>>836 プロマネ取れるぐらいのポテンシャルがありながら、
なんでそんな低レベルなとこに転職したんだろうか?
>>839 納期も変更できない、費用も変更できない、要件も削れないような案件
ばかり押し付けられて、PMの介在する余地なんてねーよと転職。
中堅SIから大手通信系なので、世間一般で言えば今の方が格上だよ。
技術者としてレベルの高い人はほとんどいないけど。
毎日全力の半分くらいで乗り切れるから、マッタリするには最高w
>>840 納期を変更したり、費用を変更したり、要件を削ったりするのが
プロジェクトマネージャの仕事じゃねーだろw
要はスコープやらコストの調整すらできない状態で、トップダウンで「やれ」って
言われるってことなんじゃねーの。
それだけが仕事じゃないが、そこで失敗してたら話しにならない。
無茶な条件でなんとか足掻くPMが優秀なわけない。
丸投げ、責任転嫁もいいとこだな。自分とこの弱体化を棚に上げて。
ベンダーの食いものにされるのがオチ。
楽して銭失うってとこだが、別にいんじゃね? 民間企業だし。
846 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 11:57:25
払うもの払うならしっかり準備して提案もするだろうけどね
まともなRFP作れないことを棚に上げて良い提案がないって、どんだけ身勝手なんだ。
848 :
843:2008/07/21(月) 20:07:35
やっぱりそういう反応ですよね〜システム屋さんなら。
これを読んで自分が持った怒りが正当なものなのか、少し不安になったので。
「○○ならここまでやるべき」「□□ぐらい当たり前」とかいう、日本の現場で
ありがちな、それぞれの身勝手な思い込み。はっきりさせずに始めて、後で不満だけ
言うのはやめてくれ〜。
という仕事のストレス(+_+)
>情報システム部門の代わりとなって、社内を駆け回ってくれる存在。
それって別料金でSE費用が発生するもんだと思うけどね。
コンサル会社に頼んだりするとすごく金がかかりますよ?
凄く特徴のある業務ならば、普通は発注する側から真っ先に伝えるもの。
本当に作りたいものを伝えられない事が一番不幸ですからね。
わざわざ試すようなやり方をしても何の得にもならないよ。
本当によいシステムというのは「金出すんだから完璧なモノ作れや!」という
上から目線では生まれてこない。
8月に入ったからそろそろ論文対策し出そうと思うけど
手がつかないなぁ
インターネット受付(個人)は、8/19(火)20時締め切りです
853 :
名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 04:22:43
昨日、申し込みました。
テクデ+PMPホルダーですが、この試験のことはまだ全然わかりません。。。
よろしくお願いします。
854 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 01:19:05
悩んでいたがぎりぎりで申し込んでしまった。
855 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 02:30:45
前回のテクデに引き続き、みよちゃんテキストにお世話になることにしました。
それにしても、閑散としてるね。
学生さんやニート諸氏がいないからかな。
856 :
名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:38:33
試験まであと8週間か。
そろそろあきらめるかな。
857 :
名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:31:48
>>856 今からでも間に合うんじゃね
つーか間に合わないんだったら俺もあぼーんw
858 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:13:01
>843
眉毛・・・
859 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 14:23:37
860 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 01:02:14
861 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 20:04:00
床屋で眉毛を普通に整えたら、すごく怒りそう。
「この眉毛が私の特徴だから、それを踏まえた調髪をすべき」って。
プロマネなんてやったことないし当分そんな立場に立てっこない
下っ端プログラマだけど2回目のチャレンジするよ。
去年は試験で初めてフル論文書いてB判定。
10回くらい論文練習すれば受かる気がするんだけど全然やる気がおきない。
誰か気合入れてくれ。
オレなんかプロマネの経験どころかシステム開発に携わったことさえない。
いまから始めて捏造論文を週1本のペースで書けば合格するかな。
午後1は簡単に通りそうで通らないから油断するな
865 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 03:21:41
PMP持ってるオレには余裕だな
…と妄想してみる。
866 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:35:20
>819
講習受けたけどよかったよ〜
一日集中講座が特によかった。
三日間のやつは一日目が終わったところ。
試験本番に向けて集中力が途切れそうなときに
講座が開催されるので、模試とあわせてペースメーカーとしても使えそう。
しかし、受講生はおっさん(会社仲間?)が多かったな。
演習では「ぜんぜんできね〜」とか言ってた。
867 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 10:57:11
TAC模試会場受験最低だな。
ちゃんと案内しろよ。
内容も相変わらずピントのはずれたオリジナルだし。
だいたい、なぜAN、AEと共通でない?
TAC大阪。午前は20分で片付いた。八割堅いね。楽勝。六十分で出ない奴らはばかちーん。
TAC大阪。電話屋だらけ。群れるな。ばかちーん。
870 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 03:01:01
TAC模試受ける人って、おいくつくらい?
30前後?
871 :
名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 17:33:57
TAC模試受けました(32歳)。
確かに問題作成者は過去問を研究しているのか?というくらい
微妙でしたね。ただ、やたらとパッケージ導入問題が目立ったので、
今年は要注意かと・・・
裁判沙汰にもなってるしね。
情報処理(ネットワークだけど)の資格も持ってるけれど、合格率の高いPMPはPMPで
大変だよ。受験資格得るためにお金もかかるし、英語で自分の実績を提出しなきゃいけないし。
会社でPDUとる研修うけさせてもらえるならドンドンうけて、PMPはとりあえずとっておくと
いいのでは??
874 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:30:28
受験票きたー。
受験票が来たのだが、
なんか受験票の紙がボロい
場所遠い・・・(^p^)
つっても1時間だが
やっと受験票が届いたよ。
埼玉。
ソフ開の次にここきたのは無謀だったか
午後1は何とかなる気がするが午後2がどうにもならん
むしろ文系の自分にとっては午後Iが鬼門w
880 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:45:40
881 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:48:40
構成管理に関する記述のうち、適切なものはどれか。
(ア) 構成管理の目的は、プロジェクトのソフトウェアライフサイクルの全般にわたって、ソフトウェアプロジェクトの成果物の一貫性を確立し維持することである。
(イ) 構成管理をするためには、構成管理ツールの導入が必須である。
(ウ) ソフトウェアにおける構成管理とは、最新バージョンを管理することである。
(エ) ドキュメントと製品は、個別に構成管理をする。
>>878 俺も祖父会の次だよー。
午前免除だしためしに受けてみようと思ってね。
俺もだ
お前らソフ開後組みにゃ負けねえゾ。
俺は今回6回目だ!
25の若造ですが、がんばります。
午後1は8年分3回どおりくらいやったら、そこそこ手ごたえでてきたけど
論文は真似っ子で4万字くらいかいてみても、良くわからない。
すげえ、オレなんて論文1600文字書いただけで腕が痛くなって途中でやめてしまった
当日までに2400文字書けるようになりたいわ
論文はね。経験がないとつらいね。
俺なんか経験だけは、十分あるんでネタはいくらでも出てくる。
でもね、文書能力がない。。。。。
つらいな。