
366 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:28:54
>>364 では大学生(法律上は高卒??)が司法試験に合格した場合、高卒と言うことかな。
頭の悪さにも程があるってもんだぞ。
367 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:31:08
>>366 じゃあ大学中退の人の最終学歴は何でしょう?
368 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:33:10
>>367 今の話に出てるのは、在学生のことだよ。
中退は関係ない。
369 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:34:17
>>366 大学在学中に公務員(高卒)の試験に受けられます
しかし、大学卒業すると受けられません
>>365 多分、中学レベルの数学から教えないとだめだから
1500時間かかってもおかしくない。
これ三種スレの抜粋。
559 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/03/09(金) 18:44:18
まじでだれか教えて欲しいお。
数字の右上に小さい数字が書いてあるのはどうすればいいんだお
564 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/03/09(金) 19:44:30
便乗すみません、私も数字の上の小さい数字がなんなのかわかりません。
どなたか講釈願えませんか?
371 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:37:18
>>370 なるほど。
電験受験生は中学1年の数学から勉強しないといけないのねw
372 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:38:35
>>370 これぐらいの釣りにユーモアを交えて返せないようでは
資格とっても活かせるとはとても思えない
学歴中はこれだから…
電気馬鹿よかったな。
今日も憧れの大卒の人達に一杯相手してもらって。
リアルな社会では、馬鹿すぎて誰も相手にしてくれないもんな。
374 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:42:03
これじゃあ、ユーキャンに書かれてる高校1年程度の数学レベルの試験も難関だよな・・・
アンチがアホ過ぎて出番がありません。
もうすこしまともな事を書いて下さい。
376 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:44:32
俺はてっきり電験受験生で電馬鹿だけが頭悪いと思ってたが、電験受験生全体がやばいのか・・・
>>375 大学行けなかった癖に。
お前って、いつもかわいいね。
>>351 電気書院通信電気学校が言うから間違いない
380 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:46:40
おまえらFランは大学とは認めんぞ?
わかっているか?
>>376 中学は私学行ってた人?
俺は公立中学だったが、
工業高校行く人って、他に行く高校がないっていう人ばかりだったよ。
そういう人が電験受けてるわけだから。
まあ、勉強のできなさは予想以上だが。
アホになりきれないから、アンチにはなれませんでした。
アンチ電験の書き込みパターン
1 数名の低学歴の合格者ソース、数件のサイトの勉強時間、科目合格制等の話題で電験は程度が低いと主張する
↓
2 資格板の住民に「中卒で司法試験に受かった人がいる。ならば司法試験は程度が低いのか?」と言われると反論できない
↓
3 論破されたので2を無視してコピペを繰り返す。アンチ電験は暇なので一日中続けることが出来る
↓
4 資格板の住民があきれていなくなると「電馬鹿は論破されて逃走しましたw」と勝利宣言するが、実は敗北宣言。
↓
5 敗北を隠すためにその後も「電馬鹿は論破されました」と書き続ける
1にもどる
384 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:49:35
今日のアンチは今までのと違って面白いぞ。
もっとがんばれ。
アンチ電験の書き込みパターン
1 数名の低学歴の合格者ソース、数件のサイトの勉強時間、科目合格制等の話題で電験は程度が低いと主張する
↓
2 資格板の住民に「中卒で司法試験に受かった人がいる。ならば司法試験は程度が低いのか?」と言われると反論できない
↓
3 論破されたので2を無視してコピペを繰り返す。アンチ電験は暇なので一日中続けることが出来る
↓
4 資格板の住民があきれていなくなると「電馬鹿は論破されて逃走しましたw」と勝利宣言するが、実は敗北宣言。
↓
5 敗北を隠すためにその後も「電馬鹿は論破されました」と書き続ける
1にもどる
386 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:50:30
高校1年程度の数学レベルの人
>>233を見てください
中学1年程度の数学レベルの人
>>351を見てください
387 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:51:15
中卒と高卒の争いか。
388 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:51:19
高学歴は宮廷一工総計だけだよ
あとは高卒とかわらんよ
いま少子化なんでアホ大ならだれでも入学できるから
>>379 俺も、間違いないと思うよ。
偏差値40未満の人間って物凄く頭悪いもん。
法規なんて、漢字が読めなくて苦戦するレベルだろうし。
1500時間でうかればいいほうじゃないか?
アンチ電験の書き込みパターン
1 数名の低学歴の合格者ソース、数件のサイトの勉強時間、科目合格制等の話題で電験は程度が低いと主張する
↓
2 資格板の住民に「中卒で司法試験に受かった人がいる。ならば司法試験は程度が低いのか?」と言われると反論できない
↓
3 論破されたので2を無視してコピペを繰り返す。アンチ電験は暇なので一日中続けることが出来る
↓
4 資格板の住民があきれていなくなると「電馬鹿は論破されて逃走しましたw」と勝利宣言するが、実は敗北宣言。
↓
5 敗北を隠すためにその後も「電馬鹿は論破されました」と書き続ける
1にもどる
一種スレで二流大の人が怒ってるんだけど。
電気馬鹿、謝った方が良いと思うよ。
君が人間としてまともならね。
君には真人間でいて欲しいんだ。
393 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:56:00
>>381 噂には聞いていたが、工業高ってそんなに駄目だったのか・・・
394 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:56:45
>>392 まず高卒の君に謝っとくよ。
ごめんね。
電気馬鹿は謝る気がないらしい。
頭悪いだけじゃなく、人間性も腐ってるね。
904 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 17:24:13
>>903 二流大を馬鹿にした発言を謝れよカス。
大学いけなかった低脳の分際でよ。
905 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 17:26:47
>>904 電気馬鹿によると
2流大以下の電気科学生では3種すら歯が立たない奴がほとんど
だそうですよ。
2流大以下ってことは当然2流大も含まれる。
906 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 17:29:55
>>905 おいおいおいおい。
マジかよ。
三種なんて2流大なら2ヶ月もあれば余裕で受かるぞ。
高専卒ってもう少し頭いいかと思ってたがそこまで馬鹿なのかよ。
907 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 17:55:25
>>904-906 自問自答して面白いのか
電気馬鹿の意見は
2流大の人間は馬鹿だから
電験二種なんて受からなくて、電験三種さえ歯が立たない奴がほとんど
ということでOK?
397 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:58:57
>>395 だから謝ったじゃないか。
一個前のレスも見えないのか
しょうがないからもう一度謝っとくよ。
高卒を馬鹿にしてごめんね。
>>397 だれも高卒に謝れといってないのに。
日本語が不自由なんだね。
かわいそうに。
電験三種の法規の問題の日本語はわかるかい?
ちゃんと読めるかい?
399 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:02:19
>>391 自分で書いた事も忘れるくらい頭が悪いんですかw
315:名無し検定1級さん :2007/05/12(土) 16:52:21 [sage]
>>314 論破される度にコピペするのがアンチデンケン
つまり、君自身の理屈で言うと、電馬鹿さんは論破されちゃったんですか?www
電気馬鹿は高専卒で、自分より下は高卒しかいないからって
アンチを高卒だと妄想したり、悲惨だね。
君が一生懸命しても行けなかった大学にボクは行ってるよ。
うふふ。かわいいね。電気馬鹿。
電験二種なんて東大生でもそうそう取れないよw
403 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:04:21
>>396 ちがうちがう
2流大の馬鹿はこんなところで油売ってないではやく勉強して
就職がんばれよって意味
404 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:05:23
>>403 意味が通じませんが。
日本語が不自由なんだね…。
まじでコイツがかわいそうになってきた。
普通に考えると2流大学と高専卒なら
就職の良さ考えてみても高専卒の方がいい気がするな
まあなんだ
こんなとこで低学歴同士が争ってなんになるんかと
>>404 あのレス読んで、誰に謝るべきかわからないなんて…
かわいそうに。本当にかわいそうに。
408 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:07:24
このスレの前半を見れば分かるが、アンチデンケンは鳥頭
ちょいと前の事も忘れてしまう。
そこを忘れてはいけない。
409 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:07:23
行書=簿記1>祖父海>>でんけん3
イメージ的にこんな感じなんだけど合ってる?
