【法改正】中型or大型自動車免許取得を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2007年6月の法改正を前に建ててみました。
同じ志を持つ方々,法改正前の大型自動車全般から法改正後の中型自動車まで,マターリ
情報交換しましょう。
めでたく取得した方には祝福の言葉を,残念ながら落ちてしまった方には気合いをお願
いします。
なお,お約束として,無意味な誹謗・中傷は華麗にスルーということで。
2名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:43:47
今日 初めて受けにいったよ、大型1種飛び込み試験
20人いたけど全員不合格
そして誰ひとり完走できなかったよ
厳しいんだね!
3名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:44:00
こんちは。
法改正前に大型免許と大型特殊免許セットで取ろうと思ってます。
これって資格が二つ増える事になるのですが
免許証は今持ってる普通免許証と併せて免許が三枚になるって
事じゃないですよね。
あと、免許更新のときは更に手続きが増える事になるのでしょうか??
質問ばかりでスイマセン。。どなたか教えてください。
4名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:00:39
>>3
既取得の運転免許に追加で取得した場合には,新たな免許証の交付申請の際に旧免
許証の返納が求められます。
そして,新しい免許証が1枚交付されますので,それまで取得したものは「種類」欄
にまとめて記載されます。
5名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:02:50
>>4
ありがとうございます!
もう一つついでに伺いたいのですが、
免許更新の際は、料金が増えたり講習が長くなったり
するのでしょうか?
6名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:12:08
>>5
種類が多いから手数料が高かったり,講習が多かったりということは今のところあ
りません。
・優良運転者
・一般運転者
・違反運転者
・初回更新者
だいたいこれら区分で講習内容・時間と手数料が異なり,さらに高齢者の場合には
特に講習が増える場合があります。

7名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:20:37
>>6
もの凄くタメになりました。ありがとうございました!!
8名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 20:40:47
明日,教習所に申し込みしてきます★
この際だから第一種免許制覇してやろうかと。工房の頃,原付免許を取っておいて大正解(^_^)
9名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 23:51:42
>>8
原付の次は小型特殊とらんと一種制覇はムリだかね!
108:2007/01/19(金) 23:56:41
なんてこったーorz
まぁ,気取り直して明日申し込んでくるわ。
11名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 01:19:08
今日教習所に大型1種の申し込みしてきたよ。
法改正前に頑張って取らないと…

今月中で申し込みを締め切るらしいね。
12名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 09:51:21
>>11
それほんと?
1311:2007/01/21(日) 10:48:16
教習所によって違うかもしれないけど、
俺が行った所は1月30日で締め切りだって。
それ以降だと法改正までに間に合わないからじゃない?
昨日申し込んだ時も
「間に合わなくて中型になる可能性もあるけどご了承下さい」
みたいな事を言われたよ。

ダラダラ通ってたらやばそう…
14名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 13:13:43
現大型教習って、土日だけで3週間もあれば取れるんじゃないの?
15名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 15:31:10
私の場合(去年の9月)も大型教習は土日通って一ヵ月半ぐらいでしたね!
今は大型教習と高校生たちがたくさんいるからなかなか予約が取れないかも知れませんね!
16名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 15:36:53
大型二種も中型二種になるの?
17名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 18:25:00
>>17
教習バスが9mなら中型、11mなら大型だったと思う。多分…
素人から見ると、どっちも大きいね。
1811:2007/01/21(日) 21:38:20
混んでて予約が全然取れないのよ…
19名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 18:00:32
大型免許なんて使わないだろ。
無理して取らなくてもいいんじゃない?
20名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 18:52:01
>>19
オマエの基準でモノ言うな。
21名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:30:13
今日,適性検査受けて,4時間の技能予約してきた〜。
22時間がんばるぞ〜。
22名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:30:06
>>21
大型教習されている、年齢を教えて戴きたいのですが
平均どの位でしょうか?
23名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:44:08
>>22
やはり25あたりではないでしょうか?
ちなみに私は32で取得しました
2421:2007/01/23(火) 00:05:42
32歳,職業はサラリーマンで,運転免許と職務に直接の関係なし。
25名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 00:53:19
50、80、喜んで
26名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:45:52
本物の大型免許が欲しいなら、6月から教習所or試験場へLet's go!
27名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 02:43:02
中型限定解除したい
28中免:2007/01/24(水) 15:13:09
>>27
バイク?
29名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 05:03:26
6月からの大型二種の飛び込み試験はかなり難しくなるんじゃないか?
恐らく11.9メートルのロングサイズのバスで、方向転換・後方確認・鋭角コースやって
路上試験?現行のは9メートルくらいのバスだよね?
3メートル近く延長したら難易度がかなり変ってくると思う。
現行の飛び込み試験で1発合格してよかった。みなさん、がんばって
30名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 07:49:35
今、大型免許が熱い!
取るなら今のうちですよ。
(・´ω`・)
31名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:17:04
今日大型申し込んできた。
教習所によっては入所締め切りとか、
予約が1時間までとかいろいろと制約が
あった。
一番予約が取れやすい教習所にしたんだけど
これからどうなることやら。
期限切れ中型になる落ちは避けたいんだけどなぁ。
32名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 22:32:08
今日,2コマ目。
左折で脱輪しないコツを教えてもらって,初挑戦のS字もクリア。
明日は坂道発進だ!!

いや〜,大型の技能教習って最高に楽しい!
33名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:08:30
自動車免許とると原チャリも乗っていいんですか?
34名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:19:58
>>33
普通1種ね それとると原付1種が乗れる
35カワダイキ:2007/01/26(金) 18:55:36
9mのバスで2日前に大型2種の免許をとったよ。
教習所でとった。終了検定では、S字とクランク、坂道、踏切。
卒検では、路上の指示場所停車3カ所と場内の鋭角、方向転換だった。
どれも問題なくクリア。
思ったんだが、左折の時って左側がほとんど見えないんだよね、バスって。
巻き込まないように、細心の注意で左折をしていたけど
歩行者や自転車、子供、、、バスの運転って
神経をすり減らすと思った。
36名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 10:54:57
トラックとバスって視界が違うのか?
37名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 11:08:04
>>36
あまり違わないけど、全く別の乗り物。だと思う。
他の車のお手本になるような、神の運転を心がけるべし。

38名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 11:13:16
>>36
視界よりも、オーバーハングを理解し、タイヤの位置を把握した運転ができるかが問題。
それと二種の運転。
39名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 20:41:12
俺も大型を取ってから
無条件で大型の車線変更を譲るようになった
道交法で決まってるらしいな?譲れって
40名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 08:41:41
飛び込みの場合、どこで練習するんですか?
41カワダイキ:2007/01/28(日) 09:00:10
飛び込みで普通1種→大型2種はかなり困難だと思うが、
練習するとしたら、非公認で大型をやっている
教習所を探すこと。
そこで、大型バスの運転感覚とブレーキ(めちゃくちゃ効くので
普通自動車の感覚で踏むと俺が教習所の場内で1度やったみたいに
すごいことになる)を教えてもらうといいと思うよ。
金と時間が結構かかると思う。

42名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 11:04:49
教習所や試験場のトラックはブレーキが鬼のように効きすぎるから加減しないとな!
43名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 17:23:13
教習所や試験場の大型特殊はブレーキが鬼のように効かないからガッツリ踏まないとな!
44名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 22:22:46
技能教習始めたが、タイヤの位置関係とハンドル切り具合が掴めない(´・ω・`)
しゃーないから今度の土日にレンタカーでワンボックス借りて練習しようかと。
内輪差とかは違うけれど、タイヤの位置関係とハンドル切り具合に慣れるのにはいいべ。
45カワダイキ:2007/01/29(月) 09:16:07
バスのタイヤは、運転席の後ろだから、感覚に慣れるまでに
少し時間がかかるよね。
ちょっと遅れ気味でハンドルを切ると、ちょうどいいんだが、
そういう俺もまだ、あまり慣れていない。
あと、狭い道でカーブだと、内輪差と外輪差があるからね。
歩行者とか、自転車に注意しないと。。。。
46名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 10:00:02
教習所で大型をとると技能代やらなんやらで結構とられましたが
皆さんの教習所は総額いくらでしたか?
47名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 10:20:41
18歳の5月27日に免許を取得して今年で20歳。
6月に改正されるらしいですが、仮に今から合宿とかに行って
大型を取得できますかねぇ?
2年以上ってことなので5月27以降でないと無理なんですが…
48名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 11:27:54
法改正したってそんなに変わんなくねぇ?
49名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 00:01:40
大型一種の教習所通い始めました。
滅茶苦茶難しくてツライっす。
大型もやっぱり教習所でたら免許センターで
実技試験やんないといけないんですよね?
まだ先の事だけど不安だ。。。
50名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 01:15:11
>>49
ネタか?
公認の自動車教習所なら,卒検→免許の申請だぞ。
51名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 03:14:23
>>47
まずは中型限定解除からだなw
52名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:22:54
質問です。
普通免許があるんですが、これから大型をとって加えた場合
更新期間はどうなりますかね
53名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:16:00
>>50
てっきり普通自動車みたいに、センターでの
実技試験があるものと思ってました。
レス見て安心しました。ありがとうございました!
54名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:18:16
明日3、4回目の大型実技練習。
前回ボロクソ言われたからブルーだ。
キープレフト維持できない上に左折が
やたらと難しい。補修は免れられなそう。。
55名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 09:29:57
>>54
気にすんな。 そのうち左折も慣れるから。
見てみろ。 
あんな人もこんな人も大型運転しているんだから,
君に出来ないはずがない。

と思いながら,一発試験挑戦中。
ただ,落ちたら次回の受験が2週間後。
これじゃ,慣れないよ。
56名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 11:37:17
大型二種受かったところで就職あるの?
とっても、年収300とかだったら生活できないわけだが
57名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:11:20
>>55
レスサンクスです! 今日は前回より大分上手くできました。
一発試験、早く受かるといいですね。頑張ってください!
58名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:20:41
法改正のポスター見て、あわてて大型1種とったがトラックやバスに乗る気が無い。イミネー
59名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 22:51:01
>>58
不可抗力
60名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 12:42:30
>>58
10年後くらいに、若いドライバーに自慢できるだろw
61名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 21:00:16
>>58は池沼
62名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 21:03:27
池沼?
63名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 08:04:56
あと一時間で修了検定。
みきわめもらってから2時間自主練習したので、凡ミスさえしなければ…。
64名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 12:10:00
で,凡ミスしなかったの?
6563:2007/02/06(火) 19:37:45
特にミスもなく無事に仮免ゲットしました。
明日から第2段階です。
66名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 21:25:33
>>63
お。俺も今日仮免getしてきたYO!
明後日から路上。お互いがんばろーぜい。
67名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 22:53:01
みんな頑張ってるね.
俺は大型,牽引,大特二種あるぜぇ。
どうせなら二種取りなよ。
68名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 23:24:18
大型二種もいずれ欲しいな〜,目先の目的はないけれど。
その前に大型自動二輪にトライ。
69名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 23:34:37
都営やら大阪とかデカイ都市のバス運でないと
薄給過ぎてたまらんのでないかい?
大二種取っても意味ナス。俺の町ではあ。
70名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 23:43:37
確か,神戸市では市バスの路線をバスごと民間バス会社に
委託したようで,市バスの運転手は今事務をやってるみたい。
大2種が泣くよね。
7167:2007/02/06(火) 23:51:54
ん〜大1取るなら大2取った方がいいでしょう?
金額もさほど変わらないし合格点数も10点しか違わないわけだし、
持ってると重宝するよ、一生もんだからね。
取るまで苦痛だったけど、今思えばいい思い出だよ。
72名無し検定1級さん:2007/02/07(水) 00:21:54
>>71
大二はいつ取りましたか?法改正前なら普免持ちでも取れたけど今は第一ないと取れないよ。
7367:2007/02/07(水) 00:28:41
法改正前に取りました。
路上試験が出来る前です。
7467:2007/02/07(水) 00:31:13
>>72
ちなみに大特→大2と言う流れも無くなったの?
7572 ◆0lcgcQtP4I :2007/02/07(水) 02:34:04
>>67=>>71
訂正 >今は第一ないと取れないよ。→最低大型仮免許が必要。


>ちなみに大特→大2と言う流れも無くなったの?

それは問題なくできますが、大型仮免許がいります。
大型仮免の試験は大型1種のコースをバスで走行します。合格は60点です。
76名無し検定1級さん:2007/02/07(水) 23:16:44
大型一種は関根勤さんも取得済み!
大型・大特・けん引の三点セットは山口良一さんも持っているぞ!
俺たちも後に続こうぜ!
77名無し検定1級さん:2007/02/07(水) 23:39:49
今は大型一種で教習所通いなんだが,次何にするか迷ってる。
大特かけん引か・・・。
ちなみに,仕事にはまったく関係なし。
78名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 00:13:34
昨日,初路上行ってきた,
いや〜,気持ちいいわ(^_^)
んだが,「周囲の譲り合いの精神があるからこそ安心して走れる」ってことを痛感
したよ。

俺が行ってる教習所,まだ6月の法改正前の駆け込み入学を締め切ってないんだけれ
ど,そろそろ技能予約が埋まり気味。窓口の方は「今月中に『法改正に間に合わな
い場合があることをご了承いただけるのなら』という条件付きの入学に切り替えな
いといかんなー」と言ってた。
なんでも,既存の大型2台(6トン)の改修と,法改正後の大型の車両購入をしなきゃな
らんので,法改正前後の短期間,教習ができなくなる可能性があるそうな。
79名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 15:17:56
先日大型免許を取得しました。間に合ってよかった・・・
20歳で普通免許無しでしたが、自衛官なので特例でいきなり
大型を取得しました。「普通」の表記は無しです。
80名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 10:45:06
変態教師が大型2種を山形でとっていたみたいだね。

いやだな。。。あんなのといっしょにされちゃうのかな?
ちなみに、俺、短大の講師していて、合宿で大型2種をとりました。
免許は転職の為でなく、将来、アルバイトで
マイクロの運転とかやるかもしれないので、、、
とりました。
81名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 13:33:23
>>77
大型一種持ちが玉掛けとクレーンを取るとユニック(運転台の後ろに小型クレーンのついたトラック)
が使えるので便利だよ。
82名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 17:23:13
>>77
大特→フォーク
余裕があれば、危険物、玉掛け、クレーン、牽引。
まだ余裕があれば大型二種。
これだけあれば車関係の大抵の仕事はできるだろうな。
83名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 17:42:44
白ナンバーだったら、大一でもいいんでしょ?
自分もだいぶ先の話だけど、定年後に送迎バスの運転やりたいと思ってます。
自給は800円くらいだろうけど・・
84名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 20:06:59
>>82
クレーンと移動式クレーンの両方有った方が良いと思われ。

85名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 07:37:32
8時から路上。
地方都市のバイパスがコースだから、殺伐とした路上。
この時間帯は通勤通学で殺気だっているからスリリング。
86名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 20:15:16
法改正後の大型2種は観光バスタイプ?条件あえば既存バスでも取れると聞いたことある
87名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 22:02:16
>>86
11mの路線バスタイプだよ、9mのバスで取れるのは5月中に教習所を卒業し、かつ
6月1日中に申請すれば大型二種免許が取得可能。
88名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 22:49:48
質問お願いします!

私は普通一種免許を持ってるんですけど、AT限定です。
このまま大型を取得することは可能ですか?
それとも限定解除してから、さらに2年後?じゃないと駄目なんですか?
89名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 22:55:16
6月1日までは

大型免許:普通・大特免許取得後2年以上の運転経験(免停等で効力を失っていた期間は除く)

6月2日以降は

大型免許:普通・大特免許取得後2年以上の運転経験(免停等で効力を失っていた期間は除く)
       且つ大型仮免許を取得しているもの

とある為、AT限定は関係ないがクラッチ操作が出来ない事には話にならない。
90名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 22:56:22
訂正

6月2日以降の運転経験は3年と読み替えて下さい。
91名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 23:05:12
>>89-90
ありがとうございます!
やはり限定解除してからがよさそうですね・・。
もうすぐで普通免許取って3年なので、のんびり頑張ってみます!
92名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 00:07:17
>>91
限定解除しなくても公認教習所で免許取得か練習場で1回普通MTの練習後
大型車に乗ればいいかと。

できるだけ無駄金は使わない方がいい。
93名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 00:54:14
都営バスでさえ10.5だ。
9M超えれば大して変わらんよ
94名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 00:57:22
大型二種の場合はそれ程免許を取得する自体にはさほど影響はないのは確か。
一種は雲泥の差でダブルキャブの10t車なんか俺は遠慮したいよ、さっさと免許
取って正解だったよ。
95名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 01:00:40
免許制度が変わり大型2種に関してはバスの長さが11mになるのは
解るんだが、教習所の大きさも変わるのか?
そもそも今の教習所はバスの長さ9m用に作られてるはずだが・・・
96名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 01:04:48
>>95
公安委員会指定を得るために今後大型一種・二種を教習する教習所は
車両に合うようにコースに改修せざるを得ない。
現在殆どの教習所(申請する予定のある場合のみ)は改修済みか改修工事を行って
いるはずだよ。
尚、改修のない場合・申請をしない教習所はそのまま中型一種・二種の指定教習所に
なってしまう。
97名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 14:40:41
あと6時間で卒検
順調にいけば3月1日に卒検だ!
(`・ω・´)

しっかし、外は軽く雪模様。今から路上だが、疲れそうだ。
98名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 00:12:11
>>97
卒検がんがれー!
おれも上手くいけば来週火曜に卒検だー。
99名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 18:43:15
大型免許なんだけど、教習所で取得したいと考えております。
中型免許施行(6月2日)前に、教習車が新大型車(12m)になる事はあるのでしょうか?
100名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 21:06:21
>>99
ないと思う。
トラックだけダブルキャブ12メートルにしてもコース拡張しないと無理だし。
そもそも路上に出るのも大変そうw

あと教官も4トンベースしか経験ないから相当混乱しそうだな・・・・

ちなみに俺の住む県では新大型公認申請する自動車学校は一箇所だけあるらしいが今年の6月には間に合わないらしい。
なので6月以降は一発検定しか事実上受けられなくなるらしい・・・
もう教習所は高校生で一杯だろうし今後大型ゲットするのは相当困難になると思う。

がんばれ!
101>>99:2007/02/16(金) 21:21:58
>>100
thank you!
(・´ω`・)
102名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 10:51:11
混み具合からしてもう現大型には間に合わなさそうだが
現普免持ちが中型取得するメリットてあんましなさそう?
103名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 10:56:00
>>102
11人越えのマイクロバス運転することがありそうなら、ぐらいかなぁ
5t/8tで間に合わないクラスのトラック乗るなら普通に大型取るよねぇ
104名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 12:10:35
将来的にも大型に乗ることはないが,マイクロバスに乗る機会はありそうなので,
今試験場で大1挑戦中。
試験場は2週間おきくらいだけど,5月中までなら5〜6回受けられるので,
練習場で数時間練習できるならまだ間に合うのではないだろうか。
105名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 21:41:06
今日申し込んできたw
4月からやけど・・・超ハイペースほぼ毎日教習ww。
仕事クビになるかも。どのみちやめるつもりやからいいけど。
106名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 22:24:40
>>105
仕事やめるなよ!
自分からやめる事はないよ
失業手当てに影響がでるよ
107名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 07:17:16
>>105

とにかくがんがれ
2段階に入れば1日3時間乗れるからな。

仕事の休みにたくさん乗ってかせぐんだ。
108名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 07:30:00
うんこはどんなイケメンでも便秘でない限り毎日する。といゅう仮説は定説でおK?
109名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 22:07:56
まだ平日の日中はガラ空きね。
おかげで半日休暇で楽々進行中。
110名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:08:00
>>109
高校生や大学生も少ないの?
111名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:29:02
土日と平日の夜間以外は以外と空いてるよね。
112名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:30:54
>>110
高校生や大学生じゃ普免から3年経過してる者も少なかろうて。
113名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 23:46:36
そもそも高校生や大学生は、大型免許取らんだろ

漏れはフルビット目指しているから
法改正後に中型→大型 と取るけど
114名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 00:44:51
いやだから教習所では学生優先でそ?
学校卒業して県外就職とか進学する奴優先でそ?三月末までに免許発行でそ?
そもそも普通車免許もなくて大型もないだろw

教官やトラックの数に限りある中、普通免許受講者多数で後回しだと思いました。
115名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 06:35:04
法改正でケツが決まってるので,今は学生・生徒の普免も大型も優先度は「変わら
んよ」と言ってた。
むしろ平日の昼間はどちらもガラ空きで,「そういう時間に来るなら大歓迎,ガン
ガン乗ってもらう」とさ。
116名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 09:17:28
>>114
>いやだから


何が嫌なんだ?
117名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 22:29:37
>>113
「原付」「小特」を取得するのを忘れちゃ駄目だよ。
118名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 22:50:34
>>117
フルビット言ってるくらいやからその2点は既に抑えてあるだろうさ。
119名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 23:24:05
将来に例え大型とっても普段使わないと感覚がなくなるのが悩み
免許取得後も練習したりできるのですか。
120名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 00:08:56
まぁ10tとか乗ることはマズないと思うけど2トンとか4t乗る機会はあるかもしれんしその時違和感なく乗れればいいかなと俺は思ってる。
121名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 21:58:40
今日大型一種の卒検パスしてきました!
あとは書き換えのみ。これから挑戦する人も
挑戦中の人もみんながんがれ!!
それではー^^ノシ
122名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 22:00:23
このスレ役に立ったから最後に置いてきます^^
下にも表示されてるけど。。。

大型一種免許挑戦者 Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1171943097/l50
123名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 18:03:11
これから大型一種を目指す勇者はいるのかな?
124名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:42:48
先週大型欲しくて入校手続きしてきたが、いつ入校できるかわからないって言われた
125名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 22:53:12
>>124
大型免許は逃げも隠れもせん!
気長に待とうぞ!
126名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:35:56
3月一杯は高校生等学生の普通免許優先らしい。
4月から5月一杯を大型一種優先するみたい。

