☆資格難易度マニアが集うスレ8☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154432423/l50

<最後の方のランキング>
71:新司法試験
70:医師
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士、
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
2名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 12:56:37
>>1
これで決定じゃね?
3名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:02:47
弁理士が入ってねぇじゃんよ
4名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:05:25
>>1
地方上級って調査士よりも難しいのか?
5名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:09:04
★上位だけ
70:医師 、弁理士
69:公認会計士、不動産鑑定士 、新司法試験
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
6名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:13:56
さっき1級建築士の2次設計製図の合格発表ありました

残念ながら4回目の挑戦だったが自分は落ちました
ちなみに最終合格率は3%
来年度、受からないと、法改正されるのでより難しくなる
絶対受からなければ
7弁理士追加:2006/12/19(火) 13:18:48
71:新司法試験
70:医師、弁理士
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士、
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
8名無し検定1級さん :2006/12/19(火) 13:19:14
71:新司法試験
70:医師、弁理士、国T
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士、
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
9名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:20:29
>>6
ガンガレ姉歯君
10名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:21:22
正直、理系文系で分けた方が良いよ
あと公務員関係は削除
11名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:35:54
72:弁理士
70:医師、国T
69:公認会計士、不動産鑑定士、新司法試験
67:司法書士 、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師
57:ビジ法1級
56:法検2級、薬剤師
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
12名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 13:42:38
71:新司法試験
70:医師、弁理士、国T
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士、
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
13名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 17:37:52
簿記1級はそこまで難しいのですか?
商業科の優等生が取るイメージしかなかったから
歯科医師と同ランクなのにはビックリ!

14名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:03:17
>>1のランキングは試験自体の難易度ではない。資格の社会的評価を加味したランキング
だと思う。
70:医師 慶応や東大の医学部出身の医師なら70だが、金を積んで地方の2流医大を卒業
年限いっぱいまで使って医者になる開業医の息子が多数存在するゆえ、70→65が妥当。
49:CFP 基本情報処理はまじめに6ヶ月普通に勉強すれば、合格するが、最近のCFP試験で
6科目一発合格者はあまり聞かない。2〜3回に分けて合格するのが通常であり、49→53が妥当。
15名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:05:02
1級建築士合格率7.4%じゃん。下げ下げ。

71:新司法試験
70:医師、弁理士、国T
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
60:1級建築士、
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
16名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:14:06
>>15
7.4%って前年度学科合格した製図免除者も含めた受験生全体の
合格率のことで単年の合格率ではないんだが・・・

学科からの合格率(1年でストレート最終合格)は既出のとおり約3%。
17名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:17:07
>>16
あんた何言ってるんだ?
合格率っていったら科目免除者を含めての数字に決まってるだろうが。
18名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:22:46
一級建築士は一度学科試験に合格すれば、その年の設計製図試験に
不合格でも、翌年度学科試験免除でもう一度製図試験を受験できる。
なので7.4%というのは2年がかりで合格した学科免除者を相当数含めた数値

40,950人学科を受験し 10.0%の4,099人が合格
それに対し製図受験者は 11,386 人だから、7287人が学科免除の
製図受験者(通称で相撲の角番大関にかけて、角番と呼ぶ)となります。
去年、一昨年と学科の合格率が高かったため、必然的に今年の
学科免除者は多かったのですが、今年学科の合格率が絞られたので
来年以降の製図受験者の母数が大幅に激減するのは必至。
合格率は来年以降如実に低くなる

19名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:23:05
>>16の基準だと税理士試験が一番難しくなっちゃうじゃないか
20名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:23:21
>>16
その理屈でいくと電験3種の合格率も2〜3%ですね。
21名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:25:35
>>17
科目免除の税理士とかとは意味合いが全く違うんだけどね。。。
ほとんどの資格は単年度の合格率を基準に難易度がかたられているのに
7.4%だから簡単なんていわれても、それはおかしいでしょって思っただけ
22名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:28:18
受験期間を重視したランキングがいいとおもうよ。例えば、税理士と司法書士の
総トータル勉強時間はほぼ互角か若干税理士のほうが多いが、科目合格制があ
って脱落しにくいから、司法書士のほうが1ランク上とか、こんな感じで論じれば?
23名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 18:44:26
18年度一級建築士試験の内訳
学科試験合格率10.0%
製図試験合格率31.4%

40,950(学科から)+7287(17年度学科合格者)=48,237人(実質的な受験者数)

3,579/48,237≒7.4 
24名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:21:35
71:新司法試験
70:医師、弁理士、国T
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
64:1級建築士、
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
25名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:36:59
行政書士は国から非専門的資格と認定されたのだから宅建と同じor下のレベルだろ。
26名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:38:38
>>18
そういう意味で言うと税理士は合格科目を積み上げれるからいいよね。
建築士だと今年角番で設計製図落ちた人は、再度ゼロから学科のやり直しだからね。
受験資格にしても建築の素人は受けれないし、
建築で6年以上、学歴と実務を積んで初めて受験資格を得るわけだから、
すでにその時点で受験者を選別し振り落としてるからね。
27これか?:2006/12/19(火) 19:38:51
高度な専門知識、技術、経験を有する者とは
(1) 博士の学位を有する者
(2) 公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、
社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
(3) システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
-------------------------------------------------------------------------
資格の価値を諮る指標としては,資格登録時の登録免許税の金額が参考になる。
これは公平な課税の原則に基づいて、国が認定した資格価値の序列と言えるだろう。

<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士

<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士

<15,000円>
管理栄養士他

<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命他
28名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:40:34
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり) 
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は2%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )

29名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:42:01
決定版

70:医師、弁理士、国T
69:公認会計士、不動産鑑定士、新司法試験
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
30名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:46:55
>>28
必死だなw行書で4200時間かよ。随分苦労してますなーww
31名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:47:28
>>28
おい行書
32名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:48:13
難易度マニアなのか君らは(笑)
33:2006/12/19(火) 19:58:37
>高度な専門知識、技術、経験を有する者
のリストに水先人が入っていないが、
>資格価値の序列と言えるだろう
と言えるのか?
34名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 20:20:51
水先人は通常労働者にならないからじゃない?
35名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 20:31:18
1級建築士は63か64ぐらいじゃね?
36名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:00:52
客観的に見て

弁理士>司法書士>新司法試験>国会1種>・・・あとは思いつかん
37名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:13:15
旧司法>弁理士≧新司法>公認会計士・・・・ってかんじかな?
医師なんて馬鹿でも受かるのに何で評価高いの?
38名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:16:38
旧司法>公認会計士≧不動産鑑定士≧新司法>弁理士≧司法書士・・・・ってかんじかな?
39いつものテンプレ:2006/12/19(火) 21:20:52
★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
40名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:21:31
★トップ3資格合格率
   司法試験 弁理士  会計士
対受験者3.42%  7.13%  8.47%
対志願者2.97%  6.58%  

★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人) ※

※参考 2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
(TACの合格者占有率は約90%)
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf
41名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:22:04
平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数(上位10校)

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html

〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
42名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:23:14
いつものテンプレは古くなってリンク切れてるのもあるから
最近のデータがあったら教えてね。
43名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:31:20
合格率、受験者の出身大学のレベル、合格者の出身大学のレベル
どれをとっても、弁理士のほうが公認会計士よりも上なのに、
公認会計士のほうを上という人は、何を根拠にしているの?
44名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:33:29
>>43
先入観だろ。
データ見ずに言ってると思う。
45名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:35:26
75:旧司法試験
69:公認会計士、弁理士
67:司法書士、不動産鑑定士、新司法試験(法科大学院入試も含む)
65:税理士(5科目)、国T、医師
63:1級建築士
62:土地家屋調査士
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、マンション管理士
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級、海事代理士
50:販売士1級、基本情報
49:電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級、危険物乙種
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
注)これは資格の社会的評価ではない。あくまで試験自体の難易度である。
よって社会的評価の高い医師、国Tは低い位置にある。
46名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:51:29
>>26
6年かけてやっと受験資格って年数的には医師と同じか。。。
47名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:52:19
社会的評価でいえばこれが妥当でしょう

69:公認会計士、
67:司法書士、不動産鑑定士、新司法試験(法科大学院入試も含む)
65:税理士(5科目)、国T、医師 、弁理士
63:1級建築士
62:土地家屋調査士
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
48名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 21:54:49
69:公認会計士、弁理士
67:司法書士、不動産鑑定士、新司法試験(法科大学院入試も含む)、技術士
65:税理士(5科目)、国T、1級建築士
62:土地家屋調査士、医師
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、マンション管理士
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級、海事代理士
50:販売士1級、基本情報
49名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 22:18:26
弁護士が弁理士業可能である以上、
新司法試験といえども弁理士より
少しは上だろ?

70:新司法試験(法科大学院入試も含む)
69:公認会計士、弁理士
67:司法書士、不動産鑑定士、
65:税理士(5科目)、国T、1級建築士、医師、技術士
62:土地家屋調査士
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、マンション管理士
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級、海事代理士
50:販売士1級、基本情報
50名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 22:33:07
合格者の出身校を見る限りでは、
弁理士のほうが、新司法試験よりも上。
だから、勉強時間の多寡はともかくとして、
地頭は弁理士のほうが上だろうね。
51名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 22:48:10
このスレは社会的評価ではなく、試験の難易度だというところがミソなんだな。
新司法試験は○価大学あたりから大量合格者を出しているため、難易度は?だな。
たしかに弁護士は弁理士の仕事も出来るから本当は新司法試験は弁理士試験より
簡単ではいけないはずだが、実際の試験はそうともいえない。高卒町役場の職員
が17年勤めると無試験で行政書士の資格をもらえるのと同じだ。今は行書の試験
は高卒町役場の試験より難しいからな。
52名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 22:55:25
医師国家試験なんかは、試験の難易度で言えば、
お話にならないレベルでしょう
53名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:08:56
医師国家試験は馬鹿なボンボンを合格させないといけないので。
54名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:24:42
平成18年一級建築士試験試験データ

学科受験者数 40,950人
学科合格数 4,099人
学科合格率 10.0%

製図受験者数 11,386人
製図合格者数 3,579人
製図合格率 31.4%

総合合格率 7.4%
55名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:31:10
弁護士が弁理士業可能である以上、
新司法試験といえども弁理士より
少しは上だろ?

70:新司法試験(法科大学院入試も含む)
69:弁理士、公認会計士
67:司法書士、不動産鑑定士、
65:税理士(5科目)、国T、1級建築士、医師、技術士
62:土地家屋調査士
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、マンション管理士
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級、海事代理士
50:販売士1級、基本情報
56名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:34:21
>>55
弁理士と公認会計士がおなじなわけない
57名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:39:05
★公正に判断すれば★

69:弁理士、
67:司法書士、不動産鑑定士、会計
65:税理士(5科目)、国T、1級建築士、医師、技術士
62:土地家屋調査士、新司法試験
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、マンション管理士
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
58名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:41:56

★★★★★公正に判断すれば★★★★★

72:医師(医学部入試も含む)
69:弁理士、
67:司法書士、不動産鑑定士、会計
65:税理士(5科目)、国T、1級建築士、技術士
62:土地家屋調査士、新司法試験
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、マンション管理士
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士

59名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:42:15
一級建築士の学科からのストレート合格、今年は約2%だそうです。
60名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:47:44
2006年度公認会計士合格者数上位3校 

 1位 慶応大 224名(209) 
 2位 中央大 157名(108) 
 3位 早稲田 146名(159) 

ベスト3から東大が消え、マーチの一角中央大が2位!
新制度になって、合格者の学歴はかなり低下。
61名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:48:23
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:不動産鑑定士、 公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
62名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:49:21
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり) 
 日商簿記4級 10時間      
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
63名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:50:14
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )

64名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:50:34
社会的ステータス

弁護士>公認会計士>司法書士>>>行政書士
65名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 23:51:09
行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)



・・・・・・
66名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:00:26
>>64
社会的ステータスか。

俺は弁理士だが、高級なところに行けば
ハイステータスの人としてもてなされるよ。
ただ、一般人は、「弁理士って何やる人ですか」ってのが殆ど。
たまに特許の仕事する人って知ってても
特許=洗濯ネット、健康サンダルのイメージ。
誰も、弁理士が企業の最先端の技術にからんで
国際的な仕事をしてるなんて思っちゃいない。
67名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:01:44
>>66
便利屋さんだと思ってる人もいるね。
68名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 00:20:51
71:新司法試験、弁理士
70:公認会計士、不動産鑑定士
68:司法書士
66:税理士(5科目)
64:1級建築士
62:地方上級
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
69名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:31:17

71:公認会計士、医師(医学部入試含む)
70:不動産鑑定士 新司法試験、弁理士
68:司法書士 、技術士
66:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
70名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:36:58
>>66
社会的ステータスね
自分も1級建築士で設計事務所で意匠設計してるけど
行くところ先々で先生、先生と呼ばれる
合コンにいって集合住宅を設計してるというと、女たちが身を乗り出してくる
多分、ドラマに出てくる建築家を想像しているのだろう。
しかし、実際は地味で思ったより派手じゃないし大変な仕事。
給与も低い。
71名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:40:23
アメリカじゃ医者、建築家、弁護士というのは3大ステータスの職業
しかし日本じゃ設計士のステータスも低いし給与も低い。
日本の設計士が何とかしていかなければならない
72名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:43:57
>>71
アメリカでは建築技術者と建築家は別物だからね。
73名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:52:38
>>72
今回の建築士法案改正はそういう意味で言うと
施工と設計を分離させる方向に動いているから賛成だが
設計の中にも意匠設計、設備設計、構造設計がある
本来なら設備設計、構造設計もエンジニア
意匠設計が本来の建築家への出発地点
次回の建築士法改正では意匠設計だけに建築士名称を与えて欲しかったが
74名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 05:08:14




