エネルギー管理士(熱・電気)・その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
新制度試験、講習、その他。
皆さんで大いに語り合いましょう!
試験組、認定組の良し悪し意見は控えめにお願いします。

エネルギー管理士試験詳細は省エネルギーセンターHPへ。
http://www.eccj.or.jp/

エネルギー管理士(熱・電気)・その6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154963368/
2名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:58:49
>>1 乙!
いつの間にか前スレ落ちていたんだな。
3名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 10:22:22
1だが、気づいていたら落ちていたのでたてました。
4名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 21:28:44
だが話題がない・・・。
5名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 22:41:04
一概には言えないと思いますが、合計で何時間ぐらい勉強すれば受かるんでしょうか?
6名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 23:20:36
来年、エネ管(熱)を受験するので、私にも
どれ位の時間勉強すれば合格するのかだれか教えてください。
できれば攻略方法もお願いします。
7名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 10:26:31
電気の方だと1500〜2000位はかかるんじゃないか?
俺は電験3種に1000時間くらい費やして受かり来年エネ管受けるけど
そう簡単には受かりそうにないわ。
まあ、電験受けずに最初からエネ管目指してたらもうちょっと短縮できるかも
しれんが。

熱の方は難易度がよく分からんね。
電気の方の受験生って大抵電験3種クリアーしてから受けるよな?
もしかしたら合格率以上に電気と熱って難易度に差があったりしないか?
熱の人、気を悪くしたらごめんな。
8名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 11:34:02
判ってるなら熱で受ければいいのに。
それでも電気で受けるなら、つまらん言い訳考えずに
勉強しなさい!

がんばろーな。
9:2006/12/06(水) 11:59:26
いや、せっかく電気の下地がある俺がわざわざ熱で受験してもしょうがないだろ。

まあ、がんばるわ。
10名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 13:12:34
6です。
私も今年電験3種合格しましたが、
もともと機械系なので、来年の受験は、エネ管(熱)でいきます。
参考書見ていると熱の方が覚えること少なそうだし、
取っ付きやすそう。
それに7さんがおっしゃるように熱の方が簡単かもしれませんね。
11名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 18:08:06
ECCJの通信教育に6ヶ月間200時間とあるが、絶対に無理だと思う。
テキストを開いたとき、詐欺かと思ったね。
12名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 21:39:20
今年、電気受けたがTとWのみ合格だった。
Uは惨敗。
熱の方が明らかに難易度は低いよ(熱の人ゴメン)。
もちろん3種は持っている(17年度一発)。
しか〜し、電気屋の威信にかけて熱では受けれない ><
ちなみに今年2種一次は一発。
13名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 14:20:27
20年前に熱受けたけど、轟沈。。。
20年ぶりに来年受けます、、、けど、、、
受験料の高さに受けずして戦闘不能です。
地方なので、泊り込みでいかなきゃなんないのでよけいに。
14名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 16:54:30
受験料:\18,600
交通費:\ 5,000
宿泊料:\ 8,000
飲食費:\ 5,000
夜遊び:\30,000

〆て\66,600  高すぎる・・・OTZ
15名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 18:45:15
>>14
前日に飲みすぎると落ちるぞ
16sage:2006/12/08(金) 22:03:24
受かった後どのようにすれば有効に使えるか微妙な資格
17名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 04:25:15
エネルギー管理者に選任され給料IマソUP!
18名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 09:48:50
電験3種とエネ管(電)は勉強内容がかぶっているというか
近いとも聞いているけど、どうなんでしょう?

電験の勉強範囲や量を10としたら、加えてどれくらい
勉強範囲を広げたらエネ管に挑戦できますかね?
19名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 11:06:33
範囲はエネ管より電験の方が広いと思う。
だから新たに勉強する分野ってほとんどないとは思うよ。
だけど、電験と出題形式が全然違うからそこらへんで自分は
かなり苦戦中だ。
3種持ってる奴でも半年位は勉強しなきゃ取れないんじゃないか?
過去問12年分覚えるだけでも何ヶ月かかることやら・・・
20名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 13:22:13
>>17
年収300マソ→310マソ
21名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 16:23:31
>>20

年収600マソ→720マソ
22名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 16:26:46
80:現行司法試験、
75:国家T種 アクチュアリー
72、5:国立医学部 弁理士
70:司法書士、不動産鑑定士、
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67、5:公認会計士 技術士
65:税理士(5科目合格組)
62、5:1級建築士 
60:土地家屋調査士 慶応大 早稲田大 私立医学部
57、5:ビジ法1級、中小企業診断士 1級FP技能士(資産相談業務)
55:簿記1級 社会保険労務士 法検2級  地方上級 行政書士 同志社 国家II種
52、5:販売士1級、立命館 関西学院 明治 学習院
50:海事代理士 法政大 関西大 中央大
47、5:宅建 、ビジ法2級 成蹊大
45:明治学院 南山大 私立歯学部 CFP
42、5:私立薬学部 2級建築士 基本情報技術者
     簿記2級 日東駒専 成城大 産近甲龍 FP2級
40:初級シスアド  
37、5:ビジ法3級 電工2種 ボイラー2級 
35:簿記3級 Fランク大



23名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 17:06:31
エネ管の掲示板に資格難易度表とか不要。
なんのプラスにもならん!
24名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 19:40:42
資格に優劣を付けて何か意味があるのですか?
ここは、エネルギー管理士(熱・電気)の掲示板ですよ。
25名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 23:33:34
楽天にエネルギー管理士の参考書(2006年度版)を売りに出しましたのでほしい人どうぞ
買ってくださいな。
26名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 00:40:10
月曜から管理研修があるんだが、まだ一切勉強してねえ…。
あ〜…
27名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 10:04:10
>>26
え!予習いるの??!
漏れ名古屋。何もって行けばいいんだ?
服は普通でいいよね?
28さあ!ケチをつけてちょんまげ:2006/12/10(日) 12:04:04
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド、建築設備士
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理、消防設備士甲4
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
29さあ!ケチをつけてちょんまげ:2006/12/10(日) 12:09:39
ということで、
エネ管(電気)は難易度60
エネ管(熱)は難易度59らしいです。
難易度65だと1日3時間前後で2年?が相場らしいです。
難易度60だと1日3時間前後で6ヶ月が相場??らしいです。
難易度55だと1日3時間前後で3ヶ月が相場?らしいです。
難易度50だと1日3時間前後で1ヶ月が相場?らしいです。

私も詳しいことはわかりませんです。
30名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 12:43:37
スルー
31名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 19:23:01
>28
表を見て・・・・
エネ管今年受かったが、来年は電験2と3の
どちらを受けようか迷っています。
取り合えず、順番では3種からかな?

エネ管は総合的なエネルギー技術だから
点数取るためには広く浅く。
がんばれ^^
32名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 09:28:58
>>31
両方受ければ?
33名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 09:41:13
今年3種受かったので、エネ管受けます。
3種からならそんなに苦労しないですよね?
34名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 14:01:21
3種を1発で軽く取った人なら苦労しないだろうな。
逆に3年がかりとかで取った人にはかなり難関だと思う。
ようするに3種でいっぱいいっぱいなわけだし。
35名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 20:28:10
エネ管研修受けたが、試験の役にはたちそうもない。
過去問かって、講義中に勉強するか・・・

テキスト読むだけなら小学生でもできるんだよ・・・
36名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 20:34:37
>>35
会場どこですか?
37名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 20:36:14
東京500でわかるなら・・・
38名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:39:12
講師が風邪うつしにきたのかと思ったよ。東京500
一般企業の講師がいいわなぁ
39名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 21:40:01
漏れ名古屋
40名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 22:10:50
大阪。
熱。
 
講師が独り言のようにテキストを速読していた…。
4131:2006/12/11(月) 23:34:21
両方かぁ。日程的にはずれているんだろうけど、
どちらも8月の日曜日だからなぁ。
工場のメンテ日にぶつからないように願う。

2種問題集と3種用と二ついるなぁ。
42名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 05:02:29
当方、名古屋ですがあの講習で7万とは...
詐欺かと思いましたよ。過去問買おうか検討中です
43名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 07:23:04
>>42
でも勉強する機会というてんでは
漏れは助かってる。

で、試験はどんな感じなんだ?
44名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 13:09:06
東京で熱を受講中。
会場で売っている参考書はためになるの?
結構売れているのだが。
45名古屋:2006/12/12(火) 17:06:35
>>44
買ってる人いるね。

あしたTの講習だけど教科書全部持って行かなあかんのかな?
46名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 19:51:19
東京 熱

一日中講師の朗読オンリーだす。意味が不明だす
こんなんで合格者が7割ってすごくない??みんなが出来るのか?
それともなんかあるのかな?? 合格基準がよくわかんないなあ。
みなさんはかなり勉強してますか??
47名古屋:2006/12/12(火) 19:55:27
>>46
確かに普通の講習だな。家で復習勉強しなきゃいけないのか?
48東京 熱:2006/12/12(火) 21:12:24
>>46
同じく全然解らない。
他の人はある程度勉強してきてるの?

>>47
何を復習していいやら・・・。
49名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 21:42:07
>>48
最悪過去問立ち読みしといたほうがいいかも。
講習じゃ点取れないのがわかる。昔習ったのを思い出すのには
役に立ってますが。

講習の意義を考えるに、
講師は試験問題を把握しているのか?

これだけでも分かれば、各会場の講義で飛ばした内容を持ち寄れば、
問題の絞込みはできそう
例えば東京500では、
必須基礎4
電流の化学作用と電池、RC・RLC回路、(蒸気システムのスチームトラップ以外)
はとばした。他でやる内容だからの可能性もあるけど。

一般試験に比べるとかなり問題が簡単なようなんで、
そのためにお金払ってるようなものだと・・・
私は地味に過去問ちまちまやりますよ。
50名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:00:33
東京300ですが講師はテキストを時間内に終わらせるのに必死!!
たまに『ここは重要』っていっても問題じゃなくて項目全部をさしてるし。
課目T以外は過去問やるしかないでしょ。
過去問さえも時間が足りず覚えることができるか・・・
合格率どれくらいだと思います??
51名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:02:49
>>49
でもさ、会場で売ってる過去問とか、直前対策集なんてあくまで8月の本試験用のものなんじゃないの?

とりあえず直前対策集買って眺めてみたり、過去問立ち読みしたりしたんだけどそう思った。

漏れ 東京 電気 ホール500
52名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:18:46
>>51
過去問、本試験と研修終了試験両方載ってたよ
53名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:18:54
東京 熱
今日の講習で、最後のほうに
過去問の解説をいくつかやった。
やはり試験にでるのかな。
54名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:28:18
東京 熱
たしかに、過去門から出えるかねえ??
でも昨日よりはましだ!!
昨日はあんまり意味無かった・・・・
皆はかなり勉強をしてるのかな??

こんなんで本当に研修終了できんのかよ!!
だれか研修の合格ラインしっていますかあ〜????よろ
55名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:29:24
>>52

あ、載ってたのか。スマヌ見落とした。

でも今日で販売終了だって言ってたよなぁ。失敗したかな。
56名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:31:43
去年の不合格者はどれくらいできなかったかを知りたい。
57名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:37:31
>56

前友達が問い合わせの電話かけたとき省エネルギーセンターの人が、
研修の合格ラインは言えないって言ってたそうな・・・・
だけど2回目の人はうかるんじゃあないの??

2年連続はあまりにも酷だよね。。常識的に考えて・・・どうかな??

て言う俺も来年また受験になりそうなぐらい全然わかんないや!!

58名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:41:17
>57
確かにそうだね。
誰か落ちた人がここを見てくれてれば!!
ここに書く暇あるなら勉強すればいいのだろうけど(笑

59名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 22:58:20
>58
昨年落ちましたよ〜
熱ですがやはり計算問題はなめてかかるときついですね
解答用紙も記述式で白紙の紙が配られます。
この時点で無理だと確信しましたね(笑)
今年も受けにきていますが2年連続はきついっすね〜
講師の人も配られる教材も講習内容も去年と全く同じですよ
しんどい7日間ですけどみなさんがんばってください!
60名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:01:55
>59
2年目おつかれさまです!!
貴重な意見感謝。
でも白紙で出したわけじゃないでしょ?
61名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:08:54
>60
恥ずかしながら、1枚は白紙でした 名前だけ記入〜(笑)
>58 ここに書く暇あるなら勉強すればいいのだろうけど(笑

全くもってその通り!
62名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:12:53
電気だけど俺も去年落ちた。
講義内容ぜんぜん理解できなくてそのまま試験受けたけどやっぱりわからなくて
無理やりそれっぽい事は書いて白紙回答はしなかったけどだめだったw
それでもいくつか科目合格はしてるから基準がよくわからん。
63名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:32:06
>62
復習とかかなりした?
課目合格した課目のできはよかったの?
64名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:43:43
予習も復習もほとんどしなかった
試験は答え合わせやってないから出来がわからん
65名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:45:52
>64
ありがとう。
予習、復習しなくても数課目うかるとは。
まったくもって合格ライン不明
66名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:49:08
出来ないやつも科目合格させて
今年も研修を受けさせて儲けようという
センターも罠かも知れん
67名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 23:57:21
59ですが
2課目合格しましたが、何で合格したのかさっぱり解りません
64さんと同じく、ろくに復習などしていませんでした。

なぜか、今回の研修に来ている課目合格者のほとんどが、同じ2課目合格みたい
です。熱のTとWのみ




68名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 18:36:53
2回目受験の人は、大体合格してるんでしょ?

2回目落ちたひとはかなりのショックでしょ?
講義と過去門やってるけど本当に全然わからん!!

俺ははじめてだけど落ちるよ多分。。。
みなさんはどうですか??
69名古屋:2006/12/13(水) 18:41:25
試験って教科書持込で受けるんじゃないの?
70名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 19:02:05
エネ管(熱)に試験合格してると
エネ管講習会(電気)の研修終了試験の学科Iは、免除されるのですか?
71名古屋:2006/12/13(水) 19:29:11
8月の試験と今の研修は
マッタク違う制度ですので、免除されない
72名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 21:07:15
課目Tの試験てどんな問題?
わかる人教えてください。
どこかで過去問みれるサイトとかないですか?(18年度の国家試験問題)
73名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 21:42:42
>72
省エネルギーセンターのHPで見れます
全部じゃないけど
74名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 22:54:29
>73



国家試験の問題と研修試験の問題はちがうんじゃないの?
っていうか本当に出来ないでしゅ・・・

皆さんはどんな方法で勉強してますか??
出来たら方法を伝授くだされ!よろ
75名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:14:34
過去問をやってみたがさっぱりだ。
来年再チャレンジするために、課目合格を狙うか・・・。
76名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:17:12
過去問をやってみたがさっぱりだ。
来年再チャレンジするために、課目合格を狙うか・・・。
77名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:34:33
エネ管を試験で取得するのと研修で取得するのでは、
評価がちがいますか?
78名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 00:14:05
業種によるんじゃね?
79名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 21:27:51
今日の講師は要領悪かったが、おかげで問題が絞れそうだ。
飛ばしたとこでたら苦情の電話で、そうでなかったら試験後に心の中で感謝。

電気の修了試験場合、過去問できないのはかなり致命的。
本試験と比べると非常に簡単なのが分かった。
工業高校レベルの基礎を広くやっとけば(思い出せば)何とかなりそう。
80名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 21:30:31


課目Tはどこら辺を勉強したらいいのかねえ?
俺もまったく復習なんてしてねーもん。
授業中に過去問ばっかりしてるひとおおいよね

81名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 21:46:49
教科書持ち込んでの試験ではないの?
82名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 00:14:56
夏の国試の課目Tをレベル100とすると、課目Uはレベル900位だったと思う。
83kaz:2006/12/15(金) 17:41:58
あれ?
過去問題売っていたの…東京
あっロビーで何か積んでいたな。。。そういえば・・・
弁当かと思った。誰か自信ない人譲って!!
近くにいるから返事ちょうだい。
84名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 08:45:10
電験3種とエネ管電気を同じ年の8月に受験したけど、
勉強はほとんど3種対策しかやらなかった。(半年×ave2時間)
 結果は、エネ管が合格して、3種は法規を落としてしまった。
電気が本職ではない自分には、3種の法規は結構難しい
エネ管合格はまぐれもあったけど、法規・概論は簡単だよね。
85名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 14:46:26
エネ管(熱)を試験で合格すると
エネ管(電気)を受験するとき課目Iは、免除されるんですか?
86kaz:2006/12/16(土) 16:25:14
いよいよ明日は終了試験…
記述式ってなんだよ(−−;
受けたことねぇ〜し、何書くんだ?途中計算まで記述か?
ん?まあ、合格率良いみたいだから簡単?
もしくは合格基準低いんかい?
それにしても今日の電動力応用わかんね〜な。。。
先生なめてるよな…
爺ばかりなのにわかって聴いてるひと半分いないだろ!?
電気応用は照明と空調あたりに賭けるしかないでしょ?ねぇ〜
あとは電気電子理論あたりが大変かな?