俺だったら今すぐ申し込み4月までに数回でもいいから場内で乗っておくね。
127名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:45:55
俺この前申し込んだけど4月から入所可って言われたわ。
128名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 09:58:01
自分も大型取りたいんですが、受付できないって言われました 千葉で今受付してるとこ分かる人いますか? 今は牽引通ってます
129名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 12:09:25
試験場直接受験、10回ぐらいで合格できるかしら、大型。
130名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 14:23:59
おまえらそんなに身体使って一生働きたいのか?
131名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 18:51:20
>>130
働きたいっす!
(`・ω・´)
筋肉おやじに憧れるなー!
132名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 21:18:08
こないだ大型取って、いざ就職活動したが、なかなか就職先見つからないのが現状だなぁ。けん引がないと選択肢がすごい狭まる。
すぐには乗せてくれないから4トンから。っといっても、ゆくゆくはけん引も必要。んでけん引持ってないから採用されない。の繰り返し。
ようするにけん引を扱わない会社で4トンから大型まで扱っている会社でないとダメ。
そんなとこなかなか無い。みんな絶対にけん引とセットで取ったほうがいいぞ。よっぽどタイミング合わないとダンプか佐川行きになっちまうぞ
133名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 21:33:45
方々探して疲れ果てた頃に職安てどうなんだ?って思い、行ったらトントン拍子で話が進み、二時間で職決定。
仕事内容、最初は4トンの近場から。その後大型箱らしい。大型の長距離移動は高速。積み荷はリフトで。4週6休。4トン22〜大型45位までの給与。賞与年2回。
求人誌でもなかなか無い待遇。ハローワークも捨てたもんじゃないと思ったよ。
134名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 21:58:40
>>132
バス会社を受けてみれば?
大型あれば二種免許を支援してくれるバス会社もある。
135名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 22:22:27
このバス会社が4月に採用試験をするみたい。
http://www.nisitokyobus.co.jp/saiyou-tama.html
二種免許も取らせてくれて、大型車の運転の基礎から教えてくれて
給与ももらえるなんていたせりつくせりだと俺は思うのだが・・・。
136名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 21:45:23
>>134.135
バスは時給800円くらいだぞ。ハンドルタイムと待機時間を合わせると。
バス板見てみるといい。虎に流れる人多し。
137名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:51:41
>>128
牽引どうだった?
難しい?
牽引取れたら大型楽勝だと思うんだけどどうだろう?
138名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 21:05:22
幕張で大型は教習所より楽じゃないの?
すべてにおいて教習所より広いし、他車はいないし。
問題は試験場における安全確認やら試験場独特の走り方じゃないのかなぁ。
139名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 07:37:09
>>137 バックが難しいです。 親のトレーラーで練習してるんですがグニャグニャ曲がってなかなか... >>138平日四トンで長距離のってるので幕張いけないんす(/_;)休み取れれば行きたいのですが
140名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 19:34:52
>>139
4tで乗り慣れていらっしゃるなら試験場ではそれほどかからずに取れると思います。
平日のお休み取れればいいですね。
141名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 00:15:51
但し月二回程度しかできないからな・・・・・
半年程度かかっても不思議でない世界。
142名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 07:12:37
今朝,これから最後の技能2時間・・・今のところオーバーしないで済みそうな感じと聞いているのだが,明日が卒検になるか否か。

(`・ω・´)
143142:2007/03/01(木) 07:21:28
本日卒検です。
コースの長さにうんざり。延べ4kmだとか。

明日が免許交付申請になるか否か(`・ω・´)
144名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 16:42:54
>>134
>>135
バス運転士の給与・・orz
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1127397730/

これ見たらいかにバス運転手が安月給で酷使されているかがわかる
物凄く給料がいい一部の市営バス運転手を除き、民間は負け組
145142:2007/03/02(金) 08:37:36
本日、免許交付申請までたどりつきました。
1月から教習所に通って約一月半、年度末の繁忙時期前に間に合ってヨカタ
146名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 22:02:49
卒検パスしました。
来週、ドライブがてら免許申請行ってきます。
147名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:20:21

2ちゃんて、意外とメスのカキコ多いんだなってコレで知った。
因みに漏れは挿入して使うタンポンに興味があるけどね。

【最終】おまえはナプキン派?それともタンポン派?【決着】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
148名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 09:28:23
昨日修検受けて何とか合格出来ました。
週明けには仮免が交付され、次からいよいよ路上デビューです。

入所から1ヵ月、予約が取れない・車両感覚がつかめない等
苦労したので嬉しいのですが、最終的には免許にしないと
意味が無いのでここも1つの通過点、改めて頑張ります!
149名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:48:27
>>148
仮免合格おめでとう!
路上教習はラクショー、普通乗用車マトモに運転できるなら睡魔との戦いだよ^^
万が一新免許に間に合わなくても限定解除したらいいので気楽にOK.

車両感覚がイマイチ分かり難いみたいですが、いきなり路上へいくことはないです。
必ず場内一周するはず、その時に意図的な動作(わざとハンドルはやめに切る等)
事前にテストしたらOKですよ。
150名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:15:26
>>148
路上まで行けば6月の改正まで大丈夫だから心配することない。
2段階はほとんどが規定時間で終わるから。
151名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 22:33:35
今日大型一種の一発試験に初挑戦してきました。結果…見事に不合格。
仕事柄、4tロングに乗りなれてるから運転には支障ないが…ヤッパリ厳しい採点だなぁ…目標は三回で合格♪頑張ります。
152名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 05:46:56
大型の合宿は来月の中旬か下旬まで埋まってるか受付終了の教習所が多い
153148:2007/03/08(木) 16:56:44
昨日早速路上デビューしてきました。
「路上に出ると世界観が変わるぞ!」と言っていた教官も居ましたが、まさにその通りでした。
「気持ちいい」と言う反面、神経を使う部分も多く緊張もあって疲れましたが、
それでも交通の流れに乗って運転出来た実感は、普通車の比じゃない嬉しさがありました。
次回は明日行ってきます。

>>149
当日の教官は結構話しかけてくる方だったので、それに受け答えしつつ
車を動かすのはちょっと大変でした。(これも普通車なら楽勝なんですが・・・)
逆に話し掛けない教官だと睡魔との闘いでしょうね・・・
因みに昨日は車両点検をやったあと、いきなり場外へ出て行きましたよ。
県道の大通りに出るまでの道が狭いので、ちょっとビビリましたが、
歩行者や自転車に注意しつつ、ゆっくりやれば(私の技量でも)大丈夫そうでした。

>>150
一段階ではオーバーしてしまったので(修検は何とか一発でした。)
二段階はなるべく規定で終わるように頑張りたいです。
何はともあれ特別な事情が無い限り、6月改正までは間に合う目処が付いたので、
精神的な余裕は持てると思います。

>>151
一発試験頑張ってください。
私は2tまでしか乗っていなかったので、一発はまず難しいので教習所通いですが、
何はともあれ6月までに間に合わせたいですね。
154名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 22:25:20
>>151
おいらも、4tワイドロング乗ってるんだけど
3回落ちました。
安全確認とか、とにかく法規走行ってやつをしっかりやらないとだめみたい……。
お互い頑張りましょう♪
155名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 10:08:40
普通車にしか乗ったことないんだけど教習スムーズに進めるの難しいかな?
156名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 23:01:19
>>155
普通車と言ってもピンきりだけど・・・。
まあ、ミッションとエアブレーキに慣れれば大丈夫でそ。
157148:2007/03/12(月) 13:16:53
>>155
漏れは普段は250ccバイクで、たまに会社や実家の車、
あとは出先でレンタカーを借りる程度だったけど何とか
第二段階中程までやってきました。
ミッションとエアブレーキ、車両感覚には苦労すると思いますが、
まずは操作を円滑に出来るようになれば、ミラーや周りを見渡す
余裕が出来て徐々に車両感覚も付いてくると思いますよ。

車両感覚が付くまでは個人差や経験車両の違いで時間が掛かる場合も
ありますから、補習が付いても(漏れは3時間余計に乗った)焦らずに1つ1つ
こなしていった方が良いと思います。

漏れもそうでしたが、普通車しか乗ったことの無いと言う教習生も多いので、
(これは入所してから驚いた!)この辺は心配はいらないと思います。
とは言え油断はなさらずに・・・
158名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:26:10
もう何ヵ月か前の話ですが、京都で大型免許の一発試験に何回もチャレンジ。
情けないが自分を含め毎回みんな落ちまくりで受験する人たちの顔も覚え仲良くなってきたころ・・・
「あの柏○ってオッサンは本当に採点厳しいなぁ」なんて試験官の名前も覚えるほどに。
ある日、受け続けている私たちの前に若くて可愛い女の子が・・・「あの娘初めてだな、お手並み拝見」とみんなが先輩になった気分で見ていると、走行が終わってトラックを降りた女の子の手には合格した人に渡される小さい紙が・・・
受験しているオッサン達が見事に声をそろえて
「そりゃ無いぜ、柏○さん・・・」
私は後日、違う試験官の時に大型免許を取得できました。
159名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:53:23
>>158
可愛いから合格したってことか。俺の時は資格マニアの現役京都大学の生徒が受けに
来てた。一発で合格していきやがった。大特二種、普通二種、大型二輪も一発合格したとか言ってた。
将来何になるのって聞いたら、国家公務員1種もう受かってるって
おまえ将来大型免許なんて必要ねーだろ
160名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:21:37
素直な性格で、変な癖ついてないから練習通りにやって合格ってことじゃないか?
若いってすばらしいな。。。
161名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 04:14:19
大型教習は受付終了しました。
162名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 20:58:39
>>161
誰だおまいは?
163名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 05:30:33
合宿なんとか取れました!那須ならいけるかも
164名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 06:08:11
>>158
可愛いが、どっかの教習所の教官だったんかもしれんね。
基礎がちゃんと出来たから通ったんじゃないかな。
165名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 17:14:52
今回の改正で、特種免許の方にも中型と大型の変化が出来たのでしょうか?
166名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:10:48
大型免許なんて必要ないゼツッッ!!!!!
167名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:10:22
中型免許って今普通免許もってる奴には関係ないの?
それとも改正後に大型取りたいと思ったら中型⇒大型ってステップ踏まないと
免許取れないの?
168名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:24:54
初レスです。
さっきいろんな教習所に問い合わせてみたんだがあぼーんorz
まさか漏れが知らぬうちにこんな事態になっていたとは・・・
いろいろ改正についてググッてみたんだけど、

受験資格
現:20才以上、経験2年以上
     ↓
改:21才以上、経験3年以上

ってことは、すでに免許(普通)を取得して3年以上、
22才の漏れは改正後もいきなり大型にトライできるんでつか?
それとも、経験3年ってのはやっぱ中型のことなのかな
169168:2007/03/18(日) 18:26:18
>>167
内容かぶってスマソ
170名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 20:10:26
しっかり覚えとけよ。

中型免許中型車(8t)限定の限定解除:
中型免許中型車(8t)限定(旧法普通免許)を取得して2年以上。

中型免許:
普通、大型特殊免許を取得して通算で2年以上。

大型免許とALL二種免許:
普通、中型、大型特殊免許を取得して通算で3年以上。
171名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 10:13:01
あと2ヶ月ちょっとだNE!
172名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 19:54:43
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/s_kyoshusho/kaisei/index.html
中型免許についても書いてある
173名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 19:55:22
次の免許更新の際に、「運転できる中型車は車両総重量8トン未満・最大積載量5トン未満・乗車定員10人以下の車両に限る」内容の条件が付された「中型免許」に切り替えになります。
174名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 12:56:24
一発試験の人はいまのうちがいいとおもうけど
教習所で取る人は受験資格さえあれば改正前と後で大して変わらなそうじゃん。
175名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 00:04:25
>>174
新教習車を見ればそんな寝言は吹っ飛ぶぞ。
教官でも縦列駐車で切り替えし1回しないと入らんと言ってたばい。
176名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 17:29:49
今日、教習所に入校手続きしに行ってがく然とした…深視力なんて知らなかった(涙)うかるかなぁ
177名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 18:32:57
漏れも入校時の深視力検査は全然パスしなくて、一度休憩を挟み30分も掛った・・・
仮免試験ではやり直しは有ったけど何とかクリア。


でもちゃんと試験場で出来るか自信が無いw
178名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 19:18:48
深視力だめでも免許はとれますから大丈夫ですよ
179今から大型取るのは無理だろうな:2007/03/25(日) 08:35:53
>>178
それはダメだろ。
180名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 23:27:10
去年11月中旬に教習所で教習車見るまで大型は新大型並みの
車両だと思ってて、拍子抜けしますた。免許制度改正のうわ
さで何も知らずに逝った訳でして・・・。
181名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 18:12:05
6月2日が楽しみだな〜。
当日は大騒ぎするんだろうな。
もちろんおいらは、大型一種取得済み!
182名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 21:09:18
土曜日で試験場は全国的にお休みですが。
183名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 23:50:27
合宿で駆け込み入校した俺は勝ち組
わずか10日で取れた
合格点60点以上だぜ 落ちる人そうおらん言ってた
184名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 23:52:00
6月2日は警察庁のコンピューター上で普通免許から中型免許(8屯限定)に変わるだけだな。
6月3日は更新だけだから、6月4日の試験を受ける時に大騒ぎ。
更新して8屯限定が免許証にどう表現されるか楽しみ。
185名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 00:30:34
>>184
6月3日より、免許更新にやってきた来た、中型免許の制度を知らない人、
大型免許取りたいなーとなんとなく思っていた人たちのサプライズが観られます。
186名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 00:51:29
>>184 あまり楽しみにしない方が。
すでに現普通車がどう表記されるかのモデルケースは発表済み。
187名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 11:47:42
6月1日に試験場で
深視力で引っかかる不幸な人がいるんだろうな〜
何度やってもダメで、出直して来い!ってw
188名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 12:05:30
なんで大々的に報道しないんだ?
知らない人いっぱいいるぞ!
189名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 13:04:24
>>188
駐禁民間化のときみたいに前日くらいに取り上げるか
190名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 18:41:42
なんで大々的に報道しないんだ???
知らない人いっぱいいるぞ!!!
191名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 20:41:57
>>183
修了検定は60点、卒業検定は70点が合格ラインですよ。
192名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 00:54:28

質問ですが、自動車免許が2007年から変わるんですか?知らなかった。
中型自動車ってなんじゃい?

自動車免許制度は、どんどん細分化されてますね。

そんなことより、自動車の免許証の更新制度は民営化してもらえないのかな?

公安委員会でやる必要は、無いと思うけどな!

193名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 01:10:33
>>192 そら恐ろしいことを…民営化したら個人情報が…

現になりすましで保険証を再発行されてしまう
→それをもとに、免許証まで発行されてしまう
→本人が免許の発行手続きに行って、免許証偽造が発覚
→その頃にはあちこちで借金を作られている
って事例が今ですらあるをだぞ。

何年かに一度くらい、我慢汁。

しかも、この情報化社会になんと疎いこと。
2ちゃん初心者か?
194名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 11:18:50
25人乗りリエッセを運転するために免許取りたいんだけど
教習所で現行大型取るのと新中型とるのはどっちが楽?
195名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 11:46:59

免許証の発行は、公安委員会でやればいいさ。

更新事業を民営化したらええんだよ。

船舶免許の更新事業は、登録制で誰でもできるぞ。

自動車の更新なんて、誰でもできるんじゃね〜〜か?
196名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 11:52:59
EXAアンチが最近4トンドライバー目指し中型免許とりに教習所に殺到していますが浪花の法律屋に安心して秘便してもらうように生活費を稼ぐためためですか?
197名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 19:25:19
>>194
現行大型免許の教習受付してくれる教習所があるかどうかのほうが問題だと思うけど。
あと2ヶ月しかないよ。都市部の教習所じゃ2月の末で新規はもう断ってるよ。
(入所自体は出来るが6月2日までに卒業できなくても文句言わないように一筆書かされる)
198名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 19:56:58
>>192
>そんなことより、自動車の免許証の更新制度は民営化してもらえないのかな?
それは無理。
指名手配の発見の為に更新が決まってるから。
199名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 21:24:13
>>194
新中型を教習所で取ると中型限定解除に
なるから5時間くらいの教習で取れると思う

現行大型だと最低22時間かかるよ
200名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 21:33:21
>>199
新中型を教習所で取ると中型限定解除に
なるから5時間くらいの教習で取れると思う

マジで?
( ゚д゚)
201名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 21:40:32
>>200
あくまで今普通免許を持ってる人が対象だよ
6月以降は中型8d限定免許になるから

↓を見ての話だけど
ttp://www.delta2-4.co.jp/info/info01.html
202名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 23:25:32
あれ、法改正後もあながち悪くないな。
203名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 02:04:29
中型1種限定解除→大型2種ってパターンがおいしいかも。
204名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 18:02:02
>>203
今大型取ればいいじゃん。
面倒くさい事考えるなよ。
205名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 19:03:33
初かきこです。よろしく
 来週、3回目の大型二種を免許センターで受けます。練習所や、教習所にいっていないせいか
バスの感覚がイマイチです。
そりゃ、1回目なんてひどかった。名前呼ばれて、バスの開け方もわからず、ドアの前でぼっと
立っていました。ネットで調べると、9メートルバスの話はたくさんあるけど、11
メートル免許取得の話はあんまりない。9メートルの話しを読んで、それを11メートルに当てはめても
ダメだよと、試験管は言っていたし・・・・・・。どうすりゃいいの?
206名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 20:08:39
>>205
試験場をなめてるだろw
そんなんで何回受けても時間と金の無駄遣い。
ムダムダなんだよっ!
他の真面目に練習している人や、試験官に失礼だろ!
カッ、ペペッ!
207名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:18:40
>>205 そりゃそうだろ。普通車だってミラとアルファードじゃ違うだろ。
208名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:15:40
中型自動車も現行大型と視力基準が同じなんだな。
たとえば普通自動車基準は裸眼OKだけど大型自動車基準は裸眼でパスできない場合って
眼鏡使用(大型自動車に限る)とかってなるの?
209名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 01:00:26
さあ、あと2ヶ月!!
210名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 09:56:51
大型取りたいのは山々だが
・まとまった貯金が無い
・借金があるため仕事を止めれない

が現状かね?

俺は合宿で取ったけど
211名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 12:45:40
今日、二俣川へ申請に行き無事に大型免許取得出来ました。
場内に新試験車が置いてありましたが、ぶったまげました。
あれをいきなり「運転しろ!」と言われても運転できる自信が無いw
212名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:21:53
>>211
おめっ!

俺も見たけど調度試験官が新試験車で改修したS字を試してたけど脱輪してた
試験官がだめなら受験者はどうしろと・・・
213名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:45:24
合宿免許東北はまだ多少空きがあるようだ
214名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 01:37:09
>>213
横手で大型+牽引+大特取って来た漏れだけど何か…
飯と酒が美味いのがお勧めポイント。
難点は、TBSとテレ東が映らないこと。
現地は田舎なので、車がお勧め。(休校日に温泉など遊びに逝ける)
あと、DVDやゲームなど暇つぶしの道具持っていかないとしんどいかも…
215名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:25:24
>>214
3点セットの料金はいかほど?
216211:2007/04/03(火) 21:06:27
>>212
有難うございます。
私は動いている所は見れませんでしたが、試験官も脱輪ですか・・・
駆込み需要で試験場も一杯との事で、更に新試験車の練習と
試験官も多忙そうですね。
217214:2007/04/03(火) 23:19:20
>>215
滞在、3食、交通費込み336k円ですよ。
218名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 14:20:43
>>217
サンクス!
219名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 20:11:34
今日、仕事が休みだったので 地元の試験場にいってみました。大型は既に用意してあって日産ディーゼルのクオン(ダブルキャブ)がすみに止まってました。中型は買い換えるんだろうなと思っていたらなんと、現行型の5トン車にナンバーと、ベッド部に椅子がついてました。
これまでナンバーはなかったのですが、ナンバーがついたという事は、これが中型用になるんだろう    
後、2台はナンバーは無しで型もふるいので多分5月で廃車になるんだろうと思います。
 
220名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:57:09
>>219
ナンバー無しの方は中型仮免試験で使う事は可能だと思うけど?廃車にするのもったいないね
221名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:42:42
現行の大型を昨年末取ってしまった今、新車11トンの正に一番乗りになりたいが
かなわぬ夢、返上するのももったいない。指定外で11tを随時教習の1番乗りを狙
しかないか。


222名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 23:51:38
>>222
教官か試験管を目指せ!
223名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 17:05:08
現在、大型の教習所に通っています。

最後にエンジンを切る時、
「ニュートラル→ハンドブレーキ→バックギア→エンジンを切る」
と言う教官と、
「ニュートラル→バックギア→ハンドブレーキ→エンジンを切る」
と言う教官、
「ハンドブレーキ→ニュートラル→バックギア→エンジンを切る」
と言う教官がいます。

どの順番が正しいのでしょうか?
224名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 17:56:47
教官によって言うこと違うから困るよね
俺も今日うるさい教官に当たって、指摘されまくりで全然コースなんか覚えれなかったよ
そんでエンジン切るときの順番は、うちんとこでは前者のほうかな
225224:2007/04/05(木) 17:58:50
前者というか一番のやつね
226名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 18:26:14
 ニュートラル→ハンドブレーキ→エンジンを切る→バックギア
じゃない?だって、エンジン切る前にバックギア入れたらピーピー鳴らない?バックギアは
駐車の処置だから、エンジン切ったとだと思うよ。うそだったらごめん。
227名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 18:50:13
>>226 基本は最後にギヤと言われたな。
でも、うちのトコは1台エンジンを切ってからだとギヤが入りにくいのがあるから、臨機応変で良いと言われた。
228名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 21:16:45
明日試験だよ!がここにきて左折、左回りが…
229名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 23:23:41
>>228
びたっと決まる。
230223:2007/04/06(金) 10:27:46
皆さん、ありがとうございます。

普通車の時、 >>226さんの手順で、
ニュートラル→ハンドブレーキ→キー(エンジン切る)
→バックギア→クラッチ(から足を離す)→ブレーキ(から足を離す)
ということで、「NHKRCB」と習ったのですが、
>>227さんの仰るように、
トラックは、エンジンを切るとギアが入りにくいからと言われ、
NHRKCBの順でやるようにしたら、
注意される時とされない時とあって悩んでいました。

>>228
今、試験真っ最中でしょうか?頑張って下さい。
私も明日、卒検です。
231名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 19:09:29
最後にエンジンを切る時のは教習所ならあまり
気にしない方がいいぞ
俺も2週間前に取得したけどその都度違ってたけど
問題ない
232名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 20:22:24
大型免許取った!
( ´ё`)


使う予定はあるのかな?
(;´д`)
233名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 21:23:57
229さんありがと!左まわりバシッと決まりました!でも緊張しすぎたのか直線でのスピード超過…結果は…
234名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 23:42:43
使いたい!せっかくの免許
235名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 04:19:10
>>230

亀でスマンが大型の場合クラッチもエアでアシストされているので
バックギヤ→キーOFFの方が良いみたい。
エンジンOFFだとコンプレッサ動かないしね。

ところで現行の普免所持でGVW8t〜,定員11人〜を乗ると無免になるけど
改正後の限定中型になったときは8〜11tや11〜29人乗りを
運転しても条件違反にしかならないの?
236名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 04:26:56
>>235
そのへんがはっきりしないんだよな。
あと1ヶ月ちょいなのに。
K察は何やってんだか。
237235:2007/04/07(土) 04:57:16
>>236
やっぱはっきりしないんだ?