413 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:09:53
414 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:10:14
自分で2流大と認めるってかわいそうなやつらw
まあどうせ数年後は中小ブラックで激務か自宅警備のどちらかなんだろうけど…
415 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:10:27
416 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:12:14
一種スレより
679:名無し検定1級さん :2007/05/01(火) 22:23:32
電験三種って日本語が解らなくても一発合格するみたいだよ
「西日本工業大学 一発合格」でググってみ
アンチはコピペに移行しました。
418 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:14:02
2流大の方って人をたたくしか能力ないんですか?
それだとインターネットの中でしか主張できないんじゃないんでしょうか?
>>417 釣りだよな?
アンチ電験の書き込みパターン
って電気馬鹿が必死にコピペしてるだけに。
>>418 素晴らしい能力ですよ。
それを生かして行く道を早く見つけられると良いんですがね。
421 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:17:52
そもそも2流大卒の方に将来があるようにおもえません
あ、だからこのスレで高卒を馬鹿にして安息を得ようとしているのですか?
でもそれだとなんの解決にもなっていないじゃないですか…
どうせ2流大なら、この際高卒の方と仲良くされてはいかかでしょう?
422 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:18:45
2ちゃんなら叩かれても痛く無いから別にええんでないの?
>>416 留学生がこんなに頑張ってるのに…
電験三種は二流大でも歯が立たない奴が殆ど
とか事実に反する妄想して
逃げてる場合じゃないぞ!
頑張れよ電気馬鹿。
アンチの学歴マダー
電気馬鹿は負け犬根性が染み付いてるから無理。
現実逃避癖が酷いし。
426 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:23:03
でんバカw
アンチは電験三種すら受からない真性の馬鹿ですw
428 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:25:11
マジレス
頭の良さ
留学生>>>>>>>>>>>>>>>>>>電馬鹿
430 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:29:34
留学生の方はコミュニケーションとして日本語の勉強から始めて電験三種を一発合格したらしいよ
432 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:36:40
●電験受験生のレベル
中学の数学も解らない
日本語から勉強しなければならない
1460時間かかるわなwww
>>432 それだと3000時間はかかるわな
一般人1500時間が当然
高校1年程度の数学レベルをお持ちの方
>>233を見てください
日本語に不自由な方
>>351を見てください
>>433 で、お前は電験三種合格に何時間かかったんだ?
まさか合格してないなんてことはないよな?
436 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:50:12
さすがに司法試験に留学生が一発合格するソースは見つからないだろww
437 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:53:44
電験三種に留学生が一発合格www
ソフ開は知らないが、行書や簿記1級にもいないだろう
438 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:00:38
行書=簿記1>ソフ開>>(日本語の壁)>>でんけん3
2流私大の電子情報系の学科卒。趣味は情報系、仕事は電気系。
ソフ開、テクネ、シスアド、テクセキュは数日〜2週間勉強すれば
合格したが、電験3種は2月の勉強で2年かかったので
電験3種>>>テクニカルエンジニア>ソフ開
>>439 2流大卒の方は電験三種には殆ど歯が立たないと聞いていたのですが。
2ヶ月×2年=4ヶ月の勉強で合格したってことでしょうか?
>>435 に答えられないということは電気馬鹿は1500時間勉強して
まだ合格してないみたいだな。
>>440 はい。
電力系雑誌の電験合格記などを見ると、高卒でも試験で
電験1種に合格している人も居ますよ。
443 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:08:44
電験擁護派の書き込みパターン
1 電験が難しいとされる根拠は計算問題があるからw
↓
2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制やサイトの勉強時間等の話題で論破される
↓
3 電験擁護派は難しいとするソースは一切出さず、反論できずに逃げ出す
↓
4 2ch資格板、毎度お馴染みのダブルゲッター、詐称君登場!←今ここwww
↓
5 電験擁護派は難しいという根拠を示せず、愚かにも「じゃあお前電験受けてみろ」と幼稚な事を言いだしファビヨルwww
1にもどる
444 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:14:27
427:名無し検定1級さん :2007/05/13(日) 18:23:48 [sage]
アンチは電験三種すら受からない真性の馬鹿ですw
つまり、電馬鹿自身が真性な馬鹿って事、おk?
電験三種は普通に持っているが、大卒でも持っていないと「おまえ何やってたん?んん?」
と言われてしまうが故に取っただけで。
要するに専攻分野以外もまんべんなくやってますよ、という証明という事でいいんじゃね?
今更だが。でも就活以外では意味ないよなぁ。就活用という意味はある。
文系が取っても意味ないですよ?
446 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:17:27
でんばかw
そんな訳で、2流大学の法学部や商学部を出た人が数ヶ月勉強すれば
合格するのであれば、行政書士・日商簿記1級の難易度は電験3種と
同等。もっとかかるのであれば、難しいんじゃない?
行政書士も受験したことがあるが、2流私大理系の頭では、2ヶ月の
勉強では全く歯が立たなかった。
448 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:21:49
>>445 つまり、電気科の大卒なら電験三種は取って当たり前って事ね
その一方で、頭が悪くて大学に行けなかった電馬鹿は、二流大以下の電気科の学生は三種すら歯が立たないって言ってたな
学歴間格差ってすごいな・・・
電験三種って、例えば文系で言えば簿記2級とか宅建とかと同じような意味ですよ。
もうちょい簿記2級や宅建より難しめというだけで、基本的には
大卒
専攻分野(詳しい)+他分野(実はろくに覚えていないのは世間の常識)
この他分野も、全く勉強していなかったわけではないぞ・・・と証明する為の試験だよ。
文系が取っても専攻分野が無いので、ただの一般教養だと。
450 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:29:57
電気馬鹿は電験三種すら受かってなかったのかwww
451 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:32:24
マジレスしますと。
電験三種の内容は工業高校では学んでいないはず。
現実的には短大過程の一部、レベルは短大並、だと思われる。
高専で電験二種の内容を全て学んでいるところは、あまりないと思われる。
範囲は完全に包括しているにせよ、浅いため。電験三種は完全に包括。
4大では電験二種の内容は過程の一部。満点は無理でも合格点レベルは
完全に学ぶ。専攻分野は当然電験レベルより上。
だがしかし、電験二種の範囲(他分野)を完璧に覚えている卒業生などは
いないし知りません。でも一度やった事だから、やりゃ受かる。
ちょっと聞きたいのだけど、中堅大学の法学部4年生が行政書士試験か
地方上級公務員試験に受かる事は難しい事かな。
やった事は、ちょっと勉強すればできるのではないかな。
このスレには文系が多いと思うので、あえてこういう書き込みをしてみた。
ちなみに俺だったら行政書士試験は凄く難しく感じると思うぞw
ソフ開は簡単に感じるだろうけど、簿記1級はまず受からないと思うね。
かなり自信を持って言える。
454 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:46:40
留学生・・・日本語勉強から始めて電験三種を一発合格
中卒ビルメン・・・科目合格しつつ、電験三種合格。現在電験二種科目合格している。
電馬鹿・・・1500時間掛けても電験三種すら受からない。
頭の良さ
留学生>中卒ビルメン>>>>>>>>>>>>電馬鹿
電験三種受からないから、
電験三種は二流大卒でも歯が立たない奴が殆ど
とか妄想してたんだね。
456 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:50:54
>>452 電験三種は工業高1校だけで毎年5〜9人合格者がいるよ
>>453 二流大卒でも少なくとも2種まではやりゃあ受かるって感じみたいですね。
458 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:53:43
>>455 電馬鹿は自分の頭は二流大と同等と思ってるんじゃね?
