1 :
名無し検定1級さん:
「去年」鑑定士に合格した94名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
2 :
名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:08:03
試験委員の著書を読んでたのが勝因だと思う
経済と民法で50点以上差をつけたとおもうし
3 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 00:08:43
基準の暗記をすればうかるよ!
4 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 00:17:15
5 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 00:42:49
ここに94人衆のネ申は降臨しないだろ。
以上。
6 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 03:28:47
経済学部だったから保険の問題は簡単だった
だが民法はきついな
7 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 08:00:07
民法はレックのCブック全部押さえた
8 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 08:05:49
短唐いまから初めて間に合いますか?
9 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 12:40:04
担当の勉強方教えてください・
10 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 13:55:13
>2
おい、試験委員の著書って、民法はあるのかよ
11 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:05:46
勉強7回とかいます?
12 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:28:26
>>8 択一なら普通の人間が30日ガチで勉強すれば受かる
13 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:36:18
>>
今答連で5割〜4割です。
今から何時間ほどすれば良いですか?
14 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:38:31
>>13 俺もこの時期は4割くらいだったぞ
4月からは択一に毎日10時間は使った
本試験では理論92.5 行政75だった
15 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:38:50
今答連で4割位しか解けません・
今からどのような勉強していけばいいですか?
もう少し詳しく教えてください。
16 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:42:17
>>15 ただの荒らしじゃないか?
まず君が今までどんな勉強をどれだけしたかによって変わってくるよ
17 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:51:05
>>16 今までは問題集5回転して1月放置してたら答連全然だめで凄いへこんで
いたためです
18 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:51:40
真剣なんで宜しくお願いします。
19 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:53:45
>>17 問題集って言うのはTの問題集?
それと学校はどこ行ってるの?
21 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:58:55
>>19 Lの問題集です。
学校はLです。
答連理論は6割行政は1回目5割2回目3割でした。
今から16時間は使えるとおもうので
23 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 15:06:30
25 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 15:13:02
23は完全にベテを弄んでるなw
26 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 15:34:06
170人衆(17年度)のオレで良ければ相談に乗ろう。
但し、短答の事は全くわからないので、あしからず。
28 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 15:58:55
>>26 教養科目の勉強方法を教えてくれ
どこまで踏み込んでやるのかサジ加減が難しい
基本は広く浅くでいいのか?
具体的にどこのテキストと問題集とか使った?
29 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 16:53:59
とりあえず担当の勉強方教えて。
30 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 16:57:26
>>29 ここは論文専用です
短答は他スレでお願いします
31 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 18:17:05
試験医院対策
民は昨年と同じですが、何かされてますか?
ちなみにシーブックつぶすって方、時間めちゃめちゃかからん?
32 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 18:58:18
>>31 一年目に鑑定理論ほぼ完璧に仕上げたから二年目にCブック全論点と最新判例集、中谷巌の入門マクロを潰した。一応簿記も二級までは取得しまして田中某の財務書評論(税理士用)を一通り読んだ。これで94人のうちの90番台を自負致しております
33 :
名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 00:48:38
>>32 それで今は何してるんでつか?
就職はどうでしたか?
なんで23が煽ってるって言われてるのか全くわからないオレは勉強不足なの?
35 :
名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 12:10:34
>>34 たかが択一ごときで真剣に質問するアホはいないからだと思う
その証拠に択一の質問する奴はあいつしかいないだろ
36 :
名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 22:46:05
>32はなんで黙ってるんでつか?
37 :
26:2007/03/28(水) 23:53:39
まずは誰もがおののく恐怖の足きりトラップたる
ミクロ経済学からいってみようか。
オレが読んだのは、かの西村御大の大定番本たる「ミクロ経済学入門」だ!
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/0021930.html この一冊のみで、ミクロの一通りのことは分かる。
16年のクールノーも、17年の相対取引も、そして18年のリスクも全て載っている。
これ一冊さえ完璧に理解しておくならば、
少なくともミクロで足きりを食らうことはないと、オレは確信する!!
健闘を祈る。
38 :
名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 00:18:02
オレは26についてく
もっといろいろ書いてくれ
39 :
94人衆:2007/03/29(木) 23:14:44
本当にH18年度の論文試験に合格しました。
プライベートな事以外はきちんと答えます。
予備校はL。受験回数は3回。勉強方法は論点集回しと、答練模試復習です。
>>39 経済の保険の論点と民法の相殺、区分所有法の論点はどのくらいできましたか?
予想される科目ごとの得点を教えてください
41 :
94人衆:2007/03/29(木) 23:37:58
保険の論点は保険料は経費を除いて期待効用に一致、と言うようなことを書きましたが
せいぜい部分点が何点かついた程度だと思います。
民法の相殺はLの論点にあったので、条文を引用して相殺の担保的機能を重視して相殺可能、
ときちんとかけたと思います。
区分所有法は全く出来ませんでした。債務不履行みたいなことをちょっと書いただけですので
部分点にもなっていないのではないでしょうか。
>>41 ありがとうございます。
できれば科目ごとの予想得点とこの時期(論文まで4ヶ月)から本試験までの勉強方法などについて
アドバイスお願いします。
43 :
94人衆:2007/03/29(木) 23:42:40
科目ごとの点数は本当に勘ベースですが
民法 55点
経済学 60点
会計学 65点
演習 75点
理論 140点
くらいかと思います。
比較的満遍なく出来たこと(大問を丸々は落とさなかったこと)と
演習の計算がきちんとできたことが合格した一番の理由だと考えて
います。
44 :
94人衆:2007/03/29(木) 23:45:49
>>43 訂正です。理論はちょっと高すぎで自己採点でも130点くらいです。
この時期は論点集をひたすら回すことと、行政法規の勉強をしてました。
短答合格者でしたらこの時期に論文の勉強に集中できるのはかなりの
アドバンテージですよね。
>>44 すごいですね。
経済で60点ということは
保険の論点でも20点くらいは取れていたってことですよね
ちなみにマイナー論点もすべて潰しましたか?
例えば
企業結合会計
税効果会計
土壌汚染
埋蔵文化財
借家権
区分地上権
最新判例
択一は合格していますが、このようなマイナー論点までは手が回らないのが現状です
46 :
94人衆:2007/03/29(木) 23:56:20
>経済で60点ということは
>保険の論点でも20点くらいは取れていたってことですよね
本当に勘ベースですので突っ込まれると厳しいのですが、大問2で35点、
大問1で25点(保険は5点くらい)と考えています。
論点は論点集ベースの事は大体書けるように心がけましたので、挙げて
いただいた論点もその程度は押さえていたと思います。
最新判例は予備校が押さえてくれたことだけは押さえていましたが、特に
意識はしませんでした。社会人なのでその辺は割り切って、予備校で
押さえていることだけを確実に書けるようにしようと考えていましたので。
47 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:02:18
>>46 経済の大問1で25点はすごいですね。
私は白紙解答でした。
Lの論点集というのは講座を受講しないと手に入らないのですか?
48 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:03:09
>>46 おまえ経済学部なの?
経済の問題1は普通の人間じゃ白紙解答だろ
俺は択一合格者だ
なんでも聞けカスども
50 :
94人衆:2007/03/30(金) 00:10:11
>>47 論点集というのは「こう書け〜」という外売りの参考書ですので
本屋でも手に入りますよ。
Lの講座を受講している方が頭に入りやすいとは思いますが、既習者の
方ならそんなに難しい参考書ではないと思います。
満遍なく論点を押さえておいたことことが合格の近道だったと今は考えて
います。
51 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:14:03
>>50 貴重なご意見ありがとうございました。
できればまたアドバイスお願い致します。
52 :
94人衆:2007/03/30(金) 00:14:08
>>48 いきなりおまえ呼ばわりされるのもちょっと気分悪いですが・・・
出身は文学部です。
Lの総まとめ講座の参考問題で問題1の(1)の論点が扱われて
いたので、それを覚えていただけです。講師(高坂先生)も
「参考問題ですけどここは危ないので、講義でも説明しておきますね」
と言ってくれたので一応意識して復習したということもありますが。
53 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:16:21
とりあえずあしきりになりたくなかったら予備校の経済のテキストは使わない方が良い。あんな範囲の狭いのでやるのは博打(人生博打と思ってるならかまわないが)。基本書で勉強すべし。経済は中谷巌のマクロと西村のミクロ。
民法は伊藤真の試験対策講座4冊、会計は予備校テキスト、鑑定理論は溶接。演習は平成7年の三次の問題を二時間半で解けるようになること。これで99%うかる。俺はこれでうかった。
54 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:17:28
>>52 すまん、そっかじゃあLが有利だったんだね
試験委員対策とか試験委員の著書を読んだりはしてないのか?
すべて予備校まかせ?
55 :
94人衆:2007/03/30(金) 00:20:52
>>51 こちらからアドバイスするのは難しいかもしれませんが、質問には
お答えしますのでお気軽にどうぞ。
基本的には特別なことはせず、基本論点を繰り返し勉強することと
模試や直前の答練は繰り返し復習すること、および演習はきちんとできる
ようにしておくこと(特に時間切れや計算ミスがないようにしておくこと)が
重要だと思います。
56 :
94人衆:2007/03/30(金) 00:26:53
>>54 いえ、2ちゃんねる慣れしていないので失礼しました。
>すべて予備校まかせ?
はい、そうです。LはH17年度はそれで大はずしでしたが、複数年で
合格できればいいと割り切ってH18年度の勉強をしていました。
社会人受験生は予備校任せが効率的だと思いますが、専業で単年度勝負
の方はそんな悠長なスタンスは取れないかもしれませんね。
57 :
54:2007/03/30(金) 02:19:15
58 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 07:28:08
今まで論文してたので答当放置です。
59 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 21:34:28
イトウマコトは論証例カードにしていけばいいですか?
60 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:06:44
一昨年の二次試験に合格し、昨年の三次試験に合格しました。
どちらも一発でした。
61 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:14:37
>>60 合格の秘訣、勉強方法などを教えてください
62 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:27:31
一昨年の二次試験は旧制度だから参考にしかならないが、
専門科目でがめつく得点し、教養科目は平均点とれればそれ以上深入りしない。
資格試験は試験会場で点を拾ってくるだけの作業と割り切り、
2ch見る暇があれば勉強することが大切だよ。
63 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 09:56:41
担当に時間何時間賭けました?
H17の二次試験合格者は旧制度の実務補修に入れんから三次受けられん
>>60=ネタ決定
65 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 11:36:48
馬鹿だなあ。
H17年に合格しても、それまでに実務経験を2年積んでいれば、
士補登録をすぐにして、3次試験を受けれるんだよ。
この方はそのパターンだろが。
まったく、無知もはなはだしい。
君こそ、今年の不合格決定。残念〜。
66 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 14:58:46
勉強6年7回目の俺です。
67 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 16:44:11
数年前に学生時代に鑑定士二次に受かり、大手不動産会社に入ったが糞激務だったからやめた。この資格で独立もほぼ無理。意味ない資格だよ。合格体験記はいいことしか書いてないから騙されるなよ
68 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 17:05:27
69 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 17:39:35
65さんへ。
どうもありがとう。
ご指摘のパターンで現在鑑定士登録手続き中です。
from 60
70 :
名無し検定1級さん :2007/03/31(土) 17:54:40
>>67
ニットチの方ですか?
71 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:41:31
60さんは2年間も鑑定事務所にいながら
その間2次試験を受けないというのもおかしい。
鑑定事務所いてに2年も試験受けないでいるなんてありえん。
少なくても一発はうそ決定。
72 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:04:10
>>71 俺は60じゃないけどさ。
俺は4年鑑定事務所にいたが、実質受けたのは1回だよ。(申し込んで休み貰ったけど受けてないのは除くw)
鑑定士になるつもりで就職したわけじゃなかったから。
たまたま、就職したのが鑑定士事務所だったんだ。
君のように確固とした目的があって就職したわけじゃない人間もいるんだよ。
60がそうかどうかは知らないけどね。
地方の鑑定事務所には、受験しない補助者なんてゴロゴロいるんだよ。
そもそも他人が1回で合格したかどうかなんて関係あるまい?
参考にすればいいだけだろ?
がんばりな。
73 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:12:03
71は不合格者の負け惜しみ。
74 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:57:38
この業界は、激務・低賃金・労働時間長い。
合格して、人生失敗した夢を見てる、君らが羨ましいよ。
75 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:15:09
>74も合格者ですか?
76 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:31:19
試験は合格者
人生は不合格者
受験時代にかえりたい
74より
77 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:46:36
71ですが もう試験勉強をする必要はありません。
76さん
なんでそういうこと言うの?
少なくとも試験をパスしたことは評価されるし、まだこれからではないですか?
79 :
名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 12:29:00
76さんではないですが、試験受かっただけでは評価されないですよ。
資格予備校のパンフレットは、受かりさえすれば夢のような待遇が
待っているみたいな書き方をしているものばかりですが現実は悲惨
です。
詐欺じゃねーのかと思う事が往々にしてあります。
もし受験生の方なら、覚悟はしておいたほうがいいです。
予備校のパンフレットどおりになるのは、大学在学中で
試験合格をして、就職活動で鑑定士試験合格をアピール出来る
人に、ほぼ限られるという認識があります。
私も含めて、卒後合格の方は個人事務所勤務が大多数になると思います。
個人事務所は手取りで20万いかないところが多いです。
私は3年目でやっと手取りで20万超えましたが、以前2次合格後転職活動を
して内定の際、条件提示を受けた事務所は税込み15万でした。
このような事実は予備校のパンフレットに書かれていません。
分かって書いてないので、たちが悪いですね。
日本は新卒社会です。
新卒の資格は是非大事にして下さい。
80 :
名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 13:05:56
新卒社会だよねえ。
だから気の毒なのは就職氷河期で就職出来なかった20代から30代の人。
正社員として就職できずに派遣社員を一時期でもすれば、もうまともな就職はないなあ。
今年は一転して大量雇用だといわれているけど、去年までの人は気の毒だよなあ。
だからキャリア(正社員としての経歴)のない人は例え資格を取れてもダメなんだよね。
不動産鑑定士も例えば銀行で働いているとかのキャリアがないと就職は無理だろうな。
こんな理不尽な雇用形態をとり続けているのは日本だけなんだろうけど、組合も力が無いからね
もっとも若い世代は組合=サヨクで毛嫌いするか興味もないだろうから仕方が無いか。
81 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 07:04:28
開業15年だけど二年位で様相が一変したよ 下り坂を誰も止められない
自習室うろついてるの、おっさんばっかりじゃない。今どき資格なんかやらねーよ。まして鑑定士だなんて。。。
83 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 12:28:20
>81
どんな仕事が主ですか?競売ですか?
84 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 12:29:39
今どき資格とおっしゃられますが、何か根拠でもおありですか?
失礼ですが、経済とかちゃんと勉強されておりますか?
今、日本経済が本当はどうなっているか把握しておりますか?
彼らおっさんは、その辺のところをなんとなくあるいは、明確に
感じ取っているので、資格取得に走り、来る将来に備えようと
しているのではないでしょうか?
10年後には、大企業の多くが在宅勤務を導入し、リーマンのほとんどは
自宅で仕事をするでしょう。そうなると、残業もありませんが、残業代も
つきません。上司、部下の区別がなくなるので、役職手当も廃止となります。
通勤手当もつきません。給与水準がかなり落ち込むでしょう。年収300万円時代
も現実のものとなります。ホワイトカラーエクゼンプションの導入はそういう
時代に備えるため、企業が取り入れようとしている制度です。どうです?
この来る時代を信じるのも貴方の勝手ですが、信じる方は、貯金をするとか、
資格を取るとか、海外に移住するとか、等々して資本装備率を高め下さい。
85 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 12:34:59
将来性も合格者数も公認会計士のほうが断然よい
今後は20代の方は数字が苦手でなければ会計士目指したほうがいいね
不動産鑑定士は30台の社会復帰のための資格に成り下がるね
86 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 14:01:29
>>84 同意
加えてフォローすると、日本の上場企業の有力なところの大半は外資が大株主になっている。
こういった大株主は、当然ながら投資として持つわけだから配当金の大幅な上乗せを要求してくる。
そして首を縦に振らない経営者はすげ替えられるので、経営者は配当金を上げて労働分配率を下げるようになる。
但し大企業はコアな正社員層を失いたくないから勢い今は末端を派遣社員に当てて彼らを搾取する。
しかし次第に正社員層も抱えきれなくなり徐々にこの層の報酬も切り下げられる。
こんな事は小泉改革でアメリカの要求を呑んだときに決定していた事。
国民は無知だから気がつかないでこの改革を支持して自らの首を絞めた。
これからはこの流れは変わらないのだからいかにして生き残るかが大事。
そんなときに何ら手に職を持たないただの大卒など意味をなさずに切り捨てられる。
今年大量に採用した新卒も、5年後10年後に果たしてどれだけ生き残っているか。
そして来月からの改正商法施行でますます外国人株主の要求はきつくなり
経営者(例えばキャノンの御手洗)は末端を切り捨て、一般国民はますます苦しくなる。
87 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 16:12:11
暗いやつ…
そんな急に世の中変わるか?
革命じゃないんだぞ
88 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 17:45:37
変革のスピードは増しているよ。
そして現実は86さんの指摘通りだものね。
そうそう、言われて調べたら新日鉄だけではなくて
あの日立までもがM&Aの対象になっているらしいよ。
大株主の4割以上はすでに外資だって。
変革の流れは急速に進んでいるね。
知らぬが仏かも。
89 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 18:24:30
>84がそのおっさんじゃないの?
それでどうして不動産鑑定士なのか、続きは説明できるの??
