弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
数日で前スレが埋まりそうな勢いなので今のうちに立てておく

前スレ
弁理士統一スレ ひょうしょうほう62条
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165151865/
2名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 17:49:45
重複
弁理士統一スレ part 63
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/
3名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 09:05:47
4名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 17:57:49
うんこ
5名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 18:54:21

ここでも確認されているしな。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
ちょwwwwwww合格番号右詰めwwwwww
死亡した_| ̄|○ll|
あと、認定日は終了日でおk
6名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:54:00
>>5
どういう誤爆なんだよww
7名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:50:49
次スレage
8名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:51:24
誘導
弁理士統一スレ part 65
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/l50
9名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:52:44
前スレ
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/

ここは実質65として再利用
10名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:53:43
>>9
なに必死で重複スレを実質スレとして使おうとしてるんだ?
11名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:54:30
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/
投稿日:2007/02/17(土) 12:37:05

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/
投稿日:2007/03/17(土) 00:50:42

どちらが重複かは明らか
1ヶ月も違うじゃないか
12名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:56:23
>>11
別にこのスレは重複してないのだが。
前スレが実質64で、それを修正したスレが立っているのに、
なにをトチ狂って重複スレを強引に実質扱いしようとしてるんだよ。
お前だけこのスレ使ってろ。
13訂正:2007/03/17(土) 00:56:58
別にあっちのスレは重複してないのだが。

前スレが実質64で、それを修正したスレが立っているのに、
なにをトチ狂ってこの重複スレを強引に実質扱いしようとしてるんだよ。
お前だけこのスレ使ってろ。
14名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:57:51
先に立ってるスレを再利用しようとない馬鹿が開き直って必死になってるな
以下放置で
15名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:58:05
いいですね。
百歩譲ってどちらのスレが正当かの煽り合いやりたいんだったら、他板でスレ立ててそこでやれ。
だったら文句は言わん。
弁理士試験と関係ない奴は来るな。

4 :名無し検定1級さん :2007/03/17(土) 00:53:35
重複関連で煽り合いする奴は
(どちらの立場にかかわらず)
荒らしと看做して即通報するからそのつもりで。

16名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:59:35
黙れ自治厨
17名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:00:33
ま、どっちでもいいけどさ
なんだかんだいいながらこっちが伸びてるからこっち使いましょうや。
18名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:01:14
age
19名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:01:26
>>17
だな。
スレの無駄遣い禁止
20名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:01:59
>>17>>19
自作自演乙
21名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:02:24
>>14
必死だなw

このスレは重複スレなんだよ。誰が見ても。
既に修正済のスレがたってるのに、なぜ混乱させることをする?
お前がやってることはスレを乱立させるだけなんだよ。
22名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:02:55
スルーで。
23名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:03:53
あっちの重複スレを必死でageてる奴がいるけど、
アホはあっちのスレでやってくれ。
24名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:04:28
>>22 御意
25名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:04:52
そろそろ弁理士に関する話しようか
26名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:05:29



        ここは豚が集うすれですね。


27名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:05:58
この板でagesage言ったってしょうがあるまいに・・・
sage推奨じゃあるまいし
28名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:06:41
>>23は、いわゆるひとつの誤爆というやつのようですw
29名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:07:04
誘導
弁理士統一スレ part 65
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/l50
30名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:07:08
特77条はオナニーできるな
31名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:08:10
>>28
そのようだな・・・
なにやってんだかこいつ

>>29
必死だな・・・
一回貼りゃおまえの主張は判ったつーの
後は住人の判断
32名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:08:46
明らかに荒らし対象になる行為を
警告されてまで続ける頭の構造が理解できない
本当に豚が集うスレに成り下がったな
33名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:09:25
>>32
>>32のことかw
34名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:09:36
クソスレ認定
35名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:10:22
おまいらどの条文が好きですか?
36名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:10:56
37 ◆vrPaafzruw :2007/03/17(土) 01:17:14
必死すぎてワロた
38名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 01:18:09
的確な自己分析だな
39名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 03:00:55
>>35
憲法9条
40名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 03:02:53
日本人で、特許法第1条って知らなくても憲法第9条知らない人いないだろうね。
41881:2007/03/17(土) 06:19:14
特許庁の法改正説明用テキストを読んできた。
この表現によれば、「50条の2の通知による補正の制限」が正しいね。
なるほど。すまん。私が間違っていました。ごめんなさい。

法案提出前の説明会とか、特許庁の説明会では「いわゆる最後の拒絶理由通知」と言っていたのになぁ。まぁ、書面上の表現がチョコチョコ変わることはよくあることだ。最新版を確認しなかった私がいけなかった。
予備校の解説がもし間違っていたとしたら、多分、こういった経緯があったからかもね。(時期的にみて予備校の授業は、最新情報をキャッチしてはそれを流さざるをえないから、各校の講師陣は、結構真面目に説明会にでて、しかも、質問していますよ)
42名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 07:22:39
50条の2って何?
43名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:17:40
>>41
説明会や講義では
「いわゆる最後の拒絶理由通知」
じゃなくて
「いわゆる最後の拒絶理由と同様の補正制限」
と言ってたはず。
LECの講師といえどもさすがにここは間違えないだろw
勝手に翻訳したらだめよw
44名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:23:24
こんな初歩的な話でどれだけレス数無駄に使ってんだよ
45名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:31:52
流れを見てくと、どうも約1名の強情な初心者君がいたみたいだな。
その間出入りしてた人、お疲れさんでした。
46名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:33:01
50条の2の通知がされる場合が最後の拒絶理由通知だけなら
17条の2第5項に最後と50条の2の通知両方規定する必要ないだろ
法文レベルで解決する
まじでレベル低いよな
47名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:40:11
>>46
何だ何だ?
そんなこと誰も議論してませんけど…
新手の初心者君か?w
4847:2007/03/17(土) 08:42:19
あぁスマン
やっと言ってる意味がわかった
49名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:43:28
17条の2第5項に最後と50条の2の通知両方規定しているから
50条の2通知の際の補正制限が「いわゆる最後の拒絶理由と同様の補正制限」 
になるんだろ
新手の釣りか
50名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 08:55:03
ageながら名前欄を881にしたり47にしたり、別スレで喚いたりご苦労なことだ
5147:2007/03/17(土) 09:28:53
>>49
へえ
52名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 09:30:06
 弁理士の書き込みなどを見ていると、ゼミにしろファンク
ラブのようなあつまりがあるな。低レベルの講師と低レベル
の受講生が集まってじゃれあっている、といった感じだな。
53名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 09:33:26
誰かにすがりたいのだよ
54名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 15:36:12
どちらが本スレかわからないのですが
こちらに書かせてもらいます

初学者ですが、新版がでるらしいのでLECのBASICを買おうと思ってます
いいんでしょうか?他におすすめの本などありましたら紹介お願いします。
55名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 15:48:16
ベーシックはねえよwww
56名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 16:04:26
試験委員は、予備校の講義内容についてどの程度チェックしてるんだろうね。
57名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 18:01:42
>>56
主要予備校の答練は全部チェックしているみたいだよ。つまり、この3月末までの答練と同じ問題は絶対出ないってこと。

ただ、既に試験問題が出来上がっている5月末〜6月頃の直前答練については、当然、チェックしようがないので
ヤマがあたって、似たような問題が出ることもある・・・らしい。
58名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 19:14:39
予備校の人気講師でも判例や、常識的な法解釈を無
視し、判例、学説を曲解した独自解釈の講義を行う
やつがいるので、特に初心者は講義の内容を呑みに
するのは非常に危険。昨年も公然と硬直的な法解釈
の説明が行されており、これを鵜呑みにして、本試
験でドツボを踏んだやつが少なからずいる。人気講
師=実力者とは限らないので初心者、中級者は特に
注意するように。
59名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 19:31:33
受験生も講師も、ベテランは・・ってことだな
60名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 19:33:46
マルチウザイ
初心者君、少しおとなしくしててくんない?
61名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 20:07:32
この性質の悪い初心者まだいたのか
62名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 20:07:47
【愛知】デンソーの中国人エンジニア逮捕 産業用ロボットの電子図面など無断で持出 ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174090199/   

デンソーの中国人社員逮捕=無断で産業データ持ち出す−愛知県警

  自動車部品メーカー大手のデンソー(本社愛知県刈谷市)の
  大量データが入ったパソコンを持ち出したなどとして、県警外事課などは16日、
  横領の疑いで、中国籍で同社エンジニア楊魯川容疑者(41)=刈谷市神明町=を逮捕した。

  「パソコンは持ち帰ったが、それ以外のことはしていない」と供述している。
  調べでは、楊容疑者は2月5日ごろ、同社のデータベースから
  産業ロボットなどの電子図面13万件のデータをダウンロードした
  ノートパソコン1台を無断で自宅に持ち帰るなどした疑い。

時事通信社 2007/03/16-17:55
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007031600862

ダウンロードされたデータは約1700製品のデータ計約13万件で、うち約280製品は、
社内で機密扱いになっていた。
楊容疑者は、来日前には中国の軍需産業管理機関傘下の企業に在籍したこともあったが、
デンソーは「ダウンロードした図面は量産品のもので、国の輸出規制に抵触するものはない」としている。

 楊容疑者は、在日中国人らでつくる自動車技術者協会の副会長を務めており、
県警でデータを持ち出した動機を追及する。

(2007年3月16日21時33分 読売新聞)
イカソ〜ス♪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070316i313.htm?from=main3
63名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 20:08:30
中国人wwwwww



いいお客さんだけどなwwww
64名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 21:13:08
まあ庁の公表論点全てバランスよく論じた上で独通に触れれば加点だろうけどな。

書くべき論点(というか、書くことを求められている論点)を書かずに独通だけ書いても、題意把握ミスと
とられても文句は言えないと思うが。

変な加点を狙うよりも書くべき論点が何かをきちんと把握して書くべきだよ。合格するためにはね。
65名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 21:23:36
今後、初心者君の涙ぐましい活動については、スルーで。
66名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 21:57:44
このスレ自体がスルー
67名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 22:14:32
>>65-66
荒らすなゴミ
68名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 11:46:32
わかりやすい自演だな
69名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 12:00:21
>>68
なんでも自演だと思う位、狭い世界に住んでいるんだな(ププ
世の中にはお前とお前の親しかいないとでも思っているの?

引きこもってないで、もっと外に出たらww
70名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 13:28:00
問 甲は、意匠イに係る意匠登録出願Aをしたところ、乙の、意匠イ’に係る登録意匠Bを
引用した拒絶理由通知を受けた。この場合、甲は出願Aによって意匠イについての意匠登録を
受けることはできない。
7170:2007/03/18(日) 13:29:17
補足 意匠イと意匠イ’は類似しているものとする。
72名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 13:46:38
回答→初心者ウザイ→終了
73名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:02:21
>>70
74名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:10:12
>>70
×
75名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:17:30
Y信者ではあるが、、
「意26条反対解釈」
「商29条類推適用」
の文言があるレジュメには要注意だと思う。
呪縛にかかると解けるのに時間がかかる。
76名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:24:36
>>75
興味深い命題なんだけど、もっとこう、論理的に説明して頂けるとありがたい。
77名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:27:13
論文書くのに「反対解釈」とか「類推適用」なんて一言も書かなくても受かるのにね。
78名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:36:32
反対解釈は特35条2項がある
しかし特別法の一定レベル(原則)を求める資格試験で類推適用なんてありえないな
79名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:37:11
予備校の人気講師でも判例や、常識的な法解釈を無
視し、判例、学説を曲解した独自解釈の講義を行う
やつがいるので、特に初心者は講義の内容を呑みに
するのは非常に危険。昨年も公然と硬直的な法解釈
の説明が行されており、これを鵜呑みにして、本試
験でドツボを踏んだやつが少なからずいる。人気講
師=実力者とは限らないので初心者、中級者は特に
注意するように。
80名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:37:46
なんでココは本スレの内容をコピペをしてるの?
81名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:43:51
>>80
こっちが本スレなんじゃね?
わざわざ移植してくれてるんだろ。
82名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:44:32
ただのマルチです
83名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:45:20
質問があります。
例えば、標準文字で「ナイスガイ」という登録商標が取得できたとします。
そこで出願人は、識別力のない「アイアン・」を付けた「アイアン・ナイスガイ」
を出願した場合、これは、商標登録されますでしょうか?
教えて下さい。
84名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:45:36
必死で本スレにしようと工作している努力に泣けてきた
85名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:45:53
>>83
されると思うんだが、、、逆に聞くけどどこが何条に引っかかると思う?
86名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:46:27
「移転」と「譲渡」。
法律用語として、全く同一と考えていいですか?
87名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:46:53
ここはゴミ捨て場のようですね
88名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:49:16
受験者の統計で受験回数とかあるけど、あれって自己申告なの?
まだぜんぜん合格レベルになくて、今後のための試し受験も1回と数えると
受験回数的に不利になりませんか?
89名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:55:51
大東亜帝国卒弁理士は英語アレルギー強いよね
90名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:57:59
受験回数多いと合格後極めて不利になる
91名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:59:06
マジで?
92名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:05:29
>>83
される。

∵ 商4条1項11号は「他人の」が要件。よって同一人が出願した場合には適用がない。
  ちなみに、その事案では関係ないが、商8条1項も出願人同一の場合には適用がない(青本)。
93名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:10:49
青本って役に立つよね
94名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:14:48
注解特許法はすばらしい
弁理士試験勉強にも合格後にも使える
知的財産権法のテキストとして多くの大学が採用するわけだ
95名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:37:57
注解特許法がすばらしいのは認めるが
重版未定で店頭在庫すらほぼ無い本を
どうやって大学で使うんだ?
96名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:42:22
初学者の質問です。
特許出願の分割について、
原出願で43条の優先権を主張している場合、
新たな分割出願においては、
優先権証明書は、44条4項により、提出されたものとみなされます。


そもそも、原出願で優先権を主張していなければ、分割出願で
優先権は主張できないと思うのですが、

それなら、何で44条3項の規定があるのですか?
97名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:45:09
↓おまえ答えてやれ
98名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:48:48
>>96
初心者うざいぞ
99名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:49:02
>>96
誘導
弁理士統一スレ part 65
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/l50
100名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 19:07:46
最近辛口だな
といいつつおれもめんどくせ

ヒントな。
自分の文章の前段と後段をよくみなおせ
それでわかんなきゃ後知らん
101名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 19:46:38
>>78
確かに。特別法で類推解釈や拡大解釈をするのはおかしい。
ただ、外国職務発明対価など、類推適用を認めた例もあるわな。
102名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:08:50
>>96
44条3項は、原出願が優先権を主張している場合に限って適用される。
103名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:31:56
>>102
ありがとうございます。
104名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:37:43
問 
甲は、意匠イに係る意匠登録出願Aをしたところ、乙の、意匠イ’に係る登録意匠Bを
引用した拒絶理由通知を受けた。この場合、甲は出願Aによって意匠イについての意匠登録を
受けることはできない。
105名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:43:21

補正前の特許請求の範囲と補正後の特許請求の範囲とが発明の単一性の要件を
満たしていない場合であっても、17条の2第4項違反とならないことがある。
106名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:51:59
>>105
107名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:55:35

拒絶査定を受けずに特許査定の謄本の送達があった場合、その謄本の送達の日から
三十日以内であっても分割出願をすることができないことがある。
108名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 21:05:41

甲は、意匠イについて登録を受けた後、意匠イに類似した意匠イ’について
意匠登録出願をした。この出願は、意匠法3条1項によって拒絶される。
109名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 21:43:36
>>108
110名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 02:12:33
ついに残り9週となったわけだが
そろそろ追い込みの準備はOK?
111名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 07:13:39
Y以外で採点やっているが、26条類推適用ってなんで持ち出すのかきちんと説明できるならいいよ
ふつーの利用関係のところで何も考えず26条類推適用とかいう奴もいるし
論文は何書くかより何でそれを書くかの方が大事
ていうかLの講師も26条類推適用のレジュメだしていたはずだが
112名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 07:28:36
↑Yが長年意地になって使い続けているから、
Y以外でも真似して類推適用なんてもの持ち出してるだけなのに。
それが正しいかどうかなんて全く別問題。
馬鹿だなあ。
113名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 08:09:55
>>111
弁理士統一スレ part65で3時台に書き込みしているものを、誰かが勝手になりすまし写しをしているようだ。
その他の内容も、いくつか、弁理士統一スレ part65の書き込みを、勝手に写している。
このスレを続けたい気持ちは分かるが、下劣だ。この暇人。

>>112
だから、ここで答えても、本当の書き込み者に伝わらないし、反応なんてない。
弁理士統一スレ part65 で書き込みすべし。
(そうすると、また、なりすまし君がやってくれるのかな。暇人)
114名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 08:26:58
ただのマルチ
115名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 10:03:21
>>114
暇人
116名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 10:11:11
>>113←こういう妄想をイチイチ書き込む方が下劣な暇人なわけだが
117名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 10:23:42
驚いた。特許庁秘書課弁理士室の小役人は数式を解いたことが高校大学を通じてないそうだ。
あんな阿呆が弁理士の試験監督をやってるんだから、もうだめぽ
118名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 10:27:27
秘書課
119名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 11:17:05
数式を解く、ってのが意味広すぎてなんのことかわからん

1次方程式?偏微分方程式?

因数分解か?
120名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 11:58:08
NS
121名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 12:30:09
┏┳┳┓ ハイ
┏┫┃┃┃ 雑談は
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃ 雑談 ┃┃
┃ STOP! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
    ┗┳━┳┛
    ┏┻┓┃
   ┏┛ ┣┻┓
   ┗━━┫ ┗┓
      ┗━━┛

122名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 13:21:23
勉強疲れた
風俗行きたい
123名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 15:56:33
せんずりで我慢しておけ。
124名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 16:42:12
この週末はセフレとやりまくってしまった・・・
125111@息抜き:2007/03/19(月) 17:20:50
26条類推適用を批判するのはいいけど、その理由を論理的に説明しているレスが全くないのがなあ・・・・
結論しかない、論文だったらほとんど点つかないよ
昔もMLとかでみて
「弁理士の知り合いに相談したらそんなの聞いたことないって言われたから」
と結論だけ鵜呑みにして批判しまくっているだけ
合格したら大半が試験のことなんかほとんど覚えてないのに
昔も殺伐したスレだったが、レベルはもう少し高かったぞ・・・・
再現答案とかも見ているけど、26条類推書いて受かっている人も大勢いるけどね

未登録、侍や司法命とか来なくなったね
126名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 18:19:22
ヴェテうざい
127111@息抜き:2007/03/19(月) 18:43:44
採点やっている合格者だがw

128名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:31:17
威張れる身分じゃないがな
129名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:45:36
>>125
「全くない」というのは明らかに言いすぎ
>>101とかあるじゃん

俺はいちいち言及するまでもないと思ってたし
130名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:49:22
「特別法で類推解釈や拡大解釈をするのはおかしい」
は、論理に飛躍が見られます。
131名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:55:20
>>130
「全くない」
は明らかに誤り。

>>129の意味が理解できないの?w
132名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:56:38
>>130はそもそもの法理の第一原則から説明しないと納得しないそうです

アフォか
133名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:13:19
ここは荒らしが書き込む隔離スレです。
まともに議論したい人は本スレ↓へどうぞ。

弁理士統一スレ part 65
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/
134名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:22:18
>>133
必死だなwww
そこ削除依頼出てるぞwww
135名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:25:10
あーれろよ あ〜れ〜ろ〜YO〜 クソスレあ〜れろ〜
136名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:38:56
また重複スレ立てた奴が腹いせに暴れてるのか
いい加減にしろよオッサン
137名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:42:44
>>136
それはお前だw 誰がどう見てもこのスレが重複だ
138名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:50:52
>>131 >>132
これ、マジレスするでない。
139名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:01:54
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/
投稿日:2007/02/17(土) 12:37:05

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/
投稿日:2007/03/17(土) 00:50:42

どちらが重複かは明らか
1ヶ月も違うじゃないか
140名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:08:22
>>139
必死だなw
141名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:09:09
いや、>>139の言い分はもっともだろ
142名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:09:37
数式X=2X−1を解け
143名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:12:19
>>141

弁理士統一スレ しょうひょうひょう63条
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169128827/  (消費済)
弁理士統一スレ part 63
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/  (実質64として消費済)
弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/  ←このスレ


だれがどう見ても重複スレです。本当にry
144名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:17:49
そうこうしてるうちにこのスレが伸びていくのであった。
145名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:17:53
>>143
おまえ馬鹿?
前スレが消費された時点でここが唯一の正統スレになった(実質65)
その唯一の正統スレに対して立てられたのが例の重複スレ

スレの再利用って知ってるか?
最低限のルールくらい守れカス
146名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:19:28
このスレは網走番外スレですね
147名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:19:31
だな。
ここは「元」重複スレの「現」本スレ。
あの糞スレは「現」重複スレ。

一般に「重複」と言うのは後者
148名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:20:25
早くたくさん書いてこのスレ潰してよ。
149名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:20:43
ちょっと質問ですよ。

実用新案無効審判(実37条)の被請求人が、答弁書提出期間(39条1項)内に
@答弁書を提出したのち、
A実用新案登録を基礎とした特許出願(特46条の2)をやっていいものですか?