実際は遥か下なのにwww
>>457 2流大で専門分野を普通に学んだ奴なら、電験3種・ソフ開は
300時間ぐらい勉強すれば合格すると思う。
電験2種は1000時間勉強しても合格しない。
>>456 合格者数トップ3とかの工業高校だろ?
複数名合格者が出ればトップ10ぐらいだったような・・・。
461 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:00:04
電馬鹿は自分の頭を過大評価し過ぎてるなwww
本当はものすごい馬鹿なのにwww
三種スレの人たちは自覚してる人もいるが、電馬鹿のように自覚が無い奴は本当に質が悪い
462 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:09:36
>>459 三種にすら受からない高卒ビルメンの電馬鹿があなたと同じレベルって言ってる事についてどう思われますか?
商業高校・工業高校でも、そのぐらいの上位者は普通に国立・難関私大へ進学すると思われ。
まぁ、とりあえずソフ開・電三および日商簿記1級は
高校生の合格者が年間数十名の資格ということで。
行書は高校生が受ける母体がない気がするのだけれど?
467 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:33:14
電験三種の認定取得は25%
毎年6000人程度が合格
つまり認定取得が1500人もいるわけだな
行書や簿記、ソフ開のように試験して受けるものじゃないわな
>>467 認定が認められない高校生レベルで語っているんだよ。
469 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:40:28
>>468 つまり、認定が認められない人(中卒)がたくさん受けて合格率15%前後
行書、簿記、ソフ開は大卒等も含んでの合格率って事
>>469 >>465 だから、高校生合格者の人数を言ってるの。
フツーに電三も大卒含んでますから。
471 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:49:27
それも科目合格制だからな
行書のようにすべての科目を基準点以上且つ合格点に達しなければならない試験とは違うよ
行書=一回の試験で、すべての科目を基準点以上且つ合格点に達しなければならない。
合格率5%前後
電験三種=一回の試験で、すべての科目を基準点以上且つ合格点に達する必要はなく、三年間で4科目基準点をそれぞれ越えれば良い
合格率15%前後
473 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:52:30
●合格率
宅建=電験三種
しかし、
電験三種・・・択一マークシート+科目合格保留制有り
宅建・・・択一マークシート のみ
●受験者の学歴
宅建≧電験三種
●一年間の勉強量
宅建>電験三種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
●逃げ道、試験制度の厳しさ
宅建>電験三種
(電験三種の認定取得は三割。そして科目合格制により、毎年全範囲を勉強する必要無し)
●認知度、資格学校の対応
宅建>電験三種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。)
よって、
宅建>電験三種
は、確定致しました
>>471 そうだな。
やはり同じ条件を整えるために4科目受験者の合格率で比較せねばなるまい。
電三はたしか3%ぐらいだったかな。
475 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:54:26
一部の天才除いたら後は頭のよさに差なんてそんな無いかと
10代に勉強するか、20代以降にするかの違い
ずっと勉強しない奴は馬鹿のままだけど
国立中退現在ニートな俺の持論
476 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:56:36
高卒だと行書合格までどのくらいかかる?
1年?
477 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:59:45
電験三種は宅建といい勝負だな
合格率も同じだし、受験者層は若干宅建の方が高めか
478 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:04:25
行書>>>宅建>電験三種
>>465 日商簿記1級≧電三≒ソフ開
これぐらいんだね。
480 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:11:26
科目合格制や認定取得の多さも考慮すると
簿記1>ソフ開>>(日本語の壁)>>でんけん3
やっぱアンチは煽りたいだけか。
>>467 電験三種の認定取得のみ言及し、行書の特認は無視ですか?
483 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:32:48
>>482 特認になれる条件言ってみな
電験三種=工業高卒+実務
で簡単に貰える
484 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:35:48
485 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:38:11
市役所の窓口のオサ-ンでも桶
行政職17年 OR 他の上位資格保持者
行政書士となるための資格
行政書士試験に合格した者(行政書士法第2条第1号)。
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士の資格を有する者(行政書士法第2条第2〜5号)。
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人、
日本郵政公社の役員又は職員)として「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。
488 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:59:46
電験三種=元暴走族で夜間工業高卒+実務
で認定おk
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人、
日本郵政公社の役員又は職員)として「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)
これって年間どれくらい自然発生するの??
タイーホされて、臭い飯食ってからオサーンになって夜間工業高卒+電工
でも無試験で第3種電気主任技術者になれまつ
491 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:08:45
でんけん特認要件ゆるすぎwwwwww
490>>で 1500人の中の何人がタイーホされて、臭い飯食ってからオサーンですか?
>20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員
まあ、今時ないだろうが中卒でもいいってことか?
494 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:19:57
超wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行書=元暴走族で中卒+実務
で認定おkwww
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人、
日本郵政公社の役員又は職員)として「行政事務」に相当する事務に従事した者
これを満たす人の年間発生人数は 3400人より多い思うのですが。
行書の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士との関係は
ソフ開の高度情報情報処理技術者試験との関係とすごく似てるね。
資格保有者の平均レベルを比較してるのか、それとも試験の
難易度を比較してるのか、訳わからなくなってるな。
497 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:47:02
公務員試験、採用試験合格者(この時点で馬鹿な奴はいないだろう)→公務員で行政関連の業務を17年以上→特認
工業高(この地点でやばい)、夜間でも可(夜間にいたっては・・・)を卒業→電工、ビルメン等の誰でも働ける底辺業種を三年→電気主任技術者
498 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:53:21
公務員試験の難易度は種別による。
採用試験は「コネ」
500 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:02:47
行政書士は法律職ではないために司法版で追い出されて
こんなところに来ているのですね。
みなさん可愛がってやってください。司法版ではもういりませんので。
暇なので一部反論しよう
まず行書でなく宅建なの?
●一年間の勉強量
宅建>電験三種
(電験は科目合格制なため一年間に1、2科目勉強してれば良い)
いかに「機械」に合格するの試験なので
科目合格制による一年間の勉強量の影響もそれ程大きくないよ
●認知度、資格学校の対応
宅建>電験三種
(両方とも受験制限無しにも関わらず、電験は大手の資格学校には相手にされず、参考書の種類も少ない。)
大手の資格学校は文系の資格試験が主力なので手が出せないだけでは?
502 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:11:39
中卒→暴走族→タイーホ→ショネーンイン→出所→893→タイーホ→ケイムーショ→更正→オサーンになり夜間工業高卒→電線剥ぎ3年→第3種電気主任技術者
>>501 アンチ電験は都合の悪い反論は無視します
504 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:28:28
>>501 言い訳が苦しいな
1年に1、2科目しか合格できない実力の中卒が合格してるのはどうやって説明するんだ?
それに機械だけ勉強すれば受かるような言い方になってるぞ?
資格学校は必要なく、ユーキャン等の通信講座や参考書だけで十分合格できるし、認定取得率が多すぎだから講座を開いても人が来ないとも読み取れる
>>504 >1年に1、2科目しか合格できない実力の中卒が合格してるのはどうやって説明するんだ?
全ての中卒が1年に1、2科目しか合格できないという統計情報はどこにあるのですか?
506 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:32:51
大手通信講座のユーキャンは相手にしてるな
>>504 中卒でも一級建築士に受かっている人がいます
中卒でも司法試験に受かっている人がいます
中卒 = 低レベルではない
508 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:38:39
>>505 説明になってないんですけど?