どこかで問題漏れてないかな…なんて;;;

皆さんの健闘を祈る(爆)
87名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 17:31:00
明日の予想問題。

問1
次の合成インピーダンスを求めよ。
R=3Ω、L=4Ω
88kaz:2006/12/16(土) 18:16:07
>87

単位ちがうんじゃん?
じゃなかったらjω使うんかい?
中途半端じゃん?√(3^2+jω^2*4^2)
あってるか?並列なんていわんよな。
89kaz:2006/12/16(土) 18:17:27
事故レス

√のなかjイラン
90名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 18:39:03
>>89
真面目な話だが、夏の国試の課目Tでこんなのがあった。
91名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 19:17:50
あー、25年前、3種取ったついでにエネ管も取っとけば、今頃こんな苦労を。。。。。

と、小1時間ばかり・・・。

している暇があったら勉強するか。(崩壊寸前)
92名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 19:50:55
今日でやっと研修が終わった…それにしても眠かった!!
明日は、修了試験だ。これに落ちたらシャレにならんからこれから
勉強でもしようかな
93名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 19:57:19
名古屋だけど
おわった後に「この講習は試験受かってもらうのが趣旨じゃないのか?」
と全員の前で言った香具師がいた
94名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 19:59:12
当方名古屋だが、その発言をした人に
エールを送りたいです!

熱ですが受かる自信ありません...
95名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 20:05:27
「試験よりも合格率高いこんなのもありますよ」
的なものなんだと今日わかったよ

合格率 試験では23% 講習では80%らしい
96名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 20:30:24
80%も受かるのか。
みんなあの講習を理解しているの?
それとも合格基準が低いの?
97名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 20:31:16
エネ管勉強が始めてでこの研修は行くもんじゃないな・・・
会社が行って来いというから来たが、テキスト朗読会じゃないか・・・
70k払って1週間会社空けて何やってるんだろうかorz
会社も自分もこの講習をなめていたwwwwww
98kaz:2006/12/16(土) 20:40:21
>97

われもなめてた〜
ただいま勉強中、帰り薬局で眠気除去剤なるもの購入
ついでに高い熱に冷えピタ!!これきくねぇ〜(爆)

それにしても社会人になって久々のお勉強…
もう勉強したくない。。。つくづく思う;;;

近くのHでナップ☆ききながらお勉強(^^;
みんなも頑張ってね。
99名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 21:33:46
でも勉強になったよ
100sage:2006/12/16(土) 22:20:26
数式覚えられないよ。かなり(^^;
101名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 22:27:05
もう諦めたので酒を飲んで寝る!
102名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 23:05:47
過去問やれば、誰でも合格しますよ。
去年、適当に公式らしきもので解答用紙埋めたら、合格しましたよ。
何も理解してませんが。
103kaz:2006/12/16(土) 23:20:12
>102

過去問ないしd(>_< )
すぐ送れ。。。おくれ。。。頂戴。。。お願い。。。

テンパイ中!!
さて眠気除去剤でも飲むか?

そんなで受かるんかね…疑問??
金積んで資格とれるようなもの???一応国家試験だよね?

ん〜

そういえば、途中法規の時間、
白紙答案じゃなければ先生からの神の手助けあるっていっていたな?
東京1000ね…どういう意味?そういう意味?

寝るかな〜
104名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 00:34:53
さて勉強するか
105名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 01:10:12
全課目3割程度の出来でも合格するのかな?
106名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 12:35:03
>>85
既出と思うが、今のエネルギー管理士の資格に、熱と電気の区分は
ないので、今年以降の試験であれば、熱か電気のどちらかを選んで
合格すればもう片方を受ける必要はない。
昨年以前の全科目合格の場合は、科目Iを受けなおすか、特別講習
という、科目Iだけの講習(1日、2万円)があるので、それを受けれ
ばよい(私は特別講習)。
107名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 13:56:16
みなさん参考書ナニ使ってますか?
108名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 14:38:44
白紙提出!
109名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 14:40:11
白紙提出!
110名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 16:11:31
85です。
106さん解答ありがとうございます。
電験持ちですが、来年のエネ管試験は、熱で受験したいと思います。
111名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 17:49:03
↑なんで? 電験持ちなら電気の方がいくね?
112名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 18:30:13
>>106
自己レスです。
(誤)特別講習→(正)特別研修
です。間違えてました。


113名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 19:02:41
>>111
85、110です。
私としては、電験持ちでもどちらかと言えば
熱力及び水力の方が得意なので電気分野を受けなくても良いのなら
迷わず熱分野でいきます。
114名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 19:20:50
owata
115名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 19:21:52
無勉強の割には回答できたかも
でもUはオワタ・・・

照明とエレベーターは授業でやったところが出た
116名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 20:03:17
講義の中から試験問題がでてはいるが
ほとんど覚えていないので意味無し。
せめて課目合格になっていることを祈ろう。
117名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 20:26:57
科目合格でも来年全部講習受けないといけないなんて・・
118名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 21:10:55
オワタ。

8日間のホテル住まいも明日の朝で終わり。もう人生で2度とこんなに長い間のホテル生活はない。

と思う。 思いたい。

ま、寂しいのも確かにある。
8日ぶりに酒飲んでエロビデオ見て寝るか。
119名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:03:24
ホテルかーいいな。
漏れなんか寮から30分だから何の面白みもないよ

便利なところにすんでることを実感
120名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:07:16
おまいらあしたからマターリ答えあわせしないか?
121名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:10:15
あー終わった。。。。
来年に向けて勉強すっか。。
122名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:16:57
どうでもいいが、

「みなさん、また来年」

と言うのは、禁句なのか?
123名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:19:31
ついでだが、

「来年こそはoff会しよーな」

というのも
124名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:25:02
今まで試験3回受けて、今回研修初めて受けた。
改めて試験で合格しようという気力がわいてきた
125名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:28:06
>123

その意見に1票!

126名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:29:35
>124
その意見にも1票!
127名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 23:27:07
みなさん、また来年!

大阪で!
128名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 01:21:17
計算問題の時に、意味も無く電卓をたたいたり、
問題用紙に適当な数字を書いたりして
隣の席の人に出来てるフリをしてました。
答案用紙はほとんど白紙です。

来年はがんばろう。
129名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 02:49:09
問1 講習でも取れるこの資格の価値ってどんなもの?

130kaz:2006/12/18(月) 07:51:02
W時で玉砕…
V結線?ん〜教科書みてもわからんかった(涙)
でもって、それまでの空欄穴埋めは選択だったのに…
本当に文字、数字の記述;;;;焦ったね(@_@;)
頭んなか真っ白けっけっけ〜それ以外は超簡単でしたが
最後の時間前、なめてあまり勉強もしないで早く帰ること考えていたよ。
みなさん、最後の試験できました???

あ、区分電気ね。。。
131名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 09:15:41
>>130
試験中に教科書使えたのですか?
132名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 20:19:27
誰かビッダーズに省エネルギーセンター発行の電気分野の参考書を売りに出しましたので
買ってください。
133名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 20:39:51
>>132 買う!!!
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
134kaz:2006/12/18(月) 21:08:25
>>131

使えんかったが試験問題は
持ち帰りOKだったんですね。

一応国家試験だからね。さすがに持ち込みは×でしょ?
135名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 05:57:50
ビッダーズに新制度対応(2006年発行)のエネ管の電気分野の問題集を出品しておきました。
136名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 19:09:17
画質悪いですね
137名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:47:48
>>136
ほとんど開いてませんよ。携帯で映しましたので画像は×です。

>>133
期待してるんですが入札まだですよ。お早めに。。。
138名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 11:06:53
電験三種を持っているのですが、この資格を取るためには
さらに何を勉強すればいいのでしょうか?
139名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 12:13:51
電験の電力と機械の計算式をマスターすれば必ず受かります。
140名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 12:41:31
>>138
実務経験なくても試験は受けれるが、実務経験がないと免状がもらえないので
必要がない限りは無理に受ける必要はないと思われ
要するに趣味で受ける資格ではない
141名無し検定特級さん:2006/12/26(火) 15:42:44
>>139
今年の電気基礎の磁気回路むずかった。
142138:2006/12/26(火) 23:51:45
>>140
自分でも調べてみましたが、確かに実務経験が必要ですね
電験2.5種だと聞いていたのですが、趣味で受けるものではないですね
やめることにします
143名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 01:19:11
>>142
電験3種を受ける時に同時に受験しておいた
 方がいいよ。電験2種を受験する時に、
 そのように思いました。
144名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 13:44:31
>142=>138
昼休みに事務所の照明をこまめに切るでもいいらしいですよ。

ソース
 ↓
http://dende777.fc2web.com/enekan/qa/zitumu.html
145138:2006/12/27(水) 23:44:32
>>144
でも会社の協力が必要ですよね
私は今の業務と無関係なので会社の協力は得られそうにないです
146名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 00:26:47
>>138
>>139
私も電験三種、電気工事士二種と試験合格してますが、
エネ管電気はやっぱり難しいですよ・・
一から勉強しなおすようでないと合格は厳しそうです。

まず、科目別の私の主観的難易度としては・・
左がエネ管の科目で右が電三の科目・・
課目一 <  法規
課目二 >> 理論
課目三 =  機械
課目四 >>>電力(一部機械) 
147名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 15:14:06
エネルギー管理員で十分
148名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 01:01:31
>>147
確かに、第二種エネルギー管理指定工場なら、管理員でも十分。
旧制度の時の管理員講習を受けたが、1日講義を受け、最後に簡単な
試験をクリアすればよかった(今も熱と電気を一緒にしただけで、レ
ベルは変わっていないと思われる)。
エネルギー管理士試験レベルの、熱or電気の専門知識は不要。
149名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 19:01:08
>>146
昨年私は、電験三種と第二種電気工事士に合格したのですが、
エネルギー管理士試験は、熱で受験する予定。
試験が一本化された今となっては、わざわざ範囲の広い電気で
受験するより、得意な熱で受ける方が負担が軽そうですしね。
150名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 23:55:06
ボイラー1級より難しいんですか?
151名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 11:06:10
>>150
ミニ資格のボイラー1級より難しいです。
152名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 13:00:24
電験2、エネ電持ちだが、仕事は生産技術開発。

>>147
そうだよね。大きな工場にはエネ管が複数居るし、
講習受講の管理員も居るし。
部外者がエネ管持っていてもメリットなし。
未経験者は転職にもメリットなし。

電験との比較
2法規 > 課目一 < 3法規
2理論 > 課目二 >>3理論
2機械 = 課目三 = 3機械
2電力 < 課目四 >>3電力 
2種2次>>課目三+四
153名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 15:34:26
正直、俺には電顕2種1次よりエネ管の方がずっと難しい気がするよ。
154名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 15:59:21
>>151
SUNKUS
155名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 16:01:31
つーか1ボより簡単だったらヤヴァイだろ
156名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 22:44:37
熱のテキストは「エネルギー管理技術」で充分でしょうか。
157名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 23:28:56
電験2種餅のおれは、法規のみの勉強でエネ電に合格出来たなり。
158名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:44:23
皆さんテキストは何使ってますか?
明日買いに行って勉強しだす予定なのですが。
159名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 20:03:09
 
160名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 21:36:09
3種はまだ機械が合格していません(あと1問で合格でした)。
けど今年、エネ管を挑戦したいと思います。
合格された諸先輩にお聞きしたいのですが、
参考書、問題集を教えていただければありがたいです。

161名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 21:48:33
つーかさ、エネ電の参考書ってオームと書院と省エネセンターの
3つくらいしかないよね。
省エネセンターのはダメポだから選択死は2つしかない。
162名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 21:56:42
>>160
漏れは電気計算の連載講座だけでいけた。一昨年3種合格、2種今年挑戦予定。
163名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 02:43:56
>>161
ゲゲゲゲゲゲ!そのダメポが一番よさげだったんで、電気全4課目購入したぽ
これだめなのかぽ???
これやっても合格できないのかぽ??
164名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 09:33:34
本気で受かる気あるんだったら、
省エネセンターの本で、熱で受験でしょう
165名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 12:14:12
熱分野で受かってもボイラーも蒸留装置も熱交換器もないから実務が積めないorz
勉強した証だけ残ったよ〜
環境計量士みたいに登録講習作れば儲かるだろうに
166名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 13:43:39
>>163
ダメポってのはいいすぎたわw
ただ試験で必要とされる以上にやたらと詳しく書き過ぎ
てる感があるということ。
167名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 21:59:55
電気って結構難しいんだな、電験3合格したから楽勝だと思ったのに
電力、機械は得意なんだけど苦手な理論よりもっと難しい理論か・・・
168名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 10:04:29
電気と熱のレベルはかなり違うよ。
全然電気のほうが難しい。
熱は結構簡単。
特ボと電験2持ってる俺はそう思う。
169名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 19:06:27
特ボと電験2だとどっちが難しかったですか?
170名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 21:25:23
>>168
下の式から判断して。

電験2種>エネルギー管理士(電気)
エネルギー管理士(電気)>エネルギー管理士(熱)
エネルギー管理士(熱)>特級ボイラー
171170:2007/01/18(木) 21:31:30
アンカーの訂正
168×
169○
172名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 00:13:44
特急ボイラーが一番難しいにきまってるだろ!
一級の上なんだぞ。
173名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 13:16:23
電3持ちで今年エネ管電気受けます。
参考書選びに迷ってるのですが、オームの参考書で大丈夫でしょうか?
174名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 23:18:22
>>170
非常に分かりやすいですありがとうございます。
特ボと電験三ではどっちが難しかったですか?
175名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 12:03:47
つーか 化工でのおれには特ボのほうが簡単に感じた
まあ参考書見比べたていどだけどね
176名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 20:59:12
2月から勉強開始します。熱で受験します。分析屋なんで全く知識ゼロですが省
エネセンターのT〜Wと過去問で攻略試みますわ〜!!
177名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 21:56:47
>>174
特ボ>電験一>一級ボ>電験二>二級ボ>電験三>小規模ボ
178名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:40:38
二級ボより電験3種が取りやすいの?
179名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:30:01
電気工学科卒業の俺の場合は電験3種よりも1級ボイラー技士のほうが簡単だと感じたけど。
180名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 23:03:02
一級ボは多分実務経験が要るんだろ?
最近は大型の工場やホテルでも大型ボイラはどんどんなくなっているぞ
大工場でも一ボ資格も全く不要だ
エネ管は・・・何人か居ればいいだけだから、部外者には全く使えない資格だ
181名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 09:40:21
この資格はlevel10だとするとどんなもん?あと試験は何月にあるんですか?電工には必要ですか?
182名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 15:30:52
level10の基準がよくわからん
単位法から勉強しなおせ

二種二次>>>>>>>エネ管>二種一次>三種
183名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:35:43
電験は過去問出来ても試験じゃ通用しないけど
エネ管は過去問出来たら大丈夫?
184名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:32:43
知らん
二種一次の勉強してればエネ管は無勉強で受かる
185名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:37:15
>>181
電工には必要ない
日本国語から勉強しなおせ
186名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:40:53
>>184
嘘つくな、2種1次合格してるけど半分も解けねぇぞゴルァ
187名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 23:14:58
特ボの勉強をしていればエネ管は無勉強で受かる
188名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 10:12:14
二種二次>>>>>二種一次>エネ管>三種 >>>特ボ>一級ボ>二級ボ>小規模ボ
189名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 14:01:41
>>186
んだ
2種1次の特に電気、機械は簡単すぎ
190名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 16:01:07
3月の第2回特別研修申し込みしました。
第1回受けた方いましたら終了試験の詳細おしえて下さい。
周りに受けたものがいないものでして。。
191名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 18:00:04
二種二次>>>>>二種一次>エネ管>三種 >>>特ボ>電工1>電工2>>>一級ボ>二級ボ>小規模ボ
192名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 18:00:49
二種二次>>>>>二種一次>エネ管>三種 >>>特ボ>電工1>電工2>>>一級ボ>二級ボ>乙4>>>小規模ボ
193名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 18:50:01
二種二次>>【神と人の壁】>>>二種一次>エネ管>三種 >【人とサルの壁】>>特ボ>電工1>電工2>

>【サルとトカゲの壁】>一級ボ>二級ボ>乙4>【トカゲと蛙の壁】>>小規模ボ>>【蛙とメダカの壁】>>以下略

194名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 19:01:06
特ボ>電験一>一級ボ>電工一>電験二>二級ボ>電工二>電験三>乙四>小規模ボ
195名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 23:35:14
もーエーわ
196名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 10:15:03
>>190
講義中にここは大事って、指示があります。
試験はほぼそこから出ました。ほぼの割合がかなり高いが。
もちろん2万円も払ったテキストは、試験中も参照できます。
こんな金で買った資格は嫌なので、8月に試験を受けたが。
197名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 10:18:06
191,192,193は正解
198名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 15:29:13
>>196
ありがd
教科書見ていいんですね
今電気系を取得していますが熱なんてどう勉強してよいのやら。。
と思ってました
199名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 16:46:22
特別研修は皆受かると思っていたらおお間違い
つれ落ちたよ
200名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 01:59:50
エネルギー管理士って合格しても一年経たないと
免許もらえないの?
それとも一年以上の実務経験を満たしていれば
合格即免許交付してくれるの?
だれか解る人いますか?
201名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 09:03:41
>>199
そのお連れさん
よっぽど講義きいてなかったんじゃないかい
あれは講義を寝ないで聞いていれば受かるよ
202AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2007/01/31(水) 10:37:12
>>200
合格前の実務経験でもOKよ。
だからすでに1年以上あれば申請可能、と。

