932 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 08:17:21
要するにに司法書士は択一資格だって事
933 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 10:24:58
司法書士の開業者ですが、正直、司法書士よりも税理士をとればよかったと後悔
してる。毎月の顧問料は大きいよ。司法書士って、やっていくらの仕事だから、
常に動きまわっていなくちゃならなくて疲れる。それに世の中の人は、知識は
無料だと思ってる人が多くて困る。本当は相談料を貰ってもいいんだけど、中々
言えない。でも、顧問料を貰ってれば、質問も快く受けられるし。
税理士は弁護士に次ぐ良い資格だと思うよ。毎月、定期的に収入が入ってきて、
時間は自由に取れるし、顧問先をある程度確保したら営業努力もしなくて済むし
。最強クラスの資格。司法書士は常に収入の心配しなきゃならないし、営業活動
を怠れないし、可哀想だと思う。税理士は最初は苦しいけど顧問料が積み重なっ
てくると凄く楽だよ。司法書士は一生単発仕事の人もいて苦しいみたいだよ。
どっちともこれからきついだろ
仲良くしろよ
935 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 13:44:20
行書とベテのバトルだからな W
高見の見物だよ
936 :
名無し検定1級さん :2007/01/22(月) 15:16:28
税理士は法人化で高く安定した高待遇福利厚生で生きていける。
独立開業なのがとにかく偉い儲かる優れるといったかつての古い概念が
そもそも大間違い。
弁護士は渉外企業法務の巨大ローファームができて東大卒のデキるのはそっち
に流れているわけであり、会計士は合併巨大化した監査法人にまずほとんどが
勤めるシステム。
司法書士は薄利多売で業務に必要な知的レベルは極めて低く、登記工場で
パート並待遇の悲惨な流れ作業労働者になるだけなので雇われることが意味
をなさなくなるとはまったく違って、税理士法人は監査法人と同様の高レベル
な待遇のいい知的頭脳組織なのである。
937 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 15:30:05
大手税理士法人に就職できればの話だかな(´ω`)いい年こいたやつは、零細税理士事務所にしか就職できまい(´ω`)
938 :
名無し検定1級さん :2007/01/22(月) 16:13:27
形だけの税理士法人なんて只の零細税理士事務所と中身は同じ。
税理士が大手税理士法人勤務になれば大したものだがこの世界は英語力且つ高学歴必須で
とてもじゃないが脱サラからの人間が多い税理士のスペックでは簡単には採用されない。
939 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 16:20:24
当方、管理業務主任者です。テナントでのトラブル等ありましたら、ご相談下さい。
940 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 16:24:56
当方、管理業務主任者です。テナント建て替えに関わるトラブル等ありましたら、ご相談下さい。
税理士は開業しても儲からない時代になったよ。
日本税理士会連合会の[税理士実態調査報告書](平成6年4月調べ)によると、
平均的な売上高は3000万円。(利益じゃないぞ)16年の4月の調査では
2690万円で下落傾向が鮮明になった。さらに問題なのは、税理士の登録者
が増え続けていること。税理士登録者は現在60000人を超え、さらに毎年
2000人づつ増えているらしい。公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。
2018年までに3.6倍に増えるが監査法人に受け入れ余力はないので、多くの
会計士が税理士業務に参入する。会計業務のOA化、税制の簡素化、企業業績の
悪化などにより顧問報酬はさらに下落するのは間違いないというのに、税理士登録者
は激増する。ちょっと考えれば、この先どうなるか、想像がつくでしょう。
10年以内に公認会計士、税理士は社労士と同様に食えない資格になるよ。
年収300万円になっても開業税理士になりたいというなら止めないけど。
公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。3.6倍に増える。
そうなると、開業税理士であっても1000万稼げない人が大半になるだろう。
どっちにしろ、税理士法人の認可により、独立は難しくなるだろう」
誰が考えても税理士は斜陽産業だ(笑)
だから苦しいのは司法書士もだろ
増加した弁護士は税理士業務より弁護士資格だけでもできる債務整理等をさらに扱う
書士に残るのは登記だけで顧問がいなくても食っていけるなんて言えん
後、弁護士は敷居が高いから行かないなんていうが書士なんて行書より知名度無いのにいくと思ってんのか
報酬金額にしても弁護士の増加でどっちも似たようなもんになるんだぞ
もうどっちも食えないって事でいいじゃない
ていうか、このスレまだ続いてたんだwww
もし現職の人間が口角泡を飛ばしながら下らない議論してたんなら、ばっかみたい。
どうせ、どっちも本職じゃなくて、無資格のスタッフかベテがやってるんだろうけど。
呆れた。
弁護士でさえ食えない時代って言われてるのに業務丸被りの下位資格司法書士がどうやって食ってくの?