常識的に考えて、前年科目合格してる方が勉強する科目絞れるだろ
なんだ?電験は機械以外の科目は勉強しなくても受かるくらい簡単なのか?
>資格学校は必要なく、ユーキャン等の通信講座や参考書だけで十分合格できるし、認定取得率が多すぎだから講座を開いても人が来ないとも読み取れる
電験三種より一応、士業で開業できる行書をねたにした方がだましやすいからでは?
510 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:45:55
>>509 資格学校も商売だからな
需要がなければ講座は開かないだろう
まぁ実際の真相はどうか知らないが、電験は大手資格学校には相手されず、ユーキャン等の通信講座にしか相手されてないのは事実だ
電験三種は、偏差値40未満の人間の超難関資格で
もってると凄いらしいね。
「機械」を合格するには「理論」が合格に近いレベルにないと難しい。
「電力」と「法規」は暗記でOKなので乙4や1衛管と大差ないよ。
数学が物理学のセンスない奴は「電力」と「法規」のみ合格して
「機械」や「理論」をするのに相当苦労する
そこで、分かりやすく表現して
「いかに「機械」に合格するかの試験 」
極端な話している気がしますが。。。
>509
電験は範囲が重複する資格が少なく、専門に講師育成する必要があり
コストが係り過ぎるため手を出せないだけで、需要の問題ではない様な
気がします。
他方、行書は弁護士、公認会計士、税理士、弁理士などと重複する部分が多く
講師の育成しやすい。
>>513 >他方、行書は弁護士、公認会計士、税理士、弁理士などと重複する部分が多く
>講師の育成しやすい。
真性のアホか?
515 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:06:55
資格の勉強なんて試験の前までに難しい問題や簡単な暗記問題も含めて勉強するから時間が足りなくなる。
行書、宅建は勉強不足で1科目でも基準点を下回ったら来年全部やり直し
来年また簡単な暗記問題を含めて勉強。
しかし、電験は電力、法規の暗記問題の科目合格してれば、来年はパスできる
三年間有効だから、来年は理論。再来年機械だけってのも可能
科目合格制は全部やり直しより報われてるだろ
>科目合格制は全部やり直しより報われてるだろ
でも「機械」や「理論」で翌年の躓く....
行書の難しさは
1科目でも基準点を下回ったら来年全部やり直
電験の難しさは
「機械」や「理論」の計算問題
517 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:12:36
>>513 大手資格学校は、資格ホルダーや実務者がちゃんと教えてる
逆に危ないのが電験講座があるユー〇ャン等の通信講座
資格ホルダーや実務者が指導してるか不明
>>517 おいおい工業高校の学生が在学中に電験三種だぞ。
資格ホルダーはいくらでもいるだろ。
お前の中で電験三種ってそんな難しくてレアな資格なのかよw
笑えるw
520 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:21:23
>>516 だから、1年で全部と三年で4科目はどっちが勉強量が多いんだ?
両方とも三回目で受かったとしたら
行書、宅建=全科目×3年
電験三種=1年で1、2科目の計4科目
その計算問題のレベルも中卒、工業高在学中に受かるレベル
そんなに高いレベルじゃありません
>>520 電験は科目毎の関連性が高いことも知らないのか?
科目毎に勉強している馬鹿は一生受かりません
522 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:26:51
>>518 そりゃそうだw
スマン、つまりこういう事か
工業高在学中でも資格ホルダーがいるから講座を開く必要がないって事か
電験講座がない理由としては一番しっくりくるな
523 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:30:05
>>521 それは宅建とかその他資格にも言える事だろ
中学のときの中間テストや期末テストで60点とれなかったような
連中が受けるんだ。
電験三種受験生のレベルの低さをみくびってはいけない。
高校入学時に中学数学なんて理解できてないし。
>>524 ↓電験三種スレでこれだからな。
でも三種スレの人達は、彼らなりに頑張ってるから好感が持てる。
自分が受からないから、二流大の奴でも受からないとか言ってるカスとは違って。
559 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/03/09(金) 18:44:18
まじでだれか教えて欲しいお。
数字の右上に小さい数字が書いてあるのはどうすればいいんだお
564 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/03/09(金) 19:44:30
便乗すみません、私も数字の上の小さい数字がなんなのかわかりません。
どなたか講釈願えませんか?
資格ホルダーや実務者がレベルがおしえていいのか??
丸暗記は別として、人から教わるときは目指す目標より充分上のレベルの
人から教わるべきでは??
ユー〇ャン等の通信講座はお勧めできないのは同意する。
>>525 ネタに噛み付くな。
電工でもそれはないだろ。
529 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:38:17
たぶん一番の理由は認定制度の所為だよ
電験3種=独学での合格者が多いので、需要がない。
電験2種=認定取得率が75%で、認定取得が普通のため需要が少ない。受験者数も7000人程度
電験1種=認定取得率が89%で、認定取得が普通のため需要が少ない。受験者数も1500人程度で少ない
1500Mの法律家山の4合目が行書
1000Mの電気技術者山の6合目が電験三種
1000MのIT技術者山の6合目がソフ開
1200Mの経理会計山の5合目が簿記1級
標高はみんな600Mくらい。。。
そろそろ寝ましょうや、皆さん。
仕事、仕事!
533 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:48:24
>>526 大手資格学校に相手にされずにユーキャンに相手にされる=電験
大手資格学校にもユーキャンにも相手にされる=行書
講師の質は
大手資格学校>>>ユー〇ャン
あれ?電験の講師は質が良くないといけないんじゃなかったっけ?
>>528 いやいや。ガチだろ。
工業高校行った奴の頭の悪さって凄かったぞ。
535 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:58:44
>>513 >他方、行書は弁護士、公認会計士、税理士、弁理士などと重複する部分が多く
>講師の育成しやすい。
なるほど、電験三種講座が開かれてるユーキャンでは
ボイラー技士二級、漢字検定、電気工事士、日本語文検、韓国語会話、手話入門、楽しいボールペン字etc
実に電験と関連性が高い
536 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:59:52
正直、行政書士受けようと思ったけど
実務経験あればただで貰える糞資格なんていらね
努力が虚しくなる
537 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 01:00:07
>公務員試験、採用試験合格者(この時点で馬鹿な奴はいないだろう)→
ぷうう
×大手資格学校にもユーキャンにも相手にされる=行書
○大手資格学校にもユーキャンにも食い物にされる=行書
539 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 01:04:45
中卒→暴走族→タイーホ→ショネーンイン→出所→893→タイーホ→ケイムーショ→更正→オサーンになり夜間工業高卒→電線剥ぎ3年→第3種電気主任技術者
>講師の質は
>大手資格学校>>>ユー〇ャン
>あれ?電験の講師は質が良くないといけないんじゃなかったっけ?
ユー〇ャン通信講座はお勧めできないのは同意してるでしょう。
学校の講師と添削を同じ土俵で扱うなよ。
アンチってやはり無職なんだね
おやすみ
おやすみ>>ALL
544 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 01:13:06
ユー〇ャンしか相手にされないってのも悲しいな
>>538 行政書士はカバチタレみた馬鹿が受けにくるし、食い物にされやすいのだろう
大手資格予備校で相手にされないという点では、電験もソフ開も同じだな。
タイトルの4資格を実際に受験したり、制度をほとんど知らないで
書いている奴が多いが、工業高校卒が町の電気工事屋で何年か
働いたぐらいでは、認定で電験3種はもらえないぞ。
>>546 ひょっとして3種を認定を貰うことが難しいと思ってる?