と合格後未だに実務経験0の漏れが言ってみる。
電気や熱関係のアルバイトなんてないもんな・・・・・・。
203名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:27:09
>202

ttp://dende777.fc2web.com/enekan/qa/zitumu.html

「事務所の電気照明の消灯管理」などの事務屋さんが行うレベルの
「エネルギー管理」経験でもOKの様でした。
実際、勤め先の方で「これ」で戴いたらしいです。
という情報を頂きました。

この実務経験でもありになるのならばほとんどの方が実務経験の
条件をクリアーできると思います!
免状申請に必要な実務経験がないと受験を諦めていたあなた!
ぜひ受験してみてください(o^∇^o)ノ
204名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:52:00
実務経験は腐るほどあるが、合格できない。
205名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:34:27
>204
つ【講習】
206名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 23:17:04
口臭を受ける休みもないし、金もない
207名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 16:10:14
sage
208名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 21:43:50
ニンニン
209名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 20:26:46
    _  _  _  _   _   _ 
   /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ  
  (。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・) プリン
   ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚  

      _  _  _  _   _   _ 
     /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ  
   つ)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・) プニ
     ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚  

       _  _  _  _   _   _ 
      /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ/〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ  
    ((。・-・))。・-・|・-((・-・。))。・-・))・-・)) プルルルルン
      ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚  

     _  _  _  _   _   _ 
    /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ  
  ((。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)) プルプル
    ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚  

    _  _  _  _   _   _ 
   /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ/〜ヽ  
  (。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・) プルン
   ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚  
210名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 22:34:43
認定はタマなし
211名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 16:43:26
エネルギー管理士(熱)は電験3種と比べてどちらがどの位難しいですか?
212名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 23:48:12
電気だったら1.5〜2.0倍くらいかなー
213名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 09:48:43
ぜんぜんのびないね、このスレ
214東京熱:2007/02/09(金) 10:23:39
 今日は研修修了発表です。
自信がなかったけど、無事に合格してた。
試験より研修は甘いのは本当だった。
それっぽい公式さえ書けば、合格って・・・・。
215広島電気:2007/02/09(金) 16:59:08
なんか合格したみたい。
まさかあの白い解答で受かるとは
どんだけ敷居が低いんだと小一。
まぁ素直に喜んどくよ。
216名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 21:27:52
8月に向けて勉強するのがあほらしくなった。
だけど試験受けるので、教えて
熱のテキストって省エネセンター以外は、オームの実戦問題だけですか?
217名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 17:48:46
東京で受験の人は来年受けるといいよ

副都心線とか言う電車の西早稲田駅ができるらしいよ

高田馬場から歩くの大変だし、あついしww
218東京熱:2007/02/10(土) 21:41:18
>215
白紙でも一昨年落ちた人が俺の会社にいますよ。
年々合格基準が下がってるのかな?
>216
熱のテキストは、省エネセンターとオーム社のみですね。
共通だとエネ管問題研究会とかいろいろ出してます。
正直な話省エネセンターの「直前対策」と「模範解答集」では
問題の解き方が違うので混乱するかもしれないですよ。



219名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 11:51:11
>218
ありがとう オームのテキストだけでは、なかなか過去問もムズカシイですね。
220名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 12:18:44
去年電験2の二次敗退はいたいw

今年から電験2の受験料もアップする。
金かかるな。。。
今年初めてエネ管電気を受けます。
ヨロシク。
221名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 13:22:05
俺は勉強のブランクが長かったから、エネ管から2種に進めたよ
222名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 20:37:14
エネルギー管理士あったら講習受けるだけで技術士なれるん?
223名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 22:01:48
>>222
ま、逆は真なり


チミのオツムでも認定エネ管はオケ
224名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 18:10:00
求人のエネ管って認定でもOKなの?
225名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 21:16:02
オケですが、手当てが1/3です
226名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 22:21:00
んなこたぁねぇだろ
227名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 22:50:02
エネ管とってどうします?
選任されるだけですよ!
正副いればもういらない!
228名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 22:56:06
資格者は十分足りているんだから、もう認定なんていらないだろ。
229名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 08:50:54
3/12の特別研修受講するかたここにいますか
テキスト、まだ自分のとこは届かないんだけど
事前に予習しておこうと思ってるのに。。。
230名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 19:17:40
予習?
いらねw
231名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 22:42:13
男なら試験を受けろ!
232名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 10:19:30
エネ管って今年も受験は熱と電気に分かれるんですか?資格が一緒になった
のなら統一の試験にしたらいいと思うのですが・・・どうせ後に講習うけて
新エネ管になるわけでしょ?
エネ管の仕事も電気主任の仕事の範疇にしてしまえばそもそもこの資格もいらない
と思うんですが・・・
233名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 15:40:12
>>219
初めてここを見ます。
ここ10年以内で電気、熱を取ったので新制度ではそのままで支障のない者です。

私は省エネセンターの通信教育で熱をとりました。
5年ほど前だったけど資料はまともだったと思います。
ただ料金が高い。4万円程度だったかと。もっとも私は会社の補助制度があって1割負担ですんだので大変お得でした。
それ以外の準備なしでした。

参考まで。
234233:2007/02/17(土) 15:41:41
>>233

重要なことを書き損じました。

通信教育を受けて、通常の試験に受かりました。

235名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 16:42:56
>>233
あれを推奨スケジュールでやるのは無理でしょ。
電気を受講したけど挫折したよ。
途中で過去問に切り替えて、どうにか受かったけど。
236名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 18:12:45
今年度も試験日は八月の第一土曜日?
237名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 19:01:59
認定で取れるのに、試験を受けるのは
バカかマニアだな。
238名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 19:12:17
電験と勘違いしてるバカ
239名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 20:25:07
数学が苦手な人(または高校普通科卒)は熱の方が理解が早いかな?
一応電験3種は持っているけど数学のレベルが違うだろうから・・・
どうしてもほしい。3年で認定講習とか書いてあるけどそんなに待てない。
240名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 20:25:40
>>233
ありがとう あの筒元の通信講座ですね。
これまた難しそうですが、試験に合格するための講座なのでしょうか?
すみずみまで、やられるとちょっとたまりませんね。
筒元の通信講座なので、検討中ですが、あれもこれもとなるとマイリソウデス。
講座終了の認定終了試験て、何か意味あるのですか_?
241名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 12:36:51
>>237
認定で取るのは会社の兵隊さんである事を宣言したようなもの。
頭のいい奴はサクッと試験取得し、クールな顔してればいいんだよ。
242名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:38:23
アホ草!!
独立して食える資格でもないし、会社の費用で認定が一番でしょ。マジ
243名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 22:54:47
頭のいい奴は、こんな仕事をやらない
244名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 00:07:08
お前以外はね^^

245名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 00:09:57
>>232
18年度から、試験は1つで、熱か電気どちらかを選んで受験すればいいという
形になったはずだが。

246名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 00:25:10
今年の試験日は?
247名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 12:22:47
>>242
試験で取得しても、合格時には費用は支給されるだろ。
支給されないなら、話は別だが。
試験で取得した方が会社ではでかい顔できるぞ。
248名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 12:44:38
エネルギー管理士って電験と試験内容は結構かぶっているからあまり存在意義が
無いように思える。
電験2種もっていれば、法規のみの勉強で受かりそうだし。
249名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 19:20:04
つーか、そういう試験制度に変えよう(^ω^)
250名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 19:24:11
電認はそう言うだろうなぁ
251名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 21:49:52
そうか?
技術士は試験でも認定でも二種以上なら科目免除だぞ。
252名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 22:16:48
電気は簡単でいいな!
熱は難しくて仕方がない!
253名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 22:42:35
はいはいw
254名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 08:03:11
3/12の特別研修のテキストまだこないぞ。
きた人います?
内容を予習するようにとのことだが、
送られてくるの遅すぎない???
255名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 08:56:25
>>254
漏れのとこにもまだ送られてきてない
地方から宿泊で東京で受験するので
受験票がこないことには宿も取れない
センター殿はなにかんがえてんじゃーーーー
256名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 09:12:19
おれのとこは今朝、宅急便でおくられてきたよ
257名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 20:28:02
俺もテキストが来なかったんでアマゾンで取り寄せた。
258名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 22:34:27
オレは研修あきらめて、試験にしたよ
259名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 22:59:20
エネ官の国家試験勉強している人
エネ官の新品同様のテキスト欲しい人いたらもらってくれ
去年買った試験口座Tと忍用のエネ官講習テキスト
着払い、もしくは試験口座Tなら郵送用切手代で送るよ。手渡し大歓迎
たぶん、俺みたいにいらなくなった新品同様のテキストを持っているヤツは沢山いるだろうけどw
260名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 06:55:44
特別研修てきすとキターー!
これ全部会場にもってけってか
なめてんのか!!!!!
261名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 07:14:50
>>259
格安でヤフオクに出せばいいのに
262名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 08:28:50
テキストを重い思いをして、
全部会場に持っていくのも
修行のうち。
263名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 12:36:13
3月12日の資料きた
会場TFT
264名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 12:37:49
TFTが一番便利かね
265名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 22:07:10
エネ管と電3ってどっちが難しいの?
266名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 22:13:46
>>265
電験2種>エネ管>電験3種
267名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 22:42:52
>>265
認定エネ管>電認2種=電認3種
 7万円    無料     無料
268名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 03:48:49
今年の試験はいつ?
269名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 15:35:16
あげえ
270名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 23:15:17
男は黙って試験
271名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:02:06
エネ管の資格がほしいけど国試はむずかしそうなので研修を受けたいんだけど
どんな実務経験が必要ですか?
現在、外部委託の管技を開業して6年になります。
272名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 00:06:21
203 :名無し検定1級さん :2007/01/31(水) 16:27:09
>202

ttp://dende777.fc2web.com/enekan/qa/zitumu.html

「事務所の電気照明の消灯管理」などの事務屋さんが行うレベルの
「エネルギー管理」経験でもOKの様でした。
実際、勤め先の方で「これ」で戴いたらしいです。
という情報を頂きました。

この実務経験でもありになるのならばほとんどの方が実務経験の
条件をクリアーできると思います!
免状申請に必要な実務経験がないと受験を諦めていたあなた!
ぜひ受験してみてください(o^∇^o)ノ
273名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 10:43:41
>271
研修って何?試験受けなくてもエネ管もらえるの?
274名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 22:19:30
>>273
金が必要です。
275名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 22:50:51
それと「ヒマ」
276名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:22:22
2ちゃんて、意外とメスのカキコ多いんだなってコレで知った。
因みに漏れは挿入して使うタンポンに興味があるけどね。

【最終】おまえはナプキン派?それともタンポン派?【決着】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
277名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 02:06:56
つまらん。お前ホントにつまらんな。
278名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 05:45:47
面白い人間がエネ管スレにわざわざ来るかよ
279名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 09:42:55
月15000円upの手当てだけが動機のセコいオレでつ
280名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:08:03
資格を取ることによる収入のupを考えることは普通だよ。
281名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 18:47:07
1ヵ月15000円アップってすげぇよ。
毎月ちょっとした贅沢ができるしさ。いまどき夢がある話だな。
282名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 19:18:11
電験3種合格したからエネ電受けるため参考書買った
ちょっと甘くて見たかも、今から間に合うかな〜・・・。
283名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 19:59:43
電験アンチが議論に負けて発狂コピペ中
危険ですので良い子は見学だけにしてね。
ただし適度にエサを与えるのを忘れずにね。

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1170969001/
284名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 22:22:32
取ってもなんらおいしいことはないけど、
自分のコンプレックス克服のために挑戦orz

熱で受けますが、おすすめの問題集はありますか?
とはいっても、あんまり選択肢はなさそうですが…
285名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 16:51:01
インフルエンザにかかって一週間安静とのこと。
無駄金じゃねーか!

ファッキュー!
286名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 17:02:01
>>285
7万はもったいないな
287279:2007/03/07(水) 18:07:53
>>281
気楽なビルメンなんで、業務上は必要のない資格です。
3年がかりで去年3種を取ったけど手当upはなし。
現在30にして年収300万。。。。orz
20代に3種取っていれば、もちっとマシな稼ぎにありつけたかな。。

なぜか、エネ管取ったら¥15,000upすると言われた。
でもエネ管はオレには難しいな。
でもエネ管を取れれば、諦めていた転職をしようという気になるかも。
288名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 19:11:30
>>287
俺もビルメンで電験3種持ってるんで今年エネ管受けることにした。
俺も転職用だな。電験3種だってこの業界じゃかなり評価される資格だよな。
その3種にエネ管あればかなりの強みだよな。資格とってなんとか年収400万稼げる所に就職したいよ。

俺は人並みの生活という夢をエネ管に託してるww
289名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 19:56:55
>>288さんは歳幾つですか・
290名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 15:33:31
俺、エネ管の名義貸しで給料月10マソ貰ってるよ。
毎月の風俗費用と化しているよ
291名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 19:08:17
書いてる本人は大爆笑なんだろうな。

       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)      さブー!
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

292名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 23:03:03
 リクナビに食品会社の面手募集が良く出ているよ。
293名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 13:43:56
電3よりエネ管の方がむずかしいのか?
294名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 01:32:15
エネ管は微分積分の知識は必須ですか?
295名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 01:51:00
必須だけど簡単な奴しか出ないから高校時代に学んでればすぐ思い出せる
296名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 22:52:45
>>290
給料月10マンはつらいね
297名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 10:56:55
年収って手取りじゃないよね?
総額を示すはずだけど。年収300万って、
月20万×12=240
賞与3ヶ月=60万

色々引かれて手取り15万ぐらいって感じ?
298名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 18:11:10
今日の五反田の特別講習の8番部屋で最後に吠えてた親父死ね
不合格にしろよ
299名古屋特別研修:2007/03/12(月) 19:41:08
なんか知らんが、会場はエコーが効きまくり、すんげぇ聞きづらかった。
特に午後は誰か怒ってたやつがいたなぁ。テンパってたのかな、あいつ。
来年は少しは考えろよなぁ会場の選定さぁ。
といっても俺は受かってるから関係ないか、というよりあんな試験落ちるのか?
300名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 22:05:14
>>299
五反田は熱?
TFTは電気の人ばかりでした。
講義の内容はほとんど出題なし。
なんのための特別講習????
TFT1000の講師ふざけるなって感じでした。
301名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 22:13:53
旧資格所持者の方はいつごろから勉強するの?
302名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 23:30:50
今日の特別研修のテスト油断してたら時間がなくなってもた・・・
合格点どれくらい?
303名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 23:43:05
免状が来ない
304名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 19:37:47
おれも12日TFTの1000にいたよ。
あれでは講義きいてなきゃよかったって感じ。
(眠かったので無理して起きてなければ良かったと。)
テストは時間が足りないし。。。
事前にある程度見ておいて良かったって感じ。
70%以上が合格ラインぽいですね。
しかし、テストの最中鼻をかむのも駄目って試験は始めてでした。
305名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 19:48:43
特別研修の参考書は結局1冊しか使わないじゃないか
抱き合わせ販売??
ぶざけないで欲しい
遠距離からだったのですごく重かった
だったら最初から4冊もってこいと書かないで欲しい
とりあえず重いので、帰り際2冊はゴミ箱に捨てました
俺の前を歩いてた人もテスト終了後、即ゴミ箱に直行してましたよ
306名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 20:53:27
特別研修に70歳くらいのかたがきてましたが....
307名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:20:23
>>305
教科書を捨ててはいけないです
308名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:30:33
漏れもみましたよ
75さいくらいのひと
がんばりますね
309名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:32:00
おもかったでした。教科書;;;;;;;
310名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 21:55:59
特別研修のテスト内容ですが、部分部分(8割位ですが)書き取りました。
(旧電気です。)
2回目ということで過去問は、今までどこにも掲載無いのでは?
私はたぶん今回で合格したと思いますので、必要な方いますか?
311名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:11:43
過去問なんて必要なかったですね。
すみませんでした。
去ります。。。。
312名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:01:44
どんなレベルの問題なのか興味がある
次回受ける予定です。
313名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:25:01
>>312
問題の文章を教科書から探し出すだけの試験です。
今迄受けた試験の中で1番簡単。普通自動車免許の学科以下。
私は熱を試験で取りましたが「あの努力はなんだったの?」と言う感じ。
資格の価値を下げないで欲しかった。
314名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:35:59
>>313
熱で  「あの努力はなんだったの?」と言う感じ。
レベルの人は電気は無理でつ。
315名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 00:52:10
>>313
なるほど、特に予習は必要なさそうですね。
316名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 09:01:14
確かに旧電気で試験を受けるのには予習が絶対必要。
時間が足りないし、過去問絶対必要です。
317名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 15:17:48
ハゲ
318名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 21:57:59
皆この試験は興味がないのかな
かきこすくなーーー
319名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 22:55:13
>>313
旧熱だった人の試験はそのような簡単な試験だったのでしょうか。
旧電気ですが、時間は足りない、講義の内容はまるで出題されないでした。
だとしたら、熱と電気であまりに違い過ぎないですか!!!
こちらこそ資格の価値を下げないでって感じ;;
でも、たぶん私は落ちました。。
320名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 00:48:46
>>297
手取りじゃなくて支給額だよ・・・・orz
321名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:57:14
3/12のTFT試験会場混み過ぎ。
昼のコンビニ渋滞。
マックでさえ30人以上の並び。
サブウエイ食べたかったけどとても無理だった。
結局離れた場所のコンビニで売れ残った弁当。
何人受験したのかな?2000人以上?
322313:2007/03/15(木) 22:34:39
>>314
電気は熱よりずっと難しいみたいですね
熱を5日間勉強(平日仕事終わり)して一発で試験に受かったので結構出来る子だと自分で思ってましたが
>>319
旧電気の試験を受けてないので違いはわかりませが、後半時間足らないかと思う時はありました
ギリギリ一通り見直せた位です
隣のオヤジがブツブツ問題読みながらやるからそれに苛々して集中出来ませんでしたが
323名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 00:03:47
試験
324名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 01:57:28
電験3種とエネルギー管理士(電気)をダブル受験を考えてるのですが、良い参考書と効率の良い勉強の仕方等ありましたら教えて戴きたいのですが、マジレスでお願いします。
325名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:12:15
そろそろ勉強を始めたいと思っているんですが、
どこの参考書がいいのでしょうか?
オームのはなんか簡単すぎるのですが、あれで大丈夫なのでしょうか?

