甲種・乙種・丙種 危険物取扱者 統一スレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【関連ホームページ】
消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
全国危険物安全協会(テキスト・問題集・講習会など)
http://www.zenkikyo.or.jp/
UNIVERSE RESEARCH.COM
http://www.universe-research.com/
向学院(テキスト(赤本))
http://www.kougakuin.jp/

【お約束】
最初にローカルルールを1000回嫁
危険物に関係ないレスは華麗にスルー
スルーできない人は2ちゃんブラウザでローカルアボン推奨
次スレは>>970が立てること。無理ならレス指定。

【受験する人へ】
とりあえず試験研究センターHPで情報収集 >>1
それでもわからん人は地方受験者は、各支部へ聞く(合否発表・免状交付についても同様)
http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/index.html

受験申請書は、基本的に地元消防署でもらえる。願書・振込み用紙は全国共通。
地域によっては有料の事前講習会(主に乙4)やってる。
http://www.zenkikyo.or.jp/seminar/index.html
これは試験研究センターは関知していないので地元消防署に聞いてみること。
(地方によっては各支部HPに掲載)

前スレ
甲種・乙種・丙種 危険物取扱者 統一スレ Part30
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1168843495/
2名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 18:24:40
さっそく警察に通報しました。
3名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 18:24:41
>>1
4名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 18:27:55
>>2
なんで通報する必要が・・・
5名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 18:39:53
神奈川大学から帰宅シマスタ。
1類と5類複数受験でしたが、多分ダメぽ・・・。
また次回頑張ろう。

なんか正答率も合否通知で教えてくれるらしいね。
6名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 18:58:30
>>1>>5乙!
俺も神奈川大学から帰宅。
2・3・6類受験だが
3類スゲー難しかったよ。
7名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 19:13:29
神奈川大学で受けた人いる?
最後のほうの問題全然わからんかった
8:2007/02/18(日) 19:53:39
>>6乙です。
吉報あるといいですね。
9名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 20:29:13
>>7
静岡ですが先ほど帰宅しました。
びっくりしたのが安全協会の甲種問題集その他、安全協会のテキスト持ってる人が
多いこと、多いことw
弘文社の人もいましたが、自分の教室ではごくわずか・・
神奈川だと安全協会のテキスト買い求めやすいんでしょうかね・・
こんなメンバー(安全協会のテキストを手に入れる行動力のある人)でやって半分以上落ちるってんだから
本腰入れてやらないといけないのかと思った・・・
基礎化学及び物理が若干心配・・・
10名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 21:47:05
ああああ・・・・pHの問題、調べて分かった・・・orz
1×0.5×0.02=0.01
これはpH=2を表してるのね・・・・orz



学生の時きちんと勉強しなかったせいだ・・・
11名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 21:54:00
神奈川大学 危険物甲種

おれ的に意表をつかれたと思ったのは
PbO2の性質(鉛蓄電池の電極としてしか認識してなかった)とゴムのりの性質がでたところ。
全体的に難易度は低めかなと思ったが、例題集の問題まんまってのは無かったと思う。
12名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 22:03:01
>>11
若干いじってあったのがあるね。
立体駐車場って書いてあって一瞬焦った・・

あと保安距離の問題も類似だった。
ゴムのりは水に溶けない、が正解ですね。


過塩素カリウムの性質でどう考えても酸素が発生なのに塩素となっているのを、
気の迷いで正しいとしてしまった・・・・素直に考えればよかったorz
13名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 22:16:50
>>9
静岡の甲種は協会の問題集から結構出ましたか?
149:2007/02/18(日) 22:31:07
>>13
神奈川大学から帰還したのです・・・
15名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 22:50:21
参考書に載ってない問題ばっかで大変だったw
受かるか心配だw
16名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 22:55:24
みんな甲種なの?すげー
俺は乙4種w
なのになんか落としたッぽいw
17名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:09:34
北海道なまら難くなかった?
18名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:14:15
神奈川大学8号館の某教室で
試験中屁こいたヤツいたよ。しかも2発・・
19名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:24:34
屁は空気より重いのかな?
20名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:24:43
8号館って乙4かな・・?
甲種は7号館でした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%81
硫化水素、二硫化炭素、リン化水素・・・危険物のテキストにも出てきますね。
屁も馬鹿にできませんなw
21名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:31:18
立派な危険物だなw
22名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:35:24
1,2、3類同時受験してきた。
アルキルアルミニウムは何の溶媒に溶かすと危険性が弱まるか・・・なんて買った参考書に載ってなかったorz
6割取れたか微妙。
23名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:35:36
気体として空中に撒き散らした時点で非危険物
24名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:37:09
ヘキサン、ベンゼンだね。
甲種にも出てたよ・・俺も間違えたけどね・・・orz
25名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:42:52
part30の962です。
965さんありがとうございます。
26名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:43:10
>>925
乙4物理化学性質が出来てれば受かったと思うけど微妙だ
迷った&分からなかった問題(自分の回答)
80度に熱した500gの銅(1.1×10の4乗J)
燃焼範囲の問題で引火点か燃焼点か(引火点)
水素の特徴での間違い(燃焼範囲が大きい)
霧状になると燃えやすくなるのは(表面積が広がる)
物理化学はこの4つが自信ない

性質は2問目で迷いまくったけどどんな問題か忘れた


27名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:49:22

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
クサまんの謎が明かされた!原因は強酸性のバルドバリン液で
石鹸で手を洗っても臭いが取れないのは、アルカリと酸で中和する
法則が成り立たないから!?彼女にもアドバイスしたい強酸性。
28名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 00:01:17
>>17
乙?甲?

俺は札幌で乙4午前に受けたけど、思ったより難しかったよ。
例題集より問題ひねってたし、まったく出てない問題もあった。

俺はがっちり勉強したから大丈夫だと思うけど、
あまりに舐めてかかってた人はヤバイね。

てかみんな退場するの早すぎw
30分経ったら殆どの人でてったね
29名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 00:29:42
今回も「乙4」の引っかけ問題にまんまとハマった奴がいたみたいだなぁw

>30分経ったら殆どの人でてったね
心配するな。大抵の奴は落ちてる。

×出来たから早く退席。
◯出来ないから早く退席。
30名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 00:34:18
1類だけ受けたけど、時間が余ったから2類の問題
見てたけど、2類簡単すぎだろ。orz

徹夜で品名覚えてたオレは・・・
31名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 01:15:56
>>26
霧状噴射は間違えを探す問題じゃなかったか?
前スレで摩擦or熱伝導で討論してたよ
32名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 01:18:54
水素

空気中の燃焼爆発範囲(4.0〜75.0 vol%)
(点火源がある場合、空気と混ざる範囲が低濃度〜高濃度と幅広く燃焼します)
33名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 01:29:20
>>28
乙4です
俺は午後だったな
見たことない問題多かった
34名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 01:40:29
安全協会の問題集ってのがあるの?
甲種のやつ手に入れたい。
どこで売ってるのかな?
35名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 01:57:16
問題集によって、違う事があって悩む。

危険等級が載って無かったり、物質状態変化の固相、液相なんて言葉も・・

勉強しにくいな。

市販の物は無駄かな?
36名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 04:24:26
実際に安全協会のを見たことないから、なんなんだけど、
ああいうところの作ったテキストは無駄に詳しくて、
さらに本としてのつくりが使いにくいように出来てる気がする。
文章のレイアウトが読みにくいようにできてたり、
ハードカバーで勉強するには不向きだったり(毒物劇物のときに思った)。
「公式の」ってことで安心できるブランドのように思えるのは分からなくはないけど。
このへん、てきとー書いてるので実際持ってるひと、補足お願い。

不安だというなら、問題集を選ぶところで工夫すればいい。
甲種だけど「解説が詳しく載ってる」「違うメーカーのから2つ」という点から、
電気書院の予想問題集と有紀のうっすいのにしたよ。
俺は今回しないけど、法令や規則の原本に目を通してもいいんじゃないかな。
化学のことなら高校のときの参考書引っ張り出してくるのも有効。
37名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 04:37:09
精読するには最高だけどな>協会本
38名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 05:01:32
>>37
こんな本精読する時間あるんだったら水系公害防止の勉強するな
39名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 07:31:31
>>36
協会の本、わかり易いし出題も実務テキストなんか読んでると、
これ読んでればそのままってのもあった。
高圧ガス保安協会のテキストなんかだと堅すぎて無駄に詳しいという>>36
指摘そのままだったりするけど、
買ってみて参考書並みに平易なので少し感心した。
重要なところは太字になってるし。
問題集でそのままというのはあったかどうか確認できなかったが、
5択の1問だけ選択肢変えたのは何問かあった。
他の選択肢見ても、協会の本が関係してるのはあきらかな気がする。

協会のHPでわずかに本の中身見られるよ。
40名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 09:15:28
協会の問題集は無駄に詳しいと言うのは逆。
全ての問題に解説はなく、別冊となっているものも解説集ではなく、テキストだから
問題の解説がそのまま載っているわけではない。
一応テキストを参照とあるけど「この問題の解説はどこだよ!!」と言いたくなるのはざら。

オレの印象ではむしろ無駄に難しい。これ全部出たら絶対受からない。
ただ、過去問集はないから、これに頼らざるを得ない部分はある。
乙4はともかく、甲種は買っておいて損はないと思う。

物理・化学は確かに高校の参考書の易しいものを選ぶのが良い。

41名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 09:27:13
協会の講習に出て、本も法令編・実務編・試験例題集と三冊セットで買う。
講習は法令編・実務編をベースに進めて、出題されやすい箇所を重点的にやります。
で、試験日までは講習の復習を兼ねる感じで、試験例題集をやります。
わからない所はその都度、法令編・実務編から参照し、頭に叩き込みます。
各危険物の特徴(引火点や発火点等)は暗記するしか無いのですが、これも出やすい箇所を教えてもらえるので、
無駄に全部を丸暗記しなくても済みます。
時々テキストにも掲載されてない事が例題集にも出ますが、調べが付かなければスルーします。
60%で合格なので、一問二問落としても仕方ないって事で諦めます。

これだけやれば受かると思うよw>乙4
42名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 10:40:57
>>41
乙4かよ!w

乙4にそこまで金かける必要ないよ。
「協会の例題集」と「本屋に売ってる参考書」があれば受かると思う。
いや、俺まだ合格してるかわからないけど・・w

昨日は思ったより難しかったけど、例題集をしっかりやってれば合格は出来ると思う。
ただ例題集の問題よりちょっと難しくしてひっかけっぽい感じで出してる。
あと、例題集にまったく出てない問題も何問かあった。
でも、それを落としたとしても合格点はいくと思う。
43名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 12:28:07
受験地によって問題違うの?
44名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 12:30:21
>>43
違うよ
45名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 12:39:45
札幌の乙4簡単
発表いつ?
46名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 12:43:29
受験地によって問題ちがうんだ?
知らなかった。
47名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 13:43:24
>>26だけど
マジか。>>31は正しいのはどれかを探すのかと思ってた
>>32は水素の性質、テキストに載ってなかったから分からなかったけど
  水によくとけるか燃焼範囲が大きいで迷ったあげく鉛筆を転がして決めた

48名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 16:43:52
そういえば乙種のナトリウムで気になった問題が。

塊状ナトリウムと次の物質を反応させた時、もっとも危険性が高いのはどれ?

・水(20℃)
・水蒸気(100℃)
・湿度50%、20℃の空気
・酸素(20℃)
・水を噴霧(20℃)

---
100℃の水蒸気でOK?
49名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 16:57:37
>>29
どういうことだ?

>>47
それって間違ってるものだろ?
それなら臭いがあるやつじゃないのか?
50名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 16:59:09
>>48
あっ!乙3で出てたね。神奈川大学でしょ?
俺もそれにしたよ。でもあってるかは知らないよw
51名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 17:14:22
昨日、神奈川で乙4受けました。
水素の問題は誤りは?ですよね 「臭い」にマークしたんだけど

ジエチルエーテルの沸点と発火点を勘違いしちゃったよorz
52名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 18:20:23
>>40
危険物の甲種の出題範囲なんてしれてるだろ。
しかもマークシートだし。。
記述式の試験に比べれば余りにも平易。
だからこそ資格ランキングスレなんかでも極めて低い偏差値になってる。

高校の参考書に関しては同意。
あらゆる化学系の資格の受験に役立つ。
53名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 18:31:59
>>48
水(20度)だろう。

塊状ナトリウムをプールの放り込むとドーンと爆発するぞ。


昔、ウッチャン・ナンチャンが水を入れたドラム缶にナトリウムを放り込んで実験してTVを見た。
立ち会った科学者の先生が面白がってナトリウムの量をドンドン増やしていったw
5453:2007/02/19(月) 18:33:27
日本語になってない…orz
55名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 18:38:51
>>53
http://www.youtube.com/watch?v=cqeVEFFzz7E

テンプレに入れるか?w
56名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 18:56:26
なんか急に進行が早くなったな
sageを学習しようぜ
57名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:00:49
危険物と電検3種と電気工事士
どれが一番役に立ちますか?
58名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:08:47
>>56
進行、速い方が良いじゃん?
59名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:30:46
>>57
君の身の振り方次第
60名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:30:55
最近危険物の勉強ばっかしてるぜ
ガソリンハァハァ・・
61名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:49:34 BE:10152746-2BP(333)
中毒しないようにね☆(w
62名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:51:26
三重県の次回乙種の試験日わかるひといませんか?
63名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:57:43
来年度はまだ決まってないでしょ。
とはいえ、どこも例年同じ時期だと思うから本年度の試験日参考にすればいいんじゃないかな。
64名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 20:00:45
消防のホームページみても試験日がまだわかってないておかしいですよ
65名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 22:01:57
>>57
デンケン3種
一番難しいでしょ。
66名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 22:05:32
危険物取扱者だけで就職できますか?
組み合わせる資格は何がいいですか?
お勧めの資格は何かあったら教えてください
67名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 22:10:22
>>66
危険物の免許所持者なんてその辺にいくらでも転がってるしねぇ・・・
設備系なら2種電工が難易度も低くて便利。
化学系だと水質関係公害防止管理者まで難易度が飛ぶ。
68名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 23:32:27
物理化学の途中までしか勉強してないけど
前スレの模擬試験で物理化学があと1問正解してたら合格だった。
なんか自信ついたよ。次の日曜日は絶対合格してやる!
69名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 23:44:52
>>44
協会の人が「受験『日』によって違う、受験地では一緒」
といっていたけどどっちが正しいんでしょうか

異論出てないみたいだから受験『地』で正解?
70名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 00:12:02
>>66
化学系卒なら持ってて当然みたいな資格だから何とも・・・。
・毒物劇物取扱者試験
・特定化学物質等作業主任者(講習会受けるだけ)
これくらいは基本じゃないかな。簡単だし。

公害防止とか作業環境測定士、技術士(化学部門)の方が何倍も難しいよ。
71名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 02:49:58
すみません
乙四の製造所等の細かい数字、【0.1m以上の間隔】等の数字は、丸暗記ですか?
72名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 02:55:25
丸暗記以外でどうやって覚えるつもりなのかと問い詰めたいw
73名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 13:04:05
繰り返し問題解いてるとさすがに覚える。
覚えきれないのもあるけど、そこはそれ、丸暗記。
時間がなければ、当然、丸暗記。
74名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 14:00:56
誰が何したとか歴史のこととかはいろいろ関連付けられて、脳内にビジョンも浮かぶから憶えやすい。
例えば徳川18代とかはすぐに憶えられた。
法律で定められた数値とか、ましてや自分はまだ関与したことがない物質の性質や数値とか、純粋暗記だから苦労を伴うのはいたしかたない。
75名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 14:09:14
>>74
俺は逆。
特定の物の特性や性質、それに関連づいた数値は覚えられるけど、
徳川何代将軍が何やったとか全然w
しかも徳川って家康初め、「家」付いてるの多いじゃん。
似過ぎててダメw
76名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 15:32:24
甲種だが
過酸化がついていていても@だったりDだったりEだったり…
硝酸がついていても@だったりDだったりEだったり…
ニトロがついていてもC-3だったりDだったり…
本当にもう…
77名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 18:55:41
>>76
なんか覚え方間違ってる気がする。。。
アルカリ、アルカリ土類金属の過酸化物は1類、のように覚えればいいと思うけど。
過塩素酸塩は第六類、過塩素酸の水素原子が金属に置き換わったものが、
過塩素酸塩類、第一類。そこから酸素が1つ2つ減っても第一類の危険物。
78名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 18:56:35
ごめん、
過塩素酸塩じゃ1類だね。過塩素酸の間違いです。
79名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 19:37:24
簡易タンク貯蔵庫の容量を不敵な笑顔で答えろ

80名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 19:59:55
600リットル
81名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 20:44:49
フヒヒ・・600・・ヒヒ
82名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 21:16:27
参考書見ずに書いてみる
基本200L、同じ品質のタンクは複数置けないが、違う品質なら3つまでおk
通気管の高さは、、、3m?(たぶん間違い)
83名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 21:52:16
通気官の高さは0.4メトルじゃね?
84名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 21:54:27
甲種合格後、学習で得た知識を元に狙える資格って
何がありますかね?
毒劇物は思いついたのですが・・
85名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 22:10:51
これで得た知識を元にってのは、あまりないんじゃないかなあ。
この程度の物理化学の知識は、それ系で仕事するなら常識のことばかりで、
毒劇物以外の試験では知ってるのが大前提になってくる。

>>66-67にもあるように、化学系だとその上が公害防止になる。
手始めにダイオキシンから取ってみれば?
俺は順序が逆になるけど(ダイオキシン→毒劇物→[今回]危険物甲)。
86名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 23:27:04
参考書見返してみた
容量600Lかよorz ダメだこりゃ
他の注意事項は、通気管1.5m以上&管径25mm以上(他のは30mm以上)
周囲に1m以上の空き地が必要、違う品質なら3基まで設置可能など

今日、仕事場の屋外重油タンクを見に行ってきた
タンク4つでまとめて防油堤作ってたけど、
面積広いせいで予想以上に高さはないのな
87名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 00:48:35
日曜に金沢で試験を受けたんですが、
合格発表は約3週間後となっていました。
実際はどれくらいでしょうか?
受けたことのある人教えて下さい。
88名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 03:29:44
俺も日曜日金沢っていうか野々市ですよ。俺くらいのベテランになると、2週間目の木曜日あたりにハガキが来るのは知ってるんだよな。
インターネット発表があるのは初めて知ったけど、そっちのほうが早いかも。
過去三回で一番頑張ったけど、一番難しかった。
89名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 03:57:10
ちょ、お前どうでもいい経験値あげるなよww
90名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 05:37:01
19年度の試験日程はまだでないのか!
9184:2007/02/21(水) 07:00:28
>>85
どうも。
公害防止取ると作業環境測定士の科目免除も得られるんですね。
受験検討してみます。
92名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 12:21:51
>>88
おー、もしかしてキングのブックに車を駐めていた人ですか?
というのは冗談ですが、
2週間目の木曜日というと来月の8日でしょうか
となるとネットの発表は2日前の来月6日くらいですね
それまでドキドキしながら過ごしますわ

今回初受験だったが物理化学が難しかった・・・
93名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 13:17:58 BE:6768544-2BP(333)
>>90
東京の場合は、センターで配っているょ。 >日程
94名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 18:00:25
乙四もらいました。
落ちる気がしません。
問題集一冊買ってやり込むぜ!!
95名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 19:02:03
>>93
日程表だけ?
願書もあるのかな?
96名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 19:03:40
今日、近所の消防署で19年度の願書もらったよ。
97名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 20:20:51
20℃、100ミリリットルの水と
0℃、100ミリリットルの水を混ぜると
10℃、200ミリリットルの水になるのはなぜ?
誰か教えてください。
公式とかあるなら公式も教えて。
98名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 20:45:19
おまえアホすぎ
99名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 20:45:27
>>97
普通に見たままじゃないかw
むしろなぜこれを疑問に思うのか聞きたい。

一応二つの液体を混ぜたあとの温度を求める式はこんな感じ
1番目の液体の質量(g)×比熱(J/g・℃)×(20-x)
=2番目の液体の質量(g)×比熱(J/g・℃)×(x-0)
を解いてx℃を求める。

ちなみに式にある20ってのは1番目の液体の温度0ってのは2番目の液体の温度を
当てはめた数値ね。
100名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 20:45:58
.
101名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:06:52
あと一問で合格だった…
次頑張る
102名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:59:23
今日試験だ…。勉強したけどかなり不完全。
前スレの>>501のサイトの7つ目のテストで法令8化学5消火5だった…。
一点づつ足りてない。

こんなでも受かりますかね?
103名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 01:24:58
危険物のテストって全国共通もんだいなんですか?
104名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 03:30:51
野々市の乙4受けたけど、水素って危険物? 納得いかーん!
105名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 06:19:13
>>103
違う。ばらばら。

>>104
危険物じゃないけど、酸素や水の性質を理解してないと困るようなもんだな。
重要な物質のひとつだから知識は持ってて損はないかと。
106名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 09:52:03
>>97

は アホだな

質問を

20℃、100ミリリットルの水と
0℃、100ミリリットルの氷を混ぜると
どうなるの?