経済情勢の前フリと整合性のない結論になったりしないかなww
90 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 18:33:56
>>84の文章は、資格ブーム時のパンフの文章まんま。いまだ気づけない無学歴。
91 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:02:48
資格ブームは終わって、資格関連の学校ですら、
経営が苦しいところが多いというのが現状なのにな。
92 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:09:12
>86の理論を形式的にあてはめると5〜10年後に会社から正社員が消えた
これはこれで正論だった
しかしMAされない会社に行けばいいだけではないか
93 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:09:34
資格プラスキャリアが正解。
94 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:12:57
だから、あんたらは気づいていないんだよ。
別に気づいてくれとは言わないけどね。
景気が良くなったと政府が発表してそれをマスメディアが
宣伝しているから、企業もその気になって、新卒採用人数を
増やしてきている。しかし、現実には景気は思うほど良くは
なっていない。企業の経費削減、人員削減による効果がでているだけ。
決して収益が上がっているわけではないよ。
だから、この景気は長続きはしない。数年前を思い出してごらん。
皆、リストラにあって、大変だったでしょ。また、数年後にはその時代
が来るよ。いや、リストラではなく、もっとすごい、在宅勤務という名の
下に自宅待機の時代がくる。そして、結果を出した分だけ、給与が支給
されることになる。年収300万とか400万が当たり前になってくる。
結局、上位資格ホルダー、政治家、国会議員、医者、一部の金持ちだけが
真の勝ち組みとなる。
95 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:17:12
でもなあ、おまえら、今日び受験校にいるのは大学生ばっかだぞ。
嘘だと思うならTACの都内校へでも行ってみろ。
中高年のおっさんなんて数えるほどで殆どが在学中に資格取ろうという連中。
(夕方からは社会人も増えるけど)それと大学院は社会人増えたな。
つまり資格がどうたらこうたらではなくてスキルアップなんだよな。
96 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:18:59
97 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:23:27
>>94 概ね仰るとおりですな。
今の景気はアメリカと中国に依存しての外需景気に
国内の富を一極集中させた結果だね。(格差社会ともいうな)
だから地方ではシャッター通りのままだし
年収も中央と地方では倍くらいの開きがついている。
企業は中央に集中し、いずれは海外へ本社機能を移すかもしれないな。
ま、生き残れるのはごく僅かな連中だけだろうな。
98 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:25:07
>>92 しかしMAされない会社に行けばいいだけではないか
これだもんな、社会に出た事のない人は単純でいいや。
99 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:28:29
資格社会のなのは日本だけだろ。
100 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:31:07
101 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:32:47
102 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:36:00
>>99 そんなこたあない。
例えばアメリカで社会問題になったディプロマミルなど
いかにアメリカも資格社会だという事がよくわかる。
103 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:39:39
ユーロ圏でも細かく資格が制定されているよね。
たとえば技術職でも親方の資格(マイスター)がないと独立できないはず。
日本でも同様の資格はあるけど、そこまでは厳しくない。
104 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:40:51
日本では難関資格でも、アメリカでは資格取得自体が簡単だし、
それほど重視されないのが現実だろ。
ディプロマミル問題は、ここで語られている資格とは関係ないしw
105 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:41:53
うん、日本よりもユーロ圏諸国の方が資格には厳しいよね。
こんなものにも!と思われる仕事でも資格がないと出来ないケースが多々ある者。
だから学校もいろいろあって年配の人も勉学に励んでいる。
106 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:42:49
鑑定士資格も、外国では普通に仲介業者等の不動産屋がもってて、
日本のように、それ自体を評価されることはない。
107 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:43:16
ディプロマミルも資格だぜ。
学位というね。
108 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:45:36
結局資格なんて無意味なんだね。
>>106 詳しそうみたいだから先進国の事情を教えてください。
特にヨーロッパの先進国の事がよくわからないので。
109 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:51:21
110 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:57:44
ディプロマミル問題も、学位と言う資格を重視する面がアメリカ社会にもあるという意味では比較できるということでしょう。
111 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:59:21
>>110 無学歴を重視する社会なんてないでしょ?
112 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:01:51
>>108 ヨーロッパについて、>103、>105の方が詳しそうだ。
113 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:03:19
>>110 学位は、日本以上にシビアでしょ。
日本とアメリカの大学を比較するまでもなく。
114 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:03:35
本当の資格とは、一流大卒とか、新卒で就活できる立場とか、上場企業の社員とか、そんなの。
専門学校の資格なんか、一瞥もされない。申し込むのはバカでも出来るし、受かっても何もない。オサーンの強がり。
115 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:06:56
ココの書き込みみると、鑑定士受験生の母集団の質が滲み出てるよ。
無学歴で見栄っ張りでバカで先はない。
独身で、40前後独身のキモ男。
格差社会の象徴、鑑定ヴェテ
117 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:15:32
大学を卒業して、就職もせずに資格勉強をしてる奴が多いのも、
日本ぐらいだろ。日本ほどに資格資格という人が多い国も珍しい。
安心しろよ
ISHIHARAがいる限り東京は安泰だ
我が国の経済が縮んでも、地方を搾取してTOKYOだけは発展していく
119 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:48:53
>>118 ありえねえー! それに74の爺さんにすがるのもいかにもだな。
120 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:51:58
>>115 そういう日本の大卒などアメリカでは歯牙にもかけられんな。
だからアジアの優秀なのもアメリカを目指す。
日本の大学のレベルも国際レベルから見たらかなり低い。
例えば日本の大学の工学系で施設まで含めて国際水準なのはせいぜい筑波と京都くらいだな。
他の殆どは偏差値だけ高い就職予備校みたいなもんだ。
合格体験記スレなのに
資格派と学歴派の論争みたいになっているのが・・・・
>>119 どこらへんが
>ありえねえー!
なんですか?実際そうしてるし、そうなってますでしょうが
123 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 22:06:44
東京も地方あっての東京だから(労働力は地方から供給されてきた)
その地方がダメなら東京も遠からず地方を食い尽くした時点で朽ち果てるよ。
発端の>84-86はそんな話になると思ってなかったはず
125 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 22:39:17
それより、このスレを建てた>1の方が、こんな話になるとは思ってなかったはず。
126 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 23:26:10
>>121 鑑定士も難しくなり、
有名一流大学出たような人もなかなか合格しづらいじゃない、
だからこういう合格者スレで貶して憂さ晴らしするんじゃないの?
話を元に戻した方がいいよね。
おれは>84-86が果たして満足したかが気になる。
128 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 01:14:38
84を書いたものです。
うさ晴らしではないですよ。
仕事の息抜きに書いているのです。
もう鑑定士ですが、昨今のファンドブームで忙しくて
仕方が無い。息抜きでもしないと。
しかし、このスレをみて、皆さんが正しい方向に向いて
欲しいという思いから、書き込みました。
本当に、景気は数年後には落ち込みますよ。
実は既に今年の2月時点で景気は後退へと反転している
ですけどね。不動産市場は貨幣経済に遅れて追随しますから。
もう少し、長持ちするでしょう。
だから、普通のリーマンでは今後の人生設計は出来ないと
思います。今の景気に浮かれている新卒を見ていると、特に
この4月から入社した新卒などは、大丈夫?という感じです。
資格を取って備えろとは言いませんが、何かしら貨幣を稼げる
システムを自分の中に作っておく必要があるでしょう。
それが、資格取得後の収入であり、また投資による配当であり、
あるいは不動産収入であると思います。
129 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 01:21:38
景気が後退しても、資格があれば稼げるという発想がおかしいでしょ。
あなたが忙しいのも、資格ではなく景気のおかげ。
130 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 01:33:50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
35歳以上のヒッキー、親は年金、自分は無職 [ヒッキー]
131 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 03:06:06
選挙の山口節なんとかさんが不動産鑑定士って書いてあったがあれ誰?
132 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 03:52:08
>>128 あなたの仰るとおりだと思います。
資格とそれに伴うスキルは生き抜くための大きな武器になりますからね。
そして収入源としての株配当と不動産収入もまた仰るとおり。
でも多くの国民は視野が狭くてそれが見えないのです。
5月から始まる改正商法が日本の企業にどの様な影響を及ぼすか。
うえで誰かが書いていた革命的変革がこの国で現実に起こるでしょうね。
その時にただのリーマンでは厳しいでしょうね。
あっという間に年収200万の派遣社員へ転落です。
133 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 07:12:09
ファンド多忙は一過性 しかも訴訟可能性高い あなたは経営者ではありませんね
134 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 07:21:21
景気が悪くなっても鑑定士は儲かる仕組みだよ。
競売やらサービサーやらで。
135 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 07:39:27
馬鹿な奴 現実をしらない経費感覚なし
136 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 08:28:36
心配症だなぁ。落ち着けよ。
日本中みんなして収入がおちてくのに、どうして一人だけどうにかできるって思っちゃうのかな。個人じゃ無理、無駄、無力ですよ。
137 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 09:46:13
>>84さんへ
好景気でさえダメダメ業界なのに、景気が悪化したら即死じゃん
138 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 12:38:37
すでに即死してますが社員家族のために保険追加しました さようなら
139 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 12:38:46
84ですが。
もう、いいです。
説得するのに疲れました。
今、お昼です。
私の仕事は不況でも問題ないです。
投資もしてます。リターンは内緒ですが。
かなり儲かっていますよ。
不動産ももっています。
将来への不安はありません。
もっと、人の言うことを聞いたらいいのに。
マスメディアや新聞に書いてあることを
鵜呑みにしているのは良くないよ。
もっと勉強したら?
まあ、せいぜいもがいてください。
140 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 14:21:44
>84に強く反応したのは確かだ。
1日で>139まで、のべ55個のレスを呼ぶ快挙だ。
みんなのせいで、せっかくの本人は怒ってしまった。
141 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 14:56:10
>>139 私は株投資で稼いでますよ。(^^)
安くなると買い、又安くなると買いで、今すべての手持ち資金を株に移しました。
先月までで株の買い集めを終了し、今は5月以降を注視しています。
外資系ファンドの買い攻勢が今日も強まってきていますね。
来月以降日本株市場は一大相場に突入するでしょう。
技術力のある企業は軒並み外資の傘下に組み込まれていきます。
そうなると経営はさらにシビアになりただの大卒組は選別されるでしょう。
賢い子達はそれに備えて専門分野の学習に余念がないようです。
でも虚けの子達は相変わらず意識改革ができないままです。
可愛そうに、あの子達は生き残れないでしょうね。
142 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 16:00:21
頼むから不動産の話をしてくれ
84さんはともかくとして、84さんの相棒さんのカキコミは不動産と一文字も関係がない
143 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:39:59
て言うか、本当は84さんみたいな熱意がある方に合格体験記を話してもらいたかったよ。
それを一部の連中がくだらないところで噛み付くから。
資格板なのに資格取得そのものを否定する書き込みもいらないぜ。
取得が意味無いと思うならそれでいいだけ。
特にこのスレは合格体験記なんだから猶更だ。
145 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:31:18
84は実務経験浅く業界のことは知らない感じ 資産活用で美味くやってる感じかな
146 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:34:52
経営者でもないのでサラ鑑の人は参考になる
147 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:03:30
>>141 すべての資金を株っていう事態で
>>128の話を聞いてないな。
>>128で日本は2月から不況が始まったって言ってんだろ。
株価は先行指数だからな。
あなたが、生き残れるかな
>>144 資格板だから、資格不要論もありなんだろ
149 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:31:09
>>147 いまだに株価を経済の先行指標などとみているようではペケ。
もはや公開企業の株は、その会社の経営権を取り技術を吸収するための権利書。
だから5月からたいへんなことになるんじゃないの。
151 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:39:26
152 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:39:45
153 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:40:20
もう株価の話はいいよ。終わり
154 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:40:44
155 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:41:19
156 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:42:13
157 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:42:19
>>154 おまえもうるさい! スレ違いは他へ行け!
158 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:43:32
>>155 株板なんて、毎日見てる。
あそこは、一日の結果での一喜一憂のあらしだろw
159 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:46:57
160 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:50:06
意見じゃなく、当たり前のことをいってるだけ。
IPOやボロ株のように思惑だけで動く話をしてるんじゃない。
161 :
94人衆:2007/04/04(水) 22:05:42
合格体験記だと盛り上がらないのですね・・・。残念。
162 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:07:16
合格者と話す株体験記スレですから。
163 :
94人衆:2007/04/04(水) 22:11:39
あはは、じゃあ出番ないですね。
164 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:56:47
この際言わせてもらうが「合格者と話す株体験記スレッド」を立てた方がよくないか?
去年合格した人に聞きたいのですが、応用答連(年明け〜今ぐらいまで)では
どのくらい書けていましたか?
2時間で2問完答レベルでしたか?
自分はTなんですが、理論以外は平均点若しくはそれ以下しか取れていません(もちろんテキストは見てません)
内容もどの科目でも時間足らずで最後までいけません(理論以外)
やはり94人という狭き門を潜り抜いた強者なら平均以上は常に取っているのでしょうか?
166 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:01:57
それ私も聞きたい。
今の時期でどれだけ出来ているか。
私も165さんのような感じです。
167 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:12:42
失敗学を知ってますか?
簡単に説明します
失敗は成功の母である
以上です
本当は生々しい合格体験記にものすごい興味があるのですが、そこで失敗学です
去年失敗した人の話をみんなで共有して、改善点を発見していきませんか
どういうことをすれば合格可能性があがる
どういうことをしなければ合格可能性はあがる
これが同じ意味だからです
168 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:27:01
まずの改善点は、2ちゃんをやめることだな。
169 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:31:34
それはNGワードです
というより2ちゃんに12時間とかかけてないなら、むしろ有効な気分転換かつ情報交換として効用は高いです
170 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:05:58
>>167 改善点を発見することこそ合格者との差異を比較検討するによって可能となる
171 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:09:47
もう、そういうことをいってる時期じゃないと思うんだが・・・
172 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:19:00
根本的な部分は時期を逃してるが、今は直前期に向けた時期の事がアジェンダ
173 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:23:02
直前期になっても、自分で決断できないのね
174 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:47:21
173は憂さ晴らし
175 :
94人衆:2007/04/05(木) 21:31:22
>165
この時期はその程度でした。というより短答の勉強が中心で
論文の答練はしてなかったかも。
次に同じ様な問題が出たときに対応できるよう復習だけしておけば
いいのでは。この時期の出来不出来はあまり関係ないと思います。
(少なくとも私はそうでしたので)
176 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:43:11
>>175 94人集さん、去年のこの時期で短答の答錬や模試でどれ位出来ていました?
今年は受験生の出来が悪いのか、ネットでは5割6割程度の人ばかりできになります。
よろしくお願いします。
177 :
94人衆:2007/04/05(木) 22:05:44
あまり覚えてませんが6−7割だったかと。
本番で解ければいいだけなので復習はしっかりして、
最終的に全問正解になるようにしておけばいいだけだと
思います。
それより出来なかったところ、迷ったところをきちんと
テキストで再確認して覚える、という作業をひたすら
繰り返した方がいいですよ。
178 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:33:48
>>177 アドバイスありがとうございます。
単純な作業ですが繰り返すしかないですね。
頑張ります。
179 :
94人衆:2007/04/06(金) 02:11:27
>178
なるべく速いペースで復習や問題集を繰り返すといいですよ。
間違ったことのある問題中心でいいので。
直前期は特に「忘れる前に繰り返す⇒定着する⇒そのまま本番を
迎える」という流れが大切で、一通りベースが出来ている人なら
これから一ヶ月で急速にレベルアップ可能ですよ。
頑張れ!
180 :
名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 14:43:58
この掲示板にはイタズラ書きばかりでなくて、きちんとした人のカキコミややりとりも存在しますから84さんは気を悪くしないでくださいね
181 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:35:55
94人衆さんに質問があります。
民法、経済の論文はどういうふうに対策しましたか?
182 :
94人衆:2007/04/07(土) 04:34:42
ちょっと目が覚めてしまったので書き込みします。
経済は、基本講義理解+グラフ作図・計算練習+模試と直前期答練の
理解・暗記です。基本講義をやり直したりして思い出しながら模試の
理解や暗記をしてました。
本番の問題は聞かれ方がすごく難しくて、H18年度も見た瞬間は
「問1は白紙だな、こりゃ」と思いましたが、とりあえず書けそうな
問2をやってから落ち着いて見直すと「少なくとも模試とかで勉強した
これくらいのことは書けそうだな」という気分になり、書き始めてみると
意外にいい感じの答案になってきました。
何を言いたいかというと、書く必要のある論点は上記の勉強で足りている
のでしっかり書けるくらい復習しておけば、本番でも頭に浮かんでくれる
ということを言いたいのです。
民法は基本講義は初年度だけで、論点集復習を何回もやった上で模試と
直前期答練の理解・暗記を進めました。
前も書いたように予備校オンリーの勉強ですが、書くネタ(論点)は
それで足りると考え、あとはしっかり書けるようにしておく方針で勉強
して ました。手を広げ始めようとするとキリがないし、社会人には当然
そんな時間はないし・・・、といった感じです。
183 :
181:2007/04/07(土) 08:51:20
ありがとうございます。
ちょっといらやしいことを聞かせて頂きたいのですが
類似した戦略を取っている人も多数いると思うのですが
その中で94人衆さんはどこで他の不合格者と差がついたと思いますか?
184 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 14:09:25
ふう…
185 :
47人/94人:2007/04/07(土) 15:53:41
私は民法伊藤真の試験対策講座四冊全部やったし、経済も基本書で勉強しました。会計は予備校テキスト。経済が何出るかわからない以上基本書は最低限つぶすべきです。教養勝負でしょこの試験。
94人囚さんみたいな勉強方法の人はたくさんいるでしょう。でもみなさんは94人囚さんがうかったからと言ってその方法を真似ても今年うからないと思いますよ。
だって94人囚さんは氷山の一角だから。海面より上に出てる94人囚さんをよくみると、水面下には同じ勉強方法で落ちてる屍がたくさんいるんです。そう、その氷山は4400人の屍でできた氷山だったのです。
186 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 15:59:20
だかろといってあまり手を広げるのもどうかと思う。
187 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 16:23:42
と言うよりも、そもそも185は嫌がらせだろ。
94人衆さんに対してわざと94人囚なんて読んで馬鹿にしているし。
いやな感じだ。
188 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 17:13:52
185さんと94人衆さんには、認識(=戦略)の違いがあるんだよ
94人衆さんの点の積み方は、総合力もしくは専門科目勝負だと思うね
185さんは教養勝負だと思うね
190 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 18:24:40
>>185 まず、初学者の人には無理な勉強量だし、何年勉強やったの?
191 :
94人衆:2007/04/07(土) 20:40:12
>183
さっき風呂に入りながら考えたのですが・・・わかりませんでした(笑)。
ずっと一人で勉強してきたので周囲に比べる人もいないですし・・・。
一般論としてはきちんと理解しながら復習をしていたか、ということと
暗記の精度でしょうか。
と言っても基準を完全に覚えていたわけでもないですし、これと言った
ポイントはやはりはっきりとは言えませんが・・・。
でも明確に次年度以降もポイントになるのは鑑定評価の演習だと思います。
教養科目が手強い以上、概ね6割に到達するためには、演習で稼ぐことが
必須で、時間内に完璧に計算できることが求められると思います。
自分がH18に合格できたのは、大コケした科目がなかったことと演習の
計算が完璧に出来たことだと分析してますので。
多少は参考になったでしょうか?
192 :
94人衆:2007/04/07(土) 20:45:55
>190
私も185さんのやり方がいいとは思いません。あまりに効率が悪い
と思うので。
新しい参考書を始めるくらいなら、現在勉強している論点集を数回
復習する方がよっぽど効果的だと思います。
193 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 20:51:07
>185さんは基本書中心ですが、どう書いたら論文で点になるかわかるものですか?
私は185さんはとてもマジメな方だと思います。今は要領じゃ通用しませんよ。
194 :
94人衆:2007/04/07(土) 20:51:45
>183
あと自分にとって効率的な勉強方法が見付かったか、というのが
大きかったです。
私の場合、H18年度向けの勉強をしている途中でようやく確信が
できて、その方法で取り組んだ結果合格しましたので。
それが今まで書いてきたような月並みな勉強方法なんですが・・・。
(基本講義で概要を理解したら論点集をひたすら復習して書くための
材料を定着化して、あとは答練でそれを試し、また論点集を復習
する、という繰り返し勉強です。)
195 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 22:32:41
>>193 要領じゃ通用しないという人は、要領が悪い人だと思う。
今年の試験だって、一発合格する人はいるし、その人があちこちに
手を拡げまくったとは思えん。
196 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 22:59:09
183です。
94人衆さん、親切にありがとうございます。
自分のスタイルに自信を感じていけたのが素晴らしいですね。きっと勉強はタイヘンだけど楽しかったと思います。
ポイントを整理すると
概要を理解したら論点集の復習中心
暗記の精度をあげる
範囲は手を広げない
最重要科目は演習
ですね。
また何か思い出したらぜひカキコミをお願いします。
197 :
185です:2007/04/07(土) 23:00:03
自分は専念で二回目にうかりました。みなさんが一回目ならば私の方法は辞めた方がいいかもしれません。
でも、うかった友達もみんな民法や経済の基本書は潰してましたよ。勿論、予備校のテキストが理解できていない状態では無理でしょうが。基本書をやってれば去年の経済は典型論点だとわかるんですけどねぇ。
198 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:06:42
>>197 具体的な基本書の書名をおしえてください。
199 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:07:54
すごく参考になるやり取りだなあ。
初学者の私にとってすごくありがたいです。(^^)
200 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:11:19
>>197 試験委員の著書にも目を通したのですか?