今からなので2科目に絞って勉強するつもりです。
4科目でもいけますか?
326名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 18:37:01
2科目狙いも悪いとは言わないけど、それだと3年間で4科目
そろわん恐れがあるな。
327名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 09:43:38
>>325
オレはオームの参考書買った、センターのは余計なこと書いててややこしいって聞くし
オームの参考書はささっとやって過去問中心にやるつもり
328名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 23:21:20
不合格
329名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 08:23:41
第三種電気主任技術者受かったから
次はコレ受けてみようと思ったけど
受験料高すぎです・・・・・。

参考書は第三種電気主任技術者のを流用すれば買わなくてよさそうだけど。
330名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 11:08:24
どんだけ金がねーんだよ。
しかるべき電気職にでも就いてれば、
年間200万位溜まっていくだろ。1%じゃねーか。
331名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 11:12:38

そんなに貯まらんYO
332名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 12:35:07
遊び過ぎ。
少しは自粛せい。
333名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 13:06:22
何がしかるべきじゃい
年間200万も貯金できんよ
334名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 13:43:10
俺も受験料は高杉だと思うね
マークシートでなんであんなに高いのか
記述時代とおんなじ金額じゃないのか
335名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 15:22:02
在日利権万歳
336名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 22:05:15
>>334
隅から隅まで禿同
ちょっと高いどころか、他試験の3倍も4倍も取るのはボリ過ぎ

年間200万ってそれ貯金どころか俺の年収だぞorz
337名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 22:05:55
特別研修人大杉
もっと回数増やさないとやばいや
338名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 22:13:42
第3種電気主任者とエネルギー管理士(電気)ではどちらの方が難しいでしょうか?
エネルギー管理士の方が覚えることが少なくてすみそうなんで
簡単なような気がするのですがどうでしょうか?
339名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 22:14:16
年間200万溜まっていくような奴は
こんな試験受ける必要ないだろ!
340名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 00:25:14
資格を持って無くても社会人2年目で年収600万だが、
仕事上、自分には発言力(説得力、言葉の信頼性)が無いと感じる時が多々。

2種やエネ管でも取れば、少しは信用を得られるかと思って。
5年も経てば信用されるって、そんなに待てない。
新人でもやりたいようにやるには、有る程度の肩書きが必要。
341名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 00:50:58
>>340
君の場合、資格とっても変わらんと思うよ。
信用されるには何が必要かわかってない。
342名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 01:22:56
ふむ。資格取っても給料は変わらないね、確かに。一種だろうが技術士だろうが。

@院卒 2年目 
A院卒 2年目 エネ管 2種

どちらの言葉が信用できます?

人格良、心使い良、言動良・・・上記とは又別の意味での信用ですよね。
幾ら熱心でも人格が良くても、結局は長期的な実績はその上に乗りますよね。

人生は短いので、余りゆっくりしてられないのです。
343名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 13:05:33
341は三種から受験だな
344名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 13:25:58
>>342
やっぱりわかってないのね。
認められないのもその書き込みをみれば納得出来るよ。
345名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 15:39:25
資格なんて無意味です
346名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:26:23
>>345
路上生活予備軍
347名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 22:10:47
344さんは現場知らないのに一概にそうとは言えないのでは。。
私の場合は資格が重要な職場にいるせいか、資格持ってない人は軽蔑されるし
348名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 22:51:23
資格マニアは職場に必要ない
実務あるのみ
349名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 02:23:50
>>348
実務があっても無資格社じゃ出来ない仕事がある。
実務を積む過程で資格を取得していく。
資格は運転免許のみというヤツのヒガミだな・・・そうやって言うヤツ職場に1人はいるよな。
350名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 08:28:24
資格マニアは現場じゃ使えない。
実務経験がある人には、講習取得で十分。全科目試験なんてナンセンス。
努力のポイントがずれている。
351名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 20:26:33
資格は必要。だけど、それは仕事を覚える過程で必要な物。あくまで過程ね。
他に大事な事が沢山ある。学歴と資格に頼りそれが一番と勘違いしている人間は
はいつか壁にぶつかった時誰も助けてくれない。僻みや妬みに潰されるね。
もっと人を大事にしないとな。そのプライドが邪魔して転職を繰り返すね。協力して
何かを築き上げるといった作業には向いてないな。でも数字が全ての営業マンならいける分野はあるぞ。
まぁ兎も角、言っても無駄だな。何か見えるよ。気が付いた時には時すでに遅しと言った所か。30までには
気が付けばまだ修正はきくがな。
352名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 20:41:22
よっぽど資格もってるやつに恨みがあるんだな。

ほとんどの人は実務が大事なのは十分知ってるよ。
353名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 20:43:54
で、なんでエネ管スレでやってんの?
354名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:48:49
エネ管受けるのにこんな馬鹿ばっかで大丈夫か?
355名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:36:55
優秀な人間はこんな資格は受けない。
資格は転職と仕事の基礎知識のためだけだ。
資格を取って基礎知識だけで満足し、応用が
利かない者が非常に多い。
356名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 00:49:32
>>355
それはあんたのまわりがたまたまそうなだけだろ。
あんた人間としての資格がないよ。
357名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 02:35:35
>>356
それは言い過ぎ。
しかし、資格は持ってて越した事は無い。
それをプラスにするかしないかは本人次第。

基礎知識だけで満足云々って言うのは、
結局、資格を取ろうが取るまいが、応用が利かないだけだろ。
資格を取ってる分未だマシともいえるが。
358名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 10:21:02
オマエらはエネ管の資格を取る前に、
人間の資格を取れ!
359名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 11:18:24
エネ管資格と人間の資格とやらを同列に並べる。
流石に低は違いますね。人間様。
360名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 11:31:47
この省エネ制度そのものを理解していない人が多数。
エネ管資格者にだけでも、ちゃんと理解させておこうという為の試験。
ただし、認定講習の場合は合格しても素人とあまり変わりない。ただの資格者補充。
361名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 15:40:46
じゃ、だめだね。認定。
改めて試験を0から受けなくては。

資格至上主義で良かった。
362名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 22:13:21
省エネに資格は必要ないよ
エネルギーの節約をすればいいだけだろ
363名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 13:55:15
もうすぐ実務経験3年になるんでエネ管の講習を受講するよう会社に
言われているんですが考査試験に合格しないと認定で取得できないよう
なのですがこの考査試験は一般で受験するより簡単なのでしょうか?
そうでないと時間の無駄のような気がして・・・受講料は会社が出して
くれるとは思うのですが・・・
364名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 14:36:23
そんなこと悩んでもしかたないよ
会社が行けというから行く、ただそれだけだろ
365名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 06:52:32
俺は試験取得後すぐに管理者や電気主任技術者やらされてるけど
給料や昇格には何の見返りも無いよでも仕事量は多いよ
俺中途採用だから仕方ないのかな〜
会社の命令で認定取得した奴らが給料や昇格の面で有利になっているよ
しかもそいつらは管理者や主任技術者を一切やらないし経験しない
やっぱり仕事はやるよりやらせ上手にならいと駄目なんだね
それと中途採用は駄目だね
まあ給料貰えるだけマシか〜 orz
366名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:30:04
>>365 中途はどこ行っても駄目だよ
    多忙薄給いわゆる格差社会だな(wwwwwwww
    ご愁傷様
367名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 08:40:14
この資格ざっと過去問読んでみたが電験3種より全然ムズい。
今年これ取るかなあ、と思ったが他との兼ね合い考えてもちょっと無理。
電験2種とるつもりでかからんとだめだわ、これは。
368名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 10:37:07
少なくとも資格ってのは相手に

・これぐらいの知識は有しています
・これぐらいの勉強をすることが可能です

ということを示すものというのは間違いない。
実務能力だけが全てという価値観の人にとってもこれだけは事実。

他の点は色々考え方もあるし、実務が大事だというのはよくわかる。
また、実務全ての考え方に悪い点があるとすれば、

・勉強等何かと自分が嫌いなことを自己正当化している

に尽きる。
もし会社の査定で実務だけで認められないような事例があるとしたら、
まさにこれではないかと思ったほうがいいと思う。
369名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 16:35:12
>>365
試験取得後、すぐに電気主任技術者をやらされているってどこのDQNの
会社だ?

未経験実務経験詐称電気主任技術者がそこの会社に転職したら怖いな。
370名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 20:54:19
そんなの日常ちゃ飯時だろ
371名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 22:37:55
>>369
なんか文章の出だしが、にしおかすみこっぽい
372<グビ生>:2007/03/24(土) 22:52:33
ミキティ"金"おめでとぉおおお!
373名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 13:27:14
>>371
エネルギィ・・・管理士だよぉ
374名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 14:37:27
認定だの試験だのって騒いでるのわぁ、どこのどいつだいっ!!
375名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 20:36:13
エネ管(熱)
特級ボイラー
冷凍一種、
電験3種で
難易度の高い順に並べるとどんなかんじですか?
376名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:25:12
イメージだと
電験3種>エネ管(熱)>冷凍1種(免除なし)>特ボ

かな。
一つも持ってないけどw
377名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 23:13:22
特ボ>冷凍1種>電験3種>エネ管(熱)
378名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 00:42:42
えええええええええええええ
379名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 01:20:09
>>374
あたしだよっ!
380名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 07:02:05
特ボ >電験3種>エネ管(熱)>>冷凍1種

381名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 21:38:59
 免許需要順 電検3種>得簿>絵ね間>冷凍1種 
冷凍は現在、まったく需要なし
382名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 22:14:38
関東で仕事探したら300件以上冷凍技術者の募集あったぞ。
しかも給料高い好条件の所ばっかりな。
そうゆう所は1冷持って応募すると間違い無く一目置かれると思うんだが。
たしかに1冷の需要自体は無いがこう言う使い方もある。これは特ボにも言える
経験の無い場合でも冷設関係では価値は十分わかっているから、1冷取れる
人材を放ってはおかないと思う。だがそれなりに期待もされるし、絶対
先輩からの冷やかしや、1冷持ちのくせにこんな事も分からんのかって言われる
可能性大だから、ハートが弱い人や、やれる自信の無い人は無理だな。
スレ違い、長文すみません。
383名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 23:58:00
1令に変更しようかな
384名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 19:45:41
 選任需要  伝3>絵ね間>得慕>零等 得慕は発電所 絵ね間は
時価初があると(2000KW以上位)伝3はほとんどの向上、零等は
りすく分散により3霊でも不要
難易度 伝3=>1例>戸窪>絵ね間(認定)
385名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 21:03:08
特ボは発電所?

ぶっはははははは
386名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 10:11:55
7マンの研修受けて合格したものですが、
本日免状が届きました。
「認」ってのは、番号の上に書いてあるやつ?
387名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 19:03:36
既出だったら、すいません。

エネ管(電気)の過去問はセンター(過去問&講習試験各七年分)とオーム(過去問13年分)と比べて、どちらが良書ですか?
値段は一緒でした。

あとエネ管(熱)を持ってるとボイラの免許交付可能ですが、新制度からはエネ管(電気)でもボイラ免許交付可能ですか?
388名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 21:13:15
既出。
389名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 08:21:14
>>387
本は、自分にあった方を買うのがベスト
エネ管(熱)、ボイラ=>○
エネ管(電気)ボイラ=>×
390名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 19:31:24
認定で取るのがベスト
391名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 14:28:49
認定は3年の実務経験が必要だよね?
392名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:48:33
試験日はいつ?
393名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 20:52:47
>386
認定試験難しかったですか?
394名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 23:48:44
初心者の質問ですみません。
試験組と認定組の違いを教えて下さい。
あと、高圧ガス甲種との比較(難易度、用途など)教えて下さい。
395通りすがりの認定:2007/04/03(火) 00:39:36
免状の番号の先頭に「認」が付く。
7万払っても試験に出そうなところは教えてくれない。
大学教授の自己満足を6日間聞き続けるハメになる。
終了試験で回答の漢字に自信が無かったので「平仮名でいいすか?」と聞くと
「そんな質問には答えられない」と言われ「じゃあカタカナっすか?」と聞くと
隣と後ろのオヤジに笑われる。

1級ボイラ程度の燃焼計算・設備が出る。ボイラがきっちりわかってれば
選択問題は制御か蒸発・蒸留・乾留・液化は似たようなのもあって応用が利く。
事前に熱・流体・伝熱工学さえ予習してればOK
396名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 01:28:06
ボイラーをタダで貰えるってもしかして特級ですか?
397394:2007/04/03(火) 04:04:00
>>395
試験は記述式なのですか?
398通りすがりの認定:2007/04/03(火) 14:27:00
記述。スタート朝9時から終了17時までで4教科。
A3位の紙に受験番号・名前・試験地を書く欄があるだけ。
後は自分で問題番号・回答を記入する。計算問題は途中式を書かなければ採点基準に充たされないとの事。
最悪1問もわからなければ白紙で提出することになる。
各教科とも途中退席可能。
「カタカナっすか?」で俺を笑ってたオヤジは熱力学・流体・伝熱工学で先に途中退席したときに
用紙覗いたら白紙だった・・・。合格発表でやっぱり落ちてた。

俺は熱分野で受けた。仕事は電気やけど簡単そうだったから。
工業高校卒程度のビルメン知識(俺)だと熱・流体・伝熱は舐めてると落ちる。
最近はビルマネ仕事で見積もり・契約書をPCで作るだけなので漢字に自信が無かった。
俺は2問だけやから1問づつカタカナと平仮名で書いたが果たして正解になったのだろうか?