そもそも電験が行書と比較されたのは、
電験受験生が
「電験一種は合格率は3%だ!だから司法試験レベルだ!」
と、脳みそが全然足りてないことを言い出したので
「合格率だけで判断するなら、電験一種は行書レベルでもいいわけだ」
とつっこまれたことに始まる。
で、電気馬鹿は、電験一種=行書レベルという意見に
ずっとまともに反論できずに来たので、未だにもめている。
(反論材料が全くないから、大卒の電気科からしたら
実際に電験一種=行書レベルなのかもしれない。)
549 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 18:28:30
電馬鹿って電験三種受かってないのに、ここに来てるんだろww
550 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 18:38:14
でんけん1=行書
でんけん2=社老
でんけん3=宅建
これで異論は無いでつね?
551 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 18:56:58
社労士の受験資格に行書の合格者とあるから、
普通に考えて、社労士>行書 なんじゃない?
552 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 19:04:34
553 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 19:28:58
今更のマジレスをすると
行政書士 難しくなったが、仕事はあいかわらず落ち穂拾い。役人の天下り特認が多い。
電験二・三種 取っても電力会社に行けるわけでもなく、ビルメンの給料アップにしかならん。
認定でもいいじゃん?
努力量がそれほど報われないという一点で大荒れ。
ついでに司法書士も大荒れ。
司法書士 異常に難しくなったが、法律士業の中では普通以下の稼ぎ。法務省天下り特認も多い。
電験一種 そもそも取る必要があるのだろうか?二種から認定でなればいいじゃんw
見返りに対しての、努力量が多すぎて大荒れ。意味無し扱い。
554 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 19:38:58
>>551 じゃあこうだな
でんけん1=社会保険労務士
でんけん2=行政書士
でんけん3=海事代理士
士業で対応させました
555 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 20:44:09
行政書士>電験一種>電気二種≧宅建>電験三種
556 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 21:05:41
ku-------------------555欲しかった
電験1種を試験で取るのはとても難しいよ。
文系資格の税理士、司法書士よりは難しいでしょう。
ただ認定制度で取得する人が大半であり、また認定で
取ってもほとんど意味のない資格ではある。
558 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 21:27:17
AAAランク: 弁理士 電験一種
AAランク : 技術士
Aランク : 一級建築士 電験二種
Bランク : システムアナリスト
Cランク : 一総通、テクニカルエンジニア 、エネ管、環境計量士(濃度)、技術士補(技術士1次試験)
Dランク : 電験三種、環境計量士(騒音振動)、 放射線取扱主任者(一種)、ボイラー特級、ソフトウェア開発 、一陸技、一般計量士
Eランク : 冷凍一、作業環境測定士(1種)、ダム水路主任、公害防止(大気T) 、 放射線取扱主任者(二種) 、測量士 、二級建築士
Fランク : 基本情報処理、工担、消防設備士甲類、冷凍ニ三、作業環境測定士(2種)
自動車整備士、公害防止(水質T、騒音振動) 、電気工事士1種
Gランク : ボイラー一級、危険物甲種、 消防設備士乙類、ボイラー整備 、浄化槽管理士 初級シスアド、
毒劇物、公害防止(大気U〜W、水質U〜W、ダイオキシン) 、 下水道検定3種、臭気判定士 電気工事士2種
Hランク:乙四、ボイラー技士二級、
>>557 税理士、司法書士より電験一種が難しい根拠について
述べてくれないかな?
まあ無理だと思うけど。
>>558 弁理士>>>電験一種だろ。
常識ないの?
>>558 技術士補はそんなに難しくないよ。EかFらんく。
>>559 税理士、司法書士は、合格体験記などを見ると
サラリーマンでもしながら、平均的には5年
ぐらいで合格している。
電験1種はとてもそんな短い期間では無理。
>>561 電験に短い時間で合格できないのは受験生に馬鹿が多いからだよ。
>>561 偏差値44の東海大の学生が在学中に電験一種取ってるね。
電験一種って、高卒の人向けの司法試験みたいな感じだよね。
>>562 3種はそのとおりだと思うが、1種は違うよ。
電験1種を試験で取ろうと勉強している奴は、馬鹿ではなく
キチガイだよ。全く意味ないもん。
柔道とかで10段を目指す人と似てるかもしれない。
>>564 無意味さがわからん馬鹿が受けてるってことだろ?
相変わらず電験が難しいって奴は
意見に具体性がなく客観的に判断できる材料を
提示できないな。
567 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 21:57:41
965:名無し検定1級さん :2007/05/14(月) 18:52:04
>>941の電馬鹿論を引用
東海大学生800人
電験二種合格者数4人
4/800=0.5%
技術士1次合格者数1人
1/800=0.125%
技術士1次>>>電験二種
は、確定しました。
電馬鹿が自分で言った事だから反論は無いよね?
>>566 基本的に電験が難しいって2chで騒いでるのは
三種さえ取れないようなレベルの人達だから。
すべて感覚で語るので、論理的なやりとりは無理だよ。
彼らはそこまで優秀じゃないからどうしようもない。
569 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:16:49
東海大学
電気電子工(偏差値44) 2006.10 現在
第一種電気主任技術者 1
技術士1次試験合格 1
第二種電気主任技術者 4
第三種電気主任技術者 9
エネルギー管理士(電気) 5
955:名無し検定1級さん :2007/05/14(月) 18:23:13
そういえば、東海大の資格の合格者数から見ると
電験一種=技術士一次>>>電験二種>エネ管>>>電験三種
技術士2次>>電験一種=技術士1次>>>電験二種>エネ管>>>電験三種
だね
570 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:19:42
978:名無し検定1級さん :2007/05/14(月) 22:08:52
287:名無し検定1級さん :2007/04/29(日) 08:03:33
SSランク: 弁理士
Sランク: 土地家屋調査士
AAAランク :一級建築士
AAランク :行政書士
Aランク :技術士
Bランク : 電験一種、
571 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:21:34
ソフト開発だけ、頭一個分レベルが落ちるな・・・
572 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:22:23
行政書士=日商簿記1級>>電験三種≧ソフトウェア開発
>>564 電験一種を必要とする電力会社関連の受験者は全体の27.5%
しかも、一種認定率89%
574 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:46:01
電気馬鹿は論破されて逃走しましたwww
576 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 00:07:59
電馬鹿乙
ほら、いつもの根拠のない妄想語ってくれよwww
577 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 00:41:21
でんバカ♪w
578 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 01:06:51
電気馬鹿の妄想発言集(論破済み)
●電験1種は東大卒が無職で勉強しないと受からない→東海大学の学生が在学中に合格
●電験2種は一流大しか受からない→東海大学の学生数人が在学中に合格
●電験3種は二流大以下の電気科学生では歯が立たない→工業高校の学生が在学中に多数合格し、1校のみで通算226人も合格している。
また、日本語に不自由な留学生が一発合格し、高校数学を習ってない中卒が合格しているというソースもある。
●電験一種の受験者は電力会社のみ→電力会社関連の受験生は全体の27%しかいません。
電馬鹿の言う事は嘘ばかり、馬鹿と言うより妄想癖のある池沼と言うべき
高卒の電馬鹿が電験三種に受からない=二流大卒も歯が立たないだろう
つまり、間接的に電馬鹿は自分の頭を二流大卒と同等であると過大評価している
基地外である
電気地外である。
579 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 01:12:31
でんバカの言う東大は
東海大を指しているだね
580 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:37:31
国家試験で高等数字が出てくるのは電験だけだろ。
やっぱり難関だよ。
というより、行政書士を難関資格と呼ぶ奴が一番の馬鹿だろう。
試験問題を見比べてみたが(土木工学科卒、割と法律関係の単位も取っている)
電験二種>行政書士>電験三種
行政書士はかなり簡単な資格。今年の合格目指して勉強中だが、去年の問題は既に
合格点以上取れているし。昨年末からの勉強だけど。
ちなみに手持ちの過去問題集はH17年まででH18年は問題と解答しか持っていない。
かなり身のためになる知識が付いたと思うけど、難しい試験とは思えないぞ。
自分を省みると、ちょっと法律に詳しい程度のシロウトだもんな。
ちなみに目標資格は行政書士→土地家屋調査士なので、電験は目指していない。
でも電験三種は、勉強すれば簡単に受かりそうw
職はいわゆる土建業。調査士で独立を目指す。
煽りではなく、真面目に行政書士の勉強中。
仕事中に行政書士関連スレ巡っているだけ。じゃまた今夜見る。
585 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 12:43:51
電馬鹿2007言語ソフトをダウンロードしますか?
