日商簿記2級スレpart85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【試験日】
第114回  平成18年11月19日(日)
第115回  平成19年2月25日(日)

商工会議所検定のwebsite
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
商工会議所検定試験情報検索service(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

■前thread
日商簿記2級スレpart84
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164200411/l50

過去log+お薦め書籍
http://bokithread.web.fc2.com/
2名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:05:51
株式を併合したときって株主さんたちの持ってる株はどうなるんでしょう?
5株を4株に併合した場合、1000株持ってる人は800株になっちゃうってこと?
200株はただの紙切れになっちゃうってことかな?
3名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:07:48
>>2
その通りだお
4名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:12:21
>>1
5名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:16:20
お疲れ様
6名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:17:40
>>2
マリガトウ
あと増資と減資を繰り返してたら赤字を消せるような気がしたんだけど
やっぱそういうのって禁止されてるんだろか
問題の解き方はなんとなく分かっても、実際実務につかんと独学だと分からないことだらけだヽ(`Д´)ノ
7名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:21:38
>>6
増資と減資を繰り返す会社もいるけど、繰り返してると
そういう会社に融資する人いなくなるから結局潰れますわー。
8名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:23:24
ちんぽ二級
9名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:29:23
>>1

キミはたぶん合格
10名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:47:48
俺たちみんな合格してるさ☆
きっと
11名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 00:50:25
ネタもないし、発表まで長いな。来週早々発表のとこが羨ましい。
12名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 01:04:14
なんか簿記関係で面白いネタはないものかね??
13名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 01:06:17
こんにゃくおなほ
14名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 01:16:34
>>6
実際、経理の仕事に就くと簿記で勉強した事と違う事が多すぎて驚くと思う。
中小以下なら簿記以外の事務全般の知識が必要だし。
15名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 01:53:49
もし今回落ちてたら、また勉強だな。
それはそれで仕方ないが、発表されないとやる気も出ないな。
16名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 02:12:22
久しぶりに覗いたら、えらい過疎化してるなー
17名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 02:35:20
難しくね‥この資格
18名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 02:56:16
>>17
俺はゼロスタート独学で受けたけど、
難易度としてはちょうどいいくらいじゃないかな〜
2級だと経理専業以外の人も受けると思うし。(俺がそう)
19名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 03:00:14
難しいよ。年3回あるからのが救い。
20名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 03:12:34
毎回難易度がけっこう違うからね
21名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 06:40:39
>>2
減資は今は2級の出題範囲からは削除されている項目なので、2月に
受験するならとりあえずは他の分野に力を入れるのも良いよ。
もちろん今でもテキストに掲載されてるし、勉強すること自体は
いいことだと思うけど。1級に進むならどうせ勉強することに
なるようだしね。
22名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:06:36
センター試験とかに比べたらはるかに楽だ。二次はさらにきついしな。
23名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:15:57
俺には簿記は向いてないと思った。急いで計算するのが辛い。
結構頭使うし。本番でもプレッシャーかかったよ。
24名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:18:45
今のテキストって会社法に関連する部分以外は
もう新しい出題範囲に従ってるんじゃないの?
25名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:25:18
>>23
こんなに時間の余裕がある試験は珍しいと思うよ。
26名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:30:30
>>25
確かに本試験では時間余ったね。過去問ではいつもギリギリだったのに何で?って感じ。
本番は当然初めての問題だし、時間掛かると思ったが今回は簡単でよかったよ。
27名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:35:00
>>26
過去問も90分で終わってたが。107回は例外。
28名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:47:26
>>25
確かに。
私の場合は例に漏れず、合計試算表を作ってから全部消して書き直したから50分しか余らなかったけど。
29名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:49:03
>>28
釣りのつもりだろうけど、それガチだから
30名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:50:02
3級スレと間違えた…。
ダブル受験で両方チェックしてたから…。
2級の方は、2番が気になって仕訳を全部書き出したりしたから30分くらいしか余らなかったかな。
31名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:51:26
他にも似た難易度の資格試験受けてるけど、簿記は時間が掛かるな。
他だと手間よりも知識そのものを問う問題になるので
考える問題は少なく済む。知ってれば即答。
じゃあ、簡単かというと試験範囲が広いので難しい。
簿記は2級程度だと試験範囲ってものすごく狭いよ。
32名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:30:42
2級って独学で一発合格する人って結構いるもの?
今、独学か学校か迷ってるお金無いし
33名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:33:36
2級は独学で充分。お金もったいないぞ。
34名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:36:35
1級スレは独学がまったくいなそうで逆に異様だぞw
全員が予備校の回し者にみえるもん。
35名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:41:09
そもそもテキストが少ないからね。
この前自分もとおる買ったけど、これで独学で出来るか不安w
36名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:49:01
1級受けるなら税理士か会計士受けた方がいいんじゃないの?
37名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:51:37
そんなw何年かかるかわからないならサクッと1級でしょ。
38名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:58:26
>>37
別に税理士は科目合格で履歴書に書けるから、1級取るなら簿財だけ取るという選択肢もある。
39名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:11:33
>>33
>>34
でも絶対一回で受かりたいんだけど
40名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:23:49
>>39
学校行っても一回で合格できる保証はどこにもない
41名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:24:02
今回の114回は完全にボーナス回。
仕訳は若干難易度が上がったが
特に工業簿記は易しすぎた。
115回は工業簿記が難しくなると思った方が良いね。
42名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:24:16
>>39
独学で一発合格は山ほどいるけど


  絶  対  は  な  い
43名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:34:38
独学で一発は山ほどはいない。稀だ。
44簿記2級はすごい資格だよ。:2006/11/25(土) 10:47:17
えー、日商簿記2級の力が経理部ないしは財務部で通用するか否かの問いについて。
十分過ぎる程通用します。
日商簿記2級は通常経理の仕訳が完璧にできる知識が担保されており、即戦力化になります。
ただし、実務経理は税法の兼ね合いが有り最初は面を食らいますが、それでも「接待交際費」「販売促進費」「慶弔費」を抑えれば通常業務に差し支え無いですね。
つまり、限られた税法を身につければ良く、それは実務をしながら1年すれば十分でしょう。
決算業務が有るのでそこが山ですが、年一回の中堅企業以下なら3年、上場企業等年二回(中間決算)決算業務のある企業なら1年半で立派な経理マンになると思います。
その後は借入担当として銀行折衝になり、一巡すると課長というのがパターンですね。
最近はリストラを目論だ分社化等中堅企業でも連結業務も守備範囲になってますし、資金調達の一環として私募債・流動化の話も有りますから。
できれば、日商簿記1級までは取得したいですけどね。
でも、課に呼ぶには2級の能力は必要と、強く人事には言いますね。
若いので3級で呼ぶ場合も有るけど、それだと経理で終わってしまって、5年位したら現場に戻さないといけないし(その間努力して2級でも取得すれば話は別だけど)それは本人もショックが大きいからなぁ。
時間稼ぎとハクをつける為に総務経験させて店長ってのも方法論としては有るけどね。
いずれにせよ、日商簿記2級ってのは大きなパスポートで有るって事だね。

本当はさ、3級で十分なんだけどさ。
3級で経理・財務で生き残ろうとすれば、せめて高学歴であること。
高学歴とはそこの企業での物差しだから。
中堅以下なら日東駒専以上なら大丈夫だと思うよ。
何でかって言ったら銀行周りすると、すぐに大学名聞いてくんだよ。
で、俺みたいに日東駒専ラインの人間になると「一応、頑張って日商簿記1級は取得しました。」って蛇足的事言わないと相手にされないの。
ところが、3級でもさ、中央大学の若い部下連れてるとそれだけで話題になるんだよ。
「優秀なのが入りましたね。」だってさ。
それが実社会の現実。

とにかく、経理・財務で生きたいなら、日商簿記2級取得する事。
アホな会社で無い限り絶対評価されますから。


45名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:49:57
115回は107回ばりだろマジで
46名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:50:06
長ぇよ。
47名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:55:48
>>44
お前、予備校の回し者だろ?あん?コラ。
48名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 10:58:49
中央の経済学部受かるより日商簿記1級受かるほうが難しいのは確か
49簿記2級はすごい資格だよ。:2006/11/25(土) 11:13:34
いいえ。
現役バリバリの中堅企業の財務部最年少課長ですよ。
>>48
私もそう思いますけどね。
でも、実際銀行周りすると一にも二にも大学名なんです。
会社が自信持って銀行折衝させる担当は「大学名+当たり前の能力」か「普通以上の能力+実務経験能力」か「スペシャリスト」かなんです。

うーん、普通の財務関係者または銀行の方ならネタなんて思わないんだけどなぁ。(本当なんだけど)
仮にネタとしても「いい線言ってんじゃん。」って思うはずなんだが。
なぜ噛み付く???