皆ガンガレ
399名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 19:13:42
漏れも受けた。
白紙だと恥ずかしいので判らなくても必死に何か書いておいた。
でも4教科のうちぜんぜん融けない科目があったので
だめぽ、科目合格だな・・・
と思ってたんだけど受かってたーーー
400通りすがりの認定:2007/04/03(火) 21:54:42
そう、なぜ合格したかわからん人も多い!
7万払った効果としか思いようがありません。

うちの会社も電気・熱が統合した初年度だから受かりやすいだろうと
13人送りこんで合格は6人。結構アホの比率高め

自己採点では3教科は8割以上取ったが、1教科は4割程度だった。
試験では落ちても、認定だと金払ってるからそれぐらいでも受かるんやろう
それが「7日間で7万」の効果やね
しかし安直に講習費決めるなぁ、どうせ通産天下りのおっさんがやってるんやろうけど
401名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 16:45:37
うーん、7万払っても落ちる人がいるなんてやだなぁ。ある程度学力ないと受からないのか
7万払って落ちたら丸損だしなぁ。認定にするか試験にするか悩む

402名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 01:00:28
科目合格した場合、翌年の受講料は
1科目合格の場合 5万円
2科目合格の場合 五万円
3科目合格の場合 五萬円 
と翌年の受講時間に関係なく一律なので1回で取らないと大損




403名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 01:30:07
enekann
saiko-------
404名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 09:32:03
認定だと7万で試験だと5万ですか?
また、認定と試験の受験日はいつですか?
また、認定だと講習会やってその後に全科目試験で落ちたらやり直しで、試験だと全科目試験で受かった科目は3年間有効ですか?
そのへんの認定と試験の違いを詳しく教えて下さい。
405名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 09:33:56
>>404
まずは自分で>>1のHPみようね
406名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 09:36:28
>>405 断る。

誰か教えて下さい。
407名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 09:38:57
http://www.eccj.or.jp/pressrelease/img/061201/05_400.jpg
子供の絵でこういうのが大人にウケるのは何でだろうな
408名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 13:55:10
>> 384
わざと当て字、頭弱すぎ。おもしろいとでも思ってるのかm9(^Д^)プギャー
409名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 20:35:41
センターの講座本で熱の勉強してるところなんですが、
有効数字の扱いが割とぞんざいなのは気のせいでしょうか

T=t+273だったり、途中の値でてきとーに3桁にまるめてたり…
マークシート方式といいつつ、
結局ある程度は人間がチェックしてるんじゃなかろうか
410名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 22:35:26
ああああああああああああやべええええええええええええええええ
参考書買ったのにぜんぜん勉強してねえええええええええええええ
去年電験3種合格したけど今からじゃ無理ぽ・・・
411名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 23:45:52
8月に受験したいけど、模範解答集と、ほかに
何を勉強したらよいのでしょうか。
412名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 20:30:39
>>701
ひょっとして自費で講習を受けるつもりか?
413412:2007/04/10(火) 20:31:59
>>701 ×
>>401 ○
414名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:23:16
3月に実施された特別研修の結果きた人いますか。
確か講義の最中、4/10に結果がわかるようなことを言っていたと思うのですが。。。
415名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 00:11:18
だから4/10発送の4/11以降着でないの?
416名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 10:24:29
通知きたーーー。
不合格・・・
やっぱ落ちるんだ。
第3回もう締め切ってるし。
もーーーー。
次は8月??
417名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 21:37:23
>>416
どっちの受講ですか。
旧電気資格ありの熱受講?
旧熱資格ありの電気受講?
418名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 23:56:17
旧電気です。
旧電気のほうが数倍難しかったようですが......
419名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 01:16:36
ちょっと予習でもしとくかな
5月の講習受けて、8月の試験も受ける予定だからどっちも落としたく無い。
420名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 15:33:24
漏れのところには今日も結果こないぞ。
センターに問い合わせたら4/10夕方発送したって言ってた。
地方は遅いのかね??
他に結果届いた人いますか?
421名無し検定1級さん :2007/04/12(木) 20:25:46
>>420
茨城県は、今日配達記録郵便で結果きました。 6から7割の出来で合格でした。
ちなみに、旧電気です。 試験は時間が足りなかったけど・・・結果に満足w
422名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 09:06:57
着てないと思ったら配達記録で不在の紙がなんと!ポストの外に落ちてました。
今日郵便局に回収に行ってきます。
423名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 12:10:07
名古屋は昨日結果きてたぜ。合格してたけど、また郵送が必要らしい...
めんどくせ
424名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 08:53:33
特別研修。旧電気ですが、不合格でした。
正直落ちるものとは思ってなかった。
なんだったんだ。。。。
あの2万円は........
425名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 10:49:07
不合格って旧電気ばっかりだね。
426名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 11:06:08
職場では旧熱全員合格。
旧電気10人中4人不合格。
なんか不公平と感じる。
自分も不合格になった旧電気の一人。
あの講義では受けても受けなくても一緒。
講義の内容は一切試験と関係なかった気がするよ。
この次は予習してから行こう。。。。。。。
427名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 12:44:27
オレは電気分野の試験取得組だが、かなり不公平を感じる。
誰だ、こんなお馬鹿な事を考えたお役人は。
お役人からすればこんな糞資格はどうでもいいと思っているのか?
まあ、講習で取得できる時点でどうでもいいけど。
428名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:47:01
まだ電気、熱どっちで試験受けるか踏ん切りがつかない・・・。
去年電三取ったんで、少しでも記憶の残ってる電気で受けるべきか、
それとも素直に、難易度が低めと言われてる熱で受けるべきか。
GW前にはテキスト揃えて勉強始めたいんだが〜。
429名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 09:26:03
熱でとったほうが、お得感が強い。
熱でしか認められないものもあるし。
430名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 09:55:57
>>428
新免状にはどちらで取得したかというのが明記されるから、安易に
簡単な方で取得しないほうがいいと思う。
電気が主な事業所で熱を取得しても使えないヤツだと思われるぞ。
まあ、迷ったら難しい方で取得しておけば間違いないだろう。
431名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 10:00:22
電験持ってんなら熱だろ
432名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 22:25:07
オトコなら電気だろ!
433名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 07:48:36
じゃあオンナなら熱なのかよ!
434名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 08:43:56
そうだオンナなら熟だな。
435名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 10:24:47
うまい!!

おぉ〜い山田くん座布団一枚あげて。

436名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 22:18:31
ホモも認定か熱試験だな
437名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 10:51:57
資格板なのでくだらないレスはやめ。
一般的に熱と電気を一緒の土俵で比べるのもなんだけど。
この資格の場合、同じエネルギー管理士という名前が付くのなら。
現状の試験のレベル差は無くすべきと当然感じる!!!!
438名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 12:30:01
性態エネルギー管理士
439名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 16:51:10
>>437
レベル差を無くすではなく、統合されたのだから
熱・電気分野を合わせた試験をやるべきだ。
440名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 20:09:48
結局、統合されたけど電気で取得した人は熱の事はわからない。
熱で取得した人は電気の事はわからない。
でも、制度上熱で取得しても電管気がメインの事業所でエネルギー理士になる事ができる。
試験取得ならまだいいが、講習で取得の奴は・・・・。
どこのバカだ?こんな制度を考えた奴は。
441名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 22:25:21
資格と能力は別だよ。
資格を持っていなくても、出来る奴は出来る。
資格を持っていても、出来ない奴は出来ない。
442名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 23:25:25
>441
ちょっと違うな。

仕事が出来ても資格がなければ責任者になれない。
仕事が出来なくても資格があれば責任者になれる。

他に資格持ってるやつがいるから、無資格で仕事が
出来るんだろ。
仕事が出来るだけでよければ誰も試験を受けないよ。

だから、大抵のヤツは、仕事が出来て資格を持ってるやつを
目指して頑張ってんだろ。
443名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 23:53:59
資格に興味ないやつはこの板にこない。
444名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 00:55:53
でも、結局金払って講習会受ければ出来なくても資格持てるんだから、出来ても出来なくても一緒じゃないかい?
445名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 01:36:59
>444
一見正論のようだが

誰が金だしてくれんだ
そんなに休んでいいのか

出来ないやつにそこまで会社は面倒みてくれるのかな?
446444:2007/04/20(金) 06:22:50
うちの会社は出来ないやつ(他の試験はからっきしダメな奴)が講習会に行って受かって来たよ。
受けた本人が「やべー出来なかった」って言ってても合格でした。
そんな会社もある。
447名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 09:05:41
>>441
それは分かるが、仕事も出来て資格も持ってる方がいいだろう。
まあ、他の追随を許さない程に仕事が出来るってなら話は別だが。
448名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 19:40:00
>>446
アホ晒して何が嬉しいんじゃ?
おれは違うとでも言いたいのか???

449名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 19:54:08
特別研修って自動車運転免許より簡単ってホントですか?
450名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 19:55:27
うそ
451名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 20:37:03
正確には原付より簡単ってことだ。
資格で食える時代は、とっくの昔に終わっている。
それを重視する奴に限って、使えない者が多い。
452名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 20:40:35
あるにこしたことはない。
肩書きを軽視する奴はただの怠け者。
実務能力とやる気があれば試験は大体受かるはず。
453名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 19:36:31
下地がないオレはそろそろ勉強始めないとマズいな・・・。
454名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 16:15:38
じゃあ、原付>特別研修>自動車運転免許って事でFA?
455名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 20:03:25
原付より自動車運転免許が下?
456名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:14:24
特級ボイラ>>>>>>>>>>原付>認定
457名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:53:32
電機メーカに勤務していますが、この資格はあくまでも工場等の管理者が取るべき資格で一般技術者が取って利益がある資格ではないですね。
458名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:59:38
旧制度で電気をとり、新制度で電気を再度とりました。
今度は参考程度に研修で熱でも受験しようかと思いますが、何かデメリットってありますか?
459名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 00:11:04
すでにエネルギー管理士の免状を持っているのに熱分野で取得しても
無意味だろ。
まず、2重に免状を取得できるか問い合わせてみた方がいいんじゃないのか?
それが可能なら熱と電気を統一した意味がそこなわれると思うが。
460名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 09:55:09
受験は出来るかもしれないが、免状は重複になるからもらえないだろう。
合格通知まではもらえるかもしれないが、以降の手続きは出来ないだろう。
461名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 10:04:04
旧免状だけど、どっかのホームページで研修と試験両方でとった人がいたような。
免状の写真が出てた記憶がある。
462名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 13:22:01
多分、エネルギー管理員とエネルギー管理士の両方を持っていたって事じゃねーの?
463名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 13:32:18
どっちも管理士だったよ
464名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 13:44:23
ここに免状の写真へのリンクが有る。
ttp://www.jungle.or.jp/yamanaka/frame2.htm


というか>>458は新旧制度で電気をとったんだよね。
免状はそれぞれ貰えたのかな。
465名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 19:19:07
>>464
免状はそれぞれもらえましたよ。
仕事上は全く使わない資格だから特に気にしてないけど。
466名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:00:19
今年、転勤したところが忙しそうで、取る自信がなくなりそう。
共通科目だけなんだが・・・orz
467名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 00:03:44
>>458
研修で取るデメリットは費用がアホみたいに掛かるのと拘束日数が長い。
取っても参考にもならん。
取るなら試験。

もちろん二重に取れることが前提だけど。
468名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 11:10:47
いや、だからさ
新制度の電気で既に取ってるのに、熱で新たに取れるわけネーダロ
何のための統合か理解してる?
469名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 11:17:58
統合後もどちらでとったかで違いがあるわけだから
二種類取れても不思議ではない。
470名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 14:11:28
>>458
ハードなお布施。
471名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 19:04:29
すいません
前のレスで新制度でも免状には熱でとったか、電気でとったかは記入されるんですよね
熱と電気2つの免状集めることはできないんですか?

それとこれが新免状ですよね↓
http://www.jungle.or.jp/yamanaka/enekan-3.jpg
電気と熱分かれてない??
472名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 19:28:21
前スレの報告では、合格証書には熱、電気の記載あり
免状には記載なしだよ。
473名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 22:12:16
自己満足にみな付き合ってるの?
474名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 23:37:05
こんな資格ヲタが、仕事がデキるわけがない。
475名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 10:19:52
結論
試験合格までは行けるが、免状の申請は出来ない。
よって意味無し。
476名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 21:45:10
>>471
それよーく見ると頭に「認」が入っているよ。
それは偽物でつか?
477名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 21:55:39
>>476
特別研修で熱か電気を統合したのでは?
478名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 22:36:13
試験での電気・熱の免状と
認定での電気・熱の免状の
4枚の免状が欲しい。
479名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 09:33:04
自分のヤツを確認したら合格証には電気、熱の区別がある。
免状にはその区別が書かれていない。
電・熱の両方に試験で合格するのは自由。そしてその証明も合格証として残る。
ただ、これだけのために取得するのも馬鹿らしい。
大した価値はないよ。この資格。
480名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 10:26:36
誰か教えてください
Ω社の「エネルギー管理士実践問題 電気設備および機器」の
161ページの下から4行目で

式@、Aより
Ia + Ib = 2Ibc + Iab
Ib - Ic = 3Ibc

って書いてあるんですが、この式がどうして導かれたのか
さっぱりわかりません。
分かる人、教えてください。
481名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 12:30:01
>>480
自己解決しました
お手数かけました。ペコリ
482名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 09:57:12
この新免状
http://www.jungle.or.jp/yamanaka/enekan-3.jpg
これは認定の免状ですわ
番号のところに“|”が入ってる。
私のは “第○○○号” だけだよ。
483名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 10:02:52
>>482
特別研修で貰ったとホームページに書いてある訳だが
484名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 14:12:17
科目合格者用願書?なる封書が届いた
しゃーねー今年も受けるか
485名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 15:29:55







って感じですか。認定は
486名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 18:45:34
去年の特別研修で真性認定組と試験組が免状で区別できなくなってしまっけどな。
まあ、それだけこの試験は価値が無いっていう事だよ。
位置づけとしては電験2種を受験するついでだよ。
487名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 19:54:48
そんな事ねぇ!
特別研修組の合格者は、認付免状
試験組は認なしの、番号だけ。
488名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 23:21:50
真のマニアなら、試験で行け!
489名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 16:19:45
>>486-487
試験だの認定だのバカじゃね!!
490名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 17:51:59
だって試験と認とじゃラベルが違うんだもん
認の文字みただけでプッてなるのが当然
491名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 18:51:37







492名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 00:30:25
やっぱり認定と試験じゃ試験の方がむずいんですか?
認定で取るのは邪道ですか?
493名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 04:39:49
>>492
会社によるんじゃないのかな?
試験取得ばかりの会社だと認定は相手にされないよ。
494塩ジイ:2007/05/01(火) 06:15:40
皆さん 頑張って下さい。
合格を祈りエールを送ります。

http://www.setsukan-eng.gr.jp
495電顕酸主:2007/05/03(木) 01:11:44
 認第1−○○○○○です。認定は楽勝です。
試験は超難しい。
496塩ジイ:2007/05/03(木) 15:04:56
塩ジイからのお願いです
http://www.setsukan-eng.gr.jp
これをお気に入りにお加え下さいますよう
お願い申し上げます
497名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 01:12:40
↑↑↑このマルチうざいね!
498名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 02:30:53
>>496は公害防止管理者のスレにも貼ってあったよ。
びっくり。
499名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 02:31:46
環境計量士のスレにも
500名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 14:06:57
500Get!!
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    <496!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )    電験・危険物・工担・電通主任
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′    あらゆるとこに貼ってるね。
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
501名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 22:31:25
君らのような仕事をやっていると
卑屈になってくるよ
502名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 00:24:49
電気受ける予定だけど今からやっても無理そうなのでやる気でない
電験3種もってるから1日3時間ぐらいやればいけそうだけどやる気でない
503名無し検定1級さん:2007/05/05(土) 19:19:50
エネ管なんかより、ボイラー特級を目指せよ
特級はカッコイイぞ
504名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 03:18:08
熱の方なんですけど、各課目の合格ラインは何点くらいなのでしょうか?
わかる方教えてください。
505名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 04:02:29
6割
506名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 22:23:39
試験の電気餅ですが、共通科目の試験はめんどいですか?

507名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 10:05:59
めんどり
508名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 22:02:50
2年前から電験2理論は糞問題多杉。今年はエネ管受ける予定
509名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 22:18:20
テキストが来たけど全部持って行く人居るの?
510名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 23:22:28
>>506

楽勝だったよ。
別にこんなんだったらテストじゃなくて講習でいいじゃんっていうレベル。
511名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 23:40:20
>>508
一次理論で敗退?ならエネ管電気はNGだわ
512名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 23:53:40
1次理論より、2次の計算問題の方が簡単じゃねーか?
513名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 00:23:10
そんなこたーーーーーない!
514名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 00:28:35
てか、理論って一番簡単な科目じゃん。
515名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 18:03:40
昨年電験三種合格したが、エネ管は、熱で受験する。
熱の方が電気より覚えることが全然少ないし。
働きながらの勉強の負担がかるい。
516名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 21:18:04
>>510
TNXです。今年、受けてみます。
517名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 19:20:04

問題ない、すべてシナリオどおりだ。
―――――――――――v――――――――――――
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
518名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 10:58:38
コンセントと機器の間に簡単に挟める電力量計とかってないの?
電力小売用とかの校正された精度のいいやつじゃなくて
目安レベルでわかればいいんだけど
519名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 11:36:43
分厚い特別研修テキストが送られてきて、予習しとけってことなんだけど、
講義内容を見るに、必須基礎区分編(黄色のテキスト)だけ見ておけばおK?
520名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 11:57:01
>>518
つ ワットチェッカー
521名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 12:37:32
>>520
スゲーwww
ありがと
さっそく買ってくるぜ
522名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 21:25:40
省エネセンターが発売している、試験電気分野直前対策って
どんな感じでしょうか?
523名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 00:00:24
>>515
電験3種の知識あっても熱をやるほうが楽そうかい?
まぁ今からじゃどっちやってもダメそうだけどな・・・
524名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 15:43:33
熱と電験3種ってどっちが難しいの?
525名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 16:28:21
電験三種
526名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 20:29:41
ボイラー特級
527名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 03:21:40
>>522 おそらく役に立たん。テキスト類を一切持っていないならいいかも。
528名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 11:32:24
いや、演習問題がカンチャンずっぽりかも?
529名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 11:39:42
管理者講習みたいに?
530名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 12:09:27
3月の特別研修の免状ですが、昨日やっと届きました。
受講から2ヶ月以上。
もう忘れかけてました。
2ヶ月って遅すぎませんか?
531名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 15:09:12
俺のところにはまだ、免状こないぞ。。。。。。
532名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 18:57:40
電験2種=1里釘>>エネルギー管理士
533名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 10:01:45
旧電気で特別講習受けるんだけど、事前に予習しとくのは科目1のテキストだけでおK?
534名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 22:23:07
よっしゃー今から電気の勉強はじめます!
3種の知識がちょっと残ってるので2科目はゲットしたいです。
535名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 23:26:10
過去問を勉強すれば合格できますか??
536名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 13:28:42
>>533 十分


つーか、「あんな分厚いテキスト3冊も、たった1日の
講習で勉強できるかボケ」ってノリで挑んで下さい。
537名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 22:02:39
>>533
っつーか、試験で取れよ。w
538名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 01:17:39
>>537
試験での切り替えは合格率90%って本当?
またどれくらい勉強時間が必要なの?
試験で切り替えたなら教えてくれ。