                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < オナニー(自己満足)なら負けないぞー!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
75名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 06:14:52
医師あたりを上位に上げたくなる気持ちはわかるけど、金持ちの開業医のバカ息子が
多数医師、歯科医師の中には存在する。>>58>>61は社会的ステータスのランキング
であって試験の難易度のランキングではないと100%断言できるね。ちなみに中位以下
の資格で自分が受験した時の感想を述べると、宅建と海事代理士は宅建の方が難。
海事代理士の試験は予備校の対策講座がないから難しいと思われているだけで、実態
は用語の意味を問うような超平易な問題ばかり。CFP(1級FP技能士)は以外に難関。
全く方向性の違う科目を6科目も受験する試験なので、単科目レベルは宅建並だが、
いわば宅建レベルの試験を6回受験するような試験。ましてや、単科目合格もなく、
口述試験まである金財1級はもっと難。マン管は深く狭く、いじわるなひっかけ問題
のオンパレード。無理に合格率を下げてステータスを保っている試験なので難関。
76名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 06:39:46
アメリカで目指すならこの職業
http://blog.japan.zdnet.com/dp/a/000394.html?tag=zdnw
1. ソフトウェアエンジニア(46.07%/8万427ドル)
2. 大学教授(31.39%/8万1491ドル)
3. 投資アドバイザー(25.92%/12万2462ドル)
4. 人材管理(23.47%/7万3731ドル)
5. 医療助手(49.65%/7万5117ドル)
6. 市場リサーチアナリスト(20.19%/8万2317ドル)
7. コンピュータおよびITアナリスト(36.10%/8万3427ドル)
8. 不動産鑑定士(22.78%/6万6216ドル)
9. 薬剤師(24.57%/9万1998ドル)
10. 心理学者(19.14%/6万6359ドル)
77名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 08:55:55
法律系では海事代理士が最下位だと思われ。問題が○×の二択で原付試験みたいな感じやね。
中学生でも一週間くらいの勉強で合格できる感じやね。
実際、海事代理士で行書浪人がわんさか居るしな。
あそこまで試験が簡単なら独占業務にする意味がないと思うけど、誰も規制改革開放会議に提案しないから放置されてる。
誰か提案したら資格アボーンの第一号になるかも。
78名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 09:13:10
海事浪人生が無茶しおって…

○×? 過去問よく見ろ!

口述試験が本試験で、筆記試験は予備試験に過ぎないのだよ。

合格率が高いのは業界関係者が多数受験するからだ。

規制改革? 海事代理士法に扱い業務が追加され続けているのが、近年の流れだがな。

つい最近の合格発表で自分の名前がなかったからといって、資格自体を怨むのはどうかと思うぞ。
行書は持ってるんだろ?やけに行書を持ち上げるからバレバレだよw
それなら行書一本で頑張りなよ。
もう海事受験しなくていいよ。
79名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 09:30:08
このスレは、自分が取得した資格を賞賛するスレに変わりました
80名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 10:30:04
>>78 妄想も大概にしとけ。
今の行書に受かって海事に落ちることはまず無いよw

参考までに
http://www.tuutenkaku.com/naiyou.houritu/kaijidairisi.html(海事代理士試験)
81名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 11:55:38
>>76
アメリカって医師より助手のほうが待遇いいのか?
82名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 12:25:59
平成18年一級建築士試験試験データ

学科受験者数 40,950人
学科合格数 4,099人
学科合格率 10.0%

製図受験者数 11,386人
製図合格者数 3,579人
製図合格率 31.4%

総合合格率 7.4% ←受験辞退者が含まれていない
したがって、この数値では他資格との比較できない

100×0.1×0.314=0.0314 約3%
この数値で比較すべき
83名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 12:28:27
71:新司法試験
70:公認会計士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
84名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 12:37:19
海事代理士は確かに口述が本番だ。というか筆記で落ちるやつの気が知れない。
ただ口述が本番だといっても、ノーマルな問題だし、上がらなければ普通に答
えられる問題だな。試験官がリラックスさせようと、余った時間で、学生さん?
めずらしいねえ。なんて聞いてきたり、口述は落す試験ではないと思った。
85名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 13:56:55
〉〉80
そのリンク先って漠然と合格率の数字だけ見て書いてるだけのような……
受験者の現況なんか把握していないんだろうなぁ
86名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 14:38:03
>>60
ソースは?まだ公認会計士協会は発表してないが
ソース貼ってくれないかな
87名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 14:43:53
◆資格取得までの勉強必要時間(平成18年12月20日現在)
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 300時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 行政書士 370時間 (合格率4%前後)
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 マンション管理士410時間(喰えない資格なのに難易度だけ高し) 
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 社会保険労務士 500時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (2018年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 10000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
88名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 14:45:00
71:新司法試験
70:公認会計士、弁理士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
89名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 15:21:34
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師

行書はもっと下なのに歯科医師や薬剤師と同じランク。
行書はもっと感謝しろ。
90名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 15:45:05
>>89 企業で経理・財務やってる1級持ちだけど
どう考えても
歯科医師62、薬剤師60、簿記1級58(妥当)、行政書士49
だと思う。土地家屋調査士っていつの間にそんなになっちゃたの?
91名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 15:55:58
>>90同意です。行政書士49じゃ可哀相なんで1つだけ下げました。
71:新司法試験
70:公認会計士、弁理士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、歯科医師
61:土地家屋調査士
60:薬剤師
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
92名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 15:58:32
57:ビジ法1級、行政書士

これはどうですか?ビジ法1級試験の難易度って皆目分らないので。
93名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 16:51:46
>>87
行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
94名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 16:56:02
>>93
行政書士 7000時間 (合格率は3%前後 法学部は5000時間程度)

もう少しかかるかな?
95名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 17:00:25
>>93
そんなこと云ったら宅建だって馬鹿なやつは10年かかってやっと受かるのもいる。
1年300時間だって3000時間だ。
たまたまそういうのが居るからって全体に網かけるのは見苦しい。
だいたい5000時間は1日3時間の勉強で計算すると4年半かかる計算だぞ。誰が同意すると思うんだ。
96名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 17:03:17
>>94
行政書士 10000時間 (合格率は3%前後 法学部は7000時間程度)

司法試験並になったかな?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶげら


97名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 17:06:37
今年の行書は発表いつなんだ?
唯一頼りの合格率が上がったら袋たたきにされそうだな
結果が楽しみだなw
98名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 17:50:41
稼げる資格を教えて下さい
99名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 17:57:06
>>98
行政書士です
100名無し検定1級さん :2006/12/20(水) 19:44:59
71:新司法試験、弁理士
70:公認会計士、不動産鑑定士
69:医師
67:司法書士
66:税理士(5科目)
63:1級建築士
62:地方上級
61:土地家屋調査士
60:中小企業診断士
59:社会保険労務士、歯科医師
58:簿記1級、行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:2級建築士
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
101名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:39:43
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり) 
 日商簿記4級 10時間      
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
102名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:40:44
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は2%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )

103名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:41:53
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
104名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:45:04
今日も行書先生が頑張っているな。w
どんなに工作しても国から非専門的士業と認定された事実は消えない。
105名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:46:33
簿記一級て一年に2回ある検定試験だろ?
それだけで純粋な問題の難易度から偏差値5〜7はマイナスされるだろ。
ほとんどの資格試験はあと一点、一問足りないからおちるってのが
そうとういるわけで。
一年に2回も試験あったらそういうやつがどんどん受かる。
106名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:50:39
>>103
公認会計士が行虫と同じ難易度の訳がないだろw
馬鹿も休み休み言えやww
107名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:50:52
知的財産検定1級は、弁理士が非弁理士の特許実務者のために
やってあげてる資格なので、弁理士試験と同じ難易度のはずはない
ということがいつになったら理解してもらえるのだろう。
108名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:53:12
104 専門性!?

確かに合格時には無い。 開業後何百という業務の中から2〜5業種を選択して研鑽し実務をこなす(他士業に無いうまみ)。
実務をこなしゃー、その業務にかけては専門性あり。 はなから無いというのは近視眼的ど目っかちだ。
しっかりせー!! 
ゆえに行書は、何百という業務の専門家集団だ!
109名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 21:57:59
いくら行書が合格率を絞ったとしてもオマケ資格から脱却しない限り意味ないよね。
110名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:00:06
国Tなんて、合格するだけなら、
簡単だろ。
医師(旧帝)って意味がわからない。
旧帝への入学試験は、資格試験じゃないし、
医師国家試験は、大学のランクは全く関係ないし、
馬鹿でも受かる試験だし。
111名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:37:30
75:旧司法試験
69:公認会計士、弁理士
67:司法書士、不動産鑑定士、新司法試験(法科大学院入試も含む)
65:税理士(5科目)、国T、医師
63:1級建築士
62:土地家屋調査士
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師 、マンション管理士
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、基本情報、海事代理士
49:電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級、危険物乙種
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
注)これは資格の社会的評価ではない。あくまで試験自体の難易度である。
よって資格の難易度と収入、社会的地位は一致しない。
112名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:51:21
まったく関係ないんだが管理栄養士ってどれくらい?
113名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 23:11:14
>>111 知名度の高い英検を難易度63に仮置きしてみました。

75:旧司法試験
69:公認会計士、弁理士
67:司法書士、不動産鑑定士、新司法試験(法科大学院入試も含む)
65:税理士(5科目)、国T、医師
63:1級建築士、英検1級
62:土地家屋調査士
61:地方上級、国U
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師 、マンション管理士
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:システム監査
54:1級FP技能士、測量士
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、基本情報、海事代理士
49:電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級、危険物乙種
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
注)これは資格の社会的評価ではない。あくまで試験自体の難易度である。
よって資格の難易度と収入、社会的地位は一致しない。
114名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 23:24:26
管理栄養士、栄養士はそういう学校を卒業すればほぼ取得可能。保育士のような
感じじゃねーの。>>113にあてはめると50くらい(学校入試含む)
115名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 23:26:11
>>110
合格率90パーセント以上だっけ?
なんだかなぁ〜〜〜
116名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 23:35:54
>>113 医師はピンキリなので多額の寄付金を要求されない地方の国立大あたりの
医学部経由と仮定して65とさせていただきました。新司法試験も常識的なレベルの
大学の法科大学院を出たという仮定で67としました。


117名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 23:40:25
実用英語検定1級は62〜63、2級は55〜56ってところですかねえ。
118名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 23:59:53
◆今年度(2006年度)公認会計士試験、判明分の合格者数
( )内は昨年度合格者数

慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108)
早稲田大 146名 (159)
関西大学※ 31名 ( 16) ※会計士補13名含む
法政大学  28名 ( 27)

獨協4、創価4、南山3、
東京経済1、拓殖1、名古屋商科1、朝鮮大学校1

ソース
慶應義塾大学224名(公認会計士三田会調査結果)
http://www.keio.ac.jp/news/061213.html
中央大学157名(中央大学調べ)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=2922
早稲田大学146名(早稲田大学公認会計士稲門会調べ)
http://www.waseda.jp/jp/news06/pre061215-1.html

119名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 00:19:13
>118ならば
71:新司法試験、弁理士
70:公認会計士、不動産鑑定士
69:医師
67:司法書士
66:税理士(5科目)
63:地方上級、1級建築士
61:土地家屋調査士
60:中小企業診断士
59:社会保険労務士、歯科医師
58:簿記1級、行政書士、薬剤師
56:ビジ法1級
55:法検2級
54:ソフト開発
53:2級建築士
50:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
49:販売士1級
48:CFP、基本情報
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
120名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 00:29:10
公認会計士>>弁理士>司法書士
はゆるぎないと思う
121名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 00:30:14
>>120
釣りごくろうさん。
122名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 01:37:38
71:新司法試験
70:公認会計士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
123名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 01:47:11
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級、行政書士
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許

124名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 06:44:30
>>114
ありがとう
125名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 08:15:56
資格?じゃないかも知れないが、将棋、囲碁のプロ棋士も難しいよ。
才能だから、
受かるやつ(少数)はすぐ受かるけど、受からんやつ(大多数)は何万時間勉強しても受からん。
126名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 09:17:02
71:新司法試験
70:公認会計士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
127名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 09:19:12
71:新司法試験
70:公認会計士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:司法書士
63:税理士(5科目)
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
128名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 09:51:33

71:新司法試験
70:弁理士、国T
69:司法書士 公認会計士
67:税理士(5科目)医師
65:不動産鑑定士
63:1級建築士
62:土地家屋調査士
61:行政書士、中小企業診断士
60:地方上級、社会保険労務士、歯科医師、薬剤師
59:国U
57:ビジ法1級 簿記1級 マンション管理士
56:法検2級 電験二種
55:CFP、ソフト開発 2級建築士
53:宅建、国家V種、販売士1級
51:ビジ法2級、簿記2級 、海事代理士
50:基本情報、電験三種
49:初級シスアド、
47:AFP、ビジ法3級
46:簿記3級
40:MOS
38:運転免許
35:労務管理士
129名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:04:56
3つ質問
1.オレは、1級建築士、宅建なんだけど、ここにいる人たちは?
2.何を持って建築士が新旧あるの?国交省と建設省?
 明確に書いて欲しい。
3.専門外だけど、会計士って税理士の仕事を登録すればできるんだよね?