ダウンロードを開始します
東大→東(海)大
二流大→偏差値39以下の大学
一流大→偏差値44の東(海)大以上の大学
琉球大卒→高学歴
ビルメン→日本を支える技術者
に変換されました
586 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 13:15:14
例えば、偏差値60ぐらいの普通高校を、科目の得手不得手なく
普通の成績で卒業した学生が、試験で合格する知識を得るため
に必要な学習時間はこんなもんじゃない?
行政書士 300時間
日商簿記1級 受験したことないから不明
電験3種 300時間
ソフ開 200時間
588 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 13:38:47
589 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 13:46:19
>>582 また詐称してるのかww
電馬鹿って妄想と詐称しかしてないよwww
590 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 13:58:14
嘘ばればれの詐称も飽きた
本当に頭悪いなw
低学歴って何の根拠もなく難易度を語るよね。
人間頭の良し悪しの差っていうものは、結構あるもんだね。
昨年の電験三種合格者数に占める工業高校生の割合 1%
>>592 電験擁護派が妄想ばかり書き込んでる状況でそんなこと言われても。
ソース頼む。
もし本当に1%なら、電験三種は工業高校レベルを超えてるな。
>>582 土木工学科で法律系の単位って何でつか?何という講義の単位でつか?www
不動産、コンサルで家屋調査士なら解るが、土建業で家屋調査士って何でつか?www
業界の区別もつかない土建業の素人でつか?
土建業が行政書士持ってどうするんでつか?www
5:名無し検定1級さん :2007/05/02(水) 01:46:45
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気書院)
★電気設備の技術基準とその解釈 (オーム社)
◎過去問題集
★電験三種完全解答 (オーム社)
10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (オーム社)
8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気書院)
5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気書院)
とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気書院書籍紹介ページに有る)を見よう。
◎通信教育
★福本教室(電気書院)
120本のビデオを観ながら、その内容を写したノートを作成するという途方もない作業をさせられる。
1460時間(365日×2年×2時間)の勉強時間が想定されているため時間のある人専用。
内容は丸暗記らしいので、このスレッドでは評価が低い。
電気馬鹿は丸暗記をしようとしてるんでつかwww
597 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 15:39:18
なるほど、電馬鹿は
高校1年程度の数学が解けない→丸暗記しよう!→全部覚えられない→電験は難関だ
598 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 15:43:40
電馬鹿が自信を持って出した勉強時間のソースは一般では信用されてないって事だね!
599 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 16:06:48
電馬鹿の頭は文系だな
ま、高卒だから元々文系も理系も関係ないか・・・
電馬鹿は自称理系だなwww
ごめん、電気馬鹿。
福本教室は、中学レベルの数学からやり直すのかと思ってた。
実は丸暗記だったんだね。
考える頭が無いから、時間かけて丸暗記させるわけだ…。
電験三種受験生を過大評価してたよ。
思考を放棄しないといけないほど馬鹿だったんだ…。
>>600 電験受験生は
高卒よりマシな高専卒レベルでも
電験二種は一流大しか受からないとか
平気で馬鹿丸出しのことを考えるからな。
(高専卒は詐称かもしれないけど)
思考を放棄させないと、酷いことになるんだろう。
602 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 16:50:55
電馬鹿2007言語ソフト最新アップデートのお知らせ
最新パターンファイルにより
工業高校卒=理系
と属性変更がなされました。
電馬鹿スレを快適に閲覧する為、
早急なアップデートをお願いします。
603 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 18:57:59
ここは行政書士も電験三種もソフ開も受からない馬鹿揃いのスレですか?
だから、お前ら働けって!
平日の昼間に何やってんだよ?
605 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 19:16:05
電験が難しいってソースマァダー?
606 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 20:09:43
電気馬鹿の詐称パターン
●いつも電験と行書or現在話題になっている資格の話の時に出現し、資格ホルダーかその資格を目指していると語る。
●資格に一貫性がない。何を目指してるのかわからないが、なぜかいつも電験贔屓。
●反論や疑問のレスはスルーして消えていく。
607 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 21:44:58
電馬鹿は論破されて逃走しましたwww
608 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 21:51:41
ヒッヒーン
609 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 00:24:45
今日は電気馬鹿の妄想話が聞けなかったな・・・
>>595 スレの趣旨とは違うけど、土建屋は頭が悪いから測量士、行政書士、
土地家屋調査士などの資格を取れないだけで、頭があれば取るぞ。
開発許可から登記まで、一人でできるようになるから。
611 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 14:11:53
俺の知り合い、
>>610が挙げてる資格3つ持って独立してボロ儲けしてる
極太のコネもあるから磐石らしい
俺も肖りたいんだが
実力が無いのでコネを潰してしまいそうで怖い
つか、土地家屋調査士とかスレタイのワンランク上の資格がある時点でスレ違いと
認定してスルーしなくちゃ駄目。
土地家屋調査士は中堅定番資格だし、司法書士・税理士と価値的には同ランク。
煽りたいなら、そちらのスレで煽ってくれ。
613 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 22:15:12
電馬鹿は論破されて逃走しましたww
|\___/|
| .|
| Θ Θ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| <そのレス飽きた、新ネタ頼む。
∈AA∋ ∧∧ \_______
(゚‥゚ ) ( ゚Д゚)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
\_ノ| |
| |
615 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 00:19:37
電気馬鹿は論破されてコピペしかできなくなりましたwww
616 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 00:44:37
( ´Д`)ヒソヒソ(´ω`)
「電気馬鹿って最近コピペしかしないよね?」
「そうだね。言う事全部論破されちゃうから、もう怖くて何も言えないんじゃない?」
「チキン野郎になっちゃったんだねw」
「逃げ足も度胸も頭もチキンだねwww」
電験擁護派は論破されると、
司法試験と電験一種は、分野が違うので比べようが無いといって、
逃げるんだけど、今回はそのセリフが出てこないな。
俺はタイトルの後ろ2つを持っているが、電験1,2種は微分積分が
できないと試験合格できないが、電験3種は中学校程度の数学で
十分合格できるな。
4つとも、まぁまぁの頭なら半年から一年勉強すれば合格する
入門レベルの資格だな。
619 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 19:30:21
その入門レベルに落ちるやつがいる。m9(^Д^)プギャー!
飯の種になるか、であればこんなイメージだけどどう?
行政書士:就職に有利になることはなく、特色がなければ独立しても
廃業するのがおち。一般的には収入は低め不安定。
日商簿記1級:就職に有利になるが、それであれば2級で十分である。
1級取るなら労力を他に向けたほうが吉。
電験三種:就職に有利になるが、ビルメンなどのブルーカラーがほとんど。
収入は低めだが安定性はある。
ソフ開発:就職には「ないよりはまし」程度。労働条件は劣悪なところが
多い。
621 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 19:47:03
ソフ開発、電験、大型免許、フォークリフト、危険物、電気工事士・・・
どれもDQNなところに就職するには使えるんじゃね?
