【ドットコムマスター】.com Master ★【シングル専用】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 08:55:30
CBTならそこで結果わかるんじゃないのか?
その時点で合格なら公的書類に記載しても問題ないと思うけど。
934名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:25:41
今日受験して合格しました。
1.  ★★★★★
2.  ★★★★
3.  ★★★★
4.  ★★★★★
5.  ★★★★★
総合.★★★★★

>>930
合格するだけなら過去問3回分で大丈夫。
俺は過去問3回分しか勉強してなくて、
その中から7〜8割くらい出た。
1部と2部で迷った問題が3〜4問ずつくらいかな。
935名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 20:11:45
同じく本日合格

★★★☆☆
★★★★☆
★★★☆☆
★★★★☆
★★★★☆
★★★★☆

一夜漬けの結果です
過去問そのまま出るんだな…
936931:2009/07/16(木) 19:50:40
遅れました、すみません
>>932
大学のAO入試の資格欄に書きたいので><
スコアレポート..合格を証明出来るものがあれば大丈夫みたいです!
>>933
その合格を証明出来るものがないと認められないらしいんです><
937名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 13:08:36
試験の後当日にスコアレポート貰えるはずだからそれが証明書になると思うが
938名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:22:43
質問です。
試験の点数が、★5つ分で評価されていますが、これは


0%〜19%
★★
20〜39%
★★★
40〜59%
★★★★
60〜79%
★★★★★
80〜100%

つまり、
各章で★★★★(60%)
総合で★★★(40%)

取れば合格。

という考え方で宜しいのでしょうか?
939名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:33:43
すみません、

各章で★★★★(60%)
総合で★★★(40%)



各章で★★★(40%)
総合で★★★★(60%)

のミスです。
940名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:56:07
点数配分と★のランクの詳細は公開されてないことだから誰にも解らないよ。☆なら過去問を覚えるぐらいやりこめば受かるよ
941名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:31:50
ありがとうございます。
がんばります!
942名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 12:54:10
この資格を取得するべく、★2009の参考書を買ってきました。
が、できることなら早く取りたいという気持ちもあるんです。

そこで一つ、質問なのですが
8/末までは2008試験のようですが、2009テキストでも2008試験の対策になるのでしょうか?
毎年の試験で内容が大きく変わる資格なのでしょうか?

もし、お分かりになる方がいたら教えてください。
943名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 19:24:23
総合で7割って聞いたけどな、合格ライン
とりあえず総合が★★★★なら合格
944名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:45:28
5月に★2008、3日前に★★2008を取りました。
年度にこだわならいんだったら、今、2008をCBTで取るのがおススメです。
★にしろ、★★にしろ、とにかく過去問を完璧にしておけば何とかなりそうって位、
過去問が出ます。
どちらも2009の最新の参考書で真面目に勉強もしましたが、結局、
過去問の答えを覚えていたというのが一番の勝因でした。
945名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:20:11
6月に合格した認定証書が送られてきたが、
委員長の署名が下手くそすぎてガッカリした。
946名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:14:47
今日は合格発表だぞー
https://master.ntt.ocn.ne.jp/cresult/index.asp

合格したぞー
947名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:50:30
>>946
どうにか合格だ。よかった
948名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 18:18:00
>>946
同じく合格。
ギリギリのラインだったからハラハラしてたよ
949名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 18:30:03
本日CBTで.com Master★2008を受験して合格したよ
1.  ★★★★★
2.  ★★★★★
3.  ★★★★★
4.  ★★★★★
5.  ★★★★★
総合.★★★★★

自分のPC知識はネット独学で覚えた程度
使った参考書は本スレで推奨されていた「EXAMPRESS .com Master教科書 .com Master★2009」翔泳社 ¥2,800のみ
勉強方法は付属CDの過去問3回分と参考書内の問題を三度繰り返し解いて、間違った箇所、分からない用語を上記参考書とネット検索で調べて覚えたくらい

気がついたこと
○本スレにあった通り、過去問と全く同じ設問・選択肢がそこそこ出てくる
○マークシート式ではなく、選択肢"'a","b"などの文字を幾つかの空欄回答ボックスに半角文字でキー入力する問題がそれなりにある
 その入力方法の事前説明がどこにもなくて問題をはじめたらいきなり出てきて、その回答方法(半角文字をキー入力)で本当にいいのか焦った
 
資格受かるのって嬉しいね 役に立つ情報を教えてくれた本スレのみんなにありがとう 感謝!
950名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 22:41:01
受けようと思って2007の本を買ったきりそのままだったんだけど
今受けるなら本買いなおしたほうがいいのかな。
本屋で2009の本を軽く立ち読みしたら、凄い変わってるって感じでもないようだったけど。
951924:2009/08/03(月) 22:52:29
>>950

テキストは昔のでよいので
過去問が載っているやつは最新のやつを
使わないとだめだよ

2009版の翔泳社のやつか総まとめを
952名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 23:46:56
まあやっぱ受かりたきゃ買ったほうが良いってことかあ・・・
953マツヤマ:2009/08/07(金) 06:39:05
シングル専用すれで割り込みですまんが
ベーシックを受けたいが 参考書買ってきて
3回まわせば受かるかな?
よければアドバイスをお願い。
954名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 21:03:47
>>953
先週、ベーシック受けて合格してきた。
ベーシックって本売ってないでしょ?
NTTから取り寄せたけど、メイトの本にベーシック対応って、シール張ってた
内容はパソコンの基本って感じで、
マウスの説明とか載ってるよ
でも、特にいらん気がする、過去問載ってないし
試験問題は
チェーンメール来たらどう対応するとか基本もあれば
ワイヤレスランの11a、b、gの転送速度関連とか、
簡単過ぎる問題から、やや難しいのまで、ばらばら