あと、建築士のストレート合格が3%って固執してるやつ、見苦しい。
全体で7.4%でいいのに
130名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:22:37
>>129
俺も一級建築士だが、こいつはうざい。
131名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:42:08
合格率だけのランキング表と受験層だけのランキング表を作ってみたら。
132名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:44:13
>>129

>>15みたいな試験の仕組みを知らないで簡単と
ほざく阿呆が出てもいいんだな?
133名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:44:21
>>129
こいつは1級建築士ではありませんね
バレバレ
134名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:46:08
オレ、運転免許
>>130
答えてやる優しさはないんだ
135名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:48:35
>>133
たぶん建築士に敵意むき出しにしているところをみると
余程のコンプレックスのかたまりか
大学入試の時に建築学科を落ちたやつだろう
136名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:55:49
>>129
「何を持って建築士が新旧あるの?国交省と建設省?」

「新旧を国交省と建設省?」と質問していること事態、建築士制度を知らない素人丸出し。
バレバレですよ
137名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 10:59:20
アクチュアリって相当難しい検定試験だと思うけど、難易度の表には登場しないんですか?
138名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 11:01:18
弁理士ってよくわからないのですか
申請の仕事してる人ですか
祖母が新しく洗濯ばさみを改良して弁理にしたんだけど弁理士に
頼めばいいのかな
139名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 11:04:19
あと司法書士って弁護士のアシスタントすること?
どうせなら弁護士が全部やっちゃえばいいのにね
たくさん資格ありすぎだから
140名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 11:38:06
71:新司法試験、弁理士
70:公認会計士、不動産鑑定士
69:医師
67:司法書士
66:税理士(5科目)
63:地方上級、1級建築士
61:土地家屋調査士
60:中小企業診断士
59:社会保険労務士、歯科医師
58:簿記1級、行政書士、薬剤師
56:ビジ法1級
55:法検2級
54:ソフト開発
53:2級建築士
50:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
49:販売士1級
48:CFP、基本情報
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
141名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 11:45:21
名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 11:38:06
71:弁理士
70:公認会計士、不動産鑑定士
69:技術士、医師
67:司法書士、1級建築士、新司法試験
66:税理士(5科目
63:地方上級、
61:土地家屋調査士
60:中小企業診断士
59:社会保険労務士、歯科医師
58:簿記1級、行政書士
56:ビジ法1級
55:法検2級
54:ソフト開発
53:2級建築士 、薬剤師
50:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
49:販売士1級
48:CFP、基本情報
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
142名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 11:59:52
71:新司法試験
70:医師
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士
62:地方上級
60:社会保険労務士、中小企業診断士、土地家屋調査士
59:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
143名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:20:31
71:新司法試験
70:公認会計士
69:1級建築士
67:医師、不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
144名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:29:48

◆客観的に判断すると◆

70:公認会計士
69:弁理士
67:技術士、医師、不動産鑑定士、新司法試験
65:1級建築士、税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:薬剤師、ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
145名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:33:01

これが妥当だよね会計士さん

70:弁理士
69:公認会計士
67:技術士、医師、不動産鑑定士、新司法試験
65:1級建築士、税理士(5科目)
63:司法書士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:薬剤師、ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
146名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:34:50
http://sikaku.afi-big.com/cat216/
面白そうだから
アメリカン弁護士も入れようぜ!
147名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 12:35:00
>>144いくらなんでもそこまでは
71:新司法試験
70:公認会計士、医師
69:司法書士
67:不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
148名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 12:36:19
弁理士入れ忘れ
71:新司法試験
70:公認会計士、弁理士、医師
69:司法書士
67:不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
149名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:47:12
改正版

70:公認会計士、弁理士、
69:司法書士、新司法試験
67:不動産鑑定士 、技術士
65:1級建築士、税理士(5科目)
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発、薬剤師
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
150名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:49:36
$$$最新版$$$

71:弁理士
70:公認会計士
69:司法書士、新司法試験
67:不動産鑑定士 、技術士
65:1級建築士、税理士(5科目)
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発、薬剤師
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
151名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:52:46
<労働安全・衛生コンサルタント追加>

71:弁理士
70:公認会計士
69:司法書士、新司法試験
67:不動産鑑定士 、技術士、医師
65:1級建築士、税理士(5科目)
62:地方上級
61:土地家屋調査士
60:労働安全・衛生コンサルタント
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発、薬剤師
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
152名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 13:25:37
社会の評価(資格の存在意義)

弁護士・会計士・鑑定士



ーーーーーー壁ーーーーーーーーー




税理士・司法書士・社会保険労務士・弁理士・行政書士・・・(その他多数)
153名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 13:32:07
社会の評価(資格の存在意義)

弁護士・会計士・鑑定士 (旗本クラス)



ーーーーーー壁ーーーーーーーーー




税理士・司法書士・社会保険労務士・弁理士・行政書士・・・(御家人クラス)
154名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 13:41:39
71:新司法試験
70:公認会計士、弁理士、医師
69:司法書士、須藤隆士
67:不動産鑑定士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
155名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 13:57:47
何だよ須藤隆士って
156名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 14:03:48
全然気づかなかったw
157名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:40:14


                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < オナニー(自己満足)なら負けないぞー!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪

158名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:45:39
これで決定でいいですか

71:弁理士
70:公認会計士
69:司法書士、新司法試験
67:不動産鑑定士 、技術士、医師
65:1級建築士、税理士(5科目)
62:地方上級
61:土地家屋調査士
60:労働安全・衛生コンサルタント
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
55:ソフト開発、薬剤師
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
159名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:47:41
60:労働安全・衛生コンサルタント

??勝手にマイナー資格混ぜるな
160名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:48:14
>>153
会計士なんて今では馬鹿でも受かる資格
とっても大して意味ないよ
宅建とどっこいどっこいだろうね
161名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:52:50
>>158
ビジ法って何?
ビジュアル系か何かの資格

あと法検って聞いたことないんだけど
何の法の検定?

あまりマイナー資格混ぜないように
162名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:53:20
社会の評価(資格の存在意義)

弁護士・会計士・鑑定士 (旗本クラス)

御目見以上

ーーーーーー壁ーーーーーーーーー

御目見不可

税理士・司法書士・社会保険労務士・弁理士・行政書士・・・(御家人クラス)

163名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 15:57:24
アメリカ社会での3大ステータス職業

医師、建築家、弁護士
164名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 16:09:11


弁護士・会計士・鑑定士 (旗本クラス)

座敷で座布団付(お茶サービス付)

ーーーーーー敷居ーーーーーーーーー
ーーーーーー扉ーーーーーーーーーー

土間に土下座(井戸水セルフ)

税理士・司法書士・社会保険労務士・弁理士・行政書士・・・(御家人クラス)


165名無し検定1級さん :2006/12/21(木) 16:30:14
71:新司法試験
70:医師
69:公認会計士、不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士
62:地方上級
61:中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
166名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 16:38:05
改正版

70:医師 、弁理士
69:公認会計士、不動産鑑定士、
67:1級建築士、司法書士、新司法試験、技術士
65:税理士(5科目)
61:中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、薬剤師
167名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 18:05:45
会計士より新司法が下なのは納得いきますな。会計士試験は制度改正したが難易度は変わらなかったからな。
168名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 18:20:00
>>159
マイナー?、お前が知らないだけだろうw
169159:2006/12/21(木) 20:34:24
>>168
誰も知らないだろ。俺はこのスレの表で五本の指に入る資格の
有資格者だがそんなカスは知らん。名前からしてつまらなそうだな。
誰も知らんような資格無断で混ぜるなカスが
170名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 21:08:38
残念ながら以下のデータから

弁理士>会計士

★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
171名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 21:09:15
★トップ3資格合格率
   司法試験 弁理士  会計士
対受験者3.42%  7.13%  8.47%
対志願者2.97%  6.58%  

★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人) ※

※参考 2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
(TACの合格者占有率は約90%)
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf

◆今年度(2006年度)公認会計士試験、判明分の合格者数
( )内は昨年度合格者数

慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108)
早稲田大 146名 (159)
関西大学※ 31名 ( 16) ※会計士補13名含む
法政大学  28名 ( 27)

獨協4、創価4、南山3、
東京経済1、拓殖1、名古屋商科1、朝鮮大学校1
172名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 21:53:58
まあ社会に出てない人間からしたら
弁理士の必要性なんてわからないかもな。
173☆ここまで日本を成長させたのは:2006/12/21(木) 23:38:18
>>172
弁理士より、アイデアや技術を発明するエンジニアのほうが偉いんじゃない。
技術大国日本の特許数が世界の30%なのは、日本の技術者が優秀だったからでしょ。

戦後焼け野原からたった50年近くで世界2位経済大国まで上り詰めた日本の奇跡は
証券マンや銀行員や弁護士が優秀だったからじゃなく技術者の何々ならぬ努力が一番大きいと思う
174名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:41:34
71:旧司法試験
70:公認会計士
69:不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
63:1級建築士
62:地方上級 、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:ソフト開発、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
175名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:44:03
71:旧司法試験
70:公認会計士
69:不動産鑑定士
67:司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
63:1級建築士
62:地方上級 、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
176名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:45:55
71:旧司法試験
70:公認会計士
69:不動産鑑定士
67:司法書士、弁理士
65:税理士(5科目)、技術士、国家一種
63:1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
177名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:46:32
シンプルでいこう

70:公認会計士、弁理士
69:不動産鑑定士、
67:1級建築士、技術士、司法書士
65:税理士 、
62:地方上級 、医師、新司法試験
61:中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士
57:薬剤師
178名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:48:47
71:旧司法試験
70:弁理士
69:不動産鑑定士
67:司法書士、公認会計士
65:税理士(5科目)、技術士、国家一種
63:1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
179名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:49:22
70:公認会計士、弁理士
69:不動産鑑定士、技術士
67:1級建築士、司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
62:地方上級 、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建、薬剤師
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:ソフト開発、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
180名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:49:34
新司法はランク落ちて当然だよね。
まぁ数年後はどうなってるかわからんけど。
電検は2、3種あるのに一種は載ってないんだね。
181名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:52:27
71:医師(医学部入学試験含む)
70:弁理士
69:不動産鑑定士、技術士、公認会計士
67:1級建築士、司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
62:地方上級 、
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建
53:国家V種、2級建築士、電験二種、薬剤師
51:ソフト開発、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
182名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:55:23
宅建の偏差値が高すぎないか?
宅建は大学生でも受かるが、2級建築士は
東大や早稲田の建築学科卒でも、資格学校でみっちり勉強しないと受からない。

2級建築士>>宅建だぞ。
あと一級建築士が高すぎ。
俺は一級持っていて、資格学校で一級の講師をしているが、
生徒はDQNばかりだ。
正直、一級の資格を持っていて、一級建築士でなければ出来ない設計
(特殊建築物系で500uをこえる物、木造建築物で高さ13m又は軒高が9mをこえる物、
非木造で300u又は高さが13m又は軒高が9mををこえる物、
延べ面が1000uを超え、且つ階数が2以上の建築物)
をまともにできる奴は20%もいない。
無知な有資格者ばかりなので仕事には困らないがwww。
183名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:56:28
会計士、鑑定士、司法書士は早慶のワンツーフィニッシュだった。
だが、会計士は易化が進み、ついに早慶のワンツーフィニッシュが崩れた。
つまり受験生の学歴は
鑑定士=司法書士>会計士
ということだ。

◆今年度(2006年度)公認会計士試験、判明分の合格者数
( )内は昨年度合格者数

慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108) ←☆☆☆注目☆☆☆
早稲田大 146名 (159)
関西大学※ 31名 ( 16) ※会計士補13名含む
法政大学  28名 ( 27)

獨協4、創価4、南山3、
東京経済1、拓殖1、名古屋商科1、朝鮮大学校1

ソース
慶應義塾大学224名(公認会計士三田会調査結果)
http://www.keio.ac.jp/news/061213.html
中央大学157名(中央大学調べ)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=2922
早稲田大学146名(早稲田大学公認会計士稲門会調べ)
http://www.waseda.jp/jp/news06/pre061215-1.html
184名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 23:57:08
>>182
スレ全部読んでから発言してくれ。
185名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:00:11
75:東京大学医学部、京都大学医学部
72:旧帝国大学医学部(北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学)
69:不動産鑑定士、技術士、公認会計士、弁理士
67:1級建築士、司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
62:地方上級 、
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建
53:国家V種、2級建築士、電験二種、薬剤師
51:ソフト開発、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級

186名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:00:09
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

いい加減会計士は落ちぶれた事実を認めろってw
187182:2006/12/22(金) 00:00:19
会計士って税理士も付いてくるみたいだから、俺にとっては夢のような資格だけどな。
4歳の息子には「理系なら医師か弁理士、文型なら弁護しか会計士」
を将来進めようと思っているのだが。
リーマンならGサックスかキーエンスが今のところよさそうな希ガス。
188名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:01:05
>>182
同感、私も1級建築士だがはっきり言って67ってのは高すぎ(うれしいけども)。
ただ、宅建の今後は完全に2級建築士より高くなりそう。不動産景気に連動しますから。
189名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:02:38
客観的にみれば

75:東京大学医学部、京都大学医学部
72:旧帝国大学医学部(北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学)
70:慶応大学医学部
69:不動産鑑定士、技術士、公認会計士、弁理士
67:1級建築士、司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
62:地方上級 、
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建
53:国家V種、2級建築士、電験二種、薬剤師
51:ソフト開発、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
190名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:02:42
ソフト開発が異常に低いな
191名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:04:48
弁理士は公認会計士より難しいよ
公認会計士は今後10年で急落する

75:東京大学医学部、京都大学医学部
72:旧帝国大学医学部(北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学)
70:弁理士、慶応大学医学部 、
69:不動産鑑定士、技術士、公認会計士、
67:1級建築士、司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
62:地方上級 、
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建
53:国家V種、2級建築士、電験二種、薬剤師
192名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:06:40
>>182
>2級建築士は東大や早稲田の建築学科卒でも、資格学校でみっちり勉強しないと受からない。

大学建築学科卒なら、独学でも充分だ。
193名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:07:22
>>191
会計は鑑定士より下
税理士も一発勝負じゃなく合格科目、積み上げれるからおもったほど難しくない
194名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:09:53
71:旧司法試験
70:弁理士
69:不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士
65:技術士、国家一種
63:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
195名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:10:10
あのーどうして天下の電験がそんなに低いの?
たしか3種でも相当難しいはず・・
196名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:10:23
>>192

計画や構造は何とかなるかも知れんが、試験合格レベルの法規や施工、
製図(短時間で矩計等)を書く技術は独学では難しいぞ。
ましてや今年から木造ではなく、RCになったからな。