条文上は、答弁書を提出した後でも特46条の2の特許出願をしてはならないとは
書いていないんだが、どうもおかしな気がする。
150名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:21:35
改正本の間違い見つけました
151名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:41:22
>>147
なにwこの自己厨な解釈w 自治厨ってのは道理を捻じ曲げるから困る
152名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:42:12
>>151
どこが自己厨な解釈?
具体的かつ論理的に反論しろ。
153名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:43:20
>>152
プッ
154名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:43:25
荒らしは無視で。

ところで、特許原簿掲載事項の処分の制限て具体的になんのこと?
ごめんなさい初心者で
155名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:43:58
>>154
156名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:44:10
青本17版はいつ出るの?
157名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:45:13
さすがに自演の質問とは腹痛い
158名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:46:20
学生なんですけど、弁理士になる前に自分に向いてるかどうか
判断するために知的財産検定ってやつ受けるのはどうですか?
この検定ってちゃんと意味のある資格取れるんでしょうか?
159名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:47:07
【特許で】知的財産検定part5【徒競走】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173753689/l50
160名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:47:57
>>158
学生なら知財検定受けとけ
2級通れば法科大学院の願書にも書けるんじゃなかったっけか
161名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:49:00
>>159
弁理士試験の前に受けるべきかどうか聞いてるのでそのスレに書くことがむしろスレ違いです

>>160
ありがとうございます。
そうなんですよね
放火大学院も考えてます
162名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:52:10
>>161
マジレスすると、知財検定を受けても弁理士の適性は分からない。
勿論、知財検定2級レベルで挫折すれば弁理士試験すらお呼びでないのだが。
163名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:52:33
※このスレは下記大学在籍、OB限定ですので注意してください※

東京大 京都大 大阪大 慶応大 早稲田大 東北大 名古屋大 東京工業大
神戸大 一橋大 筑波大 中央大 北海道大 立教大 九州大   同志社大
上智大 立命館大 明治大 国際基督大 広島大 大阪市立大 東京都立大 
横浜国立大 東京外国語大 大阪外国語 お茶の水 津田塾

ただし医学外国語学部などで60以上はよろしい
他の偏差値60以下は失格とする。 あまり制限すると誰もいなくなるのでこれくらいが
適当だと考えました。

※このスレは上記大学在籍、OB限定ですので注意してください※
164名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:53:14
>>162
ありがとうございます。
自分でも色々調べてみます。
165名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:54:02
さすが重複糞スレだ どんどん荒れてる
166名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 22:04:23
というか大学生ならこの資格を目指さない方がいい
将来性ゼロ
167名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 22:07:14
>>149
やってもいい
特46条の2第1項4号の文言から、実39条1項に指定された期間内であれば可能。
また、答弁書が提出されたとしても、実39条1項に指定された期間内に特46条の2の
特許出願がなされれば、無効審判の審理が無駄になることもないので、
特46条の2第1項4号の趣旨に反することもない。
168名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 22:13:50
なるほどな
169 ◆dsJ4QmidkQ :2007/03/19(月) 22:43:26
>>154
青本27条を参照のこと。
特許権の積極的効力としては、特許発明の実施を独占的に使用、収益、処分する
権能があるが、ここにいう「処分」が、執行保全のための仮差押、仮処分等によって制限
される場合のこと。
170名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 23:26:20
このスレまじでレベル低いな
171名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 23:28:00
だな
172名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 23:28:26
だって荒らしが建てた重複すれだからな
173名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 23:45:33
日本の男のいいとこって、お金に寛大なところでしょ?
欧米の男性は、割り勘がデフォだけど
(勿論、是非デートしてくれないか?と誘われた場合は別)
レディファーストやら些細な事までケアしてくれる。
日本男性は、そういうケアはできないかわりに、お金に対しては
結婚しても女子供を養う姿勢が唯一海外の女性に好かれる。
お金出すのがイヤな人は
とことん優しさでアピールしてはいかが
174名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 00:19:49
>>173
じゃあ俺は、金は出すわ優しいわで、女にモテモテだな。
おら、女ども、パンツ抜いて股ひろげて待っとけや。
175名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 08:04:54
>>174
ああそう
176名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 14:15:43
<<149
同じ質問2度目でない?
なぜ、おかしく思ったのか、その理由教えてください。
質問のいいまわしが、似てたので、なんとなく、覚えてる。

177名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 14:17:39
弁理士短等試験って、60問中何問正解すれば、合格ライン?
178名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 14:20:30
>>176
重複スレを持ち上げる荒らしが既出の質問を書きこんで
スレがまともに進んでいるように偽装してるだけ。
179名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 14:38:25
>>177
過去の統計見ろよ
180名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 14:42:26
どこに載ってます?
181名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 14:50:14
>>179
マジレスしても無駄だぞ。
レス乞食は無視に限る
182名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 15:01:54
〔必須科目〕工業所有権に関する法令
(1)特許法・実用新案法、(2)意匠法、(3)商標法
〔選択科目〕
(1)地球工学、(2)機械工学、(3)物理工学、(4)情報通信工学、(5)応用化学、(6)バイオテクノロジー、(7)弁理士の業務に関する法律

(質問1)上記、選択科目試験について、選択科目試験は、共通問題と選択問題とがある。
選択科目免除の資格持つ者は、そのうち、共通問題のみ免除される?(○ or ×)
(質問2)選択科目試験は、必須科目試験合格者のみ、受験資格がある?(○ or ×)
(質問3)論文試験は、選択科目試験と必須科目試験の合計点上位から、合格者が決定されるので、
選択科目試験免除者も、自信あるなら、受けた方が良い?(○ or ×)




183名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 15:09:43
184182:2007/03/20(火) 15:21:58
>>183
すべて書いてありましたね。ありがとうございました。
185名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 17:17:24
182
特許庁HPに論文試験でボールペン、万年筆で書け。消しゴム使用不可と
は書かれていないのですけど。
鉛筆、シャープペンシル使用不可って、どこかに記述ありますか?
186名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 17:24:19
おいらも、見てみたら、H13以前は、短答50問だったんだね。今知った衝撃の事実!!!
187名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 18:02:09
問題数変わっても合格最低点は変化してないけどな
188名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 18:15:22
今まで鉛筆で書いてた
189名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 18:32:11
短答はマークシートだから当然
190名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 18:38:24
191名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 19:44:05
>>189
目から鱗
192名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 21:44:10
代々木塾、LEC、Wセミナー みなさんどこをメインにされてるんですか??
193名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 21:51:43
>>163
何で弁★理★士のスレに一橋がいるんだ。一橋の偉い奴はローなり司法に行けよ。
文系弁理士なんて産業廃棄物以外の何物でも無いんだからな。
194名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 21:56:22
誘導
弁理士統一スレ part 65
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/l50
195名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:03:02
>>192
代ゼミ
196名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:41:53
>>192
駿台
197名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:42:37
>>192
河合塾
198名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:43:08
>>195
>>196
>>197

馬鹿三羽烏
199名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:06:08
>>192
東進
200名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:35:22
未登録ゼミの受講経験者の方いらっしゃいますか?
驚異の合格実績ってあれ本当なんでしょうか?
201名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:36:26
外国語書面出願に基づく出願変更には、翻訳文の提出が不要であることの理由として、
変更の要件の判断には翻訳文が不要だから
というのを聞きましたが、
例えば特→実の場合、客体的要件を満たすかどうかを英文の特許出願と日本語の
実案出願との間で判断するということですか?
202名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:37:02
そうだよ
203名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 23:40:30
ちがうよ
204名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:00:47
国内処理の請求って結局なんなの?
205名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:03:11
今年って短答の合格発表はいつなのでしょうか?
206名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:03:47
>>205
特許庁のサイト見ろ
207名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:04:46
>>204-205

どうして
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/89-90
に書いた内容をこのスレにコピペするのか
208名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:05:47
ただのマルチ
209名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:06:27
>>204
青本読め馬鹿
210名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:16:19
>>209

青本読んでも出願審査請求の代わりとしか書いてないような・・・
211名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:19:00
6月5日ね
212 ◆dsJ4QmidkQ :2007/03/21(水) 00:23:41
>>201
その通りです。
審査基準 第VIII部 外国語書面出願 9.3 出願変更 
を参照のこと。
213名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:42:31
論文答練において積極ミスについての扱いって結構違わないか?
例えばL(特に九州男児)の場合だと致命的な減点要因になるけど、
Yの場合だと、特に○がつけられてないくらいでスルーされる。
214名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:44:21
休日前だからパパよなべして勉強するよー!!
215名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:46:58
さ、寝るか。規則正しく生活しなきゃな。
216 ◆dsJ4QmidkQ :2007/03/21(水) 00:52:00
>>204
PCTでは、国内書面提出期間が満了するまでは、出願人からの明示の請求(トリガー)が
なければ国内処理を行えないことになっている。
特許法の場合には、出願審査の請求が上記トリガーに対応する。
実用新案法にも昔は出願審査の請求があったので問題がなかったが、
無審査制度に移行したため上記トリガーがなくなってしまった。
このため、新たにトリガーとして規定されたのが「国内処理の請求」です。
217名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 01:01:34
>>216

あなたの解説を読んでから青本を読み直すとよくわかりました。
ありがとうございましたm(__)m
218名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 06:46:04
>>208
犯人はお前か!
219名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 06:47:54
>>213
Yが疲れているか、Lが熱血か。
220名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 06:51:13
>>216
すげーよくわかる

はい初心者です俺ごめんなさい
221名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 07:07:04
国内処理の請求は、実用新案登録出願の国内処理基準時を確定させるための手続きである。

国際特許出願の国内処理基準時は出願審査請求をもって明示的に確定する。
しかし、実用新案登録出願は、出願審査請求制度が無い。
よって、国際実用新案登録出願の国内処理基準時を明示的に確定させるため、
新たに「国内処理の請求」手続きを設けた。

請求主体は出願人であり、共同出願のときは全員で請求しなければならない。
222名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 08:19:23
>221 転載乙
223名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 08:21:52
ただのマルチ
224名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 10:17:49
特許庁秘書課弁理士室の役人。馬鹿が集まっているのではないか?
あれなら民間の中小企業より高給な役人を雇わなくても中卒派遣パートで
十分ではないか。弁理士室を解体改造しろ。
225名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 13:29:49
実用新案権の設定登録(14条)に登録料の納付が書かれていないのは、なぜ?
出願手数料とともに、願書提出し、同時に、設定登録できるってことですよね。
手数料は、手続補正書来てから払っていいの?
226名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 13:31:30
>>225
手続補正書が、特許庁から送られてくるの?
227名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 13:39:55
>>225
お金払わなくても、登録されるんだろ。きっと。
あとで、補正命令がくるんじゃない?
228名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 16:40:03
実用新案権に登録料が必要なわけないだろ
229名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 16:42:06
230名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 16:46:35
231名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 16:54:31
232名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 17:23:48
>>226-231
今年も短答落ち、ご苦労様でした。

>>225
14条に除き書きがあるのがポイント。
登録される前に2条の2第4項から2条の3のラインを通る。
233名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 17:29:44
合格者だが
234 ◆dsJ4QmidkQ :2007/03/21(水) 18:02:34
>>225
実案法では、出願と同時に3年分の登録料を納付しなければならない(32条)。
したがって、設定登録時には登録料の納付は不要なので、14条に記載がない。
また、出願と同時に設定登録されるわけではありません。
青本の2条の2、2条の3、6条の2、14条、32条を参照のこと。
235名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 18:04:20
236名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 18:05:58
弁理士会の会則改正の委任ハガキ出せってうるさいんだけど、
返信切手貼ってないから出しません。
2万も会費取ってんだから、貼っとけよ。
237名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 18:07:48
セコい奴だなおまえ
238名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 18:46:39
ここレベル低いな
239名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 18:51:15
>>234
6条の2?
240名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 19:05:46
だからレベル低いんだよ
241名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 19:17:23
>>236

俺は貼って出した。
弁理士会は、住所ぐらい葉書に書いとけよ。
242名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 19:58:06
俺初心者だけど、
質問と答えのレベル低すぎで驚き
243名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 20:35:07
244名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 20:38:20
>>242 初心者君、そのマメさを勉強に生かしましょう。
245名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 23:35:51
246名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 06:11:05
まず、判断力が鈍る
反応が遅れる
ちょっとしたことがストレスになる
二つのことが同時にこなせなくなる
終わるときはあっけなく終わる
247名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 09:10:27
知っておきたい特許法の漫画発行してくれ
248名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 10:59:04
注解特許法がいいよ
249名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 16:07:11
1回読むのに1年かかった
250名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:24:19
初受験です。
1次突破した人は何回条文読みました?
私は5月20日までに60往復を目標です。
特許法、意匠法、著作権法、商標法、不正競争防止法を全部合わせると500条前後なので、
がんばって繰り返し往復します。
251名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:42:47
Yの短答答練の受講生レベルって高いの?
成績優秀者によく載ってたら、短答はOKと考えて良い?
252名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:43:22
短刀なんてどうでもよろしい
253名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:44:02
☆☆朝日新聞の嘘☆☆ 皆に広めてください

★毒ガス兵器―中国での回収を急げ

 第2次大戦が終わって40年余りがたったある日。中国の建築現場で古びた鉄製の
缶が掘り出された。中の液体を調べようとした医師らが呼吸器を侵されたり、鼻や歯
から出血したりした。日本軍が終戦時に地中に隠した毒ガスだった。
 こうした事故が中国各地で相次いだ。被害にあった中国人たちは日本政府を相手取り、
損害賠償を求めて次々と訴えている。そのうち、1件の判決が東京高裁で言い渡された。
 判決は一審通り原告の請求を棄却した。しかし、毒ガスは日本軍が残したと認めたこと
は注目に値する。「ソ連や国民党軍のものである可能性がある」という国の主張は退け
られた。


            真実 ↓↓↓ 日経新聞より

 内閣府は7日、中国・広州市で実施した旧日本軍の遺棄化学兵器の発掘・回収事業で、
旧日本軍の化学砲弾とみられる97発を回収したと発表した。
中国政府の協力のもと昨年11月下旬から今月6日まで実施し、合計461発を回収。
うち旧日本軍のものではないと確認した364発は中国側に渡した


日本の残した化学砲弾は97/461 発。これを隠すのは何故?
朝日は左巻きばかりいるの?
254名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:47:28
Yは塾長が変わって、独善的な感じになったと思わない?
その条件は決め手に欠けるとか勝手に判断したり、
連合商標の廃止について言及していたのは、皆無だったとコメントしたり、
独りよがりな感が強くなった。
255名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:47:38
短刀はLが良いと聞いたんだけど、受講生のレベルはYの方が高いって聞いてYにしたんだけど。
256名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:48:11
短刀の模試受ける奴って馬鹿なのか?
257名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:49:25
ベテじゃないし、よくわからん。
258名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:51:14
実力に不安がある奴には有意義となる場合あり。
穴が分かるしな。
259名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 21:52:40
受験票来た?
260名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:10:54
Yがレベルが高いっていうか、Lがレベル低すぎるだけ
Lは宣伝うまくて初学者は最初にパックで申し込んでいるから本来なら答練なんか受けるレベルでない1年目や2年目の受験生が沢山受けている
261名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:11:18
ギャグ?
262名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:12:04
>254
講座を聞いていないからよくわからんが、変わる前に大塚塾長がどうこう口出していたとも思えないが
263名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:14:13
マジレスするとある程度のレベルの実力者は短答答練は受けない
一度合格した奴は過去問やって改正法流して条文読めば受かる
浮いた時間で論文対策

Lなんかは同じ1次合格者が問題作っているからバカくさいし
264名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:20:58
>>262
T色が強くなったというよりも、個人塾的な色彩が強くなり、
出題者のクセが出やすくなったのかも。
特登令とか、本試験に出そうにないものを重視したりする。

出願以外の仕事をする弁理士が増加している現状を、あまり知らないのか。
部分意匠の侵害を、裁判所がが審査基準の4つの基準で判断するというのも
おかしな話。(参考にはするだろうが、裁判所が拘束はされない)
265名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:22:29
>出願以外の仕事をする弁理士が増加している
初耳だ
事務所にいかずに企業に残っている人が増えているのは確かだが
266名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:26:20
>>265
事務所から企業への転職、企業内や事務所でライセンス交渉、
無効資料の証拠集め、審判・裁判など、出願・中間処理だけが
仕事ではないよ。
267名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:26:49
>>264
>審査基準の4つの基準で判断する
問題見てないからわからんが、下手に博識ぶって独立説と要部説の両方書くような答案よりは無難で問題ないと思うぞ
他の基準はありえないみたいな記載だったら問題だが
268名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:28:22
>>266
裁判やっている弁理士なんかほとんど知らんが・・・・
企業内弁理士は別に弁理士としてやっているわけじゃないし・・・・
269名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:28:54
LEC(笑)
270名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:29:38
事務所から企業って弁理士取った意味ないよね
271名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:32:09
合格レベルになったら予備校なんか当てにならないと気づく
そう思っているのに合格できない場合はただの勘違い
272名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:34:28
代々木もマイナーだが、LECの机上の空論な項目はもっと勘弁して欲しい
国内優先権なんか時期的にまずできるわけねーようなところに国内優先権の配点20点とかあふぉかと
273名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:35:14
意味ないことはない

意味ほとんどない
けどね
274名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:41:17
事務所から企業って資格浪人や新卒経由で事務所いったような人が多いんだろうな
素直に就職活動していればいい企業にいけただろうに
275名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:43:47
>>213
九州男児がようわからんが、配点5点のところで地雷踏むと10点減点はありえないw
276名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:46:14
>>267
権利付与時である部分意匠審査基準の4つの基準で侵害と「解する」
ならわかるが、4つの基準で侵害と「なる」はおかしい。

まあ、自分が合格レベルに近づいて来たと、都合良く「解する」ことに
しよう。
277名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:47:24
>>213
本試験で減点はやってないと思う
積極ミスなんて無限にあるから採点表も作れず各採点官が好き勝手減点していたら公平性が担保できない
心証点という配点があるならそこで損しているだろうが
278名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:47:36
解する
って何なの?
279名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:48:51
>>276
え・・・・おかしいってそれだけ??
280名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:49:34
そもそも事例の当てはめで解するなんてふつーは使わん
281名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:52:58
位置大きさ範囲が同一又はありふれた範囲でなくとも、
裁判所が部分意匠の侵害を認める場合もあるでしょう。
4つの基準で「解する」と書いたのは、事案が具体的でないと
判断できないから。
282名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:54:05
レベル低いなこのスレ
283名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:55:37
↓282のレベル高い意見
284名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:55:50
うんこ
285名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 23:00:45
>>281
いいたいことはわかるが、ぶっちゃけ、そんな数文字の表記の違いでそんな差はつかんと思うぞ
長々書いたら大体時間なくなるし
286名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 23:54:53
 Lの裏技を調子にのって多く受けたが、上っ面を説明した
小手先のものが多かったように思う。
 ただ、受験機関の判例説明や資料が、理解不足で、とんでも
ないものも少なくないなか、裏技判例講座の内容は本格的で感
動した。
 特に特許の判例では、最近のものから、理解が困難な実務的な
側面のものまで幅広くしっかり説明されており非常に価値があった。
 但し、短時間に凝縮されているので初心受けはしないかもしれ
ないな。
287名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:02:36
>>285
うまく伝わっていないようだが、裁判所が行政庁の法解釈である
審査基準にとらわれる(拘束される)のはおかしいと言うこと。
288名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:08:12
>>286
E先生は受験指導経験が10年以上あり、事務所と企業
両方の経験があるので、話や教材の選択に説得力がある。
初期の頃は問題や説明が難しすぎると感じたが。

合格後、実務経験がほとんどないT先生とは違う。
289名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:21:08
裏技では、九州男児が売り上げ1位なんでしょ?
290名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:24:51
あれって、校舎別で集計してるやつじゃないの?
291名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:27:55
ああそうだったの?
292名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:35:18
ttp://www.lec-jp.com/kouza_option/pdf/X7030136.pdf
全国でもTOPみたい
でもE口講師の判例のやつは生講義がまだなんで来月は追いつくんじゃね?
293名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 00:49:34
>>277