50名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:16:41
資格取得目指してる奴らが実務の事知ってるわけねーからだろ
51名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:18:21
>>49
土曜の10時にやってきてヘタクソな長文を気持ち悪い丁寧語で書いた挙句、
>現役バリバリの中堅企業の財務部最年少課長ですよ。
などという人間が信じられるかというんだ。

それに>普通の財務関係者または銀行の方ならネタなんて思わない などと
子どもじみた予防線を張るなってんだ。2chには大人も来るんだぞ。
52名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:21:21
>>44>>49
簿記2級は使える資格。

コレだけでおkだろ。良品だってウザイ説明がつくと敬遠されるんだぞw
53名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:24:37
わけあって職業訓練校(簿記系)行ってるけど独学の10倍早く覚えられるな。
俺の意思が弱くて集中できないだけなんだろうけど
独学で2級勉強しても新しいの覚えたら前の問題忘れるし一向に進まない。
俺みたいなのは有名大卒狙いで通信制大学行っても卒業できないんだろうな。
54名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:29:46
人数少ない有限会社だったら、低学歴DQN資格無しでも銀行の相手なんかさせられるし
資金繰りさせられるよ何言ってんの?

大体、銀行に一々学歴や資格なんか言わないよ
55名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:30:07
>>44は良いこと言っていると思うが。
全部読む気にはなれんけど
56名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:31:02
合格率は独学とスクールどっちが高いかな?
57名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:35:40
スクールにキマットル。
58名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:43:23
今回33.8%ぐらいでしょ。
59名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:44:13
2級なら50パーセントくらいにしてほしいもんだ
60名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:05:07
簿財と簿記1級ってどっちが難しい?そしてどっちが評価されますか?
61名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:10:04
>>57
じゃあやっぱり学校行く
62名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:11:18
簿記1級の方が難しいと聞いた。そしてどちらも大した評価はされない。
63名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:12:46
簿記勉強してると前頭葉がもやもやするから脳トレにいい
ボケ防止にもいい
64名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:14:00
中央って…別に高くないだろ。東京ならともかく。
65名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:19:55
>>63
簿記の勉強でなく経理の仕事に関してだけど
ある程度すると慣れてきて繰り返し作業みたいになるし
ストレス溜まって将来ボケそうだが。
プログラマーもボケやすいと医者が言ってた

ボケ防止には、簡単な問題解くのが一番良い
66名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:24:54
とりあえず 昼だから飯喰え。
67名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:29:10
決算の時期は相当忙しそうだが
普段はどーなの?
普段も残業だらけか?
68名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:31:03
2級は独学で十分です。
現実にオレそうだし。

スクールは主にモチベーション維持のためでしょ。
69名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:33:18
2月の試験に向けて生徒を集めるために
必死ですな。スクールの方々もw
70名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:37:00
>>68
おまい頭いいか、数学、計算好き?

自分、数学、計算大嫌い
数学(算数)については小学生並か以下だと自信を持って言える

3級やってる時、親の言うこと聞いてソロバン習っておけば良かったと思った
71名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:38:22
>>65
もっと勉強汁!
72名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:45:09
>>67
普通の会社だったら
残業だらけって程のものではないけど毎日残業があるのは当たり前。
休日出勤は滅多にないけど

運輸業で経理やってた頃は毎月残業が80時間を超えてたけど
73名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 12:48:47
スレ重複?
もう一個あるのはどうしたんだろ
74名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:05:27
>>70
68ではないが、数学はそんな好きではないが独学で憂かったよ。
少なくとも2級では数学の素養はそんなに求められていないから・・・。
cvpで一次方程式、シュラッター図で面積計算とかy=ax+bが分かってれば
あとは四則混合算で片がつく。。
大問3番の精算表とかで貸借一致すると気分が良いと感じるタイプなら
簿記にはまれると思うよ。
7568:2006/11/25(土) 13:10:49
>>70
まぁ数学は好きですよ。でも関係ないよ。
基本足し算・引き算だし。

>>74
オレも精算表で貸借一致すると気分よくなるw
ってかこれはだれでもそうだろw
76名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:12:19
>>74
最初の頃は余りにも合わなくて禿げ上がりそうでしたよw
77名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:15:03
>>70
俺は68ではないが、数学や計算好きなのは簿記にはあまり関係ないと思う。
俺も同じく両方とも大嫌いだが、やって来れた。
大原には通っていたが。

担当講師が、高校の時そろばんで簿記勉強してたって言ってたが、
算盤が頭に入ってるからか、暗算が異常に早かった。
そろばんやってて得なことって、そんなもんでは?
78名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:15:19
>ってかこれはだれでもそうだろw
そうか、それもそうだね。
じゃあちょっと言い直して、貸借が一致しないときでも
すぐに投げ出さずに、どこを間違えてか原因を突き止めて
正解にたどり着こうとするタイプ!これでどんなもんでしょう?
79名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:18:19
これから勉強して2月に2級って間に合いますか?
こちら3級の合格発表待ちのものです。
3級は9割くらいできたと思うので、合格してると思います。
80名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:20:29
>>78
試験だと投げ出さないが、自宅で学習してるときはすぐに諦めるよ。
自宅で間違い探してる時間を無駄に感じるからね。
解答を見て何処を間違っていたのか把握して今後の参考にしてたよ。
81簿記2級はすごい資格だよ。:2006/11/25(土) 13:22:46
もう、いいや。
何言っても信じない、分からない人に何言ってもしょうがないから。
ただ、今有限会社って、会社法施行されたでしょ。
それに小規模企業になると銀行も代表者の資産と能力で融資するから、わざわざ経理担当って要らないじゃないの?