宅建は高校生でも合格者が出るだろ。
197名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:11:12
>>195
所詮、作業員の資格ですw
198名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:11:58
電験は一種でさえ申請でもらえたんじゃないんだっけ?
199名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:12:26
71:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
200名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:13:05
1級建築士は受験資格にしても建築の素人は受けれない。
最短距離でも建築で6年以上、
大学建築学科の学歴とと実務を積んで初めて受験資格を得る。
試験申し込み出願する時点で、すでに受験者を選別し振り落としてるからね。



201名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:13:54
71:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
202名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:14:51
理V卒の医師は75位行かないのでつか?
203名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:16:07
>>202
偏差値60行かない私立のバカ医大でも合格率は8割以上でつ
204名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:16:21

70:弁理士、不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士、技術士、国家一種
65:1級建築士、税理士(5科目)、
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種、薬剤師
51:国家V種、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
205名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:17:52
ソフト開発、基本情報、電験三種、一般旅行主任者・・・

専門学校のバカでも、たくさん受かるしね。
206名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:18:06
>>203
薬剤師は偏差値40前後のバカ大でも合格率80%
207名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:19:43
71:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
208東京大学医学部:2006/12/22(金) 00:20:13
東京大学医学部合格者は
同じ年代100万人学生の中で上位60名です
209名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:20:34
71:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
210東京大学医学部:2006/12/22(金) 00:26:04
公認会計士>弁理士>鑑定士
211名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:29:46
71:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士、公認会計士
67:司法書士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種、高度情報処理テクニカルエンジニア
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
212名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:29:56
>>210
理由は?
213名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:30:17
>>196
周囲の大学建築卒も、二級受験の為に学校通いしている奴は一人もいなかったな。
まあ、二級受験はせず、実務2年で一級をそのまま受験する奴が殆どだが。
214名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:30:59
>>195
電験は受験生のレベルが低いよ。
電験ほど高卒が受ける資格はそんなにないよ。
215名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:32:33
71:旧司法試験
70:弁理士
68:不動産鑑定士、司法書士
67:公認会計士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師、電験一種
57:ビジ法1級
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種、高度情報処理テクニカルエンジニア
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
216名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:33:15
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

いい加減会計士は落ちぶれた事実を認めろってw
217名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:35:15
71:旧司法試験
70:弁理士
68:不動産鑑定士、司法書士
67:公認会計士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師、電験一種
57:ビジ法1級
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種、高度情報処理テクニカルエンジニア
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
218名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:35:46
★★客観的に判断すればこれでいいんじゃない

71:公認会計士
70:弁理士、不動産鑑定士、
67:司法書士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種、高度情報処理テクニカルエンジニア
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主
219名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:36:31
71:旧司法試験
70:弁理士
68:不動産鑑定士、司法書士
67:公認会計士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級、電験一種
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種、高度情報処理テクニカルエンジニア
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
220名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:42:19
>>219
弁理士は一般の人で知らない人多いから
マイナー資格として除外してもいいのでは
221名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 00:55:41
73:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士、新司法試験
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
61:中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
222診断士は調査士よりは簡単:2006/12/22(金) 01:00:39
73:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士、新司法試験
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
61:土地家屋調査士
60:社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
223名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 01:01:01
>>213
確かに学部卒や院卒の殆どは直接一級を取得する。
一級建築士合格者なら100%二級の学科は合格するだろうが
二級の製図となると一級取得者でさえ独学での合格者は
半分にも満たないだろうって事。
有名な話だが、一級の製図試験よりも、二級の製図試験の方が
引く線の数は多いし。

それに対して宅建や施工監理技師の試験なら、
建築士を目指す奴なら誰でも取得可能だ。
二級建築士が難しいと言いたいのではなく、
宅建に対する偏差値が高すぎると言いたい。
224名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 01:17:22
宅建も最近は判例殻の出題がすごく多いって聞いたけど、これは関係法令以外に過去の微妙な案件も覚えろってことでしょ。
昔の宅建のレベルでない気がするけど・・・・・。
受験資格に10年掛かるから難しいとも思わないなー。
たしか、弁護士は受験資格問わないんですよね。
225名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 01:44:39
これが本当の順位

75:東京大学医学部(同年代100万人の上位50名だけが入学を許される)
73:京都大学医学部
72:旧帝国大学医学部(北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学)
70:弁理士、慶応大学医学部 、
69:不動産鑑定士、技術士、公認会計士、
67:1級建築士、司法書士
65:税理士(5科目) 、国家一種
62:地方上級 、
61:中小企業診断士、土地家屋調査士、新司法試験
60:社会保険労務士、歯科医師
59:簿記1級、行政書士、
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:宅建
53:国家V種、2級建築士、電験二種、薬剤師
226名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 01:49:07
>>225
学歴入れると荒れるから、除きました

73:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士、新司法試験
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
227名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 02:09:37
>>224
宅建マンセー乙
何だかんだ言っても
所詮、2週間で合格できる試験だよww
228名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 02:20:39
やめてー
おいら8ヶ月お勉強したのよ!
229名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 03:56:36
>>228
w
230名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 04:10:37
旧司法試験は今後廃止されるので削除しました

70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士、新司法試験
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
231名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 04:17:31
弁理士より、アイデアや技術を発明するエンジニアのほうが偉いんじゃない。
技術大国日本の特許数が世界の30%なのは、日本の技術者が優秀だったからでしょ。

戦後焼け野原からたった50年近くで世界2位経済大国まで上り詰めた日本の奇跡は
証券マンや銀行員や弁護士が優秀だったからじゃなく技術者の何々ならぬ努力が一番大きいと思う
232名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 04:18:40

|先生!ターケンがヒョッコリ56にセットしてあるんですが
|具体的な根拠を説明してください!
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
233名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 04:22:03
>>230
難易度
弁理士>弁護士
資格制度上
弁護士>弁理士(弁護士は無試験登録)

この矛盾はどうにかならないかね?
このままだと無試験登録出来る各士業は衰退の一途になる。
せめて無試験登録を廃止して欲しいわ(´・ω・`)。
234名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 06:41:00
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士、新司法試験
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
235名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 06:42:51
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士、新司法試験
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:CFP、ソフト開発
49:基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:販売士1級、初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
236名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 06:44:31
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士、新司法試験
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:CFP、ソフト開発
49:基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:販売士1級、初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
30台:MOS、運転免許
237名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 06:46:02
73:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級、新司法試験
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級
55:法検2級
53:2級建築士、宅建、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
238ななし:2006/12/22(金) 07:31:54
不動産鑑定士より税理士が難しいぜ
239名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:08:08
どう考えても
弁理士>鑑定士だろ
受験生の学歴のレベルがまるで違うじゃん。
弁理士=上位国立
鑑定士=早慶マーチ
240名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:30:24
社労と簿記1は同レベルだ。
241名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:31:54
海事代理士は宅建合格の三分の一以下の労力で合格できます。
242名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:39:43
>>240
簿記バカはけーんW
243名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:41:27
>>228
宅建は価値ある資格だよね。稼げるもー。
229みたいに笑う人は何取っても稼げません。
244名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:42:31
71:新司法試験
70:弁理士
68:不動産鑑定士、司法書士
67:公認会計士、技術士、国家一種
65:税理士(5科目)、1級建築士
62:地方上級、医師
61:中小企業診断士、土地家屋調査士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級、電験一種
56:宅建
55:簿記1級、法検2級
53:2級建築士、電験二種、高度情報処理テクニカルエンジニア
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
245名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:48:44
>>236
これが妥当でね?
246名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 08:56:43
73:旧司法試験
71:国家一種(事務系)
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種(技術系)、医師 、公認会計士
68:新司法試験
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
62:土地家屋調査士
61:中小企業診断士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、一般旅行主任者
47:初級シスアド、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
247名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 08:59:04
診断士って行書と同じレベルでいいんじゃない?
248名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 09:46:57
>>242
極論に逃げないで、なぜそう思うのか。答えてみよ。
249名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 09:51:00
TOEICと英検も入れていこうよ。
250名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 09:52:41
>>248
行書位置付けは難しいよね。
診断士と社労士は、2次瀬試験も含めて考えると、若干診断士が上だと考えて、
診断士と行書を同じにすると、自然と社労士より行書が上になってしまう。
社労士の受験資格に行書の合格者もあるから、なんか矛盾を感じてしまう。

まぁ、細分するからややこしくなるだけで、
資格全体からみたら、
診断士、社労士、行書、簿記1は同ランクだな。
251名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 09:53:19
73:旧司法試験
71:国家一種(事務系)
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種(技術系)、医師 、公認会計士
68:新司法試験
67:技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
62:土地家屋調査士、司法書士
61:中小企業診断士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、一般旅行主任者
47:初級シスアド、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
252名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 09:53:40
おれ宅建マン管は持ってるが畑違いで簿記1級は受かりそうもないな。
同じでいいのか?宅建の試験行くとオジサンおばさんばっかりだぞ。
簿記1級持ちならマン管は分らんが宅建なら受かるだろ。
253名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 09:54:42


70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級,
62:土地家屋調査士
61:中小企業診断士
60:社会保険労務士、歯科医師
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士
51:国家V種、ビジ法2級
254名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 09:58:50
73:旧司法試験
71:国家一種(事務系)
70:新司法試験 弁理士
69:国家一種(技術系)、医師 、公認会計士
68:司法書士
67:税理士(5科目)
65:1級建築士
63:不動産鑑定士
62:土地家屋調査士
61:歯科医師
60:行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士
59:地方上級 、薬剤師
57:国家二種、ビジ法1級
56:簿記1級、マンション管理士、技術士
55:法検2級
53:2級建築士、CFP
51:国家V種、ビジ法2級、宅建
50:販売士1級、ソフト開発、海事代理士
49:、基本情報、一般旅行主任者
47:初級シスアド、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許


255名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:05:18
もう終わってるなこのスレwwwwwww

初級シスアド=簿記2級
ヲタク建=簿記1級

簿記3級の偏差値40でそのひとつ上が一気に6も跳ね上がる。

お前等資格の知識が皆無で遊び半分でやってるから仕方ないのかも知れんが名前と業務のイメージだけで
数字付けるの辞めろってw
256名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:06:19
73:旧司法試験
71:国家一種(事務系)
70:新司法試験 弁理士
69:国家一種(技術系)、医師 、公認会計士
68:不動産鑑定士
67:税理士(5科目)
65:1級建築士
63:司法書士
62:土地家屋調査士
61:歯科医師
60:行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士
59:地方上級 、薬剤師
57:国家二種、ビジ法1級
56:簿記1級、マンション管理士、技術士
55:法検2級
53:2級建築士、CFP
51:国家V種、ビジ法2級、宅建
50:販売士1級、ソフト開発、海事代理士
49:、基本情報、一般旅行主任者
47:初級シスアド、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許


257名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:06:45
一級建築士が歯科医や薬剤師より上って、白痴か?
258名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:07:37
>>252
あそこまで、宅建を吊り上げると違和感あるよね。
宅建も簡単ではないが、簿記1のほうが遥かに上だよ。
259名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:07:44
税理士ごときが歯科医や薬剤師より上って、白痴か?
260名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:09:48
>>255
かなり現状に近いものが出来てるじゃん。
予備校等が発表している難易度ともそれほどかけ離れてないぞ。w
261名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:10:22
歯学部なんて馬鹿ばっかだし、二級建築士相当だろ
262名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:10:54
73:旧司法試験
70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士、新司法試験
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
263名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:12:06
建築士と税理士は高卒でも取れますけど?
264名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:14:52
>>263
一級建築士の学歴見てもらえば分かるが8割以上が高等教育を受けている。
残り二割の中にも建築以外の大学を出て、二級建築士+実務経験で
受験している者が多数居るんだが
265名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:16:02
歯学部って一番簡単に入れる学部って聞いたけど?
266名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:16:15
>>250
ちょっと反論。
社労士は今年より特定社労士試験が始まったから診断士と難易度的には変わらないかと。
社労士の業務を全てこなすには特定の合格は必須、実質的な2次試験だし。
267名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:16:26
建築士と税理士が地方上級より上って、臼痴か?
268名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:17:33
弁護士だって中卒でも取れるのでない?
269名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:17:59
>>263
建築士は知らんが、税理士は高卒では日商簿記1級に合格しないとダメじゃん。
日商簿記1級を取れるような人は、そこらの大卒より秀才だよ。
「高卒でも」という表現は、頭が固すぎる・・・
270名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:18:18
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり) 
 日商簿記4級 10時間      
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
271名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:19:14
インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )

272名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:20:28
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
273名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:24:25
>>266
ごめん。言い方が悪かった。特定社労士まで含めれば診断士と同等かな。
でも特定社労士って、必ず受けなければいけないものじゃないよね?
表の社労士は特定社労士のことを言ってるのではないと思うよ。

人それぞれ得て不得手があると思うし、やはり資格全体からみたら、
診断士=特定社労士=行書=簿記1

そんな驚くほど差はないね。
274名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:39:23
必ずしも難易度に連動するわけではないけど、診断士でダブルライセンスの
方の名刺の並びは、中小企業診断士・社会保険労務士の順で並べる。
診断士より先に書いてあったのは弁護士、弁理士、司法書士、不動産鑑定士、
税理士、技術士あたりだった。(会計士の方には会っていないのでわからず)
ちなみに行政書士と簿記1級は持っていてもほとんど書かれません。(私も含めて)
その辺でステイタスの差が出ているのかな。
私は診断士・社労士で書いているけど、ステイタスはわずかに診断士かな。
でも社労士も良いですよ。
275名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:43:27
>>274 妄想乙。早く出社しないと配送間に合わないぞ。w
276名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:47:05
>>274
名刺の並び順は社会的な評価なんだよね。ここの論議は難易度だから。
確かに行書は社会的地位は診断士、社労士より遥かに低いけど、
ここ数年の難易度は診断士、社労士と変らなくなった。
それに比例して数年後にどれだけ社会的評価が高まるかが問題。
簿記1級は、難易度は診断士、社労士、行書に決して引けを取らないものの、
スキル検定ということで、名刺に書かないだけだから。
277名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:50:29
診断士って誰でも出来る名称独占資格なのに名刺に書く人がいるとは思えん。w
金融、リーマンの自己啓発資格だろ。独立してやっていってる人など
極少数しかいないのにね。w
278名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:54:33

