【2級以下】漢検準一級以上総合スレ其六【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 07:41:40
もう一級の勉強を始める。
十月はこれで復讐を果たす。
929名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 07:47:37
>>925
よし、協会に電話突撃
930名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 10:44:05
みんなの書き込みみたら、相当やばい気がしてきた。。前回自己採点158で結果141だったし。
マイナス10〜20くらい見といた方がよいのかも。。自己採点180くらいじゃないと合格確信持てない試験ですねー(ノд<。)゜。
931名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 11:05:33
自己採点160点で結果も160点なら、ある意味凄いかも…。早くインターネットで結果が知りたい!!
932名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 11:24:55
八割って、難しいよな。
933名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 11:29:04
7割でいいんでない?みんな合格!
934名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 11:34:02
漉そ 姑粋 濾そ 豪臓
935名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 14:32:48
まごも
しんぎ
豎子

どれも書いちゃった・・・
それで153点ーおしすぎー。
936名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 15:16:29
>>935 豎子って○にはならないんですかね〜〜・・辞書で調べたらこれで出てきたけど。

>>926 一緒だ〜〜。
937名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 15:52:07
拐帯の意味を初めて知った俺159点オワタ
938俺も159点:2007/06/11(月) 15:58:10
すいません。六根清浄ってどういう意味でしょうか?
939名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:15:06
>>937
拐帯は初見問題だったが文脈から推測して書けたぞ
問題集と全く同じ問題しか解けないなら3冊くらいはやらんと受からんと思われ
940名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:20:22
>>938
調べてみた
六根の迷いを捨てて汚れのない身となること。修行者が山に登るときにとなえる文句
941名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:34:17
(七)問2-4の「老人の若々しいこと。」の意とされる
『鶴髪(かくはつ)童顔(どうがん?)』が
漢検四字熟語辞典に載ってない件について
942名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:58:50
「埴輪」って準1の範囲ですか?
あれっと思った。
943名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 17:04:33
>941
完全制服に載ってたら文句言えないよねえ。
944名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 17:49:15
>>941
協会の出してる漢検漢字辞典に出てたよ、カクハツドウガン

準一って一番合格率低いのな…去年の第二回なんて10%きってるしww
945名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 17:53:10
まぁ知らなくても老人の若々しいことって選択肢みたらこれしかないだろう
あとは鶴をカクと読めれば普通に解けるからまぁいいんでない
>>943
征服載ってたんだ?
946名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 18:45:39
>>943
どんなセーラー服なんですかねえ。

間違えた

>>941を文句と取る意味が解せん
っていうか漢字見れば意味ぐらいは推測できるし、
単に載ってるかどうかってだけの話でしょ
947名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 19:57:14
>>938
六根清浄は、「ふたりはプリキュア」に出て覚えたわw
948名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 20:01:10
素朴な疑問だが、準一の勉強飛ばして一級は無理なのか…?
やっぱり積み重ねなのか?
949名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 20:18:57
>>948
好きにすれば?準1持ってないと受検できないわけじゃないんだから。
950名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 20:34:37
で、神祇はしんぎでもOK?
951名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 20:46:05
準一の範囲って一級に結構出ますか?
952名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:16:54
俺もしんぎって書いたけどよく考えたらジンギカンとか言うもんね
シンギでも○なら嬉しいけど
953名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:23:58
>>951
殆ど出ない
とはいっても、準1級の知識なしで1級に合格するのは多分無理
954名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:26:24
竪子は、早稲田教育出版の「出た順」では、「豎」が正字となっている。
神祇は、「新漢語林」では、「しんぎ・じんぎ」となっている。
当然乍どちらでも正解。だから漢字は面白いし、奥が深いと理解しよう。
955ぐすん。:2007/06/11(月) 21:38:06
まごもと濁ってはダメなのか!
956名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:39:43
□合否結果サービス
1.公開会場(個人受検者)用
※ 平成19年度第1回(平成19年6月10日実施)の合否結果サービスは 6月28日 (木) 午前10時00分 開始予定です。

ってあるんだけど、これは6/28 AM10:00には合否わかるってことですか??
957名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:45:35
黒板にゴウヒケッカサービスとカタカナで書いてあったのにはワロタ
958名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:48:39
神祇は「しんぎ」でもOKみたいだね。Thanksです。1点あがった
959名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:52:57
まごもage
960名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 21:55:36
>>956
わかるよ
合否照会には会場番号+受験番号が必要なので受験票は捨てるな
961名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:00:45
>>960
ありがとう。思ったよりも早いのですね。
準1受かってたら(受かってる予定・・・受かっていたい)
1級にチャレンジ頑張る!!
962名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:46:11
>>923
俺は文章読んでも「放蕩」って書いたぞw
文脈から100%間違いなのは分かってるんだけど、それ以外思いつかなかった
自分の語彙力のなさに「さよーならー」