201 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:49:35
>>185 伊藤真の試験対策講座四冊全部やったというのは、論文では問われないような
細かい論点もすべて潰したということでしょうか?
また、論証例もこの本の論証例をすべて覚えたのですか?
202 :
名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:56:35
試験委員の著書読むのや大学のレポートを入手するのなんて当たり前だろ。予備校テキストやるより効果的。去年の試験委員は区分所有が専門だったんだよ
203 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:06:10
>>202 会計は監査論が専門なら、監査論も勉強するべきなの?
204 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:08:08
>>197 大学のレポートは入手されましたでしょうか?
そこまでやらないと合格が遠のくそうですが。
205 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:08:39
そりゃいらんべさ。監査論は会計じゃないし(笑)
206 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:19:30
監査論がらみで会計の問題も作れるでしょ。
207 :
185です:2007/04/08(日) 00:20:48
すみません、風呂入ってました。
どこまでやるかは本人次第ですよ。不動産鑑定士にほんとに心の底からなりたければ入手するでしょ普通。
自分は期末のテスト問題を友達に頼んで入手しました。
あと、伊藤真はほぼ押さえましたね。予備校テキストに載ってるものはそっちで覚えましたけど。四冊と言ってもたいして量はないですよ。スラスラ読める本ですから。
鑑定理論や会計は白紙なんて事ありえないです。でも、民法や経済はアシキリになる可能性高いから十分準備される事をおすすめします。自分で勉強の範囲を区切ったがために一年目アシキリになった男のアドバイスです。
208 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:22:31
>>202 大学のレポートを入手するって、試験委員のいる大学をすべて訪問
するの?
209 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:28:37
皆さん、2次試験にはなるべく楽して早く合格すべし。
それには、予備校の言うことだけをやるべし。
余計な勉強は、合格してからでよし。
2次試験は、鑑定士の卵になれる人をセレクトする試験なのだから。
210 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:30:38
このスレをまとめると、予備校のテキスト・答練+下記のサブ教材が必要となります。
鑑定理論…溶接
演習…旧3次試験過去問
経済学…基本書・試験委員の著書(大学レポート含む)
民法(区分所有法含む)…シケタイ4冊・基本書・試験委員の著書(大学レポート含む)
会計学(監査論含む)…基本書・試験委員の著書(大学レポート含む)
211 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:33:56
そのうち、試験委員のゼミに入るのが当然とか言う奴とか出てきそうだなw
212 :
185です:2007/04/08(日) 00:37:20
209さんの言う通りです。一年目は予備校のだけやってください。それでうかればラッキーです。大概は私のように落ちて次年度から試行錯誤するんです。
二回目以降絶対にうかりたい方は私の方法もトライしてみてはいかがでしょうか。鑑定理論はみんなできます。差がつくのは演習と教養です
213 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:39:28
演習では差はつかないと思う。
214 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:43:01
鑑定理論…溶接・証券化
演習…旧3次試験過去問
経済学…基本書・試験委員の著書(大学レポート含む)
民法(区分所有法含む)…シケタイ4冊・基本書・最新判例・試験委員の著書(大学レポート含む)
会計学(監査論含む)…基本書・簿記・試験委員の著書(大学レポート含む)
215 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 00:57:39
監査論は絶対いらない。監査と財表は違うって。
216 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 07:49:00
鑑定士の会計に監査論はいらない。
民法に民事訴訟法が出るなんて事ないでしょ。
217 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 08:45:20
一発合格者は絶対そんなにやってないよ
予備校の範囲しかやってないよ
218 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 08:58:51
以上を一言でまとめる
予備校不要
219 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 09:15:22
鑑定理論…溶接・証券化(各論第3章)・鑑定事務所に入所(バイト可)
演習…旧3次試験過去問・鑑定事務所に入所(バイト可)
経済学…基本書・計算対策・試験委員の著書(大学レポート含む)
民法(区分所有法含む)…シケタイ4冊・基本書・最新判例・試験委員の著書(大学レポート含む)
会計学…基本書・簿記・試験委員の著書(大学レポート含む)
※聴講制度等を活用し、試験委員の講義・ゼミに参加。
94人なら基本できれば受かる。
今年はもう少し減るかもな。
221 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 09:46:58
>219
行き過ぎだが、ストーカーになったほうがよさそうだなw
222 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 10:24:07
>220
わかってないな
223 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 10:41:22
基本書って
予備校のテキストじゃダメ?
224 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 11:42:23
基本書は、予備校のテキストでカバーされてない論点を把握するものです。
225 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 12:28:05
>223
ていうか予備校のテキストは使えないしわかりづらいテキストが豊作
答練やると各予備校でどれかわかるよね
予算の制約の結果だろう、かえって受験生を邪魔してんだよな…
226 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 12:38:52
予算の制約じゃなく、時間の制約だろ。
3年本科生とか作れば、また別だろ。
227 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 13:12:22
皆さんが言ってる基本書のタイトルを挙げて欲しい
228 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 14:29:20
>226
司法試験にだってそんなのないだろ
229 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 16:24:37
大学の講義で使う本ですかね?
230 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 17:27:58
鑑定士スレ大杉だろ
231 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 17:57:53
>230
そういうあなたは何者だろ
233 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 18:38:16
クソスレ
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■終終終終終終終終終終終終■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■終終■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■終終■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■終終■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■終終■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■終終■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■終■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■終■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■終■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■終■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■終■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■■■■終■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■■■終■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■■終■■■■■■
■■■■終■■■■■■■■終終■■■■■■終終終終■■■■■■
234 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 18:44:03
アラシが突然現れたな
初心者がレベルアップするのを警戒したベテラン選手の仕業か
235 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 19:29:33
通称:ヴェテ
236 :
94人衆:2007/04/08(日) 21:07:23
>196
はい、まとめて頂いたとおりです。自分に向いてる方法が見つかってからは
>きっと勉強はタイヘンだけど楽しかったと思います。
という状態になったというのも仰るとおりです。
ただ、197、207、209、212で仰っていることもそうだなあ、
とも思います。
以前185さんと私の違いは戦略の違い、と言っている方が
いましたが、私は仕事しながら複数年で挑戦する場合の戦略、
185さんは私がやっていることぐらいはすでに出来ていて、
それ以上の事をする時間を作れる方が取り組む戦略、という
印象を受けました。
まずは予備校の論点を押さえてから、という点では共通して
いると思うので、私がやっていたことくらいはもうとっくに
できているよ、という方は参考になるのかな?
同じ合格者でもいろいろやり方があるんですね。
※ちょくちょく見てますのでまたなにか思い出したら
書き込みますね。
237 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 22:42:13
コウカケに行き着く気がしてしょうがない。
全科目でコウカケだけやればよいではないか。
238 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 22:54:40
昔はさ、鑑定理論だけできて、経済はISLM、無差別曲線、会計は資産会計に損益会計、民法は詐欺、錯誤がわかってりゃ良かったんだよな。
その古き良き時代のテキストを踏襲して、陳腐化しちゃってるのが現実だろ。
予備校もまさか経済に計算問題、民法に不法行為やら区分所有が出るなんて想定してないからな
239 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:04:41
予備校にしても経営上やりにくい資格なんだよ。
試験範囲が広く難易度が高いのでまともにやろうとすればコストがかかる。
そこまでコストをかけると受講生数からすれば赤字になってしまう。
合格のためには大幅にコマ数を増やさないといけないがそれができない状態。
240 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:20:25
>>238 それだけなら、教養科目は一ヶ月もあれば完璧だろw
241 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:22:33
民法は詐欺、錯誤って、総則で終わりかい。
物権までいかない鑑定士民法って何?w
242 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:23:55
243 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:31:31
>>238はよく知ってるよ。
人が足りないからってなんちゃって鑑定士も排出されたわけだし。
244 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:32:44
マジで、特例とか第一回試験の話してんのかw
245 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:35:03
>>238 それだけしか網羅してない予備校のテキストってどこだよ
246 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:37:55
最大手がTじゃない時にさかのぼってから
247 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:41:03
民法で詐欺、錯誤しか載ってないテキストって無いだろw
試験は毎年、詐欺と錯誤が出てたのか?
248 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:57:52
バカな母集団の相対競争という点では、何も変わってないんだけどな
249 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:59:10
ここでたしかめなきゃいけないのは、自分の通う予備校の答練も大枠そうなってないか、ということである。
250 :
名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 23:59:53
社会人で2年で合格する人もいるのに
251 :
名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 00:08:49
あの株やろうはどこ行った。
なんか意見カキコめ。
252 :
名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 18:23:01
受かりたい
じゃあ、勉強しろ
254 :
名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 18:56:05
してるさ、それでも難しいんだ。
255 :
名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 23:23:01
鳥のさえずりとともに目をさますと、昨日までとは何かが違った。なんだろう
、この両肩にかかる心地よいプレッシャーは。事務所への通勤中、なぜかいつ
もより人の視線が気になる。なにかが変わったのだ。しかしその時点で俺は何
が変わったのかを知ることはなかった。
事務所についたとき、その謎は氷解した。「先生。おはようございます」。 先
生…。そうだ!!、俺はあの国家三大難関資格であり、いまや司法試験すら凌駕し
、日本エリートの証でもある「不動産鑑定士」に合格したのだ。日本経済をそ
の小さくもたくましい両肩に背負い人々の期待を一身に受けて俺は歩き出した。
ひとたび実査にでればその特権は明らかだった。まず、地下鉄は乗り放題。路
線によっては「(鑑定士)優先座席」もあるようだ。すごい。しかも、車も手
配される。もちろんGTOのホワイトのノンターボ。スカイラインより速いらし
い。市役所につけば、まずは都市計画課といいたいとこだが、今日からは俺は
先生だ。市長室へ直行。鑑定士のバリューに驚くとともに市政にまで介入でき
る権力をも手にしたのだ。ああ、俺は鑑定士。すばらしきかなエリート。
256 :
名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 23:36:04
面白ぇ(^o^) 生駒市で鑑定士が市長と結託して捕まったけどさ
257 :
名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 23:45:09
いつもは謎のベールにつつまれているエリート不動産鑑定士の日常を一部公開
しよう。本来そのもつ権力の大きさからあまり表にでることはないから心して
聞いてくれ。
今日は依頼者である大手銀行の担当者と打ち合わせだ。先方も鑑定士先生の来
行ということで相当緊張していたようだ。悪いことをした。「こんな緊張は大
蔵大臣の来行以来です。」と緊張した面持ちで頭取が頭を下げた。今回の案件
はちょっと厄介だ。100平米の更地の担保評価だ。これはいかに日本のトップ
バンクの依頼とはいえ安易には受けられない。なぜなら鑑定士に失敗は許され
ないからだ。緊張をほぐすためにはまず雑談だ。鑑定士がもっとも得意とする
ジャンルである。鑑定士の交渉能力は本当に高い。欧米でいう「タフネゴシエ
ーター」だ。「土地は二極化しています。」まずは鑑定士の必殺技だ。これを
言うと多くの依頼者は確実にひるむ。そして鑑定士の情報収集能力と能力の高
さにひざまづくことになる。ああ、本当に不動産鑑定士になってよかった。
258 :
名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 23:54:14
で?
259 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 00:01:38
不動産鑑定士の権力の源泉はなにか。その類まれなる能力はどこから生まれるのか。
私見ではあるがその秘密はエリート鑑定士が一同に会する「分科会」にあるのではな
いかと思う。この会は日本のトップシークレットに属するからあまり耳にしたことも
ない方も多いと聞いているので今日はその内容を少し教えよう。しかし他言は無用だ。
正直インサイダーと取られる場合もあるかもしれない情報だからだ。
「分科会」。その国際的かつ経済的インパクトは「G7」、「国連」等に匹敵する。い
や、場合によってはそれらをも凌駕する。その会に所属する人を「評価員」というが、
まず彼らは本当に優秀だ。日本のどこにこんな優秀な人たちがいたのだろう。彼らは、
根拠はなくても地価がわかってしまうのだ。まさに鑑定士の判断であり意見なのだ。
必要であれば事例すら捏造してしまう能力。唖然である。まさにエリート。そんなエリ
ートたちが約15人も集まり議論するわけだから、その熱さたるや「朝生」なんてもん
じゃない。なにせ皆がエリートであり、根拠もないのに地価について熱弁をふるうので
ある。
260 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 08:30:28
先生。
おもしろいです。
もっと聞かせてください。
261 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 11:18:38
早く続きを。
262 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 23:24:18
今日もだいぶ遅い時間だがまだ仕事だ。先生になってからはや2日。本当に毎日が
戦争だ。事務所の補助者からは「先生と言うより戦士ですね。」といわれてしまっ
た。確かにそうかもしれない。鑑定士バッチひとつで、日本の権力者たちとわたり
あわなければならないこの仕事。それを「戦士」といわずしてなんと言おう。今日
やっている仕事は、これまた厄介だ。今日はその顛末を君たちにお教えしよう。
エリートは苦労がつきぬのだ。先日の銀行からの依頼を覚えているかい?実は評価
書を提出したあとで、あろうことか「容積率を間違えている」というではないか。
ちっぽけだ…。日本のトップ銀行にしてそれか。たかが容積率。俺は電話口で一喝
してやった。「うろたえるなっー、たわけがっ」本来であれば「容積率とかそんな
のは関係ないのだ。鑑定士たるもの路線価を割り戻してるだけなのだ」と、この世
界の真理を説くべきであったかもしれない。しかし俺は躊躇した。いつも依頼をも
らっている市役所の連中なら理解できるかもしれないが、相手はなにせ鑑定素人だ。
「危険だな」。直感的に感じた。エリートの直感だ。そこで俺は、容積率は修正し
たうえで評価額を変えないよう比準内容を変更することにした。通常の能力の持ち
主では困難なことかもしれない。しかし俺は不動産鑑定士先生。そう!エリートだ。
容積格差が新たに生じたが、そこは住環境を薄めて適当に数字をあわせた。すごい。
容積率が400%も変わったが、評価額はびた一文動じなかった。これぞ鑑定士の真
骨頂。根拠のない環境条件は本当に重宝する。しかし、容積率をまちがうのはよく
あることだが、クレームをつけてこられたのは久々だったので、やや面食らってし
まった。銀行というのはけつの穴が小さくて困る。俺は不動産鑑定士だぞ。
まぁ、こういうときでも自分を反省できるのが鑑定士だ。平成4年の都市計画図は
まだ使えると思ったが、今回のクレームを機に買い換えることにした。今度からは
机上ではなくきちんと役所に行こう。
コピペ乙
264 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 00:25:07
仮にコピペとしてもめちゃめちゃおもしろいっすよ
265 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 06:12:47
うちのパートのおばさんは重宝する 週3件は評価書作成能力ある そんな事務所知ってます
266 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 11:35:19
たわけがって書いてあったけど・・・戦国武将かなんか?
267 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 20:02:47
協会は力ないしジイカンは若手の足引っ張りで忙しいし何なのこの業界
268 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 21:21:53
今日、国土交通省から鑑定士登録の通知が来た。もう8000番台。
オレは20代だが、ジイカンといっしょに参入障壁を構築する。
鑑定士以外は蚊帳の外なのが、悲しいかなこの業界。
269 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 21:26:43
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■終終終終終終終終終終終終■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■終終■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■終終■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■終終■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■終終■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■終終■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■終■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■終■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■終■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■終■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■終■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■■■■終■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■■■終■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■■終■■■■■■
■■■■終■■■■■■■■終終■■■■■■終終終終■■■■■■
270 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 21:42:25
アラシが突然現れたな
初心者がレベルアップするのを警戒したベテラン選手の仕業か
>通称:ヴェテ
271 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 05:45:53
魅力ある人少ないね。葛溜まりかな‥。特に50以上、田舎役員。若手が変えなきゃ。
272 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 07:23:11
医者や弁護士になれない又 資格なしでは誰も相手にしてくれないし。 勘違い野郎の集合体でっ。市場も狭いプレゼン能力無し馬鹿の集まりと他業界からいわれてまっ。
ば〜か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ
鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
http://lec-jp.com/15min/index.html ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士
普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり
絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする
274 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 11:39:30
高卒択一資格の司法書士受験生は黙れ
お前たちとはレベルが違う
鑑定士も高卒受験可でしょ
276 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 15:59:20
鑑定士は失敗した奴の集まりだから、どうしようもない。
中卒でOK
278 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:37:30
今日、国土交通省から鑑定士登録の通知が来た。もう8000番台。
オレは20代だが、ジイカンといっしょに参入障壁を構築する。
鑑定士以外は蚊帳の外なのが、この業界。
ここで吠えていても無駄。
279 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:52:23
どんな参入障壁を構築するのか楽しみ
280 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:31:53
試験に合格もしないでここで吠えるやつを笑う。
281 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:46:49
試験に合格してまでも、ここで吠えるやつは笑える。
282 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:49:24
283 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:51:55
三友障壁
284 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 23:08:33
合格体験記である以上、合格者だけが語れ
285 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 23:18:01
ここは、合格者の、合格者による、合格者のための合格体験記スレかよ!
286 :
名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 06:22:37
リンカーンじゃなくても
288 :
名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 19:44:44
合格した後に、暇つぶしにスレ読んだ
資格板は基地外が多い
少し嘆く
289 :
名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 20:05:54
たしかに基地外
合格すれば見方がかわるよ!
そもそも他の資格と比較する意味がわからん・・
合格者
----------越えられない壁
不合格者
過年度(昨年)合格者より
290 :
名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 20:24:10
嘆きのイタ
291 :
名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 20:27:50
犬の遠吠えイタ(痛い)
292 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 13:24:29
Wって夜の授業がないんだね。。。
社会人ならTかLになるのかな
293 :
塩ジイ:2007/05/03(木) 10:08:33
294 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 23:38:51
鑑定士を否定するやつ。
鑑定士を知らず。
否定するバカに鑑定士の難易度さえ理解できず。
295 :
名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 22:29:55
シケタイとC-Bookってどっちがいいの?
鑑定士も司法書士も屁みたいなカス資格じゃん(笑)www
297 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:13:15
↑コピペの基地外
298 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 11:35:01
合格より、事務所勤めのが大変だよ
日曜日ぐらい休みたい
ニート時代のが好かった
299 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 13:01:04
300 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 13:14:41
301 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 17:46:56
302 :
名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 17:47:47
フドカン目指すなら予備校はどこがおすすめ?
305 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 08:08:53
今はWかLだろうな
Tは今年の短刀見ても総崩れ状態のようだし
受講生は一番多いが、単に宅建ステップアップ組みなどの
カモ受講生集めがうまいというだけで、合格率はかなり
低いと言われている
一週間に一回の講義や答練主体で、ビデオやDVDが中心の
WかLがいいと思う
ビデオやDVDでも質問はできるので何の問題もない。
ビデオや通信で受からんやつは、生講義でもどっちにしろ
受からん。
307 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 14:46:05
教室覗いたら、
行書のクラスは広い教室満員
司書のクラスは20〜25人位
鑑定士のクラスは5〜6人 だった
308 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 16:06:45
おわるんじゃね?
309 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 16:42:53
でもビデオとかのコースだと、
質問カードの枚数が限られたりしてるんじゃなかったけ?
310 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 20:09:39
信託
311 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 23:24:28
>>309 Wはそういうことはない
Lは知らないが
313 :
名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 12:36:33
94人衆さん
受験時代の1週間のスケジュールはどんな感じですか?