って聞けば答えられるやついなかったのに、ここには。
107名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 11:19:15
来年度の試験日程の公表まだぁ。。。?
108名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 11:58:07
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!3月4日

・・・すっかり忘れてた(汗
109名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 12:00:16
>>108
受験地ドコ―?
110名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 13:28:12
>>97

20℃、100ミリリットルの水と
0℃、100ミリリットルの氷を混ぜると

って、質問にすればよかったのにな。

誰も答えられない。
111名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 13:34:42
>>98=>>100=>>106=>>110
このスレにふさわしい危険物だなw
112名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 16:41:07
>>110
(20*100+0*100)/(100+100)=10
113名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 16:47:28
>>112
そうゆう単純な問題なの?
0℃の氷ってアリなのかなー?と考えちゃったw
114名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 17:15:27
>>103
0度の氷だと0度の水にするまでの融解熱が必要じゃね?
と、うろ覚えで適当に答えてみた。
115名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 17:19:31
↑アンカーミス
>>113
スマソ
116まんこ:2007/02/22(木) 17:49:50
融解熱が必要なら氷は解けきらないだろ
0℃の氷ってなんだ?
100グラムの氷でいいだろ
アホだなw
117名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 17:57:54
>>114
いや、0℃から0℃だから融解熱要らない??
融解熱は何度とする〜って注釈も無いし??

>>116
でも氷の温度が書いてないと解きようが無いじゃないかw
かといって気温も書いてないしさ。


馬鹿な俺にはわかりません。
118まんこ:2007/02/22(木) 18:04:09
普通は氷の融解熱が示されてるだろ
だから問題ない
119名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:22:03
はっきりいってさっきからの話は
乙4にはどうでもいい話。
3/2の合否発表が楽しみ@大阪
120名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:24:20
スレタイ読んでくれよw
甲種だって居るんだぞー

俺は乙4だけどさ。
2/27の発表が不安だ。。。orz
121名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:27:09
2/18の東京の乙4試験受かってました♪
122119:2007/02/22(木) 18:30:26
>>120
ああ、そうだったな、失敬w
123名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:31:53
東京は発表早いんだな
124名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:32:31
>>121
おめでとー

って試験日同じなのに東京はもう分かるんだーイイナー
神奈川は週末を不安な気持ちで過ごすんだな。

あ、不安なのは俺だけかorz
125名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:39:36
東京は試験センターのホームページに合格者番号出てるよ
126名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 18:56:07
>>124

同じ日なのに札幌なんか3月13日までわからないんだよ!w
もたもたしてんな札幌!
127名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 19:03:24
東京は当日の時もあるしね。
俺は神奈川で27日の発表・・
一発合格して次の資格へ進みたいんだけどな・・
128名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 19:44:24
日曜試験ばい。
コミック乙4についてた問題集丸暗記しよるんやけど
考えあまいかな?
129名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 19:52:05
>>128
九州男児が細かいこと気にしとんじゃなか
当たって砕けろばい!

問題丸暗記はきついと思うが漫画でもちゃんと覚えれば受かる。
130名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 19:57:47
0度の水は存在する。
過冷却
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%86%B7%E5%8D%B4
131名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 20:26:30
>>129
あの漫画読む気にならんちゃねー。
丸暗記でがんばってみるよ。
132名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 20:42:00
僕は 講習を受けて 一発合格でした
出るポイントを教えてくれます
133名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 21:17:38
乙4等を先行取得して,他の類を科目免除で受けた方にご質問。

科目免除を受けると,「危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法」が試験
範囲になるわけですが,「火災予防」は(1)危険物保安監督者,(2)製造所等,(3)消火
設備あたりの法令分野が範囲に入ってくるような気がしてしまいます。
(3)はともかく(1)や(2)が出題されることはあるのでしょうか?
もちろん,仮に出題されなくても知識としては重要なので,復習がてら法令分野も
時間を割くつもりです。
134名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 21:40:23
協会の甲種問題集手に入れました。
これでいけるぜ!
135名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 22:23:18
>>133
乙種全類所持の俺から言える事は

ありえない。



普通に1,2,3,5,6類を扱ってるテキストで学んでおけば十分かと。
消化方法、適、不適も一緒に書いてあるよ。
それに1問目はおそらく、ほとんどが1類は何で2類は何、という分類を問う問題なので
サービス問題。

>>134
それ、ありがたいことに類似の問題が多く掲載されてるよね。
だから色々な出題形式に対応できるし、1,2周でなんとかなってしまう作り。
俺は全部はやらずに甲種受けたけど、あれ全部やっとけばほぼ間違いないでしょ。
136名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:22:44
3/2東京の甲種の受験票きた。
弘文社のテキストと問題集使って勉強してる。
合格者は免状申請料2800円が必要になると書いてある。当日わかるのか…。
137名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:22:59
10℃のエチルアルコール100g【比熱2.38℃】に40℃の水50g【比熱4.19】を混ぜた時の、混合液の温度は?

分かります?
138名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:27:01
24℃か
139名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:35:07
答えは24.04℃らしいんですが、計算がさっぱりで。
140名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:40:04
2.38x100x(X-10)=4.19x50x(40-X)
238x(X-10)=209.5x(40-X)
238X-2380=8380-209.5X
238X+209.5X=8380+2380
447.5X=10760
X=24.04・・・24℃

こんな感じ。
141名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:54:00
ホントありがとうございます。

やっと、分かりました。
142名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 01:00:14
質問があるんですが、(資格なし)家庭でガソリンや灯油を貯蔵できる量はどのくらいなんですか? 教えてください、お願いします。
143名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 02:06:19
扱える量は自治体によって違うお
あと、気温、湿度によっても変わるお
東京都 25℃ 湿度50パーセントなら
ガソリンは1000Kリットル
灯油は5000Kリットルだおww

甲種、または乙四もってるとその2倍扱えるんだお(^-^)/
144名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 02:08:56
>>142
指定数量の1/5だったと思ったけど。
145名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 06:58:07
住んでる市町村役場に「少量危険物」について問合せろや。
146名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 08:59:33
>>126
北海道はひろいからねえ
147名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 10:07:19
甲種受験資格の証明のため大学で単位取得証明書をもらおうとしたら
うちでは発行しないと言われた。。かわりに成績証明書を貰ってきたけど
これでいいのかな。。
148名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 11:06:27
>>147うちの大学のホムペには成績証明書の発行についてしか書いてなかったので、まず、東京の中央試験センターに電話した。
そしたら単位取得証明書じゃないとダメよと言われた。
そこで次に大学に電話した。最初に出た教務課の窓口さんは知らなかったけど、
電話かわった個人情報の担当さんが、甲種危険物受ける人用の単位取得証明書あるよーとのことで、
あとは郵送で申請して無料でまったく簡単だった。パソでキー押せばジーってでてくるようシステムがなってるみたい。
他にも卒業生が受けられる可能性のあるメジャーな国家資格の証明書のフォーマットはおおかた大量にそろってるので、
いちいちホムペにのせないし、担当者じゃなきゃわからんらしかった。
普段から成績証明書しか扱ってない職員さんは知らないだけだった。
普通は自分とこの学生や卒業生、元在校生が国家資格を受けるための証明書は、大学が責任持って調べて作るはずだけど。
149名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 12:00:07
>>147
フォーマットが合っていれば問題ないが、殆ど合っていないのが普通
うちでは発行しないは単なる怠慢だから、いざとなれば試験センターに頼んでもらえばいい
150147:2007/02/23(金) 14:31:59
>>148
再度大学の学務と交渉してみましたが、やっぱり無理だそうです。

>>149
大学は駅弁です。独立法人化しても利便性は向上しないようで。。(そのくせ学費は年々上がる一方)


近いうちにセンターの窓口で相談してみる予定です。
必要単位が取得できていることは成績証明書をみれば一目瞭然だとは思うんで
そのあたりは柔軟に融通してくれるといいんですが、、
151148:2007/02/23(金) 14:56:06
>>150それはひどい。
うちも駅弁、それも悪名高き調布ヲタ国大なのに親切に対応してくれた。
甲種危険物用のフォーマットもあったし。
10年くらい前だけど、そういうフォーマットがない大学の友達が、成績証明書持って直接センターだか出先機関に行ったら、
受付の人が蛍光ペンで、化学と名のつく単位に色塗って数え始め、規定以上だったので願書受理してくれたって言ってたのを思い出した。
ただ、学長が化学の単位と認めた書類じゃないので、有機物概論(内容はズバリ)とかが色塗ってもらえなくて、
宇宙化学(航空宇宙学の分野で隕石や彗星の物質の授業)は色塗られたと笑っていた。
152名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 18:11:20
>>150
担当が違うんでねーの?
仕事とかお役所だとちょっと課がちがうだけで「できません」、終わり。みたいなとこあるぞ。
きちんとした人だと「○○課です、おつなぎしましょうか?」ってなるけど。
15388:2007/02/23(金) 21:22:39
>>87

レス遅くてすまん。
もちろんキングのブックに車を置いていきましたよ。車で来たほぼ全員がそこに止めているんじゃないの?
遠慮して端から二台目に止めて来たけど。

2週目の木曜日って3月1日のことです。3週間といいながらずいぶん早いです。

物理化学は確かに難しかったね。
1.表面燃焼や自己燃焼の定義を問う問題・・・多分自己燃焼が○
2.55℃の鉄球を25℃の水にいれたら水温が20℃に変化したみたいなやつ・・・11000J
3.消化の種類について問う問題。除去や窒息や冷却など・・・これは除去消火の説明が窒息消火で×正解
4.油火災の消火器には何が必要か?起泡性、消泡性、耐熱性などから選択。これはいまいちよくわかりません。起泡性と消泡性は反するのでどちらかが正解かな?
5.自己発火するのは何?ゴムの粉、紙、石炭など これもよくわからないけど、多分紙なんでしょう。
6.エタノール10gを完全燃焼すると、酸素は何リットル必要?結構いい問題だとおもった。15リットル
7.中和滴定の問題。酸性域とアルカリ域の指示薬があった場合、どの中和が適当かって問題。
弱酸性+強アルカリ 強酸+強アルカリなど。これは受けてない人に説明しづらいんだけど、硫酸(二価)とアンモニア溶液は酸性側の指示薬が適当ってことかな?
いまいちよくわからん
8.化合物の定義について。超難問。選択肢に読んでも意味不明なやつがあったので、それにした。
9.鉄が触媒としているのはどれか選ぶ問題・・・鉄粉をいれたらNとHの割合が減ってアンモニアが増えた
10.酸素の特徴について、液体は青とか常温では液体にならないとか・・・窒素と激しく反応するっていうのが×で正解。サービス問題。

多分合格率は低くて20%くらいかな?
154名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 21:28:04
俺は割とすんなり行ったな。

成績証明書でいいかとセンター(福岡)に電話したら、
OKだけど単位が足りてるか先に確認するとのことだったので、
翌日受け取ってセンターにFAX→折り返しOKの連絡もらって郵送。

数年ぶりの学務課は相変わらず愛想なかったけど、
証明書に関しては迅速に発行してくれて、その点は感謝。
15588:2007/02/23(金) 21:28:40
ttp://sweb.nctd.go.jp/senmon/shiryo/kougyou/q/q-2/q-2-1/q-2-1.html

たびたびすんません。中和の問題はこの解説と同じだわ。
おかしいな〜塩酸+アンモニア溶液はメチルオレンジってなってる。
それも選択肢にあったんだけど、硫酸+アンモニア溶液がメチルメチルオレンジもあったんだよな。

二価だとだめなのかな?それとも覚え間違いかな?
156名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 21:36:34
>>151
調布ヲタ国大でも危険物甲種受験の単位取れるんですね。
化学系じゃないと取れないと思ってた。

にしても単位取得証明書が出せないってありえない話ですよ。
事務員が馬鹿なんじゃないの?
157名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:10:20
>>156放射能工学とか半導体工学も化学単位に認定されてるからねー。
調布ヲタ国大でも物性物理、材料系だとたんまり。
60単位も化学の単位に認定されたから、甲種用フォーマットのA4用紙にびっしりだったよw
事務員さんは丁寧な対応だし、すぐに発行郵送してくれたから感謝感謝。
うちはできないっていう大学はちょっと残念だね。せっかく卒業生が頑張ってるのに…。
158名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:13:49
>>155
硫酸は強酸、アンモニアは弱酸に分類されるので中和滴定をするならば試薬はメチルオレンジでいいのではないかな?
この手の問題では酸、塩基の価数は一般的に判断の材料にならない。

(厳密に言えば、2価の硫酸は2段階に電離していて、第1電離度に比べ第2電離度は小さいのだが、
 通常はそんな微妙なところが問題になることは無いので考える必要が無い)

ところで問題に硫酸(二価)って書いてあったの?
硫酸でこういう書き方ってあまりしないと思う。
たとえば 硫酸銅(U) + アンモニア の反応ならば中和反応じゃないからメチルオレンジは使わないね。
15987:2007/02/24(土) 00:16:31
>>153
実は私もキングのブックに駐めました...

3月1日ですか、わかりました
マークシートのくせに遅いなと思ってたら結構早いんですね

物理化学もう問題ほとんど忘れましたわ...
1.問題自体思い出せない
2.11kJですね
3.同じです
4.消泡性が必要なしです
5.紙ですよね多分...
6.20gと解答したが今計算したら15gだった...
7.酢酸と水酸化カリウムにメチルオレンジ使用がまちがい
8.わからなかったのでとりあえずメチルエチルケトンパーオキサイド何たらかんたらを選択
9.それです正に触媒反応ですね
10.窒素と激しく反応するが×にしたが、酸素は希ガスと反応するも×の気がする

うーん、合格発表をドキドキしながら待ちますわ
160133:2007/02/24(土) 00:21:02
>>135
ありがとうございます。
「危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法」に関する関連知識を押さえて
いこうと思います。

来年度中のコンプリートが目標(`・ω・´)
16187:2007/02/24(土) 00:22:27
>>159
すいません
8.の問題ですが性質の問題とごっちゃになってるみたい
これもどんな問題だったか思い出せませんわ...
162名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 00:51:25
燃焼反応式の作り方
載ってる本と載ってないのがあるけど、必要?
163名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 03:38:45
>>158
アンモニアは強塩基だと思うけど?
164名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 09:43:57
弱塩基だろ
165名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:03:58
乙4と乙1 2 3 5 6の難易度は同じくらい?
166名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:11:10
>>165
乙4を100としたら他は80〜70くらい
167名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:41:34
ああ簡単なのね…d
てか危険物だけでないけどマークシートってミスを誘引しないか?
転記ミスまじ怖い…
なんか工夫してる事とかある?
168名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 11:48:04
ずれてマークしてしまうのを見通して、最初にわざとずらしてマークしておく
169名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 12:07:45
>>168 天 才 現 る
170名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 13:42:25
>>168

なるほど、俺も今度からやってみるわ。サンクス。
171名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 13:51:20
>>170
ちょwwwおまwww
172名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 14:22:30
>>167
3回見直せ。
173名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 14:52:46
>>169
ミスしないように気をつける
174名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 15:00:57
炭素2gを燃やすと二酸化炭素は【 】g生成される。

わかる?
175名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:15:45
見なおせる時間のある試験です。
>炭素2gを燃やすと二酸化炭素は【 】g生成される。
C+O2→CO2
12cの炭素と32cの酸素が化合して44cの二酸化炭素ができるから、炭素が2cの時は二酸化炭素は44/6c=7.3c
176名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:17:20
C=12,CO2=44
C+O2=CO2
2*44/12=7.333333333...
177名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:35:40
>>174
炭素1モルが12g
二酸化炭素1モルが12+16*2=44g
とすると

12:2=44:x
12x=88
3x=22
x=22/3
x=7.33......
.
178名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 18:28:28
有効数字一桁なので7g
179名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 18:52:12
明日ぶっつけでやるって言ってる奴がいた
おそらく死亡フラグ
180名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:45:43
12+16の16は?

すみません
181名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:53:01
>>180
酸素の質量
182名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:53:09
>180
>175に答えがあるよ
(分かるとおもうけど>177の「*」は×のことね)
183名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 19:59:27
>>180
16は酸素原子の原子量(概数)
酸素は、分子として、1モルが32gだが、二酸化炭素のイメージがわかりやすいように、
炭素原子(12)+酸素原子(16)*2で二酸化炭素分子量を出した。
184名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 20:37:27
皆さん、丁寧にありがとうございます。

理解できました。

問題集は説明が雑で。
185名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 20:58:00
ハァ・・・ちっとはググレよな…
186名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 00:08:06
自信がわいてきた
187名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 00:27:52
ベタな基礎化学だな。乙4らしくていいw
188名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 04:21:53
10℃の時、5000リットルのガソリンが、30℃になると何リットル増えるか?
ガソリンの体膨張0.00135
5000リットル×(0.00135×20)=135リットル


別の本では、
膨張率=体積×(T+体膨張率×温度)

どゆこと?

189名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 04:32:47
勘違いでした。

すみません
190名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 06:16:27
ああ、ついに今日が来たか。当方岐阜県多治見工業での試験。
191名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 07:04:32
場所は違うけどお互い全力を尽くしてこよう
第1類の隅っこはつつかれませんようにorz
192名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 07:05:51
CH3CHO+xO2→yCOz+H2O

燃焼反応式は?


解る?
193名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 07:36:44
時間ないので、詳しくは書けないが、
できる生成物の種類が確定してしまってるなら、
係数をx,y,a,bとおいて、連立方程式みたいにして解ける。
あと、完全燃焼した場合はCO2。COというのは不完全燃焼。
194名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 08:00:04
CO2とH2Oは解るけど、O2だけわからない。
195名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 08:11:41
ヒント; 反応の前後で、各種類ごとの原子の数は一緒
反応式を丸暗記しようとするとしんどいよ?

