なんか素直にロー+行書がいい気がしてきたw
>>946 ありがと
漢検とか行くかw
気乗りしないなwww
954 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 22:54:29
所得税法と法人税法が必須だったはずだが?
955 :
919:2006/11/14(火) 22:56:06
>>950 理系科目か民法だったかを選ぶという選択科目があるのだが
それが免除になる
つまり試験では知財関連法・条約のみを受けるということ
免除がないと
例えば、機械とか民法だったか?など受けないといけない
956 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 22:56:43
弁理士の科目免除の為に行書受ける人は結構いる。
ただし科目免除の為には行書の登録が必要。
合格+40万円ナリ
それでも普通に受けるよりは楽らしー
弁理士って大変
957 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 22:56:54
ちょっとまて...弁理士の免除に行書入ってたんか?
そこまでは知らん。
逆に行書ごときが免除資格になるのかが聞きたいわ!!
958 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 22:57:31
いろいろなブログ見てきて思った事を一つ。
結構有名?な受験生がいて、そいつのブログとかに
よくコメントしてるやつがいるんだが
どうやらそのコメントしてるやつは受かったっぽいみたい
なことを自身のブログに書いてたんだ。
それがだよ?相手
959 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 22:58:30
ほほう。
行書資格も役に立つときがあるのか...
初めて知った...
>>957 行書が特許の仕事を出来るのを知らないみたいだな。
961 :
919:2006/11/14(火) 22:58:42
962 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 22:59:54
税理士って税務署OBだと23年間勤めれば無資格で
税理士資格取れるって、初めて知った。
>>962 法律系の大学院2年+経済系の大学院2年を出た者も同じだって言ってる
だろ。
ところでその弁理士は落ちたらまた来年だよな?
科目合格とかあるの?
966 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:01:39
ま、要するに行書は他の士の資格より、
とぉ〜っても簡単ってのがよく分かった。
967 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:01:54
koiturayakitee
学士w
>>963 ただそういう人たちは相当危ないらしいよ
登録しても仕事できないんじゃないかな
ちょっと待った!
法学修士もってるんだが、まさか・・・税理士になれる!?
971 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:03:07
弁理士は2年間は合格科目が保たれる...はず...だが?
俺は立命館。
法学部教授も本出せば法曹資格もらえるの?w
974 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:05:51
俺が今考えていることは、昨日取れなかった1000を取ることだけだ!!
スレ主としてとってやる!!
975 :
スレ主:2006/11/14(火) 23:06:50
976 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:07:02
まあまあ
>>957 行書登録してると弁理士の科目免除になるよ。
登録してなきゃだめだけどね。
免除狙うなら、情報処理試験のソフカイの方がいい。
あれなら合格証明だけでいける。
979 :
919:2006/11/14(火) 23:07:59
980 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:08:39
981 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:09:02
>>859 結局、行書連のお偉いさんの一言で決まっちまうんだなあ。
982 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:09:39
>>970 なれねぇーよ。そんな甘くねぇ税理士は。
でも、なんかが免除される...はず?
983 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:11:24
公認会計士と弁護士は無条件で税理士なれるがな!!
984 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:12:22
あと17・・・
985 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:14:17
弁理士は法律系じゃないわな
英語、数学、科学、物理あたりが出来ないと話しにならん。
986 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:14:50
ま、大卒で税理士試験に合格しても二年の実務経験がいるからな。ダリー...
987 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:15:01
行書が受からんのに税理士や公認会計士はムリ!
理だから?w
989 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:16:11
いや・・・ 行書難しいって・・・
ロー志望でそこそこ勉強してた俺が
一ヶ月毎日8時間勉強しても、やっとこさボーダープラス10点くらいだぜ?
990 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:16:25
>>987 そだな。
つうか、ダリーから、税理士とか
>>942 債権者代位権は、要件として債務者の債権不行使が必要。
担保物権も物権だから、物の滅失によって消滅し、
無担保債権者となるはずだが、物上代位によって、物が滅失しても、
債務者が受けるべき金銭を自ら差し押さえることによって、
抵当権の効力を及ぼすことを認めた。
問題文をひねりにひねって考えれば、
「BがCへ損害賠償債権を行使しない場合には、
Bに代位して債権を行使することは可能」
とも言えるが、そのようなことを考えなくても物上代位できるし、
問題文の「抵当権の効力」を普通に読めば、
それは物上代位を指していると考えるのが普通。
なぜならば、債権者代位を使えば、債権が一般債権でも行使可能だし、
なにも抵当権によって担保されている債権である必要はないので、
「抵当権の効力」を問題文で聞く必要がない。
なお、大審院判例(大判S13・5・5)によれば、差押に債務名義は必要ない。
992 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:17:26
社労士でいーじゃん
人気ないの?
もう社労士ケテーイ
994 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:18:02
インテリアコーディネーターとカラーコーディネーターの資格って簡単なんか?
995 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:18:51
歴史検定でいーじゃん
996 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:18:53
>>993 社労士もいいけど、科目が被らないのが痛い・・・
997 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:19:11
どんな試験でもとりあえず8割9割は取る気じゃないとな
6割でいいと思って手抜くヤシは痛い目みる
それオレ様w
999 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:19:28
一級船舶取ったら色々職につける...らしい。
マグロ漁の船長?
ぃゃだー!!!
1000 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 23:19:31
念願の1000GET!!
やりました!!!マンセー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。