一日の勉強時間や睡眠時間等を教えてください。
あと、合格者94人という数字についてどう思われますか?
314 :
94人衆:2007/07/06(金) 23:20:41
平日1−2時間、休日5−6時間勉強してました。
睡眠は十分取らないと持たないタイプなので7時間は寝てました。
合格率は今年の短答を見る限り、短答25%、論文10%をベースにしている
のではないでしょうか?となると今年の論文合格者は一昨年くらいかなあ、と
勝手に考えております。(全く根拠はありませんが、国家試験は大体合格率を
一定にしている印象があるので。)
315 :
94人衆:2007/07/09(月) 01:19:28
講習の会場で今年の論文合格者は昨年並みという話しを聞いています。
理由としては新制度で試験に受かると講習でエスカレーター式に鑑定士
になってしまうので、試験でふるいにわけるしかないからだそうです。
三次終了まで100人前後でその後じょじょに増加し150人程度に
落ちつくだろうとのことです。
316 :
95番目:2007/07/09(月) 06:30:39
>>315 それは実務修習通過率が100%に近いことが前提で成り立つ話では
ないでしょうか?仮に50%程度の通過率ならば、論文で10%前後
(今年なら150名前後か?)とした方が今年の短答合格率から考えると
一貫性・整合性があるように思えます。
100人前後を継続するということならば、わざわざ「概ね7割」の合格
目安を大幅に切り下げて6割程度まで落とし、846名を合格させた意図が
説明できません。
率の維持が目的ではないでしょうか。
3年目にあたる来年には論文受験有資格者が2000名を超え、10%程度
すなわち200名強が最終合格者となります。
この人数は現行3次の合格者と一致するものであり、また有資格者
2000名超は、旧制度の2次試験受験者数とも一致します。
ただ異なるのは、旧制度が成り行き受験生込みの人数であるのに
対して、来年以降は、短答通過者のみの人数である点が大きく
異なり、当初の「合格者のレベルアップ」という目的が達成され
ます。
こう考える以外、昨年一気に94名(10%)に落とした理由が説明でき
ません。
317 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 07:44:33
いまや弁護士会計士より難関資格だな
318 :
313:2007/07/09(月) 12:33:11
>>314-315 要領よくコツコツやっていたのですね。
働きながらだと直前期の追い込みもあまり出来ないと思いますが、
それでも94人に入ったのはすごいです。
以前は努力すれば報われる試験と言われていましたが、
今は、努力+運が必要な難関試験になったのでしょうか?
論文合格率10%ならば、努力すれば報われる試験なのかなとも思うのですが。
319 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 13:17:11
あの修習では
H18年合格者の実務修習通過率は100%だろう
H19年に合格された方の修習通過率もたぶん100%です
(協会の気分が変わらなければ)
320 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 20:37:02
別スレ見る限りでは、修習通過率100%っていうのもあながち嘘ではない
みたい。そうすると、今年の試験の最終合格150人はやっぱ厳しいか・・・。
321 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 21:09:56
俺は実務修習生だけど、100%通過なんてのは嘘。
既に10%は脱落している。
あと2回の評価内訳書の提出でさらに20%は脱落するだろう。
その後に修了考査があり、落ちる者が出る。
1年でストレートに修習を終えるのは最終的に50%程度。
とりわけ、実務を知らない平成18年合格者の修了率は低くなる。
実務を知らないとまともな評価内訳書が書けない仕組みになっている。
322 :
↑:2007/07/10(火) 00:20:25
こいつは大嘘。学歴が低い。
323 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 04:04:09
今からこの資格受けるヤツはマゾだな
事実上の最難関試験
324 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 11:13:50
脱落してるのは3次との掛け持ちと
相当昔にうかって鑑定を忘れてるひとでしょ
あんな審査は無いと同じ
落とす気ないんだから
325 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 11:19:24
>>323 答練受けるとそういった実感がなくなるよ。
分母が・・・
326 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 08:56:55
327 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:01:50
>>322はいろんな板にへばりついている無職・低学歴・受験ヴェテ
328 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:40:49
329 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:43:47
330 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:47:29
>>329 内訳書について知ってる?
なにも知らない奴が煽ってそうだなw
331 :
329:2007/07/14(土) 23:51:07
知ってるよ。評価内訳書ってなんだよ。
332 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:55:55
333 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:57:04
?
334 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:00:59
335 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:02:30
バカほど大げさ。いつも変わらない。
336 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:06:20
ぬるぽ
337 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:10:40
評 価 内 訳 書
338 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:28:57
評価の内訳書じゃないの?
339 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:35:53
評価内訳書を知らない奴は修習生じゃないよ
340 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:56:47
実地演習報告内訳書だろ。評価内訳書(w
341 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 19:09:16
そんなにこだわるとこなの?
342 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 20:36:35
おまえもこだわってるな
343 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 00:10:58
現在早慶の4年生。
信託銀行内定持ちで、10月から鑑定士特別受験生として
勉強開始しようかと思うんだけど、10ヶ月じゃどう考えても無理だよな。
司法崩れの早大慶大卒鑑定士
要するに落零れ♪
345 :
94人衆:2007/07/16(月) 01:55:02
>318
仕事しながらの受験では運もかなり大きな要素だと思いますよ。
私自身、H17年度の問題がもう一回出たらアウトでしたし。
仕事がある=後がある、と考えて複数年で合格すればいいと考えて
基本論点をしっかり押さえる方向で取り組むのが無難かと。
346 :
94人衆:2007/07/16(月) 01:58:13
>343
せっかくですし挑戦してみてはいかがですか?もし論文まで合格できなくても
2−3年以内に合格できれば十分早期に資格取得できることになりますし。
信託銀行の不動産領域で仕事していきたいなら、挑戦することでアピールにも
つながるのではないでしょうか?(逆に色がついてしまうリスクもありますけどね。)
347 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 02:14:14
司法崩れの早大慶大卒鑑定士 >今時、司法持ち上げるのは、書士受験者くらい。
某プログによると、弁護士の4割は所得1000万以下らしい。今後はマジ厳しいよ。
348 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 03:03:05
ローに移行してから、書士崩れ新司受験のパターンが増えているんだが。
中堅大の人は鑑定士とって就活の武器にするのがいい。
349 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 03:08:50
好景気の時代に、武器なんていらん。
350 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 06:15:10
>>346 レスありがとうございます。
この不動産鑑定士受験制度は信託銀行大手4行なら全部あると思うんですが、リスクが大きすぎる気もします。
まず秋から予備校通学開始→入社後も給料をもらいながら勉強→受験といった感じですが、
・残り少ない大学生活を犠牲にする(卒業旅行に行く暇なんてなさそう)
・給料をもらって受験させてもらったのに落ちた場合の自分の心境(周りからの視線も痛そう)
・入社直後の社員間のコミュニケーションが取れない(特別受験生だけ新人研修なしで缶詰勉強。仕事後の飲み会等も行けない)
等の覚悟がなかなかできません…。
もちろん鑑定士合格にはある程度の犠牲も覚悟しなければならないとわかっています。
今本当に悩んでいるところで、人事には返事を待ってもらっています。
独学でコツコツ勉強して、入社2、3年目までに短答合格プランなんか考えてますけど、
実際独学は厳しいかなと思ってたりします。
ダラダラと長文すいません
351 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 06:37:18
信託で鑑定試験受かったら負け組まっしぐらと誰も教えてやらないよ
352 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 07:49:11
信託で鑑定士受験ってある意味地獄なんだろ?
肉体的にも精神的にも。そりゃ受かったら株は上がるけど、
数年前の鑑定士試験じゃないし辛さは倍じゃない?
353 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 09:23:29
確かにそれで落ちると、周りの視線が痛すぎだな。人事評価も悪いだろう。
信託ならメガバンみたいに離職率は高くないので、
忙しいがメガに比べればまともな職場。
東大ならある程度まで出世できるから、別に資格はいいよと思うんだが。
今後不動産一本で生きていくつもりでいるなら、
俺ならとりあえず不動産部に志望出しておいて、資格は独学でするのを勧める。
証券化やデューデリで3,4年経験積んで、不動産ファンドに転出するとかね。
そのまま信託でもいいが。
実際に転職で評価されるのは、鑑定士資格よりも
どれだけ証券化やデューデリに関わった経験があるかどうか。
ちなみに俺のスペック
東大経済、31歳
所持資格:証券アナリスト2次、TOIEC800、宅建wwwwww
不動産の私募ファンドで、14M¥てとこかな。
残業ありまくり・・・・鑑定士資格なし
ちなみに去年中央三井信託は、鑑定士試験合格一人だ。
>>353 うらやましい。鑑定士なんてどーでもいいじゃないすか。糞資格っすよ、ゲラゲラ
356 :
学生:2007/07/16(月) 10:31:08
>>353 すげえ…。まさしく俺の理想だ。
宅建と証アナはもう持ってるんで、これからFPとかも取ろうと思ってました。
信託で数年経験積んで、数年後は不動産ファンドに行きたいなーなんて。
資格を持ってれば良いなんて考えは微塵もないつもりだけど、鑑定士があれば
転職市場価値上がりまくりだと誤解しておりました。
やっぱりいろんなリスクを冒してまで鑑定士特別受験生になる必要はないですね…
357 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 10:45:03
とりあえず転職板を見てみるのを勧める。
リクナビ転職とかそういうサイトではなくて、
専門職を得意にしているところね。いろいろあるので探してみるのがよろし
例えばこことか。
ttp://www.antelope.co.jp/ 資格はあるにこしたことはないけど、ファンドやAMならまず経験だね。
信託なら証券化、デューデリ以外以外にSPCの手伝いやら、ノンリコースローン、ストラクチャーの経験が積め
財閥系の大手不動産なら、用地仕入れから不動産開発までの経験ができるが
一番の問題は
希望部署に入れるかどうかなんだよな・・・
とりあえず新卒だと信託で支店とばされてソルジャーやらされる可能性が高い
その後本店戻って来たときにどうなるか。
早慶卒なので多少は希望通りやすいとは思うが。
358 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 10:51:06
もう1点ファンドなら、英語ができたほうがいい。
これでかなり選択肢が広がる。
漏れも受験は数学でのし上がってきたタイプで英語は不得意だったが、
気合で何とかしたよw
宅建、証券アナリストはすでに持ってるようだし、
ちゃんとビジョンがある学生さんだと思うので、信託も勘案してくれる
可能性は高いと思うけど。
例えば早慶卒(ある程度のスペックはここで判断される)
資格宅建のみ、信託で証券化、デューデリ3年
資格が宅建、鑑定士、実務なし
なら7割で信託経験のほうを取ると思う。
ファンドの鑑定なんて外部の鑑定士さんに発注するし
そこまで必須ではないよ。
あるならこしたことはないけどね。
まあがんばれーーー
359 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 10:56:32
書くの忘れたけど、暇ならFPじゃなくて簿記1級でも取ってみれば?
これでファンド会計もある程度いけるはず。
360 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 11:04:55
信託とかの会社応援で受験する鑑定士の合格実績っていいの?
なんか嵌められてない?既に鑑定士の資格持ってて、種々の経験ありの
即戦力を外部からとった方が建設的じゃ?
必要としているのは「鑑定士資格」ではなくて、あくまでも鑑定士としての
知識を含むその人の「実力」なんだから。
361 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 11:12:07
俺のところのファンドでもし必要なら、有資格、実務経験者で
募集かけてそうするだろうなwww
ファンドは2,30人で2000億とか3000億運用してたりするから
はっきり言って育ててる余裕なんて、まったくない。
会社応援とか、ほんと終身雇用のなごりだよな。
俺の同級でも、会社応援の公認会計士試験受けてたのがいたなぁ。。。
午前中は会社で勉強wwwwwwwwww
無事に受かって首つながってたが。
住友信託とか三井住友、みずほとか今中途採用しまくり。
会社のHP見てみ。
362 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 11:38:11
財閥系都銀でも、不動産ファイナンスで鑑定士募集していたよ。
東大出の天才肌以外は、鑑定士取れるものなら取っとくべき。
年金受け取る70歳まで、働き続けるには資格も経験も運も必要。
>>360-361 途中入社と新卒採用じゃ、全く意味が違う。前者は使い捨て。バカじゃねーの
おまえら無職で、求人見ては妄想してるおっさんだろ
364 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 11:43:17
受験ヴェテは履歴書ではじかれるから無意味
365 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 11:47:38
ばかどもが
いまトレンドなのは鑑定士合格し
企業舎弟企業でファンド間の仲介じゃ
ねこばばも含め年収3せん万は30台で軽い
企業舎弟企業への転職をすすめる
366 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 12:24:51
それ、資格いらんやんw
367 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 13:05:24
30過ぎたら鑑定士とっても、そこまでに至る経緯が重要。
やはり20代の資格だよこれは。
368 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 13:15:28
30過ぎて鑑定士資格取るのは、不動産・金融等に関連した職歴・知識等の
バックがあるからでしょ。
369 :
学生:2007/07/16(月) 14:31:10
>>357 色々ありがとうございます。
英語は去年TOEIC受けて825点くらい取れました。
これからオーラルのほうを鍛えていこうと思ってます。
鑑定士合格者の方じゃないようですが、本当に参考になりました。
これから受験するようでしたら頑張ってください。
スレ違いすみませんでした。
370 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 18:30:12
ファンドやデューデリというのは若くて元気のいいときにしかできない肉体労働。
それでも身体壊して業界退場者多数。
371 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 18:37:22
逆に言えば、若いうちにやっとけって事だな。
まぁ、体壊しちゃ元も子もないが。
372 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 18:46:47
この業界は何かおかしんだよな。原因は爺鑑のレベルの低さから信用がないこと。報酬額をきちっと提示できないこと、市場が狭いこと。競争入札が増えたこと。わけわからんよ。
373 :
94人衆:2007/07/16(月) 19:29:09
>350
すっかり遅レスの感がありますが・・・私は受験をお勧めします。学生時代の自己研鑽を評価されて
選抜されたのですから大きなチャンスですよ。社会人が勉強に専念できる、しかも入社後何年か一生懸命
仕事してそれを認められてからではなく、新人なのに勉強に専念させてもらえるのですから。
374 :
94人衆:2007/07/16(月) 19:34:35
またご心配の点については
・残り少ない大学生活を犠牲にする(卒業旅行に行く暇なんてなさそう)
⇒ これはその通りです。人生の中で一番楽しい時期ですからここはご本人次第です。
・給料をもらって受験させてもらったのに落ちた場合の自分の心境(周りからの視線も痛そう)
⇒ 受かるまで続ける覚悟はいると思いますが、そんなに心配することはないですよ。
仕事をちゃんとやりながら勉強も続けられれば何も臆する事はありません。
(もちろん仕事のほうが第一、にはなりますけどね。)
・入社直後の社員間のコミュニケーションが取れない(特別受験生だけ新人研修なしで缶詰勉強。仕事後の飲み会等も行けない)
⇒ これは大丈夫でしょう。自分から変なエリート意識さえ出さなければ。
自然と仲のいい同期はできますよ。
375 :
94人衆:2007/07/16(月) 19:41:10
信託銀行だとリーテイル、ホールセール、不動産、カストディ業務辺りが
主な業務だと思いますが、どこで仕事するにしても不動産の知識は有用ですよ。
ですので、大きなチャンスだと考えて鑑定士受験に取り組むとともに、まずは
信託銀行内でしっかり仕事していくことを大切にして欲しいと思います。
転職を前提に考えていると、辛い仕事・しんどい状況になったときに腰が据わらず
つい逃げ腰になってしまうかもしれませんよ。
まずは与えられた環境(学生さんの場合、自分で掴み取った環境でもありますが)
で最大限頑張ってみて下さいね。
※何かリクルーターのコメントみたいになってしまってすいません。
376 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:10:26
ごみども
さっさっと
名古屋のさんかにはいれ
377 :
名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 00:54:29
金融とかの職歴ってキャリアになるんですか?
お金のセールスマンでしょ?
コンサルやってて中小企業診断士の資格の必要性感じない?
PCのシステム、情報システム、経営理論、商業関連法規については、専門外ですって悔しくない?
379 :
名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 01:08:35
コンサルって実体がビミョーだからな。
詐欺師がよく名乗るのもコンサルだし。
380 :
av軍団の巣だな:2007/07/21(土) 01:10:03
これでは、ミ・・・じゃくてチビヤッコのチビ椎名いおり・椎名もも・大沢佑香もできなくなるようしてやろうか
381 :
名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 21:49:50
修習、大変だよ。
382 :
名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 00:16:42
383 :
名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 00:45:23
判子もらう数増えた分、奴隷制度強化
された気がしてるのは、私だけですか?
384 :
名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 21:15:49
個別的要因の用途地域ごとの影響の差
複合不動産の最有効使用
385 :
名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 21:18:02
↑お前キモイよ
386 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 14:28:03
丸一日ひたすら勉強を2年間続けてきましたが、これは努力じゃないんですか。
努力は必ず報われる。
そんな言葉、今は受け入れられません。
387 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 14:31:50
>>386 誰が努力すれば報われるなんて言った?
バカじゃね
努力の質も問われるけどね
389 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 14:45:39
>>386 こんな試験に無職で365日勉強してるアホがいるのか
地頭をどうにかしないと一生受からないよ
予備校のカモだな
391 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 08:16:27
無職専業2年は当たり前だろ。
それでも受かるのは一部。
392 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 02:01:40
ってか普通のリーマン金曜日休み貰ってうけるのさえ難しい。
393 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 02:08:36
>>389 いるんだな、まだこんな事言ってるバカが。
時代錯誤か妄想か。
会計士も専業がほとんど。
3倍競争率が高い鑑定士で仕事しながら受かるやついたら国宝級。
無論単純比較はできないが教養科目が多種にわたる鑑定士資格は他の追随を許さない難関資格ですよー。
394 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 03:59:57
年収1000万円超えが約束される弁護士や会計士ならともかく、
年収700万円くらいの鑑定士のために、何年も働かずに勉強に専念するのはバカだと思った。
この資格は、働きながら5、6回目にやっと受かるような試験だよ。
鑑定士受験のために、仕事も恋愛もできないなんてどうかしてる。
俺は公務員に鞍替えする!
395 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 10:58:33
394はなかなか的を射た答えだけどさ、鑑定士も外資やファンドにいけば1000万はみんな軽く越えるよ(アプレイ●ルオピニオンっていうblog読めばわかる。)
ただ弁護士も会計士も鑑定士も1000万貰ってればそれだけ忙しいからさ、6時に帰って700万貰った方が俺は幸せだね。
今の事務所ほんと楽でさ、所長がいなけりゃこんな時間でも2ちゃんができてしまう(^o^)
公務員になりたいなら公務員もいいかもね。でも給料ほんと安いよ。友人が市役所にいるんで。そのくせ忙しい部署入ったら最悪だよな。鑑定士悪くないよ。自由業の中の自由業
396 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 11:04:16
公務員の退職金は数千万だからな。個人事務所ではそうはいかない。
397 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 11:10:59
退職金はないけど定年もないよ
398 :
2時間:2007/08/09(木) 11:12:11
あっついでに年金も雀の涙だね!