レスありがとう。
考えてみれば、あらゆる減点要因を想定して採点表を作るのは困難だよね。
でも論文の合否ぎりぎりのレベルとなってくると主要な項目は
全員落とさずくるだろうから心証のわずかな差で結果が違ってくるかもね。
294名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 05:30:02
免除のため行書登録して5年目だ。2年目くらいから仕事の依頼が増えて
今や本業になってしまった。固定客が多いので困った。
295名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 05:44:24
色々な講師が、今年こそ商標論文でマドプロが出ると言いつつ
冬の答練で出題しちゃったら本試験で出せるわけ無いじゃん
本気で出ると思ってるなら試験問題の変更のできない
直前模試とかで出題しろよ
296名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 06:51:40
>>294
そのまま続けた方が幸せになれるぞ
297名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 11:02:28
>>250
なんで私が別スレで書いた質問がそのままコピペされてるの?
条文は
1日70条ぐらいのペースで読んでます。1週間で1ターンペースです。
298名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 12:41:14
Lの第4回の特実の実線答練受けた人に聴きたいんだけど、
移転登録請求って、模範答案の使い方で合っているの?
299名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 13:33:32
せめて、1週間くらいはネタバレ自重しる
300名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 13:38:22
だが断る
301名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 14:45:06
>>298
何の話か知らんが
登録の疑問ならまず特登令見ろよ
302名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 16:54:36
>>297
PCTは規則が出るからしっかり読み込むんだよ
303名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 19:21:58
>297
しかも、PCE規則は改正になってるんでよく読みこんだ方がいい
4/1施行だから当然試験範囲
PATECHや発明協会の法文集はPCE規則改正に対応してないんで要注意
304名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 19:35:59
そして、特許庁公式見ないで日本が留保してる規則を必死に覚えるんだよな^^
305名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 23:49:16
2年前はL講師の先生が持ち回りで出題し、九州男児が総括をしていた。
講師間の力量差や解釈の違いもあって、良くない面もあったが、独善的では
なかった。
昨年から1名先生が単独で出題するようになり、偏りが出てきたのかも。

Yも塾長の考えが強く出るようになり、昨年より偏りがあると感じる。
306名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 04:43:28
>>305
また別スレをコピペかよ。人の意見を勝手にのせんな。
そんな倫理観すらない奴は弁理士スレから去れ。恥をしれ。
307名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 05:16:36
日本が留保してる規則は出ないの?
308名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 06:37:20
でないよ
309名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 07:14:54
条約の問題なら留保してる規則も考えて答えないといけないけど
特許の問題として出されたら留保部分は考慮してはいけない

団体商標の主体要件が
パリ条約の問題と商標(国内法)の問題とで
答え方が変わるのと一緒
310名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 07:44:14
>>309
184はどうせどの受験生も極めるだろうから、国願法でPCTの規則を
留保しているところだけかじれば大丈夫だってことなのか?
大体国願法なんてLECの過去問本でも10枝ないくらいだから
気にしなくてもいいと思うんだけど・・・
311名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:20:46
そもそもPCT規則の改正の原因はPLTだろ
PLT締約国が何カ国か知ってるのか?
312名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:23:00
ぶっちゃけ、そんなところから出ない
出ても誰も解けないから合否には影響しない
サイコロでもふれでFA?
313名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:24:11
この掲示板の評判に踊らされて、LECの判例講座を購入してしまった。
まだ短答の過去問も1周もしてないのに何やってんだ俺は・・・
314名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:30:59
お前ら初心者はまず注解特許法を見ろ
話はそれからだ
315名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:48:04
>>309
留保の話でパリ条約団体商標の話が出てくるとはね
その項目を日本が留保しているなんて話初めて聞いたよw
「拒絶」できないと書かれてるから日本の立場では却下してるだけだろ
条約の文言をどう解釈するかは各国の自由で、現に商7条1項が拒絶の対象になってないからな
316名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 09:34:23
>>307
昨年はTRIPSで著作権の問題が出たので、日本が留保している
PCT規則も「範囲内」だと思うが、重要度は低いと思う。
(いわゆる捨て問)

PCT規則なんて、184の、や国願法と関連する部分を覚えるだけで
精一杯。
317名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 09:46:21
>昨年はTRIPSで著作権の問題が出たので
これって範囲外じゃないの?俺は偶然サイコロふって正解したがw
”工業所有権に関する”条約じゃないのか。
318名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 09:51:47
TRIPSで著作権の問題なんて
TRIPS特許・意匠・商標の言い回しと国内著作権法の常識弁えてたら
簡単に類推できるサービス問題だけどな
319名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 09:53:48
ところで
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART12■ [転職]
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その43 [アニキャラ個別] ←これは何ですか?
320名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 10:04:55
>>317
本来は範囲外だろうね。去年のH18-30は難しかった。
特許庁職員や弁理士ではなく、大学の先生が出題したのでは?

いずれにせよ、捨て問に時間をかけるのは良くない。

321名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 10:25:05
今年注目のブロガーは?
322名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 10:27:20
青本買ったけど一度も読まずに短答に突入しそうな俺様がきましたよ
受かるといいな
323名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 11:32:57
>>321
324名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 11:59:09
>合格しない末期患者のようなベテラン受験生は以下の者
>・やたらとそれらしく講師や受験機関を批判をする。

まあな
ほんっとよく知ってるよなと感心するよ
どんだけ長年いるんだよと
325名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:01:14
欧米か?
326名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:21:50
誰か教えて下さいませ。

意匠法29条の2についてですが、
@先出願に係る意匠と、
A実施の準備をした意匠と、
B使用権を認められる意匠と、
の関係がよくわかりません。

短答の過去問[H13-13(1)]の答えをみると、
どうも@=A=Bっぽいんですが、
アドバンステキストの29条のところには、「類似範囲も対象」とか
書いてあって、29の2も29と同じようなものだと考えると、
@=A≒Bでもよさそうな感じがします。

さらにうろ覚えの判例(あるいはT説)、
意匠権が類似範囲まで及ぶ上、29条、29条の2の趣旨が公平に
あるとなると、類似範囲でもよいっていうのがあったような気がします。

短答には、どちらで答えればいいのか誰かご教授下さい。
327名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:31:08
受験票来た?
328名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:32:32
>>327

まだ、願書提出期間じゃないだろ?テメェ
329名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:33:29
まちがえたごめんごめん
ネット請求した奴は願書来た?
330名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:35:22
>>328 物騒な世の中になりましたのぅ
331名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:32:04
>>326
青本見たけど、出願した意匠と同一意匠のみ実施可なのか、類似範囲も
実施可能なのか書いてない。意29条の2の関しては判例もないはず。

T説では29条の2は、H10年改正で拒絶された出願の先願の地位が
なくなったこと(9条3項)への救済措置だから、出願と同一の意匠しか
実施できないという説明だった。

新しく出た意匠法コンメンタール(寒河江、峯、金井編)には、
意29条と同じく、類似の範囲も通常実施権の客観的範囲と解釈すると
書いてある(p412)。
332名無し検定1級さん :2007/03/24(土) 16:09:15
司法書士・土地家屋調査士兼業事務所に勤めてるが、
休日は隔週2日制で、毎日12時間労働で総支給18万だと言ってる。
賞与は寸志10万×2回だけだそうだ。
一応、正社員らしいがバイト以下の時給だそうだ。

もう、独占業務を当て込んだ書士に未練も将来はないとかで
今、リクナビやらで転職活動してるよ。

俺も、2回受けて諦めて社労士に変更した。
社労士と簿財受かってから、去年、年商300億程度のIT系の会社に
就職したけど、年収500万あるので満足してる。

それまでの派遣時代が250万とかだったから。
333名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 16:22:29
弁理士って弁護士と同じくらい資格取るの難しいんですか?
334名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 16:27:16
金があって若ければ新司法試験のほうが楽だよ
335名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 16:28:44
じゃぁ弁理士も並の努力じゃ受からないってことですね><
336名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 17:12:50
>>331

ウォーマジ助かります。ありがとうございました。

337名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 17:25:05
類似範囲って権利者側から見た登録意匠の類似範囲だろ
拒絶された側から見たら同一範囲しか実施できないのは1号見れば明らかじゃねーか
拒絶出願の類似範囲も実施できるなら1号にそう明記されてるよ
338名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 17:43:35
>>334
さすがに新司法試験のがきついっしょ

出題範囲が比較にならないほど広すぎ

紳士の各論文の求められる最低レベルは弁理士と比較してそこまで高くないと思ったが、積極ミスに対する減点が厳しいから下らん地雷回避が大変

まぁ文系で若かったら紳士のがマシだろ〜理系なら、合格後を考えてお好きな方を選んで下さい
339338:2007/03/24(土) 17:53:55
と思ったが、両試験ともに今後の合格率の推移がわからん罠
今年ぐらいの合格率が続けばトントンと思えないこともないか。
理系出身者なら、明らかに弁理士のが負担は少ないけどなぁ。それと試験の受かりやすさは別ということで。

340名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 17:56:57
紳士の方が楽よ
341名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 18:11:48
悪いことは言わんから就職して働きながら弁理士とりな。
紳士の層は弁の層とは比較にならんくらいハイレベル。
その上、合格者ですら職にあぶれるこのご時世、
三振ドロップアウトでもした日にゃ潰しはききません。
342名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 18:57:41
ところで弁理士試験ってなんで英語出題しないんだろうね?
平成21年からは
短答は、現状+民法10点の70点満点にして
論文は意匠と商標は出題せずに
特許と英語(外国出願系)と技術科目(修士は免除)

にすればかっこいい国際系の資格になるのに
343名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 19:02:22
司法試験と比べるとはなんとおこがましい
344名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 19:24:53
>>342
欧米か?
345名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 19:47:11
>>342
意匠と商標を除く意味がわからん
行書とか修士の選択免除も排除して、
英語だけ追加する方がよくね?
欲しい人材を選ぶ試験って意味では

英語力(読み書き限定だが)が必須なのは確かだから、
個人的には面白いとは思う案だけど

それなら国立卒の優秀な人を集めやすいはず
なんせみなさん英語好きですから
346名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 20:21:40
>>337
そう信じていたが、(客観的に)3条1項各号で拒絶された出願に係る
意匠しか実施できないのは実情に合わない。

例えば自動車のマイチェンで、ヘッドライトやテールランプだけ変えたり
するでしょ。
意匠の類似範囲は実際には狭いらしい。その程度のものなら、意29条と
同じく実施が認められるのでは(事業の目的の範囲内)。
347名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 20:22:53
事業の目的の範囲内ってなんですか?
348 ◆dsJ4QmidkQ :2007/03/24(土) 22:03:46
>>337

1号は、先出願による通常実施権の発生要件を規定したものであって、
効果(発生する通常実施権の効力範囲)をここから読み取ることはできません。

そして、29条の2柱書の効果の部分
「その実施又は準備をしている意匠及び事業の目的の範囲内において、
その意匠登録出願に係る意匠権について通常実施権を有する」
は、29条と同一であり、先出願に係る意匠に類似する範囲まで通常実施権が及ぶ、
と解釈することもできると思われます。

(しかしながら、1号より、少なくとも後願の登録時には、先出願に係る意匠と「同一」の
意匠についての事業や事業の準備をしていることが要件となるので、後願の登録時から
類似意匠の事業「のみ」をしている場合には通常実施権は発生しないことになります。)
349名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 22:44:33
350名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 22:46:04
            ..::彡"´ミ `"'ヽ、
         ,.r""   `: :ミミミ   ミヽ、
       /      : : ミミ ミ  ミ ミヽ
      .,;;,  ,...____     : :ミ ミ ミ    ミ,
     、/゛:. : :"~゛"ヽ、   :ミヾ ミ    ミ,
    ミツヽノ ::,ッ‐、..:. ヽ   ヾミミヾ  ミ 彡、
    ノ~''´  ': :~`'': :      : :ミミ ヽ   }从、
   /(  、..           : :ミミミ ミ   ∫乂
  (, i'゛¨‐-'`、   .::::゙    .:: :: :ヾ´ ̄ヾ;; 彡彳》
    、.ェェ、,,_  ヽ . : ::::    .: ::::: ノ、ヽ ) ノ彳彡彳
    iLLLLェェe,';  ''    ;: ,ノ`‐´//从彡ノノ  
    !、 ,,r‐ー‐)    : : ::::: ヽ-‐""彡彡彳ミ
     l、(_,,../ : :: : :: ::::::::::::::::/"´彡ヾ
    !''‐-‐''´ : ::  : :: ::::::.r''´;;;;-''ニニ}
   ,/i     .: .:  : :-‐''",,,..//´´ニニ}
   ヽ`‐ ..,,_,,,..r'''" i |-‐" /´   <´、
  ,,,...-´\  \.   | |         `‐、
351名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:01:50
コテは大真面目に答えているんだろうが
そもそも読解力がないのだろう
352名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:03:35
>>346
類推解釈とか拡大解釈とか大好きそうだな
353名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:09:45
同一と言っても29条の2の場合は「実施・準備をしている意匠の目的の範囲内」があるから
特79条と同じで結構幅があるのにな
条文読めない奴はとことん条文を無視したがる
354名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:23:57
>>353
同一って何と何の同一のこと言ってんの?
355名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:24:17
>>338
>さすがに新司法試験のがきついっしょ
>出題範囲が比較にならないほど広すぎ

論文試験が8科目16時間あった旧弁理士試験と現行弁理士試験とは、とても同じ弁理士試験とは言えないね。
現行試験に受かったヤシを弁理士と呼ぶのはやめてほしい。
356名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:37:52
ブログに答案構成なら載せた事があります。
今度、過去問の答案の全文書きを掲載してみよう。
357名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:43:27
合格しない末期患者のようなベテラン受験生は以下の者
・やたらとそれらしく講師や受験機関を批判をする。
・全く論文の良し悪しがわかっていないくせに、他人の
ブログで公開された再現答案を公然と批判する。
(実はその再現答案は非常に高得点であることが後に判明)
・自分が合格しないのはすべて周りが悪い。最後には本試験
の問題や採点がおかしいと豪語する。
 =>初心者諸君、末期患者の弁にはくれぐれも注意
   まともに聞くと君も感染するぞ
 =>無記名でしか発言できない末期患者の諸君。心を
   入れ替えて、自分の馬鹿さに早く気づき、もう治療
   方法はないのだから早くあきらめなさい。
358名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 23:49:36
>>349
わらたw
359名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 00:15:37
>>351
コテの理屈はもっともなように思えるけど…?
360333:2007/03/25(日) 02:54:45
今将来何になろーかと思ってて、弁理士を考えてるんですよねー
あっちなみに理系です!
361名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 08:39:42
大学生ならやめとけ
362名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 09:51:53
特許権の請求項毎の放棄は可能(185条)、一方、請求項毎の移転は不可(吉藤)です。

それでは、特許権が共有の場合で、請求項毎の持分の放棄は可能なのでしょうか?

可能だとすると、請求項毎の移転を認めるのと同様の効果になりえます。例えば、甲乙が共有する特許権の請求項1について、甲がその持分を放棄し、乙が請求項2に持分を放棄した場合、請求項1が乙に、請求項2が甲に移転したのと同様の効果になります。

363名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:09:19
もともと持ってたものなんだから移転とは言わないだろ
364名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:16:32
特許法の前に日本語を勉強しなさい
365名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:20:05
実務にあんまり関係のない意匠と商標は論文ださなくていいのに。アメリカとか欧州でもでないし。その辺が実務とかけ離れて 企業が弁理士よりトイック900を評価する理由だな
366名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:50:19
>>365 ×
367名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:51:35
今日TOEIC受けてくる
前回900超えたから今回は950目指すよ
368名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:05:26
>>362
請求項ごとに発明者が違う場合はあるが、請求項ごとに
持分の設定は出来ないはず。
持分は特許権全体に対して設定するもの。
369名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:09:51
という妄想
370名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:10:15
>>365
意匠・商標が不要とは思わないが、特実は3時間で200点に
して欲しい。(あるいは意匠・商標も2つで2時間)
2問2時間200点では、ミスをする確率が高くなる。
371名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:12:33
>>362
願書に持分の記載がある場合、請求項ごとに持分の記載なんて
しないよ。施行規則を見てみよう。
372名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:16:17
>>368
ということは、共有に係る特許権の場合、共有者の一人が請求項ごとの放棄を
することはできない、ということになるね。
請求項ごとの持分を設定するに等しい結果になるから。
373名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:20:26
>>362
185条に97,98条あたりが挙げられてるからできるんじゃないかな?
374名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 12:20:11
>>370
旧制度では、特・実・意・商とも2時間2問でかつ条約があり、その上で選択科目3科目もあったんだから、
それに比べれば特実合わせて2時間2問くらい、どうってことないだろ。

今ですら、旧制度合格のオジサマ弁理士センセイたちは、「新制度は合格が楽だからバカばっかし」
って思ってんのに、これ以上簡単にしてどーすんだよ。
375名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 12:34:38
母集団が同じであれば、合格率は試験制度に左右されない
376名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 13:31:45
>>375
試験制度というよりは、国の政策(合格者数を何人にするかという庁の方針)によって合格率は左右されるよね、
実際のところは。

しかし、旧制度合格のおっさんたち(全員とは言わないけどその多く)が、最近の合格者は試験が簡単なので
馬鹿ばっかりだと思っているのは事実。

現に俺も去年、いくつかの合格祝賀会で、おっさんたちがそういう類の発言をしているのを何回も聞いている。
合格者の母集団(出身大学)を考えれば、むしろ昔の合格者の方が馬鹿が多いんじゃないかと思うんだが・・・
377名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 13:43:44
>>376
「馬鹿=知識量が少ない」
という定義ならおっさんたちの言ってることは正しいわけだが、
「知識量が多ければ優秀である」
という命題は真ではないからね。
おっさんたちはそこをわかってない。
378名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 14:14:36
でも1年で合格するために試験テクニックだけ学ぶのは
どうかと思うけどな
事例問題偏重とかさ、頭使えば差は顕著に出るから知識なくても受かっちゃうし

一通り判例・論点つぶして、
一行問題もレジュメ再現はしないまでも覚えて
3年はかけて合格してくれたほうがいい気はする
379名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 14:45:14
レジュメ丸暗記派、テクニック偏重派、
ともに合格後に苦労するから心配ご無用。
大部分の合格者は3年くらいかけて
>>378のいう道を通ってきてるよ。
380名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 17:06:55


昔は基本問題ばかりレベルの低い問題ばかりで低学歴者ばかりだったがな
381名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 19:48:42
>>374
特実3時間だとむしろ負担増だよ。
時間が十分あったほうが実力差が明確に出ると思う。
(試験制度改革案で、そういう方向性は出ていないが)
382名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 19:56:29
>>372-373
特施規23条、様式第26に特許願があるが、
その備考21に【特許出願人】の次に【持分】の欄を設けると
書いてある。

やはり請求項ごとの持分設定は出来ないのだろう。
(実務でも聞いたことがない)

185条でも73条の共有は規定されていない。
383名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:08:03
>>382
出願時に請求項ごとの持分設定ができないのはそりゃそうなんだが、
登録後に、共有者の一人が請求項ごとの放棄を行うのは認められるんですか、ちゅう話。
それとも請求項ごとに放棄する場合は共有者全員が共同でしなければいかんのですか。
384名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:31:09
36条5項の「他の請求項と同一となることを妨げない」、37条の
発明の単一性の趣旨を考えれば、請求項ごとの移転が出来ないことは
明白。
そして、共有者が請求項ごとに持分放棄が出来るとすると、実質的に
同一の独占排他権が別人に帰属することになる。
だから、請求項を放棄するときは、共同で行う必要がある。

関連意匠も物権的な独占排他権だけど、各関連意匠ごとに持分設定、
持分放棄はできないよね。
385名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:32:35
>36条5項の「他の請求項と同一となることを妨げない」、37条の
>発明の単一性の趣旨を考えれば、請求項ごとの移転が出来ないことは
>明白。

どこが?
386名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 22:18:50
>>381
まあ特実で2問3時間になったら、各問が現行の意匠、商標なみの設問になることが容易に想像つくわけだが。
387名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 01:31:53
 LECの裏技講座の、納冨先生の条約と著作権の講義を受講された方がいらしたら、
感想をお聞かせ下さい。

 条約も著作権も手つかずのまま短答に突入する覚悟を決めていた私にとっては、か
なり魅力的に見えるのですが、やはりある程度のバックボーンは必要なのでしょうか。
それとも、前提知識殆ど無しでも、看板に偽り無しの効果が得られると期待してよさ
そうなのでしょうか。ご親切な方、宜しくお願い致します。
388名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 01:37:23
>>387
著作権 超重要な箇所をザップして解説する。それ以上でもそれ以下でもない。
前提知識は無くてもいい。

条約 一応、勉強するためのノウハウのようなものを教えてくれる。
PCTの覚えるべきポイントのチェックシートもよかった。
でも、個々の条文の解説は、限りなく浅はか。
389名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 05:46:57
マジ?
390名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 14:48:45
E口講師と、U講師の判例裏技はどっちがいいだろう?
やっぱり知名度か、1発合格をとるか・・・
391名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 21:47:51
特許権の対世効より、この場合は私的自治の原則を適用できない。
特許権は登録が効力発生用件だからだ。