類義語の問題だけど、穎脱の「穎」の字で左上の「ヒ」みたいなのが出てこない…
×食らうの覚悟で諦めて「叡」で書いた
おおよそわかってるのにたった一部が思い出せないだけで答えられない歯痒さといったらないよ
963名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:21:28
>>924自分がいたwwwwよく問題集に放蕩ってでてきたから慣れでそっちかいちゃったよw
みんなも文章題ちゃんとよもうね!
>>962
自分も頴脱わからなかったよ。
意味適当に考えて盈脱って書いた。見事にバツでした\(^o^)/
964名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 04:38:06
次スレ
【2級以下】漢検準一級以上総合スレ其七【お断り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181590264/
965名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 08:04:47
穎脱、相貌など正解率の低いであろう問題は分かったのに仁義といった簡単なのを落としてしまい、意味がない俺…。
966名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 08:27:53
俺も仁義を落としたよw
というか、思っていた以上に簡単な漢字で点を落としてる。
日頃、どれだけ簡易な言葉を甘く見ているか分かるな。
967名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 08:33:56
共通の漢字を答えさせる問題の(4)-「曲」ではないだろうかと思いつつも空欄にした
さらには「仁義」のことではないだろうかと思いつつも同様に空欄
予想がヒットしたにも拘らず書かなかった俺オワタ
968名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:01:15
「おもんぱかり」なんて名詞形ありかよー?
と思って「おもいやり」にしちゃった。
書き直して間違いって切ないー。
969名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:22:26
>>967 曲を情と書いた俺もオワタ
970名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 15:34:18
「痩」の又の上は「臼」に縦棒ではダメなの?
解答では一番下の横棒が離れてるけど…
971名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 15:58:18
>>970
たしか有り。
つか電子辞書で幹事を引いて出てくる書体はおkでしょ
972名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 16:09:27
今になってみると、ちょっとした誤りが痛く感じられる。
ほんの少しでも試験会場の俺に注意できたなら。
973名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 16:12:53
皆さん、電子辞書お持ちですか?
アナログの辞書だけの方もいますか?
974970:2007/06/12(火) 17:55:19
>971
ありがd(^-^)

>972
そうそう、もうちょっと考えればわかっただろ、と言う謬りが何問かあった…
自分は初めての受験だったんだけど、
こんなにテンパるということを計算に入れてなかったよ。
975名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 18:21:37
受け直して最高得点を取ってやる。
なんて妄想が私の中でスタートしました。
最高得点を取った人はなにかもらえるのかな。
976名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 19:15:36
ここで朗報?漢検協会にこんな質問をしてみました。。

(読み)神祇「じんぎ」って「しんぎ」ではやぱり○はもらえませんよね。

→ 「しんぎ」は採点時に正答と判定いたします。
    日本語の歴史的な文脈では「ジンギ」と読みならわしてきており、
    日本語としての読みを考えるなら、まず「じんぎ」と読んでいただき
    たい語です。しかしながら、漢語一般として考えるなら「シンギ」と
    いう読み方も排除できません。よって、「シンギ」は許容内の正答
    としております。
977名無し検定1級さん
・「竪子」って「豎子」って書いたら×ですか?
・「しんちょく」って「進捗(「少」)」であっていますか?

→ 「豎」「捗」はそれぞれ「許容字体」(※)に当てはまりますので、採点時に
  正答と判定いたします。

  ※「日本漢字能力検定」での解答に対しましては、
    「日本漢字能力検定 採点基準」にて、
     (1)字種・字体
      @2〜10級の解答は、内閣訓令・告示「常用漢字表」による。
       ただし、旧字体での解答は正答とは認めない。
      A1級および準1級の解答は、『漢字必携一級』 (財団法人
       日本漢字能力検定協会発行)に示す「標準字体」「許容
       字体」「旧字体一覧表」による。
     (2) <以下略>
   としております。
   (*「採点基準」は弊会発行書籍やパンフレット、ホームページなどに
    掲載しています。)
   よって、1級および準1級の検定に於いて、検定の際に解答に用い
   ても正解となる字体かどうかについては、前掲書『漢字必携一級』を
   御参照ください。