年に1回行われている法学検定2級〜4級のことを話すスレッドです。
2,3級はコースを問いません。
学生・社会人・無職を問わず自己啓発・キャリアアップなどに法学検定合格を目指しましょう。
ただしロースクール入試や司法試験受験を前提とした2級受検の方は
司法板の法学検定2級スレッドへどうぞ
http://school6.2ch.net/shihou/ 法学検定公式サイト 日弁連法務研究財団
ttp://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml ●2007年試験日程●
4級・3級・2級・・・・・・・2007年11月18日(日)
・各級ともおよそ6割が合格基準であり科目ごとの足切りなどはありません。
・3・4級の出題は公式問題集と8割ぐらい同じ問題が出ますので必ずやりましょう。
・問題集は毎年4月〜5月に発売されます。それまで待ちましょう。
・解答は試験日より2〜3日後、合格発表は約40日後です。
・マイナーな試験のため2級を取得しても就職に有利になるのかはわかりません。
平成18年度各級の合格率・合格最低点・平均点・受験料
2級・・・15.4% 3級・・・53.7% 4級・・・59.8%
2級・・・32点 3級・・・45点 4級・・・33点 ※2級、3級は各コースとも同様。
2級・・・24.7点 3級・・・43.9点 4級・・・35.7点
2級・・・12,600円 3級・・・6,300円 4級・・・4,200円
前スレ
■【法検】法学検定2〜4級第7条■
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1163920079/
2 :
名無し検定1級さん :2007/03/24(土) 23:11:09
法学部以外が2級を独学で取るにはTLTソフトっきゃないのかな
これといった対策本無いんだよね それに本に線引いて勉強
するタイプだからパソコンに向かって勉強するのはどうもね
3 :
名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 00:16:56
4 :
名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 00:57:06
1級ってないの?
6 :
名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 17:02:38
チェック
7月に法学検定受けようかと思ってたけど、
7月は既修のみなんだね。
誰でも受けられるのは11月の試験のみか。
この検定やる気ねーな。
日にちが簿記と被るから今年は簿記受けようと思う。
9 :
名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 15:01:37
公式テキストも作ってほすぃ
10 :
名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:46:08
法検2級とビジ法2級ってどっちが難しいのですか?
11 :
名無し検定1級さん :2007/03/28(水) 21:52:25
法検2級です
12 :
名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 22:05:27
ビジ法2級は3ヶ月も勉強したら受かったけれど、法検2級はそうもいかないということ
ですか?ちなみに法検2級(企業法務)とビジ法2級とは試験科目はかなり被りますか?
13 :
名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 01:37:52
両検定合格者です。はっきりいって法検の難易度は半端ないと思う。ビジ検は学部二年で公式テキストと問題集を2周で受かったけど、法検は四年でギリ受かった。法学部・ロー生以外は手を出さない方が良いと思う。行書や社労士を受けなさい。
14 :
名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 20:26:04
企業の法務部や知財部で働きたいと思っているのですが、
そういう人間も法学検定はよしたほうがいいですか?
それとも3級ぐらいはもっておいたほうがいい?
法務や血剤に行きたいなら2級は必須
16 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:51:41
>>13 3級ではなく2級ですよね?行書ならもう持っているしなあ。民間検定でそんなに
難しいと躊躇するな。ちなみに法検は同一年度に2級と3級って掛け持ち受験はできない
仕組みですか?
17 :
名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 14:23:18
もちろん2級です。ちなみに2級と3級は掛け持ち出来ますよ。2級持ってても、就活の際『ふ〜ん…あっそぅ』って言われる。法検はロー志望者のための試験ではないかと。
18 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 19:25:20
この資格に限らず、検定試験はその先に上位の国家試験があるならともかく、
検定試験だけで終わるなら、単なる自己満足でしょうかね。
19 :
名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 07:26:50
保守
20 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:09:50
法検2級(企業法務)と銀行業務検定法務2級とは試験範囲は重なりますか。
うわ・・凄い過疎だな
法学検定3級って合格率50%超えてるけど難易度どうなの?
なんか、HPみたら法学部3年レベルって書いてるから難しそうだけど
合格率が50%超えてる、やっぱ法学部の受験生が中心だから合格率が高いだけ?
22 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 07:32:41
公開試験会場もっと増やして特に裏日本地域!
23 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:38:43
どんな知名度のある検定試験でも3級はゴミだな。おそらく検定としての価値があるのは
2級からだろう。法検の2級は相当難易度高いと聞くがどうなんだろうか?
24 :
名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 08:50:33
2級は受けたことないけど,既習者なら受けたことある。
問題のレベルだけど,上3法は旧司法試験の択一よりも明かにやさしい。
下3法は条文レベルか,概説書レベル。旧試験の論文の勉強で十分対応できた。
25 :
名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:48:07
2級の問題のレベル(問題の難易度のみ考慮、合格率が司法書士3%、法検2級15%ということは
考慮しない)は司法書士試験くらいですか?
26 :
いなか在住:2007/04/09(月) 06:34:35
公開試験会場、全都道府県で実施してほしぃ!
27 :
名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 18:56:57
この中で4、3級(一般)ダブル合格した人っていますか
28 :
名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 18:45:06
>>27 去年三級(一般コース)と四級のダブル合格しますたよ。
今年は三級(企業コース)と二級のダブル合格目指してます。
29 :
名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 22:01:01
検定としての価値は2級からでは・・・・・。
30 :
名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 22:18:07
3級の合格率高いのは暇な主婦が受ける試験じゃないため
ほとんど受験者は学部生
問題は意外にもレベルは高い
問題集が無ければ、合格率は恐ろしく低くなる。
31 :
名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 01:41:49
>>25 2級(既習者も同じ)の問題レベルはそれほどでもない。
受験生もほとんどが学部生でしょ。
司法書士は受けたことがないので比較のしようがないけど,
上三法は,旧司法の択一と比較したら,断然下。
下三法は,論点っぽくて,条文の知識が不十分でも対応可能だった様な気がする。
ただし,俺は既習者で一桁の上の方の成績だったし,
その年に旧司法も上位の方で合格しているので,参考になるかどうかは知らないけど。
ただ,論文試験の一週間後くらいで,気の抜けた状態で適当に受けても簡単だと思ったぐらいだから,
多分簡単なんだろうと思う。
32 :
名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 13:03:11
>>29 資格としての価値ばっかり追いかけている阿呆ばっかじゃないからね
33 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 00:40:56
裁判所事務官の1種の試験問題(問題自体は割と素直な問題が多い。)と法検2級と
比較すると難易度はどうですか?
34 :
名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 18:33:40
35 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 07:37:50
問題おおありだろ。例えば企業法務2級受けるなら商法改正前の問題集は全く
役にたたないと思われ。少々の金はケチランほうがいい。
36 :
名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 16:25:17
>>34です。
>>35 ありがとうございます。
4級程度なら大差はないかと思っていましたが、おとなしく新品を買おうと思います。
37 :
名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 08:18:06
>>35 そもそも,問題集なんて必要でしょうか。
法律の勉強をされている方でしたら,何もしなくても大丈夫ですよ。
38 :
名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 18:39:39
4級程度なら問題集は不要かもしれない。ただどんな簡単な試験でも独特な試験傾向
があるから、過去問を1度位はやっておいたほうがいいね。検定試験と大学の講義と
は必ずしもマッチングするものではない。本当はそれではいけないのだけれど。
39 :
名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 12:01:28
40 :
名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 02:04:02
二級合格は難しいよ!私自身、受験前に合格点見て楽勝♪とか思っていたけど、いざ受けてみたら合格点+1だったから!なめてかかると返り討ちに遭うよ。
去年の4級刑法で物凄い独特な問題があったな
とはいえ、問題集やれば確実にうかるわけで
大人しく問題集を買った方が良い。
高校在学中に2級とりたいなー
42 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 02:40:29
>>41 >高校在学中に2級とりたいなー
なぜこういうバカが湧くのだろうか?
数学検定、漢字検定、簿記検定、英語検定、パソコン検定の2級でもとってろよ。
43 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 12:41:44
大学一年で4級受けることになりました。
二年の授業とか受けないときついですか?
>>42 ごめん、どうしてバカ扱いされてるかよく分からない
45 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:19:12
>>44 工房は工房がすべきことをしろということ
基礎学力なしに法学なんてやろうとするな
46 :
名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:53:38
>>45 うわぁ若いうちから石頭の発言だな。
あえて
>>41 につっこむなら
法学検定2級は法学部で学んだ人間でも難しいって言ってる流れを
無視してるところ(それを否定する根拠も出さずに)が馬鹿。
ここでどうこういうのも何だけど
付属校の学生とかだったらあり得るんじゃないか?
彼らには基礎学力なんてものの必要性を説いても仕方ない
48 :
名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 00:28:14
>>47 聞いたことねぇ。
それから自演は止めろ。
2007年版の問題集発売してたね
やっぱ高いわ
50 :
名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 11:32:35
去年の三級最年少合格者は18歳です
51 :
名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 00:37:47
去年4級取って、今年2級を受けるんですが、なんかこのスレ見てると
落ちるの確定っぽいですね。
53 :
名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 21:59:21
法検のサイトを見ると、2級と3級は同時受験できそうだね。なんとか2級を取りたいが
2級ってそんなに難しいのか?
54 :
名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 02:01:00
商事法務研究会から、科目別問題集がでてるので2級も以前より学習しやすくなってるね。
55 :
名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 02:08:27
>>53 法学検定は、4〜3級間はレベル的に連続性があるが
2〜3級の間には、大きな壁がある。
56 :
名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 12:32:59
2級は知名度こそないが受かると結構自信がつくよ。
頑張れ。
57 :
名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 16:51:05
法学検定4級。3級。3級(司法コース)取ったけど。
これ基本書のテキストから出題されなければ
かなり苦戦はしたと思う。
2級は司法試験受験者でかつそこそこ勉強が進んでいないとキツイ。
59 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 11:40:41
2級勉強するなら、どんな参考書を使いますか?
Cブックとかでしょうか?
60 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 11:51:16
2級に挑むなら、2級のテキストを前提に
司法書士用のテキスト。刑法などは、司法試験用のテキストで
応戦しといた方がいい。
61 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 17:35:20
一年で、3級とるのは不可能ですか?
62 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:41:42
法律初心者でも、1ヶ月あれば十分だよ。
63 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 21:50:37
そんなうんこ試験なんですか?w
4級はいけそうな気はしますけど
64 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:11:24
3級までは試験問題の大半が
問題集の問題そのまま出るから、マジ楽勝
2級はちょっと勝手が違う
65 :
名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 23:59:10
正直,2級もそれほどではないと思うけどね。
憲法,民法,刑法は基礎的知識しか聞いてこないし,
商法は条文オンリー
民訴,刑訴は論点の知識があればなんとかなる問題ばかりだし。
憲法が若干トリッキー(難しいというわけではない)だけど,法学部卒程度の基本知識を聞いているにすぎない。
普通に勉強してれば合格でしょうよ。
他のコースは知らんけど。
66 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 09:07:23
誰か3級を問題集使わずに合格するという偉業を成し遂げてくれw
この試験、問題集がなかったら絶対合格率20%位だろうな。
67 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 10:46:30
2007年度の問題集(行政コース)を入手。
去年の問題とほとんど変わらずw
68 :
名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 11:51:21
>>58 いくら司法試験受験生でもお前みたいにおかしい日本語使うようじゃ
二級も無理。三級からやっとけや。
69 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 13:56:50
4級はオナニーしながらでも受かった。
簿記3級よりも簡単だった。
70 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 14:46:24
71 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 16:40:59
>>67 3級はそうらしいね。2級はさすがに違うのか?
72 :
名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 17:57:26
でも正直、法検4級って日商簿記3級・ビジネス実務法務検定3級とかのレベルらしいぞ。
>>68 日本語が遣えない奴は、日本語検定からやった方が無難wwww
多分、3級も無理だと思うね。
既習受けてみるかな
今年こそ2級合格したいね、相当難しいけど
4級って問題集キチッとやれば大学一年でも受かる?
76 :
名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 07:37:36
>>75 「キチッと」の程度にもよるけど
問題の意味を理解して、記憶さえできれば
高校一年でも受かる
もちろん大学一年でも受かる
77 :
名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 23:12:39
78 :
名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 21:08:28
2級に 総合コースで法学基礎 民法 刑法 憲法 商法 行政法でのぞむつもりです。
今年は、行政書士と法学検定2級のダブル受験を考えています。
現在法学部2年生で、去年は宅建、法検4、3級、ビジ法3級取得しました。
こういった受験をされた方とかそれ以外の人でも受けた方で
なにかアドバイス的なものがあったらお願いします。
79 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 07:40:17
>>78 俺みたいなやつがいるな
非法学部三年だけど
80 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 11:41:50
法学検定2級を少し難しくしたのが、行政書士の法令だろうね。
法学部なら司法書士くらい受かれ
81 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 13:43:25
>>78 じゃあ来年は司法書士ですね。
で、4年に旧司法試験と法科大学院入試ということでw
82 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 16:24:30
>>80 >>81 司法書士を簡単に見てますが量的にも決して簡単な部類じゃないと思います。
司法書士→司法試験ははっきりいって無駄だと思います。
っていうか 法学検定2級>>行政書士と思っていたけど勘違いなのかな、、、
83 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 16:46:50
勘違いしちゃいけないけど。
法学検定2級と行政書士だと
行政書士試験のが断然難しい。
84 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 16:58:38
>>83 なるほど、、、では行政書士をメインでがんばります。
85 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 19:11:20
>>82 司法書士→司法試験は、はっきり言って無駄だと思います。
そんなことないやろ〜
とりあえず、民法の基礎は押さえられる。
あと登記に詳しい弁護士が出来上がる。
(それこそ意味ないだろ!)
87 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 19:32:45
>>85 意味的なことじゃなくて、時間がかかりすぎる点でどうかなと思うよ
その分司法試験に時間かけたほうがいいと思う。
在学中に司法書士→法科大学院にいって司法試験なら話はわかるけど
現行司法試験なら司法書士受験ははっきりいってやらないほうがいいと思うな。
88 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 19:35:53
ニャるほど。納得
89 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 19:41:52
検定は検定に過ぎないのであまり意味ないんじゃん。
2級と同等か難しいなら行政書士→ローが一番効率がよさげ。
司法書士は時間的に無駄だよ。
90 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 20:20:53
>>89 だな。
でも知識が目減りするわけでも無いから2級の勉強は基礎固めの為に
良いよ。資格試験の基礎になるし。ローから確実に弁護士というコースが
保証されるわけでも無いしね。
91 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 22:56:04
選択科目B郡が微妙なんだなー。
92 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 23:24:59
ところで
>>78みたいに A群から全部選んでもいいの?
93 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 23:32:26
いいよ。
94 :
名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 23:54:29
95 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 00:11:28
96 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 16:34:52
行政書士より二級のほうがむずいって予備校のじじいが言ってた
97 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 21:54:45
法学検定の問題集買ったけど…ここのやつ覚えれば受かるの?
98 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 22:26:10
質問なんですが、例えば今年3級一般コースを受けて合格して来年3級の司法コースや行政コースを受けることは出来ますよね?
99 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 23:13:28
>>97 3級や4級なら全部覚えればOK。
ただ、なんでその答えになるかを覚えなきゃ意味がない。
と思うよ。
>>98 出来るけど。金のムダじゃね?
普通に勉強すればよくなくない??
まァ、合格証もらいたいなら別だけど。
って思う。
100 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 23:34:46
3級は価値が一緒だからどれか1つ取ればいいんだよ!
101 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 23:49:18
法学部じゃない人が3級受かるには問題集をどのように勉強すればいいですか?
102 :
名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 23:51:41
行政書士より二級のが難しい?
そのじじいとやらは、試験内容を見てないんだろうな。
2級は簡単じゃないよ。でも、行書に比べれば簡単。
103 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 13:39:54
>>101 とりあえず、伊藤真の入門シリーズでも読んで、
それで、興味ありそうだったら4級から受けてみては?
問題集の勉強方法は、問題の肢(選択肢)を見て、
答えを導き出せるようになればいい。
なぜその答えになるのか、法律的に答えられるように。
最終的に、100に1つくらい丸暗記の部分もあっていいと思われる。
104 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 22:37:56
4級3級は充分法学検定のテキストだけで対応できるよ。
まあ、一通りざっと飛ばし飛ばし科目をこなして
とにかく問題集を解きまくり
解答を理解して読み込む。
これでまず受かる。
2級では無理だけど。
ちなみに自分は、法学部じゃないし
法律もかじった程度だけど、2ヶ月の勉強で4級、3級の司法コースは
受かった。
最近は行政書士も難しくなったと聞かないでもないが。
両方の合格経験から言わせてもらうと、法検2級のほうがだいぶ上。
まあ、これは行書の勉強の仕方にもよるね。
法律を基礎からちゃんと理解しないまま行書に受かってしまったので、
あとでなかなか苦労した。やっぱり手抜きはダメ。
行書をしっかり勉強して合格した人間には、法検は難しくないのかも。
民法なんて、易しい問題はいくらでも易しい。易しい問題がたまたま
択一で解けても、その本質を理解してないと意味ないんだよね。
106 :
名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 09:29:40
>>105 同意
民法って、直感的に解けちゃうんですよね。
107 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 14:09:34
2級は初学者でも3ヵ月で受かるってほんと?
108 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 15:54:42
二級は一年。シケタイ+問題集でのりきった。
109 :
名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 23:47:18
2級も問題集だけでなんとかなるよ。運が良ければ。
110 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 00:16:38
過去問みればレベルがわかる
111 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 07:52:46
過去問やればレベルが上がる
112 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 09:00:39
過去問買えばレベルは合格
>>105 ネタ乙。w
合格にたどり着くのは行政書士のほうが難しい。
受験した経験があればわかるはずだがな。
114 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 21:20:14
法律学ゼロから2級合格までどの位の期間がかかりますか?
115 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 22:12:20
>>114 釣り?
3ヶ月〜1年くらいじゃん(バイトとかしてなければ=時間があれば)。
まあでも、とりあえず3級からにしておけ。
116 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 09:11:03
↑3級は、もう取得しているんです。
はっきり言って法律は、かじった程度で
3級は、ほとんどテキストから出ていたし
取れましたが、取得してから2年経って
知識とか全然残っていない状況でほぼゼロに近いのですが
ほんとに1年で可能なんですか?
117 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 10:03:37
ここで質問する程度のやる気しかないのなら、まず無理だとだけ言っておこう。
119 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 10:17:37
120 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 10:52:02
>>116 1年という時間あるなら行政書士のほうがいいんじゃない?
121 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:37:03
行政書士って1年で受かるんですか?
行政書士は、教養があるんですよね?
122 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:45:27
1年で受かろうと決めて勉強すれば受かるモンです。
来年でいいやと思ってると、なかなか受かりません。
そのとおり、教養があります。一番の曲者です。
教養がなければ、合格率は20%くらいになっていてもおかしくありません
(統計はとってませんが)。
そのくらいの勢いということです。
123 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 18:27:50
今3級狙ってるんですけど…問題集の解説とかも覚えた方がいいんですか?あとどのような勉強したらいいのでしょうか!?