2CH3CHO + 5O2 = 4CO2 + 4H2O

ああ、もう家でないと間に合わん。
196名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 09:29:47
>>189ある意味すごいね。
197名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 09:36:50
懐かしい。2年前高校の時取ったわ。一発合格ではなかったが。
198名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:30:42
次の文章の( )内のA〜Cに当てはまる語句の組合せはどれか。

      「燃焼は、(A)と(B)の発生をともなう、(C)である」


    (A) (B) (C)

 1  熱     光   還元反応

 2  熱     煙  還元反応

 3  炎     煙   分解反応

 4  炎     熱   分解反応

 5  熱     光   酸化反応
199名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:31:55
↑この問題はでる可能性他界他界
200名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:36:55
>>198

>>168を参考にしろ!そうすれば大丈夫だ!
201名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 11:52:49
>120 私の誕生日だから受かるよ
202名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 12:49:32
>>198
新手のかんにんぐか?w
203名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 12:54:56
>>198
5だよね?
204名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:19:35
1じゃないのか
205名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:20:34
3じゃねーの
206名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:21:20
1だろ
207乙四:2007/02/25(日) 13:26:06
多分受かった。
化学の計算問題が、問題集と同じタイプの問題で助かった
どの科目も絶対の自信がある解答は6割超えたから大丈夫だろ。
これで落ちてたら凹むぜ。
208名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:33:21
北九州で乙四受けたが多分受かった。
簡単な問題だけだった気がするな。
計算式は意外と少なかったな。
209名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:43:16
このスレいろんな所の人いるな
北海道もいたし東京もいたし北九州も沖縄も
210名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:55:22
甲種だけど性状で落ちたorz
いくつか引っかかったのを書き出してみる

・臭素酸ナトリウム→無色の結晶
・ジアゾニトロフェノール → 水に溶けない
・硫酸ヒドロキシルアミン → 金属イオンが触媒となって発熱反応(そんなん知らんわ)
・赤リン→燃えても無害

・硝酸と接触して爆発しないのはどれか?
(硫酸、濃アンモニア水、アセチレン、紙、木片)
→硝安というものがあるのになぜ硫酸を選択しましたか俺orz
211名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 13:58:03
続き。答えがよくわからないの。

第4類の性状で5つのうち3つは消えて、下記のどちらかが間違い
・燃焼点が引火点より低いものがある
・引火しても継続燃焼しないものがある

もうひとつ。
マグネシウム粉。無機物と混合しても安定かどうか?
212名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:04:36
さらに。化学で不意打ち気味だった問題。

・鉄を電気化学的に防食するのが目的で別の金属を接続することがあるが、
下記の中で効果があるものはいくつあるか?
(Zn, Ni, Cu, Pb, Mg)

・下記のうちで一塩基酸はどれか?(選択肢忘れた)
塩基酸ってなんですか?

もう一度受けなあかんのか…マンドクサイ('A`)
213名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:22:49
>>210
神奈川甲種の問題に似てるんだけど・・・・どこ?
>>212は亜鉛とマグネシウム

214名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:30:10
>>212
一塩基酸は一価の酸
215名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:33:53
>>213-214
ありがとう。塩基酸の問題はNaOH選んだよ(他で6割あるから関係ないけど)

ちなみに受験地は福岡
>>211のが2問とも合ってたら、ギリギリ12問。でも多分アウト。
216名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:37:36
>>215
君の受験感想記はそろそろ終わりにしようね。
他にわからない問題があったら自分で調べよう。
そのほうが実力つくよ。
217198:2007/02/25(日) 14:42:16
>>198の答えは(5)が正解です。
218名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:44:22
>>211
>・燃焼点が引火点より低いものがある
引火点があるから燃焼点があるわけで引火点より燃焼点が低いはずがない
燃焼点は最低でも引火点と同じ温度にしかならないはず

>・引火しても継続燃焼しないものがある
酸素が足りなかったりすると継続燃焼しないよね

>マグネシウム粉。無機物と混合しても安定かどうか?
マグネシウムは無機物と混ぜたら危険だろ
まあ無機物っていっても色々あるけど
219190:2007/02/25(日) 14:44:41
乙4で法令関係15問 物理関係10問 消化関係10問の全35問でますた。

問題集見てみたら物理で1問間違えます他。あとは・・・・怖くて見られないよw
220名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:46:02
>>217
煙の点が気になった
221名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:47:17
>>215
協会のテキストにも無機物についての記述はないね。問題ないかも。

>>216
まあまあ、いいじゃまいか。受験日になればいつものことだ。

>>217
問題の出し方が上手ではないね。
Cの選択肢だけで答えが分かってしまう。
222名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:48:22
>>219

>乙4で法令関係15問 物理関係10問 消化関係10問の全35問でますた。

アホかwww
223名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:51:48
うわあああああああ・・・・・orz

硫酸ヒドロキシルアミン、クラフト紙で流通することがあるを誤りにしたらどうも違うらしいことが
分かってぐぐってたんだけど試験後に「クラフト紙」で検索して見つけられなくて、
今、「クラフト」にしたら検索に引っかかった。

ガラスを侵すが誤りらしいのは分かってたけど、はっきり改めてショック・・・orz
224名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:53:33
>>204-206
こいつら落ちたなw
225名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 14:55:07
>>218
そう思って回答したけど、他の選択肢次第かも。
なんかウザがられてるんで消えるね。
本当に調べてなかったら>210みたいなレスにはならないけれど。
226198:2007/02/25(日) 14:55:17
この問題はオークションで購入した乙四過去問題です。
今月の始めに乙四受けに行ったのですが、その過去問から
全てでてました。この問題はメールで添付してもらったので、全てコピペです。

227名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:01:16
>>226
正解は(5)でしょ。
俺の市販の問題集にこれに似た問題あったし。
てかどの問題集にでもあるだろ。
228名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:15:38
この資格、意外とオッサンが多いw
半分以上はオッサンだったんじゃないか?w
229198:2007/02/25(日) 15:16:08
確かに似た問題はあるんだが、オレの購入した過去問は購入した問題の形式そのまま
の形で試験にでた。選択肢の順番まで同じだった。ちなみに愛知で試験でした。
230名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:17:00
成美堂出版の「合格レッスン乙種第4類危険物取扱者」って本を買ってきたけど、
これ一冊で合格できるかな?
231名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:17:34
乙4合格待ち@大阪

ここ見てると甲種って乙4とレベルが違うなぁ…
232名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:17:41
>>228
再就職に必要なんだよ、たぶん
233198:2007/02/25(日) 15:18:36
>>228 オレが行ったときは高校生が多かったw
234名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:19:00
>>230
その本と高校の化学勉強しとけば大丈夫
235名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:21:57
>>230
高校の化学勉強しなくても良し。
その本の計算問題をしっかり頭に叩き込め。
どうせ出題されるところしか載ってないわけだし。
だいたい高校の化学って範囲が曖昧すぎるw
参考書1冊と問題集やれば充分
236230:2007/02/25(日) 15:26:44
>>234-235
アドバイスありがとうです。
これ使って一生懸命頭に叩き込みます。
237名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:48:52
>>230
成美堂ならいいんじゃね?
238名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 16:31:04
>>223
2/18 神奈川 甲種だけど、おれも硫酸ヒドロキシルアミンのクラフト紙は嵌ったな。
水に良く溶けて、吸湿性もあるようなものを紙で包んで流通ってどうよ?ってことで敢えて
その選択肢を誤りにしたんだが、宇部あたりの製品がそれで出回ってるらしいね。

ま、他の問題は簡単だったんで、この問題入れて9問も落とすってあり得ないからどうでもいいけどね。
239名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 18:15:18
危険物の保管での冷暗について教えてください
暗は遮光かな?と思うのですが、冷は何度ぐらいなのでしょうか
JISだと冷所は1-15℃です。あと条例や消防法に、ジエチルエーテル
とかだとこの危険物は冷暗でしかも防爆仕様で保管することと
記載されているのでしょうか
240名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 18:26:49
まあ、心配なら協会の実務編の本買っておくか、
化学物質安全性データシートあたりを調べればいいんじゃないかな。
241名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 18:39:20
ここで答え合わせとか質問したら駄目なのか?
それ以外になにするスレなんだ?
文句行ってるやつらはここでなにを求めてるんだ?
242名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 18:49:01
>>241
おいおい、突然切れてどうした
一体何があったんだ。おじさんに言ってみなさい
243名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 18:52:15
>>241
そういうのにムキになるな。
レスくれる人もいるんだし・・
244名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 19:15:37
だってよ〜。このスレはそういうスレじゃないのか?
もしかして合格した人が運用で疑問あった所を質問するの?そんなに消防や市町村に聞けばいいじゃないか。
245名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 19:20:06
>>244
答え合わせするにも各県で問題が違うので話が噛み合ない
        ↑
      これ重要。

246名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 20:05:14
おま○んこ女学院
247名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 20:06:28
答えてくれないからキレてんの?

とんでもないアホだな
248名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 20:30:02
そもそもみんな答えてないか?
俺が見逃してるのか・・
249名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 20:55:28
>>247
激しく同意w
250名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:05:03
うっせ〜ハゲ!お前らいつまでこんな低偏差値資格うけてんだよ?
この大ベテランが〜。バカチン!
251名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:16:21
荒らしということで以後スルーでw
252名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:32:14
福井の甲種は合格率12%か…。年度末は合格率30%に近づくように調整はいるのかな?
253名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:45:30
俺は逆境だ〜
254名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:50:17
硫酸ヒドラジンなら知ってるけど、硫酸ヒドロキシルアミンって知らない。
5類ですか?
255名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:35:19
>>254
H2SO4・(NH2OH)2
5類で正解。
256255:2007/02/25(日) 22:38:02
H2SO4(硫酸)
OH(ヒドロキシル)
NH2(アミン)
257名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:00:32
乙四で酢酸が電離して水溶液のph求めろって問題出たぞ
logがどうとか書いてあったし
解けるわけねーだろw
258名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:06:03
>>257
マジで?www
259名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:08:43
マジ
適当にマークした
260名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:16:12
物理化学の反応式とか、pHとかの問題って、理系出身の人間にはボーナス問題だが
それ以外の人にとっては鬼門かもしれない。
特にpHは、酸アルカリの価数、溶液の濃度、電離度に加え、簡単な対数の知識も要求されるので
高校で理系じゃなかった人は、どうせ6割とれば合格なんだから、思い切って捨てちゃうのもありかな。
そんな面倒な勉強して1問出るか出ないかなんてコストパフォーマンス悪すぎ。
261名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 23:17:20
満点取らせない為の問題ってかw
262名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 00:12:38
>>256ありがd。自分の参考書には載ってなくて、そんなんもでるんだーってガッカリした。
次の金曜日、東京で甲種に暗雲orz
18きっぷで受けに行くし、落ちたらそのまま熱海傷心旅行だな…。
貫一お宮の像にアルキルアルミニウムぶっかけたい。
263名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 01:11:59
一夜漬けでやったところから2問出題された
運が良かったww
264名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 02:57:58
乙5,6って難しい?
昔(15年以上前)乙1〜4まで取ってた見たいなので、乙5,6とってすべて埋めようと思うのだが。
265名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 06:47:50
>>263
俺なんかその日漬けで出てきたとこ何問かあったよw
266名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 07:49:12
>>265
おなじく、、、
実はそれでビル管受かった。

会場に行く途中ではがき配ってて、その裏に3問かいてあって、、、


うひゃああ、ありがとん。だった。
267名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 09:50:00
乙1〜6種の取扱危険物をおしえてください。
乙4しか知らない・・・
268:2007/02/26(月) 09:51:01
乙4は引火性液体
269名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 13:29:46
@は他を酸化する固体
Aは可燃物
Bは禁水&自然発火物
Cは引火する液体
Dは自己反応物
Eは他を酸化する液体
270名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 14:18:51
この問題分かる人いますか?
液温D℃のガソリン200gの容器に満たされている時、
ガソリンを30℃まで加熱した場合、
ガソリンの増加する量は次のうちどれか?
なおガソリンの体膨張率は0.00135とし
蒸発による減少及び容器の膨張は考えないものとする
@8.65g
A7.35g
B6.75g
C5.45g
D3.15g
271255:2007/02/26(月) 14:33:24
>>270
(30-5)*0.00135*200=6.75

よって答えは3

272名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 14:45:37
>>271
有り難うございます
273名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 16:45:21
愛知今日発表で受かったが同じ教室の人
ほとんど合格してた。本当に合格率三割なんか?
274名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 17:19:28
【ニトログリセリン】
甘味を有し有毒で…

いったい誰が甘いって味見をしたんだろう???
275名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 17:26:00
>>274
ちなみに、ニトログリセリンは、心臓疾患の薬だから。
276名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 17:42:36
>>274
昔昔・・・漢がいて「わしが人柱になる」と言ってニトログリセリンを飲んだ
漢がいた。
その漢は死に際に「ニトログリセリンは甘いが毒である」と言い残して逝って
しまった。
君もその漢を見習って立派な漢になれ。
277名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 17:45:06
>>276
それ民明書房の本で読んだことあるよ。
278名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 18:08:07
甲種や5類にヒドロキシルアミン、硫酸ヒドロキシルアミンの問題出てるみたいだけど、テキストに載ってない。
調べたら平成12年に群馬で事故があってから新たに危険物に入ったらしい。
どんな問題が出てるか詳しく教えてくれる神求む!
279名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:04:17
>>278
基本的にはテキストで足りるかと。
最近のものならどれも載ってると思うよ。
2年前に乙種全部揃えた時も、その時に買った弘文社と
実教出版のには載ってたと思うけど・・・

で、今回甲種を受けるにあたって協会の本を買いました。
http://gedo-style.net/g/?v=356058&d=d.jpg



きちんと読んでればわかる問題だったんだけどねw
280名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:19:04
あー、前に書いてあったクラフト紙に包んで輸送は〇ってやつか?
自分のは弘文社の甲種だが、問題集は新しかったけどテキストは古かった。
立ち読みで済ますよ。ありがとう。
ここのスレは役に立つなぁ。
281名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:28:59
 転職考えてまして、何か免許持ってたかなと探し回ったら
高校の時とってた危険物の丙種と乙種全部の免許がでてきたんですが、
コレ生かせる仕事ってどんなのがありますかね?
282名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:32:49
>>281
ガソリンスタンドアルバイター
283名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:45:33
マジ?そんなんしか無いんですか。
みなさん何を思ってこの資格をとってらっしゃるので?
284名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:46:49
>>283
他の資格も合わせて取ってこそ意味がある
285名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:47:25
>>283
時給が50円くらい上がるからすごいんだぞ
286名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:59:16
>>283
60%は、今現在必要だから。
20%は、将来必要な仕事に就く可能性があるから。(学生とか)
10%は、化学系の資格の登竜門だから。
10%は、趣味←(漏れ)
287名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 20:01:54
 たくさんのレスありがとうございます。
高校の時資格とるには取ったんですが、今プログラマとかやってて
資格の内容まったく覚えてないんですよ。
免許の更新が近かったんで使えるものなら更新に行こうかと
思ってたんですが、ちょっと考えて見ます。
288名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 20:05:59
>>283
仕事上で必要。タンクを有する施設の人とか、漏れが勤めてる会社では地下タンクの漏洩検査とか。
タンクローリーでの石油の運搬。ほかにもあるけどね。
289名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 20:08:03
スタンド勤務はもちろん元売りに興味
あるなら取っとけ。入社後取らされるよ。
石油業界興味あれば取っといて損ないよ。
290名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 23:39:14
>>273
俺も愛知で受けた一人です。
俺は受かってたが、後ろの席のおにゃのこは落ちてたよ
カワイソス(´・ω・`)
291名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 23:54:04
次の試験日はいつ?広島です
292名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 00:16:43
これに受かって英検二級には1点足りずに不合格な高校生が来ましたよっと。
器用ビンボーだOrz
なんつうか抑えるとこ抑えられないで
どーでもいいとこ抑えてるって感じだ
293名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 01:54:04
今度乙7取ろうと思ってるんだけど難しいかな。まだ一週間しか勉強してないんだけど
294名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 02:03:34
乙7取るのは東大生でも無理だろうな。
295名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 02:42:48
すみません、この問題分かる方いますか?
酸化反応でないものは、次のうちどれか?
@一酸化炭素が燃焼して二酸化炭素になった
Aドライアイスが周囲から熱を奪って気体になった
B鉄が空気中で錆びて、ぼろぼろになった
Cガソリンが燃焼して二酸化炭素と水蒸気になった
D硫黄が燃焼して二酸化硫黄になった
296名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 02:54:39
酸化=酸素と化合すると考えれば簡単だろう
酸素と化合してないのはAだけ
297名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 03:02:52
>>296
有り難うございます
298名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 08:58:14
>>294
www
299名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 08:59:17
>>295
基本中の基本。
先が思いやられるな・・・
300名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 09:37:40
ヤバーわいもわからんかった
301名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 09:43:15
旧帝国大生理学部生でつが真剣に勉強しなかったために乙4落ちましたTωT
302名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 09:52:00
塩酸ヒドロキシルアミンもクラフト紙に包んで輸送は○なの?
303名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 12:09:40
やった!2/18の乙4神奈川、合格してた!
はー良かったw
304名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 12:15:42
>>273
俺も愛知で受けた一人です
俺は受かったけど乙4は知らないけど甲種は結構落ちてる
おちると思ってたから正直嬉しい
305名無し検定1級さん :2007/02/27(火) 12:31:14
同じく神奈川乙4合格でした!!
ふぅ〜 一安心♪
306名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 12:35:46
>>303>>305
オメデタウ〜俺も受かってたよ〜
ここ観てて良かった
皆様お世話になりますたアリガd
307名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 12:46:08
合格した人達、おめでとう。
どんな、問題が出題されたか教えて下さいませ。
お願いします。
308名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 12:55:47
>>307
悔しくて記憶に残ってるのが、ガソリンに絡めた問題が二問出た事。
時間無くて引火点しか覚えてなくて、発火点と沸点が思い出せれば出来た問題だった。
でも問題って毎回違うから、あまり参考にならないかもよ?
309名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:02:31
合格した人おめでと〜!
でも神奈川だけなんで早いん?
310名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:03:28
>>302
何類か確認してから質問した方がいいよ。
311名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:18:19
おし!4種頑張るじょ!!

独学てむずかしい??

312名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:22:01
>>311
しっかりとした教本を買ってこつこつやれば独学でも受かるよ
313名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:35:57
>>307
乙四で毎回出題されるのは有機化合物の化学式
組成式や分子式を求める問題だな。ここは必ず出るからやっとけ
化学平衡も出題率が高い
特に圧平衡定数を求める問題が多い
高校でやったことを思い出せば簡単に解ける
問題としては基礎的な問題だからレベルは低い
高齢者も多数受けるので配慮されているのだろう
314名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:38:09
神奈川って発表そんなに早いの?
俺のトコ一ヶ月くらいかかるみたいだけど、。
315名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 13:45:05
東京は当日だよ
3162/4愛知ででた問題:2007/02/27(火) 14:54:55
ガソリンの一般的性状として誤っているもは、次のうちどれか。


A 蒸気は空気より軽い。

B 揮発性が大きく、引火しやすい。

C 流動摩擦等により静電気が発生しやすい。

D 燃焼範囲は、おおむね4.0〜60%(容器)である。
317名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 15:00:32 BE:2538623-2BP(333)
AとDかな。
3182/4愛知ででた問題:2007/02/27(火) 15:08:57
↑正解
3192/4愛知ででた問題:2007/02/27(火) 15:11:14
製造所等の中には特定の建築物等の間に、一定の距離(保安距離)を

      保たなければならないものがあるが、その建築物と保安距離の組合

      せで誤りは、次のうちどれか。


 1 敷地外の一般住宅   10m以上

 2 重要文化財      50m以上

 3 病 院        30m以上

 4 高圧ガスの施設    20m以上

 5 幼稚園        20m以上
3202/4愛知ででた問題:2007/02/27(火) 15:13:10
↑これは間違いでした。これに似た問題やった。
321名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 15:16:31 BE:10152364-2BP(333)
5の幼稚園・・・かな?
自信ないなぁ。(汗
3222/4愛知ででた問題:2007/02/27(火) 15:26:07
↑【解説】

○幼稚園は学校、病院、劇場など多数の人を収容する施設に該当します。
323名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 18:39:06
乙4なんて受かって当たり前だよな。
落ちる奴なんてアフォとしか言いようがない。



まあ、俺のことなんだけどな
324名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 19:03:00
甲種合格キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
合格率は35%をわずかに切るぐらいか・・

>>302
OKのようです。
http://www.ube-ind.co.jp/japanese/eco/msds/msds10039-54-0.pdf
ここの「7.取扱い及び保管上の注意」

>>309
試験の教室に発表の日書いてあったよ。
地方へ行くほど遅いんじゃないかな・・・地元で取った時は2,3週間かかったと思う。
東京は平日なら即日かな・・
325324:2007/02/27(火) 19:03:33
>>302
ごめん、硫酸と読み間違えた。
326名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 19:44:31
すみませんこの問題分かる方いませんか?
液温が常温(20℃)の時、引火の危険性がある
危険物のみの組み合わせは次のうちどれか?@二硫化炭素、アセトン、ガソリン
A灯油、タービン油、二硫化炭素、
B軽油、エチルアルコール、酢酸
C酸化プロピレン、潤滑油、メチルアルコール
Dジエチルエーテル、クレオソート油、ガソリン
327名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 19:49:53
>>326
普通に引火点調べればわかる問題だから、自分で調べなさい。
その方が、ここで何番だよ、というより覚えるよ。

引火点20℃以下ってことは特殊引火物、第一石油類と一部のアルコール類だね。
328名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 20:15:41
>>327
ヒント有り難うございます
分かりました。
329名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 20:16:06
公害防止の資格制覇したと思ったら今度は危険物。
会社は俺を絶対辞めない人間と判断して資格取得役に任命しているようだ。もう勉強やだ。
330名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 20:22:41
>>329
俺、君と逆のルートかもw
公害防止者の試験は難しかったですか?
やはり1種の取得でしょうか。
331名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 20:25:24
3月4日に乙4受けられる方はおられますか?