認定講習高いし、まる一日かかるし、講習後の
効果測定に落ちた奴も居るらしいしw
539名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 00:56:49
半分は1日講習のお情けで取得しただけなのに、
1人前づらする半魚人のような管理士が異様に増殖したのはいただけないな。
正直言って、彼らは半身不随。
熱か、電気かしか判ってないのに、1人前づらするのはトテモ許せる
ものではない。
540名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 11:13:58
>>539
別に試験による切り替えでも、熱/電気両方の
問題が出るわけじゃないよ。
共通部分だけ受験して合格すれば良いだけ。

新規に受験する場合も、熱課目か電気課目の
どちらか1つを選択する。
541名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 12:09:48
試験と認定研修の両方を受けたオレから言わせるとどっちも糞だよ。
これって本当に国家資格?って疑問を感じさせるものだよ。
542名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 20:32:01
クソってどういう意味でクソなんだ
試験が簡単なのか、クソの役にも立たない資格なのか
543名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 22:17:20
日本語の勉強すれ
544名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 23:27:51
横レスで、スマソ。
はっきり言って、政府の指針どおりにエネルギー管理を
行っても、これ以上の省エネにつながる気がしない。
管理指針を運用してから、原単位が大きく改善された
事業所ってあるのかな・・・

まあ、管理してるから無駄が増える方向にはならないと
思うが、現状ではマンパワーに見合うメリットが無い。

545名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:37:08
>>538
昨年の試験なら無勉強でも受かるって。今年は分からないけれどね。
546名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 16:55:25
熱の過去問やってるんですが、回答の誤差ってある程度はOKなんですかね?
例えば1.05*10∧2は1.06*10∧2だと不正解?
計算していく時にどの程度数字を拾っていくかで
微妙に違ってくると思うんですが・・・。
547名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 00:51:52
数値計算の基礎を勉強しろ。

問題文記載の有効数字が何桁か。
大学一年の様々な場面でそれを考慮しただろ。
548名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 02:24:58
申し込みはいつから始まるんだ??
電験は始まっている!
549名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 06:29:43
                      /⌒ ヽ        
                       / ^ ω ^ ヽ     
                    ,ノ      ヽ、_,,,    
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l  
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   >>548 6/1だお
550名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 19:45:59
試験まで2ヶ月ほどだってのに全く盛り上がってなくてワロタ
認知度は低いんだな
551名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 22:43:50
まぁ受験者数も少ないし仕方ないさ
552名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 12:16:43
テキスト持ち込み可なら最初から言え(#゚Д゚)ゴルァ
553名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 20:12:15
今日の荷物は重かった。
省エネをわかってない。
554名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 21:55:46
講師が赤ペン引いた処を一生懸命覚えたのに
ちっとも問題に出てこない事に対するこの怒り。
555名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 01:36:06
今日はめっちゃ疲れた。
講習ってパワポだったよ。
赤文字をひたすらチェック。

試験は時間ギリギリ、9割は取らんとダメらしいね。
556名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 06:12:37
時計忘れてしまった。
試験は当然時間内に終わらず。
残り10問位は適当に塗りつぶした。
9割は無理っぽいな。
557名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 08:50:59
問題数大杉
558名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 11:56:55
>556
漏れは前回の第二回特別研修電気で落ちた1人。
(前回8割位は取れたのだが。。。やっぱ噂どおり合格ラインは9割か)
今回はひたすら早く本の中から回答を見つけ出せるように
インデックス付けまくり。
時間内に見直しまで出来た。
今回は絶対9割は取ってると思う。
559名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 11:58:08
>554
同感。あの赤線はまったく試験に関係なし。
560名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 18:15:48
認定の合格率が低いのはなぜですか?
7万も払って資格取れなかったら最悪です
認定の筆記試験ってそんなに難しいのですか?
561名無し検定1級さん:2007/05/30(水) 18:31:35
>>560
認定といえども、ある程度のレベルを確保する必要があります。
最低限のレベルに到達していない場合は、残念ながら取得はできません。
また認定の試験は記述式なので、頭の中が真っ白になる人には不向きです。
562名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 16:28:30
>>558
特別研修で落ちる人なんかいるんだ。
あれってテキスト見ながら回答するはずだけど・・。
563名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 19:05:05
>>562
旧電気の人は結構落ちてるみたいよ。
なんか明らかに熱と電気で難易度が違うとか。
564名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 21:03:25
特別研修は同じ問題だろw
565名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 21:31:42
問題は違うと思うよ。それぞれの分野から出てるから。

結果が違うのは問題の難易度じゃなくて
講習の内容からなんじゃないかな。
566名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 21:35:08
それか合格基準がちが(ry
567名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 21:08:19
受験申し込み受付はじまた
568名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 21:15:05
オームの過去問買った、10年分だと思ったら13年分もあってワロタ
10年以上前の問題やって意味あるかな?
569名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 22:06:00
さっきエネ管と電験二種を申し込んだぞ
初受験だぞ
センターの2007年版過去問申し込んだぞ
オームの過去問の方がよいのかな
ま、ボチボチやろう
570名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 22:15:20
ボキは共通科目のみの受験だぽ
571名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 15:26:42
間違えて去年の問題が載ってない古い問題集を買ってしまった。去年の問題が載ってるサイトとかありませんかね?
572名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 18:22:38
買ったのが昨日か今日なら交換してもらえ
573名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 18:25:48
エセい出版屋が書いてる本は買わない方がいいぞ
574名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 20:09:09
●● ●● 様

エネルギー管理士試験のお申込み、および、ご入金頂きありがとうございました。
先般、お申込みのメールアドレスへ
「入金確認のお知らせ(問い合わせ番号:******)」を
送信させていただきましたが、
その時のメールは、スマートレシートへアクセスするURLに誤りがありました。

本メール最下部に正しいURLを掲載させていただきますので、そちらより「ス
マートレシート」の確認をお願いいたします。
なお、先般送信しましたメールは破棄いただけますよう、お願い申し上げます。

記載誤りにより大変ご不便をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。

-----------------------------------------------------------------

こんな訂正メールがさっき来てワロタ
575名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 21:35:16
よくわからんが>>28のランク表
ってどの程度難しいの?

大学偏差値と一緒くらいのいみなのかな?
576名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:01:41
俺も大学受験してないからいまいち偏差値とか意味がわからん。
電験3種持ってんだけど、これが偏差値57でエネ管が60。この偏差値3の差がどれくらい大きいのかな?
努力しだいで埋まる数字と考えていいのかな。
577名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:21:13
あの表の偏差値はテキトーです。
本来の偏差値ではなく
単純な順位表だと思った方が良い。
内容の信頼性も便所の落書きレベルですから。
578名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:26:47
ま〜、大雑把に言えば偏差値50→並レベルの資格
60→難関資格、70→超難関資格ってとこだろ。

3種とエネ管は3しか違ってないけど実際は合格に要する
時間はエネ管の方が倍くらいかかるでしょ。
579名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:45:56
>>578
そうなんですか・・。
並レベルの資格→日大入るくらいの勉強

難関資格→マーチレベル

超難関→早慶レベル

という意味合いだとよかった・・。
でも、それとはまた空気違うよなぁ
580名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:47:55
こっちもエントリーしました。時間短いけどしゃあないね。よろしくねぇ。
581名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 23:42:21
エネ管はオレの得意分野からの出題が多いので電験3種より簡単に感じる
582名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 11:13:19
>>579
資格偏差値70→東大
     60→マーチ
     50→エフラン
     40→高卒
     30→中卒

個人的には学歴換算するとこれ位に感じる。   
583名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 21:06:59
>>582
わかりますた。
マーチやや上のとこなので
うからなきゃはずいっすね。
今から開始なので来年目標でがむばりまつ
584名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 21:35:15
科目合格でも来年は楽になると思うけど
一気に4科目はキツイ
585名無し検定1級さん:2007/06/05(火) 23:01:52
>>582-583
学歴バカがw
586名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 23:16:55
こういう資格は受ける人が少ない、よって大学入学のような大規模な試験とは
単純に比較はできない。というかやれば合格でやらなければ不合格。大学受験は
やってもやらなくてもある程度決まってる。覆すのが非常に大変。こっちは違う。
マーチかZか知らんがやらんとダメ。やらないで受かる人、尊敬します。でも
そんなの聞いたことないけど。電験3、2、1と毎年取った人知ってるけど
ちゃんとしてたな。
587名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 23:53:17
>>586
兄 必 死 だ な (藁
588名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 20:42:13
確かに大学受験は合格者の定員が決まってるから一定以上のレベルの大学を目指すあら難しいと言えるかも。
ただ大学と言っても幅が広いからなぁ。資格試験は大学受験に劣るとは必ずしもいえないぞ。

学歴の最高峰である東大に受かるのと資格試験の最高峰の司法試験に受かるのとでは
司法試験のほうが確実に難しいわけだし。
589名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:17:21
自作自演乙
590名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:36:21
数は少ないけどチョコチョコreplyあるやん、ここ。
591名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:08:11
>>587さん
そらあ必死です。気合入れんと受からんから、俺のようなサボり魔は。
どうしても理屈に合わんことはしたくないと思てんねん。勉強もあほらしなったら
サッとやめまんねん。気合入れたときだけしとんねん。
592名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:21:32
で、過去問だけやってりゃなんとかなるのこの資格?
593名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 22:49:48
なんとかなるだろ。でも俺は保証はせんよ。自分の好きな方法でアプローチすれば
いい。
594名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 23:02:47
>>592
キミにはムリのような希ガス
595名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 23:28:10
>>588
大学受験は18とか19歳の子供がチャレンジするものだぜ。
オサーンどもが何度もチャレンジできる資格試験となんて比較するもんじゃない。
596名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 23:38:27
過去問6年分が終わったけど、平成13年ぐらいを境に難易度が違わない?
最近のは電験3種と変わらないような気がする
597名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 23:11:14
去年しか受けてないから知らないけど。
でもすごいなあ、6年分ですか。うへえ。俺は3年分で十分だ。それ以上は
やる気起きない。
風呂入って寝よう。おやすみなさい。
598名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 10:35:29
旧資格(電気)餅ですが、共通科目はセンターの試験講座テキストだけで受かりますか?
599名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 12:43:11
この資格を取得しても求人はほとんどない。
取ろうと思えば、講習で簡単に取れてしまうからな。
でも、なぜかこの資格を取得して何かと優遇されている。
今の会社がおかしいんだろうな。
600名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 16:08:14
>>598
私は、昨年共通科目だけの受験で合格しましたが、昨年は、過去問無しで
テキストも無し(試験直前に、センターからのみ1種類が発行されたらしいが)にて
合格いたしました。(合格率は9割以上)そんなにシビアになる事ないよ。
但し、このエネ管の資格を持っていても、たとえ指定工場であっても、
大概は、エネルギー管理員で間に合ってるんだよねぇ〜。
エネルギー管理士の資格を生かせるところって、ホント少ないんじゃないの?
なんか無駄な、資格だよな〜。
601名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 16:09:52
電気主任とエネ管電気はどう違うの?
602名無し検定1級さん:2007/06/10(日) 16:30:52
>>600
サンクスです。
試験講座は購入済ですので2〜3回、廻してみます。
無駄な資格には同意ですなー。w
603名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 10:30:09
試験を受ける前から2ちゃんねるを見るとモチベーションが下がるのはまちがいなし。
オレは大型資格を取得する時に2ちゃんねるの存在を知らなくてよかったよ。
604名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:03:08
エンジニア系の資格スレはどこも「とっても使えない」って言葉があふれてる・・・。
605名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:04:46
じゃあ君は取らなくていいよ
606名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:07:53
>>603
オレは2〜ちゃん
キミは運ちゃん?w
607名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:19:42
>>605
なんでそうなるかな〜

 お ば か さ ん
608名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:38:01
>>607
「うん。そうだよ」って言ってほしかったのか?
それとも「そんなことないよ。エネ管は使える資格だよ」って言ってほしかったのか?
609名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:41:47
電気と熱各々6科目で合計12科目の国家試験に合格した
フルスペックエネルギー管理士の私から見れば、
半分は1日講習の半熟卵みたいな、最近の低レベル化は目に余る。
610名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:43:48
お時間ある方、ご協力願いたく。
エネ管の試験受けるに当って、解説の詳しい参考書教えてください。
611名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:49:37
>>609
たしかに
そのヘンテコな日本語は目に余る
612名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:56:01
>>609
電験2種は持ってるの?
613名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:14:35
>>607
なんでそうなるかな〜

ア ナ コ ン ダ

614名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:46:15
>>610
エネ管の参考書なんて知れてるだろ、センターのとΩぐらいじゃねーの
615名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 23:58:45
>>614さん
610です。有難うございます。今度本屋で見てきます。
616名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 00:18:47
>>614
> エネ管の参考書なんて知れてるだろ、センターのとΩぐらいじゃねーの

今、オームの熱分野の奴を読んでいるんだけど、あれって誤植が、かなり
ひどいよな。問題の正解が間違っていたり(解説と矛盾する)、選択肢の内容
が間違っていたりとか。

あれだけに頼ると、なんとなく怖いという印象がある。なにかの折に参照できる
本ないかね。たとえば、公害防止の技術と法規みたいな奴。
617名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 01:46:01
基礎知識ゼロで今から勉強するオレは既に科目合格狙い。
目指せ3科目合格!!
618名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 01:35:28
>>617
電験3種なしでもエネ管は取れるよ。
619名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 10:43:49
>>616
それがセンターの講座の4分冊なのでは(超高いけど)

熱のIVの選択どうしよう。
興味のある分野だと後ろ2つになるんだけど、なんか分量多そう…
620名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 17:16:25
結局、電3とエネ管(熱)ではどちらが受かりやすいの?
621名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 12:16:26
(熱)初挑戦するが、過去問しか勉強してないけど、
直前対策とかも勉強したほうがよいのでしょうか。
直前対策の問題はとっつきにくく感じるのだが。
その他勉強法があれば教えてください。
622名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 20:19:58
そろそろ、
お金を入金しないとやばいな!
623名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 21:45:06
申し込みし忘れちまった・・・
おまいら何とかならないか?
624名無し検定1級さん:2007/06/21(木) 22:32:56
因果律を捻じ曲げればなんとかなる
625名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 01:17:45
試験と講習で難易度に差がありすぎる資格だ。
実務を重視しすぎたら何のための試験かわからない。
626名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 01:29:26
自分も熱で講座と直前対策をそろそろ1周だけど、
とにかく科目IIに危機感が。これはまずい。

直前対策の問題は本当に基礎問って感じがしました
同じところが出してるんだから、
式の書き方とか記号くらい統一してくれとか思ったり

あと、講座IVのII-1の文章がなんかもにょる
「…のである」の不要っぷりと、説明のヘタクソっぷりがもうorz
627名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 02:08:44
やっと乳金した
電験二種も
628名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 03:02:47
去年電三取った勢いで、電気で受験しようと過去問題集買って3日で挫折w
熱に路線変更して取りあえず過去問一周完了。
>>626と同じくIIが問題だなぁ。
無次元数は語呂合わせで無理やりたたき込むしかないのか?
あとなにげにIIIの燃料試験法もヤバイ。
まぁでも電気で受けるよりは希望が持てるっぽ。
629名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 16:03:01
>628
熱受けようと思ってるんだけど電3より難しいの?
630名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 19:36:42
熱の方は、電3みたいな苦しみを味わなくすむって言ってた。
631名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 20:56:58
エネ電と電験3種って同じぐらいじゃねーかよ
632名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 22:59:08
もまえらやる気あるな〜。
俺は去年電験三種をゲットしたので素直に二種受ける。
エネ管は講習でw
633名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 09:08:57
省エネセンターの通信講座って理解しやすい内容ですか?
数学の知識のない人には理解できない内容なのか不安で迷ってるんですが
634名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 09:20:06
笑えねるぎーセンターは某省庁からの天下り官僚の給料を稼ぐ期間です。
知識の無い人が見ても理解不能。
635名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 16:41:29
エネルギー管理士という資格も中途半端なら制度も中途半端だ。
この制度で省エネやCO2がどんだけ減ったんだろう?
636名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 16:46:59
今、世界的関心を集めている省エネルギー。誰もエネルギー管理士の
資格の存在を知らない。
この資格の意味ってあるの?
637名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 16:49:19
無い
638名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 18:32:27
はい終わり
639名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 19:16:43
>>633
式の変形の過程とかを飛ばさずにちゃんと書いてくれているので、
大学のときの参考書よりはかなりわかりやすい
(うちの教授が書いた本の出来が悪いというのもあるんだろうけど)

ただし、微分積分の公式とか微分方程式の基礎的な部分は
別の本で調べる必要があると思う
640名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 20:06:55

新制度からどちらか一つ受ければエネルギー管理士になれるらしいね。だけど、熱なら特級ボイラの資格得られる。
電気は特に何も無し。

電話で確認したら、新制度からは二分野とる必要はないっていわれたよ。
………二分野欲しいけど、無理なのかな。
641名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 20:08:51
>>639
そうか?
電気の場合、電験3種餅レベルが前提のように思えるが
基礎知識の無い人は最初の10頁で窓から放り出したくなると思う
あと、範囲が広すぎて的が絞り込めない