てか診断士、社労士、行書、簿記一級ってどれもあまり社会的評価ないだろ。
知名度は行書が一番だろうけど、普通の人は簿記位しか知らないよ。
279名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:54:52
>>277
確かに、社労士に比べて診断士は企業内向きだよね。
でも、商工会議所の職員とか結構持ってるし、名刺に書いても不思議ではないでしょ。
280名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 10:56:43
>>278
知名度と社会的評価は違うよ。
もう一度噛み砕いて読んでごらん。
281名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:00:55
世間の常識

社労士(独占業務あり)≧行書(独占業務あり)>診断士(名称独占)>簿記一級(検定試験)
282名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:02:33
>>279
まぁ、診断士ほどではないけど社労士も企業内向きだよな。
人事・総務関連の部署で名刺に記載してる人をたまに見かけるし。
283名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:03:54
>>280 知名度が低いが社会的評価が高い資格なんて存在しません。w
284名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:03:57
社労士(独占業務あり)=行書(独占業務あり)=診断士(名称独占)>簿記一級(検定試験)
荒れるからこれでよくない?
285名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:04:03
>>281
国家試験だの独占業務があるかどうかだの検定試験だの、そんな定義にこだわるなよ。
難易度マニアのスレだぞ。世間の常識じゃなくてキミのこだわりだろうが。
286名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:04:45
>>283
不動産鑑定士は?w
287名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:08:54
税理士を5科目とか三科目とか分ける必要はないからやめよ。楽にとれるという意味では税理士が会計士や不動産鑑定士司法書士より上なわけない。
稼ぐ税理士は国税庁OBだよ。0科目だし。
288名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:08:55
>>283
総合的に考えられないの?
キミの考えに基づいて極端に言えば、MOSや英検が診断士や社労士より格上になってしまうじゃん。
司法書士や鑑定士、弁理士なんて、もっと知名度低いぜ。
289名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:11:38
>>288 MOSや英検の社会的評価が高いの? w

<<司法書士や鑑定士、弁理士なんて、もっと知名度低いぜ。

そんなことあるわけないだろ。w
290名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:16:01
資格の難易度を決める要因
@合格率A受験者の学歴B論文式と短答式の二段階選抜方式かどうかC抜け道の有無
291名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:16:17
><<司法書士や鑑定士、弁理士なんて、もっと知名度低いぜ。
>そんなことあるわけないだろ。w

上記職種の知名度が高いと思っている人は少ないぞ。
普通に生活してたらあまりお付き合いしない職業だし。
292名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:17:00
難易度マニアのスレなので名刺に入れる順番とか社会的評価は関係ありません。
勿論、知名度も無関係でつ。
293名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:17:19
>>287
僕も税理士は5科目前提で考えてるけど、科目合格制だから楽に取れるとかいう発想はやめなよ。
税理士が一括合格の試験だったら、司法試験すら上回るかもしれないのにさ。
一科目平均だって、診断士、社労士、調査士、簿記1、行書ほどの難易度のものを5つ取る事を
考えてみなよ。イヤになるよ。司法試験、会計士は別格として、司法書士や鑑定士とはいい勝負する
と思うけど。短期集中が得意な人も居るしね。
294名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:17:42
抜け道があるか無いかで難易度が変わる?

関係ないでしょ

295名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:18:37
弁理士や鑑定士を知名度低いって言う人って、
社会人経験無いんじゃないか?普通知ってるだろ
296名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:19:09
弁理士 抜け道あり 東大卒の合格率 9%

会計士 抜け道なし 東大卒の合格率 22%

関係ないじゃん
297名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:20:14
>>293
高卒がほとんどだからな
無理
298名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:22:53
>>289
MOSや英検は知名度は抜群だが、社会的評価はそれほど高くないっていう意味です。
司法書士や鑑定士、弁理士なんで知らない人だらけだよ。

>>292の言うとおり。>>274から方向がゾレて来たね。
299名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:24:01
税理士って科目合格あるからいいよなー。
たとえば10年かけて合格したら、最初に合格した
科目の事って覚えてるのか?
300名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:24:10
<一科目平均だって、診断士、社労士、調査士、簿記1、行書ほどの難易度のものを5つ取る事を
<考えてみなよ

こつこつ取れて良いじゃんw

0か100かの試験に比べれば大甘だよ。w
301名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:25:06
>>297
文章が短すぎて誤解を招くよ。
「高卒がほとんど」というのは、何を指してるの?
税理士ではないよね?
302名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:26:49
★★決定版★★

70:弁理士、不動産鑑定士
69:国家一種、医師 、公認会計士
67:司法書士、技術士、
65:1級建築士、税理士(5科目)
63:地方上級、新司法試験
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種 、薬剤師
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行
303名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:28:04
普通はMOSや英検よりも司法書士や鑑定士、弁理士の方がメジャーだと思うんですが。
304名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:28:22

弁理士て電話一本で何でもしてくれる人?

鑑定士て12chに出ている人?

それならオレ知って居る。
305名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:28:45
1科目が、診断士、社労士、行書並?
合格率知ってるかい?税理士は1科目15%位あるべ?
宅建並だべー
306名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:28:58
法人税一科目のほうが社労より遥かに難しい

社労は簡単だった
307名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:29:44
>>299
どんな資格だってそうじゃん。司法書士受かって10年経ったら忘れるって。
実務で必要な部分は別として。

その科目合格にそそられて、受験する人が多いんだ。
10年かけても負けない根性があるかどうかだよね。
それも難易度の要因の一つ。
308名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:30:55
>>305
合格率でしか考えられないのか・・・
309名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:32:23
>>303
鑑定士の3文字で通じるのはここと一部の人だけ。
弁理士に至っては名前だけでは何をするか判らないし。w
310名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:32:32
ちなみに薬剤師は
偏差値40のバカ大を卒業すれば
すぐに受験資格を得て
合格率80%です

311名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:32:51
どんな試験でも、自分が合格レベル付近に近づくと、
合格率が高い試験の方が気楽だよな。
税理士はその辺が、その他資格と比べ楽。
312名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:34:02
>>300
司法試験や会計士とは比べてないよ。
あくまで、鑑定士、司法書士と比べてだからね。
コツコツやることがどれだけ難しいか・・・

まあ、鑑定士≒司法書士≒税理士だよ。
313名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:35:01
行政書士>税理士=社労士>宅建
314名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:36:19
>>308
合格率が高いって重要だと思うよ。
税理士1科目の合格率が5〜6%になったら、
受験者激減だろうよ
315名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:36:44
会計士は簡単になったよ
今後3倍に増やすらしい
今年の大学別合格者も国立の比率が下がったし

316名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:38:31
>>306
言ってる事はわかるけど、「遥かに」とか「社労は簡単」とか極端な表現すると、
反論されちゃうもんだよ。

税理士1科目≒社労士 でいいじゃん。
317名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:39:31
司法書士あたりが、合格率税理士並になったら、
価値なくなる。
318名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:41:21
合格したら、「簡単」って思ってしまう。
319簡単になった司法試験:2006/12/22(金) 11:42:20
新司法試験もずいぶん簡単になった
合格率約5割

白鴎大や久留米大でも合格者いるし
以前の旧司法試験では考えられないこと
320簡単になった司法試験:2006/12/22(金) 11:43:45
それにしても税理士は楽だよ
働きながらでも勉強できるから
321名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:44:16
>>319
>白鴎大や久留米大でも合格者いるし
おそらくそこの大学出身者ではない。
そこのローに行った、というだけだ。
322名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 11:44:21
>>315
まだ合格者学歴発表してないぞ。ソース出しな。
323名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:45:31
税理士って、あんまり頭良くない人が、努力して取るって
イメージだな。泥臭い感じがする。
頭良いなら会計士取ればいいんじゃないの?
324名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:46:24
弁理士は
洗濯ばさみの改良品とか特許とるひと
一般の人は知らない人がほとんど

ようするに主婦の発明がなくなれば、弁理士は食えなくなる
325名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:47:00
>>322
公式の発表は無くなったから、各大学発表に頼るしかない。
326名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:47:56
>>314
合格率だけで考えないで、総合的に判断するものだと言ってるんだよ。

合格率だけで、宅建並で社労や診断士より下って言う>>305に対して・・・

税理士の簿記論は「高卒で日商簿記1級」の合格者、「それなりの大学で日商簿記3,2級の合格者」
そういった、ある程度選び抜かれた人達が受験しての15%
いきなり税法受ける人はいないから、税法は会計科目を制した選抜メンバーが受験しての15%

考え方によっては、5次試験まであるようなものじゃん。
327名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:51:44
>>315
ということは
合格者学歴がいい奴ばかりとも限らないよね
すべてが一流大学卒とも限らないわけだ
例えば、中部大学卒業して名城大学院法科入って司法試験受かった奴もいるかもね
俺のいとこみたいに
328名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:52:56
>>326
そんなに大変な試験ならば、会計士に変えればいいのでは?
税理士がついてくるよ。なぜ固執するの?
329名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:54:12
>>328
会計士取っても年だから監査法人に入れてもらえないのさ・・・
330名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:54:56
会計士にしろ、鑑定士にしろ、
年食った合格者は相手にされない。
331名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:55:37
税理士は年とっても就職あるの?
332名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:56:30
>>323
会計士と比べてないよ。

働きながら取れる資格は、税理士科目、診断士、社労士、行書、簿記1が限度だろうね。

でも、税理士は5科目積み重ねなくちゃいけないわけだから、働きながらの努力は相当なものだよ。

無職で短期集中して取れる司法書士や鑑定士が税理士より難しいかといえば必ずしもそうではないよね。

税理士のように働きながら、疲れてるのに時間確保して勉強するなんて大変だよ。
楽って思ってる人ほど、途中でイヤになるよ。
333名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:56:43
税理士 泥くさ
334名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:58:36
>>327
司法試験信者は法科大学院生が勝手に一流大学卒だけだと信じているからね
そりゃ中には東大卒の奴が他の大学院に流れていると思うけど
すべてがそうじゃないからね。
ソース出してほしいね。
中には3流大でも合格してる奴いるんじゃない。旧司法試験に比べればレベルが落ちたことは明らか
なんたって合格率5割だよ。
普通に法科の授業受けて。試験問題理解して回答すれば合格するでしょ
5割ということは落とす試験じゃないからね
335名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 11:58:58
>>293
おいおい税理士が5科目で司法試験を凌駕するだって?笑うなぁ。税理士って東大一橋東工大はもちろん早稲田慶應はうけないぜ。会計士崩れとかはいるけどね。
司法書士や不動産鑑定士は合格率2%で早稲田慶應地方旧帝相手だぞ。簿記、財表、法人、相続を一発で通る位の能力があるなら不動産鑑定士や司法書士はうかるだろうけどな。
336名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:01:55
>>328
税理士にこだわってはいない。
会計士>税理士は知っているから。
若くて、受験に専念できるなら会計士。
働かなくちゃいけないなら税理士。

監査法人や大企業以外は 税理士のほうが税法に詳しい分、使えるんだよね。
337名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:02:45
>簿記、財表、法人、相続を一発で通る位の能力があるなら
合格に問われるセンスが微妙〜に違うよ。
338名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:03:08
>>333
感じ方は人それぞれだね。
339ゴールドマンサックス:2006/12/22(金) 12:04:50
だいたい仕事できる奴は司法試験や会計士受けないよ
資格に頼ることはしない

ゴールドサックスの社員平均年収7300万円、CEOのボーナス63億
こういう会社で世界中のビジネスマンと競争して働いてるよ
340名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:18:11
>>337
分量がそれくらいあるって事っす。すみません。一応不動産鑑定士と税理士簿財はもってますから。あと大学院と固定資産税で終わり。因みに不動産鑑定士三次は東大卒の方が東大入試より不確実性が高いと申しておりました。私は国立にある大学をでてますが
341名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:20:51
>>332
俺は税理士受験生で無いけどよーくわかる。働きながらの限界も現実的。
2ちゃんねらーは現実を理解してない香具師が多すぎだからな。
書士、鑑定士と税理士は同各。

>>339 もの凄い正論だけど、ここは資格板の中の難易度マニアのスレなんだよ。w
342名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:24:17
社労士ってつまらない法律の条文を力ずくで暗記すれば受かる資格
だが、これが精神的にかなりきつい
思考力も糞も殆ど必要ない
まじめにコツコツやる女性向けの資格だろ
343名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 12:27:07
>>325
だからどこの大学の発表なのかその大学発表ソースというのを貼ってくれ。
それでは発表してる大学しか数がわからんのじゃあるまいか。
それと金融庁からの大学名発表は従前からないよ。あるのは公認会計士協会の発表。
344名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:30:55
弁理士>>公認会計士
これはみんな納得だよね
345名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:33:13
意外と穴場なのが警察官
平均年収806万
週間ダイヤモンド9/16号より
346名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:34:29
公立
小・中学校教諭754万
347名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:35:13
清掃員(公立)平均年収701万円
348名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:36:36
給食員(公立)平均年収571万円
349名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:37:55

ゴールドマン・サックス社員平均年収7300万円
350名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:38:52

フジテレビ社員 平均年収1587万円
351名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 12:39:45
>>339
そうういう夢見て成功する人間は一握り。
きみも一生夢を追いかけて気楽にニートでもやってなさい。
352名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:39:56

電通社員 平均年収1336万円
353名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:42:07

公認会計士・税理士 平均年収741万円
週間ダイヤモンド9/16号より
354名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:43:02

三菱商事社員 平均年収1335万円
355名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:44:23