例えば、請求項の一を権限なく実施している丙へ
共有者の一人が損害賠償請求する場合を考えればよい。
原簿上は甲と乙が50%ずつ共有しているにも係らず、
甲が「当該請求項は100%を所有する契約を結んでいるため、
100%の損害賠償を受ける権利を有する」と
丙に主張できることになる。

かつ、その後に乙が「当該特許権に係る権利は原簿とおり50%を乙が有する
よって、乙に50%の損害賠償を払うように」と丙に請求できることになる。
392名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 22:36:03
>>362
これパテ混むの掲載内容だな
同一人物かどうかはともかく
よくその内容をあっちに書けるよな
感心したよ
393名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 22:51:22
>>392
>原則は、損失額による。持ち分は無関係。

共有の場合の損害賠償請求は、
推定された損失額に持ち分権を乗じた額になるという説で答えている。
102条2項・102条3項の場合などにはうまく説明できそうである。

但し、102条1項の場合はうまく説明できず、まだ判例もない。
しかし、審決の合一確定の要請を満たさなくてもよい点において、論文では書きやすい。

共有の場合の損害賠償請求は保存行為であるとの説もある。
この場合、共有者の片方が全額の損害賠償を請求でき、
損害賠償を受領した後に、残りの共有者と私的自治にもとづき
損害賠償金を分配することになる。

この場合も、102条1項の損害賠償請求もうまく説明できず、まだ判例もなく、
かつ、審決の合一確定の要請を満たさない点が、保存行為説の弱点である。

以上
394名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:19:19
>>393
「損害額」というものを理解していない。
「実施料相当額」であれば、持ち分に応じて請求するしかないが、
それ以外は、
実際にどれだけ損害が生じたか(侵害行為がなかったらどれだけの利益を得ていたか)による。
そこに持ち分を考慮する余地はない。
一度、民法709条を読まれたい。
395名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:19:59
>>393
「損害額」というものを理解していない。
「実施料相当額」であれば、持ち分に応じて請求するしかないが、
それ以外は、
実際にどれだけ損害が生じたか(侵害行為がなかったらどれだけの利益を得ていたか)による。
そこに持ち分を考慮する余地はない。
一度、民法709条を読まれたい。
396名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:20:29
弁理士の資格に興味のあるものです。
「弁理士試験への招待」という本を買おうと思っています。
2年前に出版されている本なのですが、今でも信用していい内容でしょうか?
読んだ事のある方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
397名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:21:06
>>396
やめとけ。
398名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:37:31
最近、初学者君がまた荒れぎみだね。
399名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:53:58
>>396
もう内容が古いからやめとけ。
「弁理士試験への招待」で紹介されている参考書や書籍、
予備校・ゼミの情報が3年前のもので、ほとんど使い物にならない。
400名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 00:48:45
>>396
初学者はまず注解特許法を読め
話はそれからだ
401名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 00:54:58
仲介w
402名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 07:25:52
特103
他人の特許権又は専用実施権を侵害した者は、
その侵害の行為について、
過失があったものと推定する。
403名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 08:48:18
404名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 18:24:35
2ちゃんねるの他に
弁理士の勉強方法について語り合う掲示板ってありますか?
405名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 18:27:42
>>404
あるよ
406名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 19:33:24
>>404
ないよ
407名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 20:17:30
>>406
ないわけないよ
408名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 20:39:49
しこしこーっ
409名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 21:25:03
>>404
ここは語り合って・・・いるのか?
410名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 21:29:08
共有特許権なので乙は単独で実施権許諾できない
→許諾できないので実施料相当額の損害も発生していない
→単独での損害賠償請求不可
411名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 22:18:12
弁理士って他人の知的財産を守ってくれる人たちだよねぇ。
うちの奥さんにちょっかい出してる弁理士さんがいるんだが・・・
おかげで家庭壊れそうやし、倫理的にどうなんだろうと少し思った
412名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 22:19:39
マルチ乙
413名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 22:30:57
414名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 22:50:43
>>410
不当利得返還請求なら可ですか?(民法703条・704条)

>民法703条
>法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、
>そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、
>その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。

これもできないとすると、特許権が共有の場合で、かつ特許権を実施していない者は
単独では如何なる金銭の請求もできないことになります。

差止請求(100条)は可ですが、あまり嬉しくない感じがします。
415名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 00:10:28
痴的(恥的、稚的)財産は保護対象外
416名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 00:10:58
マジで?
417名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 00:21:27
青本読みましょう。
418名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 02:01:34
超難化傾向。死ぬ気でやりなさい。
419名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 06:36:00
めんどくさいなあ
420名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 09:40:26
こつこつやる奴ぁ〜ご苦労さん!
421名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 09:42:38
特許権が侵害されたら自動的に損害が発生するよねえ。否認とか抗弁の話は置いといて。
この損害の発生は特許権者が単独であろうが共有であろうが(1人でも100人でも)関係なく発生する。
「特許権」という権利に対する侵害だからね。


単独で許諾ができるかって話はあくまで実施権設定の段階の話で、
(金銭債権発生原因の)損害の発生の話とは別なのよ

んで、共有物権(共有特許権)だと、持分てのがあるわけよ。原則として共有者均等に。
要するに自分の取り分。
だから、その持分について損害賠償請求できるってわけ。

答えになってるかな。
422名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 09:48:58
3項が損害の発生まで擬制したものかどうかの解釈を明らかにしないから
話がかみ合ってないんじゃないかな?

ちなみに、これはどっちにする?
>全範囲に専用実施権を設定した特許権者に102条3項の損賠が認められるか否か?
423名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 10:24:46
>>422
>3項が損害の発生まで擬制したものかどうかの解釈を明らかにしない
これは商標の話では?
間違ったてらごめん。

>全範囲に専用実施権を設定した特許権者に102条3項の損賠が認められるか否か?
特許権者の取り分については損害が発生しているといえ請求可能。それ以上は不可
ただし、専用実施権者が何もしないようであれば代位請求ができる。
と思う。
424名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 11:09:14
>>382
>やはり請求項ごとの持分設定は出来ないのだろう。
(実務でも聞いたことがない)

>185条でも73条の共有は規定されていない。

ヒント:
73条じゃないな。共有の財産権の持分を定めるのは民法だよ。
185条では特許原簿への登録27条は請求項ごとに特許権があるとされている。

>その備考21に【特許出願人】の次に【持分】の欄を設けると書いてある。

ヒント:
その【持分】の欄の次に【その他】の欄を設けることができる。
425名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 11:13:45
【その他】の欄には、契約に特に別段の定めがある場合の内容を記載できる
契約自由の原則によって定めは当事者で決められる。
その内容は請求項ごとに特許権があるものとして特許原簿に記載される
426名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:14:07
試験委員は工業所有権逐条解説(青本)から出してますので必ず読むべし。
427名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:15:57
弁理士試験って、受験回数が多いほど、合格しにくくなるの。
司法試験みたいに、受験回数が少ない人を優先にするんでしょうか?
428名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:37:45
なことはない。何回でも受けられる。
429名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:45:25
受験回数が多いほど、合格しにくくなるのではなく
合格しにくい人ほど、受験回数が多くなる。
430名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:59:21
判例が出てるから見てみれば。損害額の算定については、
持分の割合に応じた額としているケースもあるし、
そうじゃないケースもある。
持分の割合、とすることがあるのは、それが最も簡単な論拠だから、でしょう。
431名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 23:11:58
>>135
>共有特許権なので乙は単独で実施権許諾できない

 根拠条文は73条3項であると思いますので、これは正しいと思います。

>→許諾できないので実施料相当額の損害も発生していない

 これは疑問に思います。

 乙単独では実施する能力がなく、
 かつ甲が第三者への実施権の設定または許諾に
 明らかに同意していなかったときを除き、
 原則として、乙は将来の実施権の設定または許諾の蓋然性
 または乙自身による将来の実施の可能性があります。
 それにも係らず、丙が権限なく乙の特許権を実施したならば、
 乙の法律上の利益である独占性の担保が丙によって害されると解されます。

 選択物である商標権とは違い、
 未使用であっても、特許権は財産権としての価値をもちます。
 その財産権たる特許権が権限なく侵害された場合には、
 法上の権利の侵害にあたります。
 よって、乙は単独でも損害賠償を請求することが
 可能と解します。
432名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 23:38:19
「将来の実施の可能性」をもって
将来の救済である差止を認めるのはよいが
過去の救済である損害賠償を認めるのはどうよ?
433名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 00:50:33
チラウラです。
法学書院の枝別問題集。補訂の仕方がものすごくひどい。

改訂される前の問題までは、一枝一枝、
関連する法域の順を追って学習できるように並べ変えられていた。
しかし、改訂版では、初版出版後出された問題(H15〜18)
を適当に章の後ろに並べ替えもせずにくっつけてるだけの巻があった。
枝別のメリットがすごい薄まってると感じた。
434名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 01:56:47
>>431
> よって、乙は単独でも損害賠償を請求することが
 可能と解します。

解します、じゃなくて民法通りだろ、わかる奴はおらんのか????????????
特許法の民事的規定部分は民法の特別規定にすぎないのだが
435名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 04:38:50
難波電話電気工業の法令違反の疑惑
      ↓
http://kobe.cool.ne.jp/nanbadenwa/
436名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 07:06:50
>>434
特別規定にすぎない、って、
一般法と特別法はどっちが優先適用されるか知っとるのかねちみは。
437名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 07:07:55
>>421
>んで、共有物権(共有特許権)だと、持分てのがあるわけよ。原則として共有者均等に。
>要するに自分の取り分。
>だから、その持分について損害賠償請求できるってわけ。
>答えになってるかな。

んにゃ。
民法709条は、損害額の全額を請求できるという規定じゃがに。
「実施料相当額」なら、当然、持ち分相当額が損害の全額じゃがに。
実際の損害額を立証できたら、持ち分は関係ないがに。
438名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 07:17:42
>>436
ぷwwww
439名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 08:36:56
なんかこのスレに投稿されたレスを重複スレにコピペしてるゴミがいるなあ
440名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 08:42:10
>>437
口調で個人が特定されないように
気をつけた方がいいじゃがに
441名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 09:01:26
>>436
特許法に特別規定ないから民法の共有の規定が適用
442名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 11:07:17
443名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 13:06:55
で、アサヒの本生は、何で商標としての要件を満たさないんだ?
3条1項3号か?4条1項16号か?
444名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 14:11:31
両方
445名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 18:12:52
>>440
特定されると何かまずいことでもあるの?
446名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 19:58:34
>>440は2ちゃんに毒されすぎなんだよね
447名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 22:19:23
「アサヒの本生」だったらいいのにねえ。「本生」だけじゃねえ。
448名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 23:07:03
これって、請求項ごとに放棄は認められるが、譲渡は、移転ごとには、認められない
って話から始まったのよね。その請求ごとの移転は不可である趣旨は何?

Aさんが、スクリーニングあるいは、薬効試験など、用途開発。
Bさんが、合成者で、製法、物質に係る発明 

Aさんなくしては、産業上有用な物質かどうか、判らないわけだし、
Aさんの発明に対する貢献度は、高いはずだよね。
でも、実際に、発明が侵害されるのは、物質か、製法。
だから、損害賠償金を得るのは、Bさんのみってなると、Aさん怒るよ。

移転、譲渡は、請求項ごとにみとめられず、やはり一つの物なんだから、
損害賠償などの分配も、均一であるのが、当然と思うけど、どうなんだろうね。
会社の場合、損害賠償金のよる利益は、会社のものであって、通常、発明者に
還元されないよね。それこそ、特許部の実力って言って、特許部には、ボーナス、
上げてもらえるかもですけどね。
449名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 23:12:10
損害賠償金による利益って何
450名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:19:30
さあ・・・
451名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 06:38:35
>>449
損害賠償で得た金銭は当然利益として計上されます
452名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 08:26:45
収入、というならわかるが
453名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 08:58:39
会計の基本的な知識くらい知っておけよ>>452
454名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 09:11:35
>弁理士って他人の知的財産を守ってくれる人たちだよねぇ。
>うちの奥さんにちょっかい出してる弁理士さんがいるんだが・・・
>おかげで家庭壊れそうやし、倫理的にどうなんだろうと少し思った

相手に気がなくなっているのに執着するのもどうなんだろうと少し思った
次を見つけたら??

ネタだろうけど、つられてみた・・・
455名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 09:55:31
特185条 条文に第98条第1項第1号が含まれており、請求項ごとに、
移転、譲渡、放棄ができるような気がします。しかし、
放棄は、請求項ごとにできるが、移転は、請求項ごとにできない。いう
反論者が多くいて、どっちなんだろうね。
456名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 11:24:18
手前ミソな、あなたと一緒に仕事したくない!

女性は、会社に依存、男に依存。みんなに依存して、当然ってなんだ?
残業も頼めにくいし、扱いにくいし。仕事に家庭の事情もち込まれて
もなぁ。男でも、家庭の事情もちこんで、転勤と勤務場所とか拒否したい
よぉ。
一割しか、会社に残れない時代。管理職になれない平社員は、窓際すら
おいももらえずリストラ対象。給料の安い派遣社員に席をゆずらなくちゃ。
女だからって、甘いよ。

2日徹夜で、生理とまりました。生活が不規則でうつになりました。
責任とれってか?期日に間に合わなければ、期日に間にあうよう準備と
即戦力備えてからこの部門配属を希望しろ。
能力ないと見られたら、フツーの会社なら、警告なしで、左遷か、転配属だよ。
それに、それに、残業しろとは、言ってない。また残業しなければならない仕事量では決してない。
期日に間にあわないと次から、仕事ないと言っただけ。頑張って居て欲しいから励ましただけ。勘違いするな。
私も含め自己責任で、残業つけずに仕事している人がいるのも知っている。
もちろん、家に帰っても仕事。それでも、リストラ対象になる人だっているんだよ。
仕事は、プロなら一応ある期間内にこなせて当然だからね。それに、期日に間に合わないなら、
間に合わせられる人に頼みたい。
457名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 11:24:52
ちょっと厳しい試練でも、なんとか、やり遂げてくれるし、教えがいある人を
雇いたい。結婚退社する男はいないし、大変な思いして教えて、結構退社じゃね。
嫌われてもいいから、厳しく教えて、大きく育てたいし、大きな柱となって欲
しいと思うけど、男でも、なかなか、うまくついてきてくれない。が、現実。
本当に光った人がいたなら独立するなりしてもらってもいいけどね。さびしいけど。

それに、来てもらいたいと思っても、来てもらえるとは限らないし、
また、はじめいい人だと思っても、入社した後、違ったりしたりする
ことは、よくある。
458名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 11:25:52
格が必要なところは資格あって当然。医者の募集に医者の資格ない
人は、門前ばらい。資格あっても、必ず入れるわけでなく、他の同業者
(医者なら、他の先生)からの推薦書のなかから選ばれる。それで、
まず、会ってみましょうか?ってなる。まず、受かるかどうかは、
その面接次第。資格って、最低ライン。実務がどれくらいできるか?
どのくらい経験がどのようにあるのか?が問題となるんだ!

で、資格の必要な仕事ばかりではない。では、こなせるかどうかは、
一般的知識などは、学歴などで見る。あとは、推薦状と人格!
人格が一番重要。いかに、「一緒に働きたいと思わせるか!」
です。「私は、あなたより、おそらく仕事できます!」って思わせる必要はない。
ここ、勘違いしている人多い。「この分野で年収2500万もらってました。1000万
でいいから、ここで雇って下さい。」って言える人でも、言い方に注意。
オーバースペックというか。私どもでは、「私どもに見合った人を探します。」ってことになる。

資格の必要のない会社(部署)に、いかに、役に立たない資格持ってても
無意味。航空会社のパイロット募集に、医者のライセンス持ってても無意味。
それに、資格持っていることが、マイナスには、ならないこともない。なぜ
医者しないの?って具合にね。
459名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 11:28:42
>>457
結構退社→結婚退社
>>458
格が必要→資格が必要
460名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 12:02:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【持ち上がり悲鳴】SAPIX小学部講師23【殺到】 [アルバイト]
フェーマススクールズって信用して大丈夫?その2 [美術系学校]
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その44 [アニキャラ個別]
【登録者】弁理士だけ着やがれ!7人目【限定】 [ちくり裏事情]
商法・会社法質問スレ■02 [法律勉強相談]
461名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 13:10:03

あ〜今週は忙しかった。やっとまともに昼飯食えるよ。
 ところで、ちくりの方の弁理士スレはちっとも書き込めないんだが、
 以前あった着やがれスレはこっちに作らんのか?
462名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 13:54:25
ちくりの方の弁理士スレってなんだ?
463名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 15:58:28
今年は止めて
来年から受験のほうが
賢いみたいだね。
464名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 17:48:01
>>463
司法の新試みたいな回数制限はないよ。
465名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 18:59:31
>>463
受験回数多いと実務に響くからそうしたほうがいい
466名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 21:10:44
昔の学者は馬鹿が多いからな
同一分野での利用関係とかが絡んで移転する動機がほとんどないという実際の問題を
理論上の話に摩り替えるからな
理論上の話に摩り替えてレアケースまで否定する
467名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 21:34:25
事後的に単一性を満たさなくなるってどういうケース?
468名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 21:34:55
補正でいくらでもあるだろ
469名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:09:31
補正w
470名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:15:10
471名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:27:28
事後的に単一性を満たさなくなるケースが生じるのは補正制限が厳しくなる4/1以降の話だと思ってるんだろうな
今でも生じているのに
472名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:50:07
>>471
事後的に、っつってんのに何で補正が出てくるんだw
んで、事後的に単一性を満たさなくなるケースを教えてくださいm(_ _)m
473名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:51:08
補正も事後的なわけだが
474名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 22:52:56
>>472
馬鹿?
475名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:22:26
事後的に単一性を満たさなくなることもある現行だと
ちゃんと審査してれば別出願にして特許後それぞれを移転できるのに
過誤登録した結果、それぞれの請求項ごとの発明を移転できなくなるなんてナンセンスだからな
476名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:44:43
>>472
審査基準に図つきで説明が載っています。
477名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:47:25
478名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:55:44
吉藤には確か請求項ごとの移転は不可とあった。
手元にないので誰か頼む。
中山とかにも載ってるんじゃね?

ついでにいうと、登録令には、一の特許権を分割して移転できるような規定はない。
479名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 00:46:06
準用関係が頭の中でゴチャクチャになっているのは何故?
480名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 01:08:50
36条後半か!なるほど。請求毎に、権利が完全に分離してなくてもいいからね。
で、結論、請求項ごとの放棄は、可。請求項ごとの譲渡不可。ということで!!

>分けて管理したければ最初から別に出すか、所定の時期に自分で分割するのよ。

でも、分割の場合、発明者同一でなくてはならないから分割後も、共同発明者のままだよね。
で、最初から、別に出すしかない。しかし、互いの請求項は、おそらく利用抵触関係にある
場合多いからね。難しいよ。同日出願でも、次は、時が問題になる。
共同発明者のうち一人が勝手に特許出願って日本では、ありえない?けど、
欧米では、セクションごとで、出願時の判断任されている場合もあって、
今後日本でも、問題となるかもしれないね。
だから、【その他】の欄で、民法の契約自由の原則により、なんらかの記載が必要となるでしょうね。
481名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 01:53:45
で、
共同発明の場合の特許侵害において、差止請求権は、他の共同者とともになくても
請求できるか?
については、H13-43(5)の問題とおり、共同でなくても、単独でできる。
482名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 02:09:50
今年度短答予想問題

一の請求項に係る発明と、他の請求項係る発明が同一となる記載部分がない
場合、請求項ごとの譲渡が、認められる場合がある。

って問題が出た場合は、○それとも×?
483名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 09:06:31
×
請求項が完全同一でなくても、29条の2&39条審査基準における、
実質同一に該当する請求項がある場合が多いため。
それに、商標法のような、指定商品(請求項)に係る権利を分割移転
できる積極的な規定もない。
484名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 09:30:27
マルチうざすぎ。
どっち読んでも流れがわからん。
答える気が失せた。
485名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 11:09:56
>>482
たまたま、譲渡の範囲が、そのある請求項と一致しただけなんだから、○
請求項ごとに、ってフレーズに惑わされたらダメよん。

したがって、

請求項ごとの譲渡が認められる場合がある。

って問題も、○になるってことだぬ。
486名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 11:45:47
大手小町の「知的財産???」というトピです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0328/124590.htm?g=02

弁理士スレの方たちは、このトピについてどう思いますか?
何が正しいのでしょうか?
487名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 11:46:17
×に決まってるだろ(吉藤等や過去問の解説読め)
物権の共有出来るが、別人に同時に所有させることはできない。
488名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 11:47:36
類似問題。
(1)専用実施権は、請求項ごとに設定はできない。→答え:○
これは。○よろし。青本どおり。

(2)専用実施権は、請求項ごとに設定できる場合もある。→答え:○
ってことになるかな?
489名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 12:11:58
すでに論理学の問題だな
490 ◆dsJ4QmidkQ :2007/03/31(土) 17:06:14
請求項ごとの移転はできない。

法は、同一の又は対応する特別な技術的特徴を有する一群の発明については、
一の願書で特許出願をすることができるとしている(37条等)。
このような出願を認めたとしても、登録後は一の特許権として管理されるため、
権利の錯綜等の問題が生じないためと思われる。
このような趣旨に鑑みれば、上記のような一群の発明の一を、登録後に別人に移転することは、
法の予定するところではないと言える。

このように考えることもできる。
単一性を満たす複数の発明の一を、出願段階で分割し、出願人を別人に変更した場合、
これらの出願は39条違反の有無を判断された後でなければ登録されない。
一方で、登録後に請求項ごとの移転を認めた場合、この判断を経ずに別人に移転される
こととなるので、39条をおいた趣旨に反する。
491名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 18:06:01
あのー、そういう問題が成立するってことは、特許権を請求項ごとに分割できるって
言っているのと同じだと思うんだけど、その辺はどう考えているのかな?
492486:2007/03/31(土) 19:14:28
お願いします。
誰かおせーて。
493名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 19:24:07
代々木塾のHPが一新されたね。カッコよくなったよ。
494名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:16:31
>>491
うん、そうだよ。
実際、出題者の私が、はっきりわからないから、この掲示板で、良識賢者の
皆様に質問してるの。

でも、分割も、請求項ごとにできる場合がある →○
各請求項ごとに分割し、その特許請求の範囲が、
それぞれ互いに主従の関係(従属せず)、同一の請求部分がない場合、分割できる
ことになると思わない?