332名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 20:31:03
>>330
ダイオキシン、大気1種、水質1種全部取りました一年に一つずつですが。
その隙間に衛管1種とかボイラ2級とか諸々取ってます。
なぜ文系出て管理部門やってる俺がここまで資格をとりゃにゃならんのか聞いたら、
「お前は落ちないから」と言われた。認められてるのか何なのか解らんが参考書代くらい欲しい。


・・・アマゾンで成美堂のを注文しますた。はぁ。
333330:2007/02/27(火) 20:49:30
>>332
主観で良いのでダイオキシン、大気1種、水質1種の難易度を教えてもらえないでしょうか?
危険物は甲種でも公害防止より簡単だと思いますよ。
334名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 20:56:00
主観だと、難易度は水質1種が一番難しく、次に大気1種、ダイオキシンの順でした。
水は化学、大気は物理的要素が強かった気がするので、人によって得手不得手がある思います。

これ以上はスレ違いなのでここまでにします。すいませんでした。
335330:2007/02/27(火) 21:02:59
>>334
スレ違いのところ、わざわざありがとうございます、危険物の試験頑張ってください。
336名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 21:34:00
>>331
ノシ
337名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 00:21:41
愛知2月4日受験
今日合格通知着てた。
法規86%物理化学90%消火60%

100円古本参考書を1冊のみ
1.5時間×5日

これで合格してしまった。
なんか拍子抜け。
338名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 00:27:09
>>337
それだけ簡単ってこと。甲種も過去問繰り返すのと、高校レベルの化学の知識あれば
たいした苦労はいらないよ。
339名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 01:13:02
後、三日で大阪の試験結果がでるんだな・・・・・・
四月の準備しておくか・・・・
340名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 11:34:46
>>331
ノ @センター
341名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 12:09:58
>>337
俺も愛知で受けたよ。
高校も文系だったけど
法規100%物理化学80%消火100%
で合格してた。早速免許申請しました。
342名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 13:08:16
乙4落ちる奴はカスだろ。
343:2007/02/28(水) 13:14:16
高校の時に化学を履修してなかった人でも?
344名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 13:46:41
>>343
危険物なので触っちゃだめだぜ
俺もそろそろ試験準備しないとな・・
345名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 13:57:34
>>343
合格するだけの知識がないとだめだよ
化学の知識を持ってる人ならたくさんいるけど、法律の方は能動的にやらないと知識は得られないはず。
それなりに準備しないといくらカスと呼ばれる資格でも落ちる可能性は十分にある。
346名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 14:12:11
>>343
逆に乙四の問題を解くのに高校の化学履修する必要あるの?と聞きたい
一回問題集やってみたら?
覚えれば解ける問題なんだし
必要以上に難しく考えすぎなんじゃない?
計算問題を公式に当てはめて計算できないというのなら
それは算数のドリルから始めなければならない
計算問題捨てても合格できる、暗記さえすれば合格できないはずがない
347名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 14:38:07
別に噛み付くほどのことでもないだろうに。 初めてこの分野に踏み込むトウシロは訳がわからないだろう。 という話だ。
348名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:05:22
おまえらアホだなwww
ちまちま勉強するなんて信じられねぇww
事前講習会受ければば楽勝www
349名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:14:36
>>348
危険物とるだけで終わるならそれでいいけどね
これを踏み台にできる資格があるからね
350名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:21:20
乙四を踏み台にできる資格ってなんですか?
351名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:29:10
甲種
352名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:32:11
ふー、2/18・埼玉で受けた甲種受かってたぜ…。
やる気がギリギリまで起きずに一週間そこそこしか勉強できなかったのでかなり冷や冷やモノだったけど受かって良かった…。
353名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:51:20
>>348
俺は講習受けず普段勉強もせず一夜漬けでやったら合格した
354名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:55:07
>>350
自分で調べてくれ
355名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 16:03:58
>>348
1000円ぐらいの本読めば合格できるのに、高い講習会費払ってるんだから楽勝で当然だろ。
方法なんて人それぞれなんだから・・・
試験も受かってるみたいだし、いつまでも粘着・DQN発言なんかしてないで、別のスレ行けば?
356名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 16:04:51
>>353はいはいすごいすごいでもそれ秋田
357名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 16:08:04
おまいら解答順番どうしてる?
おれは、
性質→法律→化学
直前まで詰め込めるものは忘れやすくもあるから。
そして化学は今までの教育でも身についているものだから。
358名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 16:12:50
法令が最初かな
受験対策前までは知識ほぼ0で一番詰め込みになってるはずだから
359名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 16:20:33
法令は理屈じゃなくて暗記するしかないからなぁ。
性質は化学知識がある程度あれば明らかにおかしい選択肢とかは見抜けるからね。
360名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 16:58:00
法律も明らかにおかしい選択肢あるけどね。
給油する車の一部が敷地よりはみ出したが、別に支障がないので給油した
…って、どんだけちょいワルが挑発してんだかw
361名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 18:24:29
乙4て過去問やってれば受かります?合格者の皆様?
362名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 19:10:38
>>360
乙4てそんな問題でるのかw
甲でそんなの見たことナス
363名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 19:13:39
合格通知キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
364名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 19:55:45
合格オメ

ネットで自分の前後の受験番号がどれだけ抜けてるか…を見るのも楽しいよw
365名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 20:19:31
>>362甲の市販の問題集にも出てたよ。
正しいものを選べの問題の4つある間違いの1つだから。明らかに×なのも1〜2混ざってた。
366364:2007/02/28(水) 20:27:03
>>364
見てますよw
甲種
法令86%
化学80%
性質・消火70%

でした。
性質はなめてかかってたので凡ミスが多かったです。

>>365
協会の甲種問題集を今見てみたんだけど、教会の本にもあるね。法令の問題144
エンジン止めないから給油拒むってのが正解だね。
367名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 21:28:42
合格者の人おめでとう。東京で甲種受けてきます。
複数の問題週見ると、同じ問題あるけど
都道府県で一部問題被っている
過去問題を使いまわしている
ってことですか
368名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 21:37:07
>>367
3月2日に受ける予定だったんだけど受かったのでいかない俺が答えます。
新問もあると思いますが少ないです。出題範囲も限られているので過去問に類似した問題が多いのでしょう。
協会の問題集は問題数が豊富なのでこれをやっておけばまず合格のように思います。
その日漬け数時間(法令重視)のうち、何問か出題されましたし。

試験がんばってください。
369名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:09:14
ありがとうございます。ここのカキコ見てると
皆さん三日漬ぐらいで合格しててすげーって
思います。本末転倒ですが問題と答え覚えて
臨んできます
370名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:33:05
あんまし2ch信じんなよ
そんなんは一部だろうし、大概大げさに
書き込んでんだろ!
371名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 00:20:49
うちも合格通知来た
甲種
法令 100%
化学 100%
性質・消火 95%

がんばりすぎて損した
372名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 01:00:26
>>371
性質・消火で95?5%なんてあるの?10問で1問10点だよね?
373名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 01:59:27
甲種の性消は20問

オイラは3問間違いで85%だった。。。
374名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 02:05:52
それだけとれりゃぁ十分だよ
まさか落ちてないよね・・・
375名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 02:10:29
いや、法令100%、物化90%で合格なんだが、
化学系院卒なのに法令が100で物化性消満点取りそこなったのがちょっとくやしい。
376名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 06:13:54
>>372
甲種だから20問
377名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 10:22:27
埼玉で19年度乙4の願書を貰いに行ったがまだ、置いて無かった。
日程が発表されていないからしょうがないかもしれないけど。
東京はどこの消防署でも願書、置いて有るかな?電話で聞いてみた方が無難かな?
378名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 10:30:13
俺は昨日神奈川の消防署で無いって言われて
川向こうの東京の消防署行ったらあっさり3部貰えた

やっぱり東京の方が試験多いし仕方ないのかな
379名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 10:51:04
なにこの中学理科レベル検定
興味があったからスレ覗いてみたけど>>198には流石に拍子抜けしました。

商業高校で理科総合週2時間の俺でも受かりそうだ。
380名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 11:04:15
>>379
そう思うなら受けた方が良いよ。
簡単に取れてそこそこ需要がある資格ってそんなに無いからね。
381名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:02:39
>>380
需要がある?笑わせんな
382名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:21:59
>>381
そこそこ、なw
これがあるから飯が食えるってのとは違う。
383名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:29:09
>>379
まあ乙4の中でもたぶん一番簡単な問題だろうからな
全部が全部こんな問題だと思ったら落ちるぜ
384名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:37:27
>>381
そう思うんなら受けなきゃ良いんじゃねw
385名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:40:29
ここはアンチまで粘着してんのか
386名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:43:24
やっと明日、12日大阪の試験の発表か。
何ぼほど待たされるんだ
387名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 14:57:26
三類の不燃性物質は何がある?
本に書いてないんで…
388名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 15:10:08
>>386
たしか、昼からサイトにて掲示されるんだよね?
おらわくわくしてきただ
389名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 15:13:45
>>386
いよいよですな。
390名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 15:20:25
乙4で成美堂の合格レッスンと日本文芸社の一発合格〜頻出問題集、又は完全合格ガイドのうちどれがいいでしょうか。
どれも同じようなもんですかね?
使ってた人いましたら感想よろ
391名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 15:36:58
>>387
カルシウム、リチウムは?
392名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 15:41:13
>>387
3類は、禁水性物質及び自然発火性物質なので、不燃性物質は有りません。
393名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 15:49:33
あるだろ?
394名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 16:47:10
炭化カルシウム
395名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 16:53:52
炭化カルシウムもだったな。りん化カルシウムと他にあったっけ?
396名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 21:53:25
大阪組の発表はいつ?
日付代わった直後?
正午?
397名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:41:25
やつらが深夜に仕事するとは思えねぇ
398参考までに:2007/03/01(木) 23:42:55
基礎物理学・化学                                       1

比熱―――物質1gの温度を1Kまたは1℃あげるのに必要な熱量(ジュール)のこと
熱容量――物質全体の温度を1Kまたは1℃高めるために必要な熱量で、熱容量=物質の比熱×物質の質量で表す
熱量(ジュール)=物質の比熱×物質の質量×上昇した温度
体膨張率―――物質の温度が1℃高くなった時の物質の体積の増加の割合を表したもの
       膨張後の全体積=液体の元の体積×(1+体膨張率×温度差)
<ex>ある液体10gを温度20℃から50℃まで高めるのに、180J必要であった。この液体の比熱を求めよ
  180=C×10×30 C=0.6  よって、比熱は0.6J/gk
<ex>内容積1000?のタンクに満たされた液温15℃のガソリンを35℃まで温めた場合、タンク外に流失する量はいくらか。なお、ガソリンの体膨張率を1.35×10 とする
  X=1000(1+0.00135×20) 1000+27=1027 1027-1000=27 よって27? 
399名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:17:03
>>396
確か正午じゃなかったかな?
俺は仕事だから分かるのは夜になるけどな
400名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 00:48:15
札幌発表まであと十日って。おせぇよ
401名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:13:11
合格発表っていつかわかるのか?

うちのトコ2月25日試験で発表三月下旬ってかいてたが。
402名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 02:21:08
東京都内の消防署で、駅から近い消防署って、
どこになるんだろ。私は埼玉県民ですけど…。

やっぱ、秋葉原駅の神田署?
403名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 03:52:58
今から上京。
甲種。
404名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 04:28:39
>>403
ガンガレ(・∀・)/
健闘を祈るお
405名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 10:00:00
確か、今日は合否発表日。
406名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 10:24:20
>>402
赤羽も近いよ。
407名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 10:36:39
>>402
http://www.google.co.jp/imode?site=local
これで自分のよく行く駅名で検索してみるよろし
408名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 10:48:48
>>402
受験の申込み?
東京用の受験申込みの用紙は東京に近い所なら置いてあると思う。
静岡には置いてある。

というか、受験申込みの用紙は全国共通のはず。
封筒だけ自前で用意するか、申込み用紙と一緒にくれる封筒のあて先を変えてしまえばいいだけですよ。
自分は東京用の物で神奈川に申込みましたよ。
409名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 10:48:54
ネット合格発表まだかよ。
2ボは合格発表日にすぐ出してくれたけどなあ。
410名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 11:46:00
東京のおまいら、けっこうタバコ吸い多いな。
12時15分には合否発表。
来月4/9もあるけど、落ちたらまた18きっぷで上京かよ…
411名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:06:11
大阪発表してるよー
合格ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
412名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:10:13
大阪に勝ったぜ!
413名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:19:31
暗記で合格 乙C 危険物取扱者試験
ってので勉強してたが載ってない問題が2問くらいでた
60%狙って合格するには効率いいみたいだ。
要点押さえてあってかなりよかった。
一日一時間。試験前一週間くらい前から始めて合格できた。
414名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:21:20
>>411
オメ!
415名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:23:52
大阪乙4合格しました。次の4月の試験は乙種二種類受験可ですか?誰か教えて〜
416名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:25:06
例題集だけで合格wwうぇっうぇwwっうぇ
417名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:47:30
茨城、甲種合格したぜ!!!よっしゃー。
418名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 13:11:43
乙4合格@大阪

隣のカンニング野郎が落ちている事を切に願う。
性質の分野は点数取れてないはずやしw
419名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 13:20:23
合格者1552人でしたな。
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/2720070212124.html
エクセルに貼り付けて計算。
420名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 13:21:03
東京甲種合格、おまいらありがとう。その場で免許申請もできて東京で受けてよかったです。
最後の石原慎太郎免許かしら…?だったらキチョメン
421名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 13:23:36
>>416
まあ、そんなもんよ。
422名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:00:28
>>419
乙四受験者7900人の内合格者1552人?
今回合格率低いな
423名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:03:39
おっしゃーー!
東京甲種12時15分発表見事に落ちたぜ!!!!
俺の席の列全員死亡じゃー!
受験者590人ぐらいで合格者210人だっけ?
合格率36%

シクシク・・・
424名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:05:11
>>423

次の試験でがんばれ!超がんばれ!
425名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:05:43
>>423
難しかった?
426名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:12:20
大阪受かった〜!
でも証紙大阪まで買いに行くのかorz
427名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:12:32
>>424
まだだ!まだおわらんよ!!!

>>425
難しかった。
はっきり分かるような問題じゃなくて、微妙な感覚の問題が相対的に占めてた感じがする。
『これだけ!甲種危険物試験合格大作戦!!』買ってやってたんだけど
周りの連中も同じテキスト持ってる奴がいっぱいいた。
428名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:16:29
>>427
テキストとしてはそれで足りると思うけど、
問題が少ないんだよね。
どんな問題出ました?
429名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:22:20
>>428
印象的だったのが危険物取扱者の講習の受講期限をすでに過ぎているのはどれか?
っていう問題。
どれも3年以上たってない気が。
430名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:25:39
>>416 >>421
例題集てどれですか?
次回乙4受験予定なので教えてください。
431名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 14:43:45
全国危険物安全協会(テキスト・問題集・講習会など)
http://www.zenkikyo.or.jp/

↑の書籍
平成19年度版がそろそろでるから注意
432名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 15:01:46
>>431
ありがとうございます。
自分は成美堂の合格レッスンかTACのスピードテキスト又はスピード問題集を買おうと思っていましたがやはりこの例題集の方が使いやすいですか?
433名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 15:08:27
石川発表はまだかな
同日に試験があった富山かな?はすでに発表されてるのに…
434名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 15:19:38
大阪乙四合格した!
しかも後ろの爺ちゃんも無事合格したぁ!
435名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 15:39:08
大阪乙4合格しました!
無事はがき来たが、はがき全部開いているが大丈夫なんだろうか・・・
はやく知りたくて無我夢中で開いたら真っ黒なとこがあって
裏面めくったら合格したのがわかったが・・・

大阪合格者に告ぐ!
みなさんの正答率を聞かせて欲しいです。
436名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 15:46:07
>>429
取り扱うことになって1年以内に受講受けないと駄目だよ。
免状取得から3年以内に扱うことになったら取得3年後に受講。
437436:2007/03/02(金) 15:47:46
受講受けるって変だな・・・w
438名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 16:04:01
>>422
受験者数ってどこでわかるの?
439名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 16:18:08
>>427その問題集やってさっきの甲種受かったけど、性質65%というギリだったよ。
ジアゾジニトロフェノールもノーマークだったし。
ハロゲン間化合物も落とした。
440名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 16:30:48
ジアゾトリニトロフェノールだったか?ますますわからん?
441名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 19:07:46
今郵便物見てきたら合格通知着てた
普通に受かってた
なんだこのクソ簡単な国家資格は・・・
442名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 19:33:43
既得免状送付って消防設備士も入るの?
44387:2007/03/02(金) 19:43:13
>>433
遅いですねぇ@石川
俺も毎日昼にホームページチェックして待ってるんだが...
44488:2007/03/02(金) 20:02:17
ごめん。石川は前回は火曜日だったわ。うっかりしてた。
445名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 20:49:21
長野乙4
法令 100%
化学 100%
性質 90%

で合格で、無事はがきも来ました。
44687:2007/03/02(金) 21:11:08
>>444
了解しました。来週ですね
447名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 21:31:57
>>446
来週火曜でおk?
448名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 21:54:17
兵庫の合格発表って今日じゃなかったっけ?
449名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 22:17:16
大阪は今日だが、兵庫はわかんないわ。スマソ
450名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 22:32:42
451435:2007/03/02(金) 23:17:23
>>450
すごいですね。僕は左から93%90%80%でした。あと質問ですが、ハガキの裏面と表面も開いてしまったんですけど大丈夫ですよね。どなたかしりませんか?
452名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 23:29:39
>>451
私も先日合格通知きたんですが同じことやってしまいました。
とりあえずまぁ、大丈夫だろと楽観的に考え今日そのまま免状交付申請送ってみました。
本当にに大丈夫かな・・・
453名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 23:47:28

まただよ、またヤっちゃったよ漏れ...今まで知らないで損してた。
似たようなヤツ漏れ以外にも結構いるだろなd...