124 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:11:06
3級なんて1ヶ月あれば充分。
125 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:12:49
>>123 将来の志望が法律家とか公務員とか会社の法務部に入るなら
取っておいてもいいかもしれんが、
法律に関係ない職種だったら、法検取っても意味ないぞ。
意味ないってことはないけど、法律全体を理解してないと現実に使えない。
憲法と各法律の全体(形ってのか?)が見えるのに、時間がかかるからな。
なんか法律知っておいたほうがお得かな〜気分だったら、
就職試験の問題集をやっておいたほうがいい。
すでに社会人なら、国家資格をねらったほうがいい。
ちなみに勉強法は人によって違う。
おれの場合は問題集の解説記憶と条文確認で足りた。
そっけない答えで気分が悪くなったなら、すまんな。
126 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:18:40
ありがとうございます☆彡では銀行とか農協に就職するにしても法検もってても無意味づすか?
127 :
名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 01:02:33
行書・二級両方受かったけど、二級の方が難しいと思う。何が難しいかって暗記じゃとても太刀打ちできない。二級は、ある程度基礎力がある奴が現場思考をフル回転させてやっと合格点って感じじゃないかな。
128 :
名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 11:11:05
>>126 就活において、採用の要素になるかもしれんが、法を知ってるとは言えない。
>>127 2級ってどの程度の力が必要だった?? ってか、何やった???
とりあえず、3級・2級・既修者試験・行書の憲法・民法・行政系の過去問をマスターしようと思ってるんだが。
129 :
名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 12:18:50
三級民法はたっけんと同じくらいのレベル?
17年度の法令は2級≧行書
行書は法令+教養だから合格するのは行書のが大変。
18年度は知らないけど記述がどうなるかで行書>2級になってるかもね。
131 :
名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 12:44:35
両者を比較する場合。同じ科目でないとダメな気が
少なくとも2級は確かにかなりむずい
でも、行政書士もかなりの難易度があるしね・
132 :
名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 13:49:23
133 :
名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 11:43:37
2級の問題と既修の問題、かぶるってことはないの?
134 :
名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 13:14:46
2級の行政コースの選択科目は何がいいのかな?
行政書士も受けるのですが、ちょっと悩みます。
135 :
名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 15:02:29
問題のレベルは二級≒三級
二級を美化しすぎ。もしくはここの住人が馬鹿。
136 :
名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 14:03:44
2級落ち行書乙
137 :
名無し検定1級さん :2007/05/22(火) 18:56:13
行書落ち2級と2級落ち行書どっちが高尚?
138 :
名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 01:54:37
どっちも天才
去年4級と3級のダブル合格したというレスがありますが、一日に2つも受けれるんですか?
140 :
名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 10:16:58
>>139 ググッて自分で調べろ。
じゃなきゃ4級すら受からねえよ。
>>140 自分は4級は去年受かってるので、2級と3級をうけるつもりなんですが(笑)
142 :
名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 12:49:07
>>141 だったら、自分で調べられるだろ!
ちなみに、2級と3級は同時に受けられたような気がする。
保証はできないがな。
だから、結局自分で調べるのが1番確実。
去年の2級1位は旧司受験生らしいな。
144 :
名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 16:50:36
今日から法学検定3級を受けることにしました。
何か注意すべき点がありましたらご教授ください。
145 :
名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 12:01:41
146 :
名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 17:01:08
電子辞書は持ち込み禁止
147 :
144:2007/06/08(金) 18:02:11
今手元に「法学検定試験問題集」があるんですが、
これをぐるぐる回してれば合格できますかね?
何か対策しといたほうがいいことってありますか?
148 :
名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 18:04:46
>3・4級の出題は公式問題集と8割ぐらい同じ問題が出ますので必ずやりましょう。
>問題集は毎年4月〜5月に発売されます。それまで待ちましょう。
orzテンプレに書いてましたね。すみません。
149 :
144:2007/06/08(金) 18:06:45
144=148です。
150 :
名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 14:02:39
今から3級問題集始めれば試験まで間に合いますかね?
そんなにやさしくない試験なんですかね,これ。
151 :
名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 20:31:36
ビジ法なんか2級と3級とでは相当難易度に開きがあるようですが、法検の2級
と3級とはどうですかね?ビジ法2級より法検2級のほうが難しいのかな?
152 :
名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 09:49:29
美辞法2級<宝剣2級
スレ、ナカナカノビネーナ。
153 :
名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 17:45:05
ビジ法2級は3ヵ月で受かった。法検2級はそうもいかないのかな。
154 :
名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 17:53:27
3ヶ月だと3級も難しいだろな
155 :
名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 00:16:42
美辞法2級と封建2級合格者の私かアドバイス。この二つはよく比べられるがまるで別物。合格だけを目指すなら、選択科目で、行政・労働・刑取るべし。この三科目で七点確保出来れば、合格が見えてくる。
156 :
名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 03:18:09
こんな試験、1週間過去問やっただけで俺うかった
3級なら確かに3日で十分。
2級一週間だったら神だけどね。
158 :
名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 21:49:00
本当に過去問だけで受かる試験ですか?
159 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 00:16:17
今年2級受けようと思ってるんですが、6法と行政法の問題集、過去問
以外でどんな問題集を回すのが、お勧めですか?
>>158 3級までは本当に過去問だけで受かるよ。
>>159 これといった決定版はないかなあ。
あえて挙げるなら、傾向、難易度的に商事法務のタクティクスシリーズだが、
あれは実はほとんど過去問なので、過去問以外をやりたいのなら不適当だし。
161 :
名無し検定1級さん:2007/06/14(木) 22:02:36
2級の具体的対策は、コンパクトデバイス熟読+公務員の過去問が一番近道だと思う。正直過去問は眺める程度で良いかと。ただ一ヶ月そこそこで合格するのは実際難しいと思う。
162 :
名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 13:50:02
六法持ち込める時点でビジ法の方が断然簡単
163 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 06:08:51
どこかの予備校で通信講座でも実施してないのかな。
164 :
名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 06:51:39
商事法務から、科目別問題集が出ています。
法学検定のTLTもってる人がいたら、ヤフオクだしてもらえませんかね?
166 :
質問:2007/06/26(火) 02:17:39
国2と二級はどちらが難しいですか?
法学検定のTLTもってる人がいたら、ヤフオクだしてもらえませんかね?
法学検定2級の問題集って発売されていないのでしょうか?
amazonで探しても見当たらないのですが・・・。
169 :
名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 21:45:36
すんごい過疎だな。
2級用の問題集って出てなくて、過去問なら出てるはず。
170 :
名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 14:50:01
171 :
砲台製:2007/07/04(水) 21:42:29
私は天下の砲台製です。世間では放送大学と言っています。
私は法学の私の新説を学会に発表するために法検2級を取ろうと
日夜趣味的に勉強しています。皆さんもがんばってください。
172 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 13:08:25
国2<法検2
地上国2目指してる人には法検2難しいよ
1万2千円は痛いしな
公務員目指す大学2年3年で勉強の一環ならいいと思う
公務員目指してる人で法2興味あるなら一度本屋で立ち読みしてみたらいいよ!
難しいから法検2は(^_^;)笑
受けるなら勿論、総合コースで
>>172 その過去問を本屋で探してきたんだけど、
まだ去年のやつは発売されてないみたいで・・・。
174 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 15:05:11
あら・・・7月下旬頃出るのかなぁ〜遅いなぁ・・昨年のでもいいんじゃない過去問
判例とかどの程度聞いてくるか早めに入手しましょう
2級は3600円だったかなぁ・・・高いけど・・・頑張れ(^O^)
175 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 00:32:21
2級用の手頃なテキストがあったら良いのにな〜。
タクティクスとかいう問題集を見かけたけど、
アマゾンで評価読んだら、解説がかなりおざなりらしいし・・・。
一応、六法に関して基礎知識だけは持っているつもりなので
とりあえず、辰巳かWセミナーの司法試験用の肢別本でもツブして行ってみるか・・・。
TLTもってませんか?
177 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 22:16:31
あのさー。
テンプレみて思ったんだけど、
「各級ともおよそ6割が合格基準であり(以下省略)」
っていうことは相対試験ってこと?
どなたか教えてください。
178 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 10:21:18
【去年】
4級は合計得点33点以上(60問中)
3級は各コースとも合計得点45点以上(75問中)
2級は各コースとも32点以上(55問中)
を合格と判定。
今年もたぶん変わらんだろ。
法学検定3級って履歴書に書いても恥ずかしくないですか?
180 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 19:45:26
>>179 俺は行書の予行練習で取りにいく
別に恥ずかしいとは思わん
181 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 20:23:38
>>179 書かないほうがエエと思うで。
英検3級みたいな感じがする。
面接のときに「資格とかは取ってないんですか?」って聞かれたら
答えればいい程度だと思う(実際の現場の仕事に役に立ちそうになかったので、みたいな)。
書くとしたら2級からかな(まァ、2級までしかないけど)。
なんで1級ってないんだろう??
素朴な疑問。
183 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 09:46:29
1級=なんかしらの国家資格
>>183 国家資格じゃないと、1級っていう言葉はつかっちゃいけないってこと?
185 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 00:17:47
そういうわけじゃなくて、レベル的に。
勘違いさせてスマソ
>>185 国家資格なみの難しさになるってことですね。
わざわざレスどもです。
憲・民・行で、公務員試験の過去問だったら7割以上は確実に取れるんだけど
3級は安全圏だと思っていいかな?
このぐらいの知識だと問題集までがっつりやらないと受からないかな。
4級とか行書(ダメもとで)と併願しようかどうか迷ってる。
188 :
神:2007/07/19(木) 10:04:42
>>187 公務員試験の勉強は役に立つとは思うけど、試験そのものが違うから対策は絶対必要
(受かっても受からなくてもどっちでもいいなら話は別だがな)
【法学検定】
つーか、3級までだったら問題集の問題全部覚えれば合格する
問題集の問題がそのまま出るから(6〜7割くらい)→問題集の巻頭にもそう書いてある
【行書】
とりあえず過去問全部覚えろ。それが最低限
おそらく落ちるヤシは過去問全部やってない
覚えたらまた来い。次の手を教えてやる
ガンガレ
189 :
神:2007/07/19(木) 10:39:33
>>187 追伸
過去問で7割以上じゃ足りないぞ。残り3割も取れるようにしておけ
190 :
名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 21:40:36
>>189 どうも丁寧にサンクス。
過去問は初見の問題で7割ってことで、見たことある問題は全部解けるようにしてるよ。
憲、民、行それぞれ300問ちょっとマスターしたくらい。(民法はもうちょっと多いかも)
3級の過去問まで全部やったら350問ずつマスターくらいになるかな?
公務員試験には十分だけど、法律の資格は未知数なんで気になってた。
今日でっかい本屋に問題集探しにいったのに置いてなかったからげんなりして帰ってきたんだけど
どうやらまだ発売してないみたいね。がっかり。
TLTソフト 法学検定2級(or既習者認定)をお譲りください。
年度は問いません。
[email protected] まで連絡下さい。できるだけ高値で買います。
誠意をもって対応させて頂きます。
192 :
名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 23:41:26
193 :
名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 00:25:45
>>192 190ですが今日見つけました。8月発売の過去問と勘違いしてた。
ていうかやっぱり法学検定ってマイナーなのね。
結構でかい本屋なんだけど、3級行政コースが一冊置いてあるだけだった。ちょうど俺が受けるやつだったから購入。
行書とか司法試験とかがある法律系資格のコーナーじゃなくて、少し離れた隅っこにぽつんって置いてあったから見逃してしまっていたよ。
行政法を20問ほど解いてみたけどいけそうな手ごたえはある。
ただ解説がちょっと簡単すぎる気が。
「正しい。認められる場合もある。」とかだけじゃなくて、どんな場合に認められるかとか、具体例とかも書いて欲しかったなあ。
194 :
名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 07:10:37
>>193 解説がお粗末なのは日弁連の得意技です。
まあ、でも無茶苦茶な問題はないからなんとかなるでしょう。
195 :
名無し検定1級さん :2007/07/23(月) 11:30:46
NewtonはTLTソフトじゃなくて書籍で法学検定対策出版してくれないかな
パソコン画面みながらじゃ勉強できない(勉強の痕跡はテキストをボロボロにしてこそ)
画面印刷するんだって膨大なページになるだろう
TLT糞じゃね?結局過去問しか対応できないしな。
法学検定3級を受けようと考えています。
過去問が有効とのことですが、私の手元には
2006年の法学検定試験問題集しかありません。
最新版を買った方がいいのかそれとも
2006年版でもあまり変わらないのか教えてください。
198 :
名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 08:47:31
>>197 法学検定3級の過去問はないと思います(2級はあります)。
2006年と2007年の問題を照らし合わせたところ…
法学一般は7問
民法は5問
民事訴訟法は1問
だけ異なっていました(あとは全く同じ問題です)。
おそらく他の科目も似たようなモンでしょう。
結果、2006年度版でも対応可能だと思います。
※企業コースの商法・会社法は2007年度版にしてください(大改正があったので)。
>>175 昨年干拓3冊半分直前に読んで落ちましたよ(苦笑)
短答オープンなどでも1回も見たこと無い知識が基本書から
出てましたが。もう今年は2級も受ける人は減るのでしょうか。
200 :
名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 07:46:24
200
201 :
名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 16:01:42
いっこうに伸びない。
法学検定って認知度ないんだな。
202 :
197:2007/07/29(日) 22:15:41
>>198 情報ありがとうございます。
一冊2500円もするので2006年度版を使うことにします。
これの3・4級あたりをチャレンジしたいんですけど、
むずかしいのですか?
とりあえず大学で薦めてる芦部憲法や内田民法であるとか
大学レベルの法学をやればいいのですよね?
204 :
名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 00:43:09
>>203 問題自体は宅建とかより難しい。3級で行政書士試験か公務員試験のレベル、もしくはそれよりちょっと落ちるくらいかな。
あくまで個人的な感想だけど。
でも対策のしやすさでは圧倒的に楽なので、それなりの基礎知識があれば短期で合格できる。
法律初心者だったら大学で使ってるような本は効率悪いと思う。無駄な記述が多すぎ。
たまに勧めてる人もいるけど、司法試験対策の参考書なんてもってのほか。
公務員試験対策の予備校講義本が充実してていいとは思うけど、書店で手にとって気に入ったのでいいんじゃないかな。
もし法学部なのだったら学校で使ってるのでいいと思う。なんでも慣れてる教科書がいいもの。
本屋に行って公式の問題集を見てみればいいよ。まったく同じことを問う問題が多く出るようなので。
「難問」と思えるような問題はないし、法学部生が腕試しをするのにちょうどいいレベルだと思う。
205 :
名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 07:35:21
>>203 204さんの言うとおりです。基本書は学校で使っている教科書で十分です。
問題集を解いておくことは必須です。
基本書でのインプットと問題集でのアウトプットを心がけてください。
2級はロー入試の評価対象になりそうですか?
207 :
名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 08:53:50
>>206 財団法人日弁連法務研究財団のHPの2007年受験要項(最後のページあたり)を参照してみてください。
「法学検定」で検索すればトップにHPがあります。
208 :
名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 00:38:56
去年2級30点で不合格
民訴刑訴ってどういう対策すりゃいいんだ
何かオススメの本紹介してくれ〜
209 :
名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 12:25:45
今から独学で2級合格目指せるでしょうか?
参考書や問題集でオススメありますか?
210 :
名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 15:09:44
>>204
法学3級なんか、問題集と全く同じ問題が出る時点で、レベル低い。
行政書士や公務員試験と比べるのはどうかしてる!!
全く、法律の知識が無くても、合格できる。
211 :
名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 16:02:41
法学検定2級を合格したい方は、とりあえず3級問題集をマスターしてください。
それが終わったならば、2級の過去問をマスターしてください。
最後に法学既修者試験の過去問をマスターしてください。
他、使える問題集として
司法試験の憲法・民法・刑法過去問(択一)
司法書士試験の商法/会社法・民訴過去問(択一)
などがあります。
選択科目B郡は、労働法が3級問題集で対策できるので、労働法を選択するのが無難だと思われます。
(企業コースの方はもう一つ選択しなければならないのですが…)
対策の仕方さえ間違えなければ、独学で十分合格可能です。
212 :
名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:28:39
>>210 なんで騒いでるのかわからないけど「問題自体」のレベルとしての評価でしょ。
実際に法学検定3級は行政書士試験とか公務員試験の問題にも対応できるように作ってあるし。
対策のしやすさでは圧倒的に楽だって書いてるし、取得難易度で比べてるわけじゃないってのがわからないの?
文章理解が苦手で行政書士試験に落ちてくやしいのかも知れないけど、あんまり法学検定バカにするのもやめなよ。
法律初心者で頑張って取得しようとしてる人もいるんだからさ。
213 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 02:03:46
2級は独学で合格可能。てか予備校等で対策講義あるの?選択科目さえミスせず、得意二科目くらいで八点取れば受かるでしょ。以外に大事なのが、法学一般で点数を拾えるか。
214 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 21:55:17
>>211 サンクスです。独学で2級合格を目指してみます。
将来的にはロー狙いなのですが、「司法コース」で
いいのですよね?
3級の問題集から2級の過去門というコースで勉強してみます。
ありがとうございました。
215 :
名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 22:42:32
>>214 司法コースで構いません。
法科大学院狙いならば、最終的には全コースマスターということになるでしょうけど…。
最後のアドバイスです。
「過去門」→「過去問」です。
細かくてスミマセン。
>>210 漏れ、すでに国家公務員二種合格で公務員してるけど、
国二も過去問で対処できるって点では同じだよ。
実務教育出版の問題集を回せば受かれる。
現に漏れはそうやって合格したし。
三級はそれらと大して変わらない難易度だよ。
217 :
名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 13:10:56
>>214 むむっ!
ライバル出現!!
俺は司法コースか総合コースか迷ってる
218 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 09:16:37
>>法科大学院狙いならば、最終的には全コースマスターということになるでしょうけど…。
ごめんなさい・・この意味教えていただけませんか??
昨日法学検定について知ってまだよくわかってないんです(><)
219 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 13:20:55
>>218 深い意味はないです。
法科大学院に入って卒業するなら、六法+行政法など、必然的に学ぶという意味です。
220 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 17:06:42
ああ、そういう意味でしたか(^^)
今は旧司法試験の勉強しながら法科大学院進学を考えています。
他学部生なんでとりあえず法検チャレンジしてみようかなと・・
コースがあるみたいですけど、どれを選ぶかによって法科大学院
入学において評価の差は出てこないものなのでしょうか??
現時点で民事訴訟法がそこまで得意でないので総合コースにしたいなんて
考えているのですが・・
ありがちな質問ですいません(><)
221 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 18:18:10
>>220 法科大学院入試の評価はよくわかりませんが、評価されるのは2級からみたいです。
(※3級からという大学もあります)
ただ、ものすごく加点されるとは思えないので、あまり固執しないほうがいいかもしれません。
総合コースでも構わないと思います。
民訴は手続法なので、取っ付きにくいかもしれませんが、要は慣れです。
勉強を仕事だと思って、徐々に慣れていきましょう。
(給料は入ってきませんけどね)
222 :
名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 18:26:04
>>221 早いレスありがとうございます!!
加点はそこまでないみたいですね・・
制度変更によって旧司法試験の択一受けるか悩んでいる状態なので
論文勉強しつつ同時並行でやってみます!!
ありがとうございました!!
223 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 12:43:22
過去問と問題集以外対策取りづらい試験ですか?
3級はひたすら市販の問題集暗記。
2級はそろそろ発売する予定の市販の過去問?
これだけじゃ合格不可ですか?