条件違反にしかならなかったら新制度を逆手に
取ったDQNが発生するんだろうか・・・。

現普免持ちが更新すると中型になって
トラック乗らないオネーチャン・ジジババも深視力でしょ?
更新手続き激混みの予感
238名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 09:24:02
>>237
旧自動二輪の免許制度で考えると中型二輪持ちが大型二輪に乗った場合は
免許の条件違反扱いになってたけど法改正後は別の免許になって無資格運転扱いになったから

今回は逆で同じ免許の中に入るから免許の条件違反にならないとおかしいはず
それに8d限定を解除する場合中型限定解除審査になるし

あと経過措置として中型8d限定免許には深視力は課さないらしい
限定を解除すると深視力は課せられるけど
ということは限定解除審査の時に深視力をやるのかな?
239名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 14:31:39
中型免許(限定解除)で十分な人にとっては
今回の改正は逆にうれしいのかもな。
5時間の教習でリエッセくらいの小さい観光バスのサイズまで運転できるし。
240223:2007/04/07(土) 16:46:55
>>235さん、ありがとうございます。
出かける前に見たので、
卒検では迷わず「NHRKCB」の順でやりました。
緊張して、スムースな運転ができなかったし、
最後にたくさん注意されましたが、合格しました。
今週中に、試験場に行って来ます。
皆さん、ありがとうございました。
241235:2007/04/07(土) 17:28:53
>>238
限定だと深視力ないのか。

確かに2輪改正の時を考えるとそうだよね。
現普免でマイクロ乗っても条件違反(2点だっけ?)だけって
恐ろしい気がするけど。

>>240
合格オメ!
242名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 15:48:36
>>241
> 現普免でマイクロ乗っても条件違反(2点だっけ?)だけって
> 恐ろしい気がするけど。

現行4t:エアブレーキ+8mクラス
マイクロ:普通ブレーキ+7mチョイ

どっちが普通車に近い?ww

俺は、なぜ免許制度に車体の大きさ制限が無いのかが不思議。
積載や総重量よりも車体サイズのほうがインパクトあると思うんだが・・

原理的には、定員10名以下で総重量が軽ければ
12x2.5x3.8mのワンボックスカーww が普通免許で運転できるんだよな。
243名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 15:58:12
小特免許で、公道で戦車乗っても条件違反なの?
244名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 16:37:52
>>243

大特と小特は車体の大きさで分かれますので、
大特免許がなければ、無免許運転になると思います。

戦車の大きさが小特の範囲内なら問題ありませんが。
245名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 16:46:54
>>244
ありがとう!
謎が解けたよ!
(^-^)
246名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 22:14:47
>>238
中型(8トン限定)の限定解除審査時には、深視力の試験は行わないことが
発表されています。
ただし、次の免許の更新時には、深視力試験が課されます。

何か良く理解できないど、このように警察庁のQ&Aには説明されています。
247運転手:2007/04/08(日) 22:29:12
自分は改正前の物だが大型特殊 けん引きまで持っててトレーラー乗ってるが全て試験場に飛び込みで受けて大型は五回で経費は二万円 トレーラーは七回で約三万円でとれたよ
248241:2007/04/09(月) 01:03:26
>>242

>現行4t:エアブレーキ+8mクラス
>マイクロ:普通ブレーキ+7mチョイ

>どっちが普通車に近い?ww

確かにガタイはね。
10名以下と29名以下の差が2点?ってのがイメージ的にね。
事故ってアボーンした時とか・・。

>俺は、なぜ免許制度に車体の大きさ制限が無いのかが不思議。
>積載や総重量よりも車体サイズのほうがインパクトあると思うんだが・・

禿同。
免許関連:道路交通法
車両の寸法:道路運送車両法
って事なんだろうけど。お役所的やね。
ttp://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage016.htm
249名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 08:39:30
>>247

練習場等で、何時間か練習したのでしょうか?
250名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 14:47:34
>>244
たまに見かけるどでかいクレーン車に小さいナンバーが付いているのはなんなんだろう
251名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 19:22:25
大型2種取得するのにいくらかかりますか?
ちなみに1種は持ってます
252名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 19:25:12
>>251
教習所なら30万くらいジャマイカ?
253名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 21:30:12
>>250
そんなのあるんですか?
どでかいクレーンに、小特と同じ大きさのナンバーということですよね?
すみません
それは知りませんでした

どなたか教えて頂けるとありがたいのですが…

このスレの趣旨からは外れそうですので、
大型特殊スレか小型特殊スレで聞かれた方が宜しいかと思います
254238:2007/04/09(月) 22:22:44
>>246
ありがとうございます、警察庁HP見てきました、限定解除審査という考えからなのかよくわからないですね・・・
厳しくしたいのかやさしくしたいのか・・・・次の更新時結構あたふたする人増えそうですね

>>253
ちょうど大特免許の事調べてたとこでたぶん新小型特殊車の事だと思います。
登録上は小型特殊だけど免許は大型特殊が必要らしい
メリットは車検が不要とのこと

ソースは↓
ttp://page.freett.com/hanzoh/license/daitoku1.html

でもクレーン車が新小型特殊者のカテゴリーに入れるのかな?
255名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 23:33:14
いよいよ今週から教習始まった。
256名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 01:26:59
大型だけ取っても意味ないじゃん
257名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 10:11:21
大型のみより、現普通免許とフォークリフトの方がはるかに使える。
258名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 16:45:49
>>257
意味がわからん
大型あれば普通を兼ねるし、フォークの技能講習なんて難易度とかいうレベルじゃねえじゃん。速攻取れるしw
大型>>>>>>>>>>>>>>>>>普通+フォークリフト
259名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 18:32:45
>>258
もっと大人になれ。
心が子供サイズだぞ。
割り込まれてカーッとなるタイプだな。
大型乗りは心も大型じゃなきゃイカン。
もっと懐の大きな男になるようにガンガリなさい。
260名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 20:25:50
法改正以降、中型限定解除者が増えるかな?

マイクロバスの運転できるから旅館や幼稚園で働いている人が真っ先に解除するかもね
261名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 20:30:40
新大型二種を検討している。全長11mを運転できるか不安です。中型二種か大型二種のどちらを先に受けたら良いだろうか?
262名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 20:40:01
>>259
ダンプの運転手が一番始末が悪いんですけど。
263名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 20:48:37
>>261
車両の全長はあまり関係ない、バス型は見た目より比較的小回りが効くからね。
あとはモチベーションの問題じゃないのかな。
264名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 20:49:44
今大型1種とるのに教習所かよってます
普通免許しかもってなくて昨日仮免合格しました
1段階では補習もつかなかった俺は運転の才能ありますよね?
こんな才能あるなら教習所なんて通わなければよかったORZ
265名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:23:32
>>264
そんなに自信があるなら、
一回試験場で受けてみたら?
266名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:59:29
>>265
今日の昼間予約してみたら明日受けれるって言われたからさっそく予約したよ
田舎だからまだかなり余裕ある
また結果報告するかも
267名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 23:03:19
>>264
普通車の教習みたいに規定時間オーバーの人はそんなにいませんよ。
せいぜいオーバーしても2〜3時間まで。
僕の知っている限りでは50%以上は規定の時間で卒業してますよ。
268名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 23:54:25
教習始まって4時間やったが一発試験なんて俺には絶対無理やわ。
教習後にマイカー(軽)乗ると感覚違いすぎて気持ち悪いw
269名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 00:05:16
>>264
法規上は県警の試験場と公認教習所の検定で採点基準に
差は無い筈だけど実際は大違い。試験場のほうが遥かに厳しい。
トロトロ課題こなしてもメリハリ無いと落とされる。@二俣川

才能ありって・・・ちょww
確かにドンクサイ奴よりは多少センスがあるんだろうけど。
結果報告ヨロ
270264:2007/04/11(水) 20:40:01
試験場行ってきました
結果は合格しました
やっぱりこんなことなら3、4回落ちるの覚悟で試験場いくべきでした。約17万損した気分ORZ
今思えば1段階1回目からSやクランク、坂道全ていかされてたなー
これから中型免許とろうとしてる人いたら学校なんていくだけ無駄だと思います。試験場1発狙いで十分ですよ
271名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 21:11:27
>>270
1段階の教習を受けたからこその合格だと思うが。
ちなみにどこの試験場?
272名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 21:17:20
>>270
いやー、すごいですねぇ。
ぜひ、コツを教えてください。特に法規走行について。
273名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 22:12:15
>>264>>2706は大型板を荒らしている奴なんでしょ。
お疲れ様。
274名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 22:40:01
>>271ー273
そんなに下手くそだからってひがむなよ
275名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 22:45:11
>>274 最低でも、あなたよりはマシだと思いますよ。
大一も大二もあなたの大好きな試験場で取りましたから。
276名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 22:54:37
>>274
何が「爆釣ですよ」だよ

ツマランことすな
277名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 06:36:34
>>275
どこが俺よりましなんだ?俺こそ大一試験場でとったけどなにか?
どうせ10回くらい落ちたんだろ?
大ニはしょせん9メートルだろがw
低賃金の日雇い労働者が調子こいてんじゃねーよ

278名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 07:48:59
>>277 あなたのレス見てつくづくマシだと思いましたよ。
ご心配なく、大一は一回、大二は二回で合わせて二万弱で取得しましたよ。
大二は去年取得ですから、残念ながら11mバスで試験でした。
同僚には大一、大二それぞれ一回で合格した人もいます。
世の中、あなたよりもマシな人はたくさんいましよ。
早くも大型板にお帰り下さいね。
279名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 17:40:34
>>278
いやー実は俺あんたの存在を知るまで俺ってやばい人間かなーと思ってたけど、あんたの事知ってから安心したよ!
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>278
よく頭にきてる奴に限ってそうやって平静を装うよね
280名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 18:25:45
>>278 低脳はスルーした方がいいですよ。
みんなから相手にされず村八分で荒れてるみたいですから。可哀相杉ですね。
281名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 18:27:49
荒れてるな
282名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 18:30:31
正しい交通法規の学舎!都道府県公安委員会未公認交通法規自動車学校でおま
283名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 23:01:21
いま大型自動車取った人は、
改正後の免許証には大型・中型・普通の3つとも記載されるのかな?
現行の普通は中型(限定あり)という扱いだからさ。
284名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 23:12:58
>>283

中型はどの枠に記載されるんだろうね?
二種もあるから、もう一例増えるのかな?
285名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 00:05:30
>>281
コラーゲン
286名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 00:30:10
>>283
>現行の普通は中型(限定あり)という扱いだからさ。

だったら大型・中型だけじゃね?
287名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 04:31:37
>>284
もう1列増えるに一票。

>>286
確かに、大型・中型かも。
じゃあ現行普通の人は中型(限定あり)だけかな。


限定解除5時間の教習でOKらしいから
6月になったら早速教習所行くかな。
288名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 08:56:10
>>287
>じゃあ現行普通の人は中型(限定あり)だけかな。

でしょ。条件欄にごちゃごちゃ記載があるんだろな。
現普通AT限定の場合はどうなるんだ?
中型にAT限定は無いでしょ?

中型車は最大積載量5t未満・車体総重量8t未満・乗車定員10人以下に限る
普通車はAT車に限る

こうなるのか?
そうしたら積載3〜5tの(中型)MTは乗れることになるんだよな

>限定解除5時間の教習でOKらしいから
>6月になったら早速教習所行くかな。

マイクロ乗るためだけに現大型を考えてる奴は6月まで
待ったほうが簡単なんだな。
289名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 12:19:11
大型の駆け込み入校が多いせいで新制度の
中型限定解除やってくれる教習所がないな。
290名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 12:25:39
Q 現在、普通免許を持っていると8トン未満限定の中型免許とみなすとなっているが、
それ以上の中型自動車に乗るにはどうすればいいの

A 8トン限定中型免許の限定解除を行なう必要があります。
@運転免許試験場で限定解除の技能審査を受けて合格する。
A自動車学校で所定の教習を受け技能審査を受けて合格する。その後、運転免許
 試験場に審査合格証明書を持って免許証に限定解除の裏書をしてもらう。
※現在、普通AT限定免許の場合は中型の限定解除が受けられません。


Q 現在、普通AT限定免許を持っているが、改正後にAT限定解除を受けた場合は
どうなるの

A 改正後に技能審査を【受けた場合は、合格しても新制度の普通自動車の大きさの
車まで運転できる普通免許となります。
「8トン未満限定の中型免許とみなす」の対象となるのは、改正前に技能審査に合格
して免許証のAT限定が解除されている場合のみとなります。
291名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 13:38:38
6月の法改正までに普通免許を取った人は、8トン未満まで運転できます。

じゃあ6月以降にAT限定からMT車へ限定解除した場合の運転範囲は?
運転免許センターに問い合わせてみました!

「現行の普通免許を持っている人は、6月の法改正以降は“みなし中型免許”
 所持者となります。
 これは“中型免許を持っている”と一時的に見なされるということ。

 法改正により普通免許の運転範囲は変わりますが、すでに免許を所持して
 いる人の“権利の侵害”をすることは法律上できないので、現行の
 普通免許の運転範囲と同じ8トン未満までのクルマの運転が保証されます。

 そのため、法改正以降にAT限定解除を行ってMT車免許を所持したとしても、
 運転範囲は変わらず8トン未満までのクルマの運転が可能です」

ということでした。

ただし、“みなし中型免許”といっても新設された中型免許の運転範囲が
そのまま可能となるわけではありません。
(※中型免許は総重量5トン以上11トン未満が運転可能)
292名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 17:39:17
おまえら、のんきに構えて、6月4日を迎えてくれ。

試験は手順が増え、車両がでかくなるだけでなく、試験手数料もUPするからな。

試験場の場合

大型仮免、中型仮免技能試験手数料+賃車料
4,400円→4,750円

大型一種、(中型一種)技能試験手数料+賃車料
4,400円→8,550円

ちなみに二種は
大型二種、中型二種、普通二種技能試験手数料+賃車料
6,650円→7,700円

つまり二種より大型一種のほうが高いわけだ。


さぁ、落ちまくると諭吉さんがガンガン飛んでいくぞ。



293名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 18:34:59
試験場で受ける香具師へ
@たかが乗降車手順、されど乗降車手順
A発進右合図の前の、右ミラー確認を忘れるな
B発進前は5点確認だぞ
C直線はスピードを出せ
D交差点確認は早めにな
Eブレーキを踏む前に、ルームミラーを見ろよ
F左折時の右振りに気を付けろ
Gバックは歩くスピードよりゆっくりと
294名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 20:24:08
>>293
二種?


295名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 08:34:56
>>294
二種だと発進前は6点確認
ブレーキ前のミラー確認って確かに二種っぽいけど、厳しい特定届出教習所はそこまで言うよ。
296名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 09:18:33
大型免許とっちゃえば中型なんて関係ないよね?
297名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 11:47:50
大型2種狙うなら中型限定持ってる人も大型1種持ってる人も大差ない。
298名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 19:42:01
293は大体のポイントを押さえているね。
まあ@で20点位引かれるヤツもいる罠。
確かにAは10点。
Bは6点確認でもいいんじゃね?(左後方、左ドア下方、左ミラー、ルームミラー、右ミラー、右後方)
C特別減点項目だから、1回目はタダだけどな。(2回目以降は1回目に遡って10点+10点)
D遅れると10点だから、遅いよりはマシかな?
E教習指導員や技能検定員の検定では10点取られるらしいけど、免許試験でも取られるのかなあ?
Fこれで落ちるヤツが多いらしいね。チョイ振りでも10点だからデカいね。
G漏れも五月蝿く言われたけど、よくわからん。
299名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 20:21:10
普通→大型→大特→今、牽引。
これが終わったら、直ちに大型2種受ける!
やっぱ難しいんだろうなあ…
300名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:47:01
免許の更新したら種類の空欄が1列増えてた。
けど、大型、普通、大特の順番はそのままだった。
301名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 07:21:52
>>299
教習所?それとも一発?
11m車になって鋭角が難しくなったから、教習所をお薦めするが。
302名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 10:54:58
手堅く教習所いきます。
もしかしたら、改正後の大2第一号になるかも。
それはそれで気持ちいいかな。
303名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 17:48:42
6月以降も教習所で大2種とるのに30万かかるの?詳しい人教えて!
304名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 17:52:24
>>303 あなたの所持免許によって、値段が変わります。
そのレスの仕方だと釣りと思われますよ。
305名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 18:35:11
普通と原付と大型1種です
釣りじゃないんでまじでお願いします
306名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 20:07:47
>>305
普通二種取って、6月以降に限定解除したら?
中型二種あればいいだろ。
307名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 20:56:54
>>305
指定前教習所ならタダ同然だ。
がんがって教習所を探せ。
308名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 22:13:04
中型二種でも求人あるのかな?
309名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 22:53:25
ハンパだよね。タクシーくらいだよ。
310名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 16:40:40
>>290
これって現在の普通二種免許も、6月以降限定付中型二種扱いになって、
自動車学校の所定教習・技能審査合格で限定解除されるってことかな?
マイクロバスが、営業でも営業外でものれるってことよね??
311名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 17:21:03
>>310
2種持ってれば学科なしで技能だけでステップアップできるから
技能審査だけで限定解除になるってことだわな。
中型1種の限定解除なら5時間だけど2種はもっと必要なのは確実だな。
312名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 17:30:54
>>310
ありがとです。

6月以降、各自動車学校の対応がどんなもんかですね。
限定解除コースが早く対応されるといいですが・・・
313名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 17:32:04
訂正
>>310->  >>311
314名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 18:17:09
今普通一種MT、普通二種AT限定を持っているのですが、
法改正後に普通二種AT限定を解除して中型二種MTにし、
その後で大型二種MTを取得する事は可能ですか?
過去ログを見ると大丈夫そうだけど自信がないので。
315名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 19:11:01
>>314
悪いことは言わないから、さっさと大一を取っておきな。
316名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 19:58:18
大型二種AT限定ホスィ
317名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 20:08:07
>>315
そうしたいけど合宿はもう時間ないし、教習所もダメ。
試験場は…鴻巣
318名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 20:25:46
>>317
んな弱気でどーすんだよw
319名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 20:30:23
土日祝日でも受験できればいいんだがなー。
平日だけとか一発で成功しないと厳しいしな。そんなに休めないし。
320名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 21:06:03
新中型(8t限定+AT限定)は中型限定解除できない。
つまり新中型2種8t限定+AT限定はAT限定解除は出来るけど
6月以降にAT限定解除すると新普通2種MTになるから
もし中型二種が欲しいなら現行普通2種AT限定を6月までに限定解除しておかないといけない。
321名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 21:58:46
単刀直入にお答え下さい。今現在、普通自動車免許(AT限定ではない)を所持している人物が、6月以降に大型1種免許を取得する場合、どの程度の時間や費用などがかかりますか?
322名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 22:22:08
>>317 今でも入所桶な教習所はあるよ。
諦めてないで、試験場で大一取れば?
今ならギリで一回は受けられるんじゃないな。
その方が大二の試験、楽だと思うけど。
って、普通二種は教習所なのかな。
323名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 02:19:02
>>321
中型限定解除 5時間→大型一種 14時間 合計19時間
324名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 04:51:34
>>323 ありがとうございました。
325名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 19:10:35
今のうちに大一取っておけよ。
空きがある教習所もいくらか残ってるし。
326大二餅:2007/04/20(金) 19:13:54
大型一種なんていらないよな!
早く6月になれ!
327新中型免許とろうと思ってる人:2007/04/20(金) 20:58:20
ぇー あちこち電話したけど、空きがあるとこなかったよー
どこも締め切ってて、あたらしい大型の受付になるとかだった。
328名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:23:54
>>327
http://aic.driver.co.jp/school/shoei.html#tokushu

保証無しだけど、キャンセルが出たみたいだね。
329名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:24:26
>>327 そりゃ残念だね。
漏れの友人は昨日入校できたそうだが。
330名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:46:20
今朝まで神戸西インターの空き状況は△だったけど、今は埋まったみたい。
331名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 20:13:14
同僚が山形合宿で昨日予約取れた。
332名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 00:53:45
今日、無事に卒検合格しました(^ー^)v
入校から二週間頑張りました。充実の二週間でしたわ。
でも卒検の点70点でカツカツなのがやや凹む・・・
個人的にはまずまずの出来だったと思うんだけどなぁ・・・
333名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 03:11:35
教習所で中型限定解除すると5時間だけど
現行の大型一種の車両をそのまま使うらしいから
5時間で順調に終わるのやら・・・。
334名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:25:20
まじスレするけど、大型特殊=大型特定? 大型特定って、どうやって免許取るの
?免許センターでは何を運転するの?
335名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:40:09
>>333

現行は修了検定まで8時間と路上14時間だから、中型限定解除者が5時間なら非常にタイトな時間だよな。
中型所持者は危険かもね
336名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 21:23:28
>>323
今現在普通免許所持してるなら
中型解除は無いのでは?新しい大型1種教習は
色々厳しい物になるみたいだけど・・・。
337名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 22:33:21
>>336 現普通持ちは「中型車は中型車(8tに限る)」と条件付きとなる。
特定中型を運転するなら、限定解除か上位免許を取らなきゃならんだろ。
338名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 02:33:26
たぶん5時間+検定1回で終わったら神に近いかもしれないね。
教習や卒検の内容にもよるかもしれないけど。
もしかしたら中型限定解除ってことで使う車両は同じでも、
現行の大型一種よりかは甘い内容かもしれないと期待。
339名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 22:28:23
急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!
340名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 23:12:31
>>338
荷台にコンクリートブロック積んだ分、ブレーキの効き具合が甘くなるかもw
341名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 23:15:02
中型二輪(普通二輪)の免許を最短で取りたいのですが何日でとれますか?
ちなみに普通免許は持ってます。
342名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 01:20:53
>>341 これは自動車のサイト
343名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 09:01:15
6月から教習所に行くことに決めた。早く知ればよかったー。
344名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 13:40:37
>>341
一日
345名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 13:45:20
>>342
サイト?
346名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 17:27:14
大型免許の一発の試験は
何時からか決まってるんですか
347名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 18:56:59
>>346
お約束の一言。
地域を書け。
348名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 00:51:02
俺は自家用でリエッセ乗るだけだから新試験制度の中型解除で十分だ。
349名無し検定1級さん:2007/05/02(水) 19:35:40
深視力、落ちますた(ショボーン)・・・
350名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 07:38:52
深視力は三本同時に見ようとするから難しい左右のどちらか一本と真ん中を見れば受かりやすいとメガネ屋で聞いたことがある
漏れはそれでも苦戦する
351名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 17:47:28
何往復か見送って、目が慣れてきたら
棒の動きがわかってくるけど、試験場
みたいに「早よ、押せや。」と言われたら
全然ダメぽ。
352名無し検定1級さん:2007/05/03(木) 18:53:06
深視力落ちても後日また受けに行って受かればOKなんでしょ?
353名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 00:52:31
>>352 そのとおり
354名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 03:23:06
大型乗りだが、新大型ってかなり難しいよ。
メーカーの差が激しい!排気とリターダーは使うかわからんが(汗)
355名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 15:14:37
>>351
えっ、時間かけても3回連続で
で出ればOKじゃなかったけ・・・
つうか、奥から向かってくる時しか
いつも押せないんだけど。
356名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 23:44:30
深視力て慣れよな、慣れたら簡単に判別つく。
357名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 00:00:58
>>354
kwsk

