テクニカルエンジニア【データベース】 part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:28:49
今までも業務知識あったのうが圧倒的に有利だったがな
953名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:29:51
> クルマの色は変わらんと思うのだが
そうそうこういうトコでいちいち迷うんだよな\(^o^)/

改造とかあるよなー色くらい楽勝だよな ペイントすら可能だしな あとでスレに書こうとかいちいち考えるw

自分は不変と考えた
しかし解答に反映されている自信はない\(^o^)/
954名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:29:57
おれの脳は、車台番号と登録番号が3分に1回、ごっちゃになった。
955名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:30:08
>>949
俺もそうおもたが、塗り替えが可能性としてある。。
956名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:30:25
今回の午後Tは大問の設問をそれぞれ1つずつ減らしてくれればちょうどいい問題なんだが。
問1で設問4つっておかしいだろ。どんだけ理解早いんだよ。俺には無理だ。
957貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:31:36
ちょwww
塗り替えかよwww


テラヒドス
958貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:33:17
しかし、車台番号と査定日が決まっても、
塗り替えた色が決まるってわけでもなし。。。
959名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:33:18
痛車が脳裏によぎったなんて言えやしない…言えやしない…
960名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:34:39
>>959俺も間違った方向にフカしてたw\(^o^)/
961貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:35:33
いやしかし、色を塗り替えた都度査定するかも。。。
うえぇうぅぅえww
962名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:36:16
午後T 問3(1) は

モデルの情報がジョウチョ(なぜか変換されない)になり、重複したデータが登録されるので
不整合が生じる可能性があるため

って、苦し紛れに書いたけど、点数もらえるかな?
963名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:36:38
査定した後に商品の状態が変更されるわけないだろ、常識で考えろ
964名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:37:28
充分。一事実複数箇所
965名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:38:22
地震があったのに誰も微動だにしないから逆に不安になったYO!
966名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:39:38
車台番号と査定日が決まればその時点での車の色は決まるじゃん
967貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:41:07
>>962
俺は登録番号に注目したのだが


>>963
たしかに、中古車会社が車検通したら査定額上がるし
装備を増やしたら査定あがるもんね。。。
968名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:42:33
>>967
中古車会社が車検通したり装備ふやしたりしないでしょ

同じ車が何度も査定に来る可能性があるって話でしょ
969名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:42:37
>>958
一つ確認なんだけど「売った車をまた買い取った場合、同じ車台番号になる」って認識はOK?
客が塗り替えた車を買い取るかもしれない。
970名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:43:00
ソフトウェア開発技術者試験 Part99
1 :名無し検定1級さん :2007/04/15(日) 20:17:53
                           ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\  
 |←SW|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄                                    三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    午前
                           午後1
  ___
 |←SW|           ミエタ! 
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡  
    ||           ┏┗  三 ∠                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
                            午後1

             §  ティウンティウンティウン
              §
          | | .§ |  |
  ___     | | |. §◎|  | 午後2 
 |←SW|   __◎§__◎      
  ̄ || ̄    |____ ◎_ _| 
    ||     ▼◎▼ ▼◎ ▼◎                            
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 

をもじって
971名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:43:30
>>962
モデル→{車名、製造元、新車価格、排気量}が重複するってこと書いてあればいいんでね?
972名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:43:50
つーか、問4は一体なんだったんだ?

(1)候補キー { 販売店番号、車台番号、査定日、販売日 }
(これは俺の書き殴った解答だけど、上に解答でてたっけ?)

(2) (a) 失われる (b) データが表示される (c) 査定日→査定額

(3) 査定額

時間がなくって、とにかく思いついたことを書きなぐりました・・・
地震なしです・・・
973名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:44:08
>>969
車台番号はその車については変わらないでしょ
変わるのは登録番号
974名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:45:15
色を塗り替える可能性があるってことは排気量が変わる可能性もあるってことだぞ
改造OKなら問題が根底から覆る
975名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:46:09
塗り替えの話題はもういいんじゃないの?
976名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:46:32

                           ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\  
 |←DB|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄                                    三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    午前
                           午後1

                         §  ティウンティウンティウン
                          §
                      | | .§ |  |
  ___                 | | |. §◎|  | 午後2 
 |←DB|               __◎§__◎      
  ̄ || ̄                |____ ◎_ _| 
    ||                 ▼◎▼ ▼◎ ▼◎                                                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
                            午後1



をてんぷらにしよーよ
977名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:46:45
>>972
{車台番号、買取日} {車台番号、販売日} にした
2) a 自明でない
  b あぼーん
  c 買取日→販売日

3) 査定日
978貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:47:15
ああもう!
なんて問題なんだ!
丸ごと改造して戦車にでもしてしまえばいいさ!
979名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:47:17
車台番号はパソコンに例えるとシリアルナンバーだな
980名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:48:27
>>979
 登録番号はOSのシリアルナンバーってとこかね
981名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:49:00
今日はなんか疲れた。酒も進まないなw
貝発射はめずらしく、しらふみたいだなw
酒代がつきたのか?
982名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:49:24
>>976
午後1後半まで飛べたヤツが
果たしてここにどれだけいるやらwww
983貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:49:45
取り乱してしまいました(^^^)
どなたか次スレおながいします
984貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:51:53
>>981
あした会社で研修なので
985名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:52:05
朝から夕方までずっと「ゥウェッホゥッ、ウェッハッ」って
会場中響き渡るうめき声みたいな咳してたあの野郎、
今頃地獄に落ちてるといいな(^o^ )
986名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:52:45
>>974
>排気量が変わる可能性もあるってことだぞ
あう、そうか…。無意識に買取対象外にしてた。
987名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:53:42
>>971
「査定されていない車情報(車種ごとの新車価格など)を事前に登録することができない」
って書いたけど、ダメ?
988名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:54:58
>>987
完全教本のテンプレートどおりの答え乙
その二通りはこの問いの定番解答だな
もちろん正解
989名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:56:07
                           ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\  
 |←DB|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄                                    三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    午前
                           午後1



                        §  ティウンティウンティウン
                     
                            ◎  ◎  ◎
                         ◎   ∧∧∧ ◎∧∧∧
  ___                       |____ ◎__| 
 |←DB|                      ◎ ||
  ̄ || ̄                              ||
    ||                                ||                                  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ||     | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧_____||___ 
                           午後1  
990名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:56:52
一週間禁欲してたので、今はビールと焼酎でベロベロだ。
イカの丸焼きウマー
991名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:57:07
PM1の最初の問題で撃沈だからな
まだジャンプボタンすら押してねーよ
992987:2007/04/15(日) 20:57:50
>>988
定番なんですね、ありがとう。
993名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:58:12
>>989 の2番目の絵って何を表してるの?
994名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:59:18
>>989
バロスwwwwwwwww
995名無し検定1級さん :2007/04/15(日) 20:59:34
俺の会場、午後Uを始めようと思ったら、人数がごっそり減っている
のを見て笑った。
そして午後Uの答案用紙を見てさらに笑った。
996名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 20:59:41
>>993

下に生えていた針が、急に上に飛び出てきて、やられてる図では?
997貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 20:59:55
まあ俺は午前でティウンティウンだがw
998名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:00:04
新スレ立てたYO!

テクニカルエンジニア【データベース】 part18
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1176638260/
999名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:00:33
>>995
俺も初受験だが
解答用紙って冊子かよwww
とオモタ
1000貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/04/15(日) 21:00:38
1000
ならAE合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。