224 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 13:30:27
>>223 3級は問題集暗記で合格可能です。
2級については211あたりを見てください。
225 :
名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 16:04:38
てことは4級めざしてる私も暗記で合格可能。
だけど、法学入門とか憲法はあまり理解できん、特に法学入門。
>>224 あくまで俺個人の意見だが・・・
司法試験の択一刑法なんか覚えても、法検2級には全然役立たないと思う。
憲法や民法はまあ、細かい知識を覚えるって点では同じだろうけど。
227 :
名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 12:34:45
じゃあやっぱり過去問やるっきゃないの?
法検2級と国1の択一の難易度って同じくらい?
科目は憲法民法。
229 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 08:58:45
>>227 俺は過去問と奇習者試験過去問と肢別本やるつもり
今年度の2級過去問まだー
質問があります。
たとえばロースクールに提出しようと思うなら2級総合コースでも良いのでしょうか?
それと2級は司法試験択一対策本でないと合格できないのですか?
これから柴田のS式生講義とかいう本で対策しようと思ってるのですが
そんなんじゃ駄目なのでしょうか…。
232 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 15:37:32
>>231 総合コースでも問題ないけど、柴田の生講義で三級くらいだよ
233 :
名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 18:50:33
柴田の生講義で3級ですか・・・では2級のレベルって択一用で勉強するしかないのですか?
235 :
名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 14:12:37
択一用はやりすぎ
柴田は足りなすぎ
236 :
名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 14:14:21
↑
田舎のエロしか知らない無学の貧乏人がのし上がろうとするとき必ず騒ぎが起きる。
柴田の生講義をやれば、三級はそこそこ取れるよ。
伊藤の入門シリーズだと、全然足りないだろうけど。
238 :
名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 16:00:55
法学検定ってむずいんですねぇ!
柴田クラス生だけど基礎編+論点編マスターで受かるってレベルなんかな?(>_<)
受けるか大分悩みます(ToT)
239 :
名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 17:04:25
俺は社労士だから労働法のことならわかるのだが2級の労働法のレベルは
だいたいシケタイやCブックを大まかに通して勉強すれば7〜8点ぐらいはいける
レベルだと思う。
まぁそれでも結構大変のなのだが。俺は2年前の試験で8点だった。
2級目指したいんですけど、柴田も択一も駄目ならどれがいいんですか?
というか皆さんどういう勉強して2級に受かる力を得たんですか?
シケタイと考える肢をやりまくった
242 :
名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 19:06:03
S式生講義と択一じゃ天と地くらいの差があるわけですが。
グダグダいうやつは三級から受けなさいよ。もしくは併願するとか。
243 :
名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 13:50:16
または受けないか。
244 :
名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 22:46:35
【法の勉強してみたいという方へ】
1年目
まずは、4級に合格してください。できれば、3級にも挑戦してみてください。
2年目
3級に合格してください。できれば、2級にも挑戦してみてください。
3年目
2級に合格してください。
4年目
さらなる飛躍を目指す方は法律系の国家試験に挑戦してください。
245 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 10:23:12
2級問題集まだー(>_<)
246 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 14:32:00
2級問題集って最初は6月刊行予定だったのに
7月に延びて8月になってもいまだに刊行されない
もう3ヶ月だってのにやる気あんのか?
仕方ないので去年の2級問題集を買った
去年4級受けて、今年のために初めて基本書と予備校本と択一用の問題集でコツコツやってきました
今年は一気に2級総合受かるぞ!!3級もついでに受けますけどね
247 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 14:35:34
単に資格が欲しいだけなら3級は問題集だけでいい
2,3回まわせば合格点を余裕で上回る点数を取れるのは間違いない
しかも今やるのは早すぎるくらい
ラスト1ヶ月から法律の勉強したことない人でも余裕で受かる
248 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 14:51:55
てか三か月前に出てないとかありえんだろ
いい加減にも程がある
249 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 19:54:43
過去問題集が試験開催団体からでないからと文句をいう奴は法学検定受ける資格ないんだよ
こんな文句をいう奴がでるのも3級で問題集丸写しの試験を出すからだ。
運営費集めのためにしょーもない3級の試験を行うのなんかやめるべき。
実利的にうまみのある制度作れば司法予備校がほっとかないんだから、もっと試験の価値を
あげる工夫をしろよ天下り委員会は。
250 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 20:27:20
過去問は最後に解くもんだろ
251 :
名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 23:13:57
文句いう奴は受ける資格ないってあなた何様ですかww
普通に6月刊行予定の問題集がここまでずれこんで文句の一つも言ったら駄目とか訳が分からないん(*'o'*)
過去問は直前にやるっていうのは分かるけど法検みたいな明確な範囲が定かでない試験は、早めにどれくらいの難易度がふれてみたいんだよ。コース選択もあるし。去年の買うのはなんかしゃくだしね(>_<)
252 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 03:55:56
質問
2級の法学基礎論ってみんな捨てるでしょ?
そのために時間割くなら他の法律科目に力入れたほうがいいよね?
253 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 05:05:07
>>247 ありえない。
ローの友達でも3級の問題はそこそこ難しいと言っていた。
法律知識ゼロから答え丸暗記、それを全問正解してもギリ6割。
法学部とか、せめて宅建程度もってる人なら1ヶ月でいけるけど、本当に知識ゼロだと1ヶ月は無謀な挑戦。
254 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 05:30:24
>>253 どこのロー?
そのロー生はよっぽどのバカなんじゃない?
3級がそこそこ難しいってww
とりあえず新司受ける辞めとけって忠告しておいてw
255 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 07:21:17
>>253 どこのローだよ!
3級なんか高校生でもらくらく受かるぞw
オレも受かったし。
と、5流大学法学部卒のオレが言ってみる。
ちなみに、法学部卒といっても法律知識ゼロだからねww
つーか、法律知識ゼロじゃないだろ?
この試験は11月だから、ロー入ってからそこそこ法律勉強してるはずじゃん。
ダメダメだなそいつwww
256 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 08:16:09
二級と三級の問題難易度は同程度です
257 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 09:27:36
258 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 11:11:09
というか、出題者側が二級と三級の問題難易度はほぼ同じと明言している。
なのに2chでは三級の問題は楽勝、二級の問題は難しすぎる、準二級を創るべきとか言われてる。
三級は合格するのが楽勝なだけであって問題が楽勝なわけではないぞ。
259 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 11:27:40
おんなじ問題が出てるからねぇ
260 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 11:29:40
それにしても2級の検定料が高すぎる
申し込みのときに何を受けるか書けばもう少し安くできるんじゃない?
261 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 11:47:36
2級とか旧司法試験より高いからなw
>>258 漏れも二級がそんなに目茶苦茶難しいとは思えない。
去年、公式テキストを一切やらずに、独学で学んだ知識(と言っても自分なりに必死でやってきた知識だが)で
二級と三級の両方を受けた。
三級はそこそこの点で合格。
二級は落ちたけど、それでも順位は総受験生の上から三分の一ぐらいのとこには居た。
全然歯が立たないとか、そんなレベルではなかった。
自分の敗因は新会社法をよく理解していなかったのに商法を選んだからだと思ってる。
263 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 13:05:39
2級の合格者平均年齢が27歳くらいだっけ?
旧司法試験が28歳だっけ?
まあ、そんな感じだな。
264 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 13:14:51
旧司法の合格者平均は30
265 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 13:18:13
でも、そんなの関係なーい!
266 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 13:19:23
267 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 17:14:51
なんだかんだで、試験近づくとスレが伸びるな。
268 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 20:16:35
法律勉強2年目にして初めての法検受験で、4級と3級受けるか3級と2級受けるかで迷っています。
3級(法律職)の問題集の範囲内で解説を全て理解していても2級合格には及ばないですか?
早稲田法卒の俺は
三回目でようやく二級に受かったよ。
270 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 22:02:12
>>268 3級の問題集が本当に完璧なら4級は受けなくていいよ。金のムダ。飲み代にしろ。
2級は3級の知識で解ける問題もあれば、知らない問題も出てくる。
自信があれば受けたらよろし。
ttp://homepage2.nifty.com/dopi/kiss/page2.htm ↑
こうぜんワイセツの犯罪犯し認めず逃げようとするav女優がいますが誰でしょうか?
世間体もあるし、親が勘当しても中山がav出ている限りは、
近所主婦A「中山さんの長女のav撮影中の2ちゃんねるのカキコ見た?」
近所主婦B「ええ、後門に出してーーーーで縄でしょ。あと血首たっているとか濡れ濡れとかでしょ。見た。見た。」
近所主婦A「やっぱりAVね。AV兵隊カキコして平気だし、自分で60歳とレズ書いたりして自分のお婆ちゃんとレズればいいのにね。異常な世界ね。」
近所主婦B「ええ、異常な世界で私にはできません。近所主婦A奥様!ほほほほ 。で、帰り道AV兵隊が山賊に襲われるらしいの近所主婦A奥様ホホホホ」
近所主婦A「けど、あそこの家庭はしっかりしたいい家庭だと思っていたのにね。近所主婦あ!
近所主婦B「中山さんの奥様キター!」
近所主婦A「中山さんの奥様に今の話きれてないように・・・」
近所から言われそう .俺は本日罪を認めて「容疑者候補」に昇格しました・
272 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 22:43:26
1級は開催しないのか??
もう2級取得して4年経ったが早く1級受けたいんだけど・・・
何か進展とかないですか?
274 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 22:52:52
>>273 旧司試との絡みでまだないらしい。1級はローでてない人の司試の
予備試験としての役割があるらしい。(つまり合格者に特典があるということ)
ソースはこのスレの過去レスとわしの脳内
275 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 22:56:31
>>273 旧司試との絡みでまだないらしい。1級はローでてない人の司試の
予備試験としての役割があるらしい。(つまり合格者に特典があるということ)
ソースはこのスレの過去レスとわしの脳内
276 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 23:13:20
>>286 及ばない。2級と3級は出題の仕組みが違うから。難易度はそう変わらないけど、
2級の方が範囲が広がっている。なので、
>>270のいうように知らない問題が
でてくる可能性が高い。
277 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 23:24:32
>>270 2級合格の自信はスレ見たところないです
自分のレベルがわからないのですが3級の知識で解ける問題だけでは合格はまず不可能ということですか?
ちなみに今までの学習状況は、基本書と判例集読み込みと学部授業履修と浅く予備校本を読んだといったところです
2級が可能性0なら学部の単位認定を4級受験料で買おうと思っているので迷います
278 :
名無し検定1級さん:2007/08/17(金) 23:27:18
>>276 レス見落としましたorz
素直に3級でストップします
279 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 02:22:41
>>277 それだけやってりゃ2級勝負しといたほうがいいんじゃない?
280 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 10:02:58
理系大学二年で一ヶ月くらい勉強やって3、4級ダブル合格したやつ知ってる
法学部なのに…
281 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 10:58:12
実際、3級4級は大学合格できる力があって、問題集やりこめば誰でも合格できる。
基本書とか判例集はあったほうがいいけど、必要条件ではない。
282 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 15:10:59
>>280 普通だよ、それ
1ヶ月で2級はすごいけど
理系で法検を受けるのが、ふつーか?
ただの変わり者の暇人だと思うけど。
専門のほうに力を注げよ。
284 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 16:30:46
>>283 単にそいつが資格マニアなだけだろ。所詮2〜3級で頭打ち。国家資格は取れない。
オレだったら自分の専門に力注ぐね。
285 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 20:01:57
286 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 22:17:59
1ヶ月で3級は普通にすごくないか?予備知識なしって「瑕疵」の読み方から調べなきゃいけないレベルでしょ?
俺は行政書士試験の法令問題で6、7割取れるくらいから3級の問題集やり始めたけど、きちっと理解しながらだと10問やるのに1時間くらいかかった。
予備知識があっても一冊やり終えるだけで50時間くらい。復習しながらやったからかなりの時間がかかった。
暗記暗記と言うけど、あれだけ分厚い問題集をまったく理解しないで本当に全部暗記するのは1ヶ月では無理だと思う。
暇なニートならともかく、仕事や学校をこなしながら1ヶ月で取ったならすごいと思う。
287 :
名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 22:26:16
>>286 俺も凄いと思う>1ヶ月で3級。
俺は国家公務員二種試験を通って公務員をやっているんだが、他学部だったので法律にはすごく手を焼いた。
特に民法は記憶になかなか定着しなかった(実務教育出版のテキストを使ったんだがね)
丸暗記すれば合格できるというレスを見かけるが、俺個人が学生の頃、予備知識なしで法学検定のテキストの解答を丸暗記しろなんて言われても、
そんなことをできた自信は正直全くない。
289 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 00:24:19
三級楽勝とかいうやつに限って二級が難しすぎるとか、三級と二級の差が激しすぎとか言うんだよな
いい加減に勉強の仕方と試験に対する考え方に問題があることに気付け
290 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 03:57:20
>>290 煽りじゃなく、本心として言わせてもらうが、漏れは3級を通れるほどまじめに勉強したのに、
その上で2級が難しすぎるなんていう香具師のほうがある意味バカだと思うんだが。
3級を勉強すれば、2級にも合格できる目処は見えると思う。法律の素養があれば、の話だがね。
まったく手も足も出ないと言っている香具師は、文字通り3級の解答を「機械的に暗記」して通っただけで、
むしろ法学徒としての素質が皆無なんだと思う。
292 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 09:22:32
論文試験じゃないんだから法律の素養だとか法学徒としての素質なんていらないよ
3級は問題集を機械的に暗記で十分
2級は基本書を機械的に暗記で十分
結局、この資格をとる目的で勉強方法が変わってくると思う
この資格が単位のためだけなら問題集だけで機械的に暗記もいいし、
法曹の世界で仕事がしてみたい人の第一歩としての足がかりにするなら
機械的な暗記じゃダメなのは当然のことだしね。
結局、自分の目的に合わせた勉強方法をしなさいよってことが言いたいわけ。
ただ、いずれは皆さんも社会人になるわけだから、法曹の仕事をしなくても
契約社会なわけだからしっかりした法律の勉強がのちのち役立つことは言うまでもない
で、一番いいたいことを書き忘れた
2級問題集まだー?
しびれをきらして去年のを買ってしまった俺
295 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 10:21:47
去年のどこにも売ってナス
296 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 10:51:27
>>292 2級の合格に基本書の暗記なんて要らないと思うんだが・・・。
俺の場合は柴田の生講義と、以前やったビジ法の2級対策のインプット、それと法検の3級のテキストを3冊買って六法分を潰して2級に望んで受かった。
(ちなみに3級と併願だった)
なんで、この試験の2級がここまで持ち上げられているのか、正直理解しがたい。
このスレ以外の社会的な評価も、そんなに高いとおまいら本気で思ってんのか?
司法試験や国家一種じゃあるまいし。
297 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 11:02:32
つーか、むしろ基本書の暗記なんてやっているから落ちるんじゃないか?
きょうび司法試験受験生にだって、基本書を暗記するなんて効率の悪い勉強のやり方をしている椰子は滅多にいない。
辞書代わりになら使うだろうけど。
298 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 11:03:26
>>296 いや、2級は実際かなりハイレベルじゃね?
ただ、3級は簡単。
お宅も3級には絶対な自信があったけど、2級はそれほどじゃなかったのでは?
2級と3級の差がかなりある。
社会的評価は高くないから、そんなに固執する必要はないと思われ。
299 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 11:07:51
暗記ばっかりしてるからダメなんだよ。
記憶しなきゃ。
300 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 14:58:43
もし3級の問題集が存在しなかったら、
2級に受かって3級に落ちるなんて珍現象も見られるだろうな。
301 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 15:13:44
302 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 15:34:58
>>298 別に2級が特にハイレベルとは思えんがなー。
2級と3級の公式テキストの出題内容を見比べてみ?
よく似た内容がたくさんあるから。
それに昔はどうか知らんが、今では3級もそのままには出題されない。
「正しいものを選べ」が「誤っているものを選べ」とか微妙に問いを変更しているものが多くなってきている。
理解せずに暗記しているだけでは、そのうち通れなくなるんじゃねーの?
303 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 15:38:34
2級と3級の難しさが雲泥の差みたいなこと言ってるやつってさ、対策の立てやすさのこと言ってるんだよね?もちろん。
問題のレベルが全然違うとか思ってるやつがいたらそれこそ法律の才能ないと思うよ。3級が限界値だったんだよ。暗記馬鹿。
きちんと理解してるなら2級が極端に難しくて3級がバカでも理解できるなんて絶対に言わないし、見てるほうも釣りとしか思えないよ。
宅建スレで1ヶ月で受からないやつは馬鹿とか、行書スレでFラン大学法学部1年生でも普通は落ちないとか言ってる人らと同じレベルだと思うんだけど。
304 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 15:44:34
>>303 漏れもそう思う。
司法試験ぐらいまで行けば、才能の有無も合否に影響があるかもしれないけど、
たかが法学検定程度に大げさに騒ぎ杉
2級ですら社会的評価も何もない資格
自分の法律知識の確認でしかない
306 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 16:31:20
でもそんなの関係なーい!
要するに受かればいいんだろ。受からないヤツはそこがわかってない。
307 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 18:35:17
>>303 3級よりも2級の問題のレベルが難しいといってる人はたぶん少数派だろうね。
法律系学部で勉強している人と未習の人では、勉強する範囲に差がでてくるので、
そこで有利不利はあるかも。ときどき大学教授にとって基礎だと思ってるだろうな、
という問題をときどき見かけることがある。特に基礎的なところで
308 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 18:47:36
自分、学生時代にこれを受けて合格したんだが、
4級だったか3級だったか忘れてしまった。
合格通知書は引っ越しの際に捨ててしまった気がする。
問い合わせたら教えてくれるのかな。
昔は知らないけど
行政コース、司法コース、企業コース
に分かれていたら3級
分かれてなかったら4級
ってのが現行
>>308 問い合わせ以前に、何級に合格したか忘れたその記憶力から4級と容易に推測できる
311 :
名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 22:03:38
英検4級という線も捨てがたい
312 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 07:27:19
〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
313 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 07:59:56
314 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 10:21:37
〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
315 :
308:2007/08/20(月) 13:01:55
確認したら4級も3級も両方受かってた。
が、
>>310の言う通り、記憶力の低下には自分でもあきれる…。
316 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 13:55:11
質問
3級問題集の一般コースや行政コースなどの憲法や民法は同じ問題ですか?
317 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 14:10:25
毎年大阪会場はどのあたりになるんでしょうか?
英検の二次試験と日程かぶってるので、会場が離れてると受験できない・・・
319 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 16:07:57
>>318 何級を受けるかで時間帯も変わってくるよ
320 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 16:09:07
去年の東京だけど
2級4級が午前で3級が午後だったかな
321 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 19:43:55
マジで?3級が午後??
ラッキー。午前中だと頭起きてないんだよな。
322 :
名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 23:32:45
行政書士の次の週なんだよな
ビジ法の3週間前
受けるべきか・・・
企業コース受けたいんだが
厳しそうだな
民訴の勉強したいんだが・・・
行書後じゃきつそうだし
323 :
名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 12:07:14
行政書士
↓一週間後
法学検定2級
↓3週間後
ビジネス実務法務検定1級
このスケジュールで受験予定なんだけどハードかな?
行書の前に宅建もやろうかと思ったけど今は回避して正解だったと思ってる。
325 :
名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 13:58:43
俺は今年は2級のみで
来年行書と卓見と社労士取る予定
社労士って科目何?