マン管2時間合格推進委員会
399 :
2時間:2007/08/09(木) 11:13:30
しかもー
民主党が実権握ったら
年収1200万以上だと国民年金もらえなくなっちゃうんだよねー
まっどうでもいいよねあんなはしたかね
400 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 11:31:12
>>395 おまい、予備校の工作員みたいな言い方するなw
リサとかダビンチといったJリートは、少数精鋭で、求人も一人や二人だぞ。
したがって、そんな高給取りになれるのは鑑定士の中でもほんの一部だからw
リサとダヴィは私募ファンドだけどね
402 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 11:41:48
公私を問わず、鑑定士に高給を約束する企業って少ないんじゃないの
高給を約束はして無いだろw
使える鑑定士は高給取れるだけ
404 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 11:54:00
使えるやつは資格持ってなくても高給取りだよw
405 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 12:11:07
定年あり会社員でよいなら、1000万への工程は
現時点では、会計士も鑑定士もかわらないだろう。
両資格とも独立定年なし、2000万への道が遠いだけですよ
406 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 12:23:17
通る道は同じでも、年収1000万円までの距離も、会計士と鑑定士じゃ全然違うだろ。
いつまで予備校のセールストークみたいなこと言ってんだよw
407 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 12:44:10
406は、会計士受験生かな?不動産鑑定協会員録の東京覧を見せてもらいなさい。
勤務者は独立以外、超一流企業と有名外資や投資ファンドのオンパレードですから
408 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 15:40:58
重要なのは、もともとそういう企業に勤めてる人が鑑定士になったのか、
それとも鑑定士になってからそのような企業に就職したのかだよ。
409 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 15:42:48
会計士とか興味ないからなぁ。この前会計士と一緒に仕事したら会計士さんコピー死ぬほどとってて1日終わってたよ。あんなのバイトのおばちゃんでもできるよ
410 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 17:47:25
会計士は、監査法人で出世してなんぼでは。資格取っても大変じゃーないですか。
411 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 20:31:49
>408
ほとんどが転職組だよ。
鑑定士になるとほんと高給で転職できる。
そのかわり高給のところは仕事がきついけどね。
リサなんてきつい割りに待遇悪いから人気ないよ。
1000万くらいしかもらえないから。
リサはいつでも鑑定士募集してるもんなw
入っては出て行く
リサの社長がケチなの?それとも奥さん?
414 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 12:07:41
リサって鑑定士合格者や補でも入れるの?仕事はやっぱめちゃめちゃハードなのかな?
採用ページくらい自分で見ろよ
リサスティックマイヤーってどこ行ったの?
417 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 13:41:33
今、午後は〇〇思いっきりテレビにでてるじゃんw
418 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 19:42:46
仕事がハードなのに報われないのがリサ。
リサに限らず不動産金融系は今から入っても遅いよ。
5年くらい前に入ってストックオプションで億万長者にならなきゃ。
419 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 15:34:04
合格した皆さんの通算学習時間は、なんぼ?
420 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 23:31:05
2500〜3000時間だろ
421 :
名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 21:52:07
>>419 300超時代は1000時間、がうたい文句だったけど新試験制度で
この合格者数だと最低3000時間程度は必要だろうな。
人によっては5000時間超だとおもう。
422 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 08:32:36
馬鹿なんじゃないの?
423 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 17:58:16
>>422 そうかもしれん。
ただH16以前はともかく、今年含めH17以降の合格者の多くはこんな感じでは
ないのかな?
どっちにしてもそういうことは受かってから言って下さい。
424 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 18:59:44
>>422 絶対試験なら時間はそう変わらないかもしれんが、
相対試験だと合格者数と学習時間が反比例して当然。
425 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 18:28:48
質問ですが、鑑定士は地方で開業できる職業ですか?
ちなみに、私は鑑定士の勉強をしようか迷ってます。
地方で儲かるのが鑑定士の特徴だよ。
悔いを残さないよう試験勉強に励んでください。
428 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 19:07:33
そうですか。 今は就職して都内に住んでますが、
やはり地元のほうが懐かしく後々は帰ろうかなと思ってます。
そこで、鑑定士の資格を知り都内にいるうち取得しようと思ってます。
429 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 19:10:43
430 :
名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 19:45:18
おまえも終わってるんだが
431 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 11:12:05
もっと合格体験記聞かせて♪
432 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 18:21:18
>>431 有資格者が94人しかいないのだからなかなか難しい注文。
H17以前では演習の話はできないし、合格難易度も単純計算で倍半分違うし。
10月12日10:00以降なら話がきけるんじゃあない?
会計士の年収の実態
ディレクター(社員) 16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
マネージャー 12,240,000
シニア 6,970,000+残業代
スタッフ 5,445,000+残業代
悪いこと言わんから会計士にしとけ
434 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 23:55:43
鑑定士はもらえても700万前後だろ。
鑑定死ごときで人生花開く?なんて馬鹿丸出し(笑)www
436 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 21:28:16
>>434 学生さん?別に資格で一律決まるわけではないのだよ。これではサラリーマンの
平均は500万弱、といってるのと同じ。200万もいれば1億もいる。
年齢、実務経験年数、大手事務所・中小事務所勤務、デベ、信託勤務、そしてなにより個人の資質等々。
これらが複合的絡み合ってきまるのが年収なので、もっと細分化して議論しないと。
それなのにどうして700万前後と断定?
鑑定士でも4、500万も入れば、倍半分どころか10倍もらってる人もいる。
中庸・平均的なイメージで話しても意味なし。
437 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 21:31:34
会計士の格下負け犬資格ってまさに・・・
438 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 02:57:36
お願いします、基準の暗記法を教えてくださいm(__)m
どうにも覚えられないです(;_;)
そこまでして鑑定士目指すのはどうして?
440 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 04:30:35
441 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 04:46:04
>>438 こういう方には甘ちゃんが多い。暗記にかける絶対時間数が不足してるだけ。
いままでにどれくらいかけたのかな?
鑑定士の年収の実態
大手役員・ファンド転職 1500
大手勤務鑑定士・事務所経営爺鑑 1000
勤務鑑定士 600〜800
補助者 400〜600
443 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 05:48:17
補助者は個人事務所では300〜400くらいだよ
444 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 07:19:06
445 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 09:48:27
開業したら年収どれくらい?
446 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 09:57:43
人それぞれ。
447 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 12:12:19
会計士は易化してるのに
初任給500万
3年後650万
8年後1000万
鑑定士は軟化してるのに
初任給300
3年後400万
8年後600万
鑑定士受けるヤツって馬鹿?
448 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 15:18:51
だから、会計士と比較しても受験生が極めて少ないだろ。
449 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 18:45:14
450 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 05:14:35
↑これが現実だろな
一握りの先生が平均年収を釣り上げてる
受かりやすく売り手市場の
会計士だったら300万とかありえないな。
451 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 08:33:17
鑑定死(笑)www
452 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 11:08:07
収入も大事だが
若手には使命感をもち
鑑定業界を変えていってほしい
業界の未来はおまえらにかかってるぞ
国家資格に酔い痴れずに謙虚であれ!
453 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 13:16:57
鑑定士なんか、
酔い痴れるような資格かよ(笑)
ほんと鑑定士って
454 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 13:24:59
>442
俺の経験からすれば、実際の年収は100〜200万ずつ上だね
大手の役員は年収2000万以上だし
455 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 13:26:38
どんな経験だよw
456 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 14:47:36
457 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 18:10:41
>>454 希望は分かるが、
>>442くらいの給料が実際の平均だな。
東京以外だと、100万ずつ下にスライドする。
458 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 03:56:32
もし試験に合格したとして、実務講習の費用って
どれくらいかかるんですかね?
459 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 08:27:26
明海大学で実務修習受けた人っているの?
460 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 11:08:01
います。
受修生もそうだが、指導鑑定士が今イチばかりなんだよな。
学習環境はグッド。
462 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 21:22:09
そのとおり
修習生は指導鑑定士より優秀だからね
根拠はないけど
463 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 22:24:39
>>458 協会のHPに行きゃわかるだろ
お前みたいなバカが協会の格好の餌食になるんだよ
464 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:50:25
合格者はどの辺の大学を出てるんですか?
465 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 15:59:20
旧司法試験は東大〜中央大、新司法試験は東大〜日大、
会計士は慶応大〜亜細亜大、鑑定士は早稲田大〜明海大
くらいの相場だろ。
466 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 17:00:00
旧司法試験も東大〜日大
467 :
名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 03:21:57
二流国立大
468 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 11:30:28
鑑定すんなよw
鑑定なんか馬鹿でも出来ますから(笑)
470 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:53:08
これからは公的鑑定評価に依存してきた地方個人事務所は
現在検討中の公的評価の一本化なんてふうに実際なったら
仕事激減でやってけないだろうな
471 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:03:33
合格発表まで一週間を切ったね
472 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 00:15:02
473 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:01:39
何人だろうね?
まずおれから、予測 130−140人 どう?
474 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:08:33
150人くらいは絶対行くよ。多くて200弱かな。
475 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 01:56:10
倍増させてくれるとはとても思えんが・・・。そんな甘くないでしょ。
476 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:17:47
論文受験者の1割だろ?いくでしょ。
477 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 02:32:51
全科目論文受験者は1200〜1300人くらいじゃない。東京会場の空席
の程度を見ると。
478 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 04:05:00
馬鹿丸出しだな。(笑)士補2000人以上もいるんだぜ。
新規はイラネ
479 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 08:30:40
86人前後と予想
480 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 10:55:32
昨年、前年に比べてさらに一気に合格者数を絞ったってことは、
今年の合格者数増加は難しいだろう。
数年に渡り少しずつ段階的に減少させてもよかったはず。
ということで、94人×60%で66人。
481 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:25:43
2年後がねらい目だな。
撤退者多数出てレベル下がる。
協会はそんなこと考えてないだろうけど。
482 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:31:13
担当の合格率を踏まえると、10%の120〜130人ぐらいだと思うな
483 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 17:54:17
484 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 20:01:05
6割を超えた人が何人居るかがポイントじゃない!?
485 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 21:58:46
合格者の氏名は公表されるからなあ
486 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:09:23
ってか谷、研は給料どれくらい??
487 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 22:22:23
鑑定士で600〜1000万程度
488 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:07:38
入所5年目で1000万がデフォ。
あ、ごめん。それ会計士だった。
鑑定士は600万でしたw
489 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:16:25
谷なら鑑定士で最低800万
マネージャーで1000万前後
490 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 23:22:18
激務でそれかよ。
それくらいだったらリーマンの方がよくね?
491 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 00:26:03
谷澤で5年もやりゃ外資やリートにひっぱりだこだよ
492 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:02:45
その先がない。クビで終わり。
493 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 01:12:19
大手の鑑定士なめすぎだよ
494 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 02:23:01
激務でそれかよ。それくらいだったらリーマンの方がよくね? >???
おいおい、大手企業リーマンの40〜65歳なんて比較になんない激務だよw
ストレス過剰で、ぶっ倒れて会社で死んだ社員何も知ってるよ、マジできつい
495 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 09:52:35
まあ、金融とデューデリ会社は激務を通り越しているわな
長続きしない
谷:高給、転勤なし、激務
研:薄給、転勤あり、マターリ
という噂だが実際はどう?
あと、公益法人制度改革で不動研は今後どうなる?
497 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 12:42:28
>496
谷はその通り
研も給料は悪くないが、東京だと激務
498 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 19:44:43
この時期になると、谷とはどんな会社かと聞く。それに答えよう。
まず4Nを備えた、東京4大クソ鑑定について説明する。
4Nとは、「ない給料」「ない休日」「忍耐必要」「寝袋必須」を言う。
東京4大クソ鑑定は、大○○定、谷、二○○鑑定、三○○プレイザルを言う。知らない人は暗記し、某不動産鑑定の雑誌で調べよう。
業界の常識で、頭文字をとって、「ダイ・タ・ニ・サン」という。
大○鑑定−指導鑑定士無能・鑑定士希望を営業へ飛ばす冷たい会社NO、1
谷−多忙NO、1
二○○鑑定−所長が狂ってる基地外・奴隷社員NO、1
三○アプレイザル−評価書安売り帝王&自営の敵&士ね・仕事はいい加減NO、1
なお、谷以外は非認定(実務修習生失格)を排出している低脳。実務修習はレベルが低いから非認定=鑑定士になれない。
あえて言おう、我々、谷は東京4大クソ鑑定の一つである。しかし、諸君には、我々、谷を勧めよう。多忙?それがどうした。
諸君は厳しい試験に挑戦・合格を目指し、一流の鑑定士を希望しているはずだ。
名誉・金に固執し、指導もしない爺鑑定士の下で働いて良いか?不○○○究所が没落しかかり、次のトップたる鑑定事務所はどこだ?
鑑定という狭いフィールドを多角的・広域的に経営する鑑定事務所はどこだ?
上記の答えは、我々、谷の中にある。なお諸君は、実務修習の弊社の取扱に興味があるだろう。
実務修習生が支払う費用は弊社では「ゼロ」だ。全て会社が負担する。
他の会社は40万円から70万円を実務修習生に払わせる。
弊社では、合格者には1年コース修習生になり、1年で鑑定士になってもらう。
他の会社は、合格者は蟻・兵隊。合格後、1年間は修習生にさせない。
1年後に2、3年コースへ行かせる。
同じ合格者でも鑑定士になるのに2年程度の差が出る。(諸君は我慢できるか?)
これで谷がわかったはず。それでは、 諸 君 、 面 接 で 会 お う 。
来 た れ、 谷 へ。 我 々 、谷 は 何 者 も 拒 ま な い 。
なお、谷及びTM達はこれをコピペするように。 バイ、S。
>>491 1年も持たずに辞めていく者多数の超ハードなところだから
5年もいれば力がつくのは当然
500 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:35:50
お前が谷OBなら聞く価値あるが・・・
妄想だろ
501 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:40:15
谷でも東京とその他では激務度が違う
東京以外では1年持たずに辞める奴なんてまずいない
東京の仕事量が特別なんだよ
502 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:41:29
無職・ニートは何でもありだな
503 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:41:46
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ワクワク
`,| / "ii" ヽ |ノ さすがdだな。特命保安補助員
't ←―→ )/イ 東横線旧桜木町駅で待ち合わせ
ヽ、 _,/ λ俺の縄張りのホテルでまた宿泊利用外目的の無許可撮影か
_,,ノ|、  ̄//// \、 また賠償金が増えたなw
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
504 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:49:26
501はニートだろ?
505 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 22:11:30
>>488 はぁ?会計士が入所5年目で1000万?夢みすぎ。管理職になると残業つかないから給料下がるんだぞ。お前会計士でも鑑定士でもなく司法書士受験生じゃねーの??初任給15万の司法書士は新でください
506 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:15:43
谷におちてTmaXにいったやついるだろ
そいつおれしりあいだよ
507 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:34:26
>>505 監査法人勤務公認会計士モデル給与
12年目 ディレクター(社員) 16,500,000
10年目 シニア・マネージャー 13,680,000
7年目 マネージャー 12,240,000
3年目 シニア 6,970,000
1年目 スタッフ 5,445,000
これに残業代と代休買取がついて、5年目には1000万近くなる。
自分の悲惨な人生をスタンダードだと思い込みたい気持ちは分かるよ。プ
508 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 01:13:28
日経新聞3面
金融庁は来春から監査法人の意思決定の仕組みを大幅に変更する。
従来、意思決定機関のメンバーは公認会計士に限っていたが、
「議決権25%以下」なら弁護士やコンサルタント、不動産鑑定士
など外部の専門家が参加できるよう規制を緩和する。
509 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 02:06:12
>>507 3年目のシニアが12,240,000+残業代だって??(苦笑)
そんな給料貰えたら誰も監査法人辞めねーよ。給料安いから同期はほとんど辞めてんだぞ。 因みに、機関車の金融部は一年目残業代つけられないぞ。部署の上司がつけてないのにつけられるかよ!査定にも響くし。
510 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 04:30:24
>>509 よく見ろヴェテ、7年目マネージャーの間違いだろ
511 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 08:28:40
監査法人のマネージャーで1000万超えるなんて聞いたことがない
会計士スレでは、おまいら完璧にスルーされてるのに
逆におまいらは、どうしても会計士を意識するんだな
なぜ?仕事の中身も違うのに。
>>501 本社(大阪)も激務
実際、昨年の合格者が1人辞めてる
514 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:36:42
やはり学校はLだな
決めた
515 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 11:39:01
もうすぐ発表なのに、閑散としてるな
516 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 16:54:19
>>512 だって弁護士は明らかに格が上だし、司法書士や税理士は明らかに格が下だしさ。そうなると相互に科目免除規程がある会計士くらいしかないでしょ
517 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:28:53
335 名前:雪風 投稿日: 2006/08/17(木) 22:21:45
不動産鑑定業者信頼度ランキング(主観2億%)
S級 谷澤
A級 不動研
B級 中央
C級 大和・森井
D級
E級 アレとかアソコとかアッチとか・・
↑大和や立地は投資家に信頼されてないのか?
518 :
ネタ戸山のおーさんにプレゼントW:2007/10/08(月) 17:30:17
((_(_
(/ `ヽ 別室では・・・
/i l _.. .._ ヽ
_l i | " ゙ i
((、ゝ i、 ̄゜, ヽ ̄゜、おたく
し| ( `´/ ・・ヽ.´国外で営利目的の撮影のときは
( _ ト=ア. | ビジネスいや芸人ビザでしょ。比国人も芸人ビザで国内で働いているぞ
\ \ 二 ノ^ノ 上役ならそれくらい知っているでしょ?
/:\ヽ _____ノ _______ それとも国外で無許可で営利目的の撮影じゃ
/:⌒:ヽ.:\:_:\|目 :|_: : : : : : ||⊃r〕 犯罪でしょ。旅券法違反
|: : : : : :|: : : :|: :\|\: :| : /: : : :||-||
| : : : : : |: : : : ̄: ̄:\\:\ ̄ ̄ . ||
519 :
双羽黒:2007/10/13(土) 02:30:01
旧二次試験に合格して、現在の実務修習1年コースで
鑑定士になる奴は、最も楽に鑑定士になれるパターンだ。
合法的な裏口合格者だよな。ペーパー鑑定士たちよ、
実務で地獄をみやがれ。
520 :
名無し検定1級さん :2007/10/13(土) 10:06:44
>>519 そういうオマエは合格すらできず実務修習すらテーブルにのれない
哀れなニンゲンだろ?いや、サルか。
旧二次とはいっても、16・17年合格者は
実質的に三次試験を受けられないわけで、
この連中のみは認めてやる。
合格者数も絞り込まれたわけだし。
522 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 08:08:31
>>517 Tの方がFより上なことにビックリ
オレが知らなかっただけで業界では常識なのか?
523 :
名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 12:05:08
鑑定士等の数
研:300人
谷:40人
大:50人
注:30人
日栃:?
菱信託?
水信託?
524 :
名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 18:05:43
研は公益財団のままでいられるのか一般財団になるのか
ここ数年赤字らしいから一般財団になれば存続自体が危うい気がする
Movie No.935 xxx 10/20
+タイトル|おんなのこのこすりつけまんずり 2 ←今すぐメール通報して欲しい?
+主演|まんずり少女 提供元|BEST-CHICE.TV
http://www.redrum666.com/movie/098tz.htm 時代はモバイル!いつでもどこでもお手軽に!そんな乙女の需要を満たす
最適商品 「伊●園のお〜い●茶」女性にも扱いやすい重さ、 適度サイズの呑口に
もうメロメロです♪ (伊●園なんて名ついたか知っている?伊●さんの家が創業したらw)
俺の先輩(サラリーマン金太郎の主役より7期上。俺は金太郎よりも下だ。同じ学校。)が
家業の2代目継ぎ「伊●園のお〜い●茶」の代表取締役なのよ。問題だな。
>>219なに?学校名のソースだせと?それ個人情報。ちひろちゃんなら知っている。けど、聞き出した時点で悪意ある第三者
その先輩なら家の電話番号もメアド知っているし 飲みにも連れって行ってくれる
仲のよい大先輩だよ。そしておいらの親分の華麗なる醤油の同期の大親友。
526 :
名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:18:33
今年から実務修習に行こうと思うんだけど、みんな自己負担??