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
454450:2007/03/02(金) 23:48:46
>>451
>>452

「切り離さないでください」とだけ書いてあるので
そうじゃなければ大丈夫だと思います。
不安ならその旨電話して聞いてみては?
455参考までに:2007/03/02(金) 23:54:03
<消化の種類>                                        
除去効果による消化―――@ガスコンロの元栓を閉めて火を消す Aローソクの炎を息を吹きかけて吹き消す
窒息効果による消化――――酸素濃度が14%以下になると窒息消化が可能 自己燃焼するのは窒息効果では消化不可
@ アルコールランプの炎をふたをして消す A泡・粉末消化剤、炭酸ガス消化剤
冷却効果による消化―――水は比熱・気化熱が大きいので冷却効果に適す@燃焼している木材などに注水して消化する 
ハロゲン化合物による消化は、抑制や窒息効果がある

<火災の種類の区分>
A級火災―――普通火災(紙・木材・布など) 標識は白丸
B級火災―――油火災 (引火性液体)標識は黄色 二酸化炭素消化剤が有効
C級火災―――電気火災 (モーター 変圧器) 標識は青丸 泡消化剤は不適 二酸化炭素消化剤が有効
*アルコール(エチル・メチル)、アセトン、アルデヒド、氷さく酸の水溶性液体に触れると泡が溶け、吸収されて泡が消え窒息効果による消化は不可能なので、特殊泡を使用しなければならない(普通泡では不可) 他にもメチルアルコール・エチルアルコール・氷さく酸がある

二酸化炭素消化剤――蒸気比重が1.5なので、窒息消化が可能 油火災や電気火災にしよう可能 狭い室内では使用避ける
粉末消化剤―――――燃焼している物体を覆う窒息消化・抑制効果で消化 油・電気火災に向くが普通火災にはむかない
リン酸塩類を主成分とするもの(万能消化剤・ABC消化剤)―――窒息効果・冷却効果・負触媒効果により強力に消化力を発揮する 全ての火災に有効で、万能消化剤といわれる
水の放射方式―――――棒状放射(普通火災だけ有効)、霧状放射(普通・油・電気火災すべてに有効)
456名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 00:16:36
369です。おかげさまで受かりました。
環境計量士や情報技術に比べ若い女性
が多いなーという感じでした。

性質・消防は各危険物の各論が多いという感じでした。
数値が聞かれることはほとんどなかったと記憶してい
ます。物理と化学では木材やコークスとかが燃焼する
時は分解燃焼か表面燃焼かとかでてました。

法令60 物理と化学60 性質と消火70 でした。
457名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 00:19:08
連続すみません。皆様が使われていた問題集の話が出ていますが
私は「これで合格徹底解説ガイド(有紀書房)」「絶対決める(新星出版社)」
をしました。後者は時間上確認問題だけしました。
458名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 00:22:41
法令80%
物理・化学90%
消化・性質100%ダタ
法令3問も間違ってしまったのか・・・
459名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 01:16:22
次回試験に向けて明日、成美堂の合格レッスンを買いに行きます。
これと例題集をやれば十分かな。
460名無し検定1級:2007/03/03(土) 05:24:52
>>457

自分も 「これで合格徹底解説ガイド(有紀書房)」を使って無事受かりました。
この問題集、間違えだらけでひどいですね。ここまでの参考書は初めて見ました。
461名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 08:02:26
上にあるんですけど、乙4の試験って都道府県ごとに問題が違うんですか。

やさしい所とか、難しいところとかもあるんでしょうか。



462名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 08:06:22
甲種より乙4の方が食える件について
463名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 08:15:31
>>423
オレも落ちた。
次は何時なのかなぁ。去年と一緒なら5月くらいのはずだけど。

会社命令だから受験しなきゃならないけど、次落ちたらと思うとプレッシャーで。
464名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 08:49:59
>460 私がマジ?と思った部分は・・・
p.135のガソリンの化学式ってこれでいいんですか?ガソリンっていろんな
長さの炭化水素(C6くらい)の集まりってイメージだったんですが

あと一箇所指定数量が変だった部分があったんですが、今は見つかりません
465名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 08:51:32
>>461
まだこんなこと言ってるのか。
試験は都道府県ごとに違う。試験日だってばらばらなんだから、一緒にできるわけがない。

どこが難しくて、どこが易しいかなんて、調べてる暇な奴なんていない。それほどの資格ではない。
どうしても受かりたかったら、東京で受けろ。ほとんど毎週やってる。

試験日はここにあるから調べろ。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

テンプレに
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
全国危険物安全協会(テキスト・問題集・講習会など)
とあるけど、

試験日程等

も追加してくれると良いかも。

466名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:04:28
↑これに1票。
467名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 09:31:41

しかし親切なスレだな。
試験日くらい自分で調べろ!ってスレいくらでもあるぞ。



468436:2007/03/03(土) 10:24:40
>>461
他の人が言うように日付が違うことが多いし、
管轄も各支部ごとに任せてるんだから、同日でも違うのは当然。

ただし、問題作成の手間と出題範囲が限られている点から、
問題のフォーマットとして協会の問題集が参考にされているのだと思う。
基本的に弘文社辺りのテキストをしっかり読んでおけば大丈夫。
不安なら協会の問題集やっておけば、問題数も多いし、選択肢が問題集と1つしか違わないぐらいの
類似問題が出たりで、まず落ちることはないでしょう。


丙種以外、全部1発で取れてきたが、このレベルで6割落としてしまうようでは駄目ですよ。
熱管や電験は当然として公害防止者よりも易しいんですし。
かといって満点の勉強をするのも無駄ですが・・・
頑張ってください。
469名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 10:49:43
>>464
ガソリンが混合物ってのはその通りで、
すぐ上のアセトンの示性式をコピペしただけだと思う

こんな誤植をスルーするあたり、チェックはまともにやってない感じがする
470名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 11:27:00
>>423>>463
自分も落ちました。
乙4は持っているので、ちょっとなめていたかもしれません。

物理化学が多少難しくなるのは分かっていたけど、法令は乙4と一緒なんですかね。
なんか微妙な問題が多かったような気がします。

471名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 12:01:23
化学の知識あんまないんですけど弘文社のこれだけ!〜はいいですか?
前に弘文社の参考書がいいって書いてましたが
472名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 12:41:40
>>463昨日のそれで甲種受かった。無職だけど。
来年度は4月にあるよ!今、受付中!玄関で見なかった?
3/8締切の4/9試験だと思う。落ちたら受付して帰ろうと思い、待ち時間に見ていたんだけど。
働きながらの受験は大変だと思うけど頑張ってください。むしろ負け組は私です。
473名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 14:07:34
>>472
463です。
4月9日試験ですか。早いですね。まぁ、忘れないうちに次の試験やってもらえるのは良いけど。
それより締め切りが来週ですか。
「また受けます」なんていいにくいなぁ。
474名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 15:57:08
今から勉強し始めても乙4間に合う?
当方大阪にて4/22試験なのですが。
危険物。全くの素人です
475名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 16:10:39
>>474
余裕
476名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 16:18:19
>>475
ありがとう
早速参考書買ってくる。何がいいですか?
少し前のレスに成美堂の合格レッスンというのが書いてあったんですけど、、
477450:2007/03/03(土) 16:19:09
>>474
講習会行けば大丈夫。
ただし基本は自学自習ですよ。
満点目指して頑張ってください。
勉強した分は決して無駄になりませんよ。
478名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 16:23:10
>>476
出来れば>>477
テキストもしっかりしてるし、
何より捨てられる箇所(覚えなくて良い所)を教えてくれるのは大きい。
479名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 16:30:39
>>477
>>478
サンクス
やっぱ講習会ですか。
では成美堂か弘文社のこれだけ!(←Amazonでのレビューで気に入った)で自学しながら講習会に行ってきまつ(・ω・)
480450:2007/03/03(土) 16:42:05
>>479

危険物取扱者試験受験準備講習会
http://www.zenkikyo.or.jp/seminar/index.html

講習会申し込めば講習会の前に参考書・例題集送ってくるよ。
http://www.zenkikyo.or.jp/toriatukai/sikaku.html

だからそれを講習会の前までにやっておけばいいと思う。
(危険物取扱必携 法令編読んでその部分の問題を解く。)

法令以外は>>478さんの言うとおり、「覚えなくてもいい所」を教えてくれるので、
講習会終わってからやればいいと思う。
(試験日迫ってたら別だけど…)

それと最後に
http://www.universe-research.com/
の模擬試験をやるのをお忘れなく…
直リンはここ。
http://www.universe-research.com/test/test.html
481名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:02:15
2月25日に受けた分の合格発表日ってわかりますか?
482名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:05:56
>>480
ありがとうございます!ところで講習会の費用はおいくらですか?例題集とかも送られてくるってことは結構かかります?
483名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:19:05
ホームページに書いてあるだろw
484名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:23:41
教えてくり
485名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:13:57
明日乙4の試験なんだが全くの無勉なんだ。
合格は無理だとは思うが、一応悪あがきで今から勉強したいんだ。
どこを重点的にやればいいか教えてくれ。
486名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:21:13
明日の試験でどんな問題がでたか、教えて下さい。
487名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:23:37
>>485
科学とかちょっとでも覚えてたら法令重点的にやるのが一番いいんでないかな
法令だけはある程度覚えてないとどうしようもないからな。
488乙4取得者:2007/03/03(土) 18:26:57
>>485う〜んとりあえずガソリンとか油系の問題は必ずでるからそこんとこやっとくいい!それと保有空地のとことかだな!!
489名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:27:57
>>485
「もう諦めたら?」って言うのは可哀想なので、参考書を持っているなら、
後ろのページに模擬試験問題が有ると思うから、それをまず解く。
で答え合わせして、分からない・間違った問題を解説しているページを
しっかり学習する。

後は、危険物取扱者乙4自習室ってサイトに、問題の解説とか書いてあるから
そこで勉強するのもいいんじゃないか。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/ryouan/index.html
490名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:39:37
>>485
まずどの程度の学力、基礎知識があるのかわからないからなぁ。

物理化学は中学・高校でやってるだろうから、これははずす。というかこれをやらなきゃならないんだったらあきらめろ。

残りは危険物の性質と法令。
危険物の性質は特殊引火物、アルコール類、第1石油類、第2石油類のみ。
それも聞いたことのあるもの2つずつくらいの性質を覚える。
法令は今更覚えきれないから、問題集の解答・解説だけ読んでカンを養う。

491名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:52:02
>>486-490
アドバイスありがとう。
とりあえず巻末についている問題やって、
あとは法令と490の危険物の性質を勉強するよ。
492名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:53:15
ttp://www.kikenbutsu.net/
どなたか、上記のサイトのログインIDを保有している方で譲ってくれるという方はおりませぬか・・・
来週の日曜日に試験で、問題集を解きたかったのですが参加者登録を見合わせているようで
新規では登録できなくて・・・もし、受かったという方や不要の方がおりましたら、メルアド欄のアドレス宛に
メールを送っていただけますとありがたいです。
493名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 19:46:40
合格通知書キター!3科目満点ダー!
494名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:59:09
>>490
確かに責任も何にもないからなぁ。
そのアドバイス、悪くはないが、一番良いのは「カンを養う」ってとこだ。

テストにはパターンがあるから、そこでカンを養うのは重要。


495名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:31:37
明日は試験だ。乙6の性質10問のみだけど。
早めに寝て午後からの試験に備えるか。
オヤスミ。
496名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 22:06:07
乙種の4類を持ってるんだが、1〜5類を受けたい。
お勧めの本を教えてくれ。
一応ぐぐったんだが、実際に受けてるひとの意見を聞きたい。
497名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:18:20
>>497
乙4を持っているのなら、協会の問題集でいいと思う。

それからぐぐるんじゃなくて、実際に本屋で見なけりゃわからないよ。

498名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:42:23
>>491 >>495ガンバレ!勝負は時の運だ!!
499名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:49:48
いやぁ、良い人たちが多いなぁ。


500名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:02:38
>>496
実教出版の乙4以外の1から6類やつ
たしか1300円ぐらいだったと思う
501名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:04:32
>>496
新星出版社 まるごと覚える乙種全類危険物取扱者
ISBN4-405-03179-7 自分はこれでやってます。
502名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:38:48
乙4もってるから次なにうけようか考えてるんだけど乙1は酸化性固体で、乙6は酸化性液体だから同時受験するなら乙1と乙6のがいいのかな??
503名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:42:55
どれもかわんないよ
乙4以外は簡単だから、科目免除もあって10問だけなんで
504名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 01:06:04
乙4以外は、どんな仕事で使えるの?
505名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 02:05:57
今沖縄にいるんだが、願書どこで手に入れればいいんだ・・・・
506名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 02:26:13
沖縄にも消防署はあるだろ?
507名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 03:14:50
消防署かぁ〜
微妙に遠いな。
でもありがとう。
最寄りの消防署行って願書もらってくるわ。
ちなみに受験地は大阪ですw
508名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 05:57:01
>>498
ありがとん。
さて、今からもう一回問題集やるか。
答え覚えてしまってるがw

>>497
オイラは電気書院のしかやってないな。
本屋で見たらこれしかなかったから。
509名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 09:35:45
>>504
私はほとんど趣味でこの資格の勉強をしていますが、乙四はガソリンスタンドかなというのはわかりますが、それ以外はよくわかりません。
思うにこれは私のような場合を除くと、資格をとって就職するのではなく、仕事上必要になってとる資格なのではないでしょうか。

たとえば1類の資格をとっていても仕事で6類の危険物を扱わざるを得なくなったから6類をとる、といったような。

参考書をみても、Webをみても
乙4 → ガソリンスタンド
はあるのですが、
乙1 → ○○○○
乙2 → ○○○○
などと書いてあるものはないんですよね。

実は私も具体的にどのような職場が該当するのか興味はあるので、ご存知の方がおられましたら、教えていただけたらと思います。

510名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 09:43:24
HPや問題集で、この資格の目的がかいてあるのでそれで分かると思います。
511名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 10:31:46
>>507
おーい、それを先に書いてくれ。
試験は都道府県ごとに管轄が違うから、
大阪で受けるなら大阪の消防署に行くか、
大阪の消防試験研究センターに願書を郵送してもらうかだぞ。
512名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:02:26
>>507
悪いが笑った。511の言う通り。

>今沖縄にいるんだが、
まさか旅行先じゃないよな。



513名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:17:23
>>502うん!乙1と乙6を同時に受けた方がいいよ!!
514名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:37:15
願書は全国共通だって。

>>408にも書いてあるでしょ。
515名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:56:49
願書だけは一緒だと思うけど、
試験場所について書かれた受験案内が手に入らないから困ると思うのだが。

逆に試験地がわかってて507が記入できるならいいけど
願書の宛て先はホームページで調べられるだろうし
516名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:05:28
>>515
受験案内、HPで見られるよ。
517名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:15:40
>>516
消防試験研究センターのHPから受験案内って初めて見た。
全国共通ではなく、各都道府県のページに飛んだ後の受験案内。

すごく詳しい。これは見るだけで勉強になるかも。

これ知ってよかった。ありがとうございます。






518名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:16:15
4月に乙4受けます。
初めてですが、市販の問題集だけで本当に大丈夫でしょうか?
519名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:18:56
>>513
乙1と乙6の同時受験が良いって言うのは
酸化性固体と酸化性液体だからなの?

それとも資格として(仕事上)この2つを一緒に持っていると
便利なことが多いということなんでしょうか。



520名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 12:22:47
>>518
そんなの人による。
でもおそらく大部分の人は乙4取るのには市販の問題集だけで済ませていると思うよ。

協会の問題集は過去問題集のないこの資格の問題集としては唯一といって良い問題集だけど
問題のパターンが多すぎ、かつ難しい問題もかなり含まれるので、乙4なら市販のもので
十分だと思う。
不安だったら、協会の問題集もやってみたらどうでしょう。



521518:2007/03/04(日) 12:27:19
>>520
協会の問題集って、危安協の例題集のことですよね?
念のため注文します。
522名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 13:47:14
>>511
願書は全国共通だからどこの使ってもいいだろ?
申し込みを受験地の研究センターに申請しないといけないことくらいは分かるぞw。常識的に考えて。住所も分かります。ありがとね。
523513です。:2007/03/04(日) 15:31:15
>>519そう!両方とも酸化性だからだよ!!それともう一つアドバイスだけど、乙6は引っかけ問題必ず2〜3問でるから気をつけて!乙1の方は丸々暗記すればいじわる問題はでないと思うから受かるはず!
524名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:37:21
炭素(原子12)を完全燃焼させたとき燃焼された炭素のgはいくらか
525(,,´ω`)ノ:2007/03/04(日) 15:40:53
乙4逝ってきますた@中央試験センター
とりあえず合格しますた。(法86%物・化100%性質90%)ですた
一番安心してた法規が一番成績悪かったのには我ながら驚きますた。
本日午前の部の合格率55.4%だったそうです。(まるで丙種なみだねw)

しかし8時半集合って・・・団体旅行じゃあるまいし疲れますた
526名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 15:58:25
>>523
519です。ありがとうございます。
そうですか、乙6は危険物の種類が少ないだけ引っ掛けが出るんでしょうかね。

がんばります。

527名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 16:10:13
>>524
燃やした量と同じ量。
528名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:02:58
>>527
12?
529名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:13:43
↑ミス
>>524
530名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:31:26
>>524
燃やした炭素の量による!!



531名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:33:54
退出可能と同時に出てきちゃったが、隣の爺は全く次ページに進む気配がなく、
問題を覚えて帰るのか?っていうような地蔵っぷりだった。

その爺は受験してはわざと落ちる業者か?
そいつらを除けば合格率はほぼ100%じゃん?
532名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:49:13
ニトロセルロースの燃焼の種類教えて。
自習室の問題と俺の持ってる参考書で食い違ってて困ってる。
たのむ。
533名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:51:07
おっとっと
ろーそくも違ってるぞー。
困ったな、ろーそくもエロい人教えて。
534名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 17:55:01
自己内部燃焼。
535名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:01:01
>534
それはニトロセルロースの方だよね?
ありがとう、じゃあ本のがあってるのかな。
自習室の問題だと分解燃焼になってた。
あそこ信じすぎるのもよくないね。
536535:2007/03/04(日) 18:01:40
連書きすまそ
>534
ありがとうございます!
537名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:13:38
ノシ
538(,,´ω`)ノ:2007/03/04(日) 18:52:30
>>531
俺の隣のオサーンもきょろきょろしながらじっくりやってたよ
でも不思議に合格証もらってた
539名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:54:20
ノシ
540名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 19:17:40
今日乙4試験合格した人、どんな問題が
出題されたか教えてください。
541名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 19:27:46
今日試験して今日合格って東京だけじゃないの?w
そんなの気にしてる時間があるんだったら、問題集の一つでもやってなさい。
542496:2007/03/04(日) 19:38:51
>>497
>>500
>>501

レス遅れスマソ
みんな合わせてdクス!!!!!
アドバイス通り、大きい本屋で自分で見てみる。
>>500>>501の本をちょっとひいき目で見つつww
543名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 20:43:09
>>540
普通にそこらの問題集にのってるようなの出てた
俺は弘文社の乙4問題集しかやらなかったけど
今回のは簡単だったんではないかとおもふ
544名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:13:10
仙台の乙四受験しましたが、どこかの先生のような人が解答速報やっていた。
問題は持ち出し厳禁なのに、持ち出しているのか?
しかも解答を生徒たちに配っていた。
生徒たちも受験票に解答を書いていたのだが、試験委員は鉛筆・消しゴム・時計以外は
終っておくようにいわれたのだが・・・
545名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:16:58
丙種って一般の人が受験する場合、基本から固める為にも
問題集から入らないほうがいいのかな。
それとも過去の問題集をやれば、同様の問題が出るものなのですか?
素人な者ですいません。
546名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:18:51
>>544
ちょっ・・それどういう事? 試験会場でそんな事してたら大問題じゃねえの?
547名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:20:21
>>544
そいつら通報したほうがいい
548名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:36:07
3月だったら「東北大学川内北キャンパス講義」だけだな。

11月に俺もそこで試験受けたけど、そんなのいなかったな……
549名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:12:30
1330ごろマークの記入が終わって、退出可能時間を過ぎたので、
試験の教室から出て、喫煙場所で一服、その後バスの時間まで
まだあるので缶コーヒーを買って飲んでいたら、男の人が試験問題のような
物を読みながら解答を生徒らしき人たちに解説していた。
最初は、聞きながら「なるほどなるほど」と思っていましたが、
聞いていたのは、30問からだったので、彼らが1330の退出可能時間
以降集合して解説している事に気がついて、また別の女性が緑色の解答のような物を
後から来た人たちに配っていた。生徒たちも受験票に控えてきた答えと照らし合わせて
いたが、受験票は終うように言われたので、俺も控えたかったができなかった
550名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:19:55
>>549
つまりそこの試験官らとその塾講師?は結託しているのかよ
おいおい国家試験なんだろどうなってんだよ
551名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:21:45
>>545
この手の資格試験の場合、過去問題は徹底的にやるべき、
過去の問題ができないと未来の問題もできない
今日も問題も過去問題が半分以上出ている。
どうせなら乙四をおすすめします