946 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 19:48:23
>>942 >増加した弁護士は税理士業務より弁護士資格だけでもできる債務整理等をさらに扱う
税理士は弁護士と公認会計士の両方の増加の影響を受けるよな(笑
>顧問がいなくても食っていけるなんて言えん
現実に司法書士の殆どが顧問がいなくても食っているじゃないか?
いい加減に脳内妄想は止めろ。
947 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 19:57:40
税理士会の公の発表を見れば、
平成6年から平成16年の間に平均的な売上高が1割下落している。
顧問料が3、4割下がったらしいから、その他の仕事を必死にやって
やっと1割下落で押さえたんだろう?
この数字が税理士業界全体の現状を如実に示している。
はっきり言えば、頑張っても頑張っても全体としてはジリ貧ってことだろう?
それともこの発表がウソなのか?
ウソだと言うならそのソースを示せ。
948 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:03:15
>>936 結局、リーマンじゃないか?
高給は一握りの人間だけで、その他は安月給でこき使われるのが
世の中の現実だ。
949 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:07:30
私の場合は・・・
これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。
実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。
みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。
税理士は開業しても儲からない時代になったよ。
日本税理士会連合会の[税理士実態調査報告書](平成6年4月調べ)によると、
平均的な売上高は3000万円。(利益じゃないぞ)16年の4月の調査では
2690万円で下落傾向が鮮明になった。さらに問題なのは、税理士の登録者
が増え続けていること。税理士登録者は現在60000人を超え、さらに毎年
2000人づつ増えているらしい。公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。
2018年までに3.6倍に増えるが監査法人に受け入れ余力はないので、多くの
会計士が税理士業務に参入する。会計業務のOA化、税制の簡素化、企業業績の
悪化などにより顧問報酬はさらに下落するのは間違いないというのに、税理士登録者
は激増する。ちょっと考えれば、この先どうなるか、想像がつくでしょう。
10年以内に公認会計士、税理士は社労士と同様に食えない資格になるよ。
年収300万円になっても開業税理士になりたいというなら止めないけど。
公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。3.6倍に増える。
そうなると、開業税理士であっても1000万稼げない人が大半になるだろう。
どっちにしろ、税理士法人の認可により、独立は難しくなるだろう」
誰が考えても税理士は斜陽産業だ(笑)
ところで、これからの税理士業界は厳しくなってまいります。
税理士業界の専門誌「シリエズ」の広瀬編集長は、講演で近い将来7割の税理
士事務所は消えてなくなってしまうとおっしゃっております。
中小企業の業績不振による報酬値下げ要請などに加えて、次の理由が考えられ
ます。
1.弁護士の増員による税理士業への参入
2.公認会計士の増員による税理士業への参入
3.監査法人系列の税理士法人設立
4.税理士法人の大型化
この様な状況の中で、これから資格を取っても開業することが今にも増して難
しくなってくるのが予想されます。仮に個人で独立開業しても、大手税理士法
人に、人、物、金、ノウハウなど何をとってもかないません。食べていくこと
もままならないことが推測されるのです。
952 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:21:14
>>949 何時までも同じだな?
おまえ、自分自信が可哀想にならないか?
そんなのは何の説得力も無い。
税理士会の発表したものは本当だ。
悔しかったら公のソース出してみろ(笑
953 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:23:46
税理士会の公の発表を見れば、
平成6年から平成16年の間に平均的な売上高が1割下落している。
顧問料が3、4割下がったらしいから、その他の仕事を必死にやって
やっと1割下落で押さえたんだろう?
この数字が税理士業界全体の現状を如実に示している。
はっきり言えば、頑張っても頑張っても全体としてはジリ貧ってことだろう?
それともこの発表がウソなのか?
ウソだと言うならそのソースを示せ。
出せなかったら、税理士の完敗を認めることになるぞ(笑
954 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:32:16
書士ベテのソース野郎は定期的に出没するなw
童貞のバカは相手にするなってことかw
955 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:37:04
お前はソースも出せないバカ野郎だな?