>>67
いやいや、普段はうまくすれば定時オーバーで帰れるよ。
今は会計ソフトが有るし、ある程度本支店会計で独立させてる企業多いから本社はそんなに忙しく無いんだよ。
その代わり新しい試みが頻発していて、その為の風呂敷残業が多いかな。
これは経理の勉強だし、個人情報関係無いから家でする訳。
つまり、残業代カットって事だね。(涙)
パワーポイントで市販で売ってるような提案書的物作り、プリントアウトして会社のパソコンで本格的資料を作ってる。





82名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:23:02
>>79
間に合う。むしろ十分時間があるからといって、勉強せずに
過ごしてしまうことが多いのでそこに気をつければok。

【これから勉強して間に合うでしょうか回答編】
のこり2ヶ月まで・・・十分時間あるからしっかり勉強するとよい。
のこり1ヶ月まで・・・まだ間に合う。ただし、急いでね。
直前1週間・・・残念ながら今回はあきらめて次回を目指しましょ。
83名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:25:09
>>82
ありがとうございます。早速勉強開始します。
84名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:25:35
>解答を見て何処を間違っていたのか把握して今後の参考にしてたよ。
同じことだよー。だって投げ出してないじゃないの。
85名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:25:53
>>81
普通に話もっと聞きたい
実務の現実をもっと知りたい
経理の知り合いいないし
86名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:27:58
>>79
3級知識あるなら100〜150時間くらいで及第点に届く。
あとは残された時間を自分で割り算すれ
8768:2006/11/25(土) 13:28:48
>>78
オレも気になるタイプなんだけど、
結局答え見ちゃってた。

ってか、こんなこといったら怒られるかもしれないが
仕訳以外はパズルだとオレは思っている。
脳トレとかよりよっぽど頭の回転速くなるよw

仕訳はイメージで覚える感じか。
まぁ商業簿記の仕訳で難しいのは「試送品・積送品・受託販売」位だと思うけどね・・・
88簿記2級はすごい資格だよ。:2006/11/25(土) 13:32:47
日商簿記2級は、工業簿記の良否で決まる。
というか、満点取得する気概が無いと難しいと思うな。
仕訳は実務経験者ならクリアし易い問題多いけど、経験無いと税法絡みで「えっ」って問題多いような気がする。

精算表等決算関係は、3級で学んだ収益・費用の繰り延べ、見越しをしっかり把握していればクリアできそう。
てか、この収益・費用の繰り延べ、見越しが実務で最も大事な事なんだけどね。

本支店会計をしっかり学習すると、1級の連結会計の時、大いに役に立ちます。
これまた、実務で重要事項なので、試験を突破する勉強をして余裕が有れば会計学習しとくのも良いことだと思います。
89名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:40:44
>>87
>仕訳以外はパズルだとオレは思っている。
こんなこと言ったら怒るかもしれないが、仕訳ですら
パズルだとオレは思っている。。

>>88
1級は独学でいけると思います?なかなか厳しい意見が多い
テーマのようなんですが。
90名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:46:45
>>87
パズルね。わかるわぁw
それまで難解でぼやけていた物が突然
スコンスコン組み合わされて行く感覚はまさにそれだねw
91名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:47:39
We love bookkeeping!!
92名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:54:43
止まった。 見事に。 静寂の玉使用後のようだ。
93簿記2級はすごい資格だよ。:2006/11/25(土) 13:57:54
>>85
そう思ったから登場しました。
ちょっと、この後は夜まで登場しないけど、勉強の合間モチベーション高めるのに読んでくれたらそれで良いよ。

現在、企業の現場は余剰人員整理並びに収益機会拡大を目指し子会社経営を含む連結会計に動きつつ有ります。
または、子会社集約に伴う形もあります。
ここで、一番考えるのは連結納税についてです。
中小企業だと接待交際費に対し非課税措置が有るのですが連結にすると親会社経理となり、非課税措置が取れなくなる。
その代わり経理が本社で管掌できる為、各社に自制を促す事ができます。
どちらのメリットが高いか天秤にかける作業が必要となります。

次に力有る銀行は預金の流入が続き困っている状況です。
銀行にとって預金は負債となりますので、その分貸し出しをしなければならない。
ただし、貸し出しは基準と総量がある為、取引先に枠いっぱいお金を融資し、そして私募債や流動化を持ちかけてきてるのが現状です。
これは、形を変えた融資とも言えますが、私募債、流動化債権を銀行が買うことによって銀行の有価証券資産勘定を増やす事ができる訳です。
流動化は企業にとってもオフバランスが出来、メリットが大きく手許キャッシュで次の手が打てます。
本当はそのお金でトヨタ等超優良企業の株を時間をかけ加重平均で買いました方が良い様な気もしますが、そんな事は株主が許さないでしょう。
そんな事するなら、配当に回せ、とか利益準備金を積みませとなるのです。
中堅企業はオーナー株主の力も依然強く、ある意味青い目の投資家よりガメツイですから。
今の財務部はその辺まで踏まえての仕事になってますね。


94名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:02:44
この長文は3級から上がってきたばかりの俺にとって嫌がらせ以外のなにものでもない。
95名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:09:20
経理の仕事が忙しいとは思わんが残業がないなんて事はないだろ。
前の職場の経理課みたいなとこで定時にあがるやつなんて一人もいなかった。
俺はその時経理じゃなかったけどね
96名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:11:01
後半の内容、むずい。
97名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:15:43
>>95
残業も、

有能な人だけど業務が多すぎて終わらない場合と、
無能が大したことしてないのに終わらないだけ、

に分かれるけどな。
98名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:25:41
経理はノイローゼ職
99名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:31:49
以前○×商事でデータ入力のアルバイトってのを1日だけやったんだけど
経理担当(一人)の人は一日忙しそうだった
色んなところに電話かけて金の話をしたり
書類をなんかいじってたり

定刻頃にデータ入力終わったら
それからそのデータの入力ミスがないかチェック始めてたし
経理って大変だなぁと思った
100名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:37:24
前の会社の担当してた税理士事務所なんかはOCRで読み込ませてたみたいだけど
101名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:41:04
派遣の平均時給見たけどデータ入力と経理って同じくらいなんだな
102名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:49:50
>>74
うぉーーー!
その式は何だー!
やっぱ独学無理ぽ…
103名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:50:26
>>102
独学て充分だよ
勉強進めていけば、理解できるようになる
104名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:19:09
直接原価計算なんて簡単♪

なんて思ってたら今回の試験で2問も落としてた事実
orz
105名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:22:16
>>101
経理の仕事のほとんどはデータ入力。
専門的な知識が必要な仕事は一部の人間がやってるだけ。
106名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:27:34
商品有高帳の
その都度後入先出法、月別後入先出法、移動平均法、総平均法
とかって全てマスターしておくべきですか?
107名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:28:01
>>60
難易度で言うと日商1級と簿記論が同程度。
日商1級は原計も含むので浅く幅広い知識が必要。
簿記論は原計がないから楽だけど、深い知識と
神的な解答スピードが必要。
財務諸表論は会計学の論述試験が含まれるから
比較しがたい。
108名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:33:06
LECかTACにいこうかと思うからそのどっちかであればベターなんだけど
2級のテキストでお薦めってある?
109名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:33:09
連結会計をしているレベルの会社なら、日商2級に合格している人はゴロゴロいます。
その中で高い評価を受けたいなら、日商1級に合格しておく方が無難。
さらに余裕があれば、税理士の簿記論と財務諸表論に合格しておけば注記事項や
B/SやP/Lを含む株主総会提出用の決算書類について、ある程度の知識が
ある事が証明できます。
110名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:34:14
>>108
定番はTACの合格テキストじゃないかな。
詳しくは下記参照
http://bokithread.web.fc2.com/
111名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:52:54
このスレは堅苦しい変態の職種の人たちに占拠されますた
112名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 15:54:08
>>106
2級では3級のように実際に記入させる問題は出ないけど、資料からそれぞれの方法により
期末商品を求めるような問題はある。それぞれの考え方はわかっておく方が無難だと思う。
113名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:02:18
>>110
TACが定番なんだ。レスとんくす。