会社が負担してくれるとこってどれくらいあるの?
527 :
名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:33:37
みんな自己負担
528 :
名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:50:57
大手は会社負担
529 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 01:36:29
今年の大手の採用数は?
毎年数人程度
合格者でもそれなりのスペック(特に職歴)がないと落とされてる
531 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 20:16:21
合格者が少なくなっても大手に面接が集中するから結局採用される難しさは変わらないのよ
532 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:06:47
だいたい大手の採用倍率は20倍だったけど、昨年からは10倍切っているよ。
谷の年齢制限は30で、研は33くらい。
立派な職歴なら年齢制限ぎりぎりでも大丈夫。
533 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:45:50
研にうかりました(^0^)嬉しいです。みなさんも就活頑張ってください
君採用者に特定されるよ。
535 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 12:53:06
Dはすぐに独立していく。
Fはすぐに転職していく。
D,Fに比べて居付きがいいのがTだな。
536 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 19:29:32
TFDの初任給ってどれくらい?
T450
FD400
くらいか?
537 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:26:34
>536
Tは勤務地による
東京だとそれに+50+残業代
538 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:54:40
このスレに谷の人事担当がいる気がしてならない
539 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 00:19:32
ってか俺が思うに鑑定事務所はほんとに人が欲しかったら給料を掲載して求人すべき。履歴書送ってから給料教えて貰うなんておかしいだろ。
540 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 05:31:55
>>539 人様に言えない待遇だから書かないのよん
541 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 08:22:25
事務所の初任給なんて周囲に聞けばわかるだろ。
ネットワークを広げろよ。
542 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 08:38:35
合格発表がでて書き込みが減ってる
笑える
543 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 09:27:13
それが、普通
544 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 10:35:41
大はこんな感じらしい
固定給制 月給28万円以上
※不動産鑑定士の場合は「固定給制 月給36万1250円以上」からのスタートとなります。
※試用期間中の給与は、「固定給制 月給26万5000円以上」となります。
※経験・能力を考慮のうえ、加給優遇いたします。
※別途、各種手当・賞与(年3回)を支給いたします。
【年収例】
年収700万円 (経験4年目・30歳)
他のところはどうなんだろ
545 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 11:51:28
375 :名無し検定1級さん :2007/10/27(土) 00:11:56
研:鑑定士等450人、雰囲気10、給料8、社会的評価9、激務度1〜10(全国転勤あり)
谷:鑑定士等40人、雰囲気5、給料9、社会的評価7、激務度7〜11(東京の激務度が・・・)
大:鑑定士等50人、雰囲気8、給料8、社会的評価6、激務度6〜9(バランスとれてる?)
中:鑑定士等25人、雰囲気9、給料5、社会的評価5、激務度4〜7(初任給が・・・)
2栃:鑑定士等90人、雰囲気9、給料9、社会的評価8、激務度7〜9(営業やらされる可能性あり)
↑コピペだけどこんなもんでは?
研はネームバリューがあるけど転勤が多いし
谷は給料が良いけど残業、休日出勤が多いし
大は居心地が良いけどトップ2社に比べると業界内での存在感が薄いし
まぁ、どこも一長一短という感じだな
546 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 15:37:16
中は初任給21万前後、残業代あり。 まっ当然こんな会社蹴ったけどね。来年うかった人参考にしてくれ。三大国家資格合格者がこんな給料で働けるか!こうやって情報が流れることで改善されることを望む
547 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 15:38:04
2土地すごくよさそうにみえるんだけど…本当かな
中の給料5ってことは20万ぐらいとか
そしたらすげー薄給だわ
548 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 15:50:26
545の調査報告書はわたくしが作ったものです。
友人からの情報や自分自身の勤務経験に基づくもので、今現在のデータとは乖離が予想されます。
従って、実際に今勤務されてる方等によって修正を加えて頂き、より精度の高いものに仕上げてくださいますようお願い申しあげます。 ぷーさん
549 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 16:10:24
合格者の初任給を予想すると
研:28以上
谷:30以上
大:28以上
中:21以上
2:30以上
って感じかなー
550 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 16:28:44
ちなみに大手事務所とかは賞与は何ヵ月分ぐらいでるんですか?
551 :
名無し検定1級さん :2007/10/27(土) 16:32:00
>>550 ちなみに、上記研を除くある事務所だが、昨年実績6.5ヶ月。
552 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 16:33:41
監査法人の初任給が昨年30万だったのが今年から35万に上がった。鑑定会社も28万から少なくとも33万まで上げないとこの業界自体が沈没すると思う。
役員の給料2000万を幾ばくか削れば初任給5万上げることは十分可能だしね。独立が厳しくなってる以上、大手にはそこそこの待遇を期待したいよな。
553 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 16:57:55
監査法人は相当な激務らしいから総額はともかく単価はそれほど高くないはず
554 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:06:05
>>552 監査業界を比較に持ち出すのがおかしい。
業界が沈没するなら己の才覚で何とかしろよ。
依存心の強さは、無能の証明。
555 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:11:45
研は全国転勤ありか。
谷はそんなに転勤無いらしーけど
大中2は転勤とか激しいのか?
556 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:22:12
60歳定年と80歳まで現役では、その20年間で2億から3億入りが違うだろう
半数くらい??独立している鑑定士と会計士の初任給微差をくらべてもどうだかな
大手鑑定の鑑定士は、途中で条件のいい外資転職や独立組も遥かに目立つのだから
監査法人よか給与少しばっか低いのは仕方ないだろう。
557 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:40:23
大手に行った方がいいよ。個人事務所の中には極端にレベルが低いところもある。
558 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:49:33
>>554 補足説明すると、新試験にしたのは入口、つまり受験生を増やすためでしょ。魅力的(給料や働く環境、独立できるか等)な業界と思えば優秀な人間が入ってくる。
誰も入ってこなかったら業界沈没するでしょ将来さ。受験生が若い学生なら会計士や、ローなどと比較する訳だ。
なんか俺おかしい事言ってるかな? てめぇが努力しろとか頓珍漢な事言ってんじゃねーぞ。
559 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:50:13
大手にも色々あるっしょ
鑑定事務所は情報が全然無いから
転職、就職するにしても良し悪しが判断しにくい
やっぱ情報を晒して、労働環境が芳しくない所は淘汰されるべき
560 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:54:09
大手にはいろんな部署があるが
(研なら、不動産証券化プロジェクト室、環境プロジェクト室、企業資産評価プロジェクト室etc
谷なら、鑑定部、再開発部、補償部etc
大なら、鑑定評価部、証券化評価部、補償部、システム評価部etc)
配属される部署によって待遇が違うのか?
561 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 19:32:58
>560
鑑定士なら補償部には配属されない
配属されたらリストラされたと思った方がいい
公共事業が減って仕事がない
もちろんボーナスもない
Dはリクナビかエンジャパンに募集要項出てたような
563 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 20:17:58
鑑定部や証券化評価部以外は窓際
564 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 17:45:57
無資格は窓の外で問題外
565 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:24:52
二年ほど前に補助マンだったかコスモマンだったか、無資格の鑑定士志望者がいたけど、あいつどうなったのかな。
多分受からず、苦しんでるんだろうな。やめとけっていったのに。
566 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:25:49
Dは無資格でもいっぱいもらってるとか
567 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:31:38
無職よりかはいっぱいだな
Dの補償部やシステム評価部は無資格多い
FTは有資格者オンリーだが
569 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 18:19:25
補償は一級建築士の専門やろうが!無知め。
570 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 09:58:28
>>569 無知すぎてワロタww
管理士資格持ってるのは一級建築士がほとんどだろうけど
実際業務やってんのは大卒どころか高卒・専門学校卒の無資格者だっつーの
571 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 02:28:45
管理士にも高卒多数だよ建築士とは限らん。業界が負けて鑑定士でなくても土地評価できるようになった。この業界はアホとよくわかる一例。
572 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 06:10:48
なにぃ高卒が鑑定士資格なしに土地評価できるのか、何やってんだ鑑定業界は仕事が減るばかりじゃないか。
573 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 06:23:15
きょう協賛の東京スポーツ新聞社に電話して保険板のキョイレンジャーや13同盟の誹謗中傷の書き込みないときは中日新聞社に電話する
574 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:44:07
合格体験記聞きたい。特に社会人やりながら合格した人のを。
お願いします。
575 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 12:18:05
576 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 15:56:53
>>574 社会人といっても、合格年に職に就いていたというだけで、前年、前々
年は受験専任というケースがかなり多いので要注意!
H19合格者の○田さんも「働きながら・・」に区分されているけど、
昨年までの3年間は専任だったのだから。byガイダンス
>>575 H18の3次試験が11名分。
H19の論文試験が4名分。
3次合格者は論文試験の約2倍のが230名程度だから、人数比的には
それほどおかしくないが、やはり旧2次&3次をパスする方が、現行
論文パスよりはるかに楽なんだろうなぁ。
鑑定士になれる権利を得るのが計算上、旧制度では年間200名強、
新制度では100名強ということなので。
577 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:02:45
ベテは詳しい
自分のことはさて置いて
578 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:38:37
鑑定士試験が難しくなっているのに、安易に考えて参戦する人がいる。
それに経験重視の仕事なのに、試験に受かったらバラ色と思ってる人もいる。
一度迷い込んだら、最低3〜5年は人生を振り回される。
それと、最近は鑑定に向いてないのに、
お勉強ができる(と思っている)だけで入ってくる人もいる。
よくよく考えて参戦してほしい。
大学は受験者の減少でユルユル入試になっているが
(正直、東大、早慶でも??のが多い)、
資格はそうはいかない。
合格者の死に物狂いな(涙ぐましい?)努力を知ったら、
なかなか参戦できない。と思う。
受かっても深夜残業、休日出勤当たり前。
こんな資格なんかでも人生賭けていいと思える酔狂人、
そんな人なら、来たれ。だが。
579 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:51:57
みな知らずに業界にくるんだよな。開業なら営業必要。知識とは別能力。それと何か鑑定業界は世間では通用しないのに役員やらで威張ってるのがいる。恥ずかしくてしょうがない。不思議な業界だ。
>>578 それ、おまえがバカなだけ。合格者の受験回数は2回前後が一番多い。
受験生の視点でみれば、ヴェテを正当化したいのだろう。
この試験は、少数の高学歴と多数のバカのごった煮だから、素地が良いと早く受かる。
会計士の免除組も毎年いるし、バカには無理ね。
581 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:30:03
鑑定士試験が難しくなっているのに、安易に考えて無資格補助者を始める人がいる。
それに新制度では実務不要なのに、経験が必要と思ってる無資格補助者もいる。
一度迷い込んだら、一生受からないし、人生を台無しにしてしまう。
それと、最近は鑑定に向いてないのに、
俺は勉強ができる(と思っている)、やれば出来る(と思っている)だけで入ってくるバカもいる。
よくよく考えて参戦してほしい。
そもそも三流大学出の無資格が、
高学歴の地頭の良さ、成長の凄さを知ったら、なかなか無資格はできない。と思う。
無資格のままでは深夜残業、休日出勤当たり前。
こんな資格なんかでも一生無資格でもいいと思える酔狂人、
そんな人なら、来たれ。だが。
582 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 06:29:46
この業界は国や政府に対して力ないから浮かび上がることはない。断言できるよ‥それに尽きる
583 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 11:58:00
バカじゃないけど、つられてみよう。
早く受かることができるという幻想もいいが、
実際に受かったひとの努力話をきくべしだな。
こんなところでいうのもあれだが、
素直なココロが人生をショートカットできるもんだ。
聞く耳なければそれでいい。
頭をぶつけてからでないと、わからない自分をのろいたまえ。
それと、実務経験2〜3年で外資あたりにいくひともいるが、
そんなんで鑑定士でござると名乗る恐ろしさ。
ネットで情報を得るより、実際に対面で情報を得たまえ。
ちなみに高学歴でも受からんヤツは受からんよ。
というか、今の日本じゃ学歴が能力を測る物差しにもならなくなりつつある。
まっ、確かにお馬鹿じゃ受からんがね。笑
584 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 12:24:05
>バカじゃないけど、つられてみよう。
>早く受かることができるという幻想もいいが、
>実際に受かったひとの努力話をきくべしだな。
修習生に聞けば、2回前後がゴロゴロ。学歴は旧帝・早慶ザラだって。
585 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:29:06
2回前後って・・・。1〜3回ってことだよね?
3回目合格は取り立てて言うほどすごいことなのか?
586 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 18:42:06
3回以下(2回前後)と4回以上。
修習生に聞くまでもなく、当然前者の方が人数多いやろ。
改めて書くことでもないし。
587 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 19:19:38
588 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 19:37:07
ま、精神的にピークをもっていけるのも、せいぜい2回目くらいだよな。
3回だとクタクタ? 4回以上は惰性w
589 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 22:28:48
おまいら、鑑定士なんてうけないで会計士にしとけ。
合格率2割だぞ。2%じゃないぞ。
世間体もいいし、まっとうな人生が後れるぞ。
いまからなら絶対間に合う。
590 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 22:36:23
これからの会計士は、大企業サラリーマンになるのと同じでないのか?
独立厳しい、希少性なしで転職受けもいまいち、将来肩タタキありそう、
いいのは20代だけ〜
591 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 22:49:39
a
592 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 22:50:40
まず受かれば?
593 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:12:46
>>590 ほう、鑑定士は大企業リーマンより上みたいな言い方だな。
独立も楽で、希少性もあって、転職受けもいいと。
おまえ、業界入ったら腰抜かすぞw
594 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:41:42
これから始めるなら、どう考えても会計士にいくだろう。高収入、女にもてる。
、有名、難易度は以前より簡単。
バカな貧困層が必死です
596 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 06:10:59
>>594 会計士も数年後には地獄になるよwww
合格者増えすぎ。やがて司法と同じ運命をたどる。
世の中、そうそうおいしい話はない。
597 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 07:11:42
こんな業界に開業目的で入ったら死ぬぞ。殆どが後悔してる。調査してみろ。
598 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 11:46:38
今までは、宅建の知識が鑑定士に生かせますで誘導したが。こんどは鑑定士
の知識が会計士試験に生かせますって誘導するんじゃない。
599 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 17:49:18
ほんと、会計士にしとけって。
鑑定士で成功してるやつもいるにはいるが、
成功してるっていっても、せいぜい年収2〜3千万円
いって4千万程度だろ。かなり希少だが。
会計士なら独立成功すれば億はいける。これも希少だが、
鑑定では億は無理。
逆にダメでも、鑑定士ほど悲惨じゃないだろう。
鑑定は試験だけは難しいんだから。
よっぽど不動産が好きなら、とめないが・・・
すくなくとも宅建合格程度で、間違った夢、幻想はやめとくべきだな。
600 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 18:54:02
独立会計士=税理士
鑑定士独立が荒海ヨット航海なら、会計士独立はサメの海での巣潜り競争大会
そんぐらい違う、当然
601 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 19:44:20
602 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 21:41:35
>>599 すこぶる頭の悪そうな文章だなww ま、氏ねw
603 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 21:45:38
いつも思うのだが、会計士でもなければ会計士試験を突破したこともない奴が、
どうして業界や試験の難易度を比較できるのだろうか?
鑑定ヴェテの脳なしの分際で会計士を例えに出して語る基地外。
それで本人はただのヴェテなんだから、哀しすぎww
604 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 13:57:32
↑と言いつつ食いついてくることからすると・・・
客観的に見て、会計士≒鑑定士と言っているのと変らないような気がするのですが。
鑑定士or会計士>司法試験といくら言い張っても、司法の方は鼻で笑って終わりでしょうし。
605 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 16:24:47
合格体験記をお願いします!
特に経済学どれぐらいできたか。
演習は最後目でたどり着いたのかなど。
606 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 16:38:52
>>605 では、私の体験記を簡単に。
受験3回目の短答免除者でした。
民法:まぁまぁできた。2問目を落とすと厳しいかも
経済:1問目ほぼ白紙w S=Iとか書いて逃げた
会計:退職給付以外はほぼ完答
理論:実務的な問題もあえて基準の範囲内で答えるよう工夫した
演習:半泣きで問題解いてた。純収益を算出して終わり。たぶん数字も間違ってると思う。
何か質問あればどうぞ〜
607 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 19:17:38
>>606 先週から学校で論文演習(実際に論文を書く)の授業に入りましたが、論文の勉強の進め方がピンときません。
過去問の模範解答の暗記は効率が悪そうだし、意味もなさそうな気がするし・・・
今のところは、とりあえず論文構成を意識しながら、過去問の模範解答を書き写しています。
(この方法もあまり良い方法だとは思われませんが)
ちなみの短答は今年合格しており、評価基準の暗記もある程度
(Wセミナーの暗記読本の赤文字を一通り覚えている程度)進めています。
合格者の皆さんはどのような方法で、勉強を進められてきたのでしょうか?
「そんなこと自分で考えろ!」なんて言わないで下さいね。
608 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 19:31:44
>>607 短答を合格されているということは、暗記は結構進んでるみたいですね。
過去問の模範解答の暗記はあまり意味をなさないと思います。あくまで模範ですし。
それよりも、模範解答の中で「使える!」と思ったフレーズをテキストに貼り付けたりして情報を1冊のテキストに集約するのがオススメです。
私はそんな感じで、勉強が進むにつれて使用する教材を減らしていきましたね。
あと、これも経験上、書いて覚えるよりも読んで覚えたほうが効率いいですよ。
ただし、経済のグラフだけは必ず自分の手で書いてください。
こんな感じでどうでしょ?
609 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 06:48:12
>>607,608
Wセミナーの暗記読本の赤文字を一通り覚えている程度って、あまり暗記
進んでないってことではないか?1〜2割程度?
論文書くなら8割方覚えないと。本試験では何も見ずに答案書くことが
イメージできればどのように進めるかおのずとわかるはず。
自覚していると思うけど、書き写していては全く頭に入ってきません。
610 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 06:50:21
>>606 俺より出来が悪そうなのになんで受かってるんだ?