真性の妄想ベテだ
956 :
名無し検定1級さん :2007/01/22(月) 21:03:22
税理士法人
所長・高給 勤務税理士・高度頭脳労働でそこそこ高給 その下の事務員・薄給
司法書士法人
所長・高給 勤務司法書士は低レベルルーチンワーク事務員扱いで薄給
馬鹿だなみんな。税理士は多分こうなるよ。
商店街がジャスコにつぶされたように街の小さい税理士は駆逐されてくんだな
顧問先である中小企業や個人商店はこれからも減少して行く。にもかかわらず税理士の数は増える一方
↓
顧問料はおのずと下がって行く。月2万円なんて当たり前。
↓
監査法人が参入どころか、会計士がワザワザ監査法人やめてまで乗り込むウマミはまるでなし。
↓
で市場を独占しつづけても、それでも税理士事務所の経営はますます厳しくなる。
↓
職員を解雇、あるいは減給で税理士自身の所得を確保。
↓
それでも厳しいなら、今の司法書士事務所みたく、自宅で、先生+専従者+パートの事務所が主流になる
958 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:34:58
独立開業して所長になるのが一番高給。
だから、これからは司法書士の方が有利ってことだ。
959 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:43:22
司法書士法人の有資格従業員は、個人事務所の有資格補助者の給料2倍以上みたいだよ
もっとも、司法書士法人自体都市部にしかないし、まだ数も少ないから狭き門だがな。。
960 :
名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:48:53
税理士業界には司法書士業界には無い既存事務所の温存制度がある。
ダブル院卒で資格を得る制度がある。金さえあれば資格が取れる。
これって既存義務所には都合が良い制度だよな?
後継ぎを作りやすいからな。
結局、既存の税理士事務所はなかなか無くならないから全体の
事務所数は増えつづける。
企業の数が増えないのに事務所数は増えつづける。
どう考えても1事務所当りの顧問先の数は減少する。
営業力があれば増える事務所もあるが、その分他の事務所が減ることになる。
まあ、営業力が相当あれば大丈夫だろうけど。
>>892 >2.不動産登記業務が司法書士の独占業務でなくなる可能性について
> ・不動産登記業務の民間開放もあり得るが、どうする?
司法書士は公務員じゃありませんが・・・・・・
963 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:22:28
痴呆は単発作業ばかりwww
会社法が試験科目なのに会社の顧問になれない資格。
哀れwww
964 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:23:22
税理士 顧問の偉い先生
司法書士 下層身分の卑屈な下請け代書屋
965 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:24:15
裁判所職員から白い目で見られ、弁護士から馬鹿にされ、
行書に仕事を取られ、弁護士増加でこれからますます食えなくなる司法書士。哀れ。
966 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:24:58
高い金と長い時間をかけて、やっと合格しても仕事が無くて毎日2ちゃん寝る。
そして廃業。これが最近の新人司法書士の現実だ。
967 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:25:09
司法書士?
司法を語るなよ ウザイから
968 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:26:02
司法書士は自己啓発資格
決して開業など考えてはいけない 。
予備校の宣伝文句に載せられて70万コース。50万コース。35万コース。そして模試やテキストや問題集を5年間やり続け
受験料も含め300万近くもかけてやっと合格しても、年齢制限で補助者にすら雇ってもらえず、
中途半端な知識で開業して、偽書類を看過できずに登記して、損倍を請求され廃業を余儀なくされる奴も多い。
969 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:27:20
「40才から司法書士受験をするために 」こんなスレが立つ資格は
ほかにはないな。 頼みの合格率も低いレベルでの話だと知れる。
970 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:28:56
基 地 外 行 書 う る さ い ぞ ー
971 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:33:35
行書にバカにされ
社労に煽られ
誰にも賞賛されない痴呆
哀れwww
972 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:53:38
なんだ ? やっぱりギョウチュウか ww
973 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 01:54:33
なんで行政書士から馬鹿にされんの?
税理士は免除さえなくなりゃかなりの独占業務持った強い資格になるのにな
受験生からしたらやめて欲しいわ
免除も資格者だが?w
日本語がおかしい奴は税理士試験に合格するのは無理だぞ
>>976 受験生は勉強しろよ
あ、お前の場合は”あたらしいこくご”あたりから始めるといいぞw
978 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 11:49:06
>>977 ”あたらしいこくご”ワロタw
確かに
>>974の日本語はおかしいwwwwwwwwwwっうぇうぇw
979 :
名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 11:49:39
>>976 組にすら入れない受験生は他にやることがあると思うが
>>974 免除だろうがOBだろうが資格者だろうが
わけわからんなコイツ