327 :
名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 19:56:03
社労士は、試験時間が長すぎてお腹が空く。
328 :
名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 20:04:49
329 :
318:2007/08/22(水) 02:46:44
レスくれた方ありがとうございます。午前英検、午後から法検受験予定です。
>>328大阪学院ですか。参考になりました!
330 :
名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 11:25:11
>>324 学生さんですよね?
試験本番までの勉強時間にもよりますが、行政書士と法検2級はいけると思います。
ただ、ビジ法1級は難しいですよ。
実務にある程度携わってないと苦戦することは間違いないです。
>>323 >この22問の内、好きなものを5問選んで答えればいいのでしょうか?
Yes.
>また、間違って6問選ぶと全部バツになるのでしょうか?
マークは1問につき1段ある。上の問題から数えて6つ目を塗ると、以降無効。
332 :
名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 20:59:03
333 :
名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 22:35:53
334 :
名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 23:58:47
>>333 ここで宣伝してんじゃねーよ、カス
絶対売れるかよ
335 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 01:28:00
封建の合格証書って、本当にしょぼいよ。
336 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 16:46:27
3灸受けるつもりなんですけど、何割取れれば合格になるんですか?
どなたか教えてください。
337 :
336:2007/08/23(木) 16:49:30
今調べたら6割でした。すみません。
楽勝そうだから俺も受けてみようかな。
338 :
氏名黙秘:2007/08/23(木) 17:36:58
339 :
名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 23:44:25
今から三ヶ月で2級に合格できますか?
あと行政法と商法は、Cブックやシケタイなどの市販の予備校本で対応できますか?
341 :
名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 10:06:35
>>340 まったくの法律初心者で合格できたら弁護士になれ。絶対なれるから。
よほどの秀才でもないのなら来年を目指すべき。
初心者じゃないんだったら自分の法律の知識くらいは書いて欲しいものだな。
342 :
裁判所の黒い霧:2007/08/24(金) 12:34:48
343 :
名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 13:37:15
>>340 >あと行政法と商法は、Cブックやシケタイなどの市販の予備校本で対応できますか?
それだけで十分、むしろそれだけでもいい
344 :
名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 15:42:11
なんか新スレ立ってんな。
345 :
名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 12:52:52
2級の問題集9月上旬発売だって 遅木彡(`´)
346 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 16:05:52
それまでに基本書しる
いや、基本書よりも条文の素読してみ
意外と力つくよ
348 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 19:07:51
>>347 それはある程度力がついてからのほうがいいのでは。
条文だけ読んでもわけわからんて。
349 :
名無し検定1級さん:2007/08/28(火) 22:04:19
2級を受ける人ってある程度力がついてない人なんか?
法学検定受ける前に宅建とか行政書士とか腕試しの国家試験はあるのになんで法学検定なの?
何で国家資格にこだわるのかわからん
不動産やや行政法の勉強をしたい人ばかりではない
法学検定司法コースなら刑法や民訴、珪素が学べるし
企業コースでも民訴、他労働法などが学べる
自分の好きなコースでどうぞ
その他雑多なビジネス法をたくさん知りたい場合はビジネス実務法務検定が良い
いつから宅建とか行政書士は腕ためしのための試験になったのでしょうか?
353 :
名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 13:42:26
人生において、すべてが腕試しです。
それを忘れたときに衰えがやってくるのです。
354 :
名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 16:02:05
腕試しに宅建業法とかわけわからん法律やるやつの気がしれん
355 :
名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 17:32:24
356 :
名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 19:39:11
この問題集解説が…
みんなどんな参考書使ってる?
358 :
名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 10:54:27
>>356 3級の問題集はよくできてると思うよ。
たしかに、解説がなくて終わってる部分もあるけど、
一通りやれば基本が身につくようになっている。
あと、六法持ってるなら条文確認はしたほうがいいよ。
他、イトマコの入門シリーズ読んでおくと問題で何を聞かれてるのかわかるようになる。
結局8月になっても2級問題集を出さないのな
ここの会社どうなってんの?
印刷がどうのとか解説がどうのとか通り越してるだろ
360 :
名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 07:16:57
べんべんれんだからさ〜
361 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 04:53:18
二級は、もう出ないのかな。
362 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 09:10:31
>>361 出ないとみなして対策をしたほうがよさそうだ。
363 :
356:2007/09/05(水) 18:16:00
356です。
3級だわ。行政法とか、正誤のみで解説なしの問題もあるからさ。
とりあえず自由国民社の『国家試験受験のための憲法』(民法・行政法もある)を買って勉強してる。
公務員採用されたばっかしで、下地はあるので、マコツなしでもなんとかなるかなと。
最新の判例六法欲しいけど、新しいのでるんじゃないかと躊躇してるよ。
364 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 18:40:32
去年の仙台の公開会場ってどこだったの?
今年も同じだろうか?
二級の問題集ようやくでましたね。
366 :
名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 21:30:34
>>363 公務員さんなのに資格試験取るの? めんどいな。
六法は10月〜11月くらいに毎年出る。
367 :
363:2007/09/05(水) 23:15:01
意外と法律使う仕事なんで、頭を腐らせないためにも受験してみる。
なるほど、来月あたり本屋まわってみるわ。
サンクス。
368 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 00:25:28
>>367 あ、悪い。読み落としてた。
俺が使ってるのは判例付きじゃない(有斐閣のポケット)から、気をつけろ。
ちゃんと調べたほうがいいで。
試験ガンガレ。俺も2級受けるけど。
法律初心者から4月に勉強初めて昨日やっと法学検定3級の問題集終わった。なんか楽に取れそうだからいまから行政書士の勉強でも始めるわ。
時期的にちょっときついかもしれないけど。(いま調べてみたら締め切りが明後日だった。危ねぇ)
3級の参考書がなかなかのものらしいって書いてあるの見てちょっと勇気出た。
370 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 18:48:14
皆さん法学基礎論についてあまり語っておられないようですが、
勉強法としてはどういった感じですべきなのでしょうか??
過去問集だけでいけるものなのですか??
371 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 21:34:57
てか二級からやろうと思ったら民法特別法でるんや(ToT)
めんどくせっ
372 :
名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:09:26
>>370 他の5科目×7点GETで、合格点の32点を超えるしかない。
373 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 00:37:37
3級って問題自体はなかなか難しいね。
もっぱら初心者向けってわけではなさそうだね。
374 :
名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 07:37:31
375 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 00:20:46
二級に合格すらしてない椰子がピーチクパーチク騒がしいなぁ…受かってから三級はどうとか議論してほしいものだ。ただ、二級は対策立てるの難しいし、問題も長文化してある程度基礎力がないと問題を理解することすら困難。
376 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 02:55:16
377 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 03:51:08
法学部ではないんですが、国Uは通るぐらいなんですけど、法学3級は無勉で通りますかね?
378 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 03:58:39
アクは潰す
379 :
資格マニア:2007/09/08(土) 07:59:40
民間資格なのになぜ年1回?2回にするか、公的資格にして欲しい
380 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 09:42:49
三級テキストを完璧にしたら、二級で半分くらい取れますか?もちろん、被ってる教科で。
このスレで暴れているのは4しか受からなかったカス
382 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 22:41:44
>>377 地方上級内定者だが、無勉だとちょっときついかな。
出題傾向がまず違うし、基礎法学が解けないと思う。
問題集やるのに苦労もしないんだから、やったらいいと思うよ。やれば必ず合格できる。
383 :
名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 23:26:28
月曜から出願開始や〜
384 :
名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 00:22:03
今年はどうするかなぁ
3級にしておくか、気軽に2級受けられるレベルの受験料じゃないからな
385 :
名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 09:18:26
二級とキシュウ者は、どっちが難しいと思いますか?
386 :
名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 13:01:56
>>385 同じくらいのレベルだけど、キシュウに合否判定はないよ。
387 :
名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 22:47:01
受験番号1ゲトするぜ!
二級って就職するときに少しは役に立つ?
389 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 01:01:31
2級の過去問、出版がやたら遅い上に価格は変わらずに
4年分が3年分になりボリュームが300ページ以上も減ってる。
2006年版を買うのもありでしょうか。
2級って予備校本を1回読んだくらいで合格点取れますか?
>>390 お前が1回でどのくらい暗記できるか知らん
こういう質問するぐらいのアホということを考慮すれば無理と解するのが相当である
392 :
名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 21:43:38
スレ伸びないな
>>392 ローを受ける人以外で、法検をとるメリットがないんだからしょうがない。
394 :
名無し検定1級さん:2007/09/13(木) 13:23:36
ローって本当に金かかるよね
法学基礎は過去問に書いてあった参考文献を
一通り読んで何とかなりそうだね。意外に法哲学とか面白い。
396 :
名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 20:52:32
今日2004年版過去問をゲットしますた
397 :
名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 21:44:50
2級とか合格すれば、司法書士や行政書士などの
出題範囲の科目免除とかにしてほしいよね。
特に民法は。。。
>>396 乙です(;・ω・)
398 :
名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 00:19:58
>>397 いや〜、民法はマズいでしょ。憲法ならいいかな。
399 :
名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 23:56:56
あのぉ、今から3級行政コースの勉強しても間に合いますかね??
基本書は持ってるんですけども
ある程度法律の知識があるのであれば余裕。
3級は問題集通りの問題がかなり出るので、問題集を買って完璧に解けるようにしておけばまず受かる。
基本書は問題集を解いて分からないところだけ参照すればいいと思う。
401 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 00:19:57
402 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 12:30:28
ヤフオクに出品されてる法学検定のソフトってどうなの?
403 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 19:12:49
>>402 いらねえ。
問題集だけで合格ラインに十分達する。
404 :
名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 23:42:50
今日申し込んできた。
3級一般コース。2年前に買った2005年の問題集でやろうとおもってるんだけど
民法刑法は大きな改正なかったっけ?
民法は口語化、刑法は刑罰の長期化が最近なされたはずだがそれが反映されてるのだろうか
法学検定のテキストが書店で見当たらないんだが
通信講座でないと手に入らないのか。
行書、司書はあるけど法検が一冊も置いてなかった。
>>406 みんな通販購入なの。
書店二件回ったのに。
408 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 00:15:45
でかいとこ池
池袋のジュンク堂とか
地方だけど三省堂書店にいって置いてなかった。
学校の教材がおいてある書店行ってみるか。
410 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 13:33:37
>>409 アマゾンかセブンアンドワイで手に入れろ。
マイナーな検定試験だから、テキストおいてない可能性大。
411 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 17:43:24
3級は毎年扱ってる問題に変更があるのか、
法改正の部分だけ修正したものを売ってるのかどちらですか。
412 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 18:36:24
>>410 了解。
三級はずいぶん簡単みたいだな。
基礎から勉強したいんだけど
四級はスルーして三級二級でいいのか。
414 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 19:38:10
>>411 毎年問題が多少変更・追加・削除されてる。
もちろん法改正に対応されてる。
415 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 20:51:14
>>415 四級でも難しそうだ。
どこかで読んだが、高校生が受験しに来てたとか
マジかよ。
417 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 21:35:09
四級・三級は合格するのは簡単ということ。
問題集をやれば受かるんだから。
知識を自分のものにしたかは別。
418 :
名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 21:59:22
4級・3級は問題集を覚えれば誰でも合格できるよ。
もちろん高校生でも。
肢ごとにちゃんと理解していけば、知識はモノにできる。
ただ、それを使えるかどうかはまた別の問題。
ずっとやらないと忘れてもいくだろうしね。
なるほど。
仮に全部取得して通信教育大学部編入できるとか
メリットがあればいいな。
試験の開始時間を調べたいんだが、どこかに載っているHPってないの?
2級は予備校本1周しただけで合格点に乗せるのは可能ですか?
内容全部覚えてたら余裕
423 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 15:09:28
10月に法学検定3級行政コースを受験するのですが、法学検定試験問題集を覚えれば、合格点は取れますか?
424 :
最終回見合:2007/09/19(水) 15:13:26
漫画、アニメーション
ヘッドライン
School Days:京都の父殺害事件で最終回の放送見送る
女子高生の暴力シーンを考慮
京都府京田辺市で府警南署交通課の巡査部長(45)が
専門学校生の次女(16)に殺害された事件を受け、
テレビ神奈川は18日、女子高校生による暴力シーンがある
アニメ「School Days」の最終回の放送を見送った。
同作はチバテレビ、テレビ愛知などでも放送中で、
各局とも放送を見合わせる予定。(毎日新聞 まんたんウェブ)
425 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 15:35:17
裁事・地上1次合格、行書・司書・社労の勉強しているが、法検は何級を受験するべき?
2級
427 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 15:48:09
>>426 民訴と商法が無勉でやばい。やはり2級?何コースにしようか検討中。
428 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 21:46:49
>>423 何回も書き込みされてるように、3級までは問題集を完全記憶すれば合格できる!
430 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 22:46:28
なるほど
431 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 17:00:40
問題集の完全暗記ってのは、
問題の意味から解説の意味までを完全暗記ってこと?
それを暗記しつつ理解すれば解けるってことかな。
それとも問題の答え自体を機械的に完全暗記すればいいの?
2級と既習ってレベル的には、同じ?
433 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 18:44:54
434 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 20:00:03
435 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 22:51:53
じゃあ解答番号を機械的に丸暗記で合格できるってこと?
意味理解しないでもいいんだったら小学生でも受かるね・・
436 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 00:30:44
どうだっていいだろ
437 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 09:26:59
438 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 11:00:42
>>435 残念ながら問題集から出るといっても、そのままでるんじゃない。
選択肢バラバラとか、新しい選択肢増えてたり、正しいものを選べが間違ってるものを選べとなっていたりする。
439 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 12:03:43
大した問題じゃないけどね
440 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 20:38:11
441 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 10:59:19
問題集をただ暗記するだけじゃ受からないってことか。
完全記憶でもボーダーギリギリらしいね。
高得点取って余裕で受かるにはどうすればいいんだろう?
試験年一回しかないのが残念だ。
来年受験のために今年問題集買っても
無駄にならないですかね。
443 :
名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 16:51:30
2級3年分やってみた
去年は6教科満点
2年前、今年は9割超え
バカにしてんのか?この試験
こんなもんに1万以上受験料払ってられるか
今、大学1年なんだが4級だったらテキスト根性入れてやれば受かるかなぁ。
3級は流石に無理か。大学受験終わってから半年、前期試験のとき以来勉強まったくしてないが
445 :
443:2007/09/22(土) 20:34:45
>444
俺 大学3年だけどこの程度だったら1年の秋くらいには
2級で30点はとれてたと思う
だから普通に法学好きなら3級だったら余裕だろ
>>445 そうなん?じゃあ三級の総合でも受けてみるかな。
後期試験の専門科目とだだかぶりだし。ありがと、明日問題集かって見るよ
447 :
446:2007/09/22(土) 21:13:48
一般コースだった
三級なんぞ問題集の中から出題されるんだから
受かって当然。
二級からしか意味なし。
俺は高校3年で3級一般とって
大学1年で既習者受けて、そこそこだったな
高校から法律を勉強したい奴には
4級、3級はちょうどいい目標だと思われ
問題集しかないけど基本書入らないてことか。
四級しか置いてない。
451 :
名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 23:53:50
1級ってないの?
ない
453 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:38:26
ありがと
454 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:39:43
出てるよ!
455 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 10:45:09
>>444 てか四級テキストやらなくても大学一年とかだったら普通に半分は取れるだろ・・・
456 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 11:14:34
>>455 いや、大学1年でも勉強してなくて基礎知識がなければムリ。
だから、年齢とかの問題じゃないんだ。
要は、問題集を仕上げたかどうかが重要。
457 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 11:53:36
しかし2級は難しいなあ
3級までは独学でも楽勝だね。
俺なんて3級は1ヶ月で受かったけど?
459 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 15:16:49
俺は去年マジで無勉で受かったよ
法学部だけどサッパリ勉強はしてなかった
2級は相当難しいですね
ビジ法2級よりは遙かに難しい
461 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 18:04:53
ゴチャゴチャ言ってないで、3級までは問題集やり込めばいいんだよ!
2級は…今年取ってやるよ!そうしたら勉強法を教えてやる。
462 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 18:11:57
俺は去年2級と3級をダブル受験した。
3級は9割5分くらい取って合格したが、2級は落ちたよorz
司法試験用の肢別本なんか2級対策によさげ
新司ができたおかげで行政法もあるし
辰巳の肢別本
と
Wセミナーの考える肢
464 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 18:59:58
セミナーの新試験用択一問題集でいいじゃん
3冊で済むし
465 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 19:53:49
>>462 オレはそうなることを見越して、2級は受けなかった。
受験料はデート代に転換。
3級は同じくらいの成績だな。
466 :
462:2007/09/24(月) 19:56:52
>>465 俺も何となく予感はしてたけどねw
1万2000円もったいなかったわぁ
今年はどうよ?
受かりそう?
467 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 20:14:04
>>464 あれ全4冊になったね
前は全3冊でそのうち刑事系以外の2冊は持ってる
肢別系のいいところは回答が
右ページにあり時間が節約できること
値段的にそれほどかわらないと思う
民法と民訴だけ
肢別で補強するつもり
468 :
av不法侵入で殺してよ:2007/09/24(月) 20:14:47
AV業界が送り込んだヒットマン糾弾で死す。
でも大丈夫www死んだ時には勝手に大掃除してくれるよ。
過去問隠し『応用問題合格者』『講師』『主任者』や、電子手紙も死んだら全部お国が勝手にもっていくで。
早く無許可殺人撮影したいんだろwはよー殺せ。お国とおリュウが襲ってくる皆殺し
タイマーが23日間過ぎとあぼーん。殺されてもあぼーん。
土方糞ガキ〆るしか方法はないな 。国民がわかるように土方糞がき警察に突き出せ
民訴は買わなくてもいいかなー
肢数同じくらいだしな
でも「ペ一ジめくる」手間分
重視したい科目は
できるだけ肢別に置きかえたい
塵も積もれば
なんとやら
470 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 21:52:31
早稲田より辰巳の方がいいと思う
471 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:04:51
TACは。。。司法試験対応してないか。。。
受付嬢は良いんだが。
なんで広島で試験がないんだろ。。グスン。
472 :
av山宅社保なし他健保より不正給付:2007/09/24(月) 22:06:24
殺人予告不法侵入個人情報漏洩無許可撮影こう善猥褻殺人未遂恐喝メール詐欺なんでもあり犯罪王av
。。。。。入門者は基本問題エクセルの地獄夜景を越えて応用問題に行けるか? 。。。。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
。。。。。。。。。。。。つじ空港エクセル109 へ。。。。。。。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。地獄へ。
473 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:14:49
474 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:39:27
>>470 肢別のことですね
今日最新版がうっってたので比較しました
早稲田のは今年からLLMではなく
基本書を参照先としてあげるようになりました
解説はあっさりで問題数が多い
民法はこっちを買いました
辰巳は問題数は少なく解説が長いです
民法は2分冊となってます
民訴はこっちにしようかと思ってます
475 :
名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:51:01
ちなみに最新版はここ一週間以内に発売されたばかりです
早稲田:考える肢2008
辰巳:肢別本19年度版(古く見えますが。。。)
476 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 06:08:35
早稲田は過去の資格試験で役に立ってないから、辰巳にする、俺は
477 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 09:51:53
三級楽勝で二級が難しいとか言ってるやつらってマジで勉強法がカスなんだな
478 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 10:52:52
3級って答えの選択肢だけ覚えてれば受かる?