で、下記の質問の場合は、
請求項ごとの分割、譲渡はできない。→○だろうね。
495名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:23:13
代々木塾のサイトだせえ
496名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:36:22
>490
実際に、単一性を満たす複数の特許出願って、たくさんあるからね。
まず、新薬にかかる新規物質の特許とその用途に関する特許(これで、まず一の特許として出願される)
その後、
その新薬の塩に関する特許
その新薬の結晶化方法の違いによって、結晶の構造の違い、それに伴い薬効作用に違いが出てくるため、結晶化方法に関する特
工業生産用に新規開発進歩性のある上記物質の改良製法特許
その物質の新規薬効がみつかり、その新規用法特許。
その上記薬物の合成中間体を合成するための改良特許

ざっと、考えただけで、ゾロゾロあるよ。
497名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:39:23
>>496
製薬業界人乙
498名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:43:30
まぁ。この手を利用して、薬の場合は、延長をふくめ25年のところ、さらに、
実質30年、40年と、独占しようとしてるところは、たくさんありますねぇ。
それに、薬剤の梱包方法、投与方法で、また、特許できる。

バイアグラなんて、はじめ、インポに効くってわからなかったし。
499名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:45:15
>特許できる。

素人か
500名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:49:49
>>496>>498
だから何
501名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:53:25
>>499
ううん、日本の武○薬品などのような小さな製薬企業以外にも、ファイザーとか、メルクとか、海外大手でも、
特許化してるよ。
一度にすべて、優先期間内(1年)で開発できないからねぇ。
502名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:54:58
>>501←ピントがずれたレスだなあw

>特許できる

という言い回しがおかしいっつーのw
503名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:59:07
>>500
単一性要件があるにも関わらず、複数の特許が成立しうるし、その
権利が錯綜している場合は、多々あるってこと。
また、開発会社と、発明会社も違う場合もあるしねぇ。
ライセンス関係も、なかなか、探れないのよ。多国籍に渡っているから。
504名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:00:13
>単一性要件があるにも関わらず、複数の特許が成立しうる

当たり前だろ。
馬鹿か。
505名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:00:36
>502
そっか、ごめ。書きたかった意味は、キミの賢い頭で補完してくれ。
506486:2007/03/31(土) 21:03:52
どなたかお願いします!!
507名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:04:56
自分で判断しろ
508名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:07:49
>504
失礼した。単一性要件があった複数の特許は、39条でなかなか特許にされない
んじゃないか?っていう趣旨に読み取れたので、そう答えてしまった。
文意把握ミスしたのかなぁ?スマソ。

てか、話戻すか、別の話題にしてくれ。
509名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:12:50
>>(1)専用実施権は、請求項ごとに設定はできない。→答え:○
本当かい?? 青本(16版)のどこに書いているのか?
185条に77条1項がないから? それに98条1項2号がないからか?
でも、登録令・規則を見る限りできると思うのだが?!
初心者で条文を読んでも、青本を読んでも解らないから教えて!!
510名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:20:52
>>486
サイト見たけど、的確な回答されてるじゃん。
それと、あなたの立場がわかりません。
あなたが、プログラマーとして、ある会社に勤めていて、別会社に派遣されている別の派遣社員の
エクセル上のプログラムを、頂戴って言っているの?
それとも、あなたが、派遣されている先の会社のパソコンに、エクセルがあって、
それを使いたいのだけど、そのエクセルには、その会社の顧客情報なり、様々なデータ
が蓄積されているデーターベースとしての使われ方されていて、派遣社員に使わせてもらえない。
それで、不満に思っているの?
_
511486:2007/03/31(土) 21:25:11
>>510
どれが的確な回答なのでしょうか?

わたしは正社員の立場で派遣社員を受け入れる側です。

派遣社員が資料作成は契約の業務内容にあっても、
VBAを作ることをまでは(プログラミングをすることは)契約の内容にないのに、
本人が自分の仕事の効率をアップさせるためにVBAを作った場合は
その著作権の扱いはどうなるのでしょうか?
512486:2007/03/31(土) 21:28:04
以前、どこかのスレの派遣社員が
「辞めるときには自分が作ったVBAは全部削除して辞めてやる!」
みたいなのがあったので気になりました。
その派遣社員も、資料作成とかが仕事ではあるけど、
VBAによるプログラミングを目的として派遣されたわけではなかったと思います。
513名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 21:37:14
私は>>510ではないですが。

ひよ氏、ぼんど氏の言っていることはまともなように思う。
その派遣社員の行動が法的に正当なのか不当なのかは、派遣会社と派遣先との間の
契約の内容によって変わる。
514511:2007/03/31(土) 21:48:32
派遣社員が自分の能力で、契約内容の仕事の効率UPのために
プログラムを作成したのを、正社員のあなたが、勝手に使うことは、許されません。

逆の場合を考えてみました?
あなたの会社が開発したプログラムを、派遣社員が勝手に使えます?
使えませんよね。

著作権は、通常、派遣社員のものです。
派遣者と派遣会社の間に職務発明についての契約がなされている場合なら、
派遣会社のものです。

ただし、派遣会社と使用会社との間の契約内容に、派遣社員がその派遣先会社(使用会社)
での業務で行った発明およびプログラム、おそびその他に関して、すべて、
派遣先に無償で、無条件に譲渡されるものとするという旨の記載がされている場合は、その限りでありません。
契約内容を確かめてください。
もし、そのプログラムが欲しいなら、あるいは、教えてもらいたいなら、
別途契約しなおすか、あるいは、上司に言って、購入してもらうかしても貰うのが、常識です。
515486:2007/03/31(土) 22:01:18
レスありがとうございます。

このサイト http://yozoblog.blog48.fc2.com/blog-entry-30.html
「初級シスアド 平成17年度春 午前問77」で、

「請負の場合,プログラムの著作者は請け負って開発した発注先になります。
派遣の場合,派遣先企業の一員となって就業するため,
プログラムの著作者は派遣先の企業になります。」

とあるのですが、それでも派遣社員のものになるのでしょうか?

516名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:09:11
>でも、分割も、請求項ごとにできる場合がある →○

>請求項ごとの分割、譲渡はできない。→○だろうね。

自分で矛盾してるって思わない?
517名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:17:02
下記文化庁HPのQ&A参照
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000138

基本的に、その契約社員が業務上作成したプログラムは法人著作になり、
その著作権は派遣先に帰属する。
したがって、その派遣社員が「著作権侵害」を盾にして反論している場合は失当。

>>511やアーモンド氏の「ちなみに」以降は誤り。
>>515のリンク先が正解

ただし、業務とは無関係に作成したプログラムは、個人に帰属する。
(就業時間中に、仕事に無関係な個人的なプログラムを作成することはまずないと思うが)

今回の事例では「情報管理」が契約業務であって、その業務を円滑に遂行するために
組んだプログラムと思われるが、このようなプログラムは契約業務の範囲内で、
職務著作に該当すると思われる。

以上は、作成されたプログラムについての話。
その派遣社員氏が、派遣先の社員にVBA作成技術等を教えるのを拒むのは正当。
このような行為は契約業務「情報管理」に含まれないと思われる。
ただ、その理由を「著作権侵害だから」とするのはその派遣社員氏の間違いで、
「契約違反だから」とするのが正しい。
上記のように、著作権は派遣先に帰属しているから。
518名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:19:26
誤  >>511やアーモンド氏の「ちなみに」以降は誤り。
正  >>514やアーモンド氏の「ちなみに」以降は誤り。
519514:2007/03/31(土) 22:20:24
実際、上で書かれていることは、法的には本当です。
>以前、どこかのスレの派遣社員が
>「辞めるときには自分が作ったVBAは全部削除して辞めてやる!」
>みたいなのがあったので気になりました
これも、当然の権利です。そう思いませんか?
あなたが、会社をやめるとき、あなたの所有物は、あなた自身で持って帰るか、処分しますよね。
もし、欲しいなら、予め、頂戴って、言うべきです。対価を要求されれば、支払うべきです。
520名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:24:43
>>517
今回の事例は、プログラミングが目的として雇われた人員ではないので
「業務」には該当しないよ。
なので、著作権は派遣社員のもの。
521名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:25:55
>>519
法的に本当であれば根拠となる条文を示すべし。

>>517の根拠は下記。

著作権法 (職務上作成する著作物の著作者)
第15条第2項 法人等の発意に基づきその法人等の業務に従事する者が職務上作成する
プログラムの著作物の著作者は、その作成の時における契約、勤務規則その他に
別段の定めがない限り、その法人等とする。
522名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:29:29
>>521
だからさ、それは正社員の場合であって、
派遣も労働者派遣法により、派遣先の社員の一員として働くから
「職務著作」が適応されるけど、それは、派遣契約内容にある
業務に関してのみ。
523名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:29:31
>>520
著15条2項には「職務上作成するプログラム」とあり、
専らプログラムの作成のためだけに雇われた人員であることは要件とはならない。
例えば「情報管理」という職務を遂行するにあたって作成したプログラムは
職務著作となる。
524名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:30:26
>>522
>>517のリンク先嫁
525名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:32:34
>>523
>専らプログラムの作成のためだけに雇われた人員であることは要件とはならない。

いやだからさ、派遣と正社員じゃ違うっての。
派遣は業務内容が契約で決まっている。
「情報管理」にもプログラミングが含まれると考えるのは、あなたが「情報」という
ひびきに勝手にとらわれて、一緒くたにしてるだけで。
526名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:35:53
そうそう、派遣に契約以外の業務やらせたら派遣法違反だよ。
527名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:41:42
まじで?
528名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:43:03

教えないことで自分の価値を守るだなんて寂しいやつだなw
教えることで広がる世界を知らないんだろうなぁ
529名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:43:40
>>527
当たり前じゃん。
契約外のことをさせたら契約違反だよ。
530名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:44:37
>>516
480さんの言い分とか。
おそらく、
特許権の請求項は、通常36条後半のように、お互いの発明が同一部分を含む場合もあり、
この場合、請求項ごとには、分離できない。ダブルパテントになるからね。
だから、請求項ごとの分割、譲渡、専用実施権の設定はできない。→○

しかし、請求項1が、部品ネジAの特許、請求項2が部品ネジBの特許で、単一性要件を
満たした特許とします。そして。それぞれA,Bが独立して分割可能な場合、
請求項ごとに、分離ができますよね?
もっとも、39条違反とならないように、同時に設定する必要があるけどね。
この場合、
分割も、請求項ごとにできる場合がある →○
と考えているのだと思う。
531527:2007/03/31(土) 22:44:40
>>529
おまえに向けたレスじゃないけど。
532名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:44:48
>>528
そんなこといったら、スクールなんて経営がなりたたないんだけどw?
弁護士だって弁理士だって指導して儲けてるんだろw
なーにいってんだ。
533名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:45:45
>>532は視野が狭いなあw
534名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:47:20
>>533
いや、おまえのいってることがおかしいよ。
535名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:47:38
労働派遣法ってあるんだ。派遣社員も保護されるようになったんだね。良かった。
良かった。
536名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:47:42
>>525
逆に聞くが、「情報管理」には何と何が含まれて、何と何が含まれないの?
契約に、「プログラム作成は含まない」とあればあなたの言っていることは正しいが。
537名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:48:16
3次元CADなんて習いに行ったら3日で5万とかとられるべ。
538名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:48:38
>>534
は?
物を教わり教えるところは学校や金払って・・・だけじゃないっつーのw

友達とかいないんだろうか・・・
539名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:49:29
労働者派遣法なんて80年代からあるだろw
知らないほうがおかしい。
540名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:50:07
相変わらずレベルが低い
541名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:52:05
>>539
わりいわりい
俺そんなの知らなくても全く問題ない環境にいるんだわ
542名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:53:12
>>541
てゆーか、ニート?まともな企業ではたらいてれば常識ですよ。
543名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:53:22
なんか荒れてきましたw
>>486さんそろそろ締めてくださいw
544名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:53:30
まともな企業(笑)
545名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:54:05
>>542
おまえの妄想を垂れ流すなよ
546名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:54:08
>>538
おまえ働いたことなさそうだな。
547名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:54:42
>>546
悔しかったらまともな反論してみなさーいw
548名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:54:55
ニートが図星だったようですね。
549名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:55:54
>>538
ただで教えるところがあるからって、教えることが金にならないわけじゃないだろ。
550名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:56:12
相変わらずレベルが低いなこのスレ
>>548とか
ガキかよ
551名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:56:45
>>549
馬鹿?
当たり前だろそんなことwww
文脈読めてますかーww
552名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:57:09
弁理士スレは、ニートがいっぱいですよ。禁句です。
まともな人間はニートしながら弁理士なんて目指しません。
553名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:57:22
>>549
苦しい言い訳だな
554名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:59:35
>>549
何言ってんの?
そんな当たり前なこと書いてなんのつもりなの??
誰もそんな話してないよ
528からもう一回見てごらん
555名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:59:45
ことの発端は、この馬鹿発言でOK?

528 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 22:43:03

教えないことで自分の価値を守るだなんて寂しいやつだなw
教えることで広がる世界を知らないんだろうなぁ
556名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:00:17
>>555
どこが馬鹿なの?
具体的かつ論理的に説明よろ。
557名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:00:53
>>555はよっぽど悔しいらしいなw
558名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:02:06
「商売として」指導をしてもらう話をしてるのに、
個人の私的な生活の話題にしてるからじゃね?
559名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:03:41
あくまで一例だろw

同僚とかいないの?
560名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:04:38
どこから「商売として」に限定されたんだ?w
職場の話だろ
同僚で教えあうのはよくあること
561名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:05:27
ビジネスとして外部に技術指導を依頼する場合は、お金がかかるって話しをしてるのに。
562名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:05:46
>>558
他人の振りまでして必死ですね
563名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:06:06
>>560
どこから、職場の同僚の話しになったんだw?
564名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:06:24
>>561
おまえの脳内ではその話に限定されていたわけね。
565名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:07:06
>>563
>>486から
566名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:07:10
さらに荒れてきましたw
>>486さんそろそろ締めてくださいw
567名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:07:56
>>563
×話し
○話

送りがなくらいまともに書けよゴミ
568名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:08:41
>>565
職場の同僚じゃないだろ。

外部の人間との話しじゃないか。
業務委託する場合に、「教えることの広がり」っていったら、業務委託自体なりたたないべ。
569名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:09:13
>>568
全く日本語が読めない奴だなおまえ・・
570名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:09:26
>>567
2chでいちいち文字変換に執着してるなんてよほど暇人なんだな。
571名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:10:12
>>570
そういう言い訳は聞き飽きた。
何の免罪符にもならんことに気付け。
572名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:11:08
ことの発端は、↓がニートで社会で働いたことがないから
正社員と委託と派遣の区別ができないことが問題でOK?


528 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 22:43:03

教えないことで自分の価値を守るだなんて寂しいやつだなw
教えることで広がる世界を知らないんだろうなぁ


573名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:11:14
>>570の開き直りミットモナス
574名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:11:49
>>572おまえよっぽどその発言が気に入らないようだなwww
しつこすぎるwww
575名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:12:43
>>572
おまえが正社員と委託と派遣の違い理解できてないだけだろ・・・
576名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:13:03
ニートのくせに弁理士希望(笑)。
577名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:13:11
あいてをこてんぱんにやっつけたいのはわかりますが、
もっとも心理的ダメージの大きい攻撃は「スルー」ですよ。
みなさんスルーで。
578名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:14:03
>>577
お?
苦しくなったから遁走?
579名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:14:29
>>575
いや、区別できてるやつは、528のような発言はしないよw
580名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:14:39
581名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:15:21
よほど528の発言が気に入らないご様子w
何かトラウマでもあるのか?w
582名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:15:59
>>580
偽乳乙
583名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:16:27
>>579
と、思いこみたい気持ちはわかるがw
どっちが恥ずかしいかはわかる奴には明白だぞw
584名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:17:42
ニートで弁理士なんて受かってもどこも雇ってくれないよ。
585名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:18:33
的確な自己分析だな
586名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:20:55
弁理士なんて学生か、メーカーの技術部や法務部で働いてる社会人がとるものです。
文系出身やニートなんか弁理士の勉強してるだけ時間の無駄。
ニートでも、弁理士取得して一発逆転なんてありえなすw
そんな人間雇ってくれるところなんてありませんからー。
587名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:21:34
588名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:22:52
>>587>>586を読んで狼狽中。
589名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:23:56
必死だなw
590名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:24:39
すれがもったいね。どっかよそでやれや。
591名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:29:39
>初級シスアド 平成17年度春 午前問77」で、
>「請負の場合,プログラムの著作者は請け負って開発した発注先になります。
>派遣の場合,派遣先企業の一員となって就業するため,
>プログラムの著作者は派遣先の企業になります。」
>とあるのですが、それでも派遣社員のものになるのでしょうか?

この場合、どのような内容(構成)のプログラムをいつまでに作成するか、などをプログラム詳細に
ついて製作依頼をします。もちろん、契約書と依頼費用は発生します。それと、そのプログラムは
他社には、秘密にするとか、秘密保持契約も時として、結ばれます。その場合は、その著作権は、発注先になります。

>「派遣の場合,派遣先企業の一員となって就業するため,
>プログラムの著作者は派遣先の企業になります。」
派遣会社にお願いして、譲渡してもらう旨を伝える必要があります。
この場合、対価が要求されれば、対価を支払う必要があります。
でも、対価が要求することを知らない間抜けな派遣会社が多いことと、
依頼先会社(大手企業)に立場的に弱いことから、金銭を要求してこない
場合が多いですね。派遣会社は、潤うけど、その派遣会社社員は、かわいそうです。
先日、派遣会社の利益率を知って、びっくりしました。ものすごく儲かってる。
もし、あなたが、本当に優れたVBAで欲しいと思ったなら、会社に買うように、
派遣会社とあなたの上司に言ってあげてくださいよ。そして、その金額を全額か
その作成者に手渡すようにしてあげたら、派遣会社社員のモチベも上がって
よりいいプログラムも別途作成してくれるかもですよ。

592名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:31:53
>>586
おまえにぴったりのスレ教えてやるから↓こっちでやれ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1170651031/
593591:2007/03/31(土) 23:32:11
上のスレ書く場所間違えた。すまん。どっちか統一してくれ〜
594名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:34:39
>>528ってそんなにおかしな発言?
派遣労働法(?)とかはともかく、教えないことで自身の価値を高めてるつもりでも
派遣される側の視点から見たらどちらに正社員への道を開きたいかは明白ですよね。
マクロ程度を「私の特許だから」なんていう発言をしていることでもコミュニケーション能力に問題があるようですしw
595名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:35:29
>この場合、どのような内容(構成)のプログラムをいつまでに作成するか、などをプログラム詳細に
>ついて製作依頼をします。もちろん、契約書と依頼費用は発生します。それと、そのプログラムは
>他社には、秘密にするとか、秘密保持契約も時として、結ばれます。その場合は、その著作権は、発注先になります。

これって派遣というよりは業務委託って感じじゃね?
596名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:37:26
528の発言がよっぽど気に入らない奴がいるようですが
597591:2007/03/31(土) 23:42:21
あ、ここで、いいのか?スレあらしで、スレ流れてただけか><
598名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:42:57
>>594
その派遣がそこで正社員として働きたいかどうかは別問題だし。
もしそうであれば、契約内容にないことまでサービスとしてがんばったかもしれないが、
そうでないなら、契約内容にないことまでしない罠。
それにその派遣本人が自ら進んでやったならまだしも、派遣先企業が強要するのはおかしい。

ま、「私の特許だから」は、特許とかについてよく知らないでしたアホ発言だけどw
でも知財の勉強してないやつなら、特許の認識ってその程度じゃないかな。
599名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:44:55
派遣は業務内容にないことまでさせると派遣元企業がうるさいよ。
600名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:46:17
IT系は正社員より、委託や派遣のほうがかなりお金がいいらしいからね。
601591:2007/03/31(土) 23:48:11
>>595
そうですね。シスアドの問題を質問者がしてたから、それに答えてしまった。
ここでの質問者の題意と離れているね。
てか、まだ、質問者である486さんは、このスレにいるのだろうか?
602名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:56:13
VBAぐらい、すぐ、ちょこって作れるんだけどなぁw。正社員だと、
自作しても、会社のものになっちゃうし、同僚に、頂戴って言われれば、
ただで、あげるしかないかな。それか、言えても昼飯おごれよ。ぐらいだなぁ!
で、バグがあったら、いろいろな社員から、めちゃくちゃ、苦情出る罠。
603名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:22:49
ていうか、

特許権って分割できるの?
604名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:38:23
>>603
できます。
605名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:44:40
>>603
特許権の分割は、できません。マジレス?それとも、あらし?
てか、どこのスレに対して言ってるの?
そもそも、特許権の分割を、特許出願おける請求の範囲の分割といいなおせって、言ってるの?