民法・会計は互角、経済・演習は明らかに勝っている感じ。
理論だけはあの文言からは比較できないが。
611 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 00:21:48
>610
合格者には謙虚な人が多い。
612 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 11:45:56
合格する人は自分の現在の力を客観的に把握し、
保守的に低く見積もる人が多いな。
613 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 18:38:56
旧制度では3000人弱の二次試験受験者に対して合格者が400人弱。
合格率は約14% このうち三次試験の合格率が約1/3で最終的には
合格率5%弱だったのが不動産鑑定士試験だった。
新制度になって5000人短答受けて合格者が約25%
論文受験者約1200人のうち約10%=120人が論文合格者。
従来不動産鑑定士の難易度は二次試験をもって論じられてきた。
しかし新制度のもとでは短答に合格しても論文受験者の10%しか合格できない。
これまで二次試験合格を最大の目標にしてきた受験生は厳しくなった。
旧制度と新制度では難易度は数倍の差がある。
受験者5000人のうちの上位100人しか受からなくなったわけで、
二次試験の合格率が1/7になったに等しい。短期合格なんて夢のまた夢。
宅建の次は鑑定士なんて甘い言葉を鵜呑みにしていると、短答さえも合格できず、
30代で無職への道まっしぐら。
614 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 11:58:51
予備校のせい
615 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 12:00:33
だまらっしゃい
616 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 08:59:39
>>608 短答合格したからといって暗記が進んでいるとは限らんだろう。
短答はどちらかといえば理解しているか否かの方が重要。
赤文字だけ覚えてても、最初の文節が出てこないとそこから先も
出てこないんだよね〜。要は全部暗記することです。
617 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:28:40
618 :
名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 22:55:36
合格したけど、狂った事務所に入り精神病になって辞めた。
同じ人、手をあげて
619 :
名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 23:00:33
人は死ぬ
620 :
名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 11:38:24
旧試験も鑑定士になるまでは大変だと思うがなあ。
実務経験2年+実地演習1年をクリアするのが
試験受かるより難しかったりする。
メクラ判押してくれる事務所だったら、楽かも知れんが。
621 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:10:13
>>599 億いくよ。
だから大手銀行証券会社にはいって鑑定の実務をつみかさね、
その間に人脈つくればいいんだよ。
独立して銀行や知り合いの人脈から、仕事がはいってくれば
まるもうけだし。
開業1年で2,3千万。その後人脈が人脈をよんで仕事がはいってくるようになるから
大きい仕事が舞い込めば1億はいくよ。
ただ、毎日接待漬のような生活がまってるけど。
と知り合いの現実の話。
622 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:38:55
>>621 じゃあ、どうして銀行・証券にいる鑑定士はバンバン独立していかないのかなあw
おまえの文章の稚拙さには呆れるよww
この資格の受験生は、育ちが悪くて学歴も概ね低い。
週末にビデオブースにこもっているおっさんの後ろ姿を見ると、涙が出る。
はい上がることは出来ないのにねえ。
625 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 15:55:54
>>624 ってことはお前もブースにこもってるってことか。
オッサンがオッサンを笑うなよw
624はもっと最低じゃないか?
多分、一週間朝から晩までビデオブースにこもっている
ニートだろうww
低学歴低脳落零れの掃溜め業界(笑)
628 :
621:2007/12/29(土) 18:53:53
そんなこといっても現実の話だしなあ。
人脈作りをかかさなければ仕事が仕事をよぶんだよ。
Nすぺでやってたけど富裕層の間で美味しい話が回るのと同じ。
会社時代にかなり根回ししておけば、仕事まわしてくれるよ。
それを着実にこなせば、また仕事まわしてくれる。
ある意味手数料商売だから失うものないし。
こまかい会計士とかちがって土地鑑定のほうがアバウトで簡単ジャン。
>>628 ただ、それは鑑定士じゃなくても他の会計士でも司法書士でも
税理士でも同じことだろうけどねwww
バカばっか
馬鹿だから鑑定士になるんです。
試験にすら受からない奴等は論外です。
馬鹿が受かるお笑いレベルの試験ですから(笑)
632 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 09:08:58
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。
平成のITマーケティグ?ただの見世物小屋の客引き
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座
バレなきゃOK!吉原炎上
633 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 09:37:28
>>621は、ホストになれば、漏れなく自分も花咲仁みたいに1億円プレイヤーになれると勘違いしちゃうような高卒DQNのお兄ちゃんと同じだなw
あくまでそんなの一握りだよ。鑑定業界だって、芸能界だって、プロ野球界だって、大儲けしているのはほんの一部に過ぎない
634 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 09:45:54
あと、人脈って、能力があった上での人脈だからなw
635 :
621:2007/12/30(日) 18:07:29
>>633 そうか、じゃ知人は能力があったんだなー。
すっごいバリバリタイプでもない。
着実に人脈作りに励んだんだ結果だな。
鑑定士になってまだ8年ほどさ。
みんなも彼のようにステップアップすればいいよ。
まずは大手証券、銀行、信託に入ってね。
鑑定士試験受かっても経歴があるか、若くないと人生終わるよな。
637 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 06:54:19
635は、まず収入と所得を勘違い。それと継続性を考慮してない。鑑定だけでは廃れていく。また病気したらなどのリスクを勘案してね。所得2000万以上を永久に確保できれば勝ち組ですが。
638 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 21:48:54
>>637 経費といってもそんなにかからん。事務所費と、交通費、接待費ぐらいだぞ。
継続性?んなもんコネコネ。
哀れ受験生
そんな心配は合格してからすればいいんだ。
641 :
名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 14:28:01
経営知らない阿呆どもは市場調査しなさい。
馬鹿ばかり
643 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 14:46:22
受験で荒れる気持ちはわかるが、もう少し紳士にな。
そんなんじゃ試験受かっても社会的に通用しないぜ。
644 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 17:21:27
とベテがいう
645 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 03:25:24
みんな競売と固定資産貰ってますか?開業こわいんて゛すが。
競売入れるまで開業後10年かかったよ。
この情勢じゃもう競売の新規参入は全国的に無理じゃないかな?
だって評価命令は数年前の3分の1くらいに激減。
新規評価人募集どころか、リストラもありえる。
実際、エボ評価人には発令控えめ。
647 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 15:24:03
裁判所も勝手に差をつけられるの?
勝手に出来るわけがない。
例えば、提出期限守らない、ミスが多い・・・とかね。
649 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 17:56:36
なんか平等のような気がするが?ただ新規は暫くないし10年後は今の半分ない。
650 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 19:53:39
報酬平均幾らですか?一年何万くらいになりますか?
651 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 07:45:24
15万かな。
↑ 随分高価ですね〜
こちらの地裁は土地基本9万、土地建物基本14万です。
交通費もでません。
653 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 15:44:13
責任だけは重い。
654 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 20:20:07
様式は統一したから報酬もして欲しい。一件20万以上。責任リスク考えたら高くないよ。
655 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 23:35:54
656 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 19:02:38
競売評価ももうすぐ民間に移行するらしいよ。
657 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 19:09:37
有り得ない
658 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 19:52:17
>>656 民間競売制度のことかな? 司法競売制度と両存ですね。
民間競売で市場に出てくるのは、5年くらい先じゃないのかな?
660 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:35:45
保守
661 :
谷のS:2008/02/24(日) 14:25:53
諸君、私は谷のSである。
今期弊社の決算も順調である。特に、証券関係の受注の増大が売上に貢献した。
更に弊社の実務修習生全員が鑑定士になるだろう。
公約通り、労働環境の改善に努力し、業界の模範たる職場を目指している。
それでは弊社と共に成長したい諸君、面接で会おう。
止 ま ら な い 進 化 、谷 IS No.1。
東京4大クソ鑑定が大○不○○鑑○・東京支社のH・Fよ、私がコピペしよう。
662 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:26:42
リクルート内定したけど鑑定士目指し資格浪人するか。
とった後のことも考慮して将来有望はどっち?
663 :
名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 13:21:56
>>662 新卒ゴールデンチャンスを逃すと、2度とチャンスはない。
とりあえず、働きながら勉強してみたらどうですか?
鑑定士は、落零れの墓場。
優秀な奴は、鑑定士なんか受けない
665 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 06:02:36
鑑定士で魅力ある人間少ない。オチコボレが多い。
666 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 16:05:50
667 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:23:36
>>622 6年程前みなバンバン独立してたよ。外資の不動産ファンド系の仕事
を受けERやってた頃は本当に億だったよ。
不動産ファンドに転身した鑑定事務所も多かった。大阪のレ○コフとか。
しかしファンドバブルがはじけ一昨年からヒマ〜になりました。
668 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 17:19:30
2週間近くもたってからレスしたって・・・・・・・・・・
670 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 19:31:17
667は、三ヶ月以上前の書き込みにレスしてるし別にいいんじゃね?
671 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 03:48:32
鑑定業界なんか建築業界以上に悲惨。
もちろん建築分かりません。建たない建物の想定で事故満足。
毎日終電残業代無し。昼休みも無し。
資格本に騙され人生潰された。
672 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 03:53:40
私は以前から予備校に騙されるなとスレしたが反発強くて萎えた。甘ちゃんばかり。
673 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 05:31:00
650 :名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 05:30:05
ファンドバブルはじけて外資金融はリストラの嵐だよ
研究所からドイツ証券に転職して話題になった中山氏も首になるそうだ
674 :
谷のS:2008/03/30(日) 08:54:27
諸君、私は谷のSである。
私宛てに、埼玉県の実務修習生A君から深刻すぎる内容のはがきを頂いた。
はがきにはA君の住所の記載がなく返信できないためここで質問に答える。
冒頭から言葉が悪くてすまないが、断言する、君の鑑定事務所は基地外だ。
A君よ、君は鑑定事務所の情報収集を怠った。これが答えであり、全てだ。
君は新試験を2年足らずで合格した優秀な人だろう。賞賛に値するものだ。
しかし、合格すればOKではない。ここで憤慨されるかも知れない。だが、
君 に 問 う 。 な ぜ 不 動 産 鑑 定 士 を 目 指 す の か ?
目的は千差万別であり安定した収入や生活、名誉や地位のためかも知れぬ。
その目的達成のために試験に合格し、事務所に入り鑑定士になる。しかし、
何 故、そ の 過 程 に あ る 事 務 所 の 情 報 を 収 集 し な い ?
数多く社員募集しているから合格して、情報を収集すれば間に合うと聞く。
あぁ、十分間に合う。他の合格者に蹴られた基地外事務所に逝きたいなら。
鑑定事務所の労働待遇は幅が広すぎる。天国と4N溢れる地獄が併存する。
私の親友、東京4大クソ鑑定が大○不○○○○の藤○・HもA君と同じだ。
彼も入社して後悔した。受験時代の理想と現実が離れすぎて涙をしながら。
(彼の地獄的勤務状況は省略する。ストレスからきた精神病の治癒を祈る)
何も考えず地獄的事務所に入り、低賃金と膨大な残業により健康を損なう。
何十年前から地獄的事務所による合格者の労働搾取と潰しは繰り返された。
その度に私は心を痛めた。勉強中の諸君よ、事務所の情報を入手するのだ。
勉強と平行して友情を育み、友達や予備校の講師に聞き情報を収集しよう。
重ねて言おう、諸君らの認識は甘く、事務所に入ってから後悔しても遅い。
弊社の入社希望者も、他社と比べるため事務所の情報を入手して頂きたい。
止 ま ら な い 進 化 、谷 IS No.1。
国土法9条
都計法、農振法、森林法、自然公園法等との関係
ひっかけ
信託受益権
676 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 11:17:14
難易度はこれ。
会計士>司法書士>>>税理士>>>鑑定士
あたりまえ。低学歴が多く、働きながら1発合格できる資格が難関であるはずが無い
いまの鑑定士の母集団はかなり程度が低い。大学別の発表を止めたことからも明らか
なぜなら、高学歴はみな弁護士・会計士・司法書士を目指すから
マーチレベルの法科にも早慶宮廷が外人部隊として入学し実績を残してる。
その上宮廷上位駅弁は総じて合格率がよい。
そして弁護士・会計士・司法書士になるには学歴の壁がある以上、一般人には厳しい。
そこで30代40代でも働きながら1発合格できる鑑定士にピントがむく。
ゆえに上記の結論となる
677 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:26:48
難易度
鑑定士>司法書士
報酬
司法書士>鑑定士
678 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 09:29:13
679 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 09:36:19
680 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 18:43:52
公認会計士と税理士と不動産鑑定士
資格取得の勉強するならどれがイイですか?(将来性ありますか?)
自分、法学部卒なんだが……
そりゃ会計士でしょ。
合格者増員に伴い試験は易化してるし、税理士資格もとれる。
ただし数年のうちに合格することが条件だろうね。
供給過多になるだろうし、税理士資格もどうなるか危うい様子。
鑑定士は逆に難化してる。
682 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:06:20
>>681 dクス!
では、さっそく明日本屋で教科書&参考書を買ってきます…
683 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 15:04:34
鼻息が荒いファンド連中もそろそろ終焉かなあ〜
時代の流れははやいなあ
686 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 10:47:47
失礼します。
私は論文式試験の受験生ですが、
合格者の方に伺いたいことがあり書き込みしました。
論文式試験の回答中に修正や加入が必要となったとき、
修正液を使用されましたか?
それとも取り消し線や挿入の括弧を行間に書かれましたか?
また、欄外の記載はタブーなんですよね…。
合格者の方、すみませんが教えてください。
687 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 21:39:09
剥がれても自己責任ってことで修正テープありにして欲しいよな
688 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:01:51
剥がれても自己責任ってことで修正テープありにして欲しいよな
689 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:05:29
「去年」鑑定士に合格した94名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
690 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 16:07:03
鼻息が荒いファンド連中もそろそろ終焉かなあ〜
時代の流れははやいなあ
691 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 17:05:19
とベテがいう
692 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:23:04
鼻息が荒いファンド連中もそろそろ終焉かなあ〜
時代の流れははやいなあ
693 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:29:15
とベテがいう
694 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 14:55:51
とベテがいう
695 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 17:46:49
とベテがいう
696 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:18:10
とベテがいう
697 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:18:56
とベテがいう
698 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:19:56
とベテがいう
699 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:22:51
699
700 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:23:23
700
701 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 08:42:26
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
702 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 08:43:57
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
703 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 08:46:54
谷のSって誰?
704 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 08:52:52
鑑定士のレベルは低いですね。宅建の少し上位ですか?司法書士よりは下で行政書士と同じ位ですか?
705 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 09:00:57
司法書士のレベルは低いですね。宅建の少し上位ですか?行政書士よりは下で土地家屋調査士と同じ位ですか?
谷のSって不動産業界の有名人なのかね
いろんなとこで見かけるけど
谷のSって名前なのかよくわからんね
地名じゃないと思うんだが
>>704 いくらなんでもお前、それは狙い過ぎだぞw
つーか今回は真面目に答えてやるよ。お前が並べた資格の中で難易度が一番低いのは間違いなく行政書士だよ。他の資格と比べる前に自分の無能さを恨めや、行書ヴェテがw
708 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 19:58:03
>>707 社会保険労務士と不動産鑑定士だとどっちが難しいですか?
とっとと消えろ行書ヴェテが
710 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:29:42
答えろや!
鑑ベテ!
頭悪いの丸出しw
つーかそれくらい人に聞かずに自分で調べろやw
普段から自分で調べたりする姿勢が無いから行政書士試験ごときに何年もかかるんだよ。
それくらい悟れカスがw
それにしても答えろや!って…
相手して下さいの間違いだろがw
712 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 21:19:59
鑑ベテw
TACの調べたぞ!
うん〜〜〜
難易度俺が受験してる行政書士と同じジャンw
行政書士=シャロウ=フドウサンカンテイシ
じゃんw
偉そうなこと言えないわなw
頑張れ。いつか気付く時がくるよw
714 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 01:22:44
予備校が適当につけた難易度が一緒だったとしてそれでどうなんだ??
そんなこといちいち書き込む行為自体がバカなんだよ
ぶーぶーうっさいから両方とも合格してみろやボケ
715 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 08:53:19
司法書士と行政書士だったら行政書士の方が難しいよね?
716 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 08:54:06
司法書士と行政書士だったら行政書士の方が難しいよね?
717 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 09:08:46
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
718 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 09:53:42
司法書士と行政書士だったら行政書士の方が難しいよね?
719 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 09:57:18
720 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 10:12:22
>>719 行政書士(2年計画)合格したら次はフドウサンカンテイシ(1年計画)それが終わったら税理士(1年計画)集大成として最後に公認会計士(2年計画)!
721 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 11:10:39
722 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 11:16:00
今、18才だから6年後となるから24才くらいかね!w
723 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 11:21:32
724 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 11:38:45
鑑定士でも、大分教員試験のようなこと
おこなわれてるんじゃないの とにかく国交省は汚職がはびこってるからな
他の国家試験 司法、会計、行書(総務小)医師国家 よりは可能性高い
725 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:29:32
726 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:30:59
727 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 12:36:09
>>722 資格取得だけじゃなくてサークルとかやったら。大学で。
728 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 14:15:44
司法書士と行政書士だったら行政書士の方が難しいよね?
729 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 16:07:24
司法書士と行政書士だったら行政書士の方が難しいよね?
730 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 17:17:58
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
731 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 19:29:24
論文受験者の10人に9人が落ちます。
おまけに最後まで受けきらないと受験生としてカウントされませんw
確実に落ちる奴ほど、最終日当たり来なくなるので、10人に1人の枠に入るのは大変です。
732 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 19:49:18
みんな落ちるよ で、また2ちゃん
そのうち精神もボロボロに破壊されてしまう
733 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 20:53:54
これから10人に9人が落とされるんだからなあ
受かっても、第1回の修習でいくと、さらに10人に4人が落とされる
短答 論文
受験生 受験生 修習生 登 録!
200 → 50 → 5 → 3
こんな割合。まじで
その3人とやらに入れば済む話なんだろ?
相手がお前みたいにこんなトコでしか争えない奴らなら案外簡単かもなw
心配しなくても来年もお前は間違いなく2ちゃんに張りついてるよw
この時期に人にゴチャゴチャ言ってる時点でハイ残念w
>>735 おもんないんじゃ、空気読まんかい、カスが!!
737 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:31:39
おっさんばっかw 不合格決定ww
738 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 15:30:07
739 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 15:46:45
740 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 16:12:57
なんで不動産鑑定士めざしてんの?
741 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 23:36:55
>>738 だから普通にやれなかった奴が4割もいるでしょ。
742 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 13:22:47
>>741 初年度でよく分からなかった部分もある。
今年以降は大丈夫でしょ。
743 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 13:23:30
744 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 13:27:26
745 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 13:39:56
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
746 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 17:48:05
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
747 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 17:49:28
そうじゃない!w
748 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 18:04:05
そうじゃない!w
749 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 18:04:56
そうじゃない!w
750 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 18:05:44
そうじゃない!w
751 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 11:09:13
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
752 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 11:42:37
答えろや!
鑑ベテ!
753 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 14:31:43
答えろや!
鑑ベテ!
754 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 18:47:57
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
ウザイ
756 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 08:43:00
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
757 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 11:20:37
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
758 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 11:22:38
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
759 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 16:22:19
答えろや!
鑑ベテ!
760 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 16:51:15
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
761 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 17:15:55
こいつホントにカッコ悪いよなw
煽るなら煽るでもっと他に方法があるだろw
完全にスルーされて逆ギレ…頭悪いのにも限度ってモンがあるw
どーせパンコの母親から産まれたゴミみたいな奴だろw
つーか『答えろや!』って…お前この前の行書ヴェテだろ?だから相手して下さいだろーが!何度も言わせるなカスがw
762 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 17:26:12
相手して下さい
763 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 17:30:38
>>761 おまえ、おもしろすぎる!w
ってか、思いっきり釣られてるやん!w
764 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 17:36:56
こいつホントにカッコ悪いよなw
765 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 17:38:32
こいつホントにカッコ悪いよなw
766 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 02:05:43
2年間、専任で勉強する時間があるなら
ロースクールにいって弁護士になった方がいいよ。
ロースクールに入れさえすれば合格率は40%。
不動産鑑定士ってとても難しいのに、報われない。
なっても、知名度が低い。収入も低い。
767 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 07:53:30
>不動産鑑定士ってとても難しいのに、報われない。
そんなに難しくないでしょ
768 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:57:19
769 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:59:51
>>766 収入高いけど。
知名度は低いけど、知名度の高いとこに行けばいいし。
弁護士は年収200万だよ。
770 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:24:03
こいつホントにカッコ悪いよなw
771 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 12:09:47
受験生やって、夢見てるウチが一番マシな時期。
業界入ると・・
772 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 12:11:48
>>771 負け組みはどこいっても負け組みだからね。
773 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:24:59
暗記は書く事と言葉に出していってみることかな?