博報堂社員 平均年収1272万円
356名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:45:30

新日本石油社員 平均年収1143万
357名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:47:27

獣医師 平均年収583万円
薬剤師 平均年収507万円
358名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:48:48

野村証券社員 平均年収1251万円
359名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:50:13

TBS社員 平均社員1560万円
360名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:51:31
マジかよ、、、
361名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:51:46

公認会計士・税理士 平均年収741万円
362名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:52:56
>>360
9/16号の週間ダイヤモンドに載ってるよ
363名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:53:42

三井物産 平均年収1300万円
364名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:54:53

住友商事 平均年収1291万円
365名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 12:55:45

朝日放送 平均年収1587万円
366名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:00:54

三菱UFJ 平均年収1113万
367名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:01:35

川崎汽船 平均年収1092万
368名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:02:29

武田薬品工業 平均年収1030万円
369名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:03:22

昭和シェル石油 平均年収1032万円
370名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:18:03
資格試験を受験生の学歴や勉強時間で難易度決めてるやつって痛すぎw
勉強時間じゃなくて勉強量だし。
学歴も実務に出てからは仕事の仕方等に地頭の差が出るんだろうけど
試験自体には関係ないと思うけど。
371名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:18:57
資格取るより終身雇用が、一番!
372名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 13:24:24
資格とって終身雇用の会社で出世するのさ
373名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:25:43
>>371
結局>>370のような意見が企業の平均年収に反映されてんだろなww
374名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 13:27:42
仕事は量じゃなくて時間で計算してほすい。早く5時になんね〜かなぁww
375ゴールドマンサックス:2006/12/22(金) 14:23:48

http://www2.goldmansachs.com/japan/recruiting/people/aday/aday02.html

ゴールドマンサックス社員平均年収7300万円、CEOのボーナス63億円

東京大学、京都大学在籍中の首席クラスの成績優秀や
ハーバード、スタンフォードのMBAホルダーは、採用試験に応募してみてはどうですか
376名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 15:49:46
>>375
僕は慶応大在学中ですがゴールドマンは入れますか?
377名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 15:51:37
73:旧司法試験
70:弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士
68:医師 、公認会計士、新司法試験
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:行政書士、薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
378名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 15:51:43
>>376
無理だと思いますよ。東京大学じゃないんでしょ?
379リーマン・ブラザーズ:2006/12/22(金) 16:00:14

>>376
リーマン・ブラザーズ狙ってみたら
ハーバードのMBA持ってるなら

http://www.lehman.com/
380モルガン・スタンレー:2006/12/22(金) 16:05:44

>>376
モルガン・スタンレー狙ってみたら
スタンフォードのMBA持ってるなら

http://www.morganstanley.co.jp/
381名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 16:21:43
診断士もってても金にならんだろ?
382名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 16:45:25
昼真っからここは書き込み殺到してるなー。先生方は暇なんですね。
侍家業の方々っていつも難しい顔してパソコン向かってるけど2ちゃんに夢中だったんですね。
そんな暇でも儲かるから、たいしたもんだよ。
383名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 16:59:39
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり) 
 日商簿記4級 10時間      
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
384名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 17:00:53
インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )




385名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 17:01:53
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
386名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 17:04:46
73:旧司法試験
70:弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士
68:医師 、公認会計士、新司法試験
67:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)、1級建築士
63:地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、歯科医師、中小企業診断士
59:薬剤師
57:ビジ法1級
56:簿記1級、宅建
55:法検2級、行政書士
53:2級建築士、電験二種
51:国家V種、ビジ法2級
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
387名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 17:08:23
◆資格取得までの勉強必要時間(平成18年12月22日現在)
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 300時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 行政書士 370時間 (合格率4%前後、ユーキャンで取得可能)
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 マンション管理士410時間(喰えない資格なのに難易度だけ高し) 
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 社会保険労務士 500時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (2018年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 10000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
388ゴールドマンサックス:2006/12/22(金) 18:15:42

http://www2.goldmansachs.com/japan/recruiting/people/aday/aday02.html

ゴールドマンサックス社員平均年収7300万円、CEOのボーナス63億円

東京大学、京都大学在籍中の首席クラスの成績優秀や
ハーバード、スタンフォードのMBAホルダーは、採用試験に応募
389名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 18:33:07
東大卒がゴールドマンサックスと国家一種(財務省)の二つ内定もらったらどちらを取るのだろねぇ〜
390名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 18:42:50
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は2%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )

391名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 18:43:53
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
392名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 18:59:46
1級建築施工監理技士って学科の合格率50%じゃん

ぷっ  50くらいだろ
393名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:02:38
75:医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士
69:アクチュアリー
68:医師
67:1級建築士、税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:1級建築施工監理技士、歯科医師
54:薬剤師
394名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:04:34
75:医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士
69:アクチュアリー
68:技術士
67:1級建築士、税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:1級建築施工監理技士、歯科医師
54:薬剤師
395名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:13:17
75:医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:公認会計士
69:アクチュアリー
68:技術士
67:1級建築士、税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:弁理士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:1級建築施工監理技士、歯科医師
54:薬剤師

396名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:15:13
1級建築施工監理技士って学科の合格率50%じゃん

ぷっ  50くらいだろ
397名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:17:51
>>395
公認会計士がそんなに高いはずがない
弁理士のほうが上
75:医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士
69:アクチュアリー
68:技術士
67:1級建築士、税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:1級建築施工監理技士、歯科医師
54:薬剤師
398名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:23:05
久々にここへ来てみたら・・・

なんじゃ〜こりゃぁ〜

支離滅裂ーーーーーーーーー
399名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:25:46
リーマン・ブラザーズ狙ってみたら
ハーバードのMBA持ってるなら

http://www.lehman.com/

400名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:26:34
モルガン・スタンレー狙ってみたら
スタンフォードのMBA持ってるなら

http://www.morganstanley.co.jp/
401名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:29:38
電通社員 平均年収1336万円
402名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:30:18
公認会計士・税理士 平均年収741万円
403名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:31:30
三菱商事社員 平均年収1335万円
404名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:33:22
TBS社員 平均社員1560万円
405名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:41:52
資格難易度だぞ

年収板に逝け
406名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 21:00:25
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

弁理士を低くして会計士を高くしてる奴は
会計士が鑑定士や司法書士にすでに負けてることを
隠したくて、会計士と弁理士が難易度的に争ってることにしたいのさ。
407名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 21:00:47
平成18年1級建築士合格数第1位 日本大学
1級建築士は、地方上級や土地家屋調査士と同難易度では
408名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 21:06:19
このスレは
>>39-41
のデータが読めない馬鹿が多くて面白いな。
409名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 21:12:46
>>390

>  システム監査技術者 350時間
>  情報セキュリティアドミニストレータ 450時間

こんなのありえねーよ。正しくは

情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
システム監査技術者 750時間
410名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 21:18:23
406が真実をついた
411名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 21:47:02
◆今年度(2006年度)公認会計士試験、判明分の合格者数
( )内は昨年度合格者数

慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108) ←☆☆☆注目☆☆☆
早稲田大 146名 (159)

MARCHが2位に。
会計士は合格者の出身大を発表してたが
受験生のレベル低下のため、隠すようになりましたw

ソース
慶應義塾大学224名(公認会計士三田会調査結果)
http://www.keio.ac.jp/news/061213.html
中央大学157名(中央大学調べ)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=2922
早稲田大学146名(早稲田大学公認会計士稲門会調べ)
http://www.waseda.jp/jp/news06/pre061215-1.html
412名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 22:30:00
>>407
合格者数は意味ないです。
日大は建築関連学科がたくさんあります
1学年で全部あわせると2000人ぐらいかな

例えば日大は建築士の受験者数2000人だとすると、合格者は200人、合格率10%
東大の受験者数200人、合格者50人、合格率25%

結局、合格率が低い日大でも受験者数が膨大に多いので合格者数が多くなる
413名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 22:51:29
だって弁理士なんて一般の人なんかしらないよ
いまだに便利屋さんだと思っているし
それに洗濯物バサミなんかの特許なんてどうでもいいし
大学出てまでわざわざ取る資格じゃないでしょ
特許の手続きやる人より、実際発明する技術者や科学者のほうが偉いと思うけど
414名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:04:23
>>413
そういうレスは君が無教養だと思われて損するだけだから
やめた方がいいよ。
415名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:12:08
>>413
創造性のある優秀な者なら、技術者や科学者になっても、弁理士になろうとはせんわな。
416名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:39:20
>>415
理系だと最も優秀な層はアカデミックポストにいくね。
次に優秀な奴は企業で出世するか弁理士になる。
そんな感じだよ。
417名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:52:30
>>416
弁理士にはならんならん
418名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:52:40
>>415
>創造性のある優秀な者なら、技術者や科学者になっても、弁理士になろうとはせんわな。
科学者はともかく、納期とコストで雁字搦めの技術者でもよいのか?
419名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:59:12
なんか違う方面から弁理士叩きだしたキチガイがいるなw
420名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:12:19




421名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:29:28
75:旧司法試験、旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:薬剤師、歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
422名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:30:37
75:旧司法試験、旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士
57:薬剤師、歯科医師
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
423名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:35:33
75:旧司法試験、旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士
57:薬剤師、歯科医師
56:簿記1級
55:法検2級、宅建
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種、高度情報処理技術者(テクニカルエンジニア)
50:ソフト開発、セキュアド、危険物甲種
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:販売士1級、初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
424名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:43:52
75:旧司法試験、旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、新司法試験、英検1級、通訳案内業
59:ビジ法1級、行政書士、社会保険労務士、通関士、英検準1級
57:薬剤師、歯科医師、アクチュアリー
56:簿記1級
55:法検2級、宅建、公害防止管理者
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種、高度情報処理技術者(テクニカルエンジニア)
50:ソフト開発、セキュアド、危険物甲種
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:販売士1級、初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級、2級整備士
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
425名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:44:53
75:旧司法試験、旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、中小企業診断士、新司法試験、英検1級、通訳案内業
59:ビジ法1級、行政書士、社会保険労務士、通関士、英検準1級
57:薬剤師、歯科医師、アクチュアリー
56:簿記1級
55:法検2級、宅建、公害防止管理者
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種、高度情報処理技術者(テクニカルエンジニア)
50:ソフト開発、セキュアド、危険物甲種
49:CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:販売士1級、初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級、2級整備士
40:簿記3級
426名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 00:59:12
もうここはお終い

簿記の貸方借方も知らず、専門的な理系の知識も皆無。おまけに法の知識は中学校の教科書レベル。
こんなやつがランク付けているとなんだかねwwww
427名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 01:23:26
確かになぁ
段々おかしくなってきてる
428名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 01:56:10
75:旧司法試験、旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士
68:技術士、新司法試験
67:司法書士
64:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士
59:薬剤師、歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:簿記1級
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:ソフト開発、宅建
49:販売士1級、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
429名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 02:01:24
あくまで資格難易度マニアであって資格マニアじゃないところが弱いね
430名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 02:03:49
>>385
>>391-397
が変。。。
431IT土方:2006/12/23(土) 02:09:00
私は、自分の保有資格を低く評価されたので必死ですw
432名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 02:18:04
自分の取得資格を書いてからランクを付けろや。
433名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 03:01:04
難易度を細かく分けたがる人の性格とは、差別意識の強い人が多く、
実生活の対人関係においても、自分より立場が上か下かでしか認識
できない為、横の繋がりができにくく友達もできにくい。
また、他人を受け入れ、認めるという事が苦手なのも1つの特徴である。
そして、こういった人達は、実は自分に自信がない人が多い。
取れもしない資格を格付けする事により......以下略


健常者は↓こちら

資格難易度ランクってもっと大雑把で良くね?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1153028965/l50
434名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 03:02:48

ttp://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

このスレはフィクションであり、実在の資格・難易度とは一切関係ありません
以下、各種ベテ様によるオナニー合戦(自己満足)をお楽しみください。
435名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 06:19:47
★客観的に見れば★

75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
436カツラ姉歯やろう:2006/12/23(土) 07:23:32
カツラ姉歯、保釈されたな。
求刑が懲役5年に罰金180万だって?
軽すぎるんだよ。
たった一人の愚行によってどれだけ社会に迷惑かけたのか。
国交省も自ら責任はとらず、建築士法に責任を転嫁しやがって。

これから1級建築士受験予定者にとっては大迷惑なんだよ。
437名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 07:31:32

ゴールドマンサックスはいいよな

新卒の年収が1500万円からスタートするんだから。
1年勤めればベンツが買えて、3年勤めれば都内にマンションが買える。
438IT土方:2006/12/23(土) 08:32:40
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士、ソフト開発
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
439IT土方:2006/12/23(土) 08:35:17
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士、ソフト開発
67:司法書士、基本情報
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:歯科医師
57:初級シスアド、ビジ法1級、行政書士
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級
49:薬剤師、CFP、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
440名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 08:41:09
頭にウジ虫が湧いたIT工員が出てきたなw

>>438-439
よ、バカ!w
441名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 08:49:25
一級建築士って合格率7%らしい…今はある意味医者より難しいらしいがほんと?
442建築士:2006/12/23(土) 08:59:32
1建士
去年1次突破(すごいたくさん)のボーナスステージ組あわせて7%だから
今年1次から受けなおしたひとは更に厳しかった。
443名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 09:11:21
99:タイゾー先生
 これ最強。6年間はグリーン車乗り放題だし、月にン十万の通信費もらえる。
444名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 09:24:08
お前らが難易度の根拠を語らないから
全然非建設的なスレになってるぞ。
445名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 09:31:51
根拠があってもここの住人のレベルじゃ、所詮は推論だからね(笑)
各々保有資格等の宣言をしてトリップでもつけて議論しないと
誰も完成した数値表を信じないだろうね。
446名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:23:37
受験生のレベルが下がった資格は
合格者のデータを隠すようになってしまったし。
会計士の難易度がどこまで落ちたのかわからんね。
合格者4位か5位に東大が入ってたら
今までどおり
弁護士>弁理士>会計士>その他
だろうけど。
MARCHが2位に入ってきたので、
受験生のレベルが落ちてそうな気もするし。
447 ◆8ukmXjLTas :2006/12/23(土) 10:32:40
慶応義塾大学経済卒(30代)