割引価格つかうとLECがやすかったから迷ってたけど参考にさせてもらいます。
114名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 16:09:47
>>113
TACもLECもオンラインで買うと10%引きになるよ。
場合によって送料が必要になるケースもあるけど。
TAC
http://bookstore.tac-school.co.jp/
LEC
http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfHomeMain_001.jsp
115名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:34:02
なーんも知識ないトコから3級勉強し始めた頃より、2級の勉強を始めた今の方が
するする分かる気がする。また悩む時期が来るんかな?
116名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:35:47
>>115
工業簿記は、最初ちょっと悩むかも。
117名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:38:49
>>115
テキストで基本を憶えたあとに、過去問使っての詰めの時に
俺は止まったw
大まかには解るけど、実際に計算してみると2割ほど答えが合わないとかな。
過去問で8割だと、初見の本試験で7割いかないのは目に見えてるし。
118名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:47:03
当り前のことだけど2級は範囲も狭いし奥行きも浅い。
だからチャンと勉強していれば、第何回は難しいけど第何回は簡単だったとかそんなことはないよ。
そういうことを言ってる人は基本が疎かなだけ。
1級は別だけどね。
113回2級合格で来年6月1級受験を目指している者より
119名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 18:18:41
>>107
三級で回答やら計算機叩くスピードが遅い自分には両方無理な試験だな

_| ̄|○
120名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 18:22:07
>>93
知ったかぶってるんじゃねーYO
121名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 18:22:54
>>119
ぶっちゃけ慣れだけ
122名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 18:31:52
全くゼロから独学で始めて一ヶ月で合格した。今回が簡単てのもあったが過去問は107回
以外全部合格点。予備校の必要性は感じなかった。
123名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:07:58
経理マンはモテない
つか、女の仕事
124名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:10:19
テキスト2回読んで、過去問突入でいいかい?

テキストから過去問へが無駄なくていいと思うが、アドバイスをよろ
125名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:11:01
てか、経理マンがモテるなんて思っている奴はいない
126名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:16:02
>>124
それでOK
一日でも早く、問題集なり過去問なりするよろし
127名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:20:44
>>124
俺もそれでいいと思う。
128名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:25:13
>>123
うちの経理部長は女だな。40歳ちょいくらい。
年収で800〜900万位との噂だが・・・
税理士の科目合格で何科目かは合格してる。
129名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:33:24
今合テキのver3.0を古本屋で購入してきたのだが
最初のあたり(試用販売、委託販売あたり)が覚えること多くて
難しいな・・。
解説を見てると分かるのだが何か為替手形の時みたいに頭の中
きちんと整理しないといけないなって感じる。
ほかの章もこんな感じだときつそうだなorz
130名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:36:02
>>129
2級の商業簿記だと、特殊販売契約が一番ややこしいかも
しかも必ず仕訳で出てくるからね。
ある程度やったら飛ばしといて、試験前にガッツリやるといいかも。
131名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:38:42
予備校いくとしても迷ってるならTACが無難?
132129:2006/11/25(土) 19:45:39
>>130
あ、やっぱり試用販売とかあのあたり1番難しいんだ・・
合テキにはあれが一番最初に書いてあるからちょっと
やる気がうせてしまいそうだったw
133名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:51:07
問題多く解いたら慣れました。
わからないところは問題を解きながら学ぶといいかも。
理解も後からついてくるはず。
134名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 19:51:49
2級であれば、予備校はどこでもさほど変わらないのでは?
135名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:01:55
>>132
1番難しいわけではないよ。
三級で対照勘定法をやらなかったから難しく感じるだけ。
でも、忘れやすいよね。
136名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:02:12
工業簿記って数年前とほとんど変わっていないのですか?
例えば会社法とかの影響は受けないのですか?
137名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:04:32
工業簿記は過去問や問題集を多く解けばOKでしょうか?
138名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:04:51
部品費
個別
配賦差異



予定配賦率
予定×予定。予算配賦額 予定×実際

製造部品費、補?部品費/製造間接費

あ〜覚えなきゃ
139名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:09:19
さ、勉強しないと・・・。
140名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:30:46
>>137
それでOKだよ
多く解いてるうちに、仕組みも理解できるようになりますよ
141名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:57:45
>>134
そんなもんかー
有名講師の評判けっこうあるかと思ったんだけど
142名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:01:36
特殊商品売買は仕訳が出来るようになればいいだけだから
まだマシだと思うけどね。それもあまり出題されないし。
143名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:02:57
>>137
工簿に限らず、商簿も基本問題や過去問を何度も反復するのが前提。
解き方をきっちり覚えるまで練習が必要だと思う。
144名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:03:04
>>142
じゃーやっぱりメインは本支店かしら?
145名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:06:54
本支店は覚えるのが大変だったかな
でも今は得意分野
146名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:06:55
>>144
次回は第三問で本支店会計か財務諸表作成問題が出題される可能性が
結構あるから、両方ともちゃんと出来るようにしておく方がいいだろうね。
147名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:11:13
オレは社債の仕訳が一番苦手だなぁ
112回の第2問とか全然解けないorz
148名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:16:48
あした全経1級受ける香具師いる?
149名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:20:14
>>141
取得に何年もかかる国家試験ぐらいにならないと、
講師の善し悪しが話題になる事は少ないと思う。
2級なら独学でやっている人も多いわけだし。
150名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:21:26
社債の仕訳はコツというか、慣れだよね。
112回が理解できればほぼ社債は完璧だと思う。計算ミスを
除けば。
あぁ、合格しててほしい今回。まぁ、次回受けても今の状態
なら受かる自信はある。本支店、社債、精算表、損益は98
から112まで全部理解したし、工業簿記も全部できるように
今週なったし。
問題は忘れないかだね俺は
151名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:21:28
社債は解き方の流れを見ながら、テキストをもう一度読めば理解できるようになりますよ。
あとは問題を多く解くことが重要です。
152名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:35:19
すみませんが教えてください。

関東商店東京本社は、仕入先神戸商店に対する買掛金4,000円について
神戸商店を受取人、当社大阪支店宛(引き受け済み)の為替手形4,000円を
振りだし交付した。

この回答は  
買掛金4,000  支払手形4,000


私の考えは
買掛金4,000  売掛金4,000

やはりこの文章の場合「当社大阪支店宛」の「当社」がミソなの
でしょうか?
結局当社から払うんだから支払手形を使うってことでしょうか?
そのことからいくとここが「大阪商店」なら私の答えであってる
のでしょうか?

ご教授ください。。
153名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:35:21
簿記なんて意味ねえよ
154名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:39:18
>>152
おっしゃるとおりです。
間違いありません。
155名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:43:54
何故売掛金が・・・。
156名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:44:24
>>128
40歳経理でそんなにもらってる奴大手でも聞いた事ない
157名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:48:55
>>152
2級の仕訳で貸方に掛け金が出てくるのは
見たこと無いですね。
三角形の形に、3つのお店を書いて
そうやって覚えましたが…
158名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:49:35
>>155
3級の為替手形をパターンで覚えてたんだろw
159名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:51:13
>>152
大阪支店に買掛金があると思ったのか?w
なぜ同じ会社に買掛金がないといかんのだw
160名無し検定1級さん :2006/11/25(土) 21:55:47
工業簿記のスレってありますか?
検索したけどないっぽ・・・。
161名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:56:47
>>160
そういう時はその級(1・2級)のスレで十分だと思うよ
162名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:57:53
>>152
買掛金を手形で払う。売掛金は出て来ない。
当社の支店引受けの支払手形です。
163名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:00:30
法律改正で減価償却が変わるらしいが…
164名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:12:53
>>163
え、それどこのネタ?






