1 :
福矢忍:
陣中見舞い、合格を祈ります!
いよいよ試験間際となりましたが、勉強は順調に進んできましたか?
私は昨年、準備不足の中、幸運にも合格することができました。
今後も社会的に重要度が増すばかりの、環境計量士、一般計量士を目指す方々の力に、わずかでも貢献したいと思い、
予想問題を作成し公開しています。
http://interarrow.blog.shinobi.jp/ 経験の浅い私が予想問題を作れるわけがないと思われるでしょうが、よろしければ一度覗いて見て下さい。
的中を保障できるものではありませんが、過去問題集にはない新規性のある問題が少しでも、役に立つのではないかと思います。
ほんのわずかの差で落ちている方も多いと聞いています。1問でも雰囲気の似た問題が出れば、
それで合格ラインを超えられるかもしれません。
最後まであきらめずに、もがき切りましょう。
P.S.去年の試験会場は早稲田大学文学部でしたが、今年はどちらでしょうか?
計量士スレキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
2げと(・∀・)イイ!!
3 :
さくら館:2007/02/19(月) 21:03:02
色々な一般計量士と会ったけど国家試験組は現場で使えない奴が多すぎる。机上で優秀=優秀な計量士は居ない。東村山か現在のつくば組の方が圧倒的に現場で活躍してるね。試験組は規格台秤の零点調整さえ出来ない奴がいたもんな…
4 :
名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:23:45
なんだ計量教習所の入所試験受けたほうがいいではないか!
5 :
名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:24:49
かけない?
6 :
つくば:2007/02/22(木) 20:02:44
本気で計量士で生計たてるなら計量教習センターの方が絶対にいいよ!
7 :
キャスバル:2007/02/23(金) 09:43:52
金と時間に余裕がないから、国家試験でいく。
実務は後でついてくるはず。
8 :
名無し検定1級さん :2007/02/23(金) 19:40:49
試験の過去問みてると、どうして検査の“年月”の表示のところを“月日”とかのヒッカケが多いんだろう。
指定検定機関の試験を“受けることができる”のところを“受けなければならない”とか
取引で有償の場合のみとか
9 :
名無し検定1級さん :2007/02/23(金) 23:51:22
この資格合格率が10〜20%程度。試験日まで9日。どれぐらいの人が本気で望むんだろう。自分は初です。
70分で25問は結構時間との勝負が予想されます。電卓も使えないし。
10 :
名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 15:48:56
一基計質18年度分過去問どこかにありませんか?
11 :
!:2007/02/26(月) 21:05:12
持ってるよ
12 :
名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 21:54:31
どんなの出たか教えて。
環境計量士濃度
さっき昨年の問題解いて
出来なさ加減に死んだ
受かる気しねー
14 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 15:06:34
もうだめだ。
諦めて2ちゃんねるで時間を潰すぜ。
15 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 15:42:01
去年の濃度分析の問題全然出来ん。
公害防止の「電話帳」や「近道」にも載っていないことがたくさん出ているし。
勉強法がわからん。
実務者には簡単なのかな?
>>15 最近は実務者でも真剣に取り組まないと難しいとは聞いた
17 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 16:45:20
こんな糞資格を取得してもメリットなし。
明日は試験に行かずに自宅でテレビだ。
18 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:23:43
BOD、COD、チラウム、シマジン・・・ 聞いたことあるけど
説明できません。
こんな僕でも濃度分野の資格持ってます。
最近の計量士のレベルはこんなものです。
19 :
名無し検定1級さん :2007/03/03(土) 17:29:13
アシュラム、オキシン銅、チラウム
トリクロピル、メコプロップ
20 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:33:01
一基やばすぎ・・・わからん。
21 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:56:00
合格後、実務経験ない人は計量講習受けないといけないみたいですが、合格から何年以内に受けないと合格無効とか、期限てあるんですか?
22 :
名無し検定1級さん :2007/03/03(土) 21:29:50
合格してからかんがえたら
23 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:32:14
ろーどー者ショクン
オーエンしてるぞ
ほんま
24 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:44:15
流出キターーーーーーー!!!!
ってやつずっと待っているんですけど・・・・。
ぼきゅの脳みそ流出しました・・・
27 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:41:22
28 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:54:48
過去5年分ほぼ覚えました
でも、去年もこの状態で落としましたので
今年も自信がない
29 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:00:39
さてあと4時間がんばるか。3時間寝て早稲田へGO!
30 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 01:02:19
…ついに朝がきた
32 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 07:15:31
いざ出陣高松へ
瀬戸大橋を越えてゴー
33 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 07:45:51
もうダメポ…(x_x;)
34 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 08:39:58
分析作業者ショクン
試験ガンガレよ
35 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 08:43:50
資格取って、手当て月3万円upだ!