552名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:27:08
>>550
結託しているのかどうかか知りませんが、どう考えても
1300に生徒と同じように受験して1330に退席可能時間と
同時に出てきて解答速報の用紙を作成しするのは難しいですよね
昔、情報処理の試験を受験したときは問題の持ち帰りができたので
速報がネット上に出ていたのはわかりますが・・・
553名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:42:23
でも乙4で講習しなきゃ受からない生徒達ってのもなんだか可哀想だな
取得するのに幾ら掛かるんだよと
554545:2007/03/04(日) 22:50:23
>>551
ご丁寧にありがとうございます。
乙4と丙の問題は同様の問題なのですか?
555名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:51:52
それはただ単に楽して受かりたいからだろ
金出しても楽を取る、人生をなめてるやからだな
556名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:53:00
>>555
悪いが乙4受けるのにいちいち丙の問題は見ないよ
書店にでも逝って自分で確認してくれ
557556:2007/03/04(日) 22:54:07
>>555×
>>554
orz

疲れてるな俺・・・
558名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:00:24
>>554
残念ながら乙四の方がレベルが上です。でもせっかく勉強するのであれば
乙四をおすすめします。
合格率は30%ぐらいですが、勉強せずに受験する人も多いので、
実際はもっと高いと思います
丙種は高校2年生の時に受験しましたが、今思えばその後乙四とればよかったと思います
取り扱いも丙種はガソリン、灯油、軽油、重油などですが、立ち会いができないのと
危険物保安監督者にもなれませんので乙四をおすすめします。
559名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:01:01
>>555
講習会受けないと通らないバカなんでスミマセンw
560名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:02:14
>>553
うーん、テキスト代込みで1.3〜1.5万ってとこでしょうか。
561名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:04:10
丙種を取る人って余りいないんですね。
確かに乙四と比べれば差が出ますね。
それにしても丙種は試験日が少ないですね。
562名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:11:08
丙種はタンクローリーの乗務員(取り扱いのみ)、乙四はガソリンスタンドなどで監督ができるなどと言う感じ
でしょうか?丙種に比べると情報量が違うので・・・

563名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 23:17:59
>>562
558に加えて、乙取って実務経験を2年積めば、甲種の受験資格が得られる。

試験の内容としては、そんなに難易度は変わらないんじゃない?詳しくは知らんけど。
乙4は受験人口が多いから、いろいろと情報を得るのもたやすい。
参考書などもいっぱいあるから選び放題。
なので、どうせなら乙4取ろうぜってことになるんだと思う。
564名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 07:50:12
へぇ
565名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 11:28:42
こないだ試験に受かったので昨日郵送で資格申請してきますた。
せっかく甲種取れたんだから深夜のガソリンスタンドで掛け持ちバイトでもしてみるかと求人探してみたんだけど、最近セルフが増えたせいかガソスタの求人殆どねーなぁ。
566名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 11:29:35
確かにセルフ増えたネー。
567名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 15:39:47
俺も毎晩セルフだしな
568全クリ連大阪支部長:2007/03/05(月) 15:42:31
先週の金曜に合格通知が送られてきました。ちなみに乙2です。
で、今日銀行で申請に必要な証紙を買い、郵送しました。
合格して良かった。問題集などの書籍が無駄にならずに済みました(^^)
569名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 15:49:27
>>567
効率のいい自家発電ですね!

>>568
おめ!
お世話になった参考書や問題集を供養する神社があればいいのになぁ
570名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 16:29:39
セルフだからこそ乙以上を必要とするのだが、、、、
571名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 16:49:54
   , -┴-
   iii  − ‐ヽ
  dー‐´0う0  <左様!
   \_/lllllノ
572名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 19:22:59
セルフって乙持ってたら一応仕事できるの?
573名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:13:48
浦和のファミマで収入証紙買占め完了♪
574名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:20:24
え。ファミマで収入証紙って売ってんのか!
昼休みに必死こいて、会社の近所の警察署にある交通安全協会まで行ったのに。。
575名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:25:59
>>574
埼玉は一部のファミマでも取扱
(県のホームページ参照)

神奈川は土日に買える所あり。
一番タチが悪いのは、東京の後日発表。
試験センターで買えって言われるし。
576名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:33:08
>>574
大阪のとある交通安全協会行ったら
「証紙?置いてません。警察署行って。」
しかも「それ何に使うの?」
って言われました。
一体どうなってんだ?
不審者に思われたのかなぁ…
577名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:39:56
印紙で思ったけど
ほかの試験の場合(たとえば宅建など)合格通知送ってきて
登録するかどうかは本人しだいだけど
危険物の場合は即日開票(東京の場合)で合格証を渡し
更にその場で登録手続きまでさせられる(印紙2800円買わされる)。
これはある意味壺商法に似てないか

俺みたいに普通の会社の事務やってる奴なんかスキルアップの一環であって
免許証までは必要としていない奴だって居るだろうに。
結構迷惑なものがあるな。
578名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:41:09
乙4て試験1か月に一回とかなかったっけ?年3回くらいなのかな?
うろ覚えでよくわからない。
579名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:43:29
>>577
即日発表以外のところで受ければいい。
俺としてはそっちの方が手間要らずでうらやましい。
580名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:44:50
>>578
受験地によって違う
581名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 21:46:38
>578 東京は月一回以上?・・・・・・・。
   関西は年4回です。
582名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:08:31
お聞きしたいのですが、乙4ぐらいなら講習受けず、市販のテキストでも十分いけますか。
583乙4取得者:2007/03/05(月) 22:34:19
>>582 いけるAでもねぇ〜市販のは、まとめかたが下手だからわかりにくい!買うなら向学院っていうメーカーが出してる赤本がわかりやすくていいよ(^O^)
584名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:48:08
成美堂の合格レッスンもいいお(^ω^)
テキストとしてはとてもいい!でも問題が少ない。なので問題は協会の乙4問題集をやれば完璧。
まあ問題集だけでも受かる人はいるでしょうが。
585名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 22:58:28
丙種を取った方いますか?
これって、一般の問題集でどのくらいの期間で試験に挑めるの?
結構難しいですね。
586名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:08:42
>>577
金持ってないって言えば逃げられるからおk
587名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:17:14
>>576
交通安全協会で売ってなかったら不便この上ないんじゃないか・・?
免許試験センターと併設でないのなら可能性はあるかもしれんが・・・・

>>577
別に帰れるし。
普通、免許申請して帰るでしょ。なんのための即日発表よ。
手続きの迅速化のためじゃないのかね。
印紙買うだけでも面倒だっての。
特に働いてる人は平日営業とか外回りの仕事でもない限り、売りさばき場まで行ってられない。

おまえみたいのは変態。


>>582
余裕。講習行くのは余程勉強したくない人だけ。
588名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:23:40
>>509
NAS電池施設があるところなら乙2(硫黄)と乙3(ナトリウム)を使う。
うちの近所のショッピングセンターでも見かけた。

http://www.fdma.go.jp/html/new/kisei110602.html
589名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:43:55
>574 どこのファミマ?
590名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 00:03:47
しかしここの>>331の香具師はスゲーな。その方法で宅建合格出来たって
本当に無勉では無いだろうけど、実際どの程度の情報量が蓄えられるのか
今度試してみようとは思う。ただ試験が夏だったらどうすんだろか???

【乾坤一擲】完全にバレないカンニング方法その13【必勝祈願】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
591名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 01:13:15
>>590
カンニングペーパ作るための勉強で、カンニングペーパー無しで合格できるだけの学力が付きそうだけど。
592名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 03:39:36
埼玉県じゃ証紙買うなら

りそな銀行か市区役所・町村役場で買うのが一番でしょ
593名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 04:37:11
>>587
危険物の受験案内にはちゃんと書いてるのにな…
できれば警察署行きたくなかったのに…
警察署は雰囲気が嫌というか、入りづらいし。
銀行は3時で閉まってしまうしね。
594名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 06:31:20
当方大学工学部化学系在学中なのですが就職で化学系に勤めるとなると甲種持ってると手当てなどつくでしょうか?
595名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:45:40
先月受けた乙4ごーっかっく!した
14年前に受けた人の参考書を借りて、1週間前からそれを眺めて3日前に問題集を1冊やった
問題集で平均70%くらいだったからぎりぎり合格か不合格かなと思ったけど90%とれててびっくりしたお
596名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:51:25
どんな問題がでたか、教えて下さい。
597名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 16:44:04
石川サイトで合格発表来てるぞ!!!
598名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 16:52:29
乙四落つますた@石川
599名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 17:07:39
2月の終わりに、
4/9の東京の甲種申し込んだのですが・・・受験票っていつごろ
着くのが普通なんですかね??
600名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 17:14:46
>>598
合格書はいつ頃くるものか知ってる?
601598:2007/03/06(火) 17:25:00
。゜(ノД`)。゜。
知らなーい
602名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 17:32:29
>>601
すまない。有難う。
603名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 17:47:17
>>600=602
受験地によって違う。
即日だったり、2週間後だったりするよ。
とりあえず、受験票があるなら、消防試験研究センターのHPで確認したらどうかな。

ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/
604名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 19:24:29
まだ19年度の試験日程決まってないのか?協会、早くうpしる。
605名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 19:29:03
いや、出てるだろよみ見てみ
606名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 20:34:40
我が県はまだだった。仕事が遅いぞ!
60787:2007/03/06(火) 20:50:26
>>597
合格してました甲種@石川
合格率は100人受験したとして29%か、結構いいな
>>598
次、次
608名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 21:01:17
>>594
大学の時の先輩は甲種の資格手当3千円もらえるって言ってた。
ウチの会社では一切手当なし、、、というか甲種持ってる社員が
多分俺しかいない。乙4はそれなりにいるが。まぁ化学とあまり
関係ないから仕方ないか。
60988:2007/03/06(火) 21:48:08
私も合格していました。もう少し合格率が低いかと思いましたが、なかなか高かったですね。
610名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 21:52:19
合格書来たらみんな報告してくれよな
611名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:02:55
つい先日受けた漏れは発表は今月末Orz
612名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:21:02
>>610
4日の試験、即日開票で合格したと書いたけどスルーされたσ(・∀・´ )
613名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:31:21
>>612
おめ

全然試験とは関係ない質問なんだけど、冬になれば灯油買って倉庫とか玄関とかに置いとくし、
車庫に止めた車のタンクにはガソリンが入ってる訳だが、これって大丈夫なの?
危険物の資格持ってない人って世の中にたくさんいるぜ?
614名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:40:54
法令勉強したか?指定数量以下は条例で決まってんだぜ
615名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 00:11:03
今日通知が来るけど法令がやばいからな・・・
616名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 00:13:26
>>613
製造所等じゃなければ免許無くてもおk
617名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 06:20:33
>>613
>車庫に止めた車のタンクにはガソリンが入って

そんな事言ったらすべての車両は動かないなw
指定数量以下であれば少量危険物として扱われ特に資格等は必要ない。
市町村によって違うがね。
618名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 07:38:34
乙4の講習会で時間は長くても構わないのですが、1日だけの所ないでしょうか。
関東地区、できれば千葉か東京辺りが希望です
619名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 09:57:01
>>615
(ノ^^)八(^^ )ノナカーマ
620名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 10:36:44
高圧ガス製造保安責任者  甲種化学って危険物より難しいの?
621名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 12:28:23
化学系4年で卒業して(研究室物理化学系)でデイトレで生活している
私は落ちますた・・・5年も勉強してないと頭がさえない・・・
622名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 12:31:56
デイトレで月にどれくらい稼げてますか?
私は3万ぐらいですが。。
623名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 13:22:56
合格しました@岐阜
サイトで発表されてる。合格通知のハガキはいつ来るかな
624名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 13:29:39
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆

求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎高級外車のある写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
 ◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
 ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
625名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 15:05:24
>>619
先に受からせてもらったw

このスレからようやく卒業する事ができる
626名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 15:23:46
乙4申し込んできましたヽ(´─`)ノ
627名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 18:53:39
再来週19日、乙四なのになんにもやってね〜
最寄基幹駅の本屋行ったのに乙四問題集どこにもね〜
東京まで行かないとヤッパリ売ってないのかな…
消防署で問題集って売ってるんだっけ?
628190:2007/03/07(水) 19:25:49
ネット発表キター。見事にブチ落ちてるよ。ウェーハッハッハ
試験日3日前からしかもパラパラ読みでは無謀だったか。
少しは真面目にならんとダメだな。
次か・・・

通知がまだ来ないけど正解率とか載ってるんですかね?
629名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:14:35
>>628
たぶん載ってる
630名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:18:36
試験でどんな問題がでたか、教えて下さい。
631名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 21:02:46
>>630
参考書にかいてあるような問題。

今回印象的だった質問形式は、
質問に対して、回答が4つあって、その下に正誤パターンが5つあって
正解パターンを答えよって言うのがあった。
微妙な問題で泣いた。

632名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 23:03:49
丙を受ける人いないの?
丙も結構難しいね。
633名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 23:12:54
危険物安全協会という怪しい団体があります。
なぜか連絡先が消防署です。
ガソリンスタンド等から集金しているらしいです。
これっておかしいですよね。
634乙4取得者:2007/03/07(水) 23:36:03
>>618やめとけA講習は行ってもちょっとは約にたつと思うけど、講習行く時間があるなら家でじっくり赤本読んでた方がいい!講習代も浮くしね!!
635名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 00:23:11
乾燥した状態を保たなければならない薬品は密閉したら駄目なの?
636名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 03:18:15
乙4受かってたよ。
オメデトウ、俺
637名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 07:53:53
>>634
レスサンクスです。
平日は帰りがおそく、休みは子供がいて全く集中出来ません。
2日休みを取るのが難しいので、1日でやってくれる所を探しています。

A講習とは2日間でやる講習のことですか?
638名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 10:35:57
甲種受験資格証明の書類って単位取得証明書の代わりに成績証明書でもいいよな…?
化学系の単位は余裕で足りてる。
639名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 10:38:37
機種依存文字は使わないでくれ頼む

ところで乙4って講習会行った方がいいの?
テキスト(例題集)だけでなんとかならんのかな?
640名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 10:40:30
>>638
だめ
641名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 11:08:13
>>637
>>634では無いが横レスします。
講習会は>>1にリンクのある「全国危険物安全協会」でやるから、
まずそこを良く読みましょう。

>>639
>>478
642乙4取得者:2007/03/08(木) 11:08:19
>>637 たいていの所はだいたい2〜3日間の講習ですよ。3日間の講習では1日目に性質をやって2日目で物理化学そして最後に法令という流れですよ!!1日だけの講習はあるとは思いますけど、なかなか無いです(^^;最低2〜3日間だと思ってください。
643名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 11:24:40
>>640
そうか…、サンクス。
一応センターなり学校なりに問い合わせしてみるか。
644名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 11:50:57
千葉、東京、神奈川は講習1日だよ。
9:00〜17:00位で終わる。
他の所はなんで2,3日もやってるんだ?
645名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 13:35:14
>>644
東京の防災指導協会主催の講習会は2日。

646名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 14:30:42
乙四の申請封筒の宛名書いてて気づいた。既得免状:丙種を20年間更新してねーや!
このまま知らんぷりして、送りつけよーか?
どーする俺???
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
647名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 15:40:07
大丈夫、丙種は21年ごとの更新だった希ガス
648名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 16:26:21
>>639
漏れは市販のテキストだけでなんとかなったお。
講習会行っても、全てにアンダーライン引かされて眠たいだけと言われたから。
649名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 16:36:34
始めての乙4対策として、市販の問題集やって、総仕上げにと協会の例題集も買ったんだが、
そのレベルの差に驚いた
市販本はちょっと楽すぎないか?
650名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 16:42:59
協会の例題集が難しすぎるの。
というかあの例題集は範囲が広くて、難しい問題をあれも、これもと入れすぎ。

東京なら試験は毎週のようにあるから、難しい問題が出たら運が悪いとあきらめる、
くらいの気持ちでやった方が良い。
651名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 16:54:30
>>649
法令はあれくらいやっておいた方がいいと思う。
652名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 18:52:28
やはり最良は向学院の赤本だな。

乙4以外の乙種の問題集のお勧めある?
653名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 19:32:57
>>629
正解率載ってました。

法令60% 物理・化学50% 性質・消化50%

俺の頭は低性能だな。やれやれ。
654名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 19:37:54
>>653
ん?もう合格書きたのか?
655名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 19:41:41
>>654
この場合、不合格書だなw 今日来たよ。
656名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 19:58:37
>>655
石川だがまだ来てない…
657名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:10:52
>>646
試験場で即日申請だったが、担当さんが「消防のコンピューターは覚えている!」
と胸を張っていた言ってたよ。

おれは10年前に切れたの更新してから受験した
658名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:25:20
>>653
法令80% 物理・化学100% 性質・消化90%

あー俺受かったわ

申請の仕方がよくわからん。郵送する場合は封筒の中にさらに封筒を入れるのか?
659名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:27:49
>>658
返信用の封筒を自分で用意するって意味で、
切手貼った封筒入れるのよ。
660名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:35:15
>>639
資格ものの講習は知識をつけるためのものが多く、試験の勉強とは違うことが多い!
受験と同じで試験のための勉強をしないとだめ、まんべんなく知識を身につける勉強はむだが多い!
満点じゃなくていいののだから、知識よりも試験の問題に的をしぼること!
661名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:37:24
>>659
切手貼った封筒を入れて送るってことね。
662名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:43:50
>>658
よかったなー。やはり努力家はちがうわw

社命で取らなきゃいかんハメになったから、やる気があまり無かったのもあったが。
1月の11・12日の予備講習行ったにしては丸々1ヶ月経って殆ど忘れてたりな。
663名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:54:18
>>662
努力ってレベルじゃねーぞ!

いやね、甲種取ったばかりだけど、他所の化学系資格のスレ行くと甲種は入門クラスだってさ・・・
俺もがんばらないと・・
664名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 21:41:32
やっぱ問題集って市販のより協会のがいいのかな?ちなみに自分は講習会には行かない予定です。高いし遠いんだよね・・・・地図見ても場所わかんねーしw
665名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 21:47:11
>>664
協会の1周やっておけば楽勝じゃないのかなぁ・・
666637:2007/03/08(木) 22:13:02
>>641,642
どうもです
>>1を良く見たら千葉は1日でした
試験日が6/10なので講習の日程はまだ出ていませんでしたが、必ず合格したいと思います

>>644
東京も1日ですか、見つけられませんでした

667名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:31:41
>>665
サンクス
協会の例題集ってネットでしか買えないのですか?
668教えて君でスマソ:2007/03/08(木) 22:33:05
東京都の試験って大体何時から始まるんですか?
合格した場合は何時くらいに帰れるのでしょうか?