な、なんだってぇーーー!?
165148:2006/11/25(土) 22:13:41
>>152
関東商店が当社に売掛金があるんから為替手形を振り出したということだよ。
当社は関東商店の分を支払うから支払手形と考えればいいです。
当社から見れば買掛金(負債)が減るので、借方 買掛金になります。
166名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:17:42
>>163
何が?
167152:2006/11/25(土) 22:18:19
みなさん親切なご回答ありがとうございました。
当方独学なものですから変な覚え方はしたくないので
自分の中の考えがあってるかどうかを確認したくて書きこみました。
168名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:18:29
>>163
あー、減価償却ね。
変わらんよ。
169名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:29:54
>>165
当社=関東商店
170名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:32:23
減価償却、変わるけどまだ先の話だよ
171名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:32:43
>>163
そのうち、残存価額0円OKになるだけ
172名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:33:52
>>171
ってことは、減価償却費求めるのに
0.9を掛けなくてもいいの?
173名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:37:48
>>172
イエス。
それが世界標準だお
174名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:38:39
それ便利かもね
固定資産売るときに売却損が少なくて
なんか得した感じがする
175名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:41:04
さっきの支店引受けの自己宛為替手形なんだけど、本支店会計と関連ある?
試験上は関係ないと思うが、本来の意味としては本店の仕入れの支払いを支店が
することになると思えるので。
つまり
支店の仕訳:本店/支払手形
本店の仕訳:買掛金/支店
となるの?
176名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:48:11

耐用年数終了している資産(残存10%)に対して
さらに償却掛けてもいいのかなぁ・・・

だったら、なお良いね

ってか法人ばっか減税してんじゃねーよぉ
177名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 22:52:02
>>176
終了してるならこれいじょう減価しないんじゃない?
178名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:23:29
>>177 >>171
176は将来の話をしている。
179名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:24:49
前回3級を受験したものです。

多分3級は大丈夫だったと思うので、2月の2級受験に向けて勉強しようとおもうのですが、
商業簿記と工業簿記はどちらから勉強するのがよろしいのでしょうか??
180名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:25:16
何で経理って大変なのに給料安いのさ?
181名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:28:36
>>179
工簿しらないんだったら工簿からはじめたら
182181:2006/11/25(土) 23:30:13
商簿は満点は難しいですが、工簿は全然難しくありません。
なので工簿は40点をしっかり取れるようにがんばってください。
183名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:41:29
有価証券の差入・預かり、貸付、借入は重要な範囲ですか?
184名無し検定1級さん :2006/11/25(土) 23:42:56
そういや差入有価証券とかいう勘定科目があったな。
ここ最近まったく出てないんだし、できるにこしたことないが別にやらなくてもいいんじゃね?
185名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:45:39
1級には出ててこないのかな?。
今後一切出てこないのであればいいんだけど・・・。
186名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:01:05
>>179
TACに通っていたのですが、カリキュラムは商簿を一通り終えてから
工簿に入りました。
工簿の授業で「商簿でもやったと思いますが」と講師に言われましたし
実際、自分も勉強してみると、その順でやったほうがよさそうに思います。
工簿は一次関数レベルの数学(算数?)ができれば大して難しくはないと思います。
商簿のほうが捻った問題が多いし。でも商簿ができないと受からない・・・

>>183
出ないとは言い切れないとは思います。
ただ、おそらく出ても第一問の仕訳の一つ、と思われます。
187名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:06:56
TACの簿記講座はテキストを含めて、評価はどうですか?
わかりやすい?普通?
188186:2006/11/26(日) 00:28:44
>>187
私としては、の話になりますが、通ってよかったと思います。
独学で、というのもアリだと思いますが。

効率よく学べるのが一番の利点というのと、授業カリキュラムだと
スケジュールで、授業で学んだことを復習するという
スタイルを取るだけなので、学び方としては楽で効率がよかった。
間違った自己流の覚え方をすると、修正して覚えなおすのに時間かかるし。

テキストは、他は見たことがないのでわかりませんが
講師の話をメモしたり、ラインを引いてテキストをノートのように
使えば、テキストが脳の中に絵として覚えられると思います。
実際、迷ったとき「確かこのページに書いてあったことだ」とか
「あの時、先生がいってたなあ」と関連付けて思い出せるのが利点かな。

モチベーション維持というのもあります。
使っていない教室を自習室開放されている、というのがよかった。
自宅だとどうしても誘惑に負けてしまいますからね(苦笑)
図書館で電卓バチバチはちょっとねえ・・・。
自習室をレンタルするのも金かかるならスクール通ったほうがマシかも。
189179:2006/11/26(日) 00:29:34
皆さん有難うございます

まだ時間もあるので工業簿記ちょっとやってみてから、商業簿記やってみようと思います。
ところで、40点がボーダーなんですか?
190186:2006/11/26(日) 00:30:03
話長かった。ゴメンナサイ(;;)
191名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:31:01
>>189
ボーダーは70/100点です。
192名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:31:34
>>189
商業簿記60点満点、工業簿記40点満点
70点以上で合格だっちゃ
193186:2006/11/26(日) 00:33:59
>>189

というか、工簿の配点が40点の商簿60点の100点満点。70点以上が合格。
なのでどちらもできないと話にならない。
満点に拘り過ぎると、足元を救われると思います。

ただ、工簿が得意だと楽だよ、といった感じでは?
実際そうだと思います。
194186:2006/11/26(日) 00:35:18
救われる→× たびたびメンゴ
195名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:35:35
ありがとうございました。
やはり講座をとると、独学よりも利点が多いということですね。
196189:2006/11/26(日) 00:39:05
なるほど、そういうことですか。

解りました、商業・工業簿記両方頑張ります
有難うございましたm(_ _)m
197186:2006/11/26(日) 00:39:30
>>195
ただ、ちょっぴりかかるよ。金。6万くらい?
給付金使えるけど。
198名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:40:33
6万かぁ・・・。給付金使うにはもったいないw
199186:2006/11/26(日) 00:43:32
>>198
そう。結局給付金使ってない(苦笑)
分割払いもあるみたいですけどね。
どうせ遊ばず勉強すれば金使わないから、と思って出しました。
200名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:47:39
2級でスクール通うのはちょっともったいない気もする
まー、人それぞれだけどね。
201名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:49:14
>>188
俺は187じゃないけど地頭よいほうじゃないから参考になる話もあったよ

金銭とバイトの兼ね合いがネックだけど怠けぐせあるしいったほうが俺には確率あがりそうだと思った。
近くに予備校って大原とTACとLECがあるから安いとこで考えてみる。
202186:2006/11/26(日) 00:52:41
まあ、環境次第では、と。
私の場合は3級の勉強からスタートで経理実務なし(小口現金くらいしかない)
の、一から覚えるクチではね。あまり時間かけたくなかったので。

実務経験アリと経験ほぼゼロの格差ですよ多分。
203名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:54:27
>>202
1級は目指されないんですか?
204186:2006/11/26(日) 01:00:53
>>201
ありがとう。多分、その予備校なら、どこも無料で授業見学ができると思うので。
額は、おそらく大差ないと思うので、合いそうだな、と思うところで。

私の場合は、就業時間の関係でTACになりました。
205りんご:2006/11/26(日) 01:01:25
次の2月の検定。
財務諸表は出ると思いますか?2級
206186:2006/11/26(日) 01:05:48
>>203
実務経験積んでから考えようかな、というところです。
もちろん魅力的ですけどね。ただそれよりも実務かな、と。
207名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:09:06
そうそう。
そして実務やると1級なんていらねーやってことを実感するんだよな
208名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:12:05
この前3級受けて今度2級受けますが
電卓は何がいいでしょうか?
日数計算て何か分かりませんが付いてるものがいいのでしょうか?
209186:2006/11/26(日) 01:16:48
>>205
えーっと、TACにて、の話になりますが
11月の予想ではTOPに上がってました。
ああいうのは周期的に出すようですよ。
「もうボチボチくるだろう」という感じで予想しているのだろうと思いますが。
210186:2006/11/26(日) 01:20:52
>>208
最低限、12桁計算ができること。
ある程度大きいほうが打ちやすいと思います。
逆にそれ以外はどうでもいいかも。カシオかシャープが大半かな。