3種餅なら市販のテキストで行けると思う
そうでない人は三種の勉強をした方が良いよ

自分は講座を挫折したよ。添削は一度も受けなかった。
市販テキストに切り替えてどうにか受かったけど、講座のテキストは基礎の勉強には役に立ったかも。
642名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 20:43:56
>>640
>>熱なら特級ボイラの資格得られる。

これは受験資格ですか?
643名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 21:30:40
今日本屋に行ったが売ってなかった。
エネルギー管理士試験講座
[熱分野・電気分野共通] I
これってどう?
熱受験初を過去問とネットだけで済まそうかなと思っている。
644名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 21:39:41
オームの
「エネルギー管理士実戦問題
 熱分野+必須基礎課目」
使っているヒト居るかい?
645名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 22:23:30
>>641
ごめん。すごい勘違いしてたorz
試験講座の話してた(しかも熱)
646名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 22:40:44
>>642

そうだよ。実務経験が必要になるけどね。

普通に二級→一級→特級っていっても大差ないよ

647名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 00:02:25
電験3種持ってるから、エネ管電気の勉強してるがレベルがたかくてしんどい。
電験3種持っててエネ管電気に挫折して熱で勉強してる人、電気と熱を比較してどうですか?
やっぱり熱の方が簡単ですか?楽なら自分も熱に移行したい。
648名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 00:05:18
移行ってw
今年どーすんだ?
649名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 00:16:23
定期報告書でCO2の排出量を報告するけど、温室効果ガスについて
の知識はエネルギー管理士試験では求めないのか?
650名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 01:27:26
? 普通に試験範囲に入ってるけど…
651名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 14:50:26
皆さん、お疲れ様です。
電3持ってるけど、忘れちまった。あっちやこっちをごぞごそ補強しながら
勉強進めてます。
652名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 15:01:59
エネ電は電3テキストレベルで合格できるが
電3や電2一次ギリギリ合格レベルでは合格が困難
653名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 17:12:24
>>652
電3テキストレベルを十分に把握しないと合格できないよってか。
だろうなあ。
654名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 20:41:36
電3合格してエネ電で挫折する人って電3の試験が簡単だったときに合格した人なのかな
最近は電3も難しくなってきてる、去年は簡単だったけど
まぁそれでも電3よりは難しいと思う
655名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 20:54:43
昔は2.5種と言われてたらしい
656名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 22:07:51
しかし、昔の電気管理士は不思議な試験だったな
電動機応用何てめちゃ難しい問題出てたし。
一番難しい頃の電験1種でもでねぇーよって感じの
657名無し検定1級さん:2007/06/24(日) 22:34:47
>>656
難しい試験問題も少しあるけど、6割合格は困難ではないだろ。
テキストも盛り沢山だけど、試験よりも今後の実務に役立つと思うよ。
直接の省エネ担当でなくても。
私は過去問中心でやっとやり始めた。
658名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 02:54:13
>>655
大昔は1.5種って言われてたよ。
今も2.5種って言われているんじゃないのかな?
659名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 08:24:49
そんなに難しかったのかよ!?
昔取った人は今の落ちぶれぶりにがっかりだなw
660名無し検定1級さん:2007/06/25(月) 20:30:16
13年分過去問集終わったけど明らかにやさしくなってる
661名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 03:53:58
電検三種もってて今月からエネ管勉強し始めたけど、むずいねぇ^^;
ほとんど三種の機械の内容だと思うけど問題のレベルが全然ちがうわ・・

凝り固まった頭には厳しい・・
662名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 23:17:52
>>661
本当ですか?
60歳で3種、61歳で2種、63歳で1種取った人知っています。
663名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 09:11:17
そんな稀有な例を持ってこられても・・・
664名無し検定1級さん:2007/06/27(水) 10:46:38
>661
電3とエネ管の難易度は賛否両論あるけどあなたの言ってるのはエネ電ですか?
665名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 14:04:12
特別研修の合格通知が来たよ
666名無し検定1級さん:2007/06/28(木) 22:01:48
認定申請書に免状紛失と書いて旧免状を記念に持っていたいと思いますが
問題ありませんか?
667名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 15:55:28
うそはイケマセン
668名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 19:59:17
第一回エネルギー電気管理士試験に受かった者ですが
試験内容は電験1種と3種が半々みたいなレベル
だったと思います。だから全然わからない問題と
3種レベルの問題があり確実に3種レベル問題を
解答できたら合格できたと思います。ただし当時
の3種ですから現在の2種2次試験より少し簡単
なレベルかも知れません。当時合格者は少なくて
最年少高卒合格(23歳)だったかな。


669名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 19:07:44
一種レベルと三種レベルの問題が混じってるって・・・
今も昔もいい加減な試験だなw
670名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 21:36:58
エネ管持ってるとどういう会社で働けますか?
671名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 22:22:21
>>670
ググれば必要な会社の名簿が見れると思うよ。
672名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 22:29:11
エネ管で求人だしている所は少ないよ。
673名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 23:13:03
外部委託でいいからね
674名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 23:17:27
釣りにしてはエサが腐ってるな
675名無し検定1級さん:2007/06/30(土) 23:29:54
電気分野の電力応用の選択問題は、
偏った知識が無い人間ならどれに絞ったらいいかな?
まだ手を付けてなくてこれから電力応用を集中して勉強しようとしてるけど
全部に手を付けるのは無理かなと今、思ってて…。
676名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 10:10:53
エネ管って難易度のわりに使えない資格ですか
677名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 11:26:38
そう
資格だけ持っていても役立たず

必要なところには既に居るし
補充が必要なら講習受けさせるし
678名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 11:38:46
やっと定期報告書提出オワタ
いろいろあってめんどくさかった
679名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 11:46:37
第1種指定事業者のところは管理員でいいしなー
680名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 13:01:19
電気非専門で電験三種もちなら、電気の基本的知識ありと評価はされる。
どうせ電気主任はその専門が居るし、電気工事は電工業者にやらせるし。

エネ管は経験なしでは全く評価されない。
定期報告書作成の経験なんぞは技術者としてのスキルにもならない。
省エネの実務経験と実績がないとマトモな転職なんかムリよ。
当たり前のことだと思う。
681名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 21:40:24
エネルギーセンターのホームページに優秀事例として紹介されたことある。
あと、賞をもらったこともあるけど評価されるかな?
682名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:13:37
>>675
オレは照明と空調
空調選んだのに少し後悔、でもいまさら他のに変える気がしない
683名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 00:16:49
現在電力応用の必須項目範囲勉強中
>>628 照明と空調にした理由と空調で悔やんでる理由は?
よかったら聞かせて
684名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 00:42:14
照明は電験でもあったし計算、文章どっちの問題も簡単

空調は計算問題飽きてきたので文章問題主体の空調を選んだ
問題自体は簡単だが過去問やるたびに新しい問題ばっかって感じだから対応できねえ
素直にわりと得意だった電気化学にすればよかった
685名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 01:42:37
>>676
エネ管の難易度なんか糞だよ。
686名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 09:21:20
>>684 ありがとう その辺を踏まえて内容にザーッと目を通してみるよ
他の人はどれを選ぶんだろ…やっぱ全範囲ある程度把握しておいて
そのときの問題次第で選ぶ人が多いんだろうか
687名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 21:25:35
熱の過去問、3分の1終了
…制御の微分方程式捨てていいですかorz
688エネ管電気:2007/07/03(火) 23:01:10
今年、1科目受験してエネ管総合に挑戦するつもりだが、熱のことはようわからん。何かいい参考書はないかなぁ?
689661:2007/07/04(水) 20:34:05
微積使う問題なんて3種に出てこないもんな〜
やっぱ理論的な部分でむずいな。。。

たっかい参考書代が無駄にならないようにせんと><;
690名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 20:18:04
エネ管(熱)って微積できないとだめか?
691名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 22:02:33
出来ネーとなー(楽する道具だ)
ラプラス変換は簡単に出来たりして
692名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:23:44
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

工場現地調査案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

11月に来るみたいだけどどどど( ・д;)ドウシヨウ...

定期報告書とかで適当に書いてるとこあるしなーーー
管理標準とかもうだめぽ
693名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:52:43
>>692
ISOは取得してないの。その記録とか。
694名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:57:02
>>693
取得してるけど、省エネの管理基準は作ってない・・・
作成中50%とか書いてたし・・・

これから作らないと
695名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:57:47
10時に着て17時までという予定みたい。

省エネルギー対象設備の全部を見るって書いてあった
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
696名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:12:07
近所などの管理士仲間とか、相談してみたら。以外に楽な管理手法してる工場あるかも。
697名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 01:38:22
経済産業局に匿名とかで管理標準、相談したら。
698名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 09:15:10
11月なら余裕じゃんか
おいらのとこは何度も監査受けたけどなんともなかったぞ
699名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 23:48:02
4ヶ月も前に通知するってことは実質、その間に作っときなさいよ、ってことなんだろうなw
700名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 23:53:45
どうせ何もしてないんだろ、と間接的に指導してるんだな
作っとけよ、てことだ
701名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 00:14:50
去年、省エネルギーセンターからの立ち入りが入るという事で
管理標準を一人で2日くらいで作ったよ。
作ったけど、社内のだれも管理標準の存在を知らないので意味なし。
あと、エネルギーフロー図も作らされたかな。
管理体制図とかいろいろと作らなきゃいけないものがあるから大変よ。
702名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 01:07:28
>>690
過去問ざっと見た感じだとそんなには必要にならないみたいだ
(積分の公式覚えたりとか)

でも、微積の概念を理解しておくのと、対数計算周りは必要
703名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 20:01:37
>>701
どれくらいの規模の工場ですか?
704名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 02:08:55
>>703
あまり大きくない。大きい工場だと知らない設備とかあって大変だと思うけど。
705名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 02:33:23
エネ管ひとり、ということは、去年から第1種になったところかも…

ちいさい工場のほうが大変かもね。
大きいところだと「稼げる機器」=いますごく食ってる機器があるから
管理標準も作りやすいのだ
706名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 07:59:20
詳しい方、相談にのってください
来月、エネ管(電気)の2(理論)のみを受験するのでテキスト・問題集を探しています。

なかなか範囲が広くてまいってるのですが、皆さんどのようなテキストをつかってますか?
エネ管の標準テキスト(省エネセンター?)はどうもわかりにくくて…(汗)
エネ管理論の対象範囲を体系的に学ぶことができる良いテキストはないものでしょうか
707名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 22:09:23
合格基準点は6割でいいのでしょうか?
708名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 13:09:43
6割でもまれに落ちる場合もあるらしい。ほとんどが合格らしいけど。
7割なら完璧に合格。

>>706
俺は3種の参考書しかやってないよ。後は過去問のみ。知識系の問題は3種の参考書じゃ補完
しきれないから参考書に補足事項を書き込んで勉強してます。
709名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 14:33:55
オレも3種の参考書と過去問がメインだな
やっと13年分終わったけど、まだ7割程度しかできない
710名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 19:34:45
俺は電験3種持ってるけど、エネ管とはレベルがまったく違うと思うが
電験の参考書がエネ管の勉強に役に立つかい?
経験上、電工2種と電験3種くらいの差が、電験3種とエネ管にはある気がするんだが。
711名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 19:57:27
そんなに差は無い
712名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 21:57:33
経験上って言ってるが、もちろんエネ管電気も合格しているという経験だろうな
713名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 00:01:11
いや、電験合格した直後にエネ管の勉強に入ったんだが
まったくと言っていいほど歯が立たなかったという意味で。
まあ、理系の道を進んできた人にとっては電験3種のテキストで
十分に対応できるのかな?俺は高卒なんで微積分とか言うのサッパリ不明。
714名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 08:04:18
電力応用とか3種とは全然違うよね。他はなんとかなるレベルだけど
715名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 21:10:16
え、あと3週間しか無いの?
716名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 01:18:14
電気U(理論)の話

H18の講習テキストみたら、H17以前に出題された分野でも
テキストに掲載されていないものがいくつかあった
(ネットワークやPC言語など)

H18年の省エネ法改正にともない、エネ管理のテスト範囲も
変化したってことなのかな?

ご存知の方いらっしゃいませんか?
717名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 01:18:46

たしかに昨年の電気の理論分野は例年にない問題がたくさん

出てたけど、今年はどうなるんだろう。。。

電磁気ってずっと出題されてないけど今年はどうなんだろうね
718名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 16:26:00
理論(電気基礎)は去年取っちゃったので興味ないけど、3種レベルで十分でしょう。
電気機器と電力応用は3種のままだとダメっぽい カナ?
719名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 10:15:32
>>710
はっきり言ってエネ管のほうが簡単。3種よりも
実は3種受かってないと思えるんだが・・・
720名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 21:06:10
エネ管は、範囲が狭いから覚えやすいしネ。
電験の方が、遙かに範囲が広い。
721名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 14:50:21
まだ受験票がこないんだけど・・・
722名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 18:51:27
難易度は、電験三種>エネ管か?
723名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 19:37:53
甘いな
電験3種はB問題が(1)→(2)連鎖だが
エネ管は全問題が(1)→(5)の5連鎖

つまり60点でギリギリ3種をとっちまった力のままじゃ
エネ管では問題の最後まで到達することさえできないのさ
724名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 19:41:54
(1)でこけると凄い結果に
725名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 15:27:02
受験票到着!
726名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:06:46
熱で受けようと思うんだけど、就職先はビル管しかないか?
727名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:34:32
この資格はとってから就職するのではなく、就職先で必要になったからとる資格だろ
728名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 20:53:35
>>727
そんな下らないことを力説しなくていいよ。うまいこと言ったと、自分に酔ってるの?
729名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 23:00:03
自動制御の対策ってやってる?去年のような新傾向の問題がでたらまったくのお手上げなんだけど。
730名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 23:38:41
今回は基礎と法規狙いなんだけど、法規が4科目目なんて終わってるww
間の二科目全く勉強してないし消化試合だww
731名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 08:15:11
自動制御まったくやってねえ、過去の選択科目のような問題だと完全にお手上げ
ワケワカラン
732名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 09:45:13
フォーラム・エイト
733名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 20:27:23
今日省エネルギーセンター主催のエネリギー施設見学会参加した香具師いる?
愛知県の。


あと、オマイラ月間省エネルギー読んでる?
読んだことないんだけど買ってみようかな
734名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 00:06:49
あと2週間か…
735名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 14:46:34
省エネルギーセンター刊の直前対策て役に立ちますか?
736名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 14:47:36
AVみっけた
737名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 20:31:45
電気機器と電力応用です。
結構大変
738名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 23:23:50
共通科目のみの俺は余裕なのかも知れない
739名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 00:49:50
エコキュートって本当にお得?