宜しくお願いします。
669名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:37:55
>>667
そんなことないよ。
例えばここ
http://www.syoubounet.jp/tokyo/g3_0.html
670名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:49:28
消防署は意外と不便なところに設置されているから
願書貰いにいくのも一苦労
671名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:52:33
>>667
ここの場合、通販もやっている
ttp://www.syoubounet.jp/tokyo/g3_0.html

FAX、郵便はがき、直接ここの売店に行く
672名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:53:24
五類の硫酸ヒドロキシアミンについて知ってる人は手を挙げて
673名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:59:23
>>669
>>671
サンクス
FAXあたりで購入しまつ
674名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 23:24:54
モイラも先週買ったよ。
郵便局で払い込みしてきた。
675名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 23:29:09
>>674
そういえば例題集って1400円ですよね。これに別途送料とかかかっちゃうんですか?
676名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 00:01:49
>>672ヒドロキシルアミンの事なら知ってるよ!オレ今月5類受けるから、ちょうど勉強してるんだ(^^)v
677名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 00:46:40
>>675
それくらい直接問い合わせろよ
1万円くらい買い物したら送料無料になるかもしれんな
678名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:06:56
>>676
ピクリン酸も出るよ。ガンガレ
679名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:15:59
>>676
Q1,硫酸ヒドロキシアミンは換気のよい所で取扱い保護具を使う。間違いか正解かどっち?
680名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:25:32
>>675
忘れちゃったけど
確か掛かる。
送料含め1650円くらい払い込んだようにキオク

郵便局だと払い込み手数料いらないんだけど
銀行だと自分餅
681名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:32:59
>>680
サンクス
682名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:36:11
>>679
683名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:41:39
>>682×
乾燥した換気のよい所じゃないと駄目みたいよ
684名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:49:57
>>683
そうか(´・ω・`)ショボーン

こんな漏れでも受かってるさ。
685名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 01:53:51
>>684頑張りましょ!おやすみ〜
68687:2007/03/09(金) 02:06:34
>>656
7日にはがきが来たよ
687名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 02:55:17
で、今から乙四の勉強するのに一番いい本はどこ?
協会の乙四問題集は不評のようだけど…

688名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 03:33:12
合格通知キター\(^_^)/
本なんてどこでも一緒じゃないか?知らんがw
俺は赤本買おうと思ったが、本屋で買えないことを知って適当に買ったぞw
試験の感想は楽勝だったな
勉強慣れしてる奴なら3日も勉強すれば受かるだろうな
俺は一週間かけたな。法令さえ覚えればあとはサクサク進んだ記憶がある
689名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 03:48:40
あのさ、聞きたいんだけど乙全種受ける人って
法令と物理化学はおんなじだよね?
性質消火だけが問題違うだけ?
690名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 06:18:03
>>686
俺も金沢で受けたのに…
691名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 08:27:45
>>689
一般的な話だが、法令・物化は既得者免除を受ける。
もちろん毎回3科目とも受験して、6回以上試験場に足を運んでも構わない。
(そんな物好きいるか知らないが)
692名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 11:25:39
3回連続で落ちた・・・・orz
同じバイトの乙四持ちDQN高校生に「また落ちたんっすかw」
て馬鹿にされたように言われたよ・・・
店長は呆れてますたwww
乙四保持者を増やしたいと言うことで俺に白羽の矢が立ったが・・・(´・ω・`)
講習会に参加しても落ちるってどうよ?なぜアホそうな高校生が受かるの?
半年前に入った新人が一発で受かるし、俺の立場ないやん・・
バイト行きたくねー吊ってくる・・・
693名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 12:01:10
さて、協会の例題集を買おうか向学院の赤本買おうか迷ってるわけだが。
694名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 12:37:34
>>692
おまえはアホそうに思う高校生よりもっとアホなだけ
乙四は諦めて、しねばいいと思う
695名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 12:59:49
19日に乙4受けるんだけど意味とか理解しないで向学院の赤本の問題と答え覚えるだけでも平気?
696名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 13:06:08
☆三類からの問題☆
A〜Eの五つの容器にLi、Na、K、Ca、Baの危険物がそれぞれ入ってる。どの容器に何が入ってるかは不明である。次の事項からEはどの危険物に該当するか。
A、Bはアルカリ土類金属である。
イオン化傾向はEが一番大きく、Cが一番小さい。
Dの炭酸塩水溶液は消化薬剤として用いられる。
697名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 13:37:38
A.B→Ca.Ba
C→K
D→Na
E→Li
698名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 13:46:49
モタリンの引火点はマイナス398℃って本当ですか?
699名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 14:13:40
>>696
下から2行目の 「イオン化傾向はEが一番大きく」 だけで答えがわかる
700名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 14:20:11
>>698
絶対零度が-273℃だから・・・
ガソリンの引火点が-45℃だし・・・
そもそもモタリンってなに?
701名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 14:54:55
>>697正解!!

>>699そうだよな?でもイオン化傾向が大きいのはカリウムに次ナトリウムじゃないのか?
702名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:06:15
モタリンは超危険物質で、特殊引火物に指定されてるよ
703名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:09:46
>>702
どこでその情報を手に入れたの?
704名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:12:48
>>703
消防庁のHP
705名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:20:39
706名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:22:25
>>693
向学院の赤本買っとけ。
俺はこれだけで法令100% 性質90% 科学90%とれたよ。
赤本お勧め
707名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:35:06
>>706
まじでか!
ちなみに使った本はそれ一冊のみ?対策にどれくらい時間かけました?
俺全くのトーシロなんで今、成美堂の合格レッスンをやってるんだ・・w
708名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:38:56
>>707
15時間くらいかな。
赤本はよくできてるしマジお勧め
709名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:50:20
>>707
今探してきたんだけど、その赤本って乙4類危険物取扱者受験教科書ってやつですよね?
710名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:01:54
>>707
俺工業高校生で授業の時間も使ったし、補修もあったし、家でもしたなぁ…
でも使用したのはのは赤本のみ。
学校でいろいろプリントとか貰えたけど赤本のみに集中した。
赤本に書いてあること大体把握すれば解けるようになるよ。
711名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:08:31
三類と五類について。

Q1,蒸気が空気より軽い物質は何があるか?

Q2、カリウムには吸熱性があるかないか
712名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:31:06
混合すると発火や爆発の危険性が低下する組合せは、次のうちどれか。

1 塩素酸カリウム 赤りん
2 ブチルアルコール メチルエチルケトン
3 グリセリン 過マンガン酸ナトリウム
4 メタノール 三酸化クロム
5 硝酸 鉄粉
713名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:32:49
向学院の赤本だけど
2006年度版しかないけどそれで2007年の試験勉強しても
だいじょうぶなの?
714名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:02:57
>>713今はまだ大丈夫だろ。2007年度は今年の四月からだから発売すらされてないでしょ。

それに昔の参考書でやってる人も身近にいたよ
715名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:10:48
ttp://www.kougakuin.jp/form/index.html

金額を自分で入力するのかw
716名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:11:44
>>692
どういう勉強してるか書いてみなよ。
適当に勉強して甲種受かった俺が答えてみる。
717名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:38:20
>>701
俺のテキストには
Li→K→Ca→Na になってる
語呂合わせも「リチウム貸そうかな」って頭にリチウムをつけて覚えたよ
71887:2007/03/09(金) 18:18:36
>>690
はがき来たかい?
ちなみに13日までに免状交付申請しろってなってるよ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader431897.jpg
719名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 18:29:18
>>718
おめぇ見せびらかしてんじゃねぇよ!このハゲ!
720名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 18:31:13
よし。漏れも向学院の赤本買うことにしたお(^ω^)来月試験なんだがまぁ2006年度版でいいか。
721名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 18:38:50
>>717そうだったのか!!カリウムに上があるとは思わなかった
722名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 20:30:22
>>718
おめでとう。
漏れも、乙だけど、合格したよ。
723名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 20:31:15
Q1,りん化カルシウムはプラスチック容器に貯蔵する○か×か。
724名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 20:40:23
甲種の受験資格がなくて、仕事でとりあえず必要で、乙4以外を取得予定ですが、
乙1つあたりの勉強時間はどれくらい必要ですか?

経験者の方教えてください。
725名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 20:48:45
>>724
一つ一つの時間は正確にはわからないけど、他の資格との片手間でも1年で全部取れたよ。
乙4受かれば性質だけだし、近隣の都道府県駆使すれば3ヶ月あれば全部とれるんじゃないかと思う。
最初に免除得て次を受験するとなると最初の合格まで次の受験申請を待たないといけないから少し間があくとは思うけど・・

俺は基本的には2,3種ずつ取って、最近甲種も取ったけど、
試験日の3ヶ月前から昼休みや就業前使って勉強する。これだけ乙1〜甲種まで余裕だった。
効率が一番良さそうなのは協会の問題集をやることだと思う。俺は怠けて1/3ぐらいしかやってないけど、
それでも役に立ったし。
726名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 20:51:47
>>725
やはり協会のテキストは必要ですか。
性質だけなので考えてしまいました。

他の資格で掛け持ちでもいけそうですね。
どうもです。
727724:2007/03/09(金) 20:52:29
=726でした
728名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:11:49
1日しか勉強しなくて、死ぬ思いで薬品名を頭に詰め込んだけど、
乙1受かってた。

神様ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
729名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:13:37
>>726
いろんな出版社から、科目免除者向けの試験本が出ているから、
それで勉強するといいよ。

あと、受験地によっては、併願が出来ない所があるから、注意しよう。
730名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:15:06
>>728
人生の運を使いすぎるなよ。
731725:2007/03/09(金) 21:26:08
>>726
>>728の言うように他社のでもいいものはある。
俺は乙の時はこのチャレンジライセンスってのを使った。
http://www.jikkyo.co.jp/bookDetail.do?book_id=56377

他の乙4取得者向けのより見やすかったのでこれにした。
まあ、本屋で自分が一番理解し易そうなのを選ぶのがいいですよ。
あと取った順は、
乙1→乙2,3,4→乙5,6→甲種
732名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:39:59
>>731
普通に頭いいね
733725:2007/03/09(金) 22:04:07
>>732
資格板は上には上がいくらでもいるので多分かなり簡単なことだろうとは思ってるんだけどね・・
だからみんなもコツコツやれば危険物は甲種までいけるよ。
落ちたとしても50%とかでギリギリだったりするだろうし。
必要に応じて通ってる資格の学校でも講師が「受かるまでやればいい」って言ってたし、きっと大丈夫。
頭の出来より継続力といいテキストを自分で探す行動力ですよ。
734名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:29:14
誰かセルロイドの特徴教えて下さい。
m(_ _)m
本には書いてないのに例題集にでてくるので困ってます。
735名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:53:44
セルロイドに静電気をためて髪の毛に近づけると髪の毛が立つ
736名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:54:24
-〇-〇-

コイツの名前はなんだっけ…
737名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:59:28
丸めがね
738名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 00:46:39
>>736
ペルオキシド結合
俺も、名前までは知らなかったよ。
739名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 01:04:53
は?
740名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 01:19:19
ここまでくると、ほとんどクイズだな
741名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 01:34:54
試験自体も5択だしな
時々、突拍子も無いのが出るけど、それは捨ててあてずっぽうで書いとけ
他が出来てればいい。
全部覚えられれば言うこと無いが、変なとこ一問しっかり覚えてて、
ガソリンとか定番のところを忘れてると大変なことになるぞ。
742名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 02:09:34
3月19日に東京で乙4を受験する。しかし当日の合格発表は無しで後日通知だそうだ。
で3月27日願書締め切りの愛知で残りを受けようと思うんだが免状交付は間に合うのか?
743名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 02:11:06
>>741当たり前のことに気づかせてくれてありがとう
(^O^)/
744名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 02:36:28
向学院Neeeeee
だからってその金でAV買った俺だめぽーーー
orz
745名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 03:05:16
>>744
売り切れてたの?
746名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 04:09:07
>>745
地元周辺ではね。
だから、いまオーム社のでやってる。
747名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:09:21
>>746
向学院は通販限定じゃなかったか?
748名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:31:25
通販なら売ってる
749名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:33:44
>>1をみろよ・・・
750名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:37:13
協会の例題集も向学院の赤本も問題しかのってないのか?テキストみたいに説明などはなし?
751名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:39:26
乙1、2、3、5、6 の問題集ってないの?
向学院にも乙4しかなかったし…
752名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:41:02
>>751
甲種の問題集で補えば良いんじゃないの?
753名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:42:42
>>752
普通はそうすんの?
向学院の甲種テキストとかある?
754名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:44:08
需要のない本出版しても儲からないからな
755名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 12:48:01
>>754
ではどのようなテキストで学習すれば?
756名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:22:48
>>753
向学院のはないねー
協会の例題集でいいんじゃね?
757名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:25:42
>>756
それはなぜ?
758名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:35:38
>>757
それは、常識だろ。
759名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:42:14
乙4なら向学院でいいと思う
760名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:52:53
>>759
乙4以外の話
761名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 14:30:49
乙4以外なら俺は新星出版社のまるごと覚える乙種全類っていうのでわかりやすくて気に入ってるよ!!たりない分は例題集で仕上げてるよ。

それより、リチウムって水溶性?
762名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 15:23:33
東京で9時30分試験開始なんだが合格して免状申請したとして何時くらいに
解放される?
763名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 15:56:17
18日の札幌の合格発表来たよ〜〜〜!!!!

乙4だけど受かった♪
法令93%、他二つは100%合格だった☆
みんなどうだったー?


てか合格してから2800円も金とるのかよ!!(><)
764名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 16:04:14
>>751
実教出版の乙種1,2,3,5,6類
危険物取扱者テキストがお勧め!
問題数多いし、科目免除される法令とかは
一切載ってないし 
765名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 16:58:59
おーし
乙四きましたー

性質だけだったから100%でした

つかウェブより先かよw
766名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 17:23:35
まだ郵送こねー
13日までに申請なのに
767名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 17:43:02
2/12試験(大阪乙4)

↓約2週間

3/2(金)合格通知到着

3/5(月)免状申請郵送、3/7(水)宛先到着

↓約3週間

3/30頃に免状お届け?

お役所様、仕事が非常に遅すぎませんか?
768名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 18:43:48
十分早いと思うが…
769名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 18:45:18
>>763
おめ。俺も受かってたぜー
法80 その他100だった。法一番勉強して自信あったんだけどなぁ
770名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 21:39:59
新規申請って郵送で出来るのかな?(北海道)
再交付は郵送でも可能と書いてあるよね
771名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 21:41:59
>638 聞いてみたら?うちの大学は単位取得証明書という書類はだしていない。
でも成績証明書という書類はだしてた。ちなみに内容はこれこれの単位取得を
学部長が証明しましたって感じの書類だった。
俺は化学系でなかったんで成績証明書をfaxして
甲種受けれるか聞いてみた。
772名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 21:45:25
連続すマソ
合格すると名前も官報やwebにのるんでしょうか?
各分野60%とれれば、周りの出来に関係なく合格ですよね?
>663 資格はそれ毎に目的があるから別によいのではないでしょうか
放射線、毒劇取り扱い、危険物取り扱い、どれも他の代わりにはならないはず
773名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 22:06:11
>>772
合格条件はその通り

合格者の名前は危険物に限らずどの試験でも出ないようになった
受験番号のみの掲載
774名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 22:50:01
免状キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
けど写真うつりが最悪じゃ。
10年も書き換えがないとは・・・とほほ
775名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 22:55:37
>>774
わざと汚して再交付うけりゃいいんだよ
776名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 00:22:24
>>775
再交付って金取るんだろ?
777名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 00:27:26
>>763
すげー
俺は化学自己採点50点〜70かとおもったら90だった
778名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 01:00:17
秋とか3月の試験てやさしいってことは聞くことあるよな
就職などのためにやさしくしてるとか。
その代わり春の試験は難しくして専門学校に行かせるらしい
(協会と業者が結託してる?)
779名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 01:55:54
>>774
オメ!
780ここ:2007/03/11(日) 12:13:54
新規申請のときは返信用の封筒はいわゆる普通の封筒でいいわけ?
会社の封筒使っていいんかな?
781名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 12:27:12
三類の物質を次の物の中におくと一番危ないのはどれ。

湿気

霧状の水

大量の水

説明下手ですんまそん。こんな感じの問題がでますた
782名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 12:28:36
>>780サイズがあえばね!

店でまとめて売られてる普通の封筒
783名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 12:52:39
どれも危なそうだけど、大量の水がやばそう
784名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 13:01:03
>>783
まあ、リチウムもあるしそんな気もするんだけど、
湿気が一番反応しやすい環境になりそうで危険な気もする。
785名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 13:06:33
確認するまでもないな
786名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 13:25:57
返信用の封筒に申請書を入れてポストに入れたら俺の家に届いてしまったが
どういうことだ?
消防試験研究センターは俺を本気で怒らせたようだな
787名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 13:35:37
>>786
ワロタ
788名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 15:38:26
>>787
笑えない俺がいる・・・orz
789名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 16:05:45
往復はがきで同じ失敗をしたことあるぞ
790名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 16:07:16
>>786
マジレスしたほうがいい?
791名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 16:10:38
>>790
マジレスしてみろ
792名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 16:26:22
>>791
返信用の封筒(自分の住所を書いたもの)に、申請書を入れて、送れば
自宅に送られてくるのは、当り前じゃないか。

そんなミスは、考えられないよ。

そういうオレは、消防試験研究センター支部に直接持参した。
793名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 17:48:30
っていうか、返信用封筒って何よ?
申し込みにそんなのなかったぞ
794名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 17:51:40
あれだけ丁寧に書かれてて、
しかも忘れないようにチェック用の項目表までついてるのに、どうやったらミスるんだ
795名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 17:57:56
>>793->>794
は?
君達、試験に受かってからレスしようね
申請書って書いてあるだろ?
796名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 18:08:43
空気読めないヤシがまた一人言葉遊びの世界に逃げ込んだ

はいはい
797名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 18:15:37
プゲラッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 18:21:48
これって高校の化学の知識とかって影響する?
センター化学満点で化学が好きなんだけど
この資格に使えるなら使ってみたい。
全然関係ないなら撮らない
799名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 18:28:58
>>794

>あれだけ丁寧に書かれてて、
>しかも忘れないようにチェック用の項目表までついてるのに、どうやったらミスるんだ

禿同
なんであの封筒に入れて自宅に戻ってくるのかイミフ
ちゃんとセンターの住所が印字されてるのに
この試験受ける香具師はかなり知的レベルが低いんだろうか?
800名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 18:39:43
>>798
君が4月から大学生で今年のセンター化学満点取ったのなら
大学の勉強を頑張ったほうが良いよ。
乙種は化学って言う程の化学の知識はいらない。
中学生の理科ってレベル
甲種の受験資格あるなら甲種でも取ってみればいいんじゃないかな?
その後、もっと難しい試験にステップアップしてみては?
801名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 21:22:02
>>798
>>800に同意
大学で化学の単位とるよろし
必要な分くらいは教養でなんとかなる
802名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 12:08:06
はーよかった
正味1日くらいしか勉強しなかったけど乙4受かったw
803名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 14:30:33
一体どんな勉強したんだよ
804名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 15:16:57
>>800
>中学生の理科ってレベル

間違ってる。
ゆとり教育世代では「高校の化学」のレベル。
805名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 20:31:16
明日は試験ですね。
ていうか集合早すぎです・・。
806名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 22:45:51
東京なら集合時間までに行かなくても
開始時間に間に合えば普通に受けられるよ。
807名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 22:56:42
明日受験だがほとんど勉強してねー
どうすりゃいい?行くのやめようかな。
テストは全部マークシート?ならダメもとで行くが。。。
808802 乙4種:2007/03/13(火) 00:54:04
>>807
俺は試験前日徹夜してそのまま行った
試験直前まで参考書と例題集見て
とにかく重要とか書いてあるとこだけ重点的に覚えればいいんじゃないかと
しかしまったく参考書とかの例題はアテにならんなっつーくらい知らん問題もあった
けど受かったぞw
なので今は法令とか消火方法とかまったく というか知らん
理科が得意だったってのが大きいと思う 性質? みたいなのは特にやらなかったから
809名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 01:03:58
法令だけ必死にやっていってみろ
化学やってるやつならそれで受かる
810名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 01:16:25
>>800
私は、理学部化学科(4年で卒業)出身で落ちましたが何か?
5年も勉強してないと頭が入らないwwwww
811802 乙4種:2007/03/13(火) 01:23:31
>>810
がんばれよww
俺なんて高卒で10年勉強してなかったんだぞww
あ・・・甲種か 失礼しました
ただマークシートだからね・・・ 一発で受けて受かっても
それでいいのかよ俺・・・っていう気はする
812807:2007/03/13(火) 05:53:34
まぁ 特攻してくるw
813名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 06:34:27
>>811
俺も高卒だが2月の試験で甲種一発で取れたよ。
勉強もそんなにやらなかった。1日辺りの時間はは短い時間で、期間は長く続けるといいかも。20〜30分×3ヶ月(平日のみ)
最後に前日、当日に協会の問題集に一通り目を通す。

ただし、2年前に乙種全類取ったけど。
814802 乙4種:2007/03/13(火) 14:03:30
通知送られてきた

>>理科が得意だったってのが大きいと思う
とか言いながら法令86点 物理化学 7 0 点 性質消火90点
得意な理科一番やべえwww
815名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:07:02
>>814
理科のカテゴリーの中にも、生物・物理・化学と言うサブカテゴリーがあるじゃないか。
化学が得意なら、性質消火の方が得点が高いとオレは思う。
816名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:31:24
去年、合格して免状の申請せずに放置してたら催促のハガキが来た。早く出さないと無効になるとか?
817名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:39:48
>>638
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4801/k3_1.html
http://www.clovernet.ne.jp/~toppo_bj/start.htm