保有資格
 英検準1級、社労士、中小企業、行政書士、税理士二科目、日商簿記1級、初級シスアド、
 情報処理T種、一般旅行主任者、電検3種
448 ◆8ukmXjLTas :2006/12/23(土) 10:34:12
職業:企業内法務

自分の意見に近いのは、>>435だな・・・
449 ◆8ukmXjLTas :2006/12/23(土) 10:35:43
ただ俺が行政書士受かったころは、今みたいな合格率数パーセントの時じゃなくて
10%ぐらいはあった気もするが・・・
450 ◆8ukmXjLTas :2006/12/23(土) 10:36:50
現在、司法書士と土地家屋も勉強中・・・
451 ◆8ukmXjLTas :2006/12/23(土) 10:39:32
その他雑多な資格
 販売士1級、P検2級、秘書検定1級、色彩能力2級、中国語2級、仏語2級ほか多数の資格マニア
452名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:44:08
リフトと玉掛けは、どこに入りますか?
453名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:45:06
>>452


スーパーFクラス
難しすぎて、難易度が付かないw
454名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:46:39
確定
71:新司法試験
70:医師
69:公認会計士
67:司法書士
65:税理士(5科目)
63:1級建築士、不動産鑑定士
62:地方上級、
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士、中小企業診断士
58:簿記1級、行政書士、歯科医師、薬剤師
57:ビジ法1級
56:法検2級
55:ソフト開発
53:国家V種、2級建築士、電験二種
51:宅建 、ビジ法2級、簿記2級
50:販売士1級
49:CFP、基本情報、電験三種
47:初級シスアド
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
455名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:48:40
>>454
F大の山梨学院出て、そのまま山梨学院の法科大学院に行くようなのでも
取れる現行司法試験の偏差値が71でつか???(プッ
456名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:49:22
★客観的に見れば★

75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:歯科医師
57:ビジ法1級、行政書士
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
457名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:51:02
>>455
新制度のおかげで、馬鹿大の学部卒兼院卒からも、いっぱい司法試験合格者が出てまつよおw
458名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 10:52:47
>>457
金があれば受かる資格に成り下ったからな・・・

上は、東大地底早計レベルで司法書士ぐらい受かるような奴から・・・
下は・・・までになったからねぇ。。。
459名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:07:58
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士、国公立出の歯科医師
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士
57:歯科医師
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
460名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:10:22
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士、国公立出の歯科医師
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士
57:歯科医師
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOUS

ドキュン:リフト、玉掛け
461名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:16:59
シンプルで、いいだろ・・・

70以上:旧帝大以上の医師、慶応出の医師、その他国公立出の医師

65以上:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士、技術士、司法書士、
 国公立出の歯科医師、1級建築士

60以上:税理士(5科目)、地方上級、医師、土地家屋調査士、社会保険労務士、
 中小企業診断士、新司法試験

51以上:ビジ法1級、行政書士、歯科医師、簿記1級、宅建、法検2級、ビジ法2級、
 2級建築士、国家V種、電験二種

50以下:販売士1級、ソフト開発、薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行
 主任者、第二種電気工事士、初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級、
 AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOUS
462名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:23:32
早稲田大学理工学部建築学科卒 29歳

保有資格
1級建築士、1級建築施工管理技士、技術士補、宅建、建築積算資格者
463名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:25:35
AFPは何時間ぐらい勉強が必要?
464名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:31:48
>>463
テキスト1冊・問題集1冊分で受かるよ。

講習とか金がかかるだけ・・・」
465464:2006/12/23(土) 11:33:47
講習って言うのは、資格取得に必須の認定講習のことだよ
466名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:35:42
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士、国公立出の歯科医師
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士、公害防止管理者(国家試験)
57:歯科医師
56:簿記1級、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:公害防止管理者(認定講習)、AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOUS
467名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:44:37
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm

AA 司法試験、公認会計士、弁理士、司法書士
A 鑑定士、調査士、一級建築士、診断士、社労士、行政書士
B 宅建、通関士
468名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:53:59
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士、国公立出の歯科医師
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士、公害防止管理者(国家試験)
57:簿記1級、宅建
56:歯科医師 、通関士
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:公害防止管理者(認定講習)、AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOUS
469名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 11:55:14
75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士、国公立出の歯科医師
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士、公害防止管理者(国家試験)
57:簿記1級
56:歯科医師、通関士、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:公害防止管理者(認定講習)、AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOUS
470名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 12:02:26
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:不動産鑑定士 、公認会計士
68:国家一種、技術士、新司法試験
67:司法書士
65:1級建築士
64:税理士(5科目)、地方上級
61:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:ビジ法1級
56:簿記1級
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:ソフト開発、宅建
49:販売士1級、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
471名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:10:16
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は2%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg ) 
472名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:11:13
75:現行司法試験、医師(旧帝)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:国家T種
70:弁理士、知的財産検定1級
69:アクチュアリー
68:医師
67:税理士(5科目合格組)、、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士(17年制度)、技術士、行政書士
61:土地家屋調査士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士、薬剤師
60:旧1級建築士、1級建築施工監理技士、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:簿記1級、市役所上級、運転免許(全制覇)
53:2級建築士、2級建築施工監理技士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級
49:薬剤師、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
35:運転免許
473名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:11:39



主要資格難易度ランンク

1.司法試験 2.公認会計士 3.弁理士 4.司法書士 5.法科大学院 6.国家一種 7.不動産鑑定士
8.調査士 9.税理士(科目別) 10.診断士 11.1級建築士 12.社会保険労務士 13.行政書士
14.簿記1級 15.地方上級 16.国家二種 17.技術士 18.マン管 19.測量士 20.証券アナリスト
21.気象予報士 22.販売士1級 23.宅建 24.社会福祉士 25.簿記2級 26.通関士 27.2級建築士
28.国家三種 29.介護福祉士 30.ケアマネージャー 31.国内旅行業務主任 32.産業カウンセラー 33.ホームヘルパー

http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
474名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:19:52

★★★★★ 決定版 ★★★★★

75:旧帝大以上の医師
73:慶応出の医師
70:その他国公立出の医師、
69:国家一種、不動産鑑定士 、公認会計士、弁理士
68:技術士
67:司法書士、国公立出の歯科医師
65:1級建築士
63:税理士(5科目)、地方上級、医師
60:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、新司法試験
59:ビジ法1級、行政書士、公害防止管理者(国家試験)
57:簿記1級
56:歯科医師、通関士、宅建
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:販売士1級、ソフト開発
49:薬剤師、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:公害防止管理者(認定講習)、AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOUS
475名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:25:14
473 こういうものは5〜20年前の評価。
遅れがちなもの。
今、今の評価でない。
476名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 12:26:15
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:不動産鑑定士 、公認会計士
68:国家一種、技術士、新司法試験
67:司法書士
65:1級建築士
64:税理士(5科目)、地方上級
61:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:ビジ法1級
56:簿記1級
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:国家V種、電験二種
50:ソフト開発、宅建
49:販売士1級、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
477名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:29:53

宅建>公害防止管理者 w

16年度の公害防止管理者試験は2万3,201人が受験し、
合格者は5,788名(合格率24.9%)。
478名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 12:30:58
会計士は落ちぶれてるくせに必死だなw
479名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 13:23:54
>>473
資格HPや資格本で出してる難易度ランクはほとんど合格率のみの数値で
ランク付けしてあるのでぜんぜん参考にはならない。
たとえば私が持ってる二つの資格、一級建築士とマンション管理士。
合格率だけ見ると一級建築士とマンション管理士は約7%前後で
同レベルに位置するが受けた感想はまず受験者の質が違う。
マン管は誰でも受験でき定年おじさんが多いが、建築士の場合は受験資格を
得るまでが予備試験みたいなものだから基本的に受験者に素人出発の者はいない。
たとえばマン管の受験資格を宅建や建築士の取得者を条件とすれば合格率は40%は行くと思う。
480名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 14:23:37
ほんとそれだ

難易度の区分化を図るスレなのに、ここは合格率に固執していてまるで本末転倒。

それなら医師なんて簿記1級を下回るのに
481名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 14:28:33
受験生のレベル
合格率
合格までに必要な勉強時間

この辺を考慮しなければダメだね。
あと、同じ大学出身者の合格率の比較ができればいいんだけど。
弁護士と弁理士と会計士の東大卒合格率みたいなデータ。
482名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 14:46:59
データ出てるのにそれに基づいて難易度を判断できない
馬鹿がいるけどね。
483名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:12:15
東大の合格率でいうとこうかな
弁護士>公認会計士>弁理士

484名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:22:33
>>475
簿記1級が技術士より上なんて評価、初めて聞いたけど(プ
485名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:31:06
>>483
10以上の数を数えられない馬鹿はこのスレに来ないでくれ。

弁護士>弁理士>会計士

>>40
★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人)
486名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:34:23
>>483
弁護士>弁理士>鑑定士>司法書士>会計士
だろ。
487名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 15:52:56
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:国公立出の医師、弁理士
69:公認会計士、 不動産鑑定士
68:国家一種、新司法試験、国公立出の歯科医師
66:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)
64:地方上級、1級建築士
62:土地家屋調査士
61:社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:簿記1級、ビジ法1級
55:国家V種、法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:電験二種
50:ソフト開発、宅建
49:販売士1級、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
488名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:56:44
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:国公立出の医師、弁理士
69:公認会計士、 不動産鑑定士
68:国家一種、新司法試験、国公立出の歯科医師
66:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)
64:地方上級、1級建築士
62:土地家屋調査士
61:社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:簿記1級、ビジ法1級
55:国家V種、法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:電験二種、宅建、高度情報処理(テクニカルエンジニア)
50:ソフト開発
49:販売士1級、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
489名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:59:26
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:国公立出の医師、弁理士
69:公認会計士、 不動産鑑定士
68:国家一種、新司法試験、国公立出の歯科医師
66:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)
64:地方上級、1級建築士
62:土地家屋調査士
61:社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:簿記1級、ビジ法1級
55:国家V種、法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士
51:電験二種、宅建、高度情報処理(テクニカルエンジニア)
50:販売士1級、CFP、ソフト開発
49:基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOS
490名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:02:17

社労と中小がなんで60なんだよw
10人受けて1人受かるんだぞ?
社労持ちのもれとしてはむしろ行書の方が難しい。
あれはほんとにマニアだよ。
491社労・行書・シス監保有:2006/12/23(土) 16:04:35
>>490
10年前に俺が行書を取ったころは、社会保険労務士の方が難しかった・・・
492社労・行書・シス監保有:2006/12/23(土) 16:06:31
今の問題見せてもらったら

行政書士≒社労士≧システム監査技術者だがな・・・
493社労・行書・シス監保有:2006/12/23(土) 16:08:39
10年ほど前は、

社労士≧システム監査技術者≒行政書士だった・・・
494名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:10:12
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:国公立出の医師、弁理士
69:公認会計士、 不動産鑑定士
68:国家一種、新司法試験、国公立出の歯科医師
66:司法書士、技術士
65:税理士(5科目)
64:地方上級、1級建築士
62:土地家屋調査士
61:社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:簿記1級、ビジ法1級
55:ビジ法2級、法検2級
53:国家V種、2級建築士
51:電験二種、宅建、高度情報処理(テクニカルエンジニア)
50:販売士1級、CFP、ソフト開発
49:基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOS
495名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:20:08
75:旧司法試験
74:旧帝大以上の医師
70:国公立出の医師、弁理士
69:公認会計士(17年制度)、 不動産鑑定士
68:国家一種、新司法試験、国公立出の歯科医師
66:司法書士、技術士、公認会計士(18年制度)
65:税理士(5科目)
64:地方上級、1級建築士
62:土地家屋調査士
61:社会保険労務士、中小企業診断士
60:薬剤師、歯科医師
59:行政書士
57:簿記1級、ビジ法1級
55:ビジ法2級、法検2級
53:国家V種、2級建築士
51:電験二種、宅建、高度情報処理(テクニカルエンジニア)
50:販売士1級、CFP、ソフト開発
49:基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46以下:AFP、ビジ法3級、簿記3級、MOS
496490:2006/12/23(土) 16:29:03
難易度=合格率だとすれば
行書と社労が同じなのはおかしいのう
社労は難易度安定して受かり易い。
ここ数年の行書は難易度が不安定で受かり難い。

って事でいいのかな
497名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:31:12
◆冷静に判断すると

74:旧帝大以上の医師
70:その他国公立出の医師、弁理士
69:不動産鑑定士 、公認会計士
68:国家一種、技術士
67:司法書士、新司法試験
65:1級建築士
64:税理士(5科目)、地方上級
61:土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士
60:歯科医師
59:行政書士
57:ビジ法1級
56:簿記1級
55:法検2級
53:ビジ法2級、2級建築士、薬剤師
51:国家V種、電験二種
50:ソフト開発、宅建
49:販売士1級、CFP、基本情報、電験三種、一般旅行主任者、第二種電気工事士
47:初級シスアド、乙四、国内旅行主任者、簿記2級
46:AFP、ビジ法3級
40:簿記3級
38:MOS
35:運転免許
498名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:32:47
でも行政書士は今年から試験が変わったんしょ?
絶対評価から相対評価に変わったんだっけ?
499名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:35:03
難易度=合格率なら医師はかなり簡単な試験になんな。。。
合格率よりも試験の中身、専門性が重要なのでは?
500名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:35:59
>>498
原則は6割。
で、若干の修正あり。

だから、ほぼ相対評価って言っていいのかな。

今年度の合格率が以後の試験の基準になりそうだね。
501名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:40:45
>>485
弁護士>公認会計士>弁理士
これには変わりはない