「ていうか」が、どこを受けて言っているのか、不明でつ。
606名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:49:17
春先に湧くバカが集うスレはここですか?
607604:2007/04/01(日) 00:54:46
2004年7月以前は特許権の分割ができたけど、今はできないみだいだね・・・
失礼しますた。
608名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 01:11:45
>>606
春になって、これから勉強はじめようとする高校生3年生が、多数いると思われ。
最年少合格狙ってるみたいでつ。関心するやら、疲れる。
609608:2007/04/01(日) 01:12:54
あ、ピカピカの大学1年生のミス
610名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 01:13:32
特許権は、分割はできません。疲れた。
不毛に近い内容について書いてるのを承知してくれよ。
マジレスするの疲れた。
それと、どの程度の回答するか、役立てるから、質問者の知識量知りたいので、
下記の問題の答え教えてください。

専用実施権は、2以上に設定できる。(○ or ×)
611名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 01:45:49
>>610
専用は×ですね。
通常実施権ならいくらでも設定できますよ。
612名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 03:02:20
>>611
青本の77条の説明をお読みなさい。
「・・・期間、地域、内容を異にすればともかく、・・・」ってあるでしょ。
場合によっちゃできますよ。

それから、特許「権」になったら分割できません。
44条には「特許出願人は」とあるでしょ。
「権」になると、出願人ではなくなるのよね。「特許権者」になるのよ。
主語から読み取れる。
77条と44条の主語を比べてみ。面白かろ?

だから、分割したければ、登録料を払う前に分割の手続せんと危ないよ。
分割は、平成18年改正に係る内容。試験に出まっせ。
613610:2007/04/01(日) 03:55:51
>>611
612さんの回答と、青本77条を読んで、あと、185条と、36条5項後半を読んでみて。
そして、請求項ごとに、譲渡、分割できる場合はあるかどうか?って考えてみて。
逆に言うと、請求項の上手な書き方も、なんとなく、判ってこない?

請求する範囲をいかように決めれば、効果的で判りやすいものになるか、ヒントにならない?
それに請求項の削除とか放棄は、請求項ごとに、容易にできるでしょう?補正することが、必要に
なった場合も考えて、請求項を書くには、どういう順番で、どういう方法で記述して
いけば良いかも、おのずから、わかってきますよね。

では、本題にうつるよ。特許権は、請求項ごとに、本当に移転できないか?
つまり、特許権は、請求項ごとに分割して譲渡できないか?ってことだけど、
614610:2007/04/01(日) 04:40:32
単答試験問題だと、
特許権は、分割はできない。→○
特許権の放棄は、請求項ごとにできる→○(185条に98条第1項第1号が含まれている)
で、特許権の移転は、請求項ごとにできる→×(36条5項後半で、単一性要件を満たさなければ
ならないため、請求項ごとに同一の発明内容が書かれている場合、ダブルパテントとなる。
よって、請求項ごとに、移転は、できない。)

しかし、元の特許出願がA、Bの共同発明で、請求項1がA、請求項2がBと持分を設定しておき、
かつ、請求項の範囲が、それぞれが従属せず、発明が同一となる記述箇所がない場合などは、
A,BをC,Dへ名義変更するなどした場合、実質上、特許権を分割譲渡したことにならない?

なんとなく、屁理屈だけど、実務上だと、こういうこともアリかなって、思った次第でつ。
>不毛に近い内容について書いてるのを承知してくれよ。 マジレスするの疲れた。
まぁ、言葉の遊びと思ってください。





615614:2007/04/01(日) 04:43:22
単答 → 短答
誤字、ご免。
616614:2007/04/01(日) 05:12:59
誤:単一性要件を満たさなければならないため、請求項ごとに同一の発明内容が書かれている場合ダブルパテントとなる。
正;単一性要件を満たさなければならないため請求項ごとに同一の発明内容が書かれている場合が多く、これを分割した場合ダブルパテントとなる
617614:2007/04/01(日) 05:19:38
つまり、表面上A,Bさんの特許をC,Dさんに譲渡したわけなんだけどね。
もちろん、CDさんの不利益になるような手続する場合、C,Dさんは、単独で手続できないのは、留意していてください。
618名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 07:15:07
なにこれ。
めちゃくちゃw
619名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 09:33:19
>>618
612 だけどね、どうにも理解できないなら、どう理解できないのかを表現してみるのも勉強よ。
些細な言い回しにこだわらずに本質を捉える。
自分が抱える問題から目をそらそない。
自分の実力を直視して、足りないところはサッサと補う。
利用できるものは、何でも利用すりゃえ。周りを踏み石にして高みに上んなさい。
620名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 10:15:49
>>612
>分割したければ、登録料を払う前に分割の手続せんと危ないよ。
→危ないよ、じゃなくて不可能。

>>613
>逆に言うと 
→逆になってない
>請求項の上手な書き方も、なんとなく、判ってこない?
→77条、185条、36条項から判るわけがない

>>614
>36条5項後半で、単一性要件を満たさなければならないため
→意味不明

>>615
>A,BをC,Dへ名義変更
→名義変更で特許権を移転することはできない
>特許権を分割譲渡したことにならない?
特許権は依然として一つだから分割移転にはならない

>>617
「もちろん」の前後が繋がってない

>>619
>些細な言い回しにこだわらずに本質を捉える。
→些細な言い回しに目をつぶっても本質が誤っている
>自分が抱える問題から目をそらそない。
→問題を抱えているのが誰なのかの事実認定を誤っておられる
>自分の実力を直視して、
→正しくは、「カキコ者の実力を直視して」
621名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 10:30:32
>>620
612についてコメントしましょ。
登録料を払っても、スグには登録されんよ。今は4日程度のタイムラグがある。
恐らくこれからは機械化が進んで、翌日登録というような事態になるだろうから、注意しているだけ。
だから、不可能、ではなく、危ないという表現にしたのよ。

619についても少しコメントしますね。
自分の書いた文章をちょっと分析してみれば?
他が悪い という主張ばかりですね。自分は一番?
私なら、まず、本当に自分の知識があっているのかどうかを考える。それから、抜け道がないかどうかも考える。
「なんとかしてー」っていうクライアントの要望に答えずに、俺様一番じゃ食っていけない。
例えば、登録料を払ったら「不可能」と断定して他人を否定したけど、実際は違っているでしょ?疑うなら、特許庁に電話してきいてみ?教えてくれっからさ。
622名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 10:53:14
>>614

> しかし、元の特許出願がA、Bの共同発明で、請求項1がA、請求項2がBと持分を設定しておき、

そもそも、請求ごとに持分を設定することはできないのですが、、、、
特185条に特73条は挙がってないし、施行規則27条や様式26の備考21をみても、
出願単位でしか持分を届け出ることはできない。
623名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 11:09:58
エラい粘着につかまって>>620も災難ですなw
624名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 11:26:05
>>622
実際実務では、当事者間で契約によって決めてたりする。
はい。はっきり言ってやってます。

>>623
620が粘着なんじゃない?ちょっと、こわーい。
625名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 11:28:25
>>622

>>614 では届出の話ではなくて、当事者間の話をかいているんだよ。

契約交渉実務をやっていない受験生君は、法での取り扱いと、実務とがゴチャゴチャしてるから理解できないのでは?
まぁ法の扱いについても、>>614 の書きたかったことを読み取れば、明らかになっていると思うけど?

設定という単語を使うと、専用実施権で使う言葉だから、そこにこだわっているみたいだけど、どこも登録せずに、互いの意思の合致で決めておくことは出来るということを 610 は >>614 で指摘しているのでしょ?

知識がよく定着していないから、行間を読み取れていないだけなんだよ。もうちょっと勉強してから、また読んでみれば?

今はもういいじゃん。
枝葉にこだわるなよ。お互いで納得しとけ。
試験に出る問題だけ今はしとけよ。短答まで2ヶ月ないぞ。受験生!
626名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 12:44:31
以上、>>603-625までエイプリールフールですたww
みんな信じるなよ!
627名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 13:08:03
今年の短答ボーダーは42
しっかり勉強するんだぞ

628名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 14:25:04
主観的にはマジレスなんだろうけど、
最近の暴走ぶりはすごい。勢いに圧倒されるよね。
なるべく軌道修正しようとレスしてるんだけど、
それ以上にものすごい手数で突っ走るから「もういいや。。。」って感じになってくる。
629名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 16:23:26
「論文式試験についても、工業所有権法に関する必須科目と、技術又は法
律に関する選択科目では問う内容が異なること、選択科目については既に修士又
は博士の学位保有者等に対する免除制度があることを考慮すると、必須科目と選
択科目とで個別に合否を判定しても問題は生じないものと考えられる。」

やっぱり、必須内でも科目合格はありませんよね?
630名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 16:35:31
弁理士目指していたらニートじゃないんじゃね。
631名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 17:02:40
まあ厳密に言えばニートの定義上は該当しないけどね
でもニートではないが無職には変わらん
50歩100歩だな
632名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 17:03:21
そもそも無職じゃないし
633名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 18:55:59
わっはははは。
そういえば、今日は朝から飲んじゃったよ。天気いいし、桜きれいだし。
なんか、すっきりした。
634名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 18:56:35
>>626
それがエイプリルフール
635名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:11:56
弁理士試験って一般的にどのくらいの期間勉強して受かる?ほんとーに大ざっぱでいいから教えてくれ
636名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:13:53
1年で合格しない奴は屑
637sage:2007/04/01(日) 21:31:14
>>636
1年…×

一生…〇
これなら、納得できるが。
>>635
まあ、2500〜3000時間くらいやるのが吉かと。
3年連続で受からなかったら、もうヤメておけ。
試験との相性が悪いって事だから。
638名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:39:35
>>637
それって勉強し始めてから三年間の間にってこと?
それともある程度勉強して(例えば一年)から三年連続で受けてみてってこと?

後者だよね?
639名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:42:28
>>637
は?
>>636のレスそのままの通りだけど。
640名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 21:54:48
去年まで簡易書留で願書を送っていたけど、今年は配達記録郵便に
しようかな。書留より安いみたいだし。
641名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:01:23
何を今更
642名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:07:57
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD/dp/4274066177
この、マンガでわかるフーリエ解析みたく、萌え絵で説明するような
「マンガでわかる青本」ってのが出たら買う香具師いるかい?

例:

乙津子ちゃん「えーっ、特許権者にOKもらっただけでは、専用実施権者になれないんですか?」

甲田三郎「ふふふ、そこが専用実施権の物権的性質という奴なんだよ。
      例えば、誰かさんがこの特許権を実施したい! と思ったとしよう。」

乙津子ちゃん「はい、特許権者OKが要りますよね。あ、あと専用実施権者のOKも。」
643名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:18:52
>>642 ツマンネ
644名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:21:13
>>636
じゃあ、殆どの弁理士は屑ってことだな。一発合格率は1割ない訳だから。

で、おまえは何?万年受験生か?
645名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:26:15
>>644
>じゃあ、殆どの弁理士は屑ってことだな。一発合格率は1割ない訳だから。

新制度はその通り。

旧制度は1年でなくても仕方がない。
646名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:35:52
>>644
よう屑w
647名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:54:32
>>642
たしか、漫画だったかビデオだったかで特許を説明するのがあったような?
648名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:58:37
クソスレで ゴミと屑とが 罵りあい

字余り ww
649名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:59:21
>>635
特許庁のホームページで明らかになっている。
いままで何回受験したかってこと。これの平均値に当該年の1を足した数が合格までの平均受験回数。
勉強時間は、これに1年くらいを足した数(初めての受験までに1年くらい勉強したと考える)。
そうすると、平均5年〜6年の間、勉強すれば受かるということでは?
ちなみに、オイラは一発合格よん。
勉強時間はトータルで1500時間くらい。
短答合格までなら1000時間以下かな?
650名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 22:59:51
>>649
屑でない人キタ
651名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:00:20
>>647
すげー
引用元までケアしながら転載おつかれ。
屑。
652名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:00:23
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/sangyou_txt.htm
産業財産権標準テキストというものは有るが、マンガじゃなくてイラストなんだよな。
という訳で「青本のマンガ化」という企画を構想中です。
653名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:02:19
>>652
また転載かよ。屑。
あっちのスレが正しいんだから、きたねぇことすんじゃないよ。
気持ち悪いぜ。
654名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:03:10
みんなは法改正にはどうやって対応してる?
655名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:03:46
どなたがご教示ください。

関連意匠の専用実施権は、本意匠及び全ての関連意匠を同一の者に対して同時に設定しなければ
なりませんが、関連意匠の一つが出願段階にある場合でも、登録済みの意匠に対して
専用実施権は設定できるのでしょうか?

例:
出願A(本意匠)
出願B(関連意匠)
出願C(関連意匠)
※すべて同日出願

出願A,Bは登録済み、出願Cは審査中
この場合において、出願A,Bに対して専用実施権は設定できますでしょうか?

できる気がしますが、どうでしょうか?
656名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:06:23
中山工業所有権(下)はいつでるの?
657名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:07:29
>>656
永遠に出ません
658名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:08:33
1500時間は最低ラインね
院卒は一部科目免除
5000時間でも受からない人はいるよ
大学受験のときに、ポイント抑えた暗記が得意で、数学や国語とかで論述するのが得意だったならすぐ受かると思うよ
要領がいいってタイプではなく真面目ってタイプの人は苦労すると思う
範囲が広いから試験に出るところを見極められる人ならすぐ受かる
659名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:10:11
すみません。こまっています。
もじをにゅうりょくしても、かんじにへんかんされず、
ひらがなとカタカナのみなんですが、どうしたらよいでしょうか?
おしえてください。おねがいします。
660名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:10:43
>>652
構想中ってことは本気で漫画化する気なの?あんまし需要なさそうだけど。
でも出来たら立ち読みしてあげるよw
661名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:13:30
>>659
すれちがいだけどおしえてあげるよ

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
662名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:14:31
なんでこのスレで聞くんだよw
663名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:31:07
>>655
できるけど、出願Cが登録を受けられなくなる(10条2項、17条1号)
664名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 23:57:58
665名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 00:42:05
>>659
うえうえしたしたえるあーるえるあーるびーえー と おすと なおると おもうよ だぶりゅー だぶりゅー


で いちじるしい いたちがい って わかってきいてる はてなまーく
666名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 08:11:02
ぼくはしんでからどうなるかわからないので
しんでからのはなしはのみこめません
667名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 16:42:06
>>653
だれがコピペしてるんだろうね。うざいねぇ。
668名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 16:54:35
時刻から見てここ→あっちという順番も多々あるようだが
669名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 17:14:27
内国民待遇
  内国民待遇は、GATTやパリ条約等にも定められている基本原則である。
  TRIPS協定の3条では、GATTと同様の「自国民に与える待遇よりも不利でない待遇」という文言を使用しているところに特徴がある。
  すなわち、他の加盟国の国民に対して自国民よりも高い保護を与えることは文言上構わないことになる。
  開発途上国は、このような文言とすることに反対した。
  先進国から自国の国民を優遇するよう圧力がかけられることを懸念したためである。
  しかしこのような措置は”最恵国待遇の原則”等と関連する問題なので、あまり議論されなかった。
  そして結局、TRIPS協定における内国民待遇についてはGATTと同様の文言が使用されることになった。
  ただしGATTと同様の文言が使用されているとはいっても、両者の内容は少し異なっている。
  すなわち、GATTの内国民待遇は、「物」に関する内外差別、すなわち「輸入品と国内産品」の差別を対象としたものである。
  これに対してTRIPS協定の内国民待遇は、「人」に関する内外差別、すなわち「外国でなされた発明と国内でなされた発明」の差別を対象としたものである。
  このため、TRIPS協定の第3条は、GATTの第3条から独立した規定として意義を有するものとなっている。
670名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 17:28:20
参考:パリ条約
(内国民待遇等)第2条 
(1) 各同盟国の国民は、工業所有権の保護に関し、この条約で特に定め
る権利を害されることなく、他のすべての同盟国において、当該他の同盟
国の法令が内国民に対し現在与えており又は将来与えることがある利益を
享受する。

すなわち、同盟国の国民は、内国民に課される条件及び手続に従う限り、
内国民と同一の保護を受け、かつ、自己の権利の侵害に対し内国民と同一
の法律上の救済を与えられる。
671名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 18:31:05
ハンカチを折り畳んでできた花の形態を意匠として認められる場合がある。(○ or ×?)
672名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 18:57:49
意匠法17条においての拒絶理由の列挙条文として、7条だけが、1号になく、
別途3号で規定されているのは、なぜ?
673乙津子:2007/04/02(月) 19:02:25
えーっ、特許権者にOKもらっただけでは、専用実施権者になれないんですか?
674名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 19:04:31
>>671 ○ 当然じゃん
675名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 19:14:05
>>674
4月馬鹿は昨日ですよ
676名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 19:21:48
まじで、教えて下さい。
質権の設定って、特許庁が質屋になってくれるのでしょうか?
677名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 19:42:04
ってか、このスレ重複スレだからあぼーんだろ。
678名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:00:37
>>677
重複スレの1さん姑息な工作乙です

ま、スレの立った期日を見ればどちらが重複かは一目瞭然なんだが
679名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:01:43
>>676
ベンチャー企業とかが金融機関から資金を調達するために特許権など
を担保として融資を受ける契約をして、特許庁に「質権」として設定
する。返済が滞ったら特許権を処分して弁済に当てることができる。
680名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:05:28
「ひょうしょうしょう」って何だよ。弁理士をバカにしてるんか?
せめて「商標法」ぐらいにしてくれや。
681名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:12:23
>>680 「せめて」の使い方を間違っている
682名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:16:00

      いつからキチガイの常駐スレになったんだ?
683名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:19:31
>>680
このスレの伝統ですから
684名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:20:36
もう二度と見ないよこのスレ。じゃあー
685名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:37:13
お前如きが見なくても何ら問題はない。
いちいち書かずに黙って消えろ。
686名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:11:46
「言葉難く 理遠く知り難きもの 必ず邪説なり」
687名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:46:33
>>641
結局昨年と同じく、簡易書留にした。書留は損害賠償の制度があるから。

郵便事故で受験票が届かず、弁理士試験を受けられなかった場合の損害額が
いくらなのかわからないが、少なくとも1万2千円の特許印紙代は請求
できると思ったので。
(特許印紙を貼ったこと立証はどうするのか知らんが)
688名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:56:45
とりあえず、この重複スレ早く埋めて消そうぜ。
689名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 21:57:59
すみません。来年の弁理士に向けて勉強を始めたいのですが、
何から手を付けていいのかさっぱりわかりません。
お勧めの本やサイトなどあれば教えて下さい。
あと、やっぱり独学は厳しいですかね?
690名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 22:02:48
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/

弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条(実質65)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/

弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/


これでいいだろ
次立てる奴はスレ番号67で立てればいいだけのこと
691名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:05:12
>>689
初学者はまず注解特許法を読むのがよい
692名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:05:48
>>691
またおまえか。
693名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:14:32
願書はだした?
694名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:15:56
出した
695名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:26:37
>>689
初学者ならまずはどこかの受験機関(YとかWとかLとか)に行け。で、入門講座うけろ。
話はそれからだ。