過去ログ嫁
>>477 カスとまでは言わないが、それには同意せざるを得ない。
建設的な話をしましょう
482 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 16:53:53
S式の択一条文をやりこんで過去問といて合格した友達いるんだけど珍しいんかな??
483 :
内部告発の声の時間です:2007/09/25(火) 16:55:19
内部告発者は、救済処置で罪は軽減されるであろうのう。
484 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 17:08:49
485 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 17:55:15
柴田が懐かしい
486 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 19:08:06
2級の受験料がマジで高すぎる!
487 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 19:30:46
S式使ってるけど商法の総則の方改正に追いついてないやん(>_<)
他のは条文きっちり目通せるし中々使いやすいけど。
488 :
名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 20:12:45
奥さん元気かな
>>477 漏れもそう思う。
国家二種が楽勝で国家一種が難しいとか言うんだったらまだ分かるけど。
たかが、法検で。
簿記の二級が難しくて通れないと力説しているのと変わらんもんなあ・・・。
490 :
名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 00:08:08
そうか
とりあえずまとめると、高卒でも
問題集やり込めば四、三級は受かる。
二級以降は受験料高いから
行書、司書受けた方が経済的。でいいか。
2級はロー関係しか意味ないよ
493 :
名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 08:40:18
テス
法律学科の一年でろくに基礎もできてないので試験対策もかねて四級のテキストで問題集じゃないやつで勉強するぉ。
あれ基本的なのが結構まとめてかいてあっていいな
>>489 >国家二種が楽勝で国家一種が難しいとか言うんだったらまだ分かるけど。
これはあんまり変わらないだろ
496 :
名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 10:27:47
4級、3級は問題集6割、その他4割なら、
その他の4割はどんな問題が出るの?
497 :
名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 11:27:21
似たようなレベルの問題
498 :
名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 17:33:18
>>496 その他の4割は、自分の知っている問題と知らない問題、2種類の問題しか出ません。
499 :
名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 20:06:02
今年3級取って、来年2級取るよ
500 :
名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 22:31:27
500
501 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 14:11:17
今1年なんだがちょっと聞きたい
少し前に学校から法検の説明受けたんだが団体受験ってやつで半額でできるらしい
それで3級受けてみようかと思うんだが今からで間に合うもんなのか?
502 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 17:07:42
503 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 18:34:42
>>501 法律の知識がまったくないのなら無理。一日20時間勉強できるニートじゃあるまいし。
法学部1年で習う基礎的な法学の単位を授業に出なくてもぶっつけで取れるってくらいの学力があれば間に合う。
ここのスレで言われてる小学生でも取れるとかいう意見はまともに聞いちゃダメだよ。
対策は立てやすいがどう考えても法学初心者が問題解けるほどに暗記できたり、一読して理解できるような内容ではない。
504 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:27:55
↑君みたいな低脳な人はそうだよね
505 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:55:21
憲法はマコっちゃんの憲法入門
民法は常識
刑法は罪刑法定主義と犯罪の成立要件(構成要件該当性・違法性・有責性)
↑のことだけを抑えておけば、3級の勉強はできる。
オレがそうだった。
506 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 00:56:34
法学部1年ですが、今から四級って無謀ですか?
まったく法検についての勉強はしてません。
大学の授業は真面目に出てはいますが…
昔古本で買った2004年の4級の問題集しかないのですが
やっぱり07年版参考書の中身随分かわってますよね?
参考書高すぎるので買い換えるかものすごく迷います。
もうちょっと安くして欲しいっすほんとに。
508 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 07:34:45
>>506 かなり無謀。
4級は問題集ないからわからないけど、3級は問題集の問題数は約400問ある。
1問10分だとして1回目が4000分≒67時間。
つまり最低でも67時間は確保したいところ。
残り1ヶ月だとかなり厳しい戦いになることだろう。
試験を合格するためには計画性が必要。特に難易度が高い試験は。
(別に試験に限られるわけじゃないけどね。仕事でも同様だ。)
つまり、計画の立て方も合格するための要素となってくる。
残り1ヶ月になってからギャーギャー騒ぐ時点で終わってる。
このくらいのことはわきまえておいたほうがお得。
日々精進してください。
>>507 中身は随分変わってるはず。法改正もあると思う。
たしかに参考書は高い。しかしそれによって得られるものはもっと高い。
4級といえども、問題集を完璧にすれば、かなりの知識が得られる。
バイトでもしながら、うまくやりくりしてください。
509 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 07:43:59
>>508 適確な指摘ありがとうございます。
では…無理せず計画的に二年時に四級受けてみます。
>>509 学校の授業を真面目に受けてるなら、4級なら今からでも合格点を取ることは可能だぞ。
4級は解説を流し読みすれば素直に理解できるような設問が多いから、
前期の成績が相当酷かったとか、担当教授が基礎的なことを全く教えてくれなかった
とかじゃなければ合格点は取れる。
俺は去年この時期から問題集やり始めて4級取れたよ。
まぁそれだと目的が「合格点を取る」ということになっちゃうけどさ、
理解ってのは得てして後から、応用や発展の分野に当たっているときに付いてくるもんだし、
準備万端、完璧に理解できてから受ける、なんて言ってたらいつになるかわからんし、それこそ時間の無駄。
それなら今から約一ヵ月半で詰め込めるだけ詰め込んでおけば、
今後の後期の講義でも来年の講義でも役に立つし、そのときに得られる理解もより深いものになる。
だから「とりあえず今年4級受けておく」ってのは十分にアリだと思うよ。
511 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 13:43:28
>>510 そうなんですか?
とりあえず成績は1番良い評価を受けてはいますが、
刑法の授業はまだ無いので刑法は1から始める事になりますが大丈夫でしょうか?
512 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 15:57:57
総合すると、何のために4級を取るか、だ。
検定合格を得たいだけなら、問題集丸暗記で合格できる(3級までは)。
法曹系の職に就きたいんだったら、ちゃんと勉強しないと意味ない。
目的なしに勉強始めても、あまり身に付かんし、よく考えることだな。
513 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:20:06
そもそも何のためにとるのかを考えて。(特に4級)
履歴書にかけない資格に金を出して受けるくらいなら、宅建や行書を
受けるほうがまだマシなのかもしれないよ? 法曹になるなら司法試験に
受かればいい。法曹になれば、法学検定の級を自慢する意味もないのだから。
時効過ぎでも次々とw
調べる人が調べるとwww
反社会的経済活動はまもなく・・・ 検査で痔ENDぽ
エロ会計士の年収の実態
ディレクター(社員) 16,500,000
シニア・マネージャー 13,680,000
マネージャー 12,240,000
シニア 6,970,000+残業代
スタッフ 5,445,000+残業代
資格取得後の人生も違う。
年収
北村>>>>>>>>>>>>>>>ひよこ>>>>>斉藤
時効前の過去問ww裏の図書館も同時無差別になるかな。。善の騎士団が刺しにくるだろうな。
戸山中央省
515 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 22:32:54
1年ですが4級うけてみまっす
516 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:53:58
>>513 え!?法学検定って履歴書に書けないんですか?
517 :
名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:55:21
>>513 え!?法学検定って履歴書に書けないんですか?
518 :
名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:03:45
書けないっつーか、書いてもマイナス評価だろ。
書くなら2級のみだな。
英検3級って書かないだろ。それと一緒だよ。
知名度低いからロー入試以外では意味ないな
520 :
名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 07:09:26
書くならビジ法1級
行書の勉強で法律の基礎学んだことなるかね。
去年落ちて今年は見送るけど
来年また受験する予定。
522 :
名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 18:41:47
>>521 法律の基礎って何ぞや?
基礎法学のこと??
>>521 なるんだけど行書の本だけじゃ効果はうすいな
やはり基本書と呼ばれるものを民法だけでも読んだほうが良いと思う
シケタイなど消化するのにより噛み砕いた知識の本を横に読むといいよ
524 :
521:2007/10/04(木) 20:35:49
>>522-523 もう辞めちゃったんだけど
通信教育大学部で使ってた教科書を再利用
するのもありかね。
一応総則、物件、債権、親族、相続揃ってる。
525 :
名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 22:46:30
>>524 法学検定に合格したいだけだったら、日弁連が出してる問題集を完璧にすればいい。
もっと詳しく知りたい分野があれば、そのつどその教科書で確認する感じで。
526 :
名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 23:28:30
公務員試験の勉強してるついでに受けようか迷い中。
問題集買ったけど、やっぱり公務員試験とは結構違う気がする。
計画が崩れるのも怖いし、悩むなぁ。
>>525 ステップアップのために合格より
知識をムラナク得たい。
もし受験するなら二級だけでいいかな。
528 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 02:15:08
今から2級間に合う?
529 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 07:21:36
>>527 知識をムラナク得たいなら、全コースの問題集をやっとけ。
>>528 初学者はムリ。
3級問題集をやってることが最低条件。
530 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 14:37:26
>>529 去年3級受けて1点差で落ちました。
併願はやめとくべきかな。
とりあえず今また3級の勉強してるけど…
531 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 14:53:44
>>530 3級合格に絶対的自信を持っているなら、併願でも大丈夫だろ。
ちなみに3級は問題集マスターでいけるから。
スレで何回も出てる。
今日から3級司法コース合格に向けて始めるんですが、入門書+問題集で間に合いますか?
最初の法学一般の対策も分からないんですが
533 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 21:24:09
>>532 生活環境による。ニートなら楽勝。
とりあえず問題集全部暗記したまえ。
534 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 22:18:48
ニートは勉強しないんだから無理だろ
535 :
名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 23:29:10
自分は予備校の入門講座聞いて、4級は問題集も一切やらずにうかりますた。
3級は受けるとして、2級はちゃんと問題集もやらないと受けるだけ無駄かな?
金銭的に悩んでます。うまい棒1200本買えるし
確かに2級は高い
絶対的な自信がないと受けられない
で、今年は3級のみにしました
538 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 09:08:57
>>535 おそらく間に合わない。バイトとかしてたらなおさら。
3級問題集は400問以上あるから、たぶん200問くらいで(時間がなくて)頭打ち。
来年にしておけ。
法律に興味あるなら、ビジネス実務法務検定も受けてみれば?
年2回実施してるから(2級までは)、法検よりマシ。
>>536 自信がないなら3級だけにしておけ。金の無駄。
応募期限っていつまで?
すみません、願書ってどこで取り扱ってますか?
>>538は自分の頭の悪さを基準にしてアドバイスしてるの?
543 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 19:41:15
>>541 ありがとう、来週学校で資料探してみる、まだ間に合うよね?
>>543 おいおい、今すぐネットで申し込めよ・・・
もしくは今すぐセブンイレブンで直接申し込んでこい
なんで来週まで待つんだよ
545 :
名無し検定1級さん:2007/10/06(土) 21:56:07
>>542 そうだよオレはバカだよ。
それとも自分は頭がいいと言いたいのかな?
546 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 04:35:54
図らずもローに合格してしまった。
マーチ上位。
しかし時期尚早な気もするので辞退濃厚。
入学しても新司受からなければ自殺だもんね。
未修だし
>>546 へー、どんな勉強やったの?スレ違いだけど…
>>544 来週じゃ遅いの?いつまでが期限?
俺一人暮らしでネット環境ないんだよね、セブンって変な機械?
549 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 11:54:22
来週でも遅くないよ
忘れずに
ありがとう、勉強ほとんどしてないけどこれからでも間に合う?
3級一般
551 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 18:46:20
552 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 20:47:02
検定試験で3級って仕事しながらでも2週間でうかる
って思ってるんだが
553 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 21:53:13
>>552 そんなの個人の能力によって差があるだろ。
554 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 22:08:02
今からビジ法とのダブル出願は無謀でしょうか。
555 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:46:56
>>554 だから、個人の能力によるっつーの!
どういう状況なのか明確に示さなきゃ答えられん!!
556 :
名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 23:48:22
>>551 一応法律学科なんだが、まぁレベルは中の下くらいの大学だけどね
557 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:03:57
>>556 中の下の大学の法律学科で単位取る程度は初学者と変わらないと思う。
(ワシがそうじゃった。)
一から勉強せい。とりあえず、3級問題集完全記憶ね。
558 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 00:35:14
普通の学力があるなら3級は初学者でもまだ間に合います
このスレはたまにアホが自分の頭を基準にしてアドバイスしてますが
スルーしてください
>>555 旧司試短答毎年合格するも、毎年論文落ちて諦めた者です。
六法以外は全くの素人です。
562 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 13:30:49
>>560 旧司択一合格者なら勉強の仕方はわかるだろ。
>>561 ちゃんと情報を集めなさい。
3級は問題集だけ。過去問はない。
2級は過去問。
563 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 13:33:06
>>559 意味わかんない。
「普通の学力」って何?
相手を批判して、自分の考えを述べていない。
いかにも説得力ありそうな言葉を並べてるだけ。
564 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 17:38:15
受験するかどうか迷っている人へ
1つ問題を出します。
合格するためにはどうすればいいでしょう?
>>563 >意味わかんない。
それはお前があほだから。
>「普通の学力」って何?
学力とは相対的なものだが、
3級は今からかじゃ無理とか言ってるアホよりは暗記力が上ぐらいのレベル
>相手を批判して、自分の考えを述べていない。
だから「まだ間に合う」ってのは俺の考えなんだけど、ここはスルー?
相手の批判というか、今からじゃ無理というアドバイスが
自分の頭の悪さを基準にして答えていたみたいだからそれは違うよと教えただけだけど。
>いかにも説得力ありそうな言葉を並べてるだけ。
いかにも説得力ありそうな言葉ってどれ指してるの?
普通のこと書いただけなんだけどさ・・・
それとも説得されそうになったの?w
566 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:48:06
565が頭いいのはわかったけど、どのぐらいで受かったの?
567 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:51:08
何の試験にも受かってません
568 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 19:52:21
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! / ̄)無差別か・・・・
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, | |
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'| |
`,| / "ii" ヽ |ノ.| | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
't ←―→ )/イ |
ヽ、 _,/ |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
/ ,へ  ̄ ̄`ヽ
/ / \ t──┐ | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{f
(__/ > ). | |_
/ / (___)
( \
\__)
569 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 20:07:22
570 :
わせつ犯罪師合格:2007/10/08(月) 20:08:05
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!国外営利目的無許可撮影
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 旅券法違反無修正動画出せやー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 問1:5 旅券法=外務公社&大江戸保安総司令部
`,| / "ii" ヽ |ノ ,-、 犯罪者が増え続ける
| | /ニニヽ| |イ | |
't ||/⌒i⌒| | / | | |
_,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''" | \`'/ / | |`i
| /\ / | ノ
。。。。。。。。。。。。南洋庁ハワイ支庁準備室。。。。。。。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の国際賠償問題。奇襲アイランド
571 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 20:40:26
会計士試験要領を変更へ、応用力重視や試験日数短縮など
金融庁の公認会計士・監査審査会は、会計士試験の実施要領を2008年から変更する。
会計士不足を補うため社会人の受験者を増やすのが狙いで、試験日数の短縮などが柱だ。
具体的には、現在5、6月の計2日間で実施している短答式試験を1日で行う。
短答式試験の合格者が受ける論文式試験の実施日を、現在の平日3日間を金曜から日曜の3日間に改める。
また、論文式試験の際に「租税法」「監査論」などの必須4科目と選択科目の「民法」の試験で法律の条文を載せた冊子を配布し、「暗記力より応用能力を重視する」(同審査会)姿勢を明確にする。
さらに、10年からは、現在は年1回の短答式試験を年2回に増やし、受験チャンスを広げる。
同審査会は昨年、条件によって一部試験科目を免除するなど、社会人が受験しやすいように制度を変更した。
2008年春から上場企業の四半期決算や内部統制の監査が新たに加わるため、会計士の需要が増えることが確実となっている。
日本公認会計士協会によると、今年3月末の公認会計士の登録数は1万7257人。
昨年の新たな合格者は1372人だった。
金融庁は、今後10年程度で会計士の数を5万人程度に増やしたい考えだ。
(2007年10月8日20時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071008it13.htm?from=top
非法学部だったけど、3級は学部2年の時に2週間程度の勉強で受かったよ
2級は次の年に結構勉強してたけど落ちたorz
今年こそは受かりたいもんだ・・・
573 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:15:17
>>572 つまり、試験には合格できたけど、身についてなかったということか?
574 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:19:14
3級は簡単ってことだろ
法律をちゃんと身につけたいなら地道にやるしかないんだね
めんどくさ
576 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:44:44
法学検定2級、憲・民・刑で6割取るのと
法学既習者試験の第1部(憲・民・刑)で6割取るのとで
難い方は?
前者は全部で30問、1問3分で解きたいところ
後者は全部で75問、1問1分強で解かなきゃならない
問題数が多い分、点を取りやすい箇所もあるだろうが、
何分、スピードが要求されるだろう
前者は問題数が少ない分、考えさせる問題が多いと思う
その分、容易に点が取れるような出題ではない
577 :
名無し検定1級さん:2007/10/08(月) 22:45:41
。。入門者は基本問題ベイブリッジや横浜港の地獄夜景を越えて応用問題に行けるか? 。。
_-ミ ̄  ̄三ニ 、
/ \
/ 三 ミ 彡 三 ミ ヽ
/ ./ \ !
| 三 ミ | ともこ
\ / ,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, \ ノ
._|| 、_= ) ( =_ ), | K ベイブリッジや横浜港を一望する
|rl ≡'‘=’`ノ ‘=’`≡ |ノ||アーバンオアシスの件でパッケージさんに
ヽ| ⌒,ニ| -- k/ 事情聞きたいからさあ‥逝こうか‥‥
Y| /ヽ-_- 人 |ノ マスオも一緒に逝こうか‥‥
~| | 、r-,-,-,-,- ' / プレゼント用にとね
ヽ ヽニ二ニノ /
|\ /|
。。。。。。。。。。。。桜木町高層ホテルへ。。。。。。
地獄への階段。地獄のクレーム。地獄への近道。地獄の賠償問題。
580 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 00:51:08
ここでミニ情報
居住地域に受験会場がなくても、団体受験に参加するという手があります
だいたい国公立大学は団体受験をしているので、最寄の国公立大学に
団体受験をしていないか聞いてみるのがよろしいかと。
これで私は本来ならば隣県にまで遠征しなきゃいけない予定が、自宅から
歩いて10分の国立大学で受験することができることになりました
広島の人ですか?
よかったですね!
582 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 13:04:00
受験地を東京A地区にしたいんだけど、詳しい場所ってわかんないの?
583 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 13:34:12
法学部の3年だが…
4級の勉強してて思ったんだが…
難かしいだろコレ?
全然わかんないんだけど…
584 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 14:03:50
>>583 初学者なら問題集だけで理解するってのはまず無理な難易度。
中学生でも余裕で受かるとか言ってるやつはただ煽りたいだけだよ。
まったく理解もなにもせずに500問くらい?全部暗記して、本番でそれをすべて取るなんて無理だ。
>>583 法学部ってのもいろいろあるんだねぇ・・・
しかも3年で4級が難しいってw
586 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 14:40:35
>>583 今まで勉強してなかったのならわからなくて当然。
わからないから勉強するんだろ。
↑これがわからないからバカはバカのまま。
587 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 15:09:06
そこまで言う事ないだろ!
俺だってちゃんと単位取ってんだぞ!