独立メモリーとGT機能がわかるようになれば計算が楽だけどね。
211名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:40:32
GT機能が良くわかりません・・・。
212名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:42:26
ここで電卓2級の俺様が登場
213名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:42:44
試験ではGT機能よりも、アンサーチェック機能の方が重宝したなあ
214りんご:2006/11/26(日) 01:53:25
そうですか…実は財務諸表が一番苦手で。先生によると法律改正の影響で出しにくいところだから出ないというお話だったんですが…TACのはよく当たるのですか?
215名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:54:20
アンサーチェック機能?
216名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:57:55
>>213
財務諸表の時に大活躍だよね、あれ
217名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:59:23
教えてください!
218名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 01:59:36
GTってなんだっけ?
=押したときに表示された数字を自動的に加算していくやつ?
219名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:01:40
堺商工会ではもう発表されたようだな。
220名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:04:06
>>217
とりあえず自分でやってみたまえ
1=2=3= GT
で結果が6にならないかね?
221名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:06:42
>>219
ほんとか?でも人少なそう。合格者10人もいないとか。
222名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:07:27
二級って難しいって思ってたけど、三級の知識がしっかり入っているとだいぶ楽だね
ちなみに、商業簿記の話。友達いわく工業簿記が難しいらしいから心配だなぁ
223186:2006/11/26(日) 02:07:29
>>213
カシオで言う検算機能ですか?いいのをお持ちで。
>>214
確かに出題予想は、ほぼ当ててはいたのですが
TOP3まで出しての予想ですからね(^^;
問一の問題では似たような予想問題が前日に何問かでたので
さすがだと思うところはあったけど。予備校と名のつくところの
予想は似たり寄ったりではないかと・・・。

出ても工簿の財務諸表のほうっぽい?
224名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:07:37
>>221
政令指令都市の堺を舐めたらあかんで( ・`ω・´)
225186:2006/11/26(日) 02:10:34
あ、実は私にとって試験で一番便利だったのは、定数計算です。
226名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:11:20
簿記ってテキストがかなり大事だねぇ
テキストを間違って選ぶとひどい事になるって気付いた
やっぱりタックは最高!!
227名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:13:13
>>226
必死だなw
228りんご:2006/11/26(日) 02:13:48
ではやっぱり出る確率が高いのですね_(._.)_。先生の言うとおり法律改正の部分と財務諸表は関係あるのでしょうか?それから次の2月のやつが旧法最後の検定ですよね?
229名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:14:13
>>206
実務での知識を重視するなら、大企業のメーカーで経理するんじゃない限りは
日商1級の知識より、法人税・消費税・源泉所得税の知識をつけた方が役立つよ。
230名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:15:56
>>221
231名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:17:39
>>226
中央経済社以外は、どれも同じようなもんだと思う
232名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:19:18
LEC日曜日も遅くまでやってるな
233名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:19:34
>>228
現在の会社法では貸借対照表の表示科目が少し変更されましたからね。
ただ、2級レベルの問題では通常印刷されている部分なのでほとんど影響ないと思います。
それと、次回の2月検定までは廃止された旧法での出題です。
234186:2006/11/26(日) 02:20:59
>>228
うーん、低くはないようですね・・・多分。
でも、2月までまだ時間があるから。
頑張れば十分、間に合いますよ。
235名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:22:32
>>226みたいに露骨な工作活動だと、逆効果じゃなかろうか。
236りんご:2006/11/26(日) 02:22:51
>>233
そうなんですか…。ありがとうございます。やはり2級範囲で一番難しいのは財務諸表ですかねえ…?すいません質問攻めで…
237りんご:2006/11/26(日) 02:24:27
>>234
ありがとうございます。一番の苦手なので…でも頑張らなくちゃなので何とか克服せねば!
238名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:24:40
いい加減女々しいとだれかいったらどうだ
簿記2級ぐらい普通に勉強すれば普通に取れるわ
239名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:25:30
GT使えました!6になりました!
240186:2006/11/26(日) 02:26:50
>>229
ありがとう。実務では税金関係は確かに切っても切り離せませんね。
参考になりそうなテキストを明日あたり探してみます。

弥生会計も使えるようになれたらいいけど。
241名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:27:45
>>239
オメ、よくやったな
242名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:28:42
>>236
難しい箇所は人によって違うだろうから何とも言えないです・・・
本支店が難しいって人もいれば、標準や直接原価計算が難しいって
人もいますし。いずれにせよ、本当に難しい部分は2級の範囲には
含まれていませんので、頑張って解き方を覚えれば大丈夫ですよ。
反復練習あるのみです。
243りんご:2006/11/26(日) 02:32:04
>>242分かりました!2月まで精一杯頑張ることを改めて決めました!いろいろとありがとうございます!また何かあったら相談にのってください(p_q)!りんごを覚えててくださいね★
244186:2006/11/26(日) 02:32:51
>>236
得意不得意はあると思いますけどね。確かに簡単なほうではないとは思うけど。
やっぱり努力次第だと思います。問題集に手を出しすぎずに、躓いた問題を
ちゃんと解けるようになるまでやることの繰り返しをやれば、次第にできるようになると思いますよ。
これは財務諸表に限りませんけどね。

頑張ってくださいね。
245名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:34:44
>>240
TACのなら「平成19年度版 税理士試験対策 ポケットテキスト 消費税法」
など、税理士用だけど税法の知識がコンパクトに1冊のテキストになったのも
あったりします。
http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/2050/
弥生会計は、結構初心者に親切なソフトなので簿記2級レベルの知識さえあれば
使い始めたら、それなりに使えるようになる思います。
246りんご:2006/11/26(日) 02:35:22
>>244ありがとうございます(p_q)!
何度も何度も出来るまでやってみますね!本当にありがとうございます!また相談にのってくださいm(__)m!りんごを覚えててください!(^-^)ノ~~
247名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:37:04
電卓って使いこなせれば便利なんだろうな〜!
248名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:37:34
>>243
お節介かも知れないけど、ハンドルネームを固定していると
ウザイって思う人もいるみたいだから、名無しの方が
いいかも知れないですよ。
2月の試験、合格できるように頑張ってくださいね。
249名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:38:36
>>248分かりましたあ…最後までありがとうございました。
250ケミカル51:2006/11/26(日) 02:38:46
>>247
本当に便利だよー。
そういうスレもあるし覗いてみると勉強になるかも
251186:2006/11/26(日) 02:40:54
>>245
ありがとうございます!嬉しいです。
早速窓口で買ってみます。

>>246
がんばれー。
252名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:43:38
>>248
ウザイと思う場合はNG登録するので固定の方が好都合
253名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:49:25
おいっ!
一昨日の晩の童貞はいるか!?
254名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 02:57:45
原価計算が少しずつ出来るようになってきた!
原価計算では連絡図が非常に重要だということを再認識・・・。
255名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:00:54
この時間でまだ学習されている方いますか?
256名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:05:19
勉強はしてないな。起きてるだけ。
暇なんだけど何したらいい?勉強とオナニーを除いて。
257名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:10:40
勉強という選択肢は?
258名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:15:04
やっぱり勉強しかないか。この時間じゃ何処にもいけないし。
259名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:31:00
寝ろw
260名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:31:53
今内部製造副費の問題にひっかかってしまった。
なんかね、材料費(購入原価)に加算しない場合は、一般的に間接経費に計上されるらしい。
261名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:39:17
してるぜ。商業簿記の短期問題集終わったよ。
短期だから少ないからさ。
明日は工業簿記終わらすよ
262名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:44:08
もう結果でて明後日ホームページ見れば
結果がわかるはずだけど、神様仏様、当日の自分
、漢字ミスと解答欄ミスがないようにしててください
合格してますように祈ります
263名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:45:59
ちなみに今回受かっていると何かいいことでも?
何かの理由で取得必須とか?
264名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:48:48
頑張って工業簿記をマスターしないとなぁ。
ようやく最近しっかり理解したうえで問題が解けるようになってきた・・・。
ちなみに先日試験受けたけど、一体どんだけの理解度の低さのまま試験に挑んだのだ
・・・自分はw次回頑張るよ。
265名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 03:59:07
簡単に言うと、今回がチャンスだったから次回にビビッテル。
次回107回位のレベルなら絶対受からない気がするさ。