358名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 03:19:51
中型限定解除したい
359名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 19:37:12
>>358
中型限定解除って言っても、昔とこれからでは全く意味が違いますね。
360名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 10:08:25
( ^ω^)あと22日で中型免許施行だお
361名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 11:26:10
深視力:何回やっても駄目。
で、機械に顔つける時気持ちチョコッと右か左に顔ずらしてくっつけてる。少し見やすくなる
免許更新の度に忘れてるんで思い出す時にはたいていひとりぼっち。で、検査の人は困り顔w
362名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 19:03:35
試験場で大盤振る舞いが始まったようだぞ。今のうちだ、おまいらガンガレよ。
363名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 10:11:22

うるせーぞ、バカ!
364名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 19:02:52
363は一発試験に落ちたんだね、可哀相に(プゲラ
365名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 17:15:49
近くの車校のホームページに新大型車として、
日野プロフィア(総重量20t)がアップされてた。
旧大型車のフォワード(6.3t積み)のホイールベースと比べて、
どれくらい長くなるんだろ?
366名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:36:09
>>365
新大型車は、
「長さ11m以上、12m以下。」
「幅2.4m以上、2.5m以下。」
「軸距(ホイールベース)6.9m以上、7.2m以下。」だそうな。

デカイぞぉ〜。
367名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 20:10:49
旧大型車は、
「長さ7m以上、7.8m以下。」
「幅2.25m以上、2.4m以下。」
「軸距(ホイールベース)4.1m以上、4.4m以下。」
368名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 01:20:04
中型と大型の卒検に、新しく「後方間隔」という課題ができると聞いたんだが本当?
なんでも…、50p以内に停止できないといけないとか…。
369名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 06:11:33
よかったですね。課題が増えるのでやり甲斐があるね。
370名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 07:53:08
>>368
本当。
1回目で50cm以内に寄せられなくてもタダ、2回目は5cm前に出て30cm下がる。
それで50cm以内に寄せられていなくても、10点減点でその課題は終了。
ただしポールに当てると(ry

それより路端停車後の発進の方が難しいと聞いたが。
371名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 12:44:10
12mも後方の間隔だから、かなり難しいだろうなぁ。

新旧大型教習車を並べて比較した写真をネットで見たけど、
あまりの大きさの違いに正直驚いた。
372名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 13:50:53
眼科用超音波治療器ソニマック 超音波マイクロマッサージャー 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000128
373名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 14:44:32
>>370
>それより路端停車後の発進の方が難しいと聞いたが。

どういうこと?
374名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 15:34:59
>>373
http://www.akebonohokkai.co.jp/article/060906.htm
日付は無茶苦茶だけどw
375名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 15:50:17
>>374
ありがと。
おお、リアのオーバーハングが2mとな…、厳しい…。
確かにかなり難しくなりそうだな。
376名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 15:59:32
>>375
聞いた話だけど、あちこちの教習所の指導員達も、どうやって教えようかと苦労してるらしいよ。
自分が出来るだけじゃ駄目だからね。
377名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 16:32:44
「平成19年6月以降の新大型一種は最難関の試験になるはずです。」

指導員が言ってるこの言葉が全てを物語ってる気がする。
こりぁ、試験場での一発試験はかなり大変になるだろうな。
378名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 17:25:30
オーバーハングが2mかぁ・・・
大型二種と同じく、右左折時の振り出し確認をしなきゃならんのね・・・
379名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:24:15
教習所へ通うにしても、大型二種へ行った方がオトクかもね。
380名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:29:18
現行大型取っといてヨカタ。
ペーパーだけど・・・
381名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 18:42:10
6/2以降は交差点等で右左折の大型教習車の横には並びたくないなぁ。

ところで、改正後の教習時間は発表されてたっけ?
382名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:40:16
>>381
大分前に。
383名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 19:52:55
>>381
記憶が正しければ

      1段階 2段階 合計
現大型  8    14   22
中型    7     8   15
新大型 12    18   30
384名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:06:03
へえー、中型って結構、時間少ないんだね。
限定解除しちゃおうかな。
385名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:50:18
>>384
383に書いてる中型の時限数は新規で取得する場合。
限定中型(現普通持ち)の限定を解除するにはもっと少ないはず。
386名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:08:58
安易に限定解除しない方がいいかもよ…。
下手したら、後々新普通免許になってしまうことも有り得るだろうからね。
387名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 21:29:58
>>386
> 下手したら、後々新普通免許になってしまうことも有り得るだろうからね。

どういうこと?
388名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:31:48
更新時に、深視力不合格になった場合のことでは?

その時は中型が不合格になるので、普通免許しか
もらえない(つまり新普通)・・・
389名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 22:39:39
>>387
限定解除審査時には深視力検査は無いけど、中型免許取得以降の更新時からはある。
そこで深視力検査に合格できなかったら、
限定中型免許には戻れず、新普通免許になってしまう。
限定中型免許のままでいれば8tまで乗れたのに、新普通免許になってしまったら5tまでしか乗れなくなる。
390名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:42:59
>>384
中型限定解除は5時間
中型限定から大型は20時間
中型二種の限定解除は判らない
391名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 00:25:09
>>390
>中型限定から大型は20時間

現普通(6/2以降8t限定中型)からでも20時間?
392名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 01:10:44
>>389
でも、深視力で落ちるような人は、限定中型も乗らない方がいいと思う。
393名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 18:11:52
>>391
そうなりますね
394名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:04:20
>>392
同感です。

>>391
中型(限定)から大型は20時間
中型(限定)から中型は5時間
中型から大型は14時間・・

一度中型限定解除すると、直接大型教習より1時間少なく
なるけど、免許センターでの中型免許を交付してもらう手数料等
を考えると1時間の教習料金よりも手間と金が大変かな。

395名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 22:12:24
<新大型>

所持免許  1段階 2段階 合計
----------------------------
新普通   12    18   30
限定中型   8    12   20
中型      5     9   14

<新中型>

所持免許  1段階 2段階 合計
----------------------------
新普通    7     8   15

改正後の教習時限は↑で合ってる?
396名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 23:45:13
現普通→新大型が20時間とは少なすぎやしないか?
20tフルサイズ車&新課題追加なのに…。
規定時間内に収めるのは厳しそうだな。
397名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 18:53:17
>>396
車の大きさはさほど問題にはならんが
新課題って何だ?

398名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 19:39:55
>>397
「隘路進入」「後方間隔」「路端における停止及び発進」等じゃね?

それにしても、大きさは無問題とは。フルサイズ4トン乗り?
乗用車しか経験ない人にとっては、あのホイールベースとオーバーハングは大問題かと。
399名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 23:52:09
あー、もう時間がねええ〜〜
まにあわねえだよ

入校しないでも数時間の大型車両の慣熟練習だけ受け付けてくれる教習所も結構多いのかな?
一般受験でなんとかしたい俺
400名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 01:23:08
>>399


さあ、ラストパートだ。


■(改正前)大型一種免許のための練習所(非公認教習所)がある都道府県

北海道 岩手 福島

埼玉 千葉 茨城 神奈川 新潟

愛知 岐阜

京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山

岡山

福岡 長崎 熊本

401名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 20:01:56
>>399
4t車でもレンタルして埠頭ででも乗り回せば
402名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:05:51
>>401
ついでに助手席に大型免許持ちが乗ると尚良し。
的確なアドバイスしてくれる人がいれば完璧!
ただこれから予約が取れるのかが問題。
403名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:10:31
普通2種、旧大型1種持ってるんだけど、中型2種飛ばして大型2種ってむずい?
もちろん免許センターで技能試験ね。
404名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:16:48
>>403
2メートル長くなるだけじゃね?
鋭角、縦列駐車、方向変換がちょっとだけ難しいかもね。
405名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:18:57
俺35だけど最近の男子高校生イケメン多いからセックスしたい
406名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:21:39
>>405
ホモがくるのはここじゃないゼッッ!!!
407名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:24:20
↑あなたのお欠の穴ナメテいい?
408名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:30:03
>>404
レスさんくす。
3月くらいかな…、今のうちに取っておくかなって思って練習所探して行ったら。
免許センターのバスの規格変わったんですよね。って言われた。

俺:orz
練習所職員:orz

適用前に規格変えるってどんな公安委員会よ…orz
409名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:34:13
大型二種は急がなくていいんじゃね?
でも中型二種とるくらいだったら大型二種だな。
中型二種はヘタレ免許。
410名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:38:38
当方免許マニアなだけなんで…(^^;)
業とする必要はありませんが…、免許の最高峰。30までには取りたいです。
411名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:43:55
↑お前 ちん毛そって毎年大学ノートに貼れ 俺がそのノート買ってちん毛なめてやるニダ。
412名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 15:08:51
>>411
おれのちんこで良かったらどうぞ。
413名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 19:53:53
 大型ニ種の方向変換が何度やってもうまくいかない。鋭角は楽勝なのに。バックして
どのタイミングで切っていけば、あの中に入るんだ?
414名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:04:41
ヒント ミラーで後輪と隅切を見ればわかる
415名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:13:53
>>413
後輪手前のライトのポッチと方向変換進入コーナーを合わせる事。
416名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:37:00
>414 >415
ありがとう。後輪に角がかかってから、ハンドルを切れば間に合うの?なんか、前の
縁石に当たる気がして怖いんだけど。
417名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:42:31
>>416
前輪は運転席よりも1mくらい後ろにある、前輪・後輪の位置くらいは把握しておけ。
418名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:43:52
ポッチと角をぴったり合わせた所でハンドルを思い切りきる。
ポイントはぴったり合わせないと真ん中に入らない。
真ん中に入らないと方向変換出来ないよ。脱輪する。
419名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:49:01
丸くなっている縁石を直角にした場所からハンドルを切っていいんですか?
ポッチは、ウインカーみたいなのですよね?
420名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:52:21
ポッチは後輪灯?かな。
バックするときはミラーも見るけど、一応目視するふりwもする事。
おれって優しいな。w
421名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:59:44
 再度確認します。
@バスを1メートル端におく。
Aバックして、後輪灯が縁石の直角部分にきたらおもいきりハンドルをきる。
B50センチ以内にする。
もちろん、確認とかもしますけどね。
422名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:03:48
>>421
オッケー!だ。
個人的に方向変換は出る方が難しかった。
がんがれ!
423名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:07:32
 頑張ります!
424名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:18:12
>>423
後輪の動きさえちゃんと理解できれば、難しくないよ。
あと、中央より、出て行く側のスペースを開けるようにすれば、出やすくなるよ。

俺は、鋭角で悩んだよ・・・・・・・後、路上、街路樹は敵。
425名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:24:55
 後輪の動きがイマイチです。うまく、縁石を沿ってと言うけど、タイミングがうまくいかず
。縦列の方が楽な気がする。
426名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:48:57
方向転換のバックのしかたで別の方法があるんだけど、
(右バック)
1)前方で止まったら、少しハンドルを右に切る。
2)縁石と車体が、右折してハンドルを戻す直前のような位置関係になったら、ハンドルを戻す。
3)後輪が縁石の角を通り抜けたときに、ハンドルを様子を見ながら切り始める。
(強く切れば、左に寄るし、弱く切れば、右による)
4)車体が、停車位置に対してまっすぐになりかかった所で、ハンドルを戻して、車体をまっすぐにする。

2)までは、縦列と同じ感じで、そこから、ハンドルを大きく切っていく感じ。
427名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 19:24:54
皆さん、どの位で合格されるのですか?新バス、旧バスと回数を教えて下さい。
428名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 19:25:45
↑ついでに、練習所に行った、行かない練習時間も教えて下さい。
429名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 19:50:16
>>380
禿堂
430名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 19:56:19
×方向転換
〇方向変換
431名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 19:10:55
試験場での車線変更時の安全確認が不足していると言われました。
「こうすれば確認不足にならない」
という方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
432名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 19:40:29
首を100度以上捻る
433名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 19:46:27
>>431
あなたの思う(あるいは試験場で行った)「安全確認」を、まずは教えれ。
話はそれから。
434名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 00:38:41
見なくて良いから首を振れw
435名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 09:15:52
>>431
ドアミラー→後方目視→ウインカー→ルームミラー→ドアミラー→後方目視→操作→ウインカー止める
436名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 19:27:23
竹ノ塚モータースクール通ってる人いる?
437名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 19:59:35
いたらどうなの?
438名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 22:47:13
 先日、方向変換聞いたものです。みなさんありがとう!最初、少し角度をつけて
いれようと思ったのですが、無理と判断し、一旦バスを戻しすぐ角に後輪タイヤを合わし
入れたら、きれいに収まりました。しかし・・・・出れませんでした。そのまま出ようとしたので
、内輪差で縁石に当たってしまいました。でも、もう大丈夫です。コツはつかみましたから。
439名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 13:48:38
あと一週間だよ
440名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 13:52:15

うるせーよ、ハゲ!
441名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 18:27:48
地元だから詳しいけど、ネットで申し込んだ方が安い
442名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 21:35:18
免許取ったって、今のトラック業界不振と時間の拘束を考えたらとらない方がまし。 
これから30万以上も払ってさ 自動車学校で大型取って、いざ、トラックに乗って”頑張ります”と思い気やすぐに辞める・・。 
こういう人間いっぱいみてきたよw 
443名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 21:41:58
大型免許はトラック業界専用ではない。
444名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 21:46:09
二種取ってバスでも平均年収400万届かない
445名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 22:41:28
 どこのバス会社も大抵、3年間は契約だって。それから、正社員にようやくなれるけど、賃金はほとんど上がらないって。ボ−ナスは、最初3年間は餅代と氷代くらいだって。
350万年収行けばいいんじゃない?!
446名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 22:53:43
建設業界での活用もあるんじゃね?
447名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:09:03
20代メーカーだが残業代入れれば軽く500万は超えるな。
空調の効いたオフィスでコーヒー飲みながらパソコンいじってるか、実験室で実験してるかの仕事。
448名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:35:17
>>447
それが大型免許と何か関係あるの?
449名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 14:37:13
メーカー入ったって三年保たない奴もいるしなあ
本人が適職ならいいと思うけど(笑)
ムキになる必要ある?w
450名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 14:39:56
三年間契約ってさ
バス会社以外も当てはまるよね
451名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 17:25:37
ぼくは、去年の五月に普通免許とったのですが、大型免許は来年の五月に取得できますよね?
452名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 18:38:25
>>451
21歳以上普通又は大特免許を保有し通算期間3年以上
453名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 15:29:48
竹の塚そんなに良かった?
二度と行きたくねえな
454名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 17:09:50
6月になって、普通免許でマイクロバス運転したら無免許ですか?
って県警に電話した。
おばちゃんが電話で最初無免許ですって答えました。

昔バイクの中型免許で大型乗ったら条件違反でしたが・・・と話すと
しばらく待たされて、確認したところ条件違反扱いになりますとの回答でした!

見つかるまではマイクロバスを条件違反で乗ろうと思います。
455名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 17:46:09
>>451
ぼくはwwwww
456名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 18:39:53
>>454
そんなつり餌イラネ。
457名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 20:17:05
法改正後って教習料金いくら?
458名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 20:35:14
>>457
何が?
459名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 10:35:25
>>454
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1179753757/
のスレでは無資格運転って事になっているが。
460名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 15:50:57
>>458大型です
461名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 14:47:58
中型一種限定解除コースはあるみたいだが、中型二種限定解除コースってあるの?
つまり旧普通二種持ってる人の中型二種限定解除の教習所コース
462名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 16:23:05
>>461
鋭角足すだけでは?
463名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 16:27:09
462はミスった。試験場オンリーかも。
464名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 16:28:21
>>463
補足:AT限定の解除はね。
465名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 17:02:43
「旧大型」と「旧普通」を持っていて、
今日以降に更新したら、「中型車は中型車(8t)に限る」が表記されますか?
466名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 17:19:16
AT解除でなくて旧普通二種がマニュアルの人で8t限定解除コース 二種で8t限定解除コースってないのかん
467名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 18:52:58
大型二種所持者にとっては、
どうでもいい悩み
468名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 19:08:04
>>466
あるよ
469名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 19:13:16
>>465
免許の上位・下位の関係が分からないの?
470名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 19:54:11
>>469
もちろん、わかりますよ。
新大型(旧大型) > 8t限定中型(旧普通)
471名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 19:59:43
中型免許の導入で大型車使った教習もスタート
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/sbc/20070602/20070602-00000004-sbc-loc_all.html
472名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 20:00:40
>>470
上位免許があるのだから限定を付ける意味がないのだ。
473名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 20:08:55
>>470
大型>中型なのだから、なぜ中型に限定条件が必要なんだ?
474名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 20:24:52
>>472,473

自分も上位免許の大型があるんだから、限定はつかないと思うんですけど…。
↓のスレで、「限定がつく」と言い張っている人がいるんですよ。

“新”大型免許&中型免許 Part2【6月2日施行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1179753757/487
475名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 00:18:34
大型1種と普通2種免許所有の場合だと限定が付くのかな?
476名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 02:07:08
>>475
月曜日に免許更新等で実際に交付を受けた人の結果を待とう!
477名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 02:45:41
とりあえず、大特取ることにした。
来週の水曜日に乗ってくるぜ!
478名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 09:36:11
>>475
中型2種に、限定が付く。
旅客中型車は限定中型車(8t)に限る。
479478:2007/06/03(日) 09:37:10
旅客中型車は中型車(8t)に限る。

だな。
480名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 11:15:51
大型あるのに下位の中型に限定が付くのも変な話だな。
「総重量8t〜11t未満はどうなるの?」なんて思う人も出てきそうだなw
当然、その範囲は大型でカバーできるんだが。

どっかにソースないのかなぁ…。
481名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 15:32:34
それを特定中型車というんだよ
482名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 22:43:52
>>480
付かないって考えるのが普通だと思うよ。
483名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 23:01:56
>>482
普通はそう考えるよね。

けど、付くんだなこれが。釈然としないけど。
484名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 23:24:35
>>480
深視力の関係じゃね
485名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 01:59:50
取った免許じゃなくて運転できる車の種類を表示するようにして、
「限定中型」のような区分をもうければ良いだけなのになあ。
そうすれば、深視力の問題で大型中型を返上する時も問題ないし
(大型中型のビットを落とすだけ。限定中型ビットは落ちない)
フルビットも容易になるのに。
486名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 09:09:49
609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:28:36 ID:a+ncI+1I
おれも今日更新してきた、大型持ちです。
大型と普通だけだったから、大型だけ記載の免許がもらえると思ったのに。。。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1180877182497913.6EjICR
487名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 11:12:35
>>486、ほんとだ。大型があるのにもかかわらず中型の限定がついてる。なんか表記の仕方に矛盾と無駄があるような。それと取り消し処分か返納して取り直さないと8t限定の条件は消せないってことかな?
488名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 12:38:35
>>487
取り合えず「旧普通を持っていました」という事で
態々限定を付けているのかもね。仮に大型が更新できなくても、
限定中型を運転できる。

8t限定の条件は大型を持っているのなら、取り消し処分か返納して
取り直さないと消せないと思います。
489名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 15:50:01
免許センターで大型の一発試験を受けた経験者の方いたら、内容教えて下さい
490名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 16:55:23
>>488、あぁ、なんか気持ち悪い。漏れもフルビットではないけど全車種乗れる免許だけど、条件欄に8tが付くんだな。漏れに何の非もないことで。一年二ヵ月後の更新時期が不安だ。
491名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 16:58:36
 大型自動車より、中型自動車が人気あるのね。。 





 
492名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 16:59:45
フルビットを目指す人は8tに限るの条件が付いた方がステータスなのでは
493名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 20:53:27
限定解除したいのに教習所のほうは全然募集してないじゃんか
494名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 21:21:33
俺の周りの教習所は中型限定解除はあるが

どこも8万円代なんだよな。これは高いのかどうか・・・
495名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 21:59:08
いったん限定解除してしまうと次回以降の更新時に適性検査で
落ちると中型免許(8t限定)に戻れないからなぁ…
限定解除するべきか8t限定を温存して大型へ行くべきか悩む。
496名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:34:18
>>495
大型とっても中型に限定がつくのに
中型の限定解除すると戻れない
というのはなんとも釈然としない話で。
497名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:42:40
限定解除のときには適性検査が無いのもアレだよな。
次の更新で初めて深視力検査に通らないことに気づいてガクブルとか。
498名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 23:18:29
>>497          それで更新時にあせったりダメになって凹む人が続出すると自分も思う。
499名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 23:24:08
>>495          適性でダメだった場合8t限定に戻れないってことは、新・普通免許にまで格下げになるってこと?
500名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 23:40:59
大型と普通もってるシトは2つの運転資格を持ってるが、
便宜上1枚の免許証に併記してるだけ。

だから改正後は新大型免許と中型免許(8t限定)の2つの運転資格を持つことになる。
深視力でやばくなったら大型返納すれば中型免許(8t限定)だけ残る。

中型免許(8t限定)は既得権保護の特例処置だから限定解除したら戻れない
中型免許(8t限定)免許試験も当然ないから。

501名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 23:51:14
中型免許は普通免許持ってたらすぐ取れるんですか?
502名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 23:53:59
大特+旧普通ニ種+大型(一種二種どっちでもいい)
の場合でも、限定付くのかな?
限定つけてるのが、視力で落ちた時の救済措置だとすると、この場合は限定が付かない気もする。