勉強するならシングルスターの過去問が役にたった
955sage:2009/08/08(土) 23:03:33
今日 .com Master★2008 受験して合格してきますた。

★★★★★
★★★★☆
★★★★☆
★★★★☆
★★★★★

総合
★★★★☆

14回、15回の過去検定を一周と見直し。
時間が無くて当日に答え見ながら16回の過去問を埋めただけでしたが、
何とかなりますた。

あと、8年前の初級シスアド保有。

本スレで言われてるように、ホント過去問に助けられた感じですた。
956名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 23:06:09
うわっ、sage書くとこ間違った。ハズイ。。。(;´д`)
今日の試験にヘマしなくて良かった・・・
957924:2009/08/08(土) 23:21:02

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7831458

ゲーセンにおいてあるQMAにパソコン実力テストが実装されたが
内容的にドットコムマスターに近いかな。
たまに★★レベルと全く同じ問題出てきたるするけど
958名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 14:10:51
16回の過去問から結構でますか?
959名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 16:15:08
教えてちゃんでスミマセン

過去問で2008年12月期1部の問題9がどうしても分かりません。
どなたか計算式を教えてくださいませんでしょうか。

上り1Mbps、下り12MbpsのADSLサービスを利用しているユーザが
自宅のPCに外出先からファイルのアップロードやダウンロードをできるようにしている。
このユーザが3.6MbpsのHSDPA接続によるインターネット経由で、
自宅のPCから10MBのファイルをダウンロードするのにかかる時間はおよそ何秒か。
あてはまるものを1つ選びなさい。なお、ADSLの実行速度は理論値の80%、
HSDPAの実行速度は理論値の50%であるものとする。

a.10秒 b.50秒 c.80秒 d.100秒 正答:d

960名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 19:01:36
自宅側はアップロードをするので使用するのは上り速度、
自宅のアップロード速度と外出先のダウンロード速度の遅い方を計算に利用する。

1x0.8<3.6x0.5なのでアップロード速度を通信速度として利用する。

ファイルサイズ/通信速度=通信時間

ただしファイルサイズはB[バイト]、通信速度はb[ビット]で表示されている。

1byte=8bit なので

10M[Byte]x8=80M[bit]と変換する。

80M[bit]/0.8M[bit/sec]=100sec
961名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 15:33:01
合格しました。このスレの皆にはお世話になりました。
使ったテキストは翔泳社の.com master☆2008 です。
見たことない問題が結構でて焦りましたがほとんどが過去問の応用問題でした。
これから受ける方頑張ってください。
962名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 16:24:16
24日受験者です
4章以降全然やってないし、過去問のCDも使ってないけど、
CCNAの範囲を勉強してたから大丈夫かな?
963924:2009/08/14(金) 21:04:18
>>962

第四章以降はCCNAの範囲と全然違うよ。サイト運用とかインターネットビジネスとかは・・・
まぁ 普段ネットやっていてWindowsVISTAやMSIE7を使えている人ならまず落ちないだろうけど
964名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:52:18
今日受験して受かりました
★3が二つあってちょっと危なかった…
965名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:20:03
age
966名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:08:16
昨日2008を受けて、合格しました
総合は★4つでした
967959:2009/09/06(日) 09:52:50
>>960
大変遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧に解説して頂き、ありがとうございます!
968名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 01:53:46
★★にも貼ったがこっちにも貼っておく
2009スタートキャンペーンとやらでバウチャー代金+500円でバウチャー+テキスト+eラーニングが買えるみたい

ttp://www.nttcheo.com/edu/product/master/
969名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:46:44
★2009 CBTを受けてきました。

★★★★★
★★★★☆
★★★★★
★★★★☆
★★★★★

総合
★★★★★

同じ過去問題が結構出ました。
悩んだ問題は10問くらいで
初めてみたものは5問くらいです。
時間は半分くらい余りました。

使った参考書は翔泳社の2008です。
CD収録の過去問題(200712、200707、200612)
を3周くらい1週間勉強しました。

2009移行したばかりで不安でしたが
過去問題を沢山やれば問題ありません。
1週間ばかりでしたがお世話になりました。
970名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:04:38
受験者の感想みてると、★★も過去問丸暗記でよさそうだな。
971名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:33:10
トリプルだけでなくダブルもdat落ち
過疎資格だな
972名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:59:19
今日梅田でCBT受けるんだが、「確認書」って絶対必要?
家にプリンタがないからネカフェに行かねばならんのか。
973924:2009/09/15(火) 10:07:18
>>972

プロメトリックでは絶対必要
974名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:53:16
>>972
上の奴は大嘘。まったく大丈夫。
IDカードも忘れたら再発行してくれる。
絶対許してくれないのは、定められてる身分証明書を持ってこなかったときだけ。
975972:2009/09/15(火) 22:11:40
結局ネカフェで印刷して持って行ったから
真偽は謎のまま・・・

ともあれ受かった。ありがとう
976名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:33:01
次スレはシングル・ダブル・トリプルの統合スレでいいのかな?かな?
977名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:37:47
>>976
同意。
978名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:11:35
履歴書に書いても「なにこれ?」で終わりになる悲しい資格。
素直に初級シスアドにすればよかった。
979名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:14:53
NTTグループならわずかに話のネタになる
980名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:34:12
なにこれ?があるなら、そこから話のネタになるだろう
981924:2009/09/16(水) 18:44:54
>>978

単体だと厳しいが基本情報とかMCPとかCCNAと組み合わせればそれなりに有効になる資格じゃね?
勉強したこと自体は今後もほかの資格とる上で無駄にならんと思うよ
982早漏防止”管理”者
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。
カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。

よろしくお願いします。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″


毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。