1 :
名無し検定1級さん:
これまで取得した資格は無意味になるのか?
いったいこれまでの努力はどうなるのか?
情報技術者、技能レベルも判定・経産省方針
経済産業省は情報処理技術者の国家試験制度を6年ぶりに見直す。
現在は合格か不合格かを判定するだけだが、これをソフト開発など
分野ごとに技能レベルを判定するようにし、資格を習熟度別に細分化する。
個人の能力を反映する給与体系の整備などを企業に促し、技術者の働く
意欲を高める狙い。
IT(情報技術)分野の人材不足が深刻になるなか、国内の人材を質と量の
両面で底上げする狙いだ。
見直しの対象になるのは年間40万人程度が受験している
「情報処理技術者試験」で、来年度にも制度を改正する。
入門レベルの試験である「基本情報技術者試験」から情報セキュリティー、
システム管理、ネットワークなどの分野別の「テクニカルエンジニア試験」、
「プロジェクトマネージャ試験」など14の資格試験に分かれている。
現行制度ではこうした資格試験別に合否判定を出し、受験者には得点も
通知しているが、採用する企業には合否だけしかわからない。合格者が
どの程度の技能を持つのか客観的な判断が難しいという課題があった。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2006110203423b1
これ体調の悪い時に受けたりすると
以前より評価が下がったりするのかな
3 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 07:28:27
試験制度をいじった結果、企業が離れて(試験への評価自体を引き下げて)いった、
昔のノベル、最近のオラクルマスターのようなベンダー資格と同じ道を辿るだろうね。
4 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 07:33:38
受験者数が減少傾向だったから手っ取り早く増やす方法として
制度を変更して既存の合格者に再度受験させるようにするだけじゃん。
こういう安易なことが続くと、その資格そのものの信頼性が揺らぐのにね。
5 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 07:48:41
今までみたく
国家資格で体系的な理解度を示して
ベンダー系で分野別の精通度合を測るってので良いんじゃねーのか?
資格取るような香具師なら
そういった意味合いで国家資格+ベンダーで武装するだろうよ
結局IPAとしては
精通度合の足りない分野を気にする受験生に
複数回受験させることによりガッツリ受験料を毟り取ろうって色気だしてるんだろ
こんなの誰も受けなくなるぞ・・・・
6 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 23:37:57
で、今より易しくなるの?
それとも難しくなるのかな?
7 :
名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 00:01:13
よく読んでないけど評価方法が合格/不合格のall or nothingじゃなく
TOEICみたく点数化されるということ?
>>7 草案レベルのを読んだけど、悲惨っすよ。
利点として上げてるのは、細分化してベンダ試験の免除科目相互乗り入れってのが
出てる。今の法律は「特定のシステム依存」は認めない事になってるんで、これの改正
(まぁ、これはちっとは許せるかな?)
最低なのは「時代と共に状況が変わるから、資格の有効期限を設ける」ってヤツ。
な〜に考えてるんだか…基本はなんにも変わってなくて、上っ面が変わってるだけなの
に、基本を飛ばした試験区分を作って「期限切れ」なんて話にナラン。
まぁ、既取得者は保護されると思うんで(漏れは旧一種だけど、条文に「SW相当とは
みなさない」ってのが入ってるからそのまま旧法が生きてる) 早めに取ったほうが
良い鴨ね〜。
IPAといえばシグマプロジェクトw
10 :
名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 22:17:06
官僚の天下り先である独立行政法人の金儲け。
オマイらは飯の種。
資格の有効期限…
そんなんで受ける人いんのかいな
今以上に就職とか転職考えてる人しか受けなくなりそうな悪寒
どうせ古いのなんて評価されない
13 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 00:14:53
age
改訂されてから受験しましょうね、皆さん。
15 :
名無し検定1級さん:
age