大型一種のみの自衛隊免許もおなじかな?
503名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:01:29
>>501
6/2以前に取得した旧普通免許を持っているのなら
5時間の実技講習を修了して検定に受かれば限定の無い
中型免許になるからマイクロバスを運転できるようになる。
504名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:05:26
>>501
受験資格は20才以上で免許を取ってから2年以上経過
505名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:08:34
>>503
じゃあその中型に受かればすぐ大型も受けられる?
506名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:12:16
>>505
大型は21才以上で普通・大特を取ってから3年以上経過
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
507名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:13:14
>>505 馬鹿すぎるお前には無理だ。
少しはどっかのK察のHPググったらどうだ?
508名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 00:34:01
>>502
既得権保護の観点から次にような流れになるのでは?
旧普通二種→中型二種(8t限定)→中型一種(8t限定)
自衛隊や復活免許の大型免許はどうするんだろうね。
509名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 01:35:48
>>500
八トン限定中型免許を持っている香具師が、限定解除ではなく、
中型免許を取れるようになればいいんだよな。
つうか中型の限定じゃなくて、中限免許とか別のにすりゃいいのに。
510名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 02:03:51
何つーか、深視力やったことなくて適性あるかどうか判らない人間は
中型限定解除せず直接大型行った方が良いってことでOK?
適性なくて落とされるだけならまだしも、8豚中型まで失効するリスクは避けたい。
511名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 02:35:23
中型限定解除受けにいったその場でで深視力のテストになるから自校にしろ、免許センターにしろ
門前払いくらうだけで取り上げはないかと
512名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 06:53:09
>>511
免許センターでもそうなの? 警察庁の説明だとこうなってるけど。

警察庁 中型免許制度に関するQ&A
ttp://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo12/qa.htm
> なお、8トン限定中型免許の限定解除審査の手続において、自動車の運転に必要な適性に関する検査は必要ありませんが、
> 8トン限定中型免許に係る中型車(8t)限定を解除した方は、次回の更新時に深視力を含む中型免許に係る適性検査を受けることとなり(Q4参照)、
> 当該適性検査において基準に満たない場合は、もはや8トン限定中型免許を受けることはできません。

埼玉だから、鴻巣行くくらいなら教習所に週末行く方が早いのかもなあ…。
513名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 08:38:03
60トンのホイルローダーを乗ってる者ですが、今度、大型特殊を一発試験で取ろうと思っています。だいたい何回くらいで取れるでしょうか?また費用は?経験者のかたいましたら教えて下さい。
514名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 08:46:13
>>510
深視力は、機械のの種類による相性もあるから、測定機器が新しくなったり、引越しで更新場所が変わったとかで大変になることもある。
あと、めがねの人は深視力まで考慮しためがねも作れるらしい。
515名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 09:20:53
>>513
構内で毎日乗っているのなら安全確認のポイントさえ
掴めば一発で受かるとは思うけどな。
スレ違いなので続きはよりふさわしいスレでどうぞ。
516名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 23:01:26
今日、免許センター行きました。当然ですが、まだ中型試験受けている人いませんでした
517名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 15:52:49
今日、地元の警察の交通課で確認してきました。

1.大型免許取得者に、中型8t限定が付きますか?
A.付きません

2.大型免許の人が、適性検査で合格しなかったときはどうなりますか?
A.普通免許になります。(中型8t限定にはならない)

3.中型8t限定免許の人が、中型自動車(限定なし)に乗った場合の違反は?
A.免許条件違反になります。

以上が回答でした。
518名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 16:00:53
>>517
何県?
519名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 17:54:12
>>517
旧普通持ってたら>>486の実例と矛盾するなそれ。
520名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 18:08:10
>>518
岐阜県
521名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 20:22:54
中型限定解除教習って7時間乗ってもらいますって
本日受付で言われました!
5時間じゃ儲からないんですかね?
金額も半端じゃなかった。
マイクロバスとろうと思ったけど辞めました
522名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 20:27:38
>>519
旧普通(8t限定中型)取得者が、改正後に新大型を取得した場合じゃなかろうかと。
523名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 20:47:35
>>521
規定時間超を強制する理由を聞いて、納得できなければ所轄の公安へGo!
524名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:05:22
最低5時間以上だから何時間でカリキュラムを組むかは自動車学校の裁量範囲
4tの幅広(エアーブレーキ車)に毎日乗ってる人なら5時間でいけるかもしれん
が、たまに2tを運転する程度の人だと10時間くらいはかかるんじゃないかな。
525名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:49:05
技能習得状況に応じて技能教習時間の延長は認められているけど、
最初から最低技能時限数を多く設定する事はできなかたように思うけど。

規定時限数を提示しながら、必ず補修を付けるよりはマシか。
526名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:57:00
当方、滋賀県民ですが今日、旧法特例で大型を取得できたが、中型限定は付いてなかった…。
免許センターのオッサンに確認したら、
*今回の改正で、旧普免は8t限定付きの中型へ格上げ
*改正後、大免を取得した事により、下位免許の条件(中型は8tに限る)は自動的に解除される
*更新時の適性検査が規準に満たない場合、現普免に格下げ
との事。
他地域では、どうなんですか?
改正前の大、普免もちが更新したら中型8t限定が付いて、改正後の大免取得は限定無し?
今回、旧法特例で合格したんだから、限定が付くと思ってたから少しガカーリした…
適性規準に満たない者はトラックの運転するなって事か?
527名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:22:57
>>526
おめ
528名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:28:16
>>526
6月2日以降の交付だから、限定は付かないだけ。
529名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:29:40
>>526
大型からの格下げは中型8d限定じゃないのか・・・
530名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:30:33
旧大型+旧普通 → 新大型+限定中型(8t限定表記あり)…深視力不適時は限定中型に格下げ

新大型+旧普通 → 新大型+中型(限定なし)…深視力不適時は新普通に格下げ

ってことになるのかな。
531名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:38:02
>>529
改正後の大型取得では、旧普通の既得権(8トン限定)が適用がされないため、
新普通に格下げになるのでは。
532名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 19:54:38
早いところでは来週にも
新大型の路上教習が見られるのだろうか?
さすがに今週は見なかった。
533名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 20:24:14
ネットのサイトみて、書いてあったんだけど、鋭角って1回の切り返しで、減点なし
。2回でー5点。3回でー10点。4回で試験中止なの?
4回で試験中止っていうのは知っていたけど、2・3回で減点されるなんて知らなかった

誰か教えて。
534名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 20:35:59
535名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 20:37:03
>>533
ここは二種スレじゃないからな〜。
でも書いておくよ。
その情報は、ウソ。
切り返しで減点になることはない。
3回で出られなければ、中止。
これって、方向変換も同じ。
3回で入れなければ、中止。

536名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 20:42:22
鋭角は1回以上、3回以内の切り返しで通過が課題。
故に3回までの切り返しは減点対象にはならない。
4回目は「通過不能」適用で即試験中止。
537名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 21:32:37
>535
>536
サンクス
 ですよね。そんなこと聞いた事なかったけど、文字で書かれていると不安になるもんだ
538名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:05:26
>>535
鋭角は3回まで切り返しても減点なし。
方向転換、縦列は2回目以降減点あり。
539名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 05:46:33
普通二種の鋭角は切り返し無しで通過可能だったりするけど、それじゃ課題クリアにならんし。
540名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 06:47:20
>>539
なんで?
541名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 10:03:06
542名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 11:37:09
>>537
鋭角は1〜3回の切り返しでの通貨が課題だけど、
こちらの一発試験場では2回以上切り返した場合、試験官の採点基準が厳しくなるとの噂があったりする。
543名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 02:38:22
>>512
限定解除する時に深視力の検査が無いのは、中型免許所持だからでは?
一応、旧制度での普通免許所持者は、みんな中型免許所持者になったから。
これらの人に深視力検査が課せられないのは既得権の配慮。

8t限定を解除したら真の中型免許だから、次回の更新時から深視力検査を実施すると。
544名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:45:24
>8t限定を解除したら真の中型免許だから、次回の更新時から深視力検査を実施すると。
そうそう それで深視力検査(あと視力も1ランク厳しいよ)に受からないと、
中型免許剥奪、新普通に大幅格下げぇ〜。
545名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:41:45
コンタクトレンズ装着してないかどうかじっくり見られた人いますか?
546名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 01:16:26
適正のときはじっくりみないよ。

ただ、技能試験のときは横から覗かれたw
547名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 16:12:21
547
548名無し検定2級:2007/06/16(土) 19:01:19
>526
そもそも旧法特例の大型免許とはどういう意味ですか?新制度施行日以降の交付なら
新大型免許ですよね。それなら適性不合格なら新普通免許に格下げになりますよね。
私も先日更新に行ってきました。フルビットですが条件欄に例の限定がありました。
これも不思議ですがもっと驚いたのは、「普二」の代わりに「中二」となっていたことです。例の条件は二種には無関係ですよね。なぜ無意味な表記をするのか理解できません。
既得権保護については所持免許欄左側の取得年月日で判断できますよね。従って種類表記は今まで通り
「大型」・「普通」・「大二」・「普二」でいいと思いますが。
549名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 19:15:15
>>548
普免の取得年月日は判断できないよ。
まあ、ほとんどの人は普免の取得日かもしれないけどね。

他の欄に記載されている取得年月日は、大特・普通・大型の
いずれかを取得した日だから。
550名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 19:20:59
>>548
>なぜ無意味な表記をするのか理解できません。
2種免許でも、貨物自動車を運転できるから。
551名無し検定2級:2007/06/16(土) 19:43:13
>>550
「中二」は11人以上29人以下の旅客乗用自動車(マイクロバス) の免許ですよね。
新旧どちらにしても「普二」では10人以下の乗用車しか運転できないし、
「大二」所持者なら「中二」を包括しているし。だから「中二」の表記は
無意味だと書いたのです。
552名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 19:56:30
>>551
一種免許の上位免許が二種免許。
553名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 20:06:27
マイクロバスの座席数を10にしたら新普通免許でも乗れますか?
554名無し検定2級:2007/06/16(土) 20:08:34
今回の制度改正で最も疑問なのはなぜ「普通」と「普二」の表示を削除するのかということなんです。
所持免許の最上位免許が「普通」なら「普通」を残したまま「中型」を追記して例の条件をつければいいじゃないですか。
「大型」なら中型欄を空欄にして「大型」・「普通」と表記すればいいじゃないですか。まして二種については何の影響もないじゃないですか。
これを言いたかったのです。
555名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 20:23:56
>>554
普通免許という新しい免許ができたと考えな。
556名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 23:30:53
>553
車体が3ナンバーで登録できたら可能かもしれんが、
普通は無理だと思う。

最初から1ナンバー登録のコースタービッグバンは車両総重量が一応5t未満だから可能。
但し、オプションや架装によって総重量が5t以上(中型免許範囲)になる可能性が。

どっちにしろ、ボディはマイクロバスだが中身は普通乗用or普通貨物になるから、
厳密にはマイクロバスではなくなるけどな。
557名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 01:35:48
>>554 >>555の言うとおり、難しく考えるな。
二輪の新設・改正時も、改正前に「自動二輪車は中型に限る」の限定解除をしていた人達は、改正後、「普二輪」は表記なしで「大二輪」のみ表記。
「普二輪」「大二輪」という新しい免種ができたから。
今に始まったことではない。


558名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 21:38:57
>>553
座席を外しただけではダメで運輸局で構造変更して車検証の定員を
10人以下に減らさないとダメ、けど3ナンバーだと税金で死ぬよ?
キャンピングカー(8ナンバー)のベースとして定員を減らした
マイクロバスを使うことはよくある。
559名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 22:02:03
普通、普二が消えるのは許す。
ただ大二持ちが中型車は中型車(8t)に限ると明記されるのがいただけない。
560名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 01:54:33
地元で6万円で中型限定解除できる教習所見つけたんだけど、
普段普通の自動車(3ナンバーだけど)しか乗ってないのに
5時間の教習で審査通過できるのかどうか不安だ。
561名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 13:22:26
>>560
元々は22時間乗る車(旧大型)でだからね…
私も中二の限定解除しようと思っているけど、
補習の嵐になるんじゃないかと不安です…
562名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 20:25:59
限定解除4t増豚だけどトラック乗ったことなきゃ厳しいだろう。
563名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 21:02:36
>>560
トラック未経験なら5時間オーバーくらいで取れるんじゃね?
Welcome to 人柱
564名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 22:37:41
22時間乗るったって、其の内14時間は路上教習でそ。
実際は1段階8時間で仮免の検定受けてたんだから、
トラック未経験でも普段運転してれば5時間でも逝けそうな
気がするが。
ちなみに大特教習は6時間だし。
565名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 23:17:51
何のために解除するの?
566名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 00:02:08
がんばれば5時間で終わらないこともなさそうってレベルだね。
最初から+3時間は必要だと思って覚悟しておけば損した気分にはなりにくそうだ。
567名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 21:58:20
ハイエースで8割方ガックン発進になるんだけどトラックのほうが簡単?
568名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 22:08:10
>>567
足首で半蔵微調整しているな。
569名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 11:38:08
営業用(緑ナンバー)のバスを客が乗っていないときに移動させるだけなら
1種免許でいいんだよね?
570名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 12:10:23
>>569
客じゃなければ、定員数乗ってても、道交法上は問題ないよ。
571名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 20:46:46
仮に、緑ナンバーの観光バスだけを借りて、
知り合いやら友人のみを乗せて走るのも大型1種でOK?
バスのレンタル料+燃料費のみ割り勘で。
572名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 21:03:14
「回送」表示しとけば道路交通法では問題ないけど実現は難しいわな。
573名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 23:33:15
>>571
念のため、成文のバス会社との契約書の携行を。
証明できないときついよ。
574名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 02:09:17
証明できないと無免許運転になるの?
575名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 03:05:15
緑ナンバーのレンタルバスなんてあるの?
とにかく、緑ナンバー=旅客用ってわけじゃないから
全然問題ないけど。仮に営業用であっても、旅客運送業じゃなきゃ
全然関係なし。
576名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 22:16:34
>>571です。
レスサンクス。
友人らと、免許の話になった時にちょっと気になったもので…
577名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 12:50:33
本日旧法大型一種初試験で一発合格したぞ
さすがオレ
578名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 22:35:41
>>577
おめ

俺は先月取って今けん引一種取得を企んでる。
この間コース下見に行ったら、大型一種の時に後ろに乗ってた人が来てた。
特例の人たちはみんな必死だったよ。
579名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 00:22:44
>>574
無免許運転にゃならないけど、現実問題として旅客営業かどうかで長時間揉めたり
バス会社に問い合わせる羽目になったりする手間を考えりゃ、保険として
あった方がいいんじゃないかと思って。

折角の楽しみの時にあらぬ疑いで水差されちゃたまったものじゃない。
580名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 22:18:49
けん引ニ種では方向変換で台車の上にサッカーボールを乗せ落とさないように
車体を真っ直ぐにかつ枠に平行に入れなければならない。
581名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 22:41:10
>>580
トレーラーとトラクターが一直線になればOK。
582名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 22:53:10
すいません。もしかして法改正で、
大型免許取るの超値上がりしてますか?
http://www.ckinfo.co.jp/nds/
に通おうと思っているのですが、
17年7月の料金表では所持免許普通で152670円になっているのに、
New!の大型・中型の料金表では、
所持免許中型8t限定では、248430円になっているのですが。
私、制度をよく理解していませんかね?
583名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 02:37:40
>>582 そのようですね。
新大型を始めた学校はどこも新車購入やコース改修などを行って、導入に伴い1億以上かけたと言われる学校もあります。
教習時間は減っても、料金は上がるのは必至です。
お高い所は30万以上の学校もあるみたいですから、まあまあ良心的な学校では?
ただし、入校の時に車両台数と予約状況をよく確認した方がいいですよ。
安い学校に入校が集中しますし、トラックが1台しかない学校だと予約がかなり先になり、入校は8月以降となっている所 もあるそうです。
時期的にはもうすぐ夏休みだから、教官を普通車にもって行かれたりして、ますます大型の予約は厳しくなると思った方がいいでしょう。
584名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 09:44:40
 中型二種持っているバス運転手が、客を乗せて走っていて30人以上乗せないように
今度は人数数えするのかな?
 運転手:「あ〜ごめん、もう乗れないよ」
  客 :「まだ。すいているよ。」
 運転手:「ボク、中型免許しかないから、29人までしかダメなんだ」
  客 :「・・・。」
585名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 10:41:15
普免持ちが普通車に11人乗せたら無免許運転?
定員外乗車でしょ。
586名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 18:02:49
>>584
心配しなくても、中型自動車の定員になったら、つり革も座席も埋まる。
心配するな。
587名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 18:43:27
>>584
どうやって車検通したの?
588名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 18:46:41
車検証に記載された定員と、実際に何人車に詰め込めるかってのは別問題だ
つまらん心配は、その中型二種免許を取ってからにしろ。」
589名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 19:52:12
>>588
お前、馬鹿だろう?
大型二種免許持ってたって、車検証に記載された人数しか乗せられないんだよ。
590名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 20:05:25
>>588
車検証に記載された人数で、運転できる車は決まってくる。
つまり、実際に何人詰め込めるかは、関係ない。
車検証に記載された人数以上乗せた時点で、免種は関係なく定員外乗車という違反。
591名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 21:02:43
子供(11才未満)は大人の2/3として数えるんだっけ?
子供のデブもいるんだけどな
逆に大人でガリガリも
592名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 21:03:58
 じゃー大型もっていても、定員以上乗せていたら、定員外乗車で捕まるの?
定員外乗車で捕まったって話は聞いたことが私はないけど。
593名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 21:35:47
>>592
ちゃん勉強しようよ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm

ちょっとは、ググれ。
594名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 23:46:52
イナバの物置には定員が記載されているのだろうか。
595名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 07:11:19
「100人乗っても大丈夫!」
596名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 10:00:13
>>594
どの法律が適用されるのだろうか、だろ。
597名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 12:12:38
免許更新したら中型限定が付きました。
598名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 17:18:58
アップして
599名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 18:56:32
>>586
そうかなぁ…
今、中二の教習車種の路線仕様でつり革も座席も埋めたら、
軽く30人は超えると思うが…
600599:2007/07/15(日) 18:59:03
つり革ナシならおとがめナシだな。
http://www.hino.co.jp/j/product/bus/rainbow_2/hyou2.pdf
601名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 20:08:01
>>599-600

乗車定員は車検証に記載されている。
602名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 20:22:17
関係ないけど昔ヤフオクに
どうみても積載1トンくらいのボロイ平ボデーのトラックなのに
定員7人くらいのが出てたよ。出品者いわく地元の地主さんが所有してた
トラックで農作業のじいちゃんばあちゃんをケツに乗っけるために
陸運局に強引にOKさせたとか。。。
603名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 09:57:43
>>601
客はいちいち車検証見ないだろう
604名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 10:49:32
>>603
運転士は乗車定員を知っている。
605名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 17:50:32
そんなの百も承知だって。
606名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 18:30:33
>>605
ならなんの問題がある?

たとえ、大型免許を持っていても、29人定員のバスなら、29人までしか乗せられない。
それ以上は、定員外乗車。

>>584の言ってることはおかしいって事が分かるでしょ。

607名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 18:51:56
>>599
つり革と座席が三十人分以上有ったらそれは大型車だ
608名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 20:17:57
私が微妙にズレてしまったな。
実際の中型自動車と免許を取る為の中型車を混同した。

でも実際の客は29人も30人もお構いナシだろうよ。

中二で30人までって少な過ぎだな。
60人乗れるような車で免許取るのに。
609名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 10:57:37
入校したら、大体何ヶ月くらいまでに取りに行かないとダメなの?
610名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 18:26:50
何を?
611名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:37:17
仕事で中型バスに乗る関係で新制度に成るのを待って(トラックは乗らないので)教習所で中型限定解除を規定+1時間で審査修了。

+1時間程度は教習所の営業的戦略だと。
25年もAT乗ってたから運転よりシフトレバーとクラッチに苦労した。
2時間×3日間のチビトラ体験でした。
612名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 23:59:52
>>611
4t以上のトラックで馬力のないATなんてあるのかと・・・
613名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 00:37:33
教習所で中型自動車教習を受けてるよ。土曜日修検っす。
ホントは最初から新大型教習にする予定だったけど、中型→大型と
教習受けた方が、最初から大型受けるより安いことに気付き中型教習
を受けてる。早く中型免許取って大型教習に移りたい。
614名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 00:44:16
眼鏡の条件なんだけど
普通車はOKだけど中型車ではNGの場合は
条件のところに
眼鏡使用(普通車は除く)
とかなったりするんですか?
615名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 00:50:13
中型車は眼鏡等
616名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 01:06:11
>>612
トラックは乗った事ないから知りません。今有る中型バスはATです。

>>614
大、中型免許取って更新時に視力、深視力がダメだったら新制度の普通免許(限定の無いやつ)まで格下げで大、中型免許は失効ですね。
617名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 01:14:15
>>614スマソ
眼鏡等使用(普通車は除く)はダメ。
普通でも眼鏡等使用だよ。
実は俺はそれになってしまった。
618614:2007/07/20(金) 01:27:43
レスサンクスです。
限定解除したいんですが迷いどころですね。
619名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 10:25:09
いまの8t限定は一生ついてくる。これを解除したが最後、更新の度に深視力検査を受けなければならなくなる。
高齢になった将来も見据えたら、いまのままがいいんでないの?
620名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 10:44:04
新普通⇔8t限定のこの中間に存在する車ってどんな車なんでしょうか?
621名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 11:42:01
↑積載量が4トン トラックまで乗れるわさ。

6/2以降に合格した普免では積載量2トンまでだからトラックウテシにでもならなければ関係ネエベさ。

新制度で四トン乗りたければ普免→二年後→中免だよ
622名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 19:44:13
>>621
間違ってるぞ
623名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 22:59:00
積載量だけで話を進めている時点で、おわっとる。
624名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 00:10:27
4tトラックというと少し大きめな引越し用のトラックですよね。
625名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 06:43:33
>>623
おおまかな目安としてだったらいいんじゃね
正しく言えば、おわっとる
626名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 20:03:09
>>625
1t少ない
627名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 20:49:24
大型でも中型でもいいんだけど、

深視力不可→普通自動車

になってしまった人が後日メガネ作り直したり
裸眼だとしても訓練して深視力合格水準に達すれば
大型(or中型)復活できる?
628名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 21:52:09
失効してしまったら最初からでないかい?
基本的に一ヶ月前に更新に行けば、二ヶ月の猶予がある。
その期間中に対応できれば、当たり前だが維持できる。
629名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 21:23:39
ホットパンツはいて試験車に乗ってもいいですか? 
630名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 01:19:02
当日コンタクトレンズ付けていって
虚偽申告してその場でばれるとお仕置きはかなりのものですか?
631名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 06:09:00
>>629お前にも常識があるだろ。逆に質問だが何故ホットパンツなんだ?普通にしてろ
632名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 07:21:53
>>630
刑法に引っかかります。
公正証書原本不実記載(刑法157条2項)
633名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 07:59:30
>>630
その場でなら、怒られる位じゃないか?
634名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 17:30:03
>>629
ハミ毛に注意する事!