36 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 08:55:47
頑張る。けっこうおっさん多いね。
37 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 08:57:20
管理職用の資格だからおっさんが多いのが当たり前だろう。
38 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 10:35:05
一科目目オワタ\(^O^)/
いろんな意味で
39 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 10:36:29
濃度一時間目、難易度低し
40 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 10:39:37
えー濃度難しかったよ…
41 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:07:21
あー終わった終わった・・・orz
42 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:10:18
濃度二限目、難易度高
43 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:10:39
濃度激ムズ。実務経験ないと出来ないような問題ばかり。
途中で泣けてきた(´Д`)
44 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:13:21
まぁ奇跡を信じてなんとかがんばりましょう!
終わったら自信のある方解答のせてくれたら嬉しいです。
45 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:14:40
五択の神、カモン!
(伊東四郎風で)
46 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:15:51
試験終了濃度、午後免除一般・騒音振動と取って最後の計量士試験
来年も受けにくるかも
去年よか簡単みたい
午後の試験難しくして午前中の合格点低くしてください
47 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:18:14
午後が難しくても午前中とは全くの無関係だろ
48 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:28:11
難しかったねー
気分転換に周りの人間観察でもしてますわ
教室で歯磨きしてるやつハケン
難しすぎて時間余った(・ω・;)
50 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:29:49
51 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:33:04
午後すっぽかしてラーメン屋逝け
52 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:34:56
前の席の人、タバコ臭すぎ
助けて
53 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:41:17
>>51 せっかく来たから午後も受けて
スマートボール逝く
みなーがんばれ!
55 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 13:13:01
環化はどうだった?
56 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 13:40:26
午後免除で高松で試験受けました
今、昼飯で本場の讃岐うどん食べています
映画で見たような汚い小さな店捜して入りましたが
クソまずかった
これじゃ家の近所の大手チェーン店の方がまし
ネギは畠に取りに行かんでよかったが(w
日の出製麺所が美味いと聞いたが
どうなん?
香川と高松って全然違う場所だっけ?
58 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:53:00
皆さんお疲れ様
前回よりは難易度高くはなかったと思うけど午前が心配!
59 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:53:23
ここに書き込んでる人のほとんどが戦死するんだろな( ´ー`)
60 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:55:11
ぜんぜん違う場所??ww
日の出製麺所は高松市のお隣坂出市にあるらすぃ
61 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:56:09
午後は楽勝!
でも、午前は。。。。。orz
62 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:06:19
一週間前は楽勝みたいなカキコ多かったのにな。
午後が楽勝は当たり前、午前の時間配分がすべて。
あはははははははは
64 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:08:10
今回の午前は時間が足りないということはなかったぞ
65 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:11:15
午前はムズ過ぎたから時間余ったんだよw
66 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:39:49
去年並みの合格点になんないかな・・・・
67 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:49:01
午後余裕とか言ってるヤシ、落ちてろっ
68 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:51:49
>>67 俺のこと?
平成14年濃度登録、29○○番
69 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:58:35
濃度
14243 35332 42134 34531 52213
15315 23254 42234 43314 52534
55235 15345 45234 15425 43123
51452 31542 24233 44241 42312
修正よろしく
70 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:27:39
72 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 19:31:39
>>71 ついに本スレできたか
ここは削除依頼出しとけや
73 :
名無し検定1級さん :2007/03/04(日) 19:47:51
確保を実施し?実施を確保し?
取引と計量が逆?
ひっかりはしなかったけど
ほとんど計量に関係ないじゃん
問題作成者よ、情けなくないか?
74 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 20:28:44
75 :
名無し検定1級さん :2007/03/04(日) 20:42:22
いえてる
しょうりゅうけん
76 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 20:58:33
一基
22543 41345 21254 41215 34231
77 :
名無し検定1級さん :2007/03/04(日) 21:00:24
はどうけん
78 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:09:57
法規
55341 55345 42314 24452 41421
79 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:30:56
計質
41542 25343 3123? ?5252 13???
(とりあえず。たたいてください・・・? 誰かおしえて。)
なんでここがあるのにわざわざ別スレ立てるの?
無駄使いじゃねの?
81 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:51:43
一基問4は(3)?問18は(4)でどうでしょう?