何十回と繰り返す。
朝7時から始めて夕方18時まで、それから予備校の
授業にでる。 授業が無い時は、帰宅して夜12時まで
3時間集中して1時間の休憩。そのサイクルを3クール
〜4クール行う。
それを365日遣り通す。
言葉で言うのは簡単なようだが難しい・・・
774 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:28:19
合格までの道程は・・・・
根性・集中力・やる気の3つ。
それと勉強時間が取れる事。
775 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:28:50
合格までの道程は・・・・
根性・集中力・やる気の3つ。
それと勉強時間が取れる事。
776 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:51:50
鑑定士なんて簡単だろ
会計士と比べても分母のレベルが違いすぎだよ
777 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:55:15
分母のレベルも難易度も会計士よりも上
会計士なんて商学部の連中が大量に受かる試験だぞ
779 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:17:54
>>773 高度情報化社会にあって、極めて無意味な作業だけどなw
よくやってられるなw
780 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:20:42
781 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:34:46
だねw
782 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 08:02:56
>>777 東大京大慶応=会計士
マーチ日東駒専大東亜帝国=鑑定士
783 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 08:06:29
鑑定士っておじさん受験生が多いんだろ
会計士は20代の無職専業がほとんど
圧倒的に会計士>>>鑑定士だよ
784 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 14:22:15
合格の難易度は鑑定士択一=会計士論文
785 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 14:40:20
>>784 毎年ボーダーを節操もなく下げる鑑定士択一w
もう、ろくな受験生が残っていないともっぱらの噂
786 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 17:15:17
確かにボーダー下げすぎだよな
まともな受験生、残ってるのかなあ
予備校の経営上、お荷物資格になってるし
787 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 20:25:38
鑑定士になっても、一般の客からの依頼はほとんどない。
価格なんて取引事例でほとんどわかる。専門的に依頼があ
るのは、担保評価と証券化対象不動産それと公的機関の依頼
司法書士とWでやると面白いと思う。
登記関係の専門
価格関係の専門
不動産取引の専門
この3分野を制覇して独立開業すればおもしろいと思うが・・・・
788 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 20:51:01
>>787 受験生らしい発想だな。せいぜい無資格補助者だろw
789 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 21:19:16
>>787 いやいや、業界は無知のようだ。ただの受験生だね
790 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 00:11:47
791 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 16:35:34
792 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 17:19:40
東大京大慶応=会計士
マーチ日東駒専大東亜帝国=鑑定士
無資格=地元しか知られてない無名無学大
司法書士について
Q.中学・高校などで勉強したことが学習の上で必要でしょうか?
A.必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので、中学や高校で勉強した英語、数学などの基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが司法書士試験は一切ありません。
ですから高校を中退された方や、社会人で長い期間勉強から離れていた方なども多数合格されておりますのでご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/q_a.html
795 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:33:12
こいつホントにカッコ悪いよなw
796 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:38:21
確かにボーダー下げすぎだよな
まともな受験生、残ってるのかなあ
予備校の経営上、お荷物資格になってるし
797 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:39:16
こいつホントにカッコ悪いよなw
798 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:40:33
司法書士について
Q.中学・高校などで勉強したことが学習の上で必要でしょうか?
A.必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので、中学や高校で勉強した英語、数学などの基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが司法書士試験は一切ありません。
ですから高校を中退された方や、社会人で長い期間勉強から離れていた方なども多数合格されておりますのでご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/q_a.html
799 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:41:50
こいつホントにカッコ悪いよなw
800 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:49:40
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
801 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:40:22
こいつホントにカッコ悪いよなw
802 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:41:49
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
803 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:31:44
>>786 問題が難しければボーダーが下がるのは当たり前。
別に受験生のレベルが下がってるわけではない。
あんた小学校からやり直した方がいいよ。
804 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:32:45
>>786 予備校経営上お荷物って何?意味分かんないんだけど。
805 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:46:05
司法書士について
Q.中学・高校などで勉強したことが学習の上で必要でしょうか?
A.必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので、中学や高校で勉強した英語、数学などの基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが司法書士試験は一切ありません。
ですから高校を中退された方や、社会人で長い期間勉強から離れていた方なども多数合格されておりますのでご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/q_a.html
806 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 15:32:29
こいつホントにカッコ悪いよなw
807 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 15:56:53
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
808 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 15:58:57
こいつホントにカッコ悪いよなw
809 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:08:43
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
810 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:09:34
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
811 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:34:00
こいつホントにカッコ悪いよなw
812 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:38:55
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
813 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:45:57
こいつホントにカッコ悪いよなw
814 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:01:35
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
815 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:03:36
司法書士について
Q.中学・高校などで勉強したことが学習の上で必要でしょうか?
A.必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので、中学や高校で勉強した英語、数学などの基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが司法書士試験は一切ありません。
ですから高校を中退された方や、社会人で長い期間勉強から離れていた方なども多数合格されておりますのでご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/q_a.html
816 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:36:36
こいつホントにカッコ悪いよなw
817 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 12:08:15
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
818 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 16:54:12
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
819 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:42:13
こいつホントにカッコ悪いよなw
820 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 11:52:44
821 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:15:44
こいつホントにカッコ悪いよなw
822 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:17:41
823 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:32:12
824 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:52:27
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
825 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:59:52
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
826 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:08:24
827 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:12:05
司法書士について
Q.中学・高校などで勉強したことが学習の上で必要でしょうか?
A.必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので、中学や高校で勉強した英語、数学などの基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが司法書士試験は一切ありません。
ですから高校を中退された方や、社会人で長い期間勉強から離れていた方なども多数合格されておりますのでご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/q_a.html
828 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:14:33
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
829 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:22:40
830 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:53:44
夜、書士ベテは机に貼っていつも眺めていたレックのランク表をそっとはがし、まるめて屑籠に捨てた。
831 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:58:47
よかったじゃん!w
フドカン!w
おめでとう!w
832 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 14:03:30
833 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 14:11:11
司法書士でもいいじゃないか。
834 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 14:12:16
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
835 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 14:15:04
司法書士について
Q.中学・高校などで勉強したことが学習の上で必要でしょうか?
A.必要ありません。
司法書士試験は「実務試験」ですので、中学や高校で勉強した英語、数学などの基礎学力は必要ありません。
行政書士試験では大卒レベルの教養科目が出題されますが司法書士試験は一切ありません。
ですから高校を中退された方や、社会人で長い期間勉強から離れていた方なども多数合格されておりますのでご安心ください。
http://www.kura-ku-ac.jp/q_a.html
836 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 14:23:17
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
837 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 14:40:25
838 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 16:08:25
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
839 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 16:09:43
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
840 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 16:11:16
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
【無限ループ】
短答合格 → 論文落ち
↑ ↓
論文落ち ← 論文落ち
842 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 16:53:42
843 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 17:49:35
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
844 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 18:18:25
司法書士試験はマークシート式○×試験なので、高卒・主婦向きです。
ニュートンで合格しなかったら返金してくれるという講座あり。
845 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:26:26
846 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:28:15
あのさ、試験直前になってくだらないことしないでくれる?
通院歴があると、欠格事由に該当し、電算処理で自動的に不合格
848 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:06:11
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
849 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 10:17:46
>>848 だからあてにならないよ。
司法書士の唯一のよりどころが無くなったってこと。
いつまでも難易度とがどうとか恥ずかしいと思えよ ガキが
851 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 10:19:41
850
852 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 10:27:40
難易度オタクは試験受けてみな。
そんな話の意味無いことが良くわかるから。
向き、不向き、適性がポイントだ。
853 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 10:38:22
そうかも!
854 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:11:11
>>852 意味の無い事をくだくだ言い出したのは司法書士側なんだけど。
何をいまさら。
855 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:14:41
856 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:17:08
難易度オタクきもい
857 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:22:54
>>856 意味の無い事をくだくだ言い出したのは司法書士側なんだけど。
何をいまさら。
858 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:27:50
↑難易度オタクきもい くだらないことばかり書くな
859 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 12:36:17
司法書士がいったいいくつ難易度・比較スレたてて噛みついてきたことやら
ついに根拠がなくなってしまったか
あわれよのう
860 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 14:22:35
861 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 14:27:27
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
862 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 15:32:52
863 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 16:35:06
お前らスクリプトか?w
たいへんだなー
864 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 16:38:23
865 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 16:48:11
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
866 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 17:53:28
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
867 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:23:03
868 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:23:44
869 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:25:58
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
870 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:27:32
871 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:43:58
あてにならないと言っておきながら
連投コピペ
やっぱ馬鹿だな鑑定ベテ
872 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:45:09
同じAAでも序列有
公認会計士 18〜24ヶ月
司法書士 15〜20ヶ月
不動産鑑定士10〜15ヶ月
残念
873 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:32:28
>>872 弁理士はAなのに24〜36ヶ月
標準学習期間は難易度とは無関係。残念。
874 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:40:20
875 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:51:16
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
876 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:04:20
877 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:24:59
同じAAでも序列有
公認会計士 18〜24ヶ月
司法書士 15〜20ヶ月
不動産鑑定士10〜15ヶ月
残念
878 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:26:33
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
879 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:26:59
>>877 弁理士はAなのに24〜36ヶ月
標準学習期間は難易度とは無関係。残念。
880 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:27:53
>>878 何度も答えたけど。逃げてるのはそっちでしょ。
881 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:29:05
あてにならないランクをしつこく貼り続けて意味あんの?
882 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:29:46
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
883 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:31:19
弁理士や税理士ははリーマンが大半だから標準学習期間が
長くなるのは当たり前
884 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:33:52
予備校の評価信じてるのは書誌ベテだけって言ってたのは鑑定ベテだよね
LECは戦略で鑑定士を下げていたんだろ?
営業戦略がどう変わったのかな?
885 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:59:26
司法書士は中卒高卒初学者が多いから標準学習期間が長くなるのは当たり前
886 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:10:58
>>883 税理士受験生はリーマンじゃなくて零細個人事務所勤務だろ。
887 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:13:20
888 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:14:41
早稲田セミナーには司法書士の7ヶ月コースがあるでしょ。
889 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:15:48
ごめん8ヶ月だ。
890 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:16:49
司法書士って難易度とったら何が残るの?
891 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:17:36
司法書士って難易度とったら何が残るの?
892 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:22:15
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
893 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:24:48
894 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:28:30
予備校の評価信じてるのは書誌ベテだけって言ってたのは鑑定ベテだよね
LECは戦略で鑑定士を下げていたんだろ?
営業戦略がどう変わったのかな?
895 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:28:37
896 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:32:09
897 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:43:41
予備校の評価信じてるのは書誌ベテだけって言ってたのは鑑定ベテだよね
LECは戦略で鑑定士を下げていたんだろ?
営業戦略がどう変わったのかな?
898 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:46:28
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
自作自演w
あと数日で本試験。パニック障害かね? ププ
900 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:03:41
900
901 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:04:56
自演乙
902 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:05:45
903 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:12:24
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
904 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:15:59
905 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:23:52
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
906 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:43:09
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
907 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 16:43:53
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
うっとおしいいいいいいいい
909 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 17:04:16
おまえもうっとうしい
911 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 17:52:07
書士ベテが無駄吠えしてるよ
みじめだな
おまえがいちばんみじめ
913 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 07:46:01
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
914 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:03:42
915 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:10:04
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
916 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:31:53
917 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:38:50
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
920 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:56:32
921 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:57:43
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
不合格体験記なら書いてあげられるが‥orz。
923 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 17:39:41
924 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 17:40:42
>>922 書いてください。よろしくお願いします。
925 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 17:54:32
926 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 17:58:48
927 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 08:34:39
予備校の難易度はあてにならないって
ずーっと言い続けてた鑑定ベテ
今は予備校はあてになるのか?
逃げてばかりいないで答えてみろカス
928 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 16:03:39
929 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 16:24:01
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
930 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 16:28:26
931 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:29:27
932 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:30:31
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
933 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 11:27:45
934 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 11:29:10
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
935 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 11:38:33
936 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 11:49:56
明日な訳だがw 鑑定ヴェテども
937 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:06:01
938 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:22:38
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
939 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:28:04
940 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:35:24
明日な訳だがw 鑑定ヴェテども
941 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:41:01
明日な訳だがw 鑑定ヴェテども
942 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:44:02
943 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 12:47:18
944 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 13:12:37
明日な訳だがw 鑑定ヴェテども
945 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 13:21:17
946 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 13:26:16
947 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 13:59:33
予備校の評価信じてるのは書誌ベテだけって言ってたのは鑑定ベテだよね
LECは戦略で鑑定士を下げていたんだろ?
営業戦略がどう変わったのかな?
948 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:00:43
仮にAAだとしてそれがどうしたの?
司法書士は昔からAAなんだけど
やっと追いついたんだろ
勝ってる訳じゃないんだから
949 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:06:49
950 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:36:37
951 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:37:59
>>948 昔の司法書士は国家資格ですらなかったんだけど。
952 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:40:26
953 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:41:06
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
954 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:55:08
955 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:58:18
明日な訳だがw 鑑定ヴェテども
956 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:59:17
自演乙
957 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 15:41:24
予備校の評価信じてるのは書誌ベテだけって言ってたのは鑑定ベテだよね
LECは戦略で鑑定士を下げていたんだろ?
営業戦略がどう変わったのかな?
958 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:31:54
959 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:44:56
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
960 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:12:45
だから今まではあてにならなかったの。
マークシート式高卒向け○×資格より難易度が低いはずもない。
Lがやっと鑑定士試験の現実的な難易度に気づいただけのこと。
そもそもLの改訂が遅すぎるんだよ。
旧制度でも論文試験はマークシート試験とは比較にならないのに
新制度になってもまだ変えようとしなかったんだからな。
予備校の難易度だけが唯一のプライドの支えだった書士ベテ。
宅建・英検・司書・行書はマークシート資格四天王と呼ばれ、
中でも司書はマークシート資格の最高峰です。
試験なんか受けなくても法務局勤続何年かで昼寝してたら貰える
オマケ資格なんだけど・・。
961 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:18:25
962 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:29:48
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
よろしくお願いします。
963 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:31:52
司法書士は鑑定士を見下している
鑑定士は司法書士に嫉妬し同じAAになって大喜び
こんな感じ
964 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:35:54
見下すだけの根拠なんか何も無いんだけどね。
965 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:37:42
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
966 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:38:13
司法書士は鑑定士を見下している
鑑定士は司法書士に嫉妬し同じAAになって大喜び
こんな感じ
967 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:40:04
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
968 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:41:27
969 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:42:48
だから今まではあてにならなかったの。
マークシート式高卒向け○×資格より難易度が低いはずもない。
Lがやっと鑑定士試験の現実的な難易度に気づいただけのこと。
そもそもLの改訂が遅すぎるんだよ。
旧制度でも論文試験はマークシート試験とは比較にならないのに
新制度になってもまだ変えようとしなかったんだからな。
予備校の難易度だけが唯一のプライドの支えだった書士ベテ。
宅建・英検・司書・行書はマークシート資格四天王と呼ばれ、
中でも司書はマークシート資格の最高峰です。
試験なんか受けなくても法務局勤続何年かで昼寝してたら貰える
オマケ資格なんだけど・・。
970 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:43:45
無資格スレにも貼れよ、カス補助w
971 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:45:04
972 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:47:42
>Lがやっと鑑定士試験の現実的な難易度に気づいただけのこと。
さんざん「予備校はあてにならない」「予備校を信じているのは諸氏ベテだけ」
とほざいていた鑑定ベテがこれだよ
何があっても自分に不利なことは認めない
有利なことは今までの自分の発言と正反対のことを言う
低レベルな鑑定士ごときに受からないアホ
973 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:49:01
>>970 有資格者だよ。
あなたは司法書士の補助者登録してるの?
974 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:53:23
975 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:54:33
だから今まではあてにならなかったの。
マークシート式高卒向け○×資格より難易度が低いはずもない。
Lがやっと鑑定士試験の現実的な難易度に気づいただけのこと。
そもそもLの改訂が遅すぎるんだよ。
旧制度でも論文試験はマークシート試験とは比較にならないのに
新制度になってもまだ変えようとしなかったんだからな。
予備校の難易度だけが唯一のプライドの支えだった書士ベテ。
宅建・英検・司書・行書はマークシート資格四天王と呼ばれ、
中でも司書はマークシート資格の最高峰です。
試験なんか受けなくても法務局勤続何年かで昼寝してたら貰える
オマケ資格なんだけど・・。
976 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:55:28
司法書士の利用していた根拠がなくなったことに意義がある。
くやしがってあれこれ書いてはいるが、今までのようには噛みついてこれないだろうよw
977 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:00:33
司法書士は鑑定士を見下している
鑑定士は司法書士に嫉妬し同じAAになって大喜び
こんな感じ
978 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:04:36
>>977 だからADRって何すんだよ?
それって零細司法書士事務所でもできるの?
早く答えてよー。
979 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:05:43
まずこれに答えろ
予備校の評価信じてるのは書誌ベテだけって言ってたのは鑑定ベテだよね
LECは戦略で鑑定士を下げていたんだろ?
営業戦略がどう変わったのかな?
980 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:06:20
司法書士は鑑定士を見下している
鑑定士は司法書士に嫉妬し同じAAになって大喜び
こんな感じ
981 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:06:28
だから今まではあてにならなかったの。
マークシート式高卒向け○×資格より難易度が低いはずもない。
Lがやっと鑑定士試験の現実的な難易度に気づいただけのこと。
そもそもLの改訂が遅すぎるんだよ。
旧制度でも論文試験はマークシート試験とは比較にならないのに
新制度になってもまだ変えようとしなかったんだからな。
予備校の難易度だけが唯一のプライドの支えだった書士ベテ。
宅建・英検・司書・行書はマークシート資格四天王と呼ばれ、
中でも司書はマークシート資格の最高峰です。
試験なんか受けなくても法務局勤続何年かで昼寝してたら貰える
オマケ資格なんだけど・・。
982 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:07:42
さんざん「予備校はあてにならない」「予備校を信じているのは諸氏ベテだけ」
とほざいていた鑑定ベテがこれだよ
何があっても自分に不利なことは認めない
有利なことは今までの自分の発言と正反対のことを言う
低レベルな鑑定士ごときに受からないアホ
983 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:08:38
>>980 毎日毎日ADRで忙しいでしょ?
儲かってしょうがないでしょ?
司法書士事務所は。
984 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:10:14
「去年」鑑定士に合格した120名の方合格体験記を簡単に書いてください。
@専門学校
A勉強年数・受験回数
B得意科目・苦手科目
C勉強時間・勉強方法
D直前気の対策(試験委員対策等)
などについて簡単に教えてください
985 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:10:38
>>983 だからベテだよ
今年は受かってそうだけどな
986 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:14:56
司法書士は鑑定士を見下している
鑑定士は司法書士に嫉妬し同じAAになって大喜び
こんな感じ
987 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:19:16
あほくせ
988 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:20:53
無職
990 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:59:00
司法書士は鑑定士を見下している
鑑定士は司法書士に嫉妬し同じAAになって大喜び
こんな感じ
991 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 22:46:05
a
b
c
995 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 22:59:15
無資格w
d
え
999 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:02:05
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ やったお、あこがれの鑑定事務所に採用されたお!
/ ///(__人__)/// \ 論文試験はそのうち受かるお!これで鑑定士だお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
これが地獄のはじまりだとは、本人も全く気づかなかった
1000 :
↑:2008/08/01(金) 23:03:20
明日、初日経済学でふっとぶおっさんヴェテ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。