注意:ブス女のホットパンツは勘弁してくれ。
事故るから。
635名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 09:01:39
>>630
おまえ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1079864293/715
だろ。向こうでも言われてるのに、なぜそこまでこだわるんだ
636名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 08:50:37
当方普通2種、大型1種持ちの者なのですが(改正前)
幕張の試験場で一発大型2種を取得するか、中型2種を取ってから大型2種行くか
教習所で大型2種とろうか迷っています。

当方千葉県在住なので東洋自動車教習所で少し乗ってから行こうとも思っているのですが。

誰かアドバイスお願いします。
637名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 10:25:51
>>636
練習出来る環境が有れば、直接試験場で大型2種を取られては如何でしょう?
638名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 18:50:43
>>637
レスどうもっす。
そうですね、教習所で練習して実地で受けてみたいと思います。

大型に関してはペーパードライバーなのでちょっと不安ですが(^^;)
639名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 21:59:12
>>636
私も旧大1+旧普2の大型ペーパーです。
ペーパーなら公認校で13時間の教習受けて取った方が確実かも…
640名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:34:32
>>639
レスサンクスです。
細かいところ(鋭角の入り方や方向転換)が分からないのでやはり練習するのが吉みたいですね…
前述の自動車教習所に4月くらいに伺ったときに『まだバスが新しい規格になってません。』みたいな事を言われたので今度問い合わせしてみようかと思います。
641名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 09:21:16
教習所行くヤツらてアホかヘタレだな飛び込みで行けよな。で大型取ってもトラック乗るなよな。
642名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 10:20:39
>>641
お前が乗るな。
選民意識は、事故を増長させる。
643名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 11:41:46
>>642
残念ながらドライバー歴長いだわw 小型、中型みたいな走りするから乗るな
644名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 17:59:11
>>641
長くてもさ、選民意識を持ってると、ろくな事にならないよ。
世の中には、自動車学校卒の大型免許所持者が確実に増えていくんだから。
これからは、一種でも路上あるし、この流れは仕方がないんじゃないの?
645名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 18:42:59
>>644
中型感覚で運転して欲しくないですわ。
646名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 19:25:24
>>641
おまえまさか、無免許で会社のトラック乗り回して練習してたんじゃなかろうな?
647名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 19:29:43
>>646
そんなんせんでも取れる。運転センスないヤツか?
648 :2007/08/06(月) 19:32:50
          /⌒`⌒`⌒` \  
         /           ヽ
        (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
        ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 
         |    <・>, <・>  | 
         | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|浪花発 ネットで
        ヽ   ト=ニ=ァ   /
         \  `ニニ´  /-    全国各地の消費者諸君へ
          / 丶'  ヽ:::::
         / ヽ    / /::::
        / /へ ヘ/ /:::::
        / \ ヾミ  /|:::
       (__/| \___ノ/:::::::
          /    /::::::::
          / y   ):::
         / /  /::::
       /  /::::
      /  /:::::
     (  く::::::::
649名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 19:40:16
高い金出して教習所行く意味が解らん。そんな金あるのなら俺にくれ!
650名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 23:40:42
↑普通免許も飛び込みしたのか?
651名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 00:20:09
>>650
はい!中、大型自動二輪も! でなにか?
652名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 11:44:25
まあ、資格というのは、スタートであって、ゴールじゃないんだよ。
そこを間違えると、選民意識を持つ訳だな。
出来ない人間を馬鹿にするより、出来ない人間を庇うような運転が出来るように
ならないとダメだね。
653名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 11:54:14
>>652
4トン乗りが教習所行くのは有り得ない。根性無しやな。
654名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 12:46:12
ここは、資格板なんだから、根性とかそういう下らない話はやめにしないか。
粛々と、免許の取得についてだけ話せば充分です。
655名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 13:54:06
>>654
教習所行くより安上がり俺二万ぐらいで取れましたw で良いかな?参考になるやろ
656名無し検定1級さん:2007/08/07(火) 18:14:51
>>655
おめでとう、よかったね位しか書けないような日記は、チラシの裏に書きましょう。
657名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 11:29:07
>>656
どうも、でも教習所行くより短期で取れるからチャレンジする価値有ると思うよ
658名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 19:41:05
>>657
でも、試験場で取らないからって、中傷する発言は、このスレにはふさわしいものじゃないよね。
安く取れることは確かだけど、その代わり、日時などの条件も厳しいし、運輸業界でなかった人が
何も練習せずに、受けれるものでもないんじゃないかな。

そういう、個々のリスクパターンについて、考えた上で、免許の取得をアドバイスするのが、資格板
で、スレに参加するって事だと思うんだが、どう思う?
659名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 21:34:17
>>649
運輸業界に入る時点で間違ってる。運賃下がり気味なのに経験ないヤツを雇う会社はあまりない。飛び込みなんて4トンをレンタして練習すれば良い。
660名無し検定1級さん:2007/08/09(木) 04:09:59
>>659
そういうことは、運輸板か大型・特殊車両板でやってくれ。
ここは、資格を取得するための板、業界の事情はどうでもいい。
661名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 07:39:28
今更ながらツマラン質問していいっすか?中型免許新設前に普通免許を取ったんですけど、大型免許取得の際は、中型を取らないでもO.Kなんすよね?後、試験場での大型免許取得って実技のみで、学科試験は無いんですよね?
誰かおせぇ〜てくらさい…
662名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 11:17:52
>>661
普通・大特・中型免許を3年持ってれば取れるよ。
これは、今の普通免許でも同じだよ。
あと学科試験は無いよ。
663名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 12:17:03
>>662
誤:普通・大特・中型免許を3年持ってれば取れるよ
正:普通・大特・中型免許のいずれかを3年持ってれば取れるよ。
664名無し検定1級さん:2007/08/10(金) 15:59:59
>>662>>663
ありがとうございます。
665名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 00:15:20
>>663
誤:普通・大特・中型免許のいずれかを3年持ってれば取れるよ。
正:普通・大特・中型免許のいずれかを3年持ってれば受験はできるよ。
666名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 09:12:43
>>665
受験が前提条件の話なのだから、そこまでの揚げ足取りは不要。
667名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 21:03:57
>>661
別スレみてごらん。
そう簡単には一発試験の出来る時代じゃなくなったから。
668名無し検定1級さん:2007/08/11(土) 21:21:11
>>667
そうだな、大型仮免許と路上練習をしないと、大型免許試験は受けられないな
669名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 00:06:04
>>668
大型取っても仕方ないよ。使い道ないよ。
670名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 00:09:43


会社の寿命平均10数年説って知っている?知らないとなんとか亜さんに調教してもらうぞ


671名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 01:20:38
>>669
そうだな。
俺はマイクロ運転するために大型取ったわけだが、今は中型で済むからね。
少年野球やサッカーチームの移動で、定員30人以上の車を運転するなら別だけど。
それでも運転手以外12歳未満の子供なら42人乗せられる計算。

672名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 08:00:12
トラックドライバーなんてリスクが大きい。ギャンブル的な仕事
673名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 09:16:33
>>670
それは、10数年ごとに、会社の変化を求める時節が有って、それに乗り遅れるような会社だと
倒産するって奴じゃなかったかな。
674名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 11:49:28
>>671 なるほどね中型でおkということか。定員の計算方法忘れてたよ。
675名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 12:56:57
>>671
いま、子供は、大人の2/3で計算するはずだけど
676名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 19:58:53
>>671
中型自動車の定員は29人以下だから>>671の計算は
運転手が1(大人)+12歳未満の子供42人乗せられるって事だよね?
そう考えると中型(限定なし)って結構使い道ありそうだね。
677名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 20:23:08
そういえばバスは立ち乗りOKだけど自家用車も座席なしで立ち乗りOKにはできないのかな?
678名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 22:32:01
どっかのHPで、自家用4tウィングの荷室に立席定員取ってましたね。
キャビン4名荷室6名の、計10人乗りだったと記憶してます。
679名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 23:04:49
立席定員ってのは座席とは別に車検証に記載されるんだぁ
680名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 23:29:07
立席定員取るには手すりとか吊り革を付けなきゃダメだよね?
681名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 19:38:49
ちょっとお聞きします。
自分は普通自動車免許を約10年前に取得済みなんですが、
この場合、講習等を受ける事無く4tトラックまでは乗れるんですよね?
 それから、次の免許証の更新の時に自分の免許は中型免許って事に
なるんですか?詳しい方おしえてください。
682名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 22:18:56
>>681
釣りか?
マジレスすれば、既得権によって8t限定付の中型免許所持とみなされるからOK
次の更新か新免許を取得すれば、中型免許になるよ。
683名無し検定1級さん:2007/08/14(火) 22:53:04
>>682
釣りじゃないです。
有難うございます。今度トラックの運転のある仕事に付くので気になって
聞いた次第です。
684名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 03:03:43
便乗質問でスミマセン。
限定中型への自動移行は知ってます。
そこで次回更新がまだまだ先の場合手数料を払えば新表記のを発行してもらえますか?
あと2年もしたら旧普通持ちが減ってレンタカー屋でいちいち説明しなきゃならなくなりそうなので。
685名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 03:56:43
>>684
2年後の新普通持ちが、旧普通の普通表記より多くなるとは思えん。
686名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 05:48:26
>>682
中型て8トンまで運転できるのか?
687名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 06:41:30
>>686
中型は11トン未満だぞ?

と混ぜっ返すと混乱しそうだから(ググり方も知らないのだろう)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki17.htm
あたりを読むと良かろう。
688名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 06:49:00
11トンまでなら大型免許いらないな。改正前に免許もってる人も11トンまで乗れるなら運送業界に大分流れるな。
689名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 07:53:58
旧普通免許所持者:8t未満
新中型免許所持者:11t未満

旧普通免許持ちは次回更新時、「中型車は中型車(8tに限る)」と条件付きとなる。
11t未満の中型車を運転する場合は、限定解除又は大型免許を取得する必要がある。
690名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 08:39:26
>>688
日本語読めますか?
ケータイだからリンク先見えない?

改正前に普通免許を持っていた:8トン未満(8トンはダメだぞ)
改正前に大型免許を持っていた:制限無し(11トンじゃないぞ)
691名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 09:38:53
普通から中型へと名称が変わった(グレードアップした)が、
運転できる範囲は変わらない。と簡潔に言えよ。
692名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 09:58:04
普通から中型へと名称が変わった訳でわない。普通免許と大型免許の間に新たに中型免許が設けられたんだ。
693名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 10:15:23
旧普通の人は普通枠に何も記載されなくなっちまうのかよ
せっかく制覇しようと思っていたのに
694名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 10:27:26
>>690
どうせ俺には関係ないから適当に読んでた。俺免許全部持ってるから。
695名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 13:49:51
>>692
既得権の話をしたまでだ
696名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 14:20:55
たまに、最大積載重量と車両総重量を勘違いしてる奴もいるけどな。
>690のは車両総重量だし、よく言われる4tトラック、10tトラックというのは最大積載重量だし。
697名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 03:06:50
>>684
次回更新がずっと先の旧普通免許でも、交付年月日見れば分かるんじゃね?
698名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 19:24:10
旧普通持ってる人で
中型取る物好きな人っているの?
699名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 19:28:55
>>698
中型(8t)限定では定員10人までだから、マイクロバス運転したければ、
限定解除か中型2種でも受けるよ!! 
700名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 20:43:56
>>698
物好きもなにも、必要な人は取るだろ
701名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 18:33:50
>>698
タクシー屋さんが、ジャンボタクシーやるのに取ったり、会社やホテルなどの送迎バスを
運転するために取らせるんじゃ無いかな?
702名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 11:14:37
>>701
普通二種、中型二種は乗車定員10名以下で変わりはないよ。
703名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 16:27:40
いや、中型は29人以下だから、マイクロバスや15人乗りが運転できる。
704名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 16:45:15
免許センターで大型1発でとりたいんだけど、センターではどんな車(何t車)を乗るの??
705名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 16:45:49
ついでにロングかショートかもわかれば・・・。
706名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 19:56:11
>>705
大型の場合、11〜12mのモノが使用されます。ロングで、一般的に
走っている11t(積載)で、よく見かける大型車です。
707名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 19:56:19
>>704
12m近くある後2軸
そして改正前と比較にならないくらい時間と金がかかるようになった。
708名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 20:54:20
>>707
自動車学校に大型を取ろうと思って、話を聞いたら、大型2種の方が
運転がしやすいので、大型2種にしなさいと言われた。
709名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 20:59:11
>>702
8t限定付きと勘違いしてないか?
710名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 21:15:01
>>708
全長、ホイールベースはバスのほうが小さいからね。上位免許の教習ほうが取り回しは楽。
711名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 15:52:35
>>708
教習所の思う壺
学科とかやる時間と金があったら二種とりなさい
712名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 15:56:21
三十路無職だけど
中型、大型取ればある程度安定した飯にありつけるかな・・?
713名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 18:37:12
>>712
「ある程度安定した」ってレベルをどこにもっていくかで、話が変わっていく。
夫婦共働き(両方とも正社員)で、子供2人(全て公立)を養う程度なら、なんとかなるだろうけど、
専業主婦と子供2人(全て私立)を養うのは、公務員にでもならない限り無理だとおもう。

一生結婚する気が無いのなら、それこそ、西成生活でも問題なし。
714名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 00:23:09
>>712
ありつけない。
バスは分からんが厳しいらしい。
トラは荷主が運賃値下げ要求により、その煽りが給料に・・・
715名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 12:05:54
トラック持ち込んで、複数の会社から仕事もらったらすごい収入になりそうな気がするんだが。
716名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 12:14:47
>>715
トラックの値段、維持費、保険料とか分かっているの?
717名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 17:53:01
>>715
足元見られるまでもなく...
718名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 05:38:35
腕があるなら、大型+けん引だな。
首都圏なら仕事の口はいくらでもあるし。
ただし腕がないと勤まらないぞ。

オレは免許はあるが精神的に勤まらないのでやる気はない。
ノルマのない、高速道回送とかはたまにバイトするけどな。
貸切バスのバイトよりは気楽だ。

ちなみに、バス運転のバイトも大型ニ種を持っていた方が仕事の声がかかりやすい。
719名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 08:22:55
大型仮免許ゲトー
720名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 12:47:47
質問です

免許証の記載に、メガネ・コンタクト等書かれたくありません。

当日はコンタクトで行って、「メガネもコンタクトもしてません」
って言えばバレませんか?
721名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 14:39:19
>>718
高速道路回送のバイトなんてあるの?

声がかかるってどこから?
722名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 16:02:22
>>721
コネ。
過去に仕事したところとか、その紹介とか。
見ず知らずのヤツに仕事を依頼するわけない。
723名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 16:05:06
>>720
バレたら犯罪だ。

飲酒運転と同じだな。
バレないからいいという物ではない。
724名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 18:50:35
要注意!!悪質勧誘 悪徳教習場 金木自動車学校

教官から殴られるのは、学科教習授業でも殴られる事もある。
恫喝するのは教官だけではなく、配車係も恫喝することも、

5人もの教官が恫喝、罵声を受けた。

勧誘の悪質性は下手なキャッチセールスよりもたちが悪い
県外まで勧誘。

送迎バスの運転はあらっぽいのなんの
725名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 19:52:18
>>720
バレたら、公正証書原本不実記載で、前科持ちになりますがよろしいですか [y/N]
726名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 20:23:08
724
日本語大丈夫か?
殴られておかしくなったのか?
それともおかしいから殴られるのか?
727名無し検定1級さん:2007/08/29(水) 21:21:44
>>693
限定中型返上で新普通一種記載→普通二種・中型一種→中型二種でドゾ。
728名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 11:25:26
ねえ 深視力ってけっこう難しい???
729名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 13:07:27
>>728
簡単だよなんとなくでいける

今から大型路上試験だ…
730名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 15:11:58
>>729

そして合格
大型免許取得しますた
731名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 10:32:08
>729
>730

おめっ

中型8t限定解除したいなぁ。
732名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 11:48:04
試験所の大型なんか4t車となんら変わりはない
教習所に行く意図がわからん???
733名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 12:18:38
>>732 >試験所の大型なんか4t車となんら変わりはない
最近の4t車も全長12m近くあるのか? そうしたら、
中型8t限定も価値があるな!?
734名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 20:43:36
>>732
あんたはもう昔の人。
735名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 03:31:55
ようやく昨日中型路上受かったぜ。
あとは取得時講習。
もちろゆわ中型8T限定してます
736名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 03:58:51
↑完全ねぼけてた。
『もちろん8トン限定返納してます』です。
おやすみ
737名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 10:59:53
教習所で聴力検査もあるのですか?
738名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 16:43:38
>>737
あるよ。視力検査の時にかけられる声がそれ。
739737:2007/09/07(金) 15:08:35
>>738
特別な検査はないのですね。
ありがとうございます。
740名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 00:37:21
しかし中型の定員29人はややこしい話だな。

日野リエッセとか、いすゞジャーニーとか1ドア観光・貸切仕様なら中型免許で
運転できるが、2ドア路線仕様になると定員が29人を超えてしまうので、ボディ
外寸は変わらないのに、たとえ回送運転であっても大型免許がないと無免許運転
となってしまう。

まあ、ハイエースワゴンとハイエースコミューターも同じスーパーロングボディだと
ワゴンは定員10人で普通免許で運転可だが、コミューターは定員15人で中型以上
の免許が必要ということで、ボディ変わらず席(座席、立席問わず)数ちがいで上位
免許が必要な事態になりえるというのは変わらんわけだが。
741名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 14:57:35
どうも試験場の職員すら、新制度が周知されていないようだ。
よく確認すると、

中型(8t限定)で限定解除する。当然深視力検査を受けることになるが、これにクリアできなった場合、
新普通格下げじゃなく元の「中型(8t限定)」に戻るのが真相のよう。
深視力すべって新普通に格下げされるパターンとしては、普通を持たずに昔いきなり大型とったりした人。
これは既得権を元から持ってないので当然のことではあるが。

あと、条件の8t限定記載は今のところ消す方法はないらしい。
742名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 19:17:47
>>741
そりは単に新しい免許が発行されなかったからじゃないの?>戻った
一回受かって中型免許が発行されて、更新の時に落ちると新普通格下げに
なるんじゃないかと。
743名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 21:09:09
>740
コースターと、コースタービッグバンもそうだな。
まぁ、乗用はナンバーですぐに分かるけど、貨物は分かりにくいよな…
744名無し検定1級さん:2007/09/08(土) 22:50:52
それをいったらローザの超ロング
34人乗、29人乗、座席なしの設定があるよな
745名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 09:13:25
>>744
座席なしって…

多分助手席のみ、2列目以降なしのことでいいんだよな。

軽トラだって助手席はあるし。

あ、トヨタとヤマトの合作のあれは定員1(運転手のみ)だったっけ。
746名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 14:23:26
>>741
限定解除時の1回ぽっきりの話じゃないか?
限定解除の試験には深視力が不要だけど、
それで合格して中型になったものの、
更新時に深視力で落ちる場合があるので、
限定解除時に事前に深視力を試すだか
念書を取るだかする公安があるというのをどこかで見た覚えがある…

実際は741のように既得権はあくまでも既得権というのが願ったりだけど…

741は今まで散々議論になった話と全く別の話なので…
747名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 20:33:28
>>745
>あ、トヨタとヤマトの合作のあれは定員1(運転手のみ)だったっけ。
折りたたみの座席になっているのはよく見るが、オレは助手席なしというのは見た事がない。
もちろん助手席なしも存在する(した)かもしれないが、最近の駐車取締りが厳しい現状では
助手を乗せた時点で道交法違反になってしまう(走行1回ごとに定員外乗車の許可を取れば別だが)
助手席なしの車は使えないだろうと思うな。
748名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 22:59:14
>>745
そうです。2列目以降がない特装ベースの「CX観音扉」っていうグレード。
749名無し検定1級さん:2007/09/10(月) 19:59:45
今、普通免許(AT限定)を取得して五年たちますが、大型免許をとるためには解除してさらに三年待たないとダメなんでしょうか?
教えてください。
750名無し検定1級さん:2007/09/10(月) 20:13:44
>>749
たしか教習所の大型プランに「8t限定AT」という仕切りもあったので
待つ必要はないのでは

というオレはAT限定なんて知らん世代だが
751獄門貼り付けの刑:2007/09/10(月) 20:14:56
430 名前:名無し検定1級さん :2007/09/09(日) 07:33:36
>>428
いつ法政で確定したのですか?
>>429
実際に通学されている方の情報がなかったので、
実情はまったく分からなかったかと。


431 名前:名無し検定1級さん :2007/09/09(日) 16:13:02
それだけやっても、負け組み扱いとはなんか悲しいですね。
752名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 01:47:06
あと学科だけ受かれば免許交付なんだけど、
その期間って1年ですよね?
753名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 07:19:41
>>749
3年の免許を受けていた期間には、AT限定は無関係。
つまり普通の免許後5年ならいつでも大型は受験可能。
ちなみに、普通免許がAT限定のままAT限定ではない大型を受験するのも可能。
もちろん運転できる腕がなければ試験は落ちるはずだけど。

なお、大型の試験は大型仮免を受けてからでないと受験できない。
754名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 04:29:49
今日免許を更新してビクーリしたのだが、「中型車は〜(8d)に限る」って、
新制度で表記しているにも関わらずこの書き方だと、中型車の上の方、10dとかは乗れないみたいじゃん。
んで、飛び越えて大型は乗れるのかいな?
755名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 08:25:55
>>754
さんざん語られている話題を、何を今更と思う俺がいる。
君の考えだと、大特→大型と免許を取った人は、普通車・中型車には乗れないって事になるんだが、
その点はどう思う?
756名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 14:41:26
>>755
散々語られてようと始めて来たのだが。
上の免許で乗れるとはいえ、何で最初に取った条件をいつまでも残しておくのかがよくわからんし、
それならAT限定表記をいつまでも残しておいてもいいんじゃね?ってなりそうな。

ところで大型所持者は中型条件の表記は必要無いと思うのだが、
表記が必要な理由はどんなところでしょう?
>その点はどう思う?
むしろ表記が無いほうがスッキリする。
757名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 18:05:45
>>755
1行目は禿同だが、2行目以下は意味不明。
大特→大型の人は、「普通車はなんとかに限る」とか付くの?

>>756
大型を返上した時に、旧普通の範囲を乗れるようにということらしいが。
ない方がすっきりするのは同意する。
758名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 00:59:27
法改正後に普通四輪をとったんだけど、今から8トン限定の中型だけ取得できない?