82 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:04:01
誰か、間違いにつっこみ入れて下さい。
「一基」
問 1
式を変形して
(x-2)^{2}+(y+1)^{2}=9
^{2} は、2 乗の意味ね。
中心の座標が (2,-1)、半径が 3 の円。
よって重心は 2 番の (2,-1)
問 2
→c=(9,6)、→d=(9,0)
→d は、x 成分しか持たないので、
→c を x 軸に投影して、9×9=81。
答えは 2 番。
問 3
常用対数をとって (2,2)、(4,3) になるのは
(100,100)、(10000,1000)。
これを満たすのは 5 番の y=10√x
問 4
n=3 三角形の内角の和 =180度=π
n=4 四角形=2π
n=5 五角形=3π
n=6 六角形=4π
よって、lim(θ/n)=lim(n-2)×π/n=π-lim2×π/n
lim2×π/n は 0 に収束するから、答えは 3 のπ。
問 5
面積が 25π → 半径 5 の円。
円に内接する直角三角形の一番長い辺は直径 (=10) である。
一辺が 6 なので、もう一辺は 8 である。
三角形の面積は 6×8/2 で、3 番の 24。
83 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:05:10
問 6
4 番の 1000-8=FF7 が誤り。
逆算すると、FF7+8=FF(15)=FFF≠1000。
問 7
与えられた方程式には x の 1 乗がない。
また、x の 2 乗が負の数である。
俺はアホだから、ひたすら x の 1 乗が生じない
条件を考えて、3 番にした。
問 8
f'(x) の原始関数(だっけ?)を不定積分により求めて、
f(x)=x^{2}+x+C (C:定数)
f(0)=2 より、C=2。よって、答えは 3 番の
f(x)=x^{2}+x+2
問 9
公式通り。4 番の -3。
問 10
俺は統計学、嫌いなんじゃぁぁぁぁ。
えろい人、解説きぼん。
日付が変わったので、寝ます。
84 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 00:59:11
問10ぜんぜんわかりません
問11消しこみ作戦で 2
問12わからないが一応 3
問13音波は縦波 2
問14光の速さは遅くなるから 5
85 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 01:01:25
問15 たしか中性子=陽子 4
問16 ガンマ崩壊は原子番号もかわらない 4
問17 k1もk2もF/k1伸びるから 1
問18 mgh=(m+M)gh/4 4
86 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 01:08:48
問19 Q=CV U=1/2CV~2 1
問20 R1*R4=R2*R 5
問21 10*1.5*10~-5=0.15mm 3
問22 勘で5
問23 アボガドロ定数 mol? 2
問24 たぶん 3
問25 たぶん 1
87 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 06:39:44
一基問22
P1V1/T1=P2V2/T2に代入
体積一定なのでV1=V2=Vとすると
100×V/293=P2×V/1000
これを解いて
P2=434kPa
答は4
88 :
87:2007/03/05(月) 06:41:33
まちがえた。
100×V/(273+20)=P2×V/(273+1000)
でした。
89 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 12:39:58
一般計量士
100Ω 100vの消費電力の問題
P=V*V/R より 100/√2 * 100/√2 /100
P=50W
こうですか?誰か教えてくださいm(__)m
90 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 18:03:05
91 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 20:15:22
>>89
計質 問14
1になります
92 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:45:49
一基問7
f(x)=3x^4+4x^3-12x^2+10とおく
この関数は4次関数なので「w」の形をとる。
この関数の変曲点を求めるために微分する。
f`(x)=12x^3+12x^2-24x
=12x(x^2+x-2)
=12x(x+2)(x-1)
f`(x)=0になるところが変曲点なので
変曲点はX=-2、0、1。
各変曲点のf(x)の値は
f(-2)=-22
f(0)=10
f(1)=5
y=f(x)のグラフは
x -2 0 1
y 22 10 5
y`↓ 0↑ 0↓ 0↑
y=0となるのはX<-2の一点と-2<x<0の一点。
ということで正の解0個、負の解2個
答えは1
でどうでしょう?
93 :
82=83:2007/03/06(火) 00:21:18
>>92 すごい!そうやって解く問題だったんですね。
俺は情けないよ。
94 :
82=83:2007/03/06(火) 00:30:35
一基(ほぼ確定?)
22533 4134? 21254 41415 34231
あと、問 10 だけですね?
95 :
名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:49:50
公害防止協会の模範解答?
毎年、公害防止協会の人が東京会場の入口で、
「模範解答が欲しい人は当方にFAX下さい」
って紙配ってたけど、今年は見なかった気がします。
どなたか、公害防止協会の模範解答について、
今年は実施するのか御存知の方、
教えて戴けますか?
96 :
タコス:2007/03/07(水) 00:22:11
97 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 14:01:11
だれか一般の4科目模範解答載せててけれませんかー
98 :
123:2007/03/09(金) 14:41:38
一基
22533 41345 21254 41415 34231
計質
41542 24343 53214 25142 53315
法規
55341 55345 42313 24352 41421
管理
51432 21143 24234 45221 32342
これでほぼ決まり?
計質の問7
マイクロメータはアッベの法則に従いますが、ノギスはアッベに反しているから、3か5ではないでしょうか。
100 :
名無し検定1級さん:
100げっとあげ