1日3時間は勉強したい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜神月
★参加資格★
◎よく「時間の使い方が下手だね」と言われる人。もしくは自分でそう自覚している人。
◎暗記系に弱く、気が付くと英単語の暗記を1時間くらいやってたような、時間配分の下手な人。
◎数学の問題を解いたり復習する時に、1問に40分ぐらい粘ってしまうような諦めの悪い人。
◎三日坊主の人。
◎学校の勉強が忙しくて、勉強量を自慢したい、もしくは誰かに褒めてもらいたい大学生。
◎公認会計士等の難関資格を取って勝ち組を目指す、貪欲なフリーターの方。
◎資格等の勉強をしたいと思っているけれどもなかなか踏ん切りがつかない人。
◎少なくとも1日2時間、あわよくば3時間は勉強したいと思っている人。毎日コツコツやりたい人。
・・上記のうち最低1つ満たしてる人は参加可能!

★活動内容★
@自分の達成したいことを宣言する(任意)。
Aそれに向かって日々やった勉強内容を書き込む。
A´現在進行形的・実況中継的でも可!
B適宜、励まし合ったり、愚痴をこぼしたり聞いてあげたりする。自己満スレってこった。

★禁止事項(汗)★
◎他人が努力して取り組んでいる内容を非難したり否定するような書き込み・言動。

そんなカンジのスレです!よろしくねー♪
2名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:53:23
>>1
3名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 11:56:57
悠さんも来てください!
4名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:04:24
悠死ね
5名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:09:04
資格板のクズ赤井
悠=赤井尚人への抗議はこちらまで
〒596-0103
大阪府岸和田市稲葉町1778
近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人 あて
もしくは
〒573-0196 
大阪府枚方市北山1丁目79-1
大阪工業大学 工学部
卒業生  赤井尚人  宛

市岡高校(自称 赤井の卒業した高校) 掲示板
http://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=ichioka&vt=0
6名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:27:09
悠死ね
7名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 12:35:22
3年前のこと。“もうやめる”――そう告げた電話口で、母から予想外の
言葉が。「逃げたらダメ! だれよりも努力したの? 祈ったの?」

http://up.nm78.com/old/data/up122014.jpg
8名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 13:16:00
正月そうそう・・・がんばろな
9名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 13:39:10
かずきっておっぱいが
おばあちゃんみたいにたれてるからなあ
10名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 21:59:45
みなさん調子はどうですか?
11名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 22:36:12
赤井死ね
12名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 16:59:49
さあ、もうすぐ正月気分も終わりかな
13名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 17:03:26
赤井の人生も終わりだな
14名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 00:24:30
良いスレ
15社労士さん:2007/01/05(金) 11:29:56
昨日は3時間勉強しました
16社労士さん:2007/01/05(金) 17:27:38
今日は1時間15分でした。もっと早起きしてがんばらないと。
17名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 22:36:50
朝起きて勉強時間を確保するのが一番いいとは思っても、なかなか
実行に移すのがむずかしいよね。
18レフト:2007/02/05(月) 17:39:08
今日は3時間できそうです。
19名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 01:36:30
医療系の資格取得を目指してます。
昨日は5h30m、今日は4h30m。
一か月前は1h30mで内容も薄かった。もっとやってればよかった。
けど、最近はやればやるほど攻略していくので楽しい♪
ってことで、6時間目指して頑張ります。
20名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 00:56:46
>>1
三日、、  学校の、、  資格等の、、  少なくとも、、が
俺に当てはまりそうだね。
今一応大学生だけど普段ろくに勉強せず2chしたり
ブックオフで立ち読みする事が多い自分を変えて毎日勉強続ける事の出来る
人間になりたいと思ってる
最後に受けた資格試験は去年の12月10日に受けた歴史検定です。
受けたいと思ってる試験はいくつか候補があってチラシの裏ならぬ
学校の授業でもらったプリントの裏に自分が受けようと思ってる
資格試験名と申し込み期間と試験日を書いてます。
具体的にどんな試験を受けるかはまた後で書きます
>>19
あなたのように、勉強をする→理解出来る→理解できるから楽しい
→楽しいから勉強するという循環になりたいです
その医療系試験合格するといいですね。

21名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 02:56:38
20です
3月4日に1時間10分ほど英語の勉強しました
これから自分に勉強癖をつけていこうと思います。
22名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 21:23:48
>>21
英語の勉強って英検やTOEICとかの資格の勉強じゃないと続きにくいんじゃないの
23名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 23:36:03
習慣化できれば次の段階を考えていけると思うよ
24名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 20:46:22
あげ
25名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 20:54:01
3時間はできるんだよ。
それが続かないだけなんだよ。
26名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:00:26
3時間も集中できるか?
27名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:14:32
3時間集中は無理だな。
せいぜいもって、1時間30分がいいとこ。
大学でさえ、1コマ1時間30分のところが多いのは、そのためだ。
28名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:22:29
だるくなったらオナニーでスッキリ



いや、マジで
29名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 15:18:46
3時間寸止め続ければ

射精時にはかなりの快感だぞ
30名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 16:31:24
45分集中15分休憩が一番長く続く
31???:2007/08/03(金) 06:38:13
????
32名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 00:21:10

休日4時間・平日2時間くらいしか勉強できんな。
さすがに直前期とかは、平日5時間・休日10時間はやるけど
33名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 00:24:10
大学受験の時は
1年間、毎日毎日10時間は勉強できたけどな。

今となっては、資格にそこまでの情熱はそそげないわ。
34名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 07:09:52
>>33
なんでも適した時期ってのがあるからね。
自分もつい昨日、数十年来で粘ってきたある夢を諦めました。
時期(チャンス)を逃してからもう10年、時既に遅し、情熱も消え失せておりました。
35名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 18:36:16
もう一度情熱を取り戻すか・・・
36名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 15:45:50
昨日は3時間SEXをしました
37名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 02:23:37
2ちゃんねるをやらなければ、勉強時間は長くなるぜ
38名無し検定1級さん
3時間SEXして2ちゃんねるもやってたら寝不足になるかな?