なんかみんな中型なのに俺は普通でヤダ。
759名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 01:38:46
おれは改定前の大型を取った。
乗れる車は変わらないのだが、何もしないで普通から中型限定に名称だけでも格上げになってるとは、
一生懸命取った大型が損したような気がする。
まぁ損はしてないんだけどね。
760名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 01:44:26
>>758
残念ながら6月2日以降の人はお求めになれない。
761名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 02:03:36
>>758
3年後まではおまいの言うみんなも「普通」表記だから心配すんなw
2年後には中型取れるからとっちまうという手もある。
762名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 02:38:07
トラック野郎が集まる悲惨なスレはここですか?
763名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 06:15:55
トラックにも乗れない野郎が集まる求職スレはここですか?
764755:2007/09/18(火) 19:11:52
>>757
>>754が、大型免許の更新時に中型8t限定の表記があると、
754>中型車の上の方、10dとかは乗れないみたいじゃん。
754>んで、飛び越えて大型は乗れるのかいな?
みたいな書き方をするから、免許の普通・中型表記がなくなる例を出して、
免許に表示されてなくても乗れるのだから、8t限定が書いてあっても問題ないよ
と書いたのさ。

あと、旧法の普通免許を持ってなければ、8t限定はつかんのじゃないかな?
「普通車はなんとかに限る」も無いでしょ。
大型免許の下位免許と言う資格で乗る訳だから。
ただ俺も、そうやって取った訳では無いので、そういう免許を持ってる人がいたら、
詳細を教えてほしい。
765名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 16:23:43
限定解除後、二種免許取って今日新しい免許もらったら、条件から限定表記綺麗に消えてた。

綺麗さっぱり気分いいねぇ。
766名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 16:34:06
>>765 既得権とさようなら〜。
767名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 18:28:07
なみだくん
さよなら〜
さよならなみだくん〜
また逢う日まで〜♪
768合格不要家に戻しな:2007/09/19(水) 18:30:05
>>767
泣かしたの誰?メーカーだろ?
769名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 18:52:16
昨日、道路を走っていて教習中の大型車に出会ったんだが。
たしかに大きいなぁ。7トン積みの全重10トンくらいかなぁ?
オレが大型1種取ったときは5トン積みだったんだが。
770名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 20:07:15
11m級の10t積みじゃなかったっけ?
以前の7m級6t積みは中型へ格下げ
771名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 21:43:34
門真の試験場では大型一種の技能試験、今だ路上すら出られた奴がいないと聞いたんだが、本当か?

なんかむちゃくちゃ難しいらしいぞ。
772名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 21:59:23
>>771
それが普通だよ。大型二種より転がすの大変なのだから。
773名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 23:25:25
クランク、S字進入難すぎ、窓開けてみながらやらないと乗っかるよ。
774名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 06:25:16
クランク、S字のバックは良いんだけど頭から入るのがだるいよな。
まあ、ミラーで後輪を見ながら入ってやばいと思ったら止まればおk
775名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 15:37:59
大型、というか4トン積み以上のキャブ車なら、
左右のミラーに後輪がはっきりと写っているからな。
アンダーミラーを見れば停止線オーバーなんかもするはずがないし。
776名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 17:10:09
>>775
後輪二軸の11トン車は全く別の乗り物だよ。旧大型車なんて2トン車程度に思えてくる。
777名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 18:24:17
後輪二軸なんか前のタイヤを基準に回ればいいだけ
それより前輪二軸の方が難しいぞ
778名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 19:44:21
後2軸って、トラニオンシャフトの2軸駆動の車と、1軸は駆動しないのと、
運転は変わるのかなぁ?
スリップとか空転とかは別にして。
なんか、1軸だけ駆動だと排気ブレーキの効きが悪そうな気がするんだけど。
779名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 20:32:24
観光バスとかでは後輪2軸は辞めてるようだけどね。
雪では!不利らしい。
トラックでは後輪2軸の両方が駆動しないのも未だにあるの?
780名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 20:33:14
ビックリマークは無視してくれ
781名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 20:38:25
>779
バスだと、荷重が少ないから1軸で十分じゃ?
たまに2階建てとかでケツ2軸見るけど、ダブルタイヤ+シングルの2軸なんだよなぁ
782名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 00:31:37
>>727
返上って言うのはすぐにでもできるの?
お金かかる?
783名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 20:06:42
今日中型免許とったぞ。
中型限定返納してるから、普通中型併記してます。警察官に「○○県一番乗り」って言われたー
784名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 22:54:51
大型二種試験て学科試験あるやんけ

そんなん聞いてないやんけ

実技だけやと思ってたやんけ

問題集買いに行かなあかんやんけ
785名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 23:10:21
>>784
間違ってもオマエの運転するバスには乗りたくねえな。
786名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 13:47:01
大型に限らず、初めて2種を取る時は学科が必須なんだが…
787名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 19:06:58
ああ、だからバスの事件事故多いんだ。
788名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 21:37:26
マニュアル車の運転、特にクラッチ操作が下手なのですが、
ルールにしたがって走れれば大型二種は取れますか?
ちなみに当方大型一種持ち。
789名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 22:24:05
>>788
金に余裕あるんなら乗れるようになるまで教習してもらえば取れるでしょ。
790名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 00:55:22
>>784
試験場の場合、技能合格・学科不合格になっても、
改めて技能試験からやり直す必要は無いんだろ?
791名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 00:57:13

学科試験を合格しないと技能試験は受けれません
792名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 06:04:21
二種学科試験なんてクソみたいに簡単。一種より常識問題が一割ほど多くなるから、たいして勉強しなくとも受かる。
793名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 11:03:28
最近は、常識の無い奴が多いからな…
794名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 21:14:01
引っ掛けに対して冷静に考えられたら受かるでしょ。せっかちな人はよく見もしないから落ちる
795名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 20:23:50
問題集100点満点のを三種類やったが90点 90点 88点やったやんけ
これではやばいやんけ
ギリギリやんけ
796不法侵入で殺される人間:2007/09/27(木) 20:25:37
            ,r'''''ヽ
.           |   ヽ
           ',.    ',
           ヽ.    ',   ,..-.、
         \ヽ   ', / _ ヽ
    ,、.--―――`- .、, | /',.   ',
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,、.、-<,  |   |
.   /  ̄ ̄ ̄ ̄   !:::::',`'‐.l   |
  /             l::::⊥、,'   l 絶対に許可出さん。
. `!''''''‐  ‐''" ̄    l::/,.1l/   ,'
  i.ェェ、   ェァ'''    ''' .l |   / これは大門軍団とも一致しておる
  !.  ,  、        ./  /
  !.   '- ‐ '      /l ~´!、_/大江戸保安総司令部
.   ', ,ィ'''....''ヽ、    /::l   y;;;ヽ
.  ̄ ヽ´  =  ``  ,.イ;:;リ /;;;;;;;;
    `ヾ::::::::::;ィ.'´ _,、-'";;;;;;;;;;;;;
797名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 21:46:34
○大量のマッチを持った客の乗車を拒否した。
  正  誤

○普通車の高さは荷台から3.8M以下にしなければならない。
  正  誤
798名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:05:03
>>797

誤→地面から3.8b?
799名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:11:54
>>797
マッチは何グラムか分からんやんけ
500グラムあるんかそのマッチは?

地上から3.8メートル以下やんけ
800名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 22:55:59
最近のバス教習車は、ミラーが左右に1個づつ、計2個しかないのだが、
教習生も指導員も同じミラーを見るってことか?
ましてや、左側のミラーは右側と同じく、横の窓から除くように出来ているのだが、
見にくくない?運転しにくくない?
801名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 00:22:17
何言うてんねん
ミラーは左右に六個フロントに一個あって余計に見にくいやんけ
802名無し検定1級さん:2007/09/28(金) 01:28:56
>>801
アンダーの丸いミラーを忘れてた
803不法侵入もチーム109まとめ:2007/09/28(金) 01:30:05
Mon, 30 Oct 2006 23:28:01 +0900 (JST)
今日、病院行っTue, 31 Oct 2006 04:05:26 +0900 (JST
整形外科に行ったら形成外科に相した談方が跡が残らないしてくれるって言われたんだけど
相談したほうがいいですよね?

Mon, 30 Oct 2006 23:28:01 +0900 (JST)
今日、病院行ってきて痛み止め飲んだら気持ち悪くなって
てきて痛み止め飲んだら気持ち悪くなって

今後、同様なことは必ずまた起こる。起こってからでは遅い。なら、第3回まで戸山中央省の指導をな。
※これは、メールは全部ではない。重要な部分は渡し、相手が研究中である
804名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 00:28:36
今日は100点満点中87点やったやんけい
月曜日本番やのにこれでは合格出来へんやんけい
805名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 01:21:14
大型一種持ちの人が教習所で二種を取るとき、修了検定はパスなのな。
仮免は要らないものの、知らなかった。
806名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 01:36:42
>>805 そうなんだよね。
路上練習中のバスの後ろに仮免許練習中のプレートが付いている人は大一なし。
付いていない人は、大一あり。
807名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 06:28:39
え、そうなの?大1持ってるし2も取りにいこうかな・・・
808きたがわ:2007/09/29(土) 07:09:08
>>807
ユー、取っちゃいなよ!
809名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:07:15

今日は100点満点中88点やったやんけい
相変わらずあかんやんけい
明日が最後の問題練習やんけい
絶対90点以上ないと危険やんけい
810名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:14:28
しかし五回問題やって
90 90 88 89 88点て
うまいこと出題しとるやんけい
だいたい交通安全運転にひっかけ問題なんか必要ないんとちゃうんけい
ひっかける意図がわからんやんけ
ひっかけにひっかかる言う事は理解してると言う事とちゃうんけい
811名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 22:22:13
>>809-810
危ない問題に印をつけておいて、全問回答した後に確認する事で大丈夫!
812名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 23:42:17
>>810
どうしょうもなさそうなお前に最後のチャンスをやるよ。
ここで一晩勉強しろ。満点取れるようになるから。
http://www.unten55.net/pc/rand1.cgi
813名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:00:22
今日の模擬テストは91点で合格やったやんけい
これで明日は合格出来るやんけい
実技は自信ないから学科だけでも合格したいやんけい
814名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 21:02:17
わしが路上試験の間は皆外出禁止じゃ
815名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 07:56:45
>>814
そうゆう人は合宿で田舎道で乗るのが一番か?俺も含めて。
816名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 18:48:36
学科試験一発で合格したやんけい
信じられんやんけい
わっはっは
817名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 20:47:37
>>816
合格おめでとう。
818名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:11:13
>>817
サンクスやんけい

>>805
修了検定はパスてほんまけ?
わし既に練習で10万以上使ってるやんけ
教習所行く手もあったやんけい
飛び込み技能試験めちゃ緊張するやんけい
20回落ちたら教習所代と変わらんやんけい
20回緊張して胃潰瘍にでもなったら大損やんけ
819名無し検定1級さん:2007/10/01(月) 23:38:42
>>818
悪いことはいわん。大二は教習所がいい。練習代だけでとんでもない金掛かるぞ。しかもいまはたとえ試験場で受かっても応急救護6時間、講習6時間、
計12時間の講習を指定教習所で受けないとならんのだよ。
教習所の方が楽でいいぞ。
820名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 04:57:13
オレ大二、7回もかかった。
電車賃など全部あわせたら10万はいったな。
試験は神経すり減らすし、、まあ今となってはいい思い出。
821名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 06:36:32
最近女のバスの運ちゃん増えたな
狭い道ツラツッラで曲がってく姿はやっぱかっこいいな
822名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 16:52:49
↑そのカッコええツラツラの運転したら失格と言う実技試験の難しさ
823名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 20:27:47
そんな道通らないじゃん
824名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 22:43:30
↑都道府県によって違うと思うが漏れの試験場は左右の白線がタイヤ一本分しか余ってない道ばかり
対抗は大型車やバスばかり
交差点でも大型車が先頭に止まっていればミラーがカツカツ
825名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:25:35
要するに試験車両が大きくなりすぎるんだろ。
即見直せ。

>>818
ほんまらすぃ。
826名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 23:12:49
先程は言葉を端折ってしまったけど、
大型の一種も二種も教習・試験車が大きくなりすぎてんじゃね?
実際の道路には、路側帯を踏まないと大型同士でスレ違いが出来なかったり、
右側通行をしないと左折出来ない道なんていくらでもあるのに、
そのあたりを考慮しないで無闇に試験車を大きくしてしまう発想が駄作すぎるような。
11メートルに大きくなった二種用バス教習車の左側のミラーが、本来なら前に突き出している所を、
右側のミラーと同じく手前になっていて、ある意味ドアミラーみたいになっているのだけど、
おそらく全長が長くなった分の、ポールとの接触対策ではないかと思うのだが。
827名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:05:28
誰か、>826の和訳を頼む。
828名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:14:13
>>827
無理に読まなくてもいいよ
829名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:34:35
>>826
メタボ乙
830名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 00:46:22
>>824
逆にそういうコースを設定してない試験場や教習所はあるのか?
基本は左路側帯。中央車線は越えてなければ、検定車表示を付けた車両に当たってくる大型なんていないから安心汁。
831名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 10:51:04
>>829
ニート乙
832818:2007/10/04(木) 13:15:15
実技うかったど
合格を聞いたときは涙が出そうになった
あとは二日間の教習所通いやなぁ
路上試験はほんま難しいわ
飛び込み合格者しか採用しないと言う会社を目指してないのなら教習所をおすすめする
飛び込みは神経すり減らして寿命が縮む
あのプレッシャーを乗り越えた者のみしか採用しないと言う会社の意図も分かった
833名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 15:30:13
>>832
そうだよ。警察官への応対も勉強になるね。
834名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 18:13:02
>飛び込み合格者しか採用しないと言う会社を目指してないのなら

免許証見てなんで分かるんだよう?
835名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 18:50:31
>>834
交付年月日の右の数字で分かるらしい
836名無し検定1級さん:2007/10/04(木) 19:39:25
高度な知識があれば日本語の不備も補完して推測出来るのにね。
自らバカですと名乗るというのもバカ特有の行動だ。
837名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 19:12:07
新制度に変わる前後のレス400〜600あたりを読んだが心配になってきた。
旧普通と旧大型所持者がこの先、新中型/大型二種を取得後、
更新時に深視力が通らなくなると新普通に格下げになり、
積載4tトラックにも乗れなくなるの?
838名無し検定1級さん:2007/10/07(日) 19:18:25
>>837
なる
839名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 00:32:22
>>837 だから中型車は中型車(8t)に限るの方が歳食って深視力が通らなく大型返納しても中型4t乗れるからいいが大二取得して限定が消えてから深視力通らなくなったら普通しか乗れません。
840これから大型:2007/10/10(水) 02:19:38
友達が滋賀県の守山試験場に電話して確認しました。
大型試験は路上試験はしない、試験場内だけの試験ですと。
新制度から大型は路上試験が必要になったのですよね?
>837
あと、新大型(中型8t限定⇒)を取った人も将来深視力が
通らなかったら新普通になるんですか?
841名無し検定1級さん:2007/10/10(水) 08:17:23
>>840
まずは大型仮免許を場内で合格してから路上試験と言う事でしょう
842名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 01:22:19
>>840
新大型が視力などで失効したら、運転免許は無効。大型免許では原付にさえも乗れない。
ただし失効するのは大型免許だけ。他に普通とか二輪とかの免許があれば、それらの免許は引き続き有効。
843これから大型:2007/10/11(木) 03:04:57
>841 >842
どうも有難うございます。
しかし、せっかく苦労して取った大型が視力のせいだけで
失効になったらたまりませんね。
近視とかは眼鏡とかで補えるけれど、深視力って眼鏡とかで
補えるんですかね。
今後、深視力のせいでトラックを運転できなくなるとかいった
人も出てくるだろうな。
844名無し検定1級さん:2007/10/12(金) 19:50:34
>>842
嘘を織りまぜてはいけないよ。
新大型が視力不足などの理由で更新できなければ、下位免許を
学科・技能免除で受験(適性検査が通ればOK)できるよ。

この場合、普通免許か、小型特殊か原付免許を選ぶということになる訳だが。
845名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 14:54:01
通常、新制度であれ旧制度であれ、大型免許は普通免許を取ってからでないと取れないんだから、
大型失効したところで普通免許はどう考えても残るだろ。
取り方によっては、残された普通免許で乗れる車の大きさが変わるのは、
スレ的にも最大のポイントではあるだけど。
846名無し検定1級さん:2007/10/14(日) 21:25:04
>>845
日本軍は?
847名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 23:02:08
>>846
帝国陸海軍はもうほとんどがあぼーんだろ。
848名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 01:52:50
大型免許持ってるんだけど、二種を取るのに、教習所の入校時に改めて目の検査は行うの?
849名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 09:34:30
>>848
視力・深視力するよ。
850名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 02:03:11
>>849
ども。
仮免を取る必要が無いから、目の検査は入校時の1回だけ?
851名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 10:02:45
>>850
教習所入校時と都道府県の試験場で計2回視力検査だ。
視力の自信が無いのかい?
852名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 19:31:41
中型限定解除(審査)で
次の日曜から教習開始予定なのだが

今までATばかりで
MT操作うまく
出来るかとても不安

練習しようとも
MT車ないし…

最初は何をするのでしょうか?
853名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 19:42:33
>>852
最初から運転。5時間しかないのに運転しかないだろ。

トラックは必ずセカンド発進する。動き出したらすぐにサードギア。セカンドで引っ張らない。
半クラッチを多用する。
854名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 19:55:34
>>852
ミラーで前輪後輪を見ないと脱輪だゾ
目視確認に手間取りそうだなw
855名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 08:12:33
>>852
がんばれー
トラックは意外とトルクがあるのでそうそうエンストしないよぉ
2種免許でなければちょっと荒い運転(限度あるけど)でもOK
ようするに第一に安全確認、第二に元気良く走ること←これ大事
普免持ってるんだから基礎運転はできてるよね…メリハリがかなり要求されるよぉ
がんばれー
856優秀な経営者けん:2007/10/19(金) 08:16:15
>>852
奇跡が起こらん限り限りなく自己破産伝説


この殺人鬼自称けん夫婦に社会的制裁を 恐ろしい金のためなら
子供殺してもおk? おたくらの人間の命の値段たった500万円?取り分けん300万円也

ばかけん。恥ずかしいよ。金になるから嫁の腹の胎児に暴行加え500万円
俺の取り分300万円でいいよだー。おしまいだねよ。 このけん


こどもは値段上げるための肥やし?反社会的だな。ばかけん


857名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 23:15:14
>>851
うん。
軽度の遠視+乱視で深視力が苦手。
教習所の測定器によっては、棒が奥にあるのか手前にあるのかがよくわからんことも。
動いている棒が、他の固定された2本の棒とが同じボヤけかたorくっきりした見え方になったら
ボタンを押すといったやり方で乗り越えてる。
858名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 23:28:10
深視力は左右の棒を同時に見ずにどちらか一本だけ見たら楽勝
859名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 23:55:24
>>857
>>858
お前ら終わってるわ。賭や偶然で合格してもダメ。気の毒な話だが、免許返上した方が世の中のため。
860名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 00:15:49
>>859
そんな事いいだしたらディーゼルエンジンの大型車をなくす方がこの世のためになるど
861名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 01:39:36
中型限定解除してきました。
普段トラックとか乗ってないから、規定時間では収まらず、結局7時間(実質6時間)かかりました。
(審査は1発合格)
タイヤの位置とか、普通車との違いが感覚で分かれば、自動車を運転している人なら大丈夫だと思った。
教習所のエアブレーキが鬼のようにきいたので、エアブレーキの感覚も。
普段トラックに乗っていないようなら、4d車をかりてどこかで練習すればだいぶ違うと思われ。
862名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 03:59:11
>>859
まぐれで取れたお前の免許こそ返上しろ
863名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 16:17:31
免許取得時や更新時に眼鏡条件が付いた場合、
後日、視力に自信があれば再検査で条件を外してもらえること出来るの?
864名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 19:35:52
>>863
当然外せる。いわゆる限定解除のひとつ。(視力なら)視力測って書類書いて
終わり。免許は裏に限定解除の判子を押してもらえる。次回更新時には
「眼鏡等」の記載がなくなる。
免許更新時にも可能。その場合は限定解除の書類は必要ない。
865名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 04:58:37
教習車だけでいえば新制度の中型は旧制度の大型と同じ。
旧制度の大型は22時間も乗らなければならないのに対し、
乗る車が中型だけの予定なら、中型限定解除5時間で済むのならお得と言えばお得だよな。
その反面、5か3ナンバークラスしか乗ったことのない人にとっては、
5時間だなんて無茶な要求な気がする。
866名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:53:45
学校か教習所かすごく悩む。
スレ見る限り教習所の方が安上がりでいいっぽいけど
読んでたら大体普段から4t乗り回しててその段階で教習所って感じだから
俺は10人乗り程度の車しか普段乗ってないし
そんな俺は学校行ったがいいのかな?
誰かアドバイス希ボンorz
867名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:55:46
学校てなんや??
868名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:58:10
教習所以外の学校て何???
869名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:59:15
>>866
4トン乗り回してる奴は飛び込みに行く
870名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:18:14
ええー?なんか俺が変みたいな言い方。
学校はコースも料金も決まってて、試験所で実地しなくてもオーバー無しでいけて
教習所は時間を自分のやりたいしこ買って練習して試験所いって合格しないととれない
みたいな?そんなふうに認識してたんだけど(´・ω・`)
871名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:23:23
間違えた>>870
オーバー無しとかじゃなくて試験所に実地受けに行かなくても
学校が卒業みとめれば合格みたいな。
違うの?田舎だから?
872名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:43:55
>>870
あなたの言う学校は教習所の事です
そしてあなたの言う教習所は練習場で練習して試験場で試験を受ける事です
腕に自信があれば練習場から試験場
自信がなければ教習所で金さえ払えば取得出来ます
873名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:21:37
>>872
ありがとう、それをききたかったんだ。
じゃぁ普段でかめの車乗りこなしてない俺は学校行きケテーイ
874名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 07:21:07
私は教習所に通っています。友達が試験所に行くか教習所に火曜か
迷っていて試験所(滋賀県守山)に電話したそうです。
路上試験が増えた事により、まずは構内で仮免許に合格する
必要がある(1回\5000)。そして初めて路上試験を受けられる
(1回\8000)と。因みに教習所だと\20万ですね。これだと試験所
で受ける人は減るのでは?
法規改正後に試験所で免許を取られた方はいらっしゃるので
しょうか?
875名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 11:52:58
>>874
お金だけじゃなく大型車がデカくなって試験場での試験はかなりの難易度
教習所で一気に大型二種取得を勧める
普通免許持ちだと40万くらいかな
876名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 17:09:03
教習所に大型免許教習を問い合わせたらなんとまぁ
法改正してから中型しか教習所してないって・・・
まじ困るんだけど!
877名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 18:32:17
他の教習所をあたれ
878名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:20:28
敷地(コース)の広さと、教習所への出入り口の広さとの問題で、
大型教習を辞めた所はちらほら有る。
879名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 12:31:18
教習所の事情を無視して何でも教習車をデカくすれは済むといった
おそらく役人的発想が問題な気がする。
880名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 15:07:41
>>879
指定自動車教習所の制度なんて免許制度からみればオマケ。
881名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 15:15:55
>>877
いや近くにある教習所が全滅で(´;ω;`)
仕事もあるし遠方の方は夜間に間に合わないし・・・
間に合わせ的に中型解除だけとることにした。
882名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 09:54:21
>879
決めたのは国会だが、原因を作ったのは国民。
免許制度が変わったは事故が増えたせい。
883名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 10:55:46
事故が増えて困るのは保険会社
事故が減って喜ぶのは保険会社
884名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 18:12:53
まぁ、建前上、交通死亡事故を減らすってのが目的の1つだからなぁ。
4tトラックを普通免許で運転して事故死する(巻き添えで殺す)奴が一時期多かったし。
885名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 22:35:18
>>883
保険会社は困らんよ。
事故が増えるなら、それに伴って料金が変わるだけだから。
886名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 00:17:29
旧大型一種二種やってた教習所がスペースの問題で新大型を断念てあれだ。
一種は中間サイズのトラックは、スーパーやコンビニの配達用としてよく使われてるのを見るので、
まあ需要があると思われるから良いとして、問題はバスの二種のような。
実際の教習車は60人位乗れるバスなのに、中型の定員29人までてのは、どうなんだろ?
小回り狭道専用7m前後の路線バスですら中型二種では対応できないから、
結局は大型二種に走り、中型二種の需要は少ないんじゃないか?
せっかく旧大型二種始めた教習所には追い打ち。
887名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 09:55:44
>886
??何か文章が分かりにくいが…
中型2種はマイクロバスの営業車用(観光用に多い)
大型2種はそれ以上の営業用だし。
中型2種の教習車両は、旧大型2種用教習車両の使いまわしだから、
追加投資は発生していない。
新大型用の投資はでかいけど。

