ソフトウェア開発技術者試験 Part93

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 21:00:09
9冊てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張ってねww
941あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2007/01/13(土) 23:13:00
>>938
編んで参上!
タイトル全部脚気
942名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 23:55:05
>>941
あんでぃもせんずりこいで、とっとと寝ろ。
943あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2007/01/14(日) 00:02:22
せんずり?
944名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 00:06:20
しこしこしてスコーンと寝ろということだ。
945名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 00:07:13
>>943

>>931をみろ。
946名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 00:09:18
>>943
おまえもおすならわかるだろw
947名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 00:46:19
>>929
何だよこのサイトはwwwwwwwwww

「これからも嘘ニュースを発信し続けるインターネットタブロイド紙」

・・・ってwwwwwwwwwwwwww
胡散臭いサイトだなwwwwwwww


948名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 04:12:10
ハーレム状態へっへっへ 全員美人パンパンッ
ダブルフェラ ジュルッレロッ もうすぐイクぞドッドッドッ…

夢ッ 夢オチッ夢ッ!!
949名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 11:58:38
次スレはここでOK?

ソフトウェア開発技術者試験 Part94
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1166103898/
950名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 14:06:45
ok
951名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 17:18:07
>>910
東大卒の人が書いたから安心だなんてw
952名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 17:45:50
釣り…だよな?
953名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 19:56:39 BE:298258144-2BP(112)
やさしく〜ソフ開はダメだろ。
書いてある内容は理解しやすいが範囲を全然カバーできてない
954高志 ◆7UoAgvDBMU :2007/01/14(日) 20:37:51
さらっと読んであとは問題演習すればいいんでない?
955名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 21:29:11
デビットカード、牛乳、1枚デジカメ、ハードディスク寿命100年
956あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2007/01/14(日) 22:37:13
おい高志
16日に会えないか?
957高志 ◆7UoAgvDBMU :2007/01/14(日) 23:24:01
>>956
名前からもわかると思いますが、俺は男ですよ。
知らない男二人で会うのはちょっと抵抗があります。
958あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2007/01/14(日) 23:31:40
いいから会おうぜ
池袋来れる?
959高志 ◆7UoAgvDBMU :2007/01/14(日) 23:58:53
住んでるの関西以西なんですが・・・
960名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 00:01:53
高志はあんでぃに気に入られたようですね。
961名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 01:18:01
う ほ っ
962名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 02:32:56
アッー!
963名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 02:47:59
前回の過去問最初の40問だけやってみたところ16問間違えてた、
やばい、間に合うか・・・・・?
964名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 03:07:58
俺まだ何もしてないよ・・・
965名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 03:31:08
>>964
じゃあ、俺の勝ちだな。
聞いた話によると1月中に午前はやっとかないと午後が間に合わないらしいじゃないか
966名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 04:05:43
でも僕学生だから
学校終わってからでもまるまる1ヶ月は使えるし余裕でしょ・・・
967名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 09:06:28
基本情報受かったばかりの人なら1ヶ月あればなんとかなるよ

間あいてる人は厳しいかな
968名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 12:20:25
秋に受かったから大丈夫だな
969名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 14:10:27
痛いところで止まってる
970名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 15:47:09
>>850,852を理解しようとしたが、出来なかった・・・。
971名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 21:28:48
午前といえども、基本情報とソフ開を一緒にしない方がいいぞ。

972名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 21:36:13
みんなもう申し込みをしたかい?
97361:2007/01/15(月) 21:53:34
>>967
秋の基本の合格者だけで17000人もいるのに、ソフ開に合格できるのは全部で5000〜6000人
くらいだから基本合格レベルでは落ちる可能性が高い。
私みたいに、基本など受けないでソフ開に楽勝で受かる人も結構いるしね。
合格者の平均年齢を見ても基本に合格してからソフ開合格までは2〜3年かかるのが普通
974名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 22:39:30
基本合格者が祖父会受けるって前提がおかしい
975名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 00:55:24
>>971
いまそれを痛感してるわ。全然わからん。標準偏差が最初のほうに出てきてワロタ
976名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 09:10:30
そりゃ勉強しなかったら落ちるわ
977名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 09:32:54
テクネとテクセってソフ開の知識必要か?
基本情報終わったらそのままテクネやテクセにいってもいいと思うんだがな…
自分はソフ開受けてからテクデうけるけど
978名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 11:27:11
ソフトパスしてテクネ、テクデは長く険しい。
979高志 ◆7UoAgvDBMU :2007/01/16(火) 16:34:25
基本飛ばしてソフ貝なら俺の周りにいるけども・・・
けど、弁理士目指すNEの人がいきなりテクネ受けて受かったっていう体験記なら見たことあるから無理ではないと思うよ。
980名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 18:05:39
基本情報をぎりぎり受かったのですが、次の試験で合格は厳しいでしょうか?
981名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 18:13:17
どれだけ勉強するかによるだろ
982あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2007/01/16(火) 18:49:23
あんでぃ参上!
983名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 18:57:31
うせろカス
984名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:09:51
>>982
ブー
985名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 00:58:09
願書書いてたら自分の名前の漢字を間違いました_ト ̄|○
もったいないので訂正印押して出しても大丈夫でしょうか
986名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 01:08:15
大丈夫かどうか、自分で試してみれば?
987名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 08:00:49
今から勉強しようと考えているんだけど、SE6年目でなんとか適当に
知識を得てはいます。
HTML形式の勉強サイトってありますか?
オンラインでなくても答え合わせ出来るようなところがあれば、会社でも勉強
出来るので助かるのですが。
988名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 08:30:15
>>987
知ってる限りでこれだけ 最新のはありませんが・・・。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/2215/
989987
>>988
ありがとうございます。
活用してみようと思います。