622 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 19:50:00
行政書士:法律の知識は無いよりマシ。
日商簿記1級:あと少し勉強すれば、税理士も行けるな。
電験三種:大丈夫!ドキュンな就職口がぞろぞろあるよ。
ソフ開・テクニカルエンジニア等:ドキュンな就職口なら、ぞろぞろあるって!
今の行書は内容はともかくとして他の資格よりかなり合格するのは難しいのでは?
624 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 19:54:02
>>622 頭悪そうだね。w
行政書士:合格=ロー入学も可能。
日商簿記1級:税理士1科目に満たない。
625 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:00:37
どれも同列
↓
ソフト開発、大型免許、フォークリフト、危険物、電験V、玉掛け
税理士目指す人は、労力と時間の価格日商簿記1級合格で受験資格を
クリアしないで、法律か経済の単位取得でクリアすると思うが。
627 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:46:46
玉掛け=電験三種
628 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:52:06
がーん。アコムが6月から金利下げるんだってさ。
他の大手も続くだろ。がーんがーんがーん。
グレーゾーンなくなったら儲からないじゃん。
あと5年持つってほざいてたみうらのばかぁぁ。
629 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 23:33:12
>>626 まともな大学の経済出てるけど、大学の勉強で、簿記1級も簿記論も受からないよ。
経済出てても、結局簿記1級に受かるだけの勉強をしないと税理士は受からないし・・・
>>629 あなたが日本の高校を卒業見込み、もしくは卒業していて、
まともな大学を受験するために、わざわざ大検受けた?
631 :
名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 00:21:58
>>630 は?
マーチレベルの経済学部出てて、税理士受験資格があっても・・・
簿記2級のレベルに満たないのも結構いるから、結局、簿記の勉強からやらなきゃ
税理士受からんじゃんって意味だが?
>>231 そういうあなたは税理士試験を受けようと考えた場合、わざわざ
日商簿記1級を受け、合格した後税理士試験を受けますか?
633 :
名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 01:37:25
行書≒簿記1>>>ソフ開≧電験三種
という結論に至り
スレ主の電馬鹿が論破され逃走した事により、このスレは終了致します
皆様ありがとうございました
634 :
名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 08:38:39
2007年度LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・歴史能力検定
行政書士★ ←これのことですか?
635 :
名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 11:52:02
被害担当艦 age
636 :
名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 19:46:15
被害担当艦 age
637 :
名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 20:07:46
>>634 それだと、
【C】
テクニカルエンジニア、日商簿記3級
ってところかな・・・
【C】
テクニカルエンジニア、日商簿記3級、電験三種
だな
■情報処理
予備陸曹長
システムアナリスト
プロジェクトマネージャー
アプリケーションエンジニア
システム運用管理エンジニア
テクニカルエンジニア(システム管理)
予備一等陸曹
プロダクションエンジニア
ネットワークスペシャリスト
テクニカルエンジニア(ネットワーク)(データベース)
データベーススペシャリスト
第1種情報処理技術者
ソフトウェア開発技術者
■電気
予備一等陸曹 第1種電気主任技術者
■建設
予備一等陸曹 1級建築士
■語学
予備二等陸曹 英語検定1級程度(実務経験18年未満)
■衛生
予備三等陸尉 医師(実務経験1年未満の場合)
予備陸曹長 歯科医師(実務経験1年未満の場合)
薬剤師 予備陸曹長(実務経験1年未満の場合)
看護師 予備二等陸曹(実務経験18年未満)
行書≒簿記1>>>ソフ開≧電験三種
という結論に至り
スレ主の電馬鹿が論破され逃走した事により、このスレは終了致します
皆様ありがとうございました
641 :
名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 00:58:05
被害担当艦 age
去年行書合格だが、むしろ易しくなった気がするぞ。
平成15年から17年までが異常だったのではないかと思う。
正直一般教養が怖かったが、なんなくクリア。
行書≒簿記1>>>ソフ開≧電験三種
という結論に至り
スレ主の電馬鹿が論破され逃走した事により、このスレは終了致します
皆様ありがとうございました
644 :
名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 20:02:35
被害担当艦 age
645 :
名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 20:27:11
電験三種は神
糸冬 了
電験一種スレが陥落したらしいね
まぁ電馬鹿は何の根拠も無しに妄想と詐称だけで語ってたからな
648 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 22:48:34
行政書士はそれ以下の資格がないから馬鹿が大量に受けて合格率を下げているのだろうな
650 :
名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 21:25:15
行書≒簿記1>>>ソフ開≧電験三種
という結論に至り
スレ主の電馬鹿が論破され逃走した事により、このスレは終了致します
皆様ありがとうございました
ふむ、行虫は願望込みで簿記1と同じくらいと言いたいのだと見受けられるな。
・・・なんとなく分かった。やっぱりスレタイのとおりだな。
652 :
名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 20:59:15
行書=簿記1>ソフ開>>>電験3
で、おk?
高校生が何十人かは合格している簿記1と行書は同じくらいということだろ?
だから分かったって。現実そんなもんだ。
654 :
名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:32:36
取得してからの職場での変化
行書>電験>ソフ開>簿記1
行書⇒業務独占資格
電験⇒必置資格
ソフ開⇒名称独占資格
簿記1⇒回答不要
655 :
名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:43:25
電験はある程度のだかい工場だと免許所持者を置かなければならないから持っていて損なし
しかも大学の電気科なら3年で受かるレベルで簡単
行書は工学部の俺も受かったから超簡単
俺の中での難易度は
簿記1>電験>行書
ソフ開は過去問見る限りではたぶん受かりそうなので簿記1以下は確実
>>654 > ソフ開⇒名称独占資格
名称独占権はないのですけど
> しかも大学の電気科なら3年で受かるレベルで簡単
偏差値が60近くないとそこまで簡単ではないぞ
偏差値50〜55程度だと在学中に取れない人の方が多いかもしれない
電験は簡単だよ
中学で習う二次方程式ができれば受かるよ
658 :
名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 21:02:10
ある年の電験と電認の人数
1種 2種 3種
電験 24名 154名 3334名
電認 194名 533名 1231名
89% 78% 27%
1・2は殆ど電認、3種は殆ど電験
文系の大学生でも分数計算できないヤツが多いから二次方程式みたいな高度な数学できるヤツなんてごくわずかw
マジレスすると行書が一番簡単
俺、高3で受かった。
電験、ソフ開ははなから興味なし
電験一種スレより
司法試験>弁理士>一級建築士≒技術士>行政書士>電験一種>電験二種≧宅建>電験三種
こういう結論に至ったようだね
でも電験三種すら受からないバカがいっぱいいるんだろ
笑っちゃうよな
ホントだよな。
そんな簡単な電験三種、キミならごく簡単なはずだから、是非受けてみてくれ。
663 :
名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 06:22:16
電験擁護派の書き込みパターン
1 電験が難しいとされる根拠は計算問題があるからw
↓
2 電験アンチに低学歴の合格者ソース、受験者層、科目合格制やサイトの勉強時間等の話題で論破される
↓
3 電験擁護派は難しいとするソースは一切出さず、反論できずに逃げ出す
↓
4 2ch資格板、毎度お馴染みのダブルゲッター、詐称君登場!
↓
5 電験擁護派は難しいという根拠を示せず、愚かにも「じゃあお前電験受けてみろ」と幼稚な事を言いだしファビヨルwww←今ここwww
1にもどる
司法試験も中卒で合格しているヤツいるからたいしたことない
簿記1は中卒合格者がいないから超難関資格
俺は簿記1があるからヒラでも年収1400万円
マジだよ
行書の難易度については分からないけど資格板を見る限り、使えない資格なのは確実
666 :
名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:00:58
被害担当艦 age
667 :
名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 22:22:56
電験が馬鹿にされてるようだけど、
寧ろ俺は興味がわいてきた
電験は小学生も受かる資格
持っているほうが恥ずかしいからとるヤツは池沼
824 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/09(土) 21:26:15 ID:A8mFW9mL
電工2+電3があって業務未経験者はどの職業に就けばいいんだ?