独学?やめとけ。
696名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 07:57:27
>>679
ご回答ありがとうございます。
その特許権の買い手が見つからなくても、特許庁で現金化してもらえるのでしょうか?
697名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 08:23:37
特許権を得ても、実施する資金がない。
→不実施の裁定下る。
→苦労して研究投資したのが無駄になる。
→ますます赤字となり、倒産する。
698名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 09:02:52
実施する資金がないくらいだから
投下資金もたいしたことないだろ
699名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 09:03:43
>>696
それはないなあ
たまに仲介するイベントをやってるくらいか
700名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 10:02:05
化学工場を一から作るって資産、1億2億程度では、できんでなぁ。
701名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 10:04:48
だから、もとで、いらない、派遣会社を、みんな作りたがるんだろうね。
702名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 10:22:15
1億だと、土地代すらままにならんだろうね。
703名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 10:26:19
そう考えれば、○りえもん、えらいなぁ。
704名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 14:20:24
705名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:51:50
やはり注解特許法だな
706名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 20:10:47
またおまえか
707名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 21:06:33
弁理士試験の3種の神器:条文、過去問、注解特許法
708名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 21:58:21
もう現時点で過去問10年分を5回廻した漏れの勝ちだなw
709名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 22:45:28
あまり早い時期からスパートかけると
GW明けあたりに倦怠期がくるぞ
710名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 22:46:02
恋愛と同じだな(ごふっ
711名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 23:04:30
今の短答の傾向じゃあ過去問5回まわすなんて効率悪いだけだけどな
しかも大幅改正で役立たない過去問がたくさんあるのに
受験機関の無理矢理な改題をやっても意味がほとんどない
712名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 23:10:39
評論家ですね
713名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 06:10:49
いま大学四回生で専攻は量子光学と物性物理で来年は院いくつもりです。
これ弁理士の仕事するなら役立ちますかね?
それとよく平均3,5年とか資格の勉強にいるって聞くけど多くの人は資格の勉強を大学浪人みたいな感じで、
仕事しつつとか学生で勉強しつつ資格勉強ってのは無謀な感じなんですか?
上にあるように取り敢えずスクール通うとして勉強は毎日するにしても週末にスクール行くとかそうゆうケースはあまり無いんですかね。
714名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 06:48:40
素直に研究者なっとけ
715名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 08:33:29
願書郵送で出した人教えてください

あて先は、工業所有権審議会会長あてに〜送付すること。と書かれているのですが
実際は『工業所有権審議会会長 様』でいいんでしょうか?
ググッたら役職に様をつけるのはNGと書かれていたんですが…
『工業所有権審議会 御中』だと会長あてではないし…
初心者でサーセン(´・ω・`)
716名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 09:33:06
>>715
特許庁に直接出しに行くと封筒とか関係ないのでいい
記載項目までチェックしてくれるのでなおいい

717名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 09:45:18
なんつー低レベルなやりとり
718名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 10:07:38
自己解決でけてません(´;ω;`)
719名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 11:54:23
工業所有権審議会会長殿

でええんちゃう?
そんなので補正命令もこないよ。
720名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 14:45:10
補完命令来るよ
721名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 15:04:19
弁理士法に特許法等のそのような準用はない

法律知らない馬鹿
722名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 15:26:00

 ちゃんと、会長の姓と名まで書かないと、不受理だよ。

723名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 16:57:43
>>721
ここは馬鹿ばっか。
行政法を読め。
724名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:02:14
意匠登録出願の同日出願で、協議が命じられたが届出がなかった。
この場合、双方とも登録を受けれる場合はない。

って、○でない?
でも、届けでなかったからと言って、協議が成立しなかったとは、限らない。よって×だと。
ふざけるな!って感じだけど、どう思う?
やっぱ、こんなもん?
725名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:13:56
>>723
それは「補正命令」あるいは「補完命令」かね?
>>719>>720参照
726名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:23:46
>>724
特許庁側が類似と判断したら
その判断をすぐ信じちゃう人?
だったら3条1項3号違反なんて対応の取りようのない失格代理人だねえ
727名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:27:04
届出の指定期間中に、却下/取り下げ手続を済ませていれば、協議事理なくなり
届出なしでも、登録が受けられるけれど、実際、実務では、どうなのかな?
多くの人は、取り下げや却下手続して、届出しない人多いのかな?
譲渡なり、却下するなり、その行為こそ、届け出の内容そのものと考えられるのだけどね。

のが、一般的常識と思うのだけど。
728名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:33:13
9条6項の「みなすことが"できる"」という条文が読めないんだろ
729名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:33:33
>>726
でも、これ、短答問題で、類似って書いてあるんだ。
そう書いてあったら、やはり類似してる解するのが、正確な題意把握と思うのだけど。
論文試験だと、一応、本当に類似かどうかって点にも短くとも言及することにはしてるけどね。
730名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:35:32
まぁ、Lは、×が正解でした。報告まで。
731名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:38:46
>>729
こっちはここに書いてある情報しか分からんよ
後出しされてもね
732名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:39:28
名義変更+関連意匠で両方権利化できて
届出も出さなくてもいいんじゃない?
733名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:41:13
届け出なき場合
→双方とも拒絶査定
→査定確定後、取り下げや却下しても先願の地位残る。
→双方とも、登録できない。
734名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:42:44
>査定確定後、取り下げや却下しても
この一文が全てを物語ってるな
735名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:50:46
>>731
>>732
実務で、協議成立しなかったときの、いろいろな手段教えてくれてありがとう
ございます。
736名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 18:56:48
>>732
それで拒絶査定くらって審判請求する羽目になっても文句言えないけどな
737名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:08:19
名義変更+関連意匠って、
共同創作+関連意匠にするってことですよね。いい手ですね。
で、特許の場合も、共同発明ってすれば、いいのかな?
でも、なんか、それじゃクライアント納得しないと思うよね。
なんと言っても、欲しいのは、排他権だからね。
まぁ、いろんな、解決方法を提示してあげることしか、わしらにはできんかのう。



738名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:38:12
くじ だな。
青本でも書いてあった。
739名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:45:49
>査定確定後、取り下げや却下しても先願の地位残る。
ってのは、協議不成立による権利者なし(公報記載事項)で、
第3者による新規出願による漁夫の利を防ぐためのものね。みんな知ってると思うけど補足。
740名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:50:15
拒絶査定が確定してるのに取下できるの?
741名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 19:59:25
青本の工業所有権法逐条解説て古くね?
オークションでLECの過去問買ったら
耳くそ?と一瞬思わせる鼻くそが本に付いてた。
742名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:16:03
おまえらまじで言ってんの?
レベル低っ!
743名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:34:13
おまえの変態レベルは高いよな
744名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:35:55
>>740
できないの?
い ほ ぶん へん ゆう (なんたら、しらんけど)、とり(取り下げ)
っでない?
745名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:37:08
>>742
先生、いやぁ マスター、
教えてください。どこが悪いのしょうか?
746名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:38:18
マスター:フォースを使え〜〜〜〜。ぐりぐり。
747名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:53:29
>>744
できるよ
748名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:10:39
拒絶査定確定後、先願の地位が確定する。に訂正したらいい?
それとも、拒絶査定確定後、たとえ放棄しても先願の地位残る。ってこと?

取り下げ、放棄できるのは、特許庁係属中だよね。
だから、査定確定後、拒絶査定不服審判請求し、審決が確定するまで(正確には、審理終結通知くるまで?)
の間もできるよね?
749名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:21:36
放棄しても、先願の地位残る場合って、この同日出願のときだけだったかなぁ?
もち、優先権主張の時以外でってことだけど。
750名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:23:32
い ほ ぶ ん  へ ん ゆ う  ほ う ほ う と り
ってなんだろ。
推定するに、
意見書、補正、分割 変更、優先権? ほう? ほう?取下

譲渡とかは?
751名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:30:27
>査定確定後、拒絶査定不服審判請求し
大丈夫か?
752名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:32:08
>>751
おまえが大丈夫か?
753名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:32:58
これから弁理士試験の勉強を始めようと思っている、
全くの初学者なんですが、皆様に教えていただきたいことがあります。
当方は一緒に勉強する友人もいないため、2ちゃんねるを通して
質問することをお許し下さい。
色々とネットサーフィンをし、また無料公開講座などに参加した結果、
L○Cの入門コースに申し込もうと思っております。
そこで質問なんですが、高田馬場本校のS先生か、
水道橋本校のN先生で迷っております。
S先生はメイン講師なので、非常に講義も聴きやすく、
また授業も丁寧に教えて頂けるとの印象も受けました。
一方、N先生は新進気鋭の先生で、説明を拝見した結果、
やらなければならない事を明確にその場で、提示して頂けるとの
印象を受けました。
一年間の長丁場に加え、かなりの額のお金も使うことになります。
皆様はどのように予備校を選びましたでしょうか?
また、よろしかったら、2人の特徴あるいは、お勧めの点について
教えて頂けないでしょうか。
このような質問が過去ログにあったとしたり、個人を特定できるような
表記の仕方については大変申し訳無く思っております。
754名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:37:47
>>753
新宿の九州男児。
マジおすすめ。
755名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 21:41:31
受験料納付が特許印紙ってなんだよwww
ふざけてんのかwwww
756名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:03:49
 NでもSでもよいが特・実の理解は玄人から見れば素人同然の
ところがあり。
 講師の大半がそうなので仕方ないが、講義内容をすべて鵜呑みに
せず、理解がおかしいところは納得がいくまで基本書をチェック
すること。
757名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:25:50
>>756
そうね。
2人とも商標が専門だから。
758名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:44:58
意匠法9条3項後半で、「拒絶すべき旨の査定又は審決が確定したとき」であって、
と読むべきであって、「査定または審決」が確定と読むべきでないっておしゃっておられているのでしょうか?
了解しています。そういう質問だと、査定が確定って何だ?って質問になるわけでしょうからね。
でも、あえて、ここで、また使いますね。

査定が確定し、査定の謄本の送達があった日から30日以内に拒絶査定不服審判が起こせます。
。この30日以内に自分の出願の取り下げができますよね。補正して、前置審査に付すこともできます(拒絶査定不服審判を請求したとき)、
また、この審判係属中にも、取り下げできます。
759名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:58:26
つっこんでるのはそこじゃないよw

「査定が確定」とはどういうことか
760名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:59:56
>>758みたいなのを恥の上塗りという
761名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:01:29
>>758
とりあえず「査定の確定」の定義言える?
762名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:02:32
>査定確定後、拒絶査定不服審判請求し

ワロタ
763名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:03:35
さすがに釣りだろう・・・
764名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:04:09
>>762
ウルトラCだな
765名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:04:16
釣りでも思いつかないと思う
766名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:05:02
>>758
>でも、あえて、ここで、また使いますね。

ここが最高に恥ずかしいw
767名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:09:10
泣いちゃうから、その辺にしといたげなよ
768名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:13:16
???
769名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:18:31
何がおかしいのか、きちんと言ってください。

ある人が質問して、
その質問に答えになってない回答者が多すぎます。
「今日晴れでしょうか?」
「おまえ、馬鹿じゃないか?」
という会話のように、質問に対して質問になっている場合もあれば、的はずれな回答になっています。
実務は、会話や文章から始まりますよ。
口述試験も、会話ですよ。
770名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:19:55
さらなる恥の上塗りwwww
771名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:21:31
>>769
手っ取り早く答えを教えてもらおうとしてんじゃねえよ
おまえのような低脳はここで踊って俺らを楽しませてりゃいいんだよ
772名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:21:59
>「査定または審決」が確定と読むべきでないっておしゃっておられているのでしょうか?
何を指摘してるのか、判らないから、自分なりに考えて、こういうことを突っ込んでるのかなぁって
思った。
773名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:22:49
>>772
日本語でおk
774名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:23:26
>>771
あなたが、教わる立場でないの?
どこの教授なの?
775名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:24:19
>>774
少なくともおまえに教わることはない。
776名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:24:44
>>769
だから「『拒絶査定の確定』の定義言える?」
って言ってんじゃん
777名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:24:53
もう少し泳がそうぜwww
778名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:25:59
>>769
>何がおかしいのか、きちんと言ってください。

>>759>>761とかで書かれてるだろ・・・
779名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:28:27
世の中には自分の無知を受け入れられず知ったかぶりででかい顔する奴っているんだなあ・・・と思う
780名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:28:44
難波電話電気工業の法令違反の疑惑
http://kobe.cool.ne.jp/nanbadenwa/

富士通パートナー/難波電話電気工業
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2-16
781名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:35:08
やっぱり、査定が確定の言葉が、おかしいって言ってるのね?
だったら、こっちも了解していてるので、
はじめから、そう言えばいいじゃないか?
はじめの質問が、>>740でしょう?
その質問が、>>759>>761に変ってない?

もうつかれたよ。まじめに受け答えした私が馬鹿でした。
782名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:37:35
だからずっとほぼ全員そういってるじゃん
ほんとに馬鹿なんだね
783名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:38:20
>>781
>>740の質問は何ら問題ない。
>>740自体「査定が確定」の意味を重々わかっているからだ。

おまえはまったく理解できていない。
>>758等、観点が完全に的外れだからである。

手っ取り早く答えを教えてもらおうって魂胆が見え見え
784名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:39:28
>>781
>>759>>761が「質問」に見えるのか?w
こりゃ重症だ・・・w

ありていに言えば 皮 肉 だよ
785名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:40:46
>>758は次スレからテンプレに使用しよう
786名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:40:49
私は、何を知らないと?
787テンプレ:2007/04/04(水) 23:41:44
748 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 21:10:39
拒絶査定確定後、先願の地位が確定する。に訂正したらいい?
それとも、拒絶査定確定後、たとえ放棄しても先願の地位残る。ってこと?

取り下げ、放棄できるのは、特許庁係属中だよね。
だから、査定確定後、拒絶査定不服審判請求し、審決が確定するまで(正確には、審理終結通知くるまで?)
の間もできるよね?

751 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 21:30:27
>査定確定後、拒絶査定不服審判請求し
大丈夫か?

758 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 22:44:58
意匠法9条3項後半で、「拒絶すべき旨の査定又は審決が確定したとき」であって、
と読むべきであって、「査定または審決」が確定と読むべきでないっておしゃっておられているのでしょうか?
了解しています。そういう質問だと、査定が確定って何だ?って質問になるわけでしょうからね。
でも、あえて、ここで、また使いますね。

査定が確定し、査定の謄本の送達があった日から30日以内に拒絶査定不服審判が起こせます。
。この30日以内に自分の出願の取り下げができますよね。補正して、前置審査に付すこともできます(拒絶査定不服審判を請求したとき)、
また、この審判係属中にも、取り下げできます。
788名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:44:22
私は、740に対して、回答者として、回答しているつもりだったのだが。なにか?
789名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:46:43
>>788
回答者とはなんですか?
あなたはそんなに偉いのですか?
私が言っていることがおかしいのならきちんと言ってください。
790名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:47:25
まだまだ教えらんねーな
791名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:49:45
>>790
もうウザイのと眠いのとで
教えたいんですけどいいですか?
792名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:50:18
>>788>>748
>>748>>758みたいな低レベルな「回答」しかできないのなら以下、「回答」は差し控えていただきたい。
793名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:50:32
てか寝ます
794名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:50:49
あなたの高みから、見下したような、質問の仕方から、あなたのプライドの高さを配慮したまでですよ。
時間が勿体ないから。これで、終わりにしますよ。つまらないので。
795名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:50:55
>>793
おやすみ〜
796名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:51:34
>>794
日本語でおk
797名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:52:06
>>787
これはひどいwwww
バカスwwwww
798名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:54:13
ものすごく端的に種明かしするか

(拒絶)査定が「確定」したら拒絶査定不服審判の請求はできない
799名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:54:50
最近ここに張り付いてマルチしまくってる大学1年生初心者君ぽい
800名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:55:10
種明かしってほどでもないけどな・・・
801名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:57:52
無知は恥ずべきことではない。
誰もが最初は無知である。
本当に恥ずべきなのは己の無知を認めようとしない者だ。

ソクラテスは無知の知を説いた。
802名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:58:06
>>756
>> NでもSでもよいが特・実の理解は玄人から見れば素人同然の
>>ところがあり。
玄人って、弁理士さんでしょうか?
弁理士さんがそのような発言をするとは思えないのですが。
仮にも士業にたずさわる方なら、本心はそのように思って
いたとしても、発言は控えるものです。

例えばどのようなところですか?
具体例を挙げてください。
口述試験みたいですが。

803名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:59:12
公的な場で発言したなんてどこにも書いてないが。
妄想狂か?
804名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:00:06
重複している!
805名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:00:38
重複している!
806名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:00:54
おめ、ええかげんにせぇよ
>>799ビンゴだな
807名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:01:09
重複している!
808名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:02:09
>>799>>806
誰のことだ?
俺のことか?
俺は28歳のヲッサンだ
809名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:03:12
インターネットでの言文は、十分公的な場ですよ。
810名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:04:36
>>809
誰が決めたの?

「インターネット」という一様な環境があるわけではなし。
ここは「2ch」という一団体の掲示板にすぎない。
811名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:06:12
>>808 おめさんのことじゃないからすっこんでてw
812名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:08:09
>>802
>> NでもSでもよいが特・実の理解は玄人から見れば素人同然の
>>ところがあり。

この文章のどこが問題だ?
主観的な評価を述べただけだろう。
根拠がまるでない中傷じゃあるまいし。
813名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:08:42
本人降臨か盲目的な信者だろう
ほっとけ
814名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:10:38
>810
だね
815名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:11:17
ただの八つ当たりと思われ
816名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:12:06
条文にでてる。もし、ここで発明を公表したら、新喪例の適用必要。
817名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:13:58
>>816
そんなことを言ったら街中での井戸端会議も十分公的な場となる。
例えがあまりにも的外れ。
818名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:14:47
もし、ここが公的な場でないと自信もってるなら、あなたのクライアントの
願書をここに掲載してみ。しらんぞ。
819名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:15:46
そもそも>>809は日本語になってない。
820名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:15:51
>>816はアフォか
いるんだよなあ
一般的な「消印有効」が「19条規定」だ!とか言っちゃう奴とか
法律ちょっと覚えて使ってみたくなっちゃうお子ちゃま

ほーんと見てるこっちが恥ずかしくなっちゃう
821名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:17:11
>>818
>>817を読んだか?