テスト前だって周りの奴より勉強してるし、どちらかというとノート貸してとかせがまれる方なんだ。
法検4級が難しいんだよ
588 :
ばんばん罪犯して。:2007/10/09(火) 15:12:22
馬鹿だな。世の中は怪しきもの全員
が善の騎士団より検査され処分がきまるだろう。
人間性=誰でもする変態妊婦
実績=公然わいせつ罪
けんたろう処分
関係業者処分
妊婦撮影隊事情聞きたいと拉致その後逮捕
589 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 16:30:42
>>587 単位取るのは当たり前。落とすほうがおかしい。
周りの奴より勉強してるって、・・・周りがバカなんだろ。
つーか、どこが難しいか例を2、3コ書けよ。
>>584 俺は付属だが、暇な時間で
3級総合、4級は受かったぞ
そもそも、基本書読む必要すらないんだから
問題集を真剣にやれば誰でもとれる
俺が買った問題集(2月頃買った)が2006ってなってるんだけど1年分くらい大丈夫だよね?
592 :
名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 23:32:07
>>591 会社法以外なら大丈夫。
まァ、各科目5〜6問くらい去年と違うけどね。
593 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 12:07:49
>>592 ありがとう、そうだよね、2年連続同じ問題が出るわけないし大丈夫か
595 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 13:41:19
そもそも583がどこの大学かわかることによってこの試験の難しさが
判明する。
Fラン法学部→学部内トップでも4級合格さえおぼつかない
マーチ法学部→学部内トップでも3級合格さえ・・・・・
早慶法学部→学部内平均で試験前だけ要領よくやってるだけでは2級合格はおぼつかない
それ以上→2級でも無勉で受かる
よって583はFランと推定が働く
596 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 13:42:56
Fランが難しいと言ってる試験を一般的に難しいとは言えない
法学検定3,4級はカス
597 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 18:29:15
受かるのが楽勝なだけであって三級でも問題は難しい部類に入ると思う
大学の試験のの難しさなんて大学や学生のレベルは関係なくて教授次第だろ
599 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 19:33:53
>>595 馬鹿にすんな!
Fランじゃねーよ!
れっきとした日大だぞ!
600 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 19:45:24
Fランじゃん…
601 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 20:01:12
FランだなEでもいいけど
602 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 22:07:08
は?ふざけんのもいい加減にしろよ。
日大未満の法学部がいくらあると思うんだよ。
だいたい、お前らそんな事言える大学なのかよ?
603 :
名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 23:31:01
今、大学一年でさっき4級の応募してきたんだが
これってどこでやるんだい?どっかの大学?
>>603 去年の東京23区だったらほかにも受験地はあるかもしれないけど
品川の海洋大学ってとこだった
605 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 00:44:16
606 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:18:31
日大涙目www
607 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:24:47
これからは日大スレになります
ビジ法スレでは、修羅がどうとか言うレスが相当にウザイんだが、
このスレでも二級だけをやたらと持ち上げ、三級をけなすレスがかなりウザイな。
609 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:35:07
二級と三級の壁を考えてみろや
三級なら暗記が得意なら高校生でも受かる
当たり前じゃん
610 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:38:10
>>604 23区外なら東京経済大学もあった(去年)
簿記の試験も同じでピチピチ女子校正が同じ校舎に
吸い上げられ、一緒に受けたかった
>>609 漏れは柴田のS式生講義と肢別本で、去年併願で両方とも受かったけど、
壁なんて、そんな大層な違いを両者には感じなかったが。
後は、年末にビジ法の1級を受けて取りあえずは終わりにするつもり。
612 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:48:55
>>611 柴田のS式生講義で2級合格できるのか?
テキストとしては初学者向きすぎるだろ、常考
>>612 やったのは生講義だけじゃなく肢別本もした。
後者は半分ぐらいした時点で受けたわけだけど。
S式生講義は、民法1だけは内容薄杉だが、他の分冊は内容かなり濃いよ。
これだけでも二級で五割は獲れると思う。
肢別本は今でもやり続けている。来年裁判所事務官を受けたいから。
あんまし他に良い参考書無いからな。特に両訴。
それと法学検定には公式テキストがあると聞くが、それは一切やらなかった。
この試験は力試しで受けるものだと個人的には思ってたから。
614 :
613:2007/10/11(木) 02:06:14
言い忘れ。
ただ、漏れは商法はやってないんで、生講義と法検のレベルの比較は出来ない。
これに関してだけは、評価はパスね。
じゃあ、もう寝るわ。
615 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 10:33:18
>>605-607 日大そんなダメかよ?
お前ら、そんなけなすぐらい上の大学なのか?
大学名ぐらい言えって
>>615 2chのほとんどは自称東大生ばっかだよ
617 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 14:05:07
日大?スゲーじゃねーか!
俺提供だからねww
ちなみに3級は75問中65問正解で合格したぜ。
アホでも3級まではいける。
618 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 14:43:40
それ聞いて安心した!頑張るわ!
619 :
617:2007/10/11(木) 14:47:50
ちなみに、高校時代の数学偏差値は70ね
620 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 17:18:03
オレも、バイトの先輩たちに日大って言ったら、
すげ〜頭いいじゃんっ!て、持て囃されたよ。
それで、その日からあだ名が秀才君になった。
621 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 17:29:28
622 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 18:56:59
いや、俺も日大って言ったらバイト先ですごい羨望受けたよッ!
ついつい調子のってしまった
623 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 19:49:46
624 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 20:06:52
>>622 俺もそうだったな。
いまバイトで家庭教師してるよ。
625 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 20:19:04
日大と東大を勘違いしてるんじゃねーのか!?w
626 :
保安に人気けんたろう商店w:2007/10/11(木) 20:22:31
621 名前:名無し検定1級さん :2007/10/11(木) 15:22:55
>>609 補助者じゃ開業資金たまらないわけだが
627 :
保安に人気けんたろう商店:2007/10/11(木) 20:36:11
けんたろう商店と妊婦撮影隊
ガッポリ稼いで罪を重くしようねw
オレもバイト先で大学行ってるってだけで、
天才扱いされたことあったな。
629 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 21:40:29
法学検定って証明写真しらないんだね
願書じゃなくて、受験票に必要なのか^^;
631 :
名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 22:14:39
>>629 写真当日持参で試験場で二度貼り不可能シールを
上から貼って受験後に提出
替え玉なんていないだろうけど
632 :
名無し検定1級さん:2007/10/12(金) 16:55:06
ガンガレ
633 :
証拠なしでコピペはしない。:2007/10/12(金) 16:56:42
無視じゃ
634 :
名無し検定1級さん:2007/10/13(土) 18:48:19
3級申し込むかまだ迷ってる
HP見ても判らなかったが一般とか刑法とか
合格しても分野別に何度も受験できるもんなの?
ところで東京Aって会場どこになるかわからないの?
636 :
名無し検定1級さん:2007/10/13(土) 20:34:21
11月に3級の行政コースを受けるんですが全く勉強してません…
問題集は買いました
合格した人に聞きたいんですがどのように勉強をしましたか?
また効率のいい方法がありましたら教えてください
お願いします!
>>636 ひたすら問題集
それ以外は何も見るな
それを最低でも2回はまわせ
実際の問題は選択肢が入れ替わるのに注意
それだけで余裕で7割から8割とれる
638 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 01:54:14
>>637 同意
>>636 問題集のはしがき?を読むといい。
6〜7割は問題集から出題されると書いてある。
今までもそうだった。
とにかく問題集をマスターしろ。
639 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 04:06:07
640 :
無許可で営業?これ問題:2007/10/14(日) 04:09:18
おまえ引退しないの確認・
では、遠慮なくメーカー事務所を潰すから
641 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 16:13:59
亀スレだけどおおおおおおおおおおおおおお
俺明星大だけど、合コンいくとめちゃ声かけられるうぅ☆
そんな俺でも法学検定 去年は2級 5科目(法学除く)総合コースで
合計13点
642 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 20:35:07
質問なのですが、当方、司法書士、行政書士資格持ちなのですが、
16日締め切りなので、2級を申し込もうか迷っているのですが、
1ヶ月の勉強で合格圏まで可能でしょうか?
643 :
名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 22:35:53
>>642 その質問、聞こえませ〜ん。
そんなに資格持ってるなら自分の実力ぐらいわかるでしょ。
さっさと開業なりなんなりしてくださ〜い。
645 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 01:24:53
>>636 私も、あなたと全く同じ状況です。。。
受けるコースも一緒だし…。
とにかく問題集やろうと思います。
一ヶ月でどれくらいできるかわからないけど…お互い頑張りましょうね!
648 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 21:30:35
試験は1年に1回だけ?
>>635だけど、過去の会場でもいいから教えてよ〜
650 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 23:11:59
>>648 いまのところそうだな。
>>649 パンフにないからわからない。
去年、オレは東京海洋大学の品川キャンパスだった。
(東京23区(東京A)にしたと思う)。
651 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 23:20:15
司法試験とかの練習というか、
まだ知識も全然ない状態なので、
まずは小さな目標として法学検定受けるってのはあり?
652 :
名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 23:39:35
653 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 00:28:13
654 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 00:29:48
>>651 無理だな。もう本名とヤバイ撮影したことは伝えた。これから別件で呼ばれるぞ。たぶんな。
655 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 00:51:23
明星大で2級受かったらヒーローだぞ。
656 :
地獄の神宮梅の乱:2007/10/16(火) 00:54:08
__,,,,,,,,,........,,
,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,
/::`'-、:`'-、`:、;;、;;ノヽ::::ヽ
i::::/````゙゙゙゙"" ヾ:::|
|::j ー | | -‐ i::|
!::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ}::|
i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::| この買収うまくいかないぜ。
(`{ `ニニ-´i i`‐ニニ´ }'´) 買収する企業まで自動的に狙われる。
);}, , 、 、{ (
( | r`'ーn-''゙ヽ | ) オマエラうるせーんだよ!
`'ヽ 〈r='='=ュ〉 /`' 悪事ばれ1000万円に減資
\,,,_) ゙''''''''" (_,,,/ これが正しい買収方法だよ!
'''''´ノ| \,,,___,,,/ |ヽ`''''''''
|/ ( ) \|
減資させ買収する予定だったのが、こんなに早く戸山中央省が来て
てんやわんやなんかいな 。資本金3000万円から1,000万円に減らしたのか。
657 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 07:09:40
理系在学中でこの検定の二級受けるやついるんだけど、受かったら神認定でおk?
658 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 07:36:27
>>657 受かったとしても、神でもなんでもない。
659 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 07:43:30
660 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 19:29:07
3級の一般・司法・企業・行政コース全部勉強したら2級受かりますか?
661 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 19:38:51
>>660 受かるかもしれんし、受からないかもしれんな。
オレ的には3級問題集だけだと不足だと思う。オレはですよ。
662 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 19:47:07
全教振の日本メディカルスクール(医療介護系)社長は大輪達也さん。大輪さんが日本メディカルスクールを運営中。
工科の東京工科アカデミー社長は大輪達也さん(全教振)。大輪さんが東京工科アカデミーを精力的に運営しているのです。
ペットは日本ペットビジネスアカデミー社長は大輪達也さん。大輪さんが日本ペットビジネスアカデミーを運営。
全教振ことZENKYOSHINの評価・評判は全国教育振興会は全教振なので英語で“ZENKYOSHIN”だから全教振。の評価はどうで評判はどうか。
就職に有利な資格を取るべきだから全国教育振興会(全教振“ZENKYOSHIN”)の代表取締役の大輪達也さんに任せましょう。
スキルアップと資格取得は評価・評判が高いと言われてる全教振で就職する為だから全教振。 悪徳ではない悪徳テレアポですか?いいえ違います。
全教振(全国教育振興会(“ZENKYOSHIN”)だから全教振)とは大輪達也さんとか大輪さんが社長で達也さんという名前の大輪達也社長です。
運営学校は朝日高等学院社長は大輪達也さん。大輪さんが朝日高等学院を悪徳と言う人はいません。
スキルアップするなら商科の東京商科アカデミー(“ZENKYOSHIN”)社長は大輪達也さん。大輪さんが東京商科アカデミーを現在運営中。
朝日ユニバーサルアカデミー社長は大輪達也さん。大輪さんが朝日ユニバーサルアカデミーを運営している。
司法書士とかに就職するなら法科は東京法科アカデミー(“ZENKYOSHIN”)社長は大輪達也さん。大輪さんが東京法科アカデミーを運営されている。
資格取得なら全教振の代表は大輪達也氏です。評価と評判は最悪なのかどうかを考える。
663 :
名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 23:07:17
665 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 14:34:52
東京海洋大は遠すぎる
周りが年上ばっかでこえー
667 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 21:34:13
668 :
名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 22:44:53
合格者平均年齢が高いなァ。
学生諸君、もっとがんばれ。
669 :
名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 18:02:32
なるほどなるほどなるほどな
670 :
名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 18:37:19
今回どこでやるんだろうねぇ
できれば明治大学とかがいいかな。2年前は明大だった。あそこはきれいだし
帰りにアキバに寄ってこられるんでいいのよ。
早大、明大辺りなら古本みて帰れるなー
明大の刑事展示も見てみたいし
>>666 おいくつ?
というか去年の三級の最年少合格者18歳かよ。
俺もしうかったら最年少ですかよ。合格発表にはすでに19になってるが。
でも4級の14歳はすさまじいな・・・何で勉強する気になったんだか・・・
674 :
名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 16:46:47
漢字読めれば3級は中学生でも受かるからな。
675 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 01:10:35
ネットで申し込んだオレは、
受験票がちゃんと来るかが一番心配。
677 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 07:30:33
>>676 そうだね。受かるよ。
ただ、やらないだけ。
678 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 12:31:15
法学試験の3級を受けるのですが、参考書の正答部分だけ覚えていれば
答えられるレベルですか?
何かいい参考書の勉強の仕方があったら教えていただきたいです。
679 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 12:35:00
>>678 受かるだけなら、逆にそれ以外の勉強方法
やるのが非効率
去年まではね。
680 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 13:22:12
>>678 今からでも受かるなんて言える時期ではなくなってきたぞ
681 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 19:12:14
まだまだ言えるだろw
問題と解答覚えればいいんだから
682 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 21:37:03
ただ、問題と解答だけを覚えるっていうのは相当苦痛だろうな
683 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:09:15
単位もらうためにやるヤツはそれでいいじゃないか
なんの身にもつかないけどさ
こんな試験で単位もらえるの??
685 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 02:30:48
これは確かな情報だけど、
法学検定3級4級は受かるだけだったら簡単。
正答率80%以上が理解出来てると言える基準らしい。
皆8割得点目指しましょう!
686 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 07:45:10
そろそろひねってくるかもよw
俺のいってる帝京のスレでこの試験のこといったら
604 名前: ザクとは違うのだよ!ザクとは!(樺太)[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 07:29:55
>>602 そんなゴミみたいな検定ゴミしか受けないだろ常識的に考えて
っていわれたのでなにがなんでも受かってやるとおもう俺であった
688 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 09:38:55
>>687こんなとこに晒してみんなに叩いてもらおうとしてるおまえみたいなカスが受かるわけない
>>688 叩いてもらおうとおもってない。これみてどうおもうのかしりたかっただけだよカス
690 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 10:12:54
>>687こんなとこに晒してみんなに叩いてもらおうとしてるおまえみたいなカスが受かるわけない
691 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 10:51:10
>>687こんなとこに晒してみんなに叩いてもらおうとしてるおまえみたいなカスが受かるわけない
692 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 13:29:06
グタグタだな
まぁ、3級の試験方式からすればこうなるのも必然
問われてる内容は、決して簡単なものじゃないのに
残念だな。
693 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 13:31:51
だからって今年から検定本から問題ださないわけにもいかないしなww
694 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 18:02:57
基本書読んで3級問題集やれば、基礎が身につく。
695 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:07:11
去年の3級の試験問題が見られるサイトか書籍有りませんか?
696 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 22:49:52
>>695 ねえよ。
問題集買えって。6〜7割がその問題集と同じ問題だから。
697 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 23:48:28
3級難しくない?
50%も受かるなんて信じられない
698 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 09:18:39
>>697 簡単、簡単。
問題集覚えればおkなんだし。
3級は資格としての価値はないけど、基本的なことが学べる。
699 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 11:21:57
そろそろ始めないとまずい?
まだ大丈夫じゃね?
701 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 19:43:58
はやくやるに越したことはない
刑法の授業サボってつ問題がさっぱりわかんないんだけど、ひたすら問題集覚えるのみ?
703 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 20:03:09
刑法は体系が大事だから、それは無理では?
704 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 20:04:03
通報!少女が狙われている。無法avの美味しい罠
〜〜主婦が見つけた隠語だらけの掲示板。が
特集!危ないエロ女優に仕上げる女エロ講師の手口と焼きいも屋〜〜
「特定の悪意ある第三者」だろうね。あれだけ貼り付けしたんだらw開業してもエロ講師じゃね
報道局にいっぱーいだろうね。これは、俺の意思ではでないことなで。足からず
刑事告訴なんて後でもできる
705 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 20:11:29
>>702 オレは罪刑法定主義だけ知って、問題集に突入した。
解説を理解して覚えれば、いける。
ちゃんと覚えなきゃ無理。
706 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 20:14:54
>>698 問題集がどういう感じに試験問題として出るのでしょうか?
例えば、刑事訴訟法の練習問題45から、本試験で出題されたと仮定した場合、
問題(1)(2)(3)(4)の順が入れ替わったりして出題されると
言う事ですか?それとも、(1)と(4)だけが、本試験問題に出題され、
残りの2問は、新規に問題が作成されると言う事ですかね?
それがわからないので、去年の試験問題を見てみたかったのですが、
合格率が高いので(1)(2)(3)(4)の順の入れ替りなのかと
思っているのですけど。
707 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 21:09:28
しょうじき、問題集の解説ってわかりにくい
708 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:08:07
今3級の問題集の民法やってみた。
30問やって5問しか答えが合わない。
問題集だけでやってる初学者ってみんなこんなもん?
709 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:10:50
ちょいとヤバメ
710 :
後ですね!後で電話しますからピー:2007/10/24(水) 22:32:18
通報!少女が狙われている。無法avの美味しい罠
〜〜主婦が見つけた隠語だらけの掲示板。特集!危ないエロ女優に仕上げる女エロ講師の手口と焼きいも屋〜〜
=======================================================
うめ:わたしが責任者だが?何か?また金になる取材ですか(笑)心配するな。楽勝だ
記者:もしもしピーの記者ですけどピー(うめ)社長ですか?見せ金見せて公共の場スカウトは違反ですよね!しっていますよね!
うめ:チーン
記者:ピー(珍棒)にもお子様いますよね。近所のお子さんに悪影響与えるのですか!それと恐喝未遂もピー(珍棒)さん!ワーキングプアーという情報あるんですか?ピー(珍棒)さん!
珍棒:私は、真ん中のピー(足)で稼いでいますが、ベリベリハッピー?片手まで稼ぐベリーハッピー?
珍棒;チーン
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186883053/113 ※※報道スタジオに次から次とエロ夫婦らしきものを見たと電話とfaxが殺到しパンクしそうです。※※
==================================================
「特定の悪意ある第三者」だろうね。
711 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 22:36:40
ていうかさ。
プログレって糞だよね。
一年なので基礎知識を頭でまとめるために4級うけるぉ
ここでは三級とか二級の人が多いが四級のひとっていないの?