電気工事士はビルメンより残業が多くて給料安いみたいだしさ
825 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/09(土) 22:32:37 ID:CLeZRSa0
電工は電設屋の求人がいくらでもあるが、
未経験電験はビルメンくらいしか仕事ないよな。
しかし、そのビルメンにも採用されないんじゃあ、
電験はとらなかったこととして
諦めるしかないだろう。
>>669 コピペに突っ込むのもなんだが
電工や電験って経験者が取る資格、もしくは新卒が電気関係会社に就職する時役立つ資格だろ
資格板にいるわりには資格の意味わかってない頭悪いヤツおおいよwwwww
ちなみに俺、開業弁護士で年収3000万ほどの勝ち組です
>>670 ちなみに俺も、空き缶拾いで年収3000万ほどの勝ち組ですw
子供が大きくなったら、
「俺の父ちゃん弁護士なんだ!」
「俺の父ちゃん空き缶拾いの仕事してるんだ・・・」
下記の子供カワイソス
673 :
名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 03:12:51
>>670 年収3000万の弁護士さんがそんな時間に2chに書き込み…
余程お暇なんですね^^
>>1 行政書士は出題の誤りで合格率20%前後になったことが近年でも2回ある
そのときに受かった連中も行政書士を名乗れるのだからある意味最も簡単
785 :名無し検定1級さん [↓] :2007/06/15(金) 18:40:45
ソフ開取ったら、中小企業診断士受験してみるかね。
簿記1級は取得済みだし、それほどハードル高くないだろう。
786 :名無し検定1級さん [↓] :2007/06/15(金) 22:58:51
>>785 簿記一級とソフ開ってどちらが難しいですか?
787 :名無し検定1級さん [↓] :2007/06/15(金) 23:25:43
基礎学習は圧倒的に簿記1級。
応用力は圧倒的にソフ開が要求される。
難易度は同じようなものだな。
ただし、情報処理試験は一度受かったら、もう一回受験しても受かる自信が
あるだろうけど、簿記1級はもう一度受かる自信はない。
出題パターンが広すぎて対策が取り図らいのが原因だけどね。
電験一種受験者層トップ3
1位、電気事業者
(採用は六割以上が大卒未満、大半は高卒。認定条件は大卒+実務で認定取得率は89%)
2位、その他の企業、団体等
(電気の実務とは関連なし、その他・等とあるので業種もバラバラで不明)
3位、保安協会、ビル管理(通称ビルメンと呼ばれる人達)
【ビルメンテナンス(ビルメン)】
ビル設備の維持管理、設備の運転、保守点検、小修繕、その他雑用処理、など。
早い話が守衛さん+清掃員+電気のメーター見るだけの仕事
旧態依然とした底辺の業界。基本的に高卒、専卒、職業訓練卒の低学歴高齢者の仕事。
学校は工業高校、電気系専門学校、ポリテクのビル設備科など。
必要な資格は建築物環境衛生管理技術者(通称ビル管)、電気主任技術者、電気工事士、ボイラー、
危険物取扱、消防設備士、エネルギー管理士、冷凍機、技能士(ビル設備管理)など。
電験1種=大卒+実務で無試験で取得可。無試験取得率89%
電験2種=専門卒+実務で無試験で取得可。無試験取得率78%
電験3種=工業高卒+実務で無試験で取得可。無試験取得率27%
678 :
名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 04:36:49
電験バンザーイage
679 :
名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 23:41:10
税理士も高卒税務署OBがタダで資格を貰っているからな。
税理士の価値が低いのと同じだ。
680 :
名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 23:51:46
被害担当艦 age
681 :
名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 19:58:46
電験の試験まであと一ヶ月だ
平成18年度旧司法試験最終合格率(出願者300人以上)
http://www.moj.go.jp/ 国公立大学
1位 3,78 東 京 大 92/2,431 旧帝國大學
2位 3,62 京 都 大 44/1,216 旧帝國大學
3位 3,27 北 海 道 大 14/428 旧帝國大學
4位 2,46 一 橋 大 14/568 旧高等商業
5位 2,25 大 阪 大 12/534 旧帝國大學
6位 2,05 神 戸 大 10/488 旧高等商業
7位 1,13 東 北 大 6/531 旧帝國大學
8位 0,96 九 州 大 4/415 旧帝國大學
9位 0,90 名 古 屋 大 3/334 旧帝國大學
私立大学
1位 3,07 上 智 大 15/489 早慶上智
2位 2,44 慶應義塾大 57/2,339 早慶上智
3位 2,13 早 稲 田 大 85/3,995 早慶上智
4位 1,77 同 志 社 大 17/963 関関同立
5位 1,51 関 西 大 11/728 関関同立
6位 1,26 青山学院大 6/476 マーチ
7位 1,13 立 教 大 5/441 マーチ
8位 1,11 中 央 大 43/3,885 マーチ
9位 1,01 明 治 大 18/1,777 マーチ
I位 0,88 関西学院大 4/452 関関同立
J位 0,68 立 命 館 大 6/883 関関同立
K位 0,55 日 本 大 5/917 日東駒専
L位 0,45 法 政 大 4/884 マーチ
M位 0,41 放 送 大 2/486
N位 0,25 専 修 大 1/404 日東駒専
683 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 18:25:12
>行書のバカが入り込んでそうだな。
バカ? 何を根拠に!
>かつて、こんな充実した生々しいブログがあっただろうか!
法曹は根底からその存在を問われている。行政書士の大先生による滅多切り。
これを見ずして何が楽しいことがあろうか。圧巻は行進曲「抜刀隊」が聞ける
仕掛けがしてあることだ。曲もすばらしいが、歌詞もすばらしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/setamage88
684 :
名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 12:08:27
レイテ沖の武蔵 age
685 :
名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 21:20:44
おいw電験が高卒資格とか言って馬鹿にしてたランキングスレ粘着の行虫=税理士ベテは実はこんな簡単な微分も解けなかったwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189814220/ ☆★2007資格難易度ランキングパート6★☆
479 :名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 00:46:32
院に入学したいなら
12+3X+6X三乗+X四乗-5を微分してみろ、ソープ梅毒持ちの高卒チョシケ君
488 :名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 01:37:33
y'=-4x^3 + 22x + 8
これでいい?「^3」っていうのは3乗って意味。
500 :名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 02:53:45
>>496 マジでそうかもな意味わかってだしてるのかも怪しい
正しい表記してもらわなければ答えられん
6+12x+3x^5-7
突っ込む人は理由も頼む
686 :
名無し検定1級さん:2007/10/12(金) 00:33:48
独学(市販の教材等)、通学・通信の比率を考えると、
行政書士=日商簿記1級≧電験三種 だと思うのだが。
電験三種は科目合格が認められているから取得しやすいので、やはり
行政書士=日商簿記1級>電験三種 となると思う。
ただ、電験三種の全科目の一発合格を狙うとなると、
行政書士=日商簿記1級<電験三種 かもしれない。
687 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 15:48:16
日商1級は、大学程度
電験三種は、高校程度
10日前位に読売新聞に掲載されたユーキャンの資格講座一覧に載ってた
難易度は、電験三種>行書だった。
☆が少ない程難しい評価なんだが、
☆1個→電験三種、中小企業診断士、気象予報士
☆1個半→行書、社労
☆2個→2級建築士
☆2個半→簿記2級
簿記1級は無かったけど恐らく、電験三種>行書、簿記1級