電気温水器と比べてもお得?
740名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 09:44:12
>>735
熱だけど、微妙かなあ。
練習問題と模擬問題は役に立つ。まとめはあまり役にたたない。
流体関連の無次元数のまとめはちょっと有難い(シャーウッド数とか抜けてるけど)。
講座持ってるなら、自分でまとめなおしたほうがよっぽど頭に入る。

過去問一巡したけど、最後のほうは6-7割取れるようになってきた。
やはりIIとIVがまずそうなので、再度要点のみまとめなおすつもり。
勉強始める前は計算問題とかのせいで超難しそうに思ってたけど、
やってみるとそうでもないな。分野をまたいで問題が絡み合ってるので、
関連付けて勉強しやすいというのもあるかもしれない。
会社でいろいろ装置をいじった経験も効いてきてる感じだ(特にIV)。
741名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 09:57:32
>>740
熱ですか、うらやまシス。
どう見ても電気×0.7程度か?
742名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 15:49:11
3種のこれだけシリーズ使っている人いたら教えて下さい。
これだけ電力で該当する範囲は何番から何番ですか?
工場配電まだ手をつけてなくて・・・
743名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 01:13:04
試験まで2週間きりましたね。エネ管って過去問か月刊誌の省エネルギーの問題をやるしかないと思うのですが月刊誌からって本試験からもでてますか?
744名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 11:25:52
おそらく誰が見てもわかると思うが、電験3のほうがエネ管より難しい。
どう考えても、機械科目がない分だけ余裕。
電験も機械がなかったら難関といわない。
合格率見てもわかるよねエネ管20%、電験10%
745名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 11:54:54
昔はエネ管>電験3だったんじゃないの
昔のエネ管の問題やってみたけど難しいし
電験は6科目のときは問題数多いだけで範囲難易度は今と同じぐらいだと思う、筆記の時代は知らない
746名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 12:15:58
今から勉強して来年の熱分野で一発合格狙ってるけど、間に合うかな?
747名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 12:17:58
確かにエネ管(電気)の難易度って過大評価されてるかも。
電験3種持ってる受験者が大半だと思うけど、その人達は電験3種持ってる
自分が全く解けない=3種よりかなり難しいという錯覚に陥ってるのかもしれないな。
エネ管は3種より全然範囲は狭いから最初からエネ管受験に専念していれば
本当はそれほど難しい試験じゃないのかも・・・という気はする。
まあ、そういう点を考慮してもさすがに3種より下ということは無いと思うよ。
748名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 16:00:18
両方とってからしゃべってくれよ
749名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 18:22:33
熱取った後に電気とりたいんだけど、可能かな?
750名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 18:34:28
エネ管は、3種取ってからブランクの長い人の2種の小手調べにちょうど良いと思う。
751名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 19:35:02
>>750
そういう用途での受験者が多数だと思う。
752名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 22:44:28
>>749
無理というか、今のエネ管に電気と熱の区別はない。
試験では電気か熱のどちらかを選ぶが、免状は同じ。

>>746
高校の物理(熱力学)を理解できていれば、1年で何とかなると思う。
法規は2〜3ヶ月もあればOK。
753名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 23:28:11
>>745
今更、昔の話をするのもなんだが、
はっきり言って昔(6教科の頃)のは電験3種くらいは楽に受かってないと受ける気しなかったよ
・記述式であること
・微積分が必要なこと
・電動力応用にめちゃくちゃ難しいのが出ること
だいたい、3種から2種への過程で受ける人が多かった

けど合格基準は平均点で60点らしかったけど(最低点の基準無し)
754名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 19:04:55
>>752

それじゃ、熱どとると電気の区分は永久に取得不能?
755名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 19:38:00
だから区分分けそのものがないんだってば…

熱を取れば電気も取ったことになる。こう言えば満足か?
756名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 21:29:03
免状は同じでも厳然たる違いはあるんだけどね。
熱の特典は熱取得者にしか適用されない。
757名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 00:38:05
今年初受験で、電験二種二次2回目wのウオームアップで受ける。
先週末過去問のみ始めたが、初めから6割は楽勝。
たが問題数が少ないから、勉強ゼロでは不安だな。
特に計算問題では小問1を間違うと数問連鎖NGだ。。
今日から必死にやるよ。
758名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 07:04:52
エネルギー管理士の勉強法を教えてください。
759名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 16:02:16
みんなどうだい?追い込みに入っていますか。
わたしゃ煮詰まって・・・飽きてきた希ガス。
もうどうでも良くなってきた。
760名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:03:00
あと1月、まともに勉強しだしてればなあ
なんかの試験のたびに毎回思ってるが…
761名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:26:38
>>760
あと1月

あと十日だよ orz

6月頭頃から始めたけど・・・結局。
夏は駄目だ・・
762名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:29:37
>>761
それは君の努力が足りないんだよ
死ぬ気で試験日まで勉強しろよ
763名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 17:42:20
今年の理論の予想を頼む。
764名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 18:02:36
554です。
>>555 >>556

説明が下手で申し訳ないけど、>>556に書いてあるように区分分けが無くなっても適応される範囲が決まっているなら、
最初にとった分野しか資格の効力がない。
両分野の効力を持たしたいときはどうすればいいのか?
765名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 18:05:49
さぁ〜盛り上がってきました〜〜^^!
エネ管ゲトっすべく皆さん不眠不休で試験会場へgo!
766名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 20:12:26
>>761
書いたあとで気づいたんだが、「あと1月早く」の書き間違いね

4月スタートで、講座精読&まとめ→講座の問題→直前対策→過去問
→弱点の再抜粋まとめ→直前対策2周目(今ここ)→過去問2周目(時間不足)

配点見てると面白いな。IIIの燃焼計算のウェイト大きかったり(ボーナス問題?)、
IVの選択問題のウェイト低かったり。Iは微妙に得点率に波がありそうで恐い。
767名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 20:30:47
>>766
なんだ・・・熱か。
768名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 21:50:24
>>767
なんだオマイか
769名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 21:54:09
>>766
熱自体が棒茄子だ。
770名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 23:04:12
オマイは木瓜ナスか?
771名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 23:21:23
>>764
「エネルギー管理士」としての効力は、電気で取ろうと、熱で取ろうと
同じで、試験の選択科目が違うというだけ。
>>756が言っているのは、ボイラー技士の受験資格か何かだと思うが、
その扱いが現行試験でどうなっているのかは不明。
772名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 05:01:01
>>771
現行試験でも扱いは前と同じ
熱で取った場合のみ適用
773名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 21:09:09
なんか勉強する気がおきね
4月から勉強始めたら後半だらけモードだ・・・・
直前対策の予想問題は9割くらいとれてるんだが
直前対策って問題やさしすぎじゃないか?
こんなんできても全然安心できねーんだが

なんかこの資格の無意味さをこのスレで再認識させられたよw
素直に電検受けときゃよかったわ
774名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 21:28:37
6月から勉強初めて途中でペースダウンしたけど
昨日からまたやる気がでてきました、このままいけば最高潮な状態で試験日を迎えられそうです

直前対策ってやってないんだけど難易度は過去問ぐらいかい?
775:名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 13:09:32
今年、電気管理士の資格からエネルギー管理士の資格取得のため共通科目だけを受けます。
同じような人いますか?
776名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 14:09:47
おれソーダけど、なんか勉強する必要あるの???
2年前にとって、申請してなかったから、今年は受けなきゃイカンのだけど。
777:名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 14:49:13
余裕ですね、自分の場合は10年くらい前の合格なので再度共通科目だけテキストを購入し
勉強しています。ところで、正答率60%で合格ですか?
778名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 15:54:14
たぶん
去年受けた人たちは合格率100%だったと聞きますが、、、違うのかなぁ
779名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 17:00:54
去年は電気で34人、熱で18人しか落ちていない。
780名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 17:42:57
さぁあと一週間
もりさがってまいりますた
781名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 18:53:11
じゃあ合格だな
782名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 19:46:23
ここ過疎りすぎだから電3スレに遊びに行ってるのはオレだけじゃないはず
783名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 19:56:27
電3スレは活気が有るから結構出張してるだろ
認定スレはキノドクだけど
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:22
初受験します。計算問題の答えは、各桁をマーキングするようですが、すべてが正解で
1問正解ですか。四捨五入による誤差で、最後の桁が違った場合、1問が不正解になるの
ですか。
785名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 20:40:49
センターに聞けよ
786名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 21:13:05
そういえば、問題に端数の処理の仕方の指示が無いよね。
四捨五入すればいいのか切り捨てなのかとか。
787名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 08:49:38
基本に沿って計算すれば問題ないと思う
(答えの有効桁数より一つ以上多くの桁を確保しつつ計算)

前問の答えを使ってさらに計算を進めていくような場面は、
途中で四捨五入してもしなくても正解になる気がする
(過去問にはそういう注釈がときどき付くことがあるから)

なんとなくだけど、過去問やってると、
微妙なニュアンスの値が出ないように数値を調整してるのかな、と思わないでもない
788名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 13:23:40
俺法規だけ受けるわ
789名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 17:06:07
help!

電気計算8月号の罠にはまりそう。

148P 問題10 (2)下から2行目
電圧・電流波形のひずみ改善のためにはコンデンサのリアクタンスの(4%)
のものを挿入すればよいが。設備容量が過大になるおそれもあるため(6%)
のものを標準として一般的に採用している。

これっておかしくね?
790名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 00:01:11
それより問9Aで全損失を求めるのに負荷損しか求めてないのが気になる。オレの間違いですかね??
791名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 00:59:38
>>788
同類発見w
792名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 01:01:13
>>788
>>791
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

俺の親父もエネ管は最初法規から合格していったのでそれに習おうと思う。
793名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 01:25:00
俺は二科目。ちなみに当方今年電験初挑戦。ただ、思ったより難しくて難儀してる
794名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 02:07:05
法規って試験当日に勉強しても大丈夫っていわれたんだが・・・
これってマジ?
795名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 07:40:03
>>790

それ私もそう思った。この手のヤツは試験直前だとハマリ杉。
796名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 08:00:49
>>794
 初学者は他人の甘い誘惑を真に受けない方がイイ
797名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 09:26:51
電力応用だけは手強い
代休とってボチボチやり始めた。。

それでも電験2と違って、落ちる気がしない。
798名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 11:41:06
今日 法規と電気基礎
明日 残り2科目
明後日明々後日 総復習

あれ?落ちる気がしない!不思議!
799名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 17:03:05
>>797
舐め過ぎじゃね?
800名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 17:59:23
チンポ舐め過ぎたから勃起しただろ
801名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 18:29:29
>>796
ってことは法規すら落とすのか・・・
802名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 18:38:22
過去問解けばわかると思うが
年度がたつにつれて問題やさしくなってるから
こんなもんでいいんじゃね?って感じてるやつが多いんだと思う

803名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 18:40:35
今年 法規と電気基礎
来年 残り2科目
再来年 落とした科目

あれ?落ちる気がしない!不思議!
804名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 17:24:32
>>803
こんな資格に3年もかけるなよw
805名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 18:27:40
>>803
>再来年 落とした科目

>あれ?落ちる気がしない!不思議!

落ちる気がしないと言いつつ「再来年 落とした科目」について
806名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 20:16:57
台風が4日あたりに直撃するけど大丈夫なんだろうな?
807名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 20:33:26
今のところ九州方面はやばいぞ
808名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 20:34:41
月刊電気計算に直前予想問題がでてたけど的中しているのかな?
知ってる人いたら教えてください。
809名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 20:58:17
>>808
的中していることをか?
無理だな
810名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 20:59:20
電気機器は変圧器の全日効率とかだったら糞簡単でいいんだけどなぁ
811名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 21:28:05
やべ、俺も法規一科目に絞るわ
812名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 22:14:06
台風で延期 台風で延期
813名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 22:15:28
電気の科目3の過去問やってるけど問題作者は変圧器の損失の問題を出すのが無茶苦茶好きってことが伝わってくるな
814名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 08:23:03
明後日だというのにこのスレの伸び・・・流石エネ管だな
815名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 09:03:50
忍の時だけ盛り上がる
試験の時はgdgd
それがエネカン
816名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 11:18:39
オラッオラッ 今日から缶詰めでエネ管対策だぜッ
きっと皆もそうだよなッ
なんといっても至高の資格だからなッ
817名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 13:51:30
試験直前だってゆーのに人少ないな。24時間隙間無く勉強しているわけでもないのに。。
それだけ需要が少ないってことかな?
818名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 15:09:14
電力応用は捨てました。3科目をいただきます
819名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 18:26:05
>>818
試験の最中は4科目で勝負しよう
820名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 20:41:42
やべぇまだエンジンかからねぇぜwwwwww
まぁいいかなんとかなるだろうwwwww

名古屋で受けるんだが車で行こうか迷う・・・・
車のほうが交通費安上がりなんだが疲れんのやだな
821名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 20:50:54
>>820
考えると余計疲れないか
822名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 21:13:31
>>820
名古屋工学院のあたりに駐車場ってあったっけ
823名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:00:16
いぁコインパーキングがあったイメージがない
地下鉄とかで行ったほうが良さ気
名古屋アチーからなぁ
コメダ(コーヒー屋)とかコンビニで涼みてぇ
824名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:08:38
キミらはエネルギーの無駄使いだな

ボクは明日代休にして集中するぞ
あー暑いらしいからクーラーガンガンの部屋で。。。
825名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:18:11
原油あがってるんだから無駄使いするなよな




さて明日は長野から名古屋まで車で移動するか
当然クーラーガンガンで
826名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:24:21
>>825
長野なら富山のほうが近くないか?
827名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:36:09
明日は基礎と法規でも勉強するかな、1日あればなんとかなるだろ
828名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:52:02
基礎は9時からと無駄に早いから2年計画なら確実に取っておきたい科目だな
829名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 00:05:35
俺は今年法規だけ。
830名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 00:45:27
全く需要がない無名資格の割には結構ムズイし受験料高いね
資格マニアにはコスト・パフォーマンス最悪だと思う・・・受けなき良かったyo
831名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 00:53:07
しかも省エネに関する実務経験がないと免状すらもらえないからな
832名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 01:19:24
実務経験がないと   割と多いパターン
経済産業省の試験:受験は出来るが免状にならない 合格証がもらえる
国土交通省の試験:受験資格が無いと受験出来ない 何も無い
833名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 01:29:44
法規とれそうにないんだが・・・
834名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 01:39:13
法規は7割の国語力と3割の暗記力でなんとかなる・・・はず
835名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 08:47:06
去年法規に合格したオレは今年も法規を受ける!



・・・わけにもいかないので電気設備だけ受ける
836名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 09:06:52
今年も法規受けたら、有効期限が1年延びるのでは?
来年残り2科目確実に取るならいいけど…
837名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 09:08:28
法規は1時間目に変更して欲しいね
4時間目だとせっかくの休みの土曜日丸潰れジャン
838名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 10:33:09
>>836
Σ (゚Д゚;) そうか今年も法規うければ良かった?じゃん
電気設備おとして来年3科目かも orz
839名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 13:10:06
明日試験なのに誰もいないのか
840名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 13:36:44
俺がいるよ!
まぁ受験者が1万人くらいしかいないからこのスレにいるのは多く見積もって10人くらいだろう
841名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 16:12:20
今必死に過去問やってます…。
842名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 17:18:29
明日は東京の明大で受験です
電気の基礎だけだから午前中で終わりなんで
明日の午後からは何して羽根のばそうか
ワクタクしてる、合格するかは別としてねw
みんな追い込みがんばろうぜ〜
843名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 17:28:07
午後からは風俗に行くというのはどうだい?残り1科目なら、合格できる自信があるんでしょ。自分へのご褒美としておねぇちゃんとSEXだよ。イェ〜
844名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 18:51:13
基礎と法規を午前に回してくれないかなl。。間に二科目挟むと思うと萎える、、
845名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 19:44:09
去年みたいなインダクタンス使った回路なら撃沈
制御はラプラスみたいなのが出てきたら死亡
846名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 19:46:01
ラプラス変換は意外と公式が簡単だし最低限覚えればいいのなんて6つくらいしかないからこの際勉強してみてはどうだろうか?
847おじさん:2007/08/03(金) 19:59:21
明日福岡工業大学でお会いしましょ。
明日の今頃はうまい酒飲んでると思います。
848mi:2007/08/03(金) 20:06:13
 うらやましいですね。僕もそうなればいいんですが、残り科目あと2つです。
過去問も何周もしてしんどくなってきました。あとはなるようになれですね。
849名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:11:47
合格して合格証を会社に出したら、勝手に参画証明として使われていた事があったよ。
合格証の番号を書いて提出していたみたいだ。
あとで、会社から本当に資格持っているの?と尋ねられた事があったよ。

850名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:18:53
ギャァァァァァァ!!!
明日が試験だよぉぉぉぉぉぉ!!!
のび太かケロロ軍曹風に
「べんきょうがぜんぜんすすんでない!」
「だからいっただろ!」な掛け合い状態
851名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:23:52
それでも、落ちる気がしない。。
852名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:25:23
なんか見てると、電気の方ばっかだなー。
熱の方受けるやついないの???
熱受けるやつ、調子はどうだい???
853名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:28:41
熱はサルでも受かる
って本当?
854名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:41:25
今さらだけど、なんで電気と熱の試験を一本かしたのかいまだに
理解不能。熱の試験で取得したやつは不平衡3相回路の計算が
できるのか?
電気で取得した人は熱はなんとかなりそうだけど。
855名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:42:51
>>854
法規の勉強してればどうゆう経緯があったか分かってるはずだが
856名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 20:43:27
>>852
さっき直前対策の模擬やって、全部6割はクリアできるもののIIが一番まずそう
3ヶ月間割とみっちりやったはずなんだが、なんかイマイチだ
元手かかってるから1回でパスしたいなあ
857名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 21:34:16
俺も熱だけど電気の人には悪いが落ちる気がしねぇ
電気は工業高校レベルの問題だが
熱は中学生レベルの問題だwwwww
気体の状態方程式とかwwwボーナスステージもいいところwwwww
燃焼計算なんか毎年おんなじ問題だし
穴埋めも一般的な工業常識があれば大概は解ける
858名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 21:44:40
盛り上がってまいりました
859名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:06:57
>>855
電気と熱の一体管理。

指定工場の増加。

資格者の不足

エネルギー管理士の熱、電気一本化。

熱で取得

ウマー
860名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:17:57
エネルギー管理の歴史は電気より熱の方がべラボーに長いけど大きな変化は無かったんだな
861名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:49:44
もうあかん。ねる
862名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 23:14:25
やべ、法規放ったらかしにしてたwww今夜徹夜すれば間に合うかな>ww
863名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 23:22:59
むぉおおおおお!
サイコロ用意してねまつ><;
864名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 23:30:15
選択肢多いから、20面ダイス用意してけよw
865名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 23:33:25
穴埋めなら3択くらいまで絞れるんじゃないか?
866名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 23:42:17
お前らなんだかんだ言って勉強してるだろ
中学校のとき頭いい奴が「俺全然勉強してないよ〜」って言うみたいにさ
867名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 00:04:53
もぅあきらめた
寝る
試験?
来年だ らいねん
868名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 00:10:04
>>866
いるいるww
869名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 00:55:33
あーもう!昼寝したせいで全然眠くないよ!今更勉強する気にもなれんし
俺終わったな
870名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 04:56:08
台風近づきつつある北海道。
早めに行ってきまする〜
871名無し検定1級さん
おまえらおはようございます