713 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 08:08:05
>>708 それが普通。全問正解だったら天才だよ。
それで、できなかった肢の解説読んでひたすらわからない部分を潰していく。
とりあえず全部潰してから次のステップに行く。
>>712 4級と3級は大差ないと思われ。
>>708 自分も初学者でそんな感じw
未だに刑法・刑事訴訟法は手付かずだから終わってる
715 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:46:05
最初できなくても2回3回とまわせば全問正解なんて余裕だね
716 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:54:06
>>715 そのとおり!
そして、覚えたことを忘れないように、2〜3ヶ月に1回まわすようにする。
717 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 20:30:53
3級まだ一回通せてないよ。
マニア輪ね
仕事帰って勉強しようと思っても、ネット楽しいし、
酒うまいし、隣の部屋からチビが「ぱぱ〜」って
言ってたら遊びに行くし。
718 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 20:40:36
>>717 3級あってもなくても同じだからいいんじゃない?
3級の一般受けるんだけど、内容って公務員試験と被るのかな?
720 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 07:39:31
>>719 被ると思うけど、3級取りたいんだったら3級の問題集やることだ。
ガチの実力勝負でもいいと思うけど、公務員試験問題集だけだと不安が残る。
721 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 09:50:49
>>720 去年ガチで勝負したが43点(3級行政)で落ちた
スペックは3流私大法学部H16年卒 資格は行書(14年合格w)宅建(14年)
公務員を目指してた頃に買った、参考書のみで受けたけど
問題のレベルは高かったね。
722 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 11:31:00
>>721 いや、問題のレベルは「問題」じゃない。
3級は問題集の問題が出されるんだから、問題集をマスターしたか否かの「問題」。
つーか、実際そんなにレベルは高くない。基本レベル。
去年問題集マスターして勝負したが65点(3級司法)で受かった。
スペックは5流私大法学部H18年卒 資格は宅建(18年)
問題のレベルはフツーだったね。
723 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 15:14:43
3流私大 日東駒専修
5流私大 関東上流江戸桜でOK?
4流が大東亜帝国?
725 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 20:43:04
試験会場少なすぎ。福島市から仙台まで新幹線往復になってしまう。金欠なのに。行書でさえ試験会場は都道府県ごとにあるのに。
726 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 21:55:50
三流私大生だけど3級って意外にムズい
舐めくさってた
727 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:12:56
728 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:29:34
729 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:33:10
今、N大法学部で行書受かったらヒーローだよな
成績もトップクラスだろ
>>721 運使い果たしたね
3級落ちるなんて考えられないよ
730 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 00:05:13
日大は馬鹿
日大如きの低脳では行書が精一杯だろ
732 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 01:34:13
>>731 学部生も大人数でピンキリだから
成績が中位なら行書はまず無理なレベル
733 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 12:00:21
2級の憲法=司法試験レベル
2級の民法=司法試験〜司法書士レベル
2級の刑法=司法書士レベル
2級の商法=司法書士レベル
2級の民訴=司法書士以下
で、おk?
1年の頃マコツに釣られて塾に入り、今や3年となった。
部活も入らずサークルも幽霊部員なのに
それなのに、2級すら受かるか危ういなんてorz
それとも2級が難しいのか?なあ
734 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 12:56:56
>>733 2級取れなくても、択一取ってればそれなりに実力はある。
2級はなんとなく不思議な問題がある。
あと刑法は司法試験レベルのほうがいいかも。
民訴は司法書士レベル(というより民訴の択一問題が司法書士の過去問くらいしかない)。
735 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 13:05:46
私も2級のレベルが知りたいです。今年は受けませんけど。
736 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 14:30:38
2級労働法は社労士合格レベルだよ。大して難しくないね
737 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 15:01:50
社保士合格レベルである労働法が6教科中1科目にすぎないところがすごいな
738 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 15:02:39
社保士→社労士
739 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 15:54:13
>>737 いや、社労士の労働法の部分の合格レベルぐらいってことよ。
社労士はほかに社会保険分野もあるからね、難易度比べたらあたりまえだけど
社労士>>>>>>>>法学検定2級の労働法
だからね。
ところでシケタイの労働法とCBookの労働法はどっちがいい?
740 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 17:08:26
741 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 17:24:45
個人的にC
742 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 17:34:47
>>736 何様なんだよ君・・・・・
宅建が簡単!って言うなら理解もできるが社労士は一般的に言えば難しいほうの部類に入るんだからさ〜
743 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 18:16:08
>>742 読解力も理解力もなければそりゃ難しいだろうね プッ
何様って、俺は社労士も行書も宅建も全部1回の受験で合格してるけど?何か?
社労士の労働法の分野の合格レベルに達するぐらいが大変だと思ってるような奴は
悠と一緒に3級レベルの検定試験でも受けてればいいのに。
744 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 18:25:31
ちゃんと正しい勉強をして、基本的事項を覚えれば、誰でも合格するんだよ。
>>733 司法試験≧法検2級≧司法書士≧行書≧法検3級
746 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 20:08:59
>>745 ということは、司法試験=法検3級もあり得るわけか・・・
んなワケねー!!
747 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 20:16:51
今憲法、民法、刑法の入門書終わらせた。受けるのは4級だけど
1年だから刑法各論とか財産法とか習ってないから最初あせったよ。
今から問題集のループループループ!
748 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 20:21:55
749 :
名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 20:24:08
サンクス!
750 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 11:41:45
今月上旬に初めて問題集を開き、ちょこっと解いた
今日から、真面目にやろうと思う
とりあえず今日は法学一般全部を何回も解く
ちなみに3級行政
間に合ったら奇跡
751 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 17:34:06
752 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 17:59:20
自分も3級行政。
行政書士試験も控えている。
753 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 18:15:11
司法書士>行書>法学3級>宅建ですか?
宅建のが3級より難しいのじゃないの?
755 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 19:14:46
行政書士は圧倒的に行政法が多いよ。
756 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 19:26:48
行政法って一つじゃないんだぜ?まとまりなんだぜ?ズルイよな。
757 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:35:09
うんち!
758 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:41:13
うんち
>>751 2回生・3回生なら馬鹿だろうが、1回生ならけっこう優秀では?
760 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:11:32
3級は問題集から出なければ合格率20%以下だろうな。内容は意外と難しいと思う。
既登記の建物ってどういう意味?
既に登記された建物ってことじゃないよね?
そうだと思うけど
763 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 12:06:30
行政法諦めて憲法にした
後悔はしてない
なんで行政法あきらめたん?
あんま難しくないよ
765 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 13:48:00
>>764いやぁそれがくだらない理由で…俺全然やってなかったから焦ってて
問題集見たら行政法より憲法の方が問題数が少ないっていう馬鹿な理由で…なんかすいません…
憲法と行政なら行政の方が簡単なん?それなら考え直すよ!!
766 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 14:10:41
行政法は色々な法律が合わせて行政法として出題されてるから問われるレベルは広くて浅いけど範囲広い。初めての人は取っつきにくいから頭に入っていかないよね
767 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 19:03:15
行政法の主な法律
行政手続法
行政不服審査法
行政事件訴訟法
国家賠償法
地方自治法
などなど
768 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 19:52:02
3級 大学3年次を終了する程度…、それ以上や!
769 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 20:07:50
来年、2級の企業コースを受けるつもりなんですが
選択科目は労働法と何がいいでしょうか。
労働法以外は全て初学になります。
770 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 21:03:22
772 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 23:29:26
>>763 出願時に行政法で出願したら変更できませんよ
773 :
アスピリンレイン:2007/10/31(水) 19:42:05
篤くうーん
774 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:42:35
775 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:51:48
>>774 3級の問題があって、対策が立てやすいんじゃないの?
オレも、今年の2級(司法コース)で労働法選択してる。
776 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:03:11
777 :
リーダー候補:2007/10/31(水) 21:34:34
d
778 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:39:58
司法書士より難しいなら、皆、士資格の司法書士取得するわ
779 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:59:04
>>776 ビミョー。試験範囲は司法書士のほうが広い。
780 :
アスピリンレイン:2007/10/31(水) 22:04:02
篤よ、日本尻ーズ見てる場合か?
781 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 22:52:00
>>780 レギュラーバーグ食いながら
観念的競合と牽連犯勉強してますが何か?
782 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:46:01
労働法は他の試験でもかぶるから潰しがきくから選びました
783 :
アスピリンレイン:2007/11/01(木) 18:17:53
ワシ、関西にすんどるんやけど法務検定試験どこでやりまんのやろ
784 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:57:18
問題集ってさ、ノートにやってる?
786 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:00:51
>>784 ノートは、すべての勉強において必要ないと思う。
必要なことはテキスト(問題集)に書いてある。
テキスト内容をノートに写すくらいなら、頭の中に写せ。
787 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:09:07
だよねだよね。
788 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:26:02
やっと3級一回まわせた・・・
間に合うんだろうか・・・
789 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:28:20
俺なんかまだ1回目の法学一般だぜwwwww
平日は仕事で勉強なんてできません><
790 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:40:06
とりあえず最低1回はまわせばなんとか勝負できるしょう
791 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:46:19
3級の問題集の問題を全部解答出来たら合格出来ますか?解答の解説の所から問題作られたら、どこが出るのかわからないから無理っぽい。それなら合格率50%なんて行かないと思うし受けた事無いんで、どうなのかな?
792 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:06:08
>>791 できる。
問題集のはしがきを読め。
同じ問題が6〜7割でる。
793 :
名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:00:10
792さんレスサンクスです。やはりそうですよね。解説の所から出題されたら合格率50%どころか30%もいかないですよね。刑訴法解いてて特にそう思ってました。
794 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 07:14:36
問題集から問題が出題される試験なのに、合格率が約50%。
世の中に、いい加減な人間がたくさんいるという1つの指針になる。
というか問題集から半分でるということを知らない人が多いんだろ
796 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:18:36
問題集から出ても4百問位有るから、正解はこれだっかな?と覚えて、問題の流れつかまないと落ちるだろうよ。1週間位で受かるものでないね
797 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:20:38
受かるよ。隠語使いダミーブログ使えば合法合格かな?
798 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:43:40
2級から受けてもいいの?
799 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:59:51
いいよ
800 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:41:51
800
801 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:48:26
>>問題集から半分でるということを知らない人
問題集をしっかり読んでない。資格取る気なし。受験料をドブに捨ててる。
>>正解はこれだっかな?と覚える人
絶対受かるんだ、というハングリーさに欠ける。受かる気なし。
(つか、取っても実際あまり使えないけど…)
>>2級から受けてもいいの?と聞く人。
自分で調べることのできない人。または自分の情報収集能力に自信なし。
法律系に向いてない。
>>1日何時間くらい勉強すればいいのですか?と聞く人
勉強したことない人の典型例。
そんなのは勉強し始めて、各個人のペースがあるんだから、わかるかボケ。
ちなみに俺だったら400問マスターするのに1ヶ月くらいかかる。
802 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 18:26:49
ところで受験票はいつくるんだい?もう後2週間なわけだが
803 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 18:48:23
>>受験票はいつくるんだい?と聞く人。
自分で調べることのできない人。または自分の情報収集能力に自信なし。
法律系に向いてない。
804 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:03:43
>
>>803そう決め付ける人こそ向いてねえよな、篤よ
805 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:14:39
>>804 決め付け〜?
僕は推定をしているだけですけどー。
806 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:25:44
推定だってアホみたい断定だろーが。一知半解で物を言うな。
807 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:37:47
二級対策で肢別本やってるが、関連事項を基本書や参考書を読みながら一日300肢程度が限界だ
二ヶ月で二級合格への道は険しいのぉ〜
808 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:39:56
>>806 そんな一知半解を相手にしてるのが貴方ですーwwww
809 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:10:51
810 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:19:59
ベジータってかわいいよね
>>804 「つまんないこと聞くなバカ」が2ちゃんなのだとしても
とりあえず質問だけは答えてやれよ と思うんですよ
どうです御大
「みなす」は反証を許しませんが
「推定する」は反証を許します
813 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:46:09
しかしこう勉強で悶々した日が続くとたまには羽を伸ばして写真集でも買いたくなるよね
どんな写真集?
815 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:49:56
もしかしてその写真集って「そらいろ」?
816 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:54:02
五月みどりとか
817 :
知能犯だって知能犯:2007/11/02(金) 21:58:02
大沢犯罪グループ代表知能犯
13同盟リーダー知能犯
819 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:56:47
こんばんわ。日本文化大学法学部の小松と言います。21歳大学3年です。
もともと学歴に劣等感があって、払拭しようと大学入学時から法律馬鹿と言われるくらい法律ばっかり勉強してきました。
このかいあって、1年時に法学検定3、4級。ビジ法3級。2年時に宅健、ビジ法2級、法学検定2級を取得しました。
(コミュニケーション能力は反比例してなくなってますが…)
そして今年行政書士を受験しようと思っています。
同時に就職活動も始めようと思ってるんですが、全く知名度のない大学なので、おそらく零細企業に入社して、ひどく酷使されるのではと予想しています。
ここで質問なんですけど、行政書士を取得したら登録せずに、例えば10年後などに独立開業できるのでしょうか?
根性がないので会社を辞めた時の保険になればと思ってるんですけど…。
やっぱり10年後とかになると、法律知識も記憶から消えてしまうので、開業しても稼ぐのは難しいんですかね…。
よろしければ、どなたかお答えお願いします。 小松
820 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 08:45:05
おめえはすげえよ よくがんばった。 たったひとりで・・・
>>819 公務員試験受けてみなよ。
最近国や地方公共団体相手の訴訟関係増えてるから
役に立つよ。
答えじゃないね。すまん。
822 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:26:32
>>819 登録しないで行政書士の業務やったら違法だ(開業もできない)。
試験に受かってれば登録は原則可能(欠格事由に該当したらダメ)。
それだけ勉強してきたなら、公務員になったら?
企業よりマシだと思うぞ。
823 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 14:11:12
試験近いけど皆さんゲンかついだりする?今朝ケツがキレそうなほど
シャープな屁が出た。そんなに悪い結果にはならないと思う
>>823 当該「ゲン」は
「試験15日前の朝にシャープな屁が出たらそんなに悪い結果にはならない」
ということですね?
共鳴したいところですが,そのシャープな屁って,
職場の休憩室(壁一枚で女子休憩室と棟続き)
で放出したものですか?そもそもシャープって?
乾,湿でいえば,乾ですね!
ちなみに当方,38歳で3級一般問題集も3周目に突入ですが,
見たこともないような問題がいまだに出現,
シャープな屁も出ません。
825 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:12:46
age
826 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:43:11
公務員も将来的にアウト
給与カットでボーナスカット
827 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:28:40
<起業(独立開業)>
メリット・・・自分で何でもできる。自由
デメリット・・・給料が出ない。稼げないと終わる。
<会社員>
メリット・・・毎月給料が出る。
デメリット・・・上の命令には逆らえない(ときどき異論するのはあり)。
<公務員>
メリット・・・毎月給料が出る。首になりにくい。
デメリット・・・自由がきかない。上の命令には逆らえない(ほぼ絶対)。
828 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:31:05
日本文化大学ってどこに所在してるの?
829 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:46:33
何それ?
東北文化学園大学は数年前に破綻したけど?
830 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:24:34
3級受けるんだけど、合格率考えたら落ちたらくやしいなあ
でもさっぱりわかんねーや。このスレの人みんなが俺より偉くみえる・・・
831 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:06:22
3級の法学一般は本試験で何問出題されるか
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m
832 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:00:36
833 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:22:50
4級の各問題数はいくつですか?
834 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 07:02:47
>>833 2006年度実施によると
法学一般10問
憲法10問
民法20問
刑法20問
835 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 10:00:07
836 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 13:33:19
837 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 16:59:15
3級受けるが、合格率考えたら落ちたら悔しいより恥ずかしい、受験料無駄だったなと言う思いの方が強いよ。何と言っても合格率5%超えてるから言い訳出来ないしね
838 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:06:55
839 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:22:51
2級受けるが刑訴法で苦戦中。選択をミスった。社労士のように部門ごとの足切りありますか?全体で合格点取れば良いのかな?社労士持っているが2級の方が難しいように感じる。
840 :
チョッチュネ:2007/11/05(月) 19:38:40
4〜5日前の特番見た?資格を特集したんだけど北の湖相撲協会理事長が法学検定3級、具志堅用高が
猛勉強の末2級合格だって。頑張って合格しても同等レベルか・・・
841 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:49:37
試験前だってのに、相変わらず人気ねーな
未だ無勉の俺キタコレ
文化祭と中間テストで忙しかったんだ、と言い訳
843 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:32:40
あと二週間切ったのに
いまになって新潮45で「ケツ毛バーガー」を知り
躍起になって画像検索してるようじゃ
3級一般コースなんて夢のまた夢
845 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:47:49
846 :
チョッチュネ:2007/11/05(月) 21:30:43
847 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:32:29
3級もためになると信じているんだが
「ケツ毛バーガー」が気になってねえ
いや〜いかんいかん
849 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:36:14
>
>>847 生ぬるいよ。放尿後しばらくしてから漏尿し太ももを生ぬるい
ものが伝っていくような人だね。
けつげバーガー懐かしいな。赤面して毛深い股間さらしたガキはどうなったのやら…
851 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:00:48
自殺したとか聞いたけどホントかね〜?
>>839 足切りはないよ。昨年憲法で2点(サイコロ転がした場合と一緒だ)だったけど、
他科目で挽回して合格した。
労務士持ってて2級を受けるって人間、ここで結構見かけるな。
オレも労務士だが、確かに2級のほうが難しいと思った。
まあ、労務士はもともと法律知らない人間が多いから、単純比較はできないけど。
>>849 漏尿って一発変換されないということは
作語ですね
今日ビ作語するなんて大宅壮一さんくらいなもんですよ
表現も秀逸だなー
後輩から「御大」とか呼ばれてませんか?
ちょっとマジな質問
3級一般3回目,バーガーなど見向きもせずやってるんですが
この問題集って,選択肢4つが大半だけどたまに5つとか6つとかあるよね
これって,本番ではすべて4つとか5つとかに統一されるのかしら
ああ心配 バーガーも自殺?心配
854 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 22:17:01
>>852 労務士ってお前が持ってるのは労務管理士だろ
855 :
名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:05:19
852さんサンクス!挽回できるか不安有るがやれるだけやってみます。しかし刑訴法を甘く見てた
856 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 06:58:29
857 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:43:16
2級選択科目で知的財産法があるけど受験経験者いますか?鬼門と聞きましたが実際はどうでしょうか。
著作権が難しそうで・・
858 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:41:37
>>857 著作権は簡単です。楽曲を例にとってみてもわかります。曲などは単なる音階の組み合わせ。
本来はドレミファ考えた人に著作権を与えるべきなのです。
859 :
804の弟:2007/11/07(水) 01:03:12
>> 804
うんアンチャン!