旧普通2種持ちが、仕事の都合でマイクロクラスの観光バスを運転するとか
(ハイデッカーの観光仕様はそこそこ多い)
免許持ってるけど、普段は乗らない(業務で使わない)人が、レンタカーでマイクロバスを使う前の
ペーパー教習用でも使えるし。
888名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 10:30:31
教習の料金は実際どれくらいかかりますか?
889名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 11:16:50
>>888
大型か中型か書けよ
890名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 11:23:38
>>888
お前の場合、最低50万円はかかるのではないか?
891名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 12:43:55
普通二種に関しては旧制度も新制度も実質変わらん。
11人以上の乗り物は2ナンバーが付く時点で旧も新も普通二種では不可。
892名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:02:19
>>887
厳密には
特定中型乗用車≠マイクロバス
だからな。
893名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:19:37
旧普通二種持ちで今度中型二種を獲りたいんだが・・・

もうここ10年くらいMTを運転したことがないんで・・

自信がない・・・


自動車学校に通って獲れないやつもいるのかな?
894名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:33:20
>>893

 ×自動車学校→○自動車教習所
895名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 13:21:44
>>893 ヤクザ
10年前と言っても過去にMTを普通に乗り回していたのなら、
感覚とか取り戻せるんじゃない?
AT→4年後MT→6年後大型
MTを全然乗ってなく、車=ATだと思っているおれは、
大型取るときクラッチ操作とかでカナーリてこずったけど、まぁ取れた。
むしろ、こんなおれは2種を取れますか?
896名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 20:23:02
>>895

大型持ってるなら楽勝だろうよ・・

 学科だって・・・あんなの1回で取れないやつが不思議だよ。
897深視力:2007/10/30(火) 00:52:39
教習所で仮免を取る時に深視力をしました。新しい機械の方は
誤差が2cm以上でアウト。古い機械でやったら遠近感がよく
わかり3本の感覚がよくわかりOKでした。
新しい機械のコツとかってあります?
県の試験場は新旧両方で試せるのでまぁ安心ですが。
898名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 20:17:44
桜潟煮首 取得者
乾燥キボン
899名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:54:21
>>898

教習所卒で明日試験所に学科試験を受けに行く大型二種取得予定なオレが
ちょっとチラ裏に感想書きますよ。

旧制度の飛び込みで大型一種を取った後、大型ペーパーな日々を一年半過ごした。
時間と金ができたので、教習所で大型二種を取ることを決意。教習所費用は30万弱
ギリギリまで飛び込みと悩んだけど… 練習料金と試験何回目で受かるかとか
費用と日程の見積もりがつかないので教習所に行くことにした。

普段乗り回してる車はAT車ばかりだけど、MTを扱うことに気負いは無かった。
ただバスのブレーキの扱いが心配だったねー。大型一種とったときの5t車は
ドえらいカックンブレーキだった思い出が… でも初めて乗ったバスのブレーキは
フィーリングが普通車と似てて「あ、これならイケるぞ」と思ったもんでした。

まぁでも教習所内で教官にシゴかれる日々… 途中で「こんなんで免許取れる
のか?」と後ろ向きな気持ちになることシバシバ。何が難しいって大型ペーパー
の身分だと外周回るのが一番難しかった… 課題(方向変換とか鋭角ね)の
方が半クラつかえてゆっくりできるので楽だよ。いやほんとまじで。所内教習を
やってるときは「早く路上に出たいなぁ」とずっと思ってた。
900899:2007/11/01(木) 22:55:20

しかし路上に出てからは教官に怒鳴られる日々。狭い道、左上に迫り来る街路樹。
タラタラ走る自転車。歩行者。通学学生は路上教習の敵だ!ってなもんで
教習所に戻ってくるとなんと安心したことか。(教習所の方が道幅が広いし)

でもまぁなんとか規定時間で卒業できたよ。卒業検定は所内の課題二個(方向変換
鋭角)と路上。路上コースは当日しかわからなかったけど、6km程度の距離を走る
って決まりを知っていたので、大体想像どおりのコースだった。教習でイヤだった道が
コースから外れてくれて一安心。コツはとにかく安全確認。あと二種運転だからバック
ミラーでの乗客確認(居ないけどね)と、横断歩道での歩行者絶対優位(渡りそうな人が
いたら意識して減速→横断歩道手前1mで停止)を教官にアピールだ。

方向変換とか縦列駐車でやる後方車両感覚(ポールから50cm以内ってやつ)の
コツだけど、練習の時にバスの停止位置をよく覚えておくとかするといいと思う。
が、そればっかり意識してると教官にドヤされるので、ちゃんと後ろ見るようにしましょう。

ちなみにオレはバスの後ろ側についてるシールとか目印にしたぞ。教習者は古い路線
バスのお下がりだったので、後ろ窓についている「冷房車」ってシールがついてた。
そのシールの幅とポールの幅の感覚を練習中に覚えておいて、試験本番は参考に
したらいい感じだった。

卒業検定はやっぱり緊張するし、所内の課題二箇所で失敗する人も多いみたいだから
まず前半は集中することだね。路上完走したときには「落ちたな…」と思ってたけど
合格できた。思うに教習所内での練習実績(原簿とかあるしね)とかがあるので、試験官
も甘めにしてくれたのかなぁと思う。まぁ実際甘めに見てくれる試験官だったみたい
だけどね。試験場であんな運転したら、ぜったい途中で検定中止だったろうなと思うよ。

まぁでもそんなこんなで、明日学科頑張れば大型二種持ちだ。頑張るぜ。
901名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:57:23
中型免許ができる前に既に普通免許を取得してる人は3トンや4トン車乗ってもいいんですよね?
902名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 03:43:44
>>894
だからなんだよ?!
テメ、よく余所でも見かけるけどなんなの?
おまえさ、正しいをかざしてるけど、一般的に通用すればよくねぇかぃ?
オメーみてーのを 馬鹿 っていうの
903名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:12:48
>901
問題ない。詳しくは
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
ここ見てくれ。
904大型1種の難易度について:2007/11/03(土) 10:49:36
はじめまして

大型1種を飛込みで試験場に取りに行こうと思いますが

だいたい仮免・本免で平均どれくらい回数がかかりますか?

また試験は難しいですか?
905名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 10:55:16
>>904
一発はかなりハードル高くなっているよ
確か、試験場だけじゃなく、仮免で公道を何時間か走った証明が必要だった気がします
最初は中型免許限定解除した方がいいかも…
906名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:04:57
>>904
普段トラックに乗っているのかな?
12mトラックに一発試験を受けようとは、無知か、かなり自信家なんだね
904に贈る言葉
『当たって砕けろ(笑)』
907名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:16:55
904はどこ行った?
ビビって逃げたのか(笑)
908名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:24:31
大型一種飛び込みは難しいぞ
漏れは一種持ちで二種を飛び込みで取ったが
一種の飛び込みはごめんだな
ありゃ二種より難しいよ
909名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:29:55
大型免許も細分化すればいいんだよ
大型免許(平ボディ限定)とかね
ハコの縦列駐車は難しいぜ〜
910名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:40:55
904はageで威勢よく入ってきたわりにはだんまりだな
こそこそ逃げたのか?
911名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:21:42
へたれ904はどうなった?
912名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:37:31
>>903
サンクス
913名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:23:23
>>908
免許制度の1種2種を抜きにして、運転するにはトラックよりはバスのほうが難しくね?
トラックは左側のミラー3個義務付けに対し、
最近のバスはミラー3個付いているのも有るけど、付ける付けないはバス会社の任意。
大きいのは旧制度のトラックしか運転したことないけど、
ミラーに写し出される範囲と、写っていない更に外側の死角が気になるんだよね。
特に路線バスのミラーは縦には長いが横幅が狭い。
運転しにくくない?
914名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:37:14
>>913
ミラーは全く気にならない
バスはホイールベースが短いから簡単
白線を踏んではいけない路上試験では新大型一種は地獄
915名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 03:03:54
新大型1種の車両規格は見直されないのか?
教習所の敷地や設備、近隣の道路幅の問題もあると思うが、
2種より1種の方がデカかったり、
大型よりも牽引車両の全長が短かかったりで色々矛盾があるような。
916名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 07:35:33
>>915
>2種より1種の方がデカかったり、

一種は物を運ぶ運転。合格基準70点以上。
二種は人を運ぶ運転。合格点80点以上。

運転の技量は車両の大きさじゃないよ。
917名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:26:39
>915
旧大型の時より、実際に多く使用されている(走っている)車両に近づいたと思うけど。
6t積やら9m程度のバスで試験(教習)やって、実際によく運転するのは10t積とか11mバスとかだし。
918名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:44:17
中型二種8トン限定解除しようと教習所に電話して、平均的にどれくら
いの期間で合格する方が多いいのでしょうかと聞いたら・・・

うちの教習所ではまだ中型二種の限定解除をしに来た方はいません、あな
たが来れば第一号ですと言われた・・

やっぱりみんな大型二種を獲っちゃうんだね・・・

でも、俺マイクロバスを運転できればいいから大型二種はいらんのだが。
919名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 04:52:16
>>918
自家用車のマイクロバスを運転するなら、中型1種で十分ですよ。
920名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:52:25
中型2種限定マニア向け 
921名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 05:26:04
>>920
旧制度で普二の人はみんな、中二限定ですが何か?
922名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 19:47:28
>>921
旧制度の普通2種が中型限定2種になったとしても、
乗用車としての用途、バスで例えれば実際に乗れる車は、新制度の普通2種とは違いはある?
2ナンバーの付くいわゆるバスと呼ばれる10人?11人?以上の車は、
新旧問わず普通(2種)免許では乗れん。
ローザ、コースター、シビリアン等も乗車定員の関係で乗れない。
923名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:13:51
かわりはない。
11人以上30人未満のクルマで旅客運転をするときは、
旧普2の人は限定解除して、新普2の人は中2を取るしかない。
924名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:41:10
>>923
変わりあるとすれば、旧制度普、新制度中限所持者が定員11〜29人の
所謂マイクロバスを運転した場合、旧制度では無免許運転で即免停、
送検確定だったのが、新制度では免許の条件違反となり、青切符で終わる
ことか
925921:2007/11/10(土) 20:02:30
現行制度での普通免許では、総車体重量5t以上の車両には乗れません。

つまり、5t以上8t未満の車体重量を持つ、乗車定員10人以下のタクシー・バスは、
中型限定免許でしか乗れないって事ですよ。

まあ、そんな車があるかどうかは知りませんけど。
926名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 21:57:23
>>925
どこぞの引越し業者が荷物とお客さんを一緒に乗せれる車を使ってたような記憶がある。
それとコースターのビッグバンが乗車人数9人で総重量が5tチョイ超える。

この辺の車を使ってお客さんと荷物を同時に運ぶ、って事があると中型二種8t限定の活躍できるかと。


あっしも旧普通二種免許もち、無職の時に暇つぶしに取ったのでまったく役に立ってないけど....
けど次回講習時に8t限定と書かれるのがちと癪だのぅ。

中型二種限定解除受けてみたいけど、近所の教習所ではやってないしなぁ。
中型一種ならやってるところあるけど、これを受けるのもすごく勿体無い気がするしなぁ。

教習所の限定解除だと一種と二種の教習時間どれだけ違うんすか?
927名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 06:45:00
引っ越しのトラックで横に人を乗せる程度なら、
特に2種免なくても出来るってのもなんかな。
928名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 07:10:07
>>924
そこが今回の新制度の落し穴なんだよね。
旧普通持ちの人が、旧大型範囲内での小さめの車、
例えば旧大型・新中型教習車クラスのトラックを運転した場合、
制度改正前では無免許運転扱いだったのが、中型8d限定になったからは、
罪の軽い免許条件違反程度で済んでしまう欠点。
眼鏡しなければならない人が裸眼で運転、
ATしか乗れない人がMTを運転したのと、同レベル扱いになってしまう。
予想は出来たはずだが。
929名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 10:35:40
卒検落ちた
orz

隘路入る時
乗り上げてしもた

来週また受け直します
930名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 20:15:55
>>929
別に検定試験に落ちたからって今までの苦労が無駄になる訳じゃないんだからさ。
1種か2種かわからんが、それもまた経験の一つとして再試験すればいいだけだろ。
大学入試とかならまた一年待たなきゃならないけどそれとは違うのだし。
931名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 22:32:54
>>929
多分あなたの言ってるのは「狭路」(S字やクランク)だよね。
この種の免許試験の「隘路」は課題のひとつで「乗り上げ」という
エラーは通常考えにくいのだが。
932名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 22:43:25
>>931
いや、ある。左折で進入する場合、調整無しできっちり真ん中に一発で入れようとすると、右前輪と路肩の間隔は3〜5cmしかない。
933名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:23:13
>>932
隘路は進入のところの直線と収めるところのコの字がラインで描かれてるだけのはずだが
934名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:29:20
>>932
どこの教習所だよ、そのひどいレイアウトw
935名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 00:11:33
すみません。
自動車運転免許総合スレが満レスになってしまいました。
どなたかスレをたてていただけませんか?よろしくお願いします。
936名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 16:58:19
教育訓練給付制度を利用できるのは指定された教習所だけですか?
調べると合宿関係の所はあるけど、そうじゃないところは書いてないので。
20%も戻ってくるなら結構いいかなと思って。
937名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 22:37:35
20%か。前は還元率がもっと有ったような。
大型二種が30万だとしたら、自腹24万、還元が6万。
無いよりはマシだが微妙な金額だな。
938名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:06:07
6万ってすごく助かるんだが・・・
939名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 02:39:55
>>926
中型限定解除なら、一種も二種も関係ないらしいが。
940名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 03:04:50
今日、卒検に合格しました。前回は交差点でギアを2速に入れようと
したら左に力が入ったのかバックに入ってしまい試験中止。
今回は完走できて取れたかなと。踏み切りの時に試験官が何気に
助手席側の窓を開ける。踏み切りでは窓を開けて確認するとは知って
いたけれど、試験官は私が窓を開けなさそうと思って教えてくれた
のかな?教習中は厳しい試験官だなと思っていましたが、ちょっと
心温まった瞬間。試験場に飛び込みよりも金はかかったけれど、
大型車両の運転も学べたし、教習代金の価値はあったなと思う。
941名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 19:07:39
>>939
って事は8t限定の二種免許持ってる人が限定解除を受けるとトラックで教習なり試験を受けるんですか?
一種は限定なし中型で二種は8t限定、って免許は存在しないって事?
942名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 02:13:08
ちょいと例える趣旨は違うかもだけど。
普通1種限定無し=MT可と、普通2種AT限定
こうゆう免許は存在するよ。

>>940
オメ。
ギア入れ間違えって、長いギアのやつか?
そーゆー事もあるのか。
943名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 01:23:00
>>941
先月末一種限定解除してきた漏れの通ってた教習所では、カリキュラムとしては
技能場内5時限で同じと申込書には書いてあったと思う。
ただ、「当分のあいだ中型二種の申し込みは受け付けていません」とあったので、
教習車は7mクラスのバスを使って、技能検定は80点以上合格で審査するんだろう
と想定する。
944名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 11:19:55
方向変換が上手く出来ない…終わった
945名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 11:56:37
>>944
大型の修了検定は60点。よほどのミスがない限り通す。
946名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 12:41:21
>>945
そうなんですか?それを聞いて少し落ち着いて出来そうです。ありがとうございます。

947名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 15:32:15
けん引とろうと入校申し込みにいったら乱視と言われ門前払いくらったんですが、乱視用眼鏡を眼医者でつくると深視力検査は通りますか?
また、値段はいくらくらいかかりますか?
大型一種は6年前に取ってました。
948名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 16:58:26
>>947
スレ違いだから完結に。
深視力通るかどうかは分からない。
メガネは数万円。
そのままでは今の免許更新できません。
949名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 17:58:58
大型二種とっても、しょうがねえだろう!普通二種免許で十分だよ!!
950名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 18:53:05
普通二種とっても、しょうがねえだろう!中型一種免許で十分だよ!!
951名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 19:44:29
日本で生産される眼鏡の多くが福井県で作られていることを
御存じでしょうか?
あなたが日帰りできるエリアにお住まいであるなら、
交通費をだしても安く眼鏡が買える可能性があります。
工場といっても売り場を備えており、高性能の検眼機で
眼の異常等を調べてくれます。
乱視用眼鏡については詳しくありませんが、
通常1時間以内で眼鏡ができあがるので、
その日の内にして帰れます。
メリットは、早い安い流行のフレームが選べること。
近くなら週末Go!!
952名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 01:25:38
>>948 >>951
ありがとうございます。
福井県なら近いので週末にでも行ってきます。
953名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:53:24
950よ!・・・馬鹿だな、普通二種あれば、タクシーできるジャン。中型一種なら要らないぜ。
954名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:52:54
>>953
おまえこそ馬鹿だな、中型一種あればマイクロバスでの送迎や6tトラックまで乗れるだろうが。
タクシーみたいな安月給でこき使われるよりはましだというのがわからないとは・・・
中型一種のほうが運転できる車種が多いのさ。
955名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 12:33:36
954よ!・・・本当にお前は馬鹿だな!・・俺は大型一種持ってるんだよ、すごいだろう。さあこれから、肉便器ツアーだ。
956名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 13:17:02
954の負けだな!!普通二種と大型一種もってれば、凄いジャン。
957名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 14:19:53
男なら大型免許くらい持っていて当たり前!
彼女とか家族を車に乗せて、ショッピングとか食事の時に何回も切り返しするヘボドライバーは恥じ!(笑)
プロドライバーは背中にも眼がついていないとね(笑)
958名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 18:31:20
>>954の者だがどうやらおまえらの負けのようだな!
俺は大型二種&けん引一種&大特一種&大自二持っているんだよ。
959名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 19:46:58
まぁ自分の中で優越感を感もってれば、所持免許なんて人それぞれじゃないか?
とは思うのだが。使用用途によって異なるのだし。
普通AT→MT→大型の順で取った。
まだATしか乗れないとき、MT乗れる奴からバカにされたものだが、
逆に今は仕返ししてもいい?
960名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 20:06:16
仕返しするほどのレベルじゃないだろ
961名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 00:49:33
>>959
よし、仕返ししてやれ! 今持ってる免許を全て返納して
他人と一緒に一発試験を受けて自分だけ受かり続けるんだ!
962名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 11:03:54
954よ!・・・・原付免許しかないんだろう。見栄張らずに、教習所で普通免許を早くとれば!。。解らないことは、2chで、教えたるがな!
963名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 11:20:48
このスレから、954も普通免許はあるだろう。。。。中型一種が欲しいんだろう。
964名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 11:54:42
大型二種もってるっちゅうに
965名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 12:03:43
またまたご冗談を

AA略
966名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:12:56
俺は、大型三種もってるぜ!
967名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:36:15
大型三種ってどんな免許??
968名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 17:48:00
おれ大型四種!
969名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 18:38:25
↑ばか
970名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:12:30
大型大特けん引
971名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:00:52
俺原付二種w
972名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:28:15
おれは普通三輪二種。トゥクトゥクで客運べる。
973名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:31:01
トゥクトゥク〜♪
http://www.geocities.jp/news0001jp/
974名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:43:26
免許取ってからの話だが仕事しての現実派甘くない・・・。薄給、激務、事故率増加でなんのために志]得したのかわかりましぇ〜ん
975名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 21:36:28
おまいは俺かw
976名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 09:04:55
卒検ウカータよ

ただ何点なんかは教えてくれないのね…

方向変換と35kmだせなかったので

気になったのだが…
977名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 02:57:55
>>976
何の卒検?

それと
>35kmだせなかった
はともかく

>方向変換
だけではわからん。何やったの?
978名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 07:37:50
>>977
大特じゃね?
979名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 20:04:06
法改正後の大型免許取得はかなりハードルが高くなったのは事実
980名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 04:44:27
>>979
旧大型1種→新大型1種のハードルの上がりかたと、
旧大型2種→新大型2種のハードルの上がりかたとでは、
どっちがデカイだろうかね?
981979:2007/11/24(土) 05:48:14
>>980
もちろん一種
二種は殆んど変わらないんじゃね?
法改正前から11メートルのバスが殆んどだったし
982名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 13:11:42
>>981
2種のバスが9m→11mになっても、たいして変わらんのか?
おれにはデカいハードルのような気もするが。
旧制度のうちに取っておけば良かったかなと少し後悔。
大型1種持ちが2種を取るときの教習時間と料金が大幅に減ったのが幾らかラッキーかな。
983名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 13:16:55
バス教習車の左側のミラーは、3個にならね?
最近のバスは3個になりつつあるのに。
市営は依然として2個だけど。
トラックは3個が既に義務化されてる、そこが法の甘いところだな。
984名無し検定1級さん
最近のトラックのミラーは電動式なんだね。最近、狭い道路へ勢いよく入るトラックが電動で左ミラー折りたたんでるの
よく見かける。でもって街路樹の枝ぎりぎりで通り抜けたりしている。