ちなみにレベルは、過去問98から112回まで全部理解してるよ
266名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 04:01:39
本当に理解できてると豪語するならビビるなよw
267名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 04:05:14
べっ、べつにビビってなんか、ないんだからね!!
268名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 04:07:35
ごめん。
でも試験って怖いじゃん。絶対受かってるって保証はないし。
漢字とか簡単にしか確認してないし、精算表も完成することを
考えててそこまでしっかり自分の書いた表の位置とかみてないさ

269名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 04:15:01
簿記検定は書く量が多いから、書き間違いも多そうだな。
月曜日合格発表の人はいいな。
270名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 07:05:27
なんでこんなに発表の時期に違いがあるわけ?
裁量の幅ありすぎだろ。おれんとこはあと2週間は待たなくてはならない。
271名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 08:35:39
ぽまいらおはよう。

どうもやる気がしなくてモチベが下がってきてるよ・・
税理士目指してんのにこんなとこで足踏みしててどうするんだろorz
272名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 08:43:21
273名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 08:58:46
はぁ・・
受託販売とかあのあたりマジわかんねorz
それに加えて荷為替の取り組みが混ざってくるともっとわからねw
274名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:02:17
今回そんなに合格率高くないと思うよ。

もちろん問題の質が高いという訳じゃなくて…

なんか全体的に、計算は出来る、という前提で、あなたその意味分かってますか?、というのが問われていたような気がする。

計算じゃないけど、株式払込剰余金もテキストにはおもいっきり資本剰余金の事なのは書いてるし、受託にしても回収まで委託されているのだから借方に売掛金が出てくる訳で、それが分かってないと、試験会場で配ってた大原の解答速報みたいな間違いを犯してしまう。

第5問も機械的に計算するなら工簿で一番の得点源になるとこだが、そもそも直接原価計算って何の目的でするのか?が分かってないと難しかったかも。
あと単位が千円と円の混合については日商の専売特許であれで汚い!という受験生はいないはず。

今回合格率が低ければ、もう少し機械的計算問題を増やすかも知れないし、高ければ同じ傾向の問題が出るかも。

近い将来違った意味で107回を下回る合格率が出る可能性は高いが、その時は107回の時のような日商側の責任ではないような気がする。
275名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:29:29
おはようございます

>271さん
単位は千じゃなくて億ではないですか?解答が100と40の
ところなら。

てか、日商は問題を注意して読まないと落ちますよね
276名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:40:51
114回の5問だけど、試験としては初傾向の問題だったが
市販されている問題集や模試などで、このような形式の問題が
載っているものがちらほらある。
日商もちゃんと市販本に目を通しながら問題作成してんだろうよ。
277名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:45:14
すみません。今回の問1の仕入の仕訳がわかりません
買掛金    仕入
       当座預金   みたいな問題で。
なぜ仕入割引・割戻で仕入なのかわからないです。
278名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:48:59
>>274
過去問の解法パターンを覚えればよいという奴が多い。
しかしそれでは切り口を変えた問題が出ると手が出ない。
それを日商が懸念してるわけで。
「何故そうなるか」を考えながら試験勉強してきた奴は
基礎ができているから107回のような問題にも対応できるはず。
279名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:51:05
>>277
こんなところでいちいち聞いてないで
テキスト戻って勉強しなおせよ。
バッチリ載ってるところだろ、そこ・・・
あまったてれてるんじゃねー!
280名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:52:08
114回の5問は
まず問題の単位が万単位で
回答が円単位、億単位だったのが非常にうざかった。
しかし問題としてはCVPなんか簡単のんだし
満点とれないとだめだとおもう
281名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 09:56:41
テキスト20日間マスターなんですが載ってました?
説明まで?
282名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:03:13
何の話?
283名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:09:04
>>281
ああ、279に対するレスか。アンカーつけてくれ。

それは、そもそも仕入割引じゃないでしょ。
値引・割戻でしょ。
284名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:20:10
俺を含め今回しか受験してないやつの勉強法やアドバイスは参考にならないぞ

とりあえず言えることは
いまからテキストを理解しつつ読んでたら、2月の試験にはまず間に合わない
いまから毎日、試験1週間前の詰め込み具合でいくなら別だが
285名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:20:35
パターン練習って一通りテキスト読んで理解してから
じゃないと、それ自体理解できないとおもうのは俺だけだろうか。
286名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:22:05
>>284
事前にどんな問題が出るか分からないのに、学習法を事前に
調整できるのかはなはだ疑問。
287名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:25:42
割戻りってどういう意味ですか?
288名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:27:55
わりもどし、ね。
テキストに書いてあるでしょ?
大量に仕入・買い入れたときに行う還元。
289名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:29:47
>>285
テキストを理解するよりテキスト用の問題集をメインでこなして覚えていく方がいいと思う
その方が試験にかなり対応できる
290名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:35:40
>>289
合テキの冒頭やネットスクールによれば、いわゆるステップ1の
段階でしょ。そこでやる方法の範疇なら何でもいいんじゃない。

次の段階のパターン学習をいきなりやっても、理解できないんじゃないの
ってことを言いたかったんだが。
291名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:43:41
115回対策のパタ解きとか予想問題集はだいたいいつ頃から書店に並ぶものなんでしょうか?
292名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:50:35
115回は今から勉強したんじゃ無理。114回不合格の奴は、基礎がないから受からん。
つまり合格率はかなり下がるな。
293名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:55:55
2級合格者で独学は何割?
294名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:56:01
>>292
いや、頑張ればいけるでしょ。
その人しだいだと思うけどなー。
という俺は114回3級合格者であり特殊販売につまづき中。
295名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:56:54
今から始めても間に合わないのか・・・・
クソ・・・
296名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:57:01
2月のってむずくなるの??
297名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:57:12
あおるにしてももうちょっとあたまをひねってほしいな。
ひゃくじゅうよんかいでおちたひとがかりにきそがないとしても、
これからべんきょうをはじめるひともおなじくきそはないであろう。
でも、りょうしゃとも2かげつほどしっかりやればうかるよ。
298名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:58:37
2月は難しくない。
普通。
299名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 10:59:39
難しかろうと簡単だろうと
今からきちんと勉強して2月にのぞめば問題なし。
300名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:02:17
なるほど・・・3q
301名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:02:31
300。
302名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:02:47
今回の問2、4を落とした奴は、自分は何もわかってないって認識でクリトリスだお正月だと騒がず
勉強しろ。
303名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:03:15
いよいよ明日合格発表
304名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:04:11
>>301
じゃなくて301でした。
305名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:07:57
モチベーションを下げないことを重視して次回は見送るよ。
306名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:10:44
>>305
次回を見送ったらモチベ下がるんじゃないw?
何事も先延ばしすると気持ちが落ちてくる。
逆にあと2ヶ月くらいしか勉強する時間がないと思って
自分を追い詰めて2月の試験に向けて一緒に頑張ろうぜ!!
307名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:14:00
今回の合格率を受けて二月は難しい。難しい上に基礎を欠く受験者だから合格率低下。