例えば、
とある店舗(私有地)の掲示板でクライアントの願書を掲載しても同じこと。
たとえがあまりにも的外れ。
822名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:18:02
>>816>>818

↑こういうのを「詭弁」と言う。
823名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:18:39
「インターネット」がWWWだけだと思ってるお馬鹿さんがいらっしゃるようですね
824名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:19:55
なんか、ここのログみてたら、最低だな。
>>817の発言みても、
>>798の発言みても、
今日、なんか、おかしくない?
825名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:20:31
>>824
>>817のどこがおかしい?
具体的かつ論理的に説明してみろ。
できるものならな。
826名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:21:14
>>798のどこがおかしいのかも説明していただきたいものだ
827名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:21:54
>>824の頭がおかしい
828名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:22:46
ここが、私有地ですか?
829名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:23:53
>>802
じゃあ、誰が講師の評価を行うのか。
全人格を否定してるわけじゃあるまいし、講師としての業務に対する単なる主観的評価である。
830名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:25:54
>>828
2ちゃんねるという団体が所有する掲示板という「私有地」ですが何か?
たまたま、2ちゃんねるは基本的に誰でも閲覧できますけどね
それは通常の「私有地」でも同じことです
誰でも中を見ることができる私有地もあるし見ることができない私有地もある
831名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:29:14
マジレスすると29条1項3号の適用はある
話の本質に無関係でスマンが
832名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:32:26
>>831
当たり前だろ。
誰もが当たり前すぎて書く気がないだけ。

その新規性喪失の例が、他人の業務の評価をここに書き込むことの例えとして適当かどうかが現在の論点だろう。
833名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:34:32
批判は、いいですよ。言論の自由だし、誹謗もいい。
スポーツ新聞のような、新聞という公的な場でもよく見かけるし。
本当のことかも知れないし、あなたの情報のおかげで、助かった人もいるかも知れない。
でも、いい気持ちしない人がいるのも確かだ。言い方さえ、ちょっと工夫すれば、あなたは、
今後、日本の弁理士界を背負っていく人の代表として、信頼に値する人になりえるかも知れないのに、それが残念なだけ。
834名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:35:15
まぁまぁ、夜中に一人モニターに向かって
そう熱くなるなよw
835名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:46:55
もちろん、私の親友で、弁理士10回以上落ちている人いる。実務を15年してしててもだ。
でも、受かったら、すぐ国際弁理士事務所を設立し、大所帯で信頼も厚く、お金もちだ。
俺は、彼を信頼している。だから、機関校なんぞの先生より、実務や、試験に詳しい受験生がいても
おかしくない。いや。もう、立派な弁理士さんかも知れない。
人格みがけ!。俺も徳を積むよう頑張ってるからさ。そうすると、もっといいことあるさ。


836名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 00:54:01
29条1項3号の適用って書くつもりだったが、つい面倒で新喪例にしちゃった。
インターネットが公的でないって言って、荒れ狂ってるから。
でも、弁理士目指している人の発言では、ないよね。今日は、はやく寝ろ。

837名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:08:02
>>833
必死だなw
838名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:09:22
>>836
だからさ、「インターネット」でひとくくりにすんなよ
P2PだってVPNだってfreenetだってインターネットなんだから
839名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:09:57
まるで、狂犬だな
840名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:10:54
自分の価値観が絶対だと思ってるゴミクズっているよね
>836とか
841名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:11:33
>>839
的確な自己分析だな
842名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:19:14
おまえ、面白いは。
>一般的な「消印有効」が「19条規定」だ!とか言っちゃう奴とか
>法律ちょっと覚えて使ってみたくなっちゃうお子ちゃま

いったい、19条で何があった?聞いてやるから、言ってみろ。
843名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:20:21
特別法の規定を世間一般の常識に当てはめようとしている馬鹿がいるな

そもそも>>756>>802は法律論ですらないじゃないか
特別法と一般法の関係ですらなない
844820ではないが:2007/04/05(木) 01:21:54
>>842
過去スレの中、去年の今頃にそんなレスがあったのを記憶している
俺もアフォかこいつと思ったものだ
845844:2007/04/05(木) 01:22:52
ああ、14条ってことか
単なる間違いだろ
846844:2007/04/05(木) 01:25:15
ん?やっぱ特許法19条ってことでいいのか

混乱させてすまん
847名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 05:40:32
2ch話題になってるね。

賠償額累計約4億円
ネット上の掲示板は井戸端会議とは違う。全世界に意見・意志・情報・噂を発信している。
気楽な掲示板を作りたい意志は尊重したいが、まともな管理が出来ているとはとても思えない。
実際に個人情報を晒されたままなかなか削除されない被害もあると聞く。まともに管理できな
ければ法廷で責任を問われるのは当然だ。億単位の所得があるのだから今すぐ払え!
http://admin.j-cast.com/mt/mt-comments.cgi?entry_id=6305
848名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 06:49:33
j-cast(笑)
849名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 06:54:51
血眼になって探した極論(笑)

ネット上にあるってだけでなんらかの説得力があるソースと思いこんじゃってる>>847(笑)
850名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 07:01:47
>>833
ん?
批判ですらないと思うんだが。
単なる個人的な評価だろ。

何を過敏になってんだか。

>でも、いい気持ちしない人がいるのも確かだ。

お前のレスについても言える。
というかどのような表現であっても同じことが言える。
お前が持った印象だけが万人が感じる印象だとは思わないことだ。
頭が固く、視野が狭いな。お前。
851名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 07:06:03
プロである予備校講師をその業務内容に照らして批評して何が悪いの?
852名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 07:11:38
>>851
全くだな。
853名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 07:16:18
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/

弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条(実質65)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/

弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/


これでいいだろ
次立てる奴はスレ番号67で立てればいいだけのこと
854名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 07:25:10
>>847のJ-CAST記事のコメント自体も
「2chの管理人であるひろゆき」をその業務内容に照らして主観的評価を与えたものだしな
855名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 11:01:06
そろそろ願書出しに行くか
856名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 14:12:51
【都知事選】 ドクター中松氏、ついにテレビ朝日を告訴…公職選挙法違反容疑で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175741209/
857名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 14:33:55
マルチ乙
858名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 16:39:45
Yの最終回の答練の答案かえってきたやついる?
859名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 18:19:34


を全角で書いてる奴は万年ヴェテっぽいw
860名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 19:26:12
>>859
通常の引用形式だろ。
俺も使うし。
メールではソフトの都合上常に全角>だし。
861名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 20:44:35
しこしこー
862名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:31:59
ちくり裏事情の弁理士スレ、DAT落ちしたね
ざまあみろ!
863名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:34:08
>>859
俺もそう思ったw
ベテで荒らしw
864名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:41:32
自己紹介乙
865名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:42:53
ほら、こういうの。
866名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:56:58
>>863>>864>>865
自演乙
867名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:00:34
>>864 >>866 
見えない。
868名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:05:16
869名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:17:51
>>863>>865>>867
↑こういう奴の方が荒らしなんだが。
870名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:18:31
見えないことをイチイチ報告するな。
見えないなら、テメー一人で
「あ、見えないな、NGワードかなんかがはいってるのかな」
って思っとけ。

イチイチ書き込むな。ウザイ。

お前はアレか。
「あ〜・・・そろそろおじさんは帰ろうかなァ(チラリ)」
っていって、女子社員の「お疲れ様でしたァ〜」
を期待する中年窓際係長か。
871名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:20:16
必死で否定している姿が哀れすぎる。
やればやるほど傷が広くなってるのに・・・
872名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:26:37
的確な自己分析だな
873名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:30:46
必死すぎて泣けてきた
874名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:31:11
875名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:35:46
逆だった
>>872
>>873
876名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:36:02
877名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:37:59
859の「>」 に反応したように 「自己紹介乙」 とか 「自演乙」 とかのキーワードがでてきた。
そして、この流れ。なるほどwww

878名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:38:53
自己完結してるようで何よりだがあまり妄想を垂れ流さないようにな
879名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:39:34
880名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:43:10
>>878
妄想かどうかは、見たやつが判断すれば良いんじゃね?
俺はそれを否定もしないし、肯定もしない。
どうしても妄想とし否定したい奴もいるようだけど。
881名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:45:36
882名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:46:17
>>877=>>880
ageたりsageたり大変だなwww
883名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:48:59
堪え性のないレス乞食は、放っておくか。
884名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:52:58
「査定が確定」
885名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:52:59
886名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:53:37
>>883
「査定が確定」とは?
887名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:57:41
終わってるって言っちゃ終わってるな。本人が気付いているかは知らないけど。
888名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 22:57:59
>>887
「査定が確定」とは?
889887:2007/04/05(木) 23:00:38
>>888
なにそれ。なんでアンカーつけているのか意味わからない。
890プゲラ:2007/04/05(木) 23:02:14
あっそ。
891887:2007/04/05(木) 23:06:11
>>890
終わってるよ。君。
892名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:12:52
必死だな
893名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:18:39
ホント、神様は不平等だよな。
同じようなことしてても、何年かけても受からない奴がいれば、短期合格する奴もいる。
何年かけても受からない奴はいつになっても受からない。
こんなところで時間つぶしてると今年も落ちるよ。
894プゲラ:2007/04/05(木) 23:39:02
筆紙だな
wwwwww
895名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:40:54
「査定が確定」
896名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:43:50
ちなみに俺、弁理士試験にはとっくに受かってるからさ、君と違って必死になる必要がない。
君はもうそろそろ必死で勉強しないと今年も落ちるよ。受験生なんだから。
897名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:53:30
898名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:57:10
負けず嫌いなのはわかるけど、何度も落ちて何度も受験するのは明らかに負けてるからね。
粘着質のひとは特に。
899名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:57:33
900名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:58:56
さっきから、「査定が確定」 ってコピペしてるけど、なに?
受験生ではそれが流行ってんの?
それとも、なんか答えて欲しいの?
901名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:59:31
902名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:00:19
壊れちゃったみたいねw 相手にしてもしょうがないか。
903名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:17:55
        _ . . . __
     , . ´:,-:‐:-:、O`: 、                 __
 .  / . :/:/〃: O: : : :ヽ             , - ´  `  、
   / . : : : ": : :': : : : /: : :/:.、            / ∧  、    \
   l: : : : : : : : : : : : ':/:/〃}: |         / .ll/ |lヽ | l    l
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /  あ の 人    ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 お か ι      /
 _.L  ┴‐ ~  !:::::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───

904名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:18:08
>>893
>>896
>>898
>>900
>>902

必死すぎワロタ
905名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:23:14
だめだこりゃw救いようがない。もうすこし現実見ろよw
906名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:24:22
907名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:26:48
必死必死って、お前が(ry
908名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:27:52
909名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:29:58
まあ、アンカーレスでおちょくられてるのにいちいち文章書いて煽り返してる奴の方が必死のように見えるな。端から見れば。
910名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:30:35
アンカーばかり打ってるやつって馬鹿だろ
911名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:31:41
912名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:31:59
馬鹿だな
913名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:32:20
748 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 21:10:39
拒絶査定確定後、先願の地位が確定する。に訂正したらいい?
それとも、拒絶査定確定後、たとえ放棄しても先願の地位残る。ってこと?

取り下げ、放棄できるのは、特許庁係属中だよね。
だから、査定確定後、拒絶査定不服審判請求し、審決が確定するまで(正確には、審理終結通知くるまで?)
の間もできるよね?

751 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 21:30:27
>査定確定後、拒絶査定不服審判請求し
大丈夫か?

758 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 22:44:58
意匠法9条3項後半で、「拒絶すべき旨の査定又は審決が確定したとき」であって、
と読むべきであって、「査定または審決」が確定と読むべきでないっておしゃっておられているのでしょうか?
了解しています。そういう質問だと、査定が確定って何だ?って質問になるわけでしょうからね。
でも、あえて、ここで、また使いますね。

査定が確定し、査定の謄本の送達があった日から30日以内に拒絶査定不服審判が起こせます。
。この30日以内に自分の出願の取り下げができますよね。補正して、前置審査に付すこともできます(拒絶査定不服審判を請求したとき)、
また、この審判係属中にも、取り下げできます。
914名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:32:50
というか、勉強しても報われない人
915名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:33:04
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/

弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条(実質65)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/

弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/


これでいいだろ
次立てる奴はスレ番号67で立てればいいだけのこと
916名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:37:02
まーだスレ立てに粘着してる奴がいるのか。
917名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:38:18
俺っち、頭いいって思ってて、舐めてたけど、弁理士試験って意外と難しいね。
3ケ月で、なんとかなるんじゃないか?って思ってたけど、甘かった。
短答だけでは、なんとかならんかな。
918名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:38:18
次スレです。

弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/
919名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:39:15
>>917
だよな。
高校で授業聞いてるだけで他何も勉強しなくても東大現役で合格できた俺ですらちょっとは勉強しないといけなくなった
920名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:40:46
>>919
日大乙
921名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:41:22
誰だろ。理系ドクター?
922名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:41:46
日大なんて受けてもいねー

ただし早大理工は落ちた
俺アフォスwwww
923名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:43:31
>>919みたいな奴は結構いる。
ただし大学に入ってから挫折することも多々ある。
勉強癖がついてないからな。
924名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:46:54
小学生のとき、百人一首3時間ですべて覚えたけど、その調子で条文丸覚えしても、
それだけでは、全くダメぽい。審査基準とか、一様目を通したら、大分楽になったけど。
925名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:48:02
【mixi 障害者は女性専用車両に乗れる規則になっているのに】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=395465048&owner_id=9404299&comment_count=8

アホな勘違い不細工女が障害者を差別しています
926名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:48:38
>一様目を通したら

ああ、おまえじゃダメぽい。
927名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:54:15
あ、百人一首で思いだしたけど、その一首を頭から思いださないと、下の句が思いだせ
なくて、結局、百人一首大会で、優勝できなくて、悪友から反射神経がにぶいんじゃないか?
って罵られた。丸覚えで、世の中楽に生きていけないなぁ。
928名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:56:53
【mixi 障害者は女性専用車両に乗れる規則になっているのに】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=395465048&owner_id=9404299&comment_count=8

アホな勘違い不細工女が障害者を差別しています
929名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 00:58:14
うん。ダメだ。3月は、舐めすぎてた。学校あるしなぁ。卒業は、まだまだだ。
のんびりやりますよ。
930名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:00:29
大学生ならこんな糞資格目指すなよ
箔付けにすらならん
931名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:14:46
国家1種受けるつもりだけどね。つきあってる彼女が、医学部なんで、卒業後医者だろ。
フツーの学部だったら、卒業してもなんら資格ないじゃん。なんか、あせって、勉強はじめてみた。
932名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:16:09
もう絶望的なので、寝ます。
933名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:20:53
時間の無駄だからやめとけ
934名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:23:19
随分荒れてるとおもったら>>877で納得した
935名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:24:19
自演乙
936名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:29:29
937名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:30:28
大学は資格をとることが目的の場じゃないけどな
しかも弁理士試験・・・
馬鹿としかいいようのない選択
938名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:41:48
レッ○大学は資格をとることが目的な大学の気はするが…
939名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:44:47
ああ、それはそうだな

まあまともな大学じゃないからあそこは
940名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 01:47:40
法学部以外の大学生なら知財法なんかより英語とかやっとけ
941名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 10:25:11
942名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 10:33:34
>>937
 卒業後の進路を準備しておく場という理解でよろしいかと
>>940
 英文科に進んだ椰子には勝てない希ガス
943名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 10:34:05
難波電話電気工業の法令違反の疑惑
http://kobe.cool.ne.jp/nanbadenwa/

富士通パートナー/難波電話電気工業
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2-16
944名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 11:26:48
945名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 12:36:46
【豚バラ100g】全世界で大ヒットWiiが中国でも大人気、本体価格高騰。ソフト1本153円で妊娠発狂wwww
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175818775/
946名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 12:38:45
コピーしまくり

中国ではWiiを含めて次世代ゲーム機の正式な販売は
未だされていませんが(任天堂の他、ソニーが地域を限定して
PS2を販売していました)、Gamasutraの中国連載記事が伝える
ところによると、上海では日本から輸入されたWii本体が2100元
(約3万2000円)程度で売られてましたが、先月になって突然 3000元
(4万6000円)近くまで値段が急上昇しているんだそうです。
地元の店によるとどうやら海賊版が動くような改造が施されている
ようで、ちなみに一緒に売られているソフトの方のお値段は1枚10元
(153円)!

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1812
947名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 13:19:09
>>942
>英文科に進んだ椰子には勝てない希ガス

馬鹿か。
手段と目的を混同するな。
948名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 13:21:35
>>947
>英文科に進んだ椰子には勝てない希ガス

>934
949名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 14:42:13
通常の引用形式の一つだろ・・・
>>948=>>934は常識を知らない馬鹿
950名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 15:25:49
通常ね〜wというのがどこの通常だかわからないが、この2ちゃんを始め引用記号は半角がデフォ。
951名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 17:17:09
>>950
メーラー、ワープロ、2chブラウザなど全角>がデフォルトになっているものは多々あるわけだが。
世間知らずが。
952名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 17:21:55
>950は>949の「通常の引用形式の『一つ』」と言うのがまったく読めてない馬鹿
半角も「通常の引用形式の『一つ』」だが全角も「通常の引用形式の『一つ』」

己の知ってる範囲だけを全世界だと思い込む典型的な視野狭窄
953名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 17:24:18
>>951
>メーラー、ワープロ、2chブラウザなど全角>がデフォルトになっているものは多々あるわけだが。

( ´,_ゝ`)プッ
954名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 17:42:00
>>951-952

機能のことじゃなくて ユーザーが半角、全角どっちの引用記号を使うのがデフォか、といってるんだろ。
俺のIMEも「シフト+る」で全角>がデフォで出るけど、引用記号として使うときは半角に直して書き込んでいる。
理由は分からないが、2ちゃんではみな引用記号は半角を使っている。

実際どこのスレを見ても、全角>を使ってるやつは一部、というかほとんどいない。
たまに全角>を使ってるやつがいると浮いて見える。
955名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 18:11:27
久しぶりに来てみたら荒れてるな〜
956名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 18:15:19
>>950
>この2ちゃんを始め引用記号は半角がデフォ。

だれが決めたんだよ。妄想を垂れ流すな。
少なくとも2ちゃんで半角>がデフォなのは「レスアンカー」。引用形式に「デフォ」などない。

>>954
そういうのは「デフォ」とは言わん。よくて「デファクトスタンダード」。

>実際どこのスレを見ても、全角>を使ってるやつは一部、というかほとんどいない。
> たまに全角>を使ってるやつがいると浮いて見える。
>>952参照。
おまえの狭い世界だけが世界ではない。
おまえが抱く印象ついても聞いてもいないし興味もない。
957名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 18:31:46
デフォだかデファクトスタンダードだかどっちでもいいけど、全角>をつかっている奴が異常ということは分かった
958名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 18:36:50
半角「>」がデフォじゃなかったら、デファクトスタンダードなんだろ。
だったら、みんな半角「>」使ってるのに、全角「>」使って浮いている奴がいて、
そいつが荒らしの特徴ってことで、FA。
959名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 20:22:30
>>958
>半角「>」がデフォじゃなかったら、デファクトスタンダードなんだろ。

まったくの間違い。
論理的思考ができない馬鹿。

>だったら、みんな半角「>」使ってるのに、
「みんな」とは?w
少なくとも100%ではないし。
お前如きの主観なぞ誰も興味はない。
960名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 20:25:03
>958
デファクトスタンダードの意味理解できてるか・・・?
全くもって的外れなレスだなあ・・・
自分がどれだけ恥ずかしいレスしてるかすらわからないんだろうな・・・
961名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 20:26:33
>>957
「デフォ」の意味がわからなくて赤っ恥かいた奴乙
962名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 20:56:15
>使ってるやつ、いい加減ウザイぞ。
963名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:00:15
全角>を書いておくだけで豚がファビョるスレだと聞いてやってきました


>>>>>>
>>
>>>>
964名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:05:29
おれも全角「>」使うけどな
ただしソフトの仕様で「>」の後(引用の前)に半角スペースが入る

たとえば、

>>946
> コピーしまくり
965名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:07:57
馬鹿がよく使うもの

> 自演乙 自己紹介乙 妄想乙 恣意的 豚
 
966名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:10:05
>>965
悔しかったの?w
967名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:11:40
>>966

図星を言われてすぐ反応するのもその特徴
968名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:11:49
>965は議論で反論できなくてファビョっちゃった豚?
969名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:12:42
>>967

図星を言われてすぐ反応するのもその特徴
970名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:13:22
>>969

一つ覚えでオウム返しするのも馬鹿の特徴
971名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:22:12
オウム返しされてそのまま自分に対して適切に当てはまっちゃう文章書いてる奴の方がよっぽど馬鹿だけどな
972名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:26:27
>>971
はいはい、馬鹿が
973名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:30:12
掃き溜めですね。
そうかと思えば
◆dsJ4QmidkQ ←Janeの人は選択してCtrl+右クリ
みたいなのもいる
974名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:51:05
>>972

一つ覚えでオウム返しするのも馬鹿の特徴
975名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:53:52
ここまで誰も論理的に>>949に反論できてない件について
誰も半角「>」の優位性は否定してないのに必死に半角「>」の優位性を主張したところで全角「>」が「通常の引用形式の『一つ』」ではないことの証明にはならない
ホントこのスレ馬鹿が多いね
976名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:08:00
査定が確定 ←Janeの人は選択してCtrl+右クリ
977名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:25:00
>←Janeの人は選択してCtrl+右クリ
978名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:26:33
>>977
俺のもあるな
俺じゃないのも多分に混じってるな
979名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:29:42
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/

弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条(実質65)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/

弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/


これでいいだろ
次立てる奴はスレ番号67で立てればいいだけのこと
980名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:31:08
>>979
いつも必死でコピペごくろうさん w
981名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:31:55
>>980
>いつも必死でコピペごくろうさん w

日本語でおk
982名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:33:40
>>981

充分日本語だがw
お前は日本人じゃないから日本語じゃないと思ってるようだがwww
983名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 22:34:51
>必死で
>必死で
>必死で
>必死で
>必死で
>必死で
984名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:04:06
>>982 いよいよこのスレにも厨が住み着くようになったか。
985名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:10:52
>>984
いよいよというか、> 自演乙 自己紹介乙 妄想乙 恣意的 豚 を多用する厨がさんざん既出じゃんw
986名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:13:42
よく、学生が弁理士取っても無意味だと言うけど、俺は非常に賢い選択だと
思う。将来弁理士になるという前提でね。

仕事と勉強の両立は、鼻血が出るほど大変なのに対して、自由時間の多い学
生は勉強に専念し易いしな。弁理士目指している学生は、頑張って研究室に
所属するまでに資格を取りましょう!
987名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:18:19
>>984

厨=大学一年生初心者君=>>986
が通説です。
988名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:28:36
>>985
私は>を多用するけど厨じゃないと思いますけど。
989名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:29:27
>>985
妄想乙
990名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:13:16
>>989
  ↑
991名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:14:33
>>990
  ↑
992名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:25:10
弁理士統一スレ part 63(実質64)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169270261/

弁理士統一スレ ひょうしょうしょう63条(実質65)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1171683425/

弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/


これでいいだろ
次立てる奴はスレ番号67で立てればいいだけのこと
993次スレご案内:2007/04/07(土) 00:26:11
弁理士統一スレ part 65(実質66)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174060242/
994名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:53:01
埋め
995名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 00:58:49
埋めるか
996名無し検定1級さん
埋め