情報処理活用能力検定(J検)Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
838名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 02:12:45
age
839名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 04:54:24
一ヶ月前だというのにこの過疎っぷり
受ける人少ないのか
840名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 06:10:04
前回ので2科目とも合格して受けるものが無いってのが多いんじゃね?
841名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 09:51:42
>>839
このスレが盛り上がるのは試験当日のみですよ。 
842名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 16:10:14
>>840
多分そうだろう、みんな上位試験のスレに散っていったんだな
そんな俺も初シス、基本受かって次はソフ開です
843名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 02:13:25
工房だが過去問見る限りいけそうなんで2級と1級受けてみるぜー
844名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 16:53:32
1級だけにしとけ
845名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 20:45:40
この試験まだあったんですね。
履歴書に書いてもまったく触れられず、また資格手当もでない。
なぜこんな資格をとろうとするのか謎に思います。
もしよかったら、受験動機等お答えください。
846名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 21:40:27
趣味
847名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 10:47:41
シスアド2回失敗したけど、1級はどうかな。
ドットコムマスターもとろうと思ってる
今持っているのは旧制度の3級
848名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 13:50:36
シスアド>>>>>>>>>>>>>新制度の1級
849名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 17:53:30
シスアド>>>新制度2種認定
850名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 19:17:29
シスアド受ける肩慣らしに一級申し込んだけど今春のシスアド受かったから
なんかもう受験するのがめんどくさくなってきた。 でも受験料払ったから
受けなきゃ金無駄になるから受けに行くけど。
851名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 17:04:50
>>850
お前は俺か

852名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 15:50:46
>>806
俺も気になってた
853名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 16:22:46
日本語ワープロ検定もここでいいのかいな
854名無し検定1級さん:2007/05/24(木) 00:22:26
>>806
SEは受けてないから知らんがシルバーなんじゃね?
855名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 23:32:00
まだ学校から合格カード受け取ってないや
856名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 13:04:32
>>855
ちょwww遅すぎwww早くもらってこいwwwww
857名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 17:04:41
正直いらな(ry
858名無し検定1級さん:2007/05/29(火) 21:37:14
鋏でザクっと切っちゃいなよ
859名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 18:57:36
私、年齢40近くでJ検1級受けるのですが
どうでしょうか??
860名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 20:32:40
>>859
試験会場は若い奴ばっかり。 おじさん達はやっぱり情報処理技術者試験
の方に流れて行ってるんだと思う。 
861名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 20:45:55
>>859
金の無駄
情報処理技術者試験に挑戦したほうがいいですよ
862名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 17:01:03
情報システム検定
(J検PG SE)
願書受付開始だお
863名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 10:53:08
秋に基本情報受けるから情報システム試験の基本スキルで実力を計ってみよ
うかな。
864名無し検定1級さん:2007/06/03(日) 11:38:37
実は基本スキルは難易度高め
時間の短さで焦る
865名無し検定1級さん:2007/06/04(月) 22:38:35
基本スキルのみ受験して合格しても
基本情報の午前免除講習の参加資格が得られるだけで、この試験の合格認定は出ないんでしょ?
866名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 02:48:40
受験票マダー?
867名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 21:25:35
受験票、本日到着していました。北海道です。
868名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 22:03:04
新潟は本日到着
受験票を見ると気合が入るなぁ
869名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:13:51
いつの間にか新制度になってるが旧制度の合格者がかわいそうだな。
新J検1級って二人に一人受かるような難易度にまで下がってるじゃねーかwww
ひどすぎるだろwwwwwwwwwww
870名無し検定1級さん:2007/06/09(土) 21:21:57
だから検定名変わってるんだろ
どっちにしろあまり意味のない資格だが
871名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:16:49
情報システム試験(新J検 PG/SE 旧J検1〜2級相当) 全科目
基本スキル 2,500円
プログラミングスキル 2,000円
システムデザインスキル 2,000円

プログラミングスキル
説明時間 10:00 〜 10:10
試験時間 10:10 〜 11:40(90分)
合格点 65/100

基本スキル
説明時間 13:00 〜 13:10
試験時間 13:10 〜 14:10(60分)
合格点 70/100

システムデザインスキル
説明時間 14:30 〜 14:40
試験時間 14:40 〜 16:10(90分)
合格点 65/100

前期 試験日:平成19年6月17日
出願期間:平成19年6月1日 〜 7月13日

合格した科目の組み合わせに応じて、合格証・認定証を交付。
1科目合格の場合:各スキルの合格証を交付
2科目合格の場合:各スキルの技術認定証(カード)を交付
基本スキルとプログラミングスキル:プログラマ認定(カード発行)
基本スキルとシステムデザインスキル:システムエンジニア認定(カード発行)
3科目合格の場合:2種類の技術認定証を交付

合格科目の免除 合格した科目は次期試験時のみ受験を免除することができる。
(次期出願時に免除申請必要。)
872名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 16:17:44
基本情報&初級シスアド午前免除対象 民間資格 受験料は5000円程度 差分講習は30万ぐらい?

サーティファイ 情報処理技術者能力認定試験2級 + 差分講習受講で初級シスアドか基本情報 午前免除
専修学校教育振興会 情報活用試験(新J検)1級 + 差分講習受講で 初級シスアド 午前免除
専修学校教育振興会 情報システム試験(新J検)基本スキル取得 + 差分講習受講で 基本情報 午前免除
*旧J検では免除の対象にはならない(再取得が必要)
873名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 17:18:43
30万も出して基本情報、シスアド程度の午前免除するやつって馬鹿だよな
874名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 17:39:21
実際利用してるのは大学生と専門学校生で学費の中に組み込まれてるから全く勉強しなくならない分いいんじゃね。
875名無し検定1級さん:2007/06/13(水) 21:22:13
そういや情報活用試験は今週の日曜日だな。  なのにすごい過疎ってるwwwww
876名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 14:14:44
シスアドの過去問で勉強すりゃok?
877名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 05:24:20
シスアドの午前がどんなのか知らんが、基本情報の午前勉強してれば基本スキルは大丈夫
プログラミングスキルは基本情報の午後の劣化版
878名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 19:34:04
明日の情報活用試験受ける人いる?
879名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 19:38:05
受けるけど滑る予定wwwww
880名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 19:51:01
ちょwww明日試験あるのに書き込み少なすぎるだろwwwwwwwwww
881名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 20:13:12
試験会場は賑わうのだろうか?
882名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 21:24:05
無勉だけど受かると信じています
883名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 21:30:27
4月の基本情報以降無勉だけど1級受けるお@旧J検2級ホルダー
884名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 23:57:48
新1級のサンプル問題とやらをやったんだが
あのレベルなの?簡単すぎじゃない?
885名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 00:54:24
IT資格合格マニュアル 合格の一般常識

http://mooo.jp/5z6x
886名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 01:16:19
いかにもあやしい勧誘だなそのマニュアル
887名無し検定1級さん
学校帰りに一週間ほど毎日本屋の立ち読みで勉強したから明日は大丈夫だろう
本屋の店員は嫌な顔してたが