六月はザルだ。
308名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:15:03
情報処理と違って年に3回も試験があるのがありがたい。
あっちは1回落ちたらまた来年だからな。
とりあえず、今から間に合わせるつもりで勉強して
力試しに2月受けるわ。まあ、落ちるだろうが
そこで自分の力が分かれば6月へのモチベも上がると思うので。
ガンがロー
309名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:18:14
今回合格率が低かったら出題してる側も悩むなw
310名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:24:36
簿記合格100%保証塾つくろうかな

注意
☆ 級は選べません
☆ 当塾が実力不足と判断した場合には、延長コースか退塾処分となります
☆ さかのぼって退塾となる場合があります

退塾処分にならない真面目な生徒には合格を絶対保証。
311名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:32:15
絶対2月に受からないとな…もし落ちたらいままでの知識がパーになっちまう
312名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:38:38
そんなに2月って難しくなるのかなぁ・・
そこそこのレベルで維持してほしいけどなぁ。
313名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:41:54
悲観視して勉強することはいい
楽観視して勉強してもいいことなんてなにもない
314名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:47:11
>>313
でも、受かるイメージを膨らませながら勉強しないと、多分さぼるよ。
「どうせやってもだめだー」といっている暇があったら仕訳すればいいのに、と
思いながら隣で仕訳してたけど。
315名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:49:00
2月って何故?難しくなるの??
316名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:50:24
>>315
工業簿記で最も簡単であろう部類が出題された
3日あれば終わる範囲 やまかけでその3日あれば終わる部分だけやったやつも受かった
今回はその3日以外の残りの膨大な部分を把握していない厳しい
317名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:51:56
だから2月は難しくないって言ってるだろ。
アホが難しくなる言ってるだけ。
318名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:54:58
今回より二月が難しいのは本当だろが。今回が底だ。これより下がったらどうなるんだ。
加えて今回の合格率もあって二月は難しくしてくる。

まあ107回まではいかないよ。10人に1人は通る。
319名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 11:55:33
>>315
難しくなるかどうかなんて、毎度わからないよ多分(苦笑)
11月の試験問題だって、あのスタイルでくるかなんて誰もわからなかったのだから。
つまりいつだって難しいし、簡単なのだから、そういうことを考える前に
問題を沢山解けばいいだけだよ。範囲外のことは出ないのだから。
320名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:02:32
11月より2月の方が合格率低いのが通例
321名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:04:00
半年準備にかけます。落ちてショックうけたくないよ。
322名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:04:04
>>320
だったら尚更、勉強しないと(^^;
323名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:05:18
315です。
ですよね、範囲やっておけば大丈夫ですよね☆
みんな難しくなる!ってコトばっかり言ってるんで不安で・・・返答ありがとデス♪
324名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:05:37
2月に試験の難易度は変わらない

今回、工簿が終わってないやつが救われただけであって

勉強を普通にしている人にとっては、今回の試験は例年通り

勉強ちっともやってなかったやつがたまたま救われて騒いでるだけ

難易度は例年通りだった、2月も変わらない
325名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:06:28
114回の基本問題で落ちた奴が基本に帰るべきと気づくだろか。無理だろなw
326名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:09:22
>>324
私も11月の試験は、捻りはあったけど、取り立てて難易度の高いものではなく
合格率も例年並(40%台)じゃないか?と思った。
3〜4ヶ月みっちりやれば受からない試験じゃない、と思う。

単に誘惑に勝つか負けるか、とかという自分との戦いじゃないの?難易度というよりも。
327名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:09:46
>>324
工業簿記終わってない奴がたまたま救われたって、問5はテキストでも最後に出てくるし、
難易度が例年通りなのにどうして勉強してなかった奴が救われるのやら。矛盾だらけだ。
328名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:12:11
二月は工業簿記が難化確実だし、商業簿記も問2は難化確実。仕訳はさすがに簡単になるだろう。
329名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:14:32
>>327
工業の問5は、計算の捻りは何もなかったからね。
文章題というのが捻りといえば捻りだけど。
あの範囲をギリギリやっていた、というほうが解くのは楽そうだとは思うけど。

そういうことがいいたかったのでは?
330名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:15:15
普通に考えて、次回は例年通り+今回の高い合格率から難しさ上乗せ
つまらない気休めはやめるべき
331名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:15:49
>>328
ん〜。じゃあそれこそ勉強しないと。
ここに書いている場合でなく。
332名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:16:58
>>331
二級の勉強はもうしなくていいんだけど
333名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:18:45
>>332
そうですか。おめでとうございます。
334名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:20:32
114回は知識も計算も不要だった。115回は107回より少しゆるい。
ま、114回の合格率見てな。105回から107回の流れにそっくりだから。
335名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:21:14
難しくなるにせよ、例年通りになるにせよ
簡単になるということはないとは私も思うが
やるしかないわけで。わからないことに気を病むよりも
仕訳したほうがいいよ。どうせ蓋を開けなきゃわからないこと。

それを考える時間がもったいないよ。
336名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:23:24
真の実力があれば何回でも合格するよ。でも、今回の不合格者が二月までにそのレベルに達する
とは思えない。気づいてないし。
337名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:26:08
CVPの公式だけ丸暗記でいけた
このスレでは
終わらなくて捨てるとかいってるやつに
CVP出るから公式だけ暗記しとけってよく言われていた
338名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:27:34
>>336
白髪増えるまで仕訳でもやれば、受かるかもしれないよ。
339名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:27:42
2月は11月よりは難しくなることは確実だが
それは例年通りのきちんと勉強やっていれば普通に受かる基本的な出題とレベルに戻るだけで
怯えることは何一つない
ラッキーな野郎がでなくなるだけ
340名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:30:01
問題レベル以前に、114回で落ちるぐらい基礎のない奴は考えを改めないと何回受けても無駄
341名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:31:01
>>339
次回はラッキー野郎にもなれないヤツラがうけるわけだが
342名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:40:31
次回は難しくなると言っても今回、行書、宅建、3級をトリプル受験して全て
合格ラインに達している俺は余裕だな。今度はFP3級と簿記2級のダブル受験
だが、負担はかなり軽くなるはず。
343名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:45:14
>>342
勉強をちゃんとやれば、という前提ね。
344名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:55:56
115回目はどんな問題が出ると思いますか?
345名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 12:57:33
通常の回なら落ちたヤツに「今回の応用は難しかったな。次回がんがれ」と言えるよ。でも、114回みた
いに基礎ばっかりの問題で落ちたヤツにはかける言葉ないよ。

ま、ラッキー野郎の戯言と思ってもらえれば幸いです。
346名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:11:46
>342
すごいね。すべて受かったなら簿記2級も絶対平気だと思う。
347名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:21:18
>>346
実は・・・
簿記3級は今回で3回目。今回の3級は内容に恵まれただけッス。
FP3級と2級は2:8の割合で勉強に集中します。
348名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:25:09
でも簿記より行政書士をじゅうししたからでしょ?
範囲的にも行政書士のほうが広いし、宅建もなかなか広い。
大丈夫ですよ。あなたならいけますよ
349名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:42:44
俺の2月までの予定

月 商簿
火 工簿
水 商簿
木 工簿
金 過去問
土 オナニー
日 休み

1日1時間〜1.5時間。
350名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:50:04
月 オナニー
火 オナニー
水 オナニー
木 オナニー
金 オナニー
土 オナニー
日 オナニー

リアルでこうだから困る。
1日2回〜3回
351名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:50:08
>>349
土曜日1時間も持つのか?
352名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:56:10
手待ち時間を仕掛品にしちまった俺には基礎がないってことか?
353名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:57:45
月 DVDでオナニー
火 写真集オナニー
水 ネットでオナニー
木 動画オナニー
金 動画オナニー
土 女装オナニー
日 片栗粉Xオナニー
354名無し検定1級さん
女とヤレよ