弁理士の東大の合格率9.0%だけとっても意味がない。
東大の成績中位以上はわざわざ弁理士なんてステータスの低い資格は受けない。
価値の低い弁理士を受けてるのは成績下位か留年組。
東大の中でもオツムが良くない連中が受けるから合格率が低いのだろう。
502名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:42:14
>>500
サンクス。
503名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:43:27
>>501
それを言ったら東大卒は国Tのキャリアや司法試験に行くから
会計士受ける奴も成績下位だぞ。
会計士なんて早慶マーチレベルの資格だし。
504名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:50:30
406 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 21:00:25
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

弁理士を低くして会計士を高くしてる奴は
会計士が鑑定士や司法書士にすでに負けてることを
隠したくて、会計士と弁理士が難易度的に争ってることにしたいのさ。
505名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:12:21
>>503
会計士増員ってことで新制度になって
東大卒を初め国立大卒は会計士を敬遠して
マーチがチャンスということで大躍進。
これが真実。
506名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:14:49
暇な社労が、マスターベーションして慰めている。
507名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:19:26
どうでもいいけど
鑑定や書士とっても食えんだろ
弁理士は問題外だが
508名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:22:14
>>507
弁理士って儲からないのか?
会計士より難しいのに微妙。。。
509名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:25:44

弁理士が食えないっていうなら、
食える国家資格がないってくらいの資格だけどな。
510名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:26:14
>>508
弁理士なんて技術者や科学者の成り損ないが
最終的に逃げ込む掃溜めみたいなところだよ
511名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:28:41
弁理士って納税額で1億超える人いるし
向いていない人以外、リーマンよりかは給料いいよ。
なんでずっと嘘ついて弁理士を貶してるの?
512名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:32:21
司法書士は弁護士のなりそこないなの?
どうせならまとめて弁護士が司法書士の仕事も吸収しちゃえばいいのにね
513名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:32:54
東大卒合格率なら
司法書士の方が会計士より低いだろうね。
司法書士の合格率は3%切るから
東大卒は20%も通らないだろう。
会計士の受験生の学歴は落ちてるし
司法書士≧会計士
だろう。
514名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:36:25
>>512
もし弁護士が司法書士の仕事まで手を伸ばしたら、司法書士が失業しちゃうから
かわいそうだよ。
ただでさえ日ごろから弁護士にコンプレックス持ってるのに
515名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:38:11
弁理士は洗濯ばさみの特許とかの手続きする人でしょ
あと健康サンダルとか。
そんな仕事してて人生楽しいの?
516名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:43:01
旧帝医並みの偏差値あったけど東大行って
弁理士になった俺も>>472の神クラスに入れろ。
517名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:43:02
>>515
特許=洗濯ばさみ、健康サンダル

新聞くらい読めよ。教養無さ杉w
518名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:44:52
東大の成績中位以上はわざわざ弁理士なんてステータスの低い資格は受けない。
価値の低い弁理士を受けてるのは成績下位か留年組。
東大の中でもオツムが良くない連中が受けるから合格率が低いのだろう。


お前東大卒か?推測で物言ってんじゃねーぞ。
上位も普通にうけてるぞ。
519名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:45:36
社会で重要な必要不可欠な資格は上位資格でいうと
弁護士と公認会計士と税理士ぐらいだろうね

司法書士なんて資格は廃止して弁護士に業務拡大させてやらせればいい
弁理士なんて一般人は誰も知らないし、
わざわざ資格まで設けてやる必要ないだろう。
520名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:45:39
そんなこと言い出したら、弁護士も、離婚訴訟とか、
人の諍いを商売の種にして何が楽しいのって話になるし・・・


521名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:47:02

警報

アンチ弁理士の強烈な電波をキャッチ

強烈な電波発生中
522名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:47:29
>>519
おいおい、弁理士がいないと日本社会が崩壊するよw
司法書士は知らないけど。
523名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:48:11
>>516
残念。
弁理士なんかになった時点で神クラスは入れん。
むしろ負け組かと。
524名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:49:18
弁理士は上位国立卒向けの資格だから
私学行ってるような奴にはわからんだろうて。
特に文系には。
525名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:52:35
406 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 21:00:25
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

弁理士を低くして会計士を高くしてる奴は
会計士が鑑定士や司法書士にすでに負けてることを
隠したくて、会計士と弁理士が難易度的に争ってることにしたいのさ。
526名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:53:06
自分が学生のとき
弁理士受ける奴は、
成績下位者か社会に適合できない対人能力が著しく欠落している奴かのどちらかだったよ
527名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:53:42
実質、旧帝、早慶の理工系しかお呼びでない
日本最難関の国家資格だから、
新司法試験の受験者あたりからも、イチャモンが付くのかな。
528名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:55:59
>>523
おいおい、今旧帝医卒の医師がどうなってる知ってていってんのか?
圧倒的に儲からんぞ。弁理士なめんなよ。東大でて弁理士なった時の
収入しってんのかよ!医師の比じゃねーわ!

>>526
対人能力の無い奴が弁理士なんてできるわけねーだろ。
どうやって仕事とってくるんだよ!
529名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:56:48
>>527
電波には何を言って無駄だよ。
相手にするだけ時間の無駄。
530名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:59:41
自分のクラスでも弁護士や公認会計士受ける奴はたくさんいたが
弁理士受ける奴は留年組みか秋葉系の近寄りがたい雰囲気オタクのどちらかだったよ
531名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:02:25
弁理士の難易度と隠れステータスの高さに嫉妬ですか。
はいはい。
532名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:04:23
>>530
お前文系じゃんwwww
弁理士は対人能力にあふれた東大理系、京大理系のための資格だろ。
533名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:06:51
弁理士のステータスの高さに嫉妬?

うーん 言ってる意味がよくわかりません。
推測だけどおそらく、嫉妬するのは秋葉系か早慶理工レベルの人じゃないかな
534名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:07:33
旧帝医や国立医から医者になるって言うコースは
難易度だけで言ったら高いけど報われるかどうかで
言うと全然だぞ。
40歳で1200万〜1500万くらいかな。
公認会計士以下だろ。
535名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:11:13
>>534

自分は違うが産婦人科医だと2000万で引っ張りだこだよ
536名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:15:08
>>535
訴訟でひっぱりだこの間違いじゃないのか?
537名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:16:03
医師国家試験自体の難易度は、
難関資格に比べると、
お話にならないほど低いでしょ。
このスレは、試験自体の難易度をランク付けするもんであって、
年収とか、社会的地位とかは関係ない。
538名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:17:49
こんなもんかな

78:東京大学医学部、京都大学医学部
74:その他旧帝大以上の医師
70:その他国公立出の医師
69:不動産鑑定士 、公認会計士
68:国家一種、技術士
67:司法書士、新司法試験、弁理士
539名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:18:17
国立医師
難易度 S
社会的地位 S
収入 A

東大弁理士
難易度 S
社会的地位 C
収入 S

会計士
難易度 A
社会的地位 A
収入 A
540名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:32:04
弁理士の社会的地位が低いって
高級な場所には行ったことがないんだろうな。
541名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:34:20
★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
会計士最新版
慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108)
早稲田大 146名 (159)
542名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:34:47
>>540
女の認知度は恐ろしく低い。
よほどの学歴が無いと女受けは
医師・弁護士>>会計士>>>>>>>>弁理士
543名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:37:02
★トップ3資格合格率
   司法試験 弁理士  会計士
対受験者3.42%  7.13%  8.47%
対志願者2.97%  6.58%  

★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人) ※
544名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:37:57
会計士の劣等感による嫉妬は物凄いなw
545名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:39:27
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

弁理士を低くして会計士を高くしてる奴は
会計士が鑑定士や司法書士にすでに負けてることを
隠したくて、会計士と弁理士が難易度的に争ってることにしたいのさ。
546名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:41:13
女の認知度は恐ろしく低い。
よほどの学歴が無いと女受けは
医師・弁護士>>会計士>>>>>>>>弁理士
547名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:44:29
社会的意義・責任の重大さからいけば
医師だろね
やはり直接、生命にかかわる仕事だから

それに比べ弁理士はね
548名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:46:02
弁理士と共同で事務所を開いている弁護士の話によると、弁理士の良い
ところは、毎月一定以上の仕事が、企業から保障されていることだそう
だ(特に零細事務所は)。

そこは、弁理士、1人に付き一月に25万の仕事が5件分の約130万は
(例え、仕事がこなくても)企業が保障してくれる。
その代わり、1件当りの単価は値切られるが。

549名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:46:04
いくら難しいと言っても結局、弁理士や司法書士なんかは
上に司法試験が君臨する以上二番煎じって感じがしてしまう。。
会計士や税理士はいくら難しくても所詮裏方屋さんのイメージが強く知的な感じがしない。。
その点やっぱり医師や建築士は司法試験とは違う路線でステイタスだと思ふ。
難易度や扱いは別としてやはりカテゴリー的には
司法試験、医師、建築士が国の代表資格としてはふさわしい希ガス

550名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:46:30
社会的意義・責任の重大さ

こんなのどうでもいい。
収入と女ウケがすべて。
551名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:47:23
>>549
弁理士の上に司法試験が君臨??
文系限定の話だな
552名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:47:54
>>549
さりげなく建築士が含まれているのにワロタ
553名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:48:27
会計士って簿記できたら誰でも出来る資格だし。
早慶だと下位の連中しか受けないよ。
マーチレベルの人間と同じ仕事するの嫌だしさ。
554名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:48:44
思い出した
養成機関である医学部の実習についていけず
中退した奴が弁理士試験受けてたな
もちろん試験自体は簡単らしく1、2回で受かってたと思うよ
555名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:52:22
会計士受験生がアホと思われるから
いい加減にしろよ。
お前はレベルにみあった宅建でも受けとけ。
556名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:54:00
>>549
アメリカなんか顕著だけど他の国でも
社会的ステータスといえば
医師、弁護士、建築家
557名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 18:58:41
会計士も鑑定士も弁理士もどんぐりの背比べだろうね
まあ、社会に対する責任、重要性、貢献度では医師にかなわないのだから
558名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 19:01:19
会計士最新版
慶應義塾 224名 (209)
中央大学 157名 (108)
早稲田大 146名 (159)

>>543   ↑
だからーソース出せって何度言ったら分かるんだお前は
559名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:03:37
アメリカで映画やドラマ見てても
医師や弁護士、建築家が主人公として登場することはあるが
弁理士が主人公なんて見たことないよね
まあ、絵にもならないしね
560名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:03:49
>>558
ソースは既にでてるんだが。
注意力がないからお前は毎回試験に落ちるんだよ。
ばーか。
561名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:05:58
受験生の学歴
鑑定士=司法書士>会計士
合格率
鑑定士=司法書士>会計士

弁理士を叩いてる奴は
会計士が鑑定士や司法書士にすでに負けてることを
隠したくて、会計士と弁理士が難易度的に争ってることにしたくて必死
562名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 19:06:11
>>560
いいから出せ。大学HPにも貼られてないだろがw
563名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:07:23
>>558
君は何をそんなに騒いでいるのか?
落ち着いたらいかがですかね
564名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:07:30
>>560
注意力無くて万年受験生の馬鹿は探すことが出来ませんwwww
こんだけ注意力が無ければ一生受からないよwww
一生無職ですかwwww
565名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 19:08:51
>>564
出ない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:09:23
>>558
会計士の難易度低下。
よかったじゃん。
会計士の難易度はこれからも低下するから
そのうち君も受かると思うよ。
今は鑑定士と並んだくらいかな。
そのうち社労士レベルまで落ちると思うよ。
567名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:10:13
会計士も弁理士も何をそんなに言い争ってるのかな?

君たちは弁護士や医師のなりそこないじゃないのか
568名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:10:28
>>565
だからソースはこのスレに既にあるんだけど。
この程度探せないなんてまた来年もダメだな。
569名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 19:11:44
ageなら冷静に進行してくれ
書士、鑑定士の学歴もどうなのか出したらいいよ
じゃないとどうみてもおかしいぞ
570名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:11:58
ちょこっと調べたらソース、3回でてるぞ。
頑張れ万年会計士受験生。
571名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:12:32
>>569
ちょっと古いデータなら出てるぞ。
お前も注意力なくて万年受験生やってるアホだろ。
572質問女25才:2006/12/23(土) 19:13:05
お前ら英検1級はどこに位置するの??
573名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 19:14:13
>>568
2ちゃんの中のレスがソースでつかw
574名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:15:29
英検1級なんて意味ないよ
アメリカじゃホームレスのほうが流暢な英語しゃべるんだから
575名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:16:45
>>573
本当にソース見つけられないほど注意力がないの?!
576569:2006/12/23(土) 19:17:11
>>571
それはどこかのアンケートとかなんでしょ。
今が分からずにそれと比較する段階であんたら負けてるのでは?
577名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:18:20
>>576
鑑定士は、受験生のレベルの低下にともなって
合格者の出身大のランキング発表しなくなったって
経緯があるからなぁ。
578名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:19:13
>>567
会計士はなりそこねだろう。
東大弁理士は医師になれるのにならなかったんだから
なりそこねじゃねー。他の弁理士と一緒にするな。
579質問女25才:2006/12/23(土) 19:19:34
あと準一級もね
英語板では
だいたいTOEIC950=英検1級
TOEIC750-800=英検準一級の評価だよ
580名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 19:20:28
575もいい加減出せないなら出せない出せるならコピペを。
確かにソースなしで誰かが貼っただけなんじゃなかったのかな?
そこ貼ってみてくれ
581質問女25才:2006/12/23(土) 19:21:13
ここにあげられている資格のほとんどは英検1級より簡単だ
なぜなら英検1級は準一級合格者が受けて8%の合格率だから。
記念受験みたいなやつは皆無
582名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 19:24:01
>>580
>>118に書いてあるが。
簡単にみつかったぞ。

583名無し検定1級さん

マジ〜栄研ってそんなに難しいんだ〜
馬鹿でもチョンでも受かると思ったよ!