これらによると、どうやら受験資格は成績証明書でも良いみたいだな。
818名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:41:19
>>816
申請をしないのに、無効になることを気にしているのは、これ如何に?
819名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:53:26
全類とって甲種とるとなんかいいことあるんですかね?
てか、なんか意味あるんですかね?
全類とったときは図書券もらえましたけど
820名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:58:11
エチルアルコールは、屋外貯蔵所で貯蔵できるよね?
821名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:06:36
>>820
出来なきゃ、屋外でドラム缶に入れて、置いておくことが出来ないんじゃないかな。
822名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:38:17
http://www2b.biglobe.ne.jp/~murasho/lice/
ここの、サイトだとメチルアルコール選ぶと、残念でしたになる。
823名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:02:10
ちょっとスレ違いかも知れないけど、
「危険物取り扱いの資格者以外は危険物を扱ってはならない」
というような条文てありましたっけ?
それとも、危険物を取り扱ってはならないという前提で、
「甲は○○、乙は○○を扱うことができる」という条文で
扱えるようになっているのかな。
824名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:38:35
資格者じゃなくたって、一応扱うこと位はできるんじゃないか?
825823:2007/03/13(火) 22:45:06
資格者でなくても扱えるのなら、
この資格の意味がなくなってしまうような気がするんですが
どうなんでしょうか。
826名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:57:20
まず指定数量なら問題なし
指定数量超える場合は様々な面から法律に縛られることになる
危険だと判断できたら消防関連のお役所が動けるわけだし
827名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:58:49
そうだな、要らないな、受ける必要なくなったな、よかったな
13-2-2は廃止だな
828名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:01:47
(´・ω・`)下手な考え休むに似たり 寝るわ
829名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:09:01
「製造所等」では資格者(または有資格者の立会い下)じゃないと一切取り扱えない。
それ以外の場所での少量の危険物の取扱いは市町村の条例で。
あと運搬は量に関係なく規制を受ける。

こんな感じ。
830名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:14:50
運転免許持ってない椰子が道路で運転してはならないって条文があるかって話と同じだろ
831823:2007/03/13(火) 23:15:23
13-2-2を見ると、資格者が取り扱えるものはわかるんですが、
なんというか、「指定数量以上を扱おうとする無資格者に対して、
どういう理由でやめさせられるか」ということなんですが、
この条文だと、「無資格者は取り扱ってはならない」ということには
ならないような感じがするんですが。
あと、「指定数量未満なら無資格者でもおk」ていうのも
どこかに書いてあるのかなあと。
なんか質問ばっかりで申し訳ないんですが、だれか教えてください。
832名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:39:50
>「指定数量未満なら無資格者でもおk」
灯油はどうするよ?
833823:2007/03/13(火) 23:57:11
>>830
この考えでいくなら、指定数量未満の危険物について、
「少量なら無資格者でもいいよ」という感じの条文がないと、
ストーブに灯油を入れることもできなくなってしまうと思うんですが、
(東京の火災予防条例では)そういう条文が見当たらないです。
うーん、わからん
834名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 00:18:21
俺北海道在住だが、東京の家庭で灯油ストーブなんて使ってるの?
835名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 01:42:18
確か取り扱いには含まれないんじゃなかったか?
もう三ヶ月くらい経つから忘れたなぁ。
危険物を「消費」するための場合は含まれないとかあったような?
よくわからん。
確かボイラー室とかで消費する場合は乙いらなかったきがす。
836名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 02:02:25
>>823
甲種の勉強やってるのかな
あんたみたいにまじめにやってる人初めて見たよ
837名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 05:49:13
甲種の法令と物理化学ですが、問題数は乙4と同じだけど、
やっぱ乙4よりもハイレベルな問題が出るのですか??
838名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 09:50:26
おまえらみんな、、、、だな。
何のための指定数量だ。
839名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 10:19:12
>>823
13条3項だよ。製造所等では有資格者以外取り扱ってはならない。
逆に言えば製造所以外なら良いと言うこと。
で、指定数量以上は製造所等以外では扱えない。
すなわち指定数量以上は有資格者のみと。
840名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 10:31:08
法律読めないヤツに説明しても無理だろ
841名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 11:59:50
ここの住人にジョージアの懸賞好きな椰子がいるなww
オレも前回のキャンペーン応募したぜwwww
ナカーマwwww
842823:2007/03/15(木) 13:58:11
>>839
おお、まさか保安監督者のとこに書いてあったとは。
納得しました。ありがとうございます。

でも考えてみると、別の場所で仮取り扱いをする場合は、
指定数量以上でも無資格者が取り扱いをしても法律上は問題ないのか。
取扱所ではないから。
まあ、わざわざそんなことをする人はいないかもしれないけど。
843名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 15:13:13
ウホッ 乙4懐かしい。
今の仕事に何も役立ってないw
844名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 16:23:41
これだけ!
甲種危険物試験合格大作戦!!

の模擬問題 問題23で電離度bだけ分離したので
規定度N=1/b × 10-(14-a)
って何で1/b となるの?
b × 10-(14-a)じゃないのかしらん
845名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 17:09:37
すいません、ちょっと質問があります。
乙4を取ろうと思って現在資格取得の勉強中なのですが、
教本の最後のほう見てたら1,2,3,5類の類別の試験方法とか、
特性や火災予防の方法や消化の方法まで書いてあるんですよ。
本番の試験において、これら他の危険物の知識は必要になりますか?
846名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 17:56:21
乙四種を東京で一回落ちたんですけど
千葉に住んでるんで
千葉で受けるのはどう思いますか?
847名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 18:14:35
>>845
他類の概要も、出題もされます。
848名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 18:18:24
性質と消火方法も出ますよ。
849845:2007/03/15(木) 18:20:16
わかりました。レスありがとうございました。では勉強に励みますノシ
850名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 18:22:42
乙45 法令100 物・化90 性質・消火60だった。
あぶない・・・
何をそんなに間違えたんだろう・・・。
なんで問題回収するんだろね?
851850:2007/03/15(木) 18:24:13
うおーっとぉ、ミスタイプ!
乙4ねw
852名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 18:55:22
>>845
1、2、3、5、6類の問題は出ないよ
853名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 20:04:01
>>852
概要は出る。
例えば、「5類に窒息消火は有効か?」、「3類に注水消火は有効か?」とか
「4類と、6類は混載できるか?」とか出ますよ。
出ないのは、「アルカリ金属のりん化物に注水消火は有効か」とか
「ピクリン酸は爆発性の金属塩を生成するか」など、物質名にまで
言及したもの。
854名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 20:45:43
>>853
そういうことね
すっかり忘れてたw
すまん
855名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:23:32
撮影日から10年経過したので写真の書き換えが必要だが
神奈川県の場合 近所の消防署で申請可能かな?
856名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:27:51
実際に逝ってるのが一番間違いなくわかる
857名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:35:23
行くのがメンドクセーからきいてんだろうが、ボケが。
858名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:40:26
法令集でも読むか電話で問い合わせろよ
859名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:53:52
他力本願で一生過ごそうとするやつは、結局みんなに嫌われるw
860名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:55:02
乙4を受けようと思っています。ほとんど科学の知識がない状態ですが、
本は、どのようなものを買ったらいいでしょうか?
4月中に勉強して5月には試験を受けたいと思っています。
助言ありましたらお願いします。
861名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:55:11
百聞は一見に引かず。他人から教わる事より、自分で知る事の方が楽しい。
862名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:56:16
×科学
化学です。危険物についての知識もない状況です。
863名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 23:01:12
>>860
5月受験なら、とりあえず今月中に願書は出しておくこと
市販の問題集はだいたい似たり寄ったりだからどれでもいい
勉強方法は衛生管理と同じでひたすら過去問
概ね20時間くらいで合格水準までは点が取れるようになる
864名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 23:10:24
>>863
返答ありがとうございます。そうですね。今月には願書は出そうと思います。
調べてみると向学院の赤本というのがいいと思いました。
しかし、4月に新しい物が出るとも書いてあったので、本選びに迷ってます。
日曜日には買いに行こうと思ってます。
865名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 23:12:37
合格してたけど、交付の申し込みって提出先に郵送すればいいの?
866名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 23:52:29
>>865
書いてある通りにすれば良い
867名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 23:54:27
合格通知書と一緒に手続き方法が書いてある用紙が送られてくるよ。
868名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 00:54:29
>>844
俺はその問題集もってないから確かなことはいえないが
pH=a で電離度がbの1価のアルカリ性水溶液の規定度を求める問題か?

だとすれば、
水溶液中のH+濃度 = 10^-a
 ⇒水溶液中のOH-濃度= 10^(-14)/10^(-a) =10^−(14-a) @
一方、水溶液のmol濃度をXとすると、OH-の濃度=b・X A
1価なのでN=X B
@ABからN=1/b × 10^-(14-a)

だと思う。
もし問題が違ってたらすまん。問題ごとあげてくれたらまた考えてみる。
869名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 01:49:18
今使ってるテキストに「硫酸は化合物、希硫酸は混合物(水+硫酸)」って書いてあるけど、
なんかおかしくない?

硫酸=水+硫化水素(=水素+硫黄) と考えたら、硫酸は混合物では?
870名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 01:59:21
>>869
硫酸になった時点で水や硫化水素ではない。
水、硫化水素の特性が失われている。
お前の理論だと単一元素のみの物質以外全て混合物になる。
水も酸素と水素の混合物か? 違うだろ。
871名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 01:59:43
>>869
硫酸は硫酸であって、決して混合物などではない。
ちゃんとH2SO4の組み合わせで結合している。
872名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 02:02:00
>>869 = 炭素 + 水 + その他もろもろ と考えたら>>869自身が混合物では?
873844:2007/03/16(金) 06:12:04
>868
サンクス!1価とは書いてないけど、まさにその問題でした。

874名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 09:37:24
>>872
マジレスすると
>>869=水+タンパク質+脂肪+灰分+その他もろもろ
で混合物。人間の体に単体の炭素はほとんどないのでは?
875名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 11:15:59
受験のやし がんがれ おれも 一発で合格した。
書き換えに行ってくる。
876名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 11:19:47
そう言えば3月4日合格の免許今日発送か
明日にはもらえるかな@東京
877名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 11:20:40
ちなみにおれは
防災企画グループ編著で勉強した。
「第4類危険物取扱者試験」
では健闘を祈る!
878名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 11:44:48
千葉で受ける人いませんか?
879名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 14:17:21
>>878
6月10日の乙4受けたいと思ってる。
講習会はいつなんだろう。

880名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 14:21:37
>>879
それまでに東京では5回あるわけだが…
時間に余裕あるなら講習行く必要ないと思う
881名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 15:20:19
2月の甲種合格で
『全ての危険物・毒物・劇物・毒薬・劇薬・麻薬』
が扱えるようになった俺様が来ましたよ。
もまいら、試験ガンガレよ。
882名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 15:28:14
>>881
次は、高圧ガスだな、ガンガレヨ。
883名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 15:59:44
あの、、僕昨日工業高校合格したんですが、、危険物取扱者とは高校でわどの種を取るのでしょうか?
884名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 16:18:23
>>881
麻薬はいくら何でも嘘だろうw
885名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 16:21:08
>>883
それぐらいネットが使えるんだから横着せずに自分でリサーチしろよ。
886名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 16:22:57
冷たいな
887名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 16:23:00
888名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 16:44:25
>>883 乙種と丙種だよ!ちなみにどこ高??
889名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:09:53
マークシートを試験官がさわってにじんだらと考えると辛い(´・ω・`)
890名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:16:32
>>889
多少の滲みは問題無くOCRリーダーは読む。
それよりも、ちゃんと消しゴムで消えてなくて、二重マークになっている方が、問題
891名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:27:32
>>888
長崎の工業高校です。。
892名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:57:05
>>891長崎の工業高校は資格に力をいれてるから、ガンバって!!
893名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:59:54
>>892
言おう・・鹿町工業です・・
894名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:05:53
>>881
そん次はサリン、ヨロシクな。
895名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:10:24
ひとつの問題に時間を取りすぎるとあれだから
できそうなところからマークした方がいい
896名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:20:23
ニトロは?
897名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:25:23
サリン、多分、粗マン。
898名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:27:55
ニトロは?何種に入る?
899名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:31:08
ニトロ化合物なんていくらでもあるんだから正確に書けよ
900名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:49:02
ニトロセルロース、ニトロベンゼン、ニトログリセリン
ニトロ化したモンって思い付くだけで結構あるんだな。
で、ニトロ化ってなに?
901名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:54:47
>>900
就職を諦めてニート化することだよ。
902名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 19:02:52
トリニトロフェノールが危ないことだけわかった(自己調べ)。
ピクミン酸っていうから、もっとカワイイの想像してた。


♪ひっこぬかれて〜 投げられて〜
食べられる〜
903名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 19:08:28
ピクリン酸だろ?と釣られてみる
904名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 19:25:19
>>900の書いた中に、第5類のニトロ化合物が、1つしか書いていないのが悲しい。
905名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 19:41:06
甲種受けた人に聞きたいんだけど、
大学の化学15単位修得ってあるんだけど
それって結構判定厳しいのかな??
微妙に化学入ってるとかあるからどう扱われるのか気になる。
906名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 19:57:31
>>905
漏れは気にした事なかったけど、願書に載ってた適応単位みてみると
『それ、化学でいいの?』
的な単位がチラホラあったから割とガバ…ユルユルなんじゃないかな?
907名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 20:08:06
>>905
科目名ぐらい書けよ
908名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:06:24
909名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 23:00:47
機械工学科卒(院卒だけど)だけど、
甲種の15単位はは余裕を持ってクリアーだったよ。
(学部分だけで)

掲載されていない科目でも、
中身が関係あれば認定されるものもあるみたいだから、
(逆にモロに関係ありだろうっていう科目が除かれていたりもしたけど)

とりあえず大学に危険物甲種用の単位取得証明書を発行してもらうといいよ
910名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 23:02:47
>>905
卒業した大学に問い合わせれば、どの科目が化学の単位として扱われるか
は教えてくれるはずです。
(私も、大学に確認してから甲種を受験し、合格しました。)
911名無し検定1級さん :2007/03/17(土) 00:20:46
2月4日に乙4を受験して、合格した人で、
免許の申請をしたけど、もう免状が来たっていう人いる?
912911:2007/03/17(土) 11:23:15
今届きましたm(__)m
913名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 12:10:09
3月4日の乙4
書留キタ――(゚∀゚)――!! ムフフ
914名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 13:28:37
さて、今から願書もらいに行ってくるか。
915名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 16:03:19
協会の乙4例題集難しすぎる…orz
解説もないし、だめぽ
916名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 16:14:18
>>915
協会の例題集は、協会の教本とセットでやらないと。
教本にここの例題はここ!って書いてあるから、
教本を読んで例題集をやるって流れじゃないと難しく感じる。
917名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 18:11:59
千葉在住なんですが、試験日が6月となっています。
4月いっぱい勉強して、都内で受けるか、4,5月勉強して、
千葉県内で受けるか考えてます。
お勧めはどちらでしょうか?(千葉だとテストまで2ヶ月もあるとなまりそうなんで
一ヶ月で集中してやろうかで迷ってます)
918名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 18:25:11
19日の東京乙4の人ってどれ位いる?
法令まだノータッチだけど間に合うかな…orz
919名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 19:09:17
>>915
例題集は善し悪しだねえ。
問題数多くていいけど、
化学式出てくる計算問題(わかるわけねえだろ!)
マイナー危険物の性質(知るかそんなもん!)
個数問題(そんなに俺を追い詰めるなよ!)

赤本の練習問題、模擬試験だけで十分合格できますよ。
920名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 02:04:25
乙4とろうと思うのですが、
何からどう勉強したらいいのでしょうか?
化学物理から離れて何年かたってるんですが…
921名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 02:39:09
>>920
そういう貴方は受験準備講習会にでなはれ

922名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 05:37:43
>>920
そこら辺に売ってる参考書と
協会の問題集だけでOK
923名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 09:16:14
>>919
網羅してるのがメリットだと思うし、大体は実務編、法令編のテキスト見ればわかる。
とういうか実務編、法令編と問題集が相互にリンクされている作りになっている。
協会のHPに行けばその説明がある。

危険物のテキストは甲種ぐらいになるとどこの出版社も2000円ぐらいになってしまうし、
それを考えれば協会のの本の費用対効果は悪くない、と思った。
高圧ガスや公害防止者、技術士のテキストや問題集なんてぼったくりもいいところだよ・・・
924名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 13:41:10
昨日、東京都からの免状を郵便局で受け取った。その日に漫画喫茶いった
会員制だったんで免状出したら、向こうの人も質問一つせずに登録できた
住所かいてないのにすげーって思ったっす
925名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 13:45:22
住所記載が必要だったならそれは店員が馬鹿だっただけ
住所がかいてある免許は車以外にもあるわけで・・・
あえて車の免許を提示しない俺もアホ
926名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:14:42
乙4以外の危険物試験の勉強をするのはどのテキスト&問題集を使えば良いんだ?
乙4は赤本という王道があるから構わんがそれ以外のテキストはどれも微妙なのしかない。
誰かお勧め張ってくれないか?
927名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:15:23
合格したんで
領収証紙買いに行ったら土日は扱ってないって言われた
(´・ω・`)ガッカリ・・・点数 法令86 化学90 性質90だった
928名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:21:03
>>927
そらそうよ
929名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 19:10:56
来月乙4受験ですが、消防法に目を通しておくべきですか?
930名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 19:32:19
>>927
収入証紙売捌人は公務員みたいなものです
931名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:17:32
自動車学校で買えば良いでしょ。
932名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 00:02:09
よし!Webテストは合格点取れた。
あとは、本読み直すだけだ!

乙4赤本なしでも受かって見せるぜ!
933名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 00:18:00
まじな質問です。

38歳のおっさんです。
10年以上前に乙4とりましたが、
6月の甲種に向けて勉強中です。

テキストは、オーム社が出している
「甲種危険物 徹底研究」
なるものを買いましたが、例題の解説に不満があるのと、
たまに間違っているので、信用できません。

いいテキストを教えてください。
よろしくお願いします。
934名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 03:49:18
乙四の保有空地って細かく覚える必要あります?

講習テキストには載ってないんですが、市販の参考書にはあるんですが。
935名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 06:19:04
>>926
誰か知ってる方おりませんか?
936名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 07:50:48
>>932
webテストってどこにあります?
937名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 10:37:01
乙4なんか、大抵の問題集でも、それなりに勉強すれば受かるよ。
要は本人の資質だよ。落ちたら、問題集のせいにするのかい?
完璧にする必要なんか無いんだで。競争やないんやから。
各科目4割、全体で6割なんて、低過ぎる合格ラインや。
それでも、落ちるなら本人のせいやろ
938名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 10:43:16
どこ出身だ?おまえ
939名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 11:20:56
阪神ファンか…
940名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 11:53:03
また大阪か
941名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 12:06:51
六月に学校で危険物乙4種の資格を取るものですが、皆さんはどれくらい勉強して受かりましたか?

後、参考書を買いたいのですが、テキストだけではなく、問題集も買った方がいいですか?
942名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 14:09:27
テキストだけだと出題の傾向や問題の質が見えてこないからネットの問題倉庫や市販の問題集も併せてやると吉。
943名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 14:10:56
なんか同じ質問がループしてるな
944名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 14:15:48
あっほ ばっかり だしな
945名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 14:26:12
既出の質問をスルー出来ない香具師が悪い
スルースキル身につけようぜ
946名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 16:41:00
>>917
俺も受けるよ。
947名無し検定1級さん
友達が危険物の免許持ってて見せてもらったんだけど
免許証かっくいい!
ボクも欲しい!欲しい!
丙種受けちゃおっかな〜