860 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:51:32
屁屁屁屁
861 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 03:31:51
チョッチュ
やべぇ、未だに問題集解き終んねぇ
大丈夫だ。俺なんか4級なのにおわってない。刑法ウザス、にたような言葉大杉
刑法意味わかんね、言葉難しすぎる、ちなみに俺は3級
865 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 14:20:40
俺も3級だが刑事訴訟法も難しすぎ、公訴の提起も起訴も同じじゃないの?これを使い分けて問題にするから頭ごちゃごちゃになる。
866 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 16:48:42
>>863 具体的符号説とか具体的危険説とかね。意味はぜんぜん違う。
>>864 言葉=記号だと思え。記号自体は意味を成さないから、記号の意味をおさえるんだ。
ちなみにオレは2級。
>>865 イトマコの刑事訴訟法入門から読んどけばラクだったのに。
867 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:22:36
宅建や行書の基本書の様に初心者レベルでも理解できるような図解や注釈を載せてないから尚更難しくさせてるんだよね。問題集の解説を見ると、とても3級や4級受験者を対象にした説明の仕方で無いね。法律本のような解説だね。
868 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:27:32
>>867 でも〜、憲法は「個人の尊重」
刑法は「罪刑法定主義」
民法は「宇奈月温泉」
だけ知って、オレは始めたよ。
あとは基本的事項をいかに理解して記憶していくか。
869 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:27:58
160 名前:もしもの為の名無しさん :2007/11/07(水) 08:34:01
フコクに監査入ってるみたいね。
経費横領してる初潮はいるし、名義借りも名義貸しもしてるレディはいるし、
大変だね・・・・・
税務署も入ってくれないかな、確定申告してないレディもたくさんいるよ。
870 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:42:37
3級受けるんだけど
マーカーで答え引いて2周見れば受かるかな?
871 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:48:14
受かるでしょう。俺は諦めました。
872 :
篤:2007/11/07(水) 19:20:56
>>859 篤くんとやら、無用兄弟で荒らすのはやめたまえ。同じ名前として
恥ずかしい。
873 :
篤:2007/11/07(水) 21:03:36
>>872 荒らしてるのはそっちでしょう。ここは法学検定を志す
善良な受験生のスレ。迷惑なのでこないでください。
874 :
篤行:2007/11/07(水) 21:16:25
私は篤行といいますが、このスレは以後「篤さんが語るスレ」に変更するので、
法学検定関係者は別スレ立ててください
875 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 21:24:47
>>870 試験日前の2日をかけて2週やれば覚えているだろう。
時間がないならそれでやむを得ない(オレも去年50問くらいそれで対処した)。
ただし、将来的に必要な知識ならば、後日、ちゃんと勉強したほうがいい。
876 :
篤:2007/11/07(水) 21:43:20
>>875 歓迎!篤くん。もっと砕けた話題で盛り上げないと!
異様に毛色の違う投稿がスルーされ続けている中
我が戯言をご笑納いただきたい
さすがのボクもに3周目には理解したが
3級一般コース問題集1周目法学一般
「SF商法」が「この機械を使えば犬としゃべることができる」と
ダマクラかして売りつける商法
の選択肢に
「へぇーそういう商法もあるんだ」とうなづいてしまいました・・・
いい年してアホかとお笑いください心の師御大
878 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:20:49
879 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:08:40
3級の刑法の問題113の選択肢1は何で犯罪になるのか?他人の鍋と書いてないし、他の選択肢は他人のと書いて有るのに?もしかして自己所有の鍋でも犯罪構成するの?
880 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:14:02
>>879 俺2年前の問題集でやってるから113の問題に鍋なんて出てきてない
881 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:20:12
自己所有の鍋じゃ犯罪構成しないよ。
>>879 ほんとだ!
他の選択肢は「市役所の」「他人の」とかなってるもんね
鍋に放尿するのは今日でやめるよ
もう38歳だし
でも、刑法261条には他人の物をってかいてある・・・
この問題は選択肢5もサイトで正誤表でてるし
呪われてるね
883 :
名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:27:42
>>879 オマイすごいとこ突くね。確かにオマイは正しい。
まァ、問題の流れからいって、他人の鍋だろうな。
884 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:17:03
今度3級行政コースを受ける者だが、民法が中々厄介だなぁ。
法律一般・憲法・行政は何とかなるんだが民法がしっくりこない・・・。
数学が全く出来ない俺orz...
「共同相続人の法定相続分の割合」の問題では苦労した・・・。
885 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 00:57:29
>>884 おつかれ。苦労したと言えるなら余裕で合格レベルだよ。
俺も3級受けるんだ。がんばろう。
886 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:03:32
>>885 そう言って貰えるとありがたい。
初受験だからどれくらいやればいいのか分からん。
もう7〜8周はしてるんだが足りないのかな・・・。
お互い頑張るべw
そろそろ受験票がくるはずだが来た人はいるかい?
888 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:11:54
俺なんて7周どころか、刑法と刑訴法しか終わってないわ。
やばい。全く勉強してないわ。これで受かったらまじラッキー
890 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:49:32
受かることが目的じゃないだろ法学検定なんて
とりあえず問題集2周ぐらいしておけばまず落ちないとおもうよ。
あと、点数稼げる科目があれば受かる確率がかなり上がると思う。
去年受けたんだけど憲法で18とれてけっこう楽に合格できた。
892 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:43:54
問題集から6割から7割位、出題されると書いて有るが、
問題12なら、選択肢全部が対象?それとも一部抜粋かな?
仮に選択肢全部が1つの問題として出題されても、6割位しか出ないなら、合格するには殆んど正解しないとならないね。
893 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 12:27:49
受験票キター
894 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 13:27:16
895 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 15:10:52
一般受験会場は東京A会場の場合、4会場。
@明治大学(御茶の水)
A慶應義塾大学(三田)
B芝浦工業大学(豊洲)
C東京海洋大学(品川)[法検HPより]
自分はAになった。しかし明治以外は港区・江東区
って…会場位置偏り過ぎだろうに。
あー。慶応いってみたいなあ。法政でめっさぎりぎりだった俺には雲の上のさらに上だったからなあ…
897 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:09:57
埼玉なんですが、受験地は1から4の中で一番近い明治だった
よかったよかった
帰りはでかい本屋さんに寄ろうっと
で、今年から写真は1枚でよくなったんだね
去年の2枚は正直意味が分らなかったからな
さて、今日から3級の問題集をやります
本気だすかなw
898 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:53:21
初めて受けるのですが、受験票は試験後に回収されるのですか?
まだ受験票が来てないんだが・・・遅くね?
900 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:16:38
900☆
901 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:28:28
>>897 オレも明治。リバティタワーとかいうとこ。
今日からって、ヤバくね?w
>>899 来週の月曜に来なかったら連絡だな。
902 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:36:11
行書やFP試験のように
答案書き終え一定時間過ぎたら、
退室OKですか?
903 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:41:41
>>902 去年、3級はできた。
途中退室、結構いたよ(3級だからかな)。
905 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:04:48
>>904 それはできない。
全科目を一括2時間30分で試験するから。
2級と3級申しこんで、2級の受験票しかこなかったんだが・・・いかんせん
907 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:25:48
芝浦かよー・・・つまんね
908 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:28:48
>>907 豊洲はこれから発展するところだよ。
東急ハンズは出来上がってるのかな?
909 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:37:57
田中麗奈に魅かれるのはオレだけ???
910 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:49:24
903さんレスサンクス!
受かる受からないは別にせよ、
記述も無いのに2時間半は長すぎだと思ってました。
911 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:37:51
受験票きたよ。学内試験だから通ってる大学で受ける
受験票来た。明治リバティかあ。いつもはほろ酔いで通るとこだw
初受験で2級挑戦します。問題集の憲法に突入したw
913 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:53:39
>>897 俺も埼玉だよ、ちなみに豊洲、でも最寄り駅から一本で行けそう
三級なんだけど、今更ながら過去問暗記で押し通すべきか、
教科書でインプットに専念すべきか迷ってる。
問題集の解説って単に根拠条文挙げて、軽く解説してるだけだから不安だ。
915 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:12:34
教科書なんて有るの?
問題集しか見た事無い。
札幌のような田舎だからだろうかな?
916 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 02:02:46
917 :
三十八歳:2007/11/10(土) 02:05:49
はじめまして。みそやトシといいます。16歳女の子です。3級受験します。ザケんなコラ!
918 :
華麗なる俺 ◆gE2YGk7d/o :2007/11/10(土) 02:11:15
かは
刑法の総論がチンプンカンプンにも程がある件。四級で苦戦する俺
920 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:13:13
この試験って偏差値の高い大学の学生も受けるのかな?
921 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:29:28
922 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 12:50:37
>921
本当に?
>>920が言う偏差値の高い大学がどのレベルからか分からん。
2ちゃんではMARCHだとFランク、早慶が普通レベル、旧帝がちょっといいかな?って感じで語られてるもんな。
925 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:02:22
>>915 多分、914が言ってる教科書は法学検定のやつじゃなくて、基本事項が網羅されてるやつだと思う。
大学の授業で使うテキストとか、そういった感じじゃないか?
ちなみに、法学検定の教科書は東京でも見たことない。
926 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:05:54
Fランなんだけど4級取得で2単位になる
高学歴は受かって当然だから単位にならないと思うと、ちょっと得した気分
>>926 二年か?いいなあああああ。うちなんかそもそも資格として知ってる人がいねぇ・・・
一年だからだろうが・・・まぁ、確かに簡単だからな・・・
学部一年だけど三級受ける。
929 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:46:05
エリザベス女王杯が終わるまで勉強する気になれん。
埼玉だけど東京海洋大学だよ
4級のときもそうだったな……
931 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:38:38
>>930 オレ、去年そこだった。
品川なのに、意外に殺風景。
932 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:48:02
家から片道2時間は遠いな・・・
933 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:38:51
私は今回3級を受験します。法学検定は初めてなので、どういった問題形式か全然わかりません。
問題集の問題がそのまま出たりしますか?それとも問題集にある選択肢がいくつか出るのでしょうか?
934 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:54:34
>>933 休憩がてらに過去レス読んでみてください
すべての答えが載ってます
935 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:59:00
それにしても受験地が少ないよね
たとえば鹿児島の人は福岡まで行けっての?
936 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 02:16:58
>>933 問題の形式は知ってて損は無いと思うけど、過去問ばっかり解くよりは、
インプットに重点を置いたほうがいいと思う。
試験の大部分はは過去問から出るって言うけど、それはかなりメジャーな
テーマばっかりだからしっかり理解しといた方が応用が利く。
937 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:05:19
僕は今度の日曜3級行政コースを受験します。
今回何としても合格したいのですが、問題集に掲載されている問題の解答を全て覚えれば合格するだけなら可能ですかね?
こんな質問して申し訳ないですが・・・・。
>>937 そもそも何でこの試験受けようと思ったの?
三級だったら資格としてほぼ無意味だし、将来の資格のための
足がかりにしても、解答覚えて合格しても知識が伴ってなかったら時間の無駄だろ。
まぁ、解答覚えたければ覚えればいいんじゃない。
939 :
937:2007/11/11(日) 13:36:32
>>938 はっきりいって余計なお世話です。
時間をどう使おうと僕の勝手であり、あなたに口出しされる理由はありません。
940 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 14:09:51
>>939 まあ大半の人は>938と同じ意見だわな。
たぶん受かるんじゃないかと思います。
ただ、同じ行政3級受けるものとして恥ずかしいです。
今日で2周目終わらせます。
そちらさんは勝手に答え覚えて勝手に受かったら?
>>939 そもそも、その程度の煽りで顔真っ赤になって反論する時点で2chに向いてない
うぅむ、不安だわい
三級一般だが
やっと刑法突入♪
民法、条文多すぎるんだよ。
アメリカかイギリスに生まれれば良かったわw
ケフィア!?
948 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 20:10:19
東京ケーザイ大学でうけるの俺だけじゃねーだろw
いや、君だけ。
あそこ収容人数一人までだから
>>942 仲間、俺なんてまだ過去問全科目100問弱しか解いてないぜ
ありゃ?商法意外と細かいのう
>>948 俺も経済大学だわ。
東京西選んだら経済大学だった。
くそ・・・誰もがJR中央線沿線に住んでると思うなよ・・・!
俺は小田急沿線なんだよ・・・遠すぎる・・・
953 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 07:59:15
[4級・3級の合格の仕方]
結論からいうと、問題集の問題・解答をすべて覚えれば(暗記・記憶どちらでもいい)合格します。
初学者の方は、法律のテキストを1冊買ってきて、
それを(分野別に)読んでから問題にとりかかるとやりやすいと思います。
ハッキリ言って、最初は意味わかりません。わかったらあなたは天才です。
法律は全体と一部がわかって、はじめて理解できるようになっている部分もあるので、
そういう現象が起きるのです。
あとは、自分で考えることが必要になります。
たとえば、留置権。留置権と聞いて、自分なりの形をもっている人は、
知らない問題が出てきても、問題文から類推して答えをひねり出すことが可能なハズです。
この権利はどういう権利なのか、
勉強するときに自分なりの形を必ずイメージしてください。
単語だけ覚えても何の役にも立ちません。
そのほか、勉強は継続させてください。
法律なんて、大半の方は今まで使ったことないと思います。
使ったことないものを使えるようにするためには、慣れるしかありません。
とりあえず、2週間。2週間、週休2日で構いませんから、
とにかく継続してください。
継続しなければ、いつまで経っても身につきません。継続してください。
最後に、人間には忘却曲線があります。
慣れないうちは1ヶ月に1度、復習をしてください。
理解して、記憶しているから使えるのです。
おそらく理解は簡単です。記憶を持続させるのが理解より1段階上のレベルにあります。
忘却曲線の存在を忘れないように。
以上
939 :937:2007/11/11(日) 13:36:32
>>938 はっきりいって余計なお世話です。
時間をどう使おうと僕の勝手であり、あなたに口出しされる理由はありません。
一週間前にそれ書くなよw
957 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 16:18:24
問題自体のレベルは三級でも高いなぁ!
合格率いいのはやっぱり同じ(?)問題だからなんだろうな!
959 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:02:07
合格率50%超える試験なんて異常だよね。
問題集から出題すると書いて有るし、続けてたのを今更止める訳にもいかないしね。
いきなり2級から受験する奴が多いのが理解できる。
960 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:13:40
法学なにもやってないからすごい心配w
昨日まで行書だったんで今日から2級の勉強開始w
だめっぽいなぁorz
961 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:48:14
法学が一番簡単だよ。
問題を見たら、そう思うはずだ。
俺は司法で受験なので、一番難しいのは刑事訴訟だったな。
民法も問題のレベル的には行書より深いと思うな。宅建レベルだな。宅建は民法だけは難しいからね。
962 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:52:30
>>961 法学ってどうやって勉強するんですか…?
963 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 19:10:51
問題集の解説で勉強するしか無いと思う。
自分は外国絡みの問題の所は勉強必要だったけど、
それ以外は、例えば問題69のように常識で考えて行けばわかる問題多いと思うよ。
法学は長くて3日間有れば合格レベル可能だと思う。3級の事だから、2級なら説明にはならないけどね。
964 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 19:17:44
2級の法学は、かなり難しいよ。
法学初心者なら、どれだけ勉強に費やされるかわからないが、1週間ではマズ無理でしょうな。
行政書士の法学概論レベルでは太刀打ち出来ないと思うね。
965 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 19:28:19
>>964 3級はあります…
>>964 やっぱりそうですか…適当にわかりそうな奴選んで解いた方がいいですよね
50問で33問狙いか…orz
966 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 20:57:29
>>960 人違いだったらごめんなさいなんだけど、お前9月か?
文体がそんな感じするんだけど?
3級一般問題集もとうとう最終局面
やはり
法学一般「SF商法」は必出だね
>>967 よりによってなんでSF商法なんだよww
債権法とか頻出ばっかだろ。
969 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:01:29
ここで軽いクイズ!
夕暮れ族の筒見某が逮捕されたのは記憶に新しいところ。さて、何法違反だったでしょうか!
回答は明日9時までに本スレ又は「私」までイントラでね。
970 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:40:06
971 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:50:31
生活普及会
972 :
名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:58:30
973 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 01:32:43
君らは覇気がない!他スレなら荒らしには断固とした姿勢で駆逐するだろう。
しかし君らは何だ!これほど穏やかなスレがあるか。憲法第9条でも
自衛のための武力行使を認めているではないか。諸君!立ち上がれ!
974 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 02:43:48
975 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 03:22:04
コラ!ATS!地下鉄で携帯やめれ
だいぶ前のやりとりで
「自分の鍋に放尿しても罪にならない」
ってあったが
実際してみ えっらい怒られるから
「アンタ!クビ痛いとか言って何ねっころがってんの!
しかも鍋にションベンして!」ってねアーヤダヤダ
977 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 10:06:03
あげときますよ。
978 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:22:13
>>974 が、しかし、今年で封建は最後にするよ(来年からロー製)。
2級(司法)と3級(企業)を受ける予定。
3級は当然として、2級が勝負どころだな。
4−6で不利といったところ。行書よりムズいと個人的に思う。
979 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 17:22:59
>>978 来年からロー生かよw
去年3級受けたけどあれは問題集やればまず落ちないね 6割はほとんどまんまだし
無駄に全国何位とかでるから上位狙ってみるといいかもwかなり無駄だけど
俺は2級は完全に諦めたよ、運よかったら合格すればいいな〜って感じでがんばってみる
2級は総合で 法民刑憲刑訴行だよw行政書士の勉強で行政科目どれくらいとれるのかな
今週は刑訴と民法だけまったりやるよ〜
980 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 19:21:46
>
>>969 >
>>975 書き込んだ人は名乗り出てもらえますか?職場の同僚に「あれを書いたのは
オマエだろう」と疑われてるのです。お願いです。名乗り出てください。
981 :
華麗なる俺(沖縄)+:2007/11/13(火) 19:30:12
982 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:12:13
司法書士>司法試験≒行政書士>法検2級>法検3級
だよね。
2級はまだ問題をほとんどやってもないけど
3級と同レベルの設定で問題集から直接出題されるのでないという違い
ということからすると、俺が3級初見で8割ほどとれてたから
さほどのこともないと考えると行書は難しく感じたので2級はそれより楽であるはず。
司法試験は受験資格獲得に金銭を要求するということから評価は低くならざるをえない。
司法書士受かる奴は凄いね。受けようとも思えない。
>981
行書のとこいた人なら結果を聞かせろと催促受けてるよ。
983 :
華麗なる俺(沖縄)+:2007/11/13(火) 20:18:44
>>982 まったくだね。行書は運で受かったようなものだけど司法書士は鬼門マサト。
でも2009には受かるよう頑張るよ。
984 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:27:30
受かったんですか。おめでとうございます。1年お疲れ様でした。
それならあっちのスレッドに報告だけしてやった方がいいんじゃない。
住人が寂しがってるよw
985 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:14:47
4級で西東京選んだら東経大だった・・・
国分寺駅から1キロ以上あったら間違いなく迷うな・・・
986 :
華麗なる俺(沖縄)+:2007/11/13(火) 21:15:06
>>984ありがとうございます。軸足は法学検定だから。それにこのスレが合ってるし。
今日もケンベン(試験勉強)8分、2ちゃん2分ですわ。
疑ってすいませんでした
ところで
3級一般刑法96ページ選択肢3
「試験施行前に大学倉庫に厳重保管されている入試問題を
動かさずデジカメで撮影しても窃盗罪は成立しない」
つーのが「○」なんだけど
解答の解説は
「入試問題は窃盗罪の客体たる財物に該当するのは明らか」
ということはデジカメだから窃盗罪にはならない
ということだとして
これって何の罪にもならないのかなー
と素朴に思いました
988 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 23:33:28
>>985 おお、場所俺と同じじゃないかw俺は3級だけど、頑張ろうぜ!
駅出てから人の流れに乗れば楽勝だ。
989 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 23:47:09
書くより見て覚える方がいいかな?ちなみに僕は文学部の者です。
990 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 00:19:22
問題集を見て解いて、間違った問題だけ、書くと言うのが良いよ
991 :
名無し検定1級さん: