548 :
名無し検定1級さん:
大工ってミクソやってるだろ。
549 :
名無し検定1級さん:2007/07/05(木) 23:32:05
age
550 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 10:51:17
数検3級は就職活動にけっこー使える。弱小企業なら面接で
話題になるんだよこれが。
551 :
名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 10:59:16
弱小には行きたくないんだな
中3レベルが数検2級取るにはどのくらいかかる?
土日にしっかり2時間程度やるとしたら、半年から1年の期間でいいんじゃないかな
554 :
名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 13:58:04
>>550 準1でも意外と面接で喰いつかれるのに驚き。
高校3年生が取る資格なんだけど、担当者は英検準1級みたいな難しさだと
思ってしまうらしい。
というか、今回1級受からないと。
実際は準1は大学1,2年で受かる人が多いけどな。英検と同じくらいの難易度だよ。数検は分野が違うだけで英検と範囲難易度を乖離させないように作られてる。
いや、どう考えても英検のほうが数倍難しいと思う。面接無理
557 :
名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 16:54:56
数検は準1級と1級の難易度に大差があるのに対して、
英検の方は2級と準1級の難易度に大差があるらしい。
高校生で英検準1に受かったら神みたいですから。。
(英検については標準的な高校3年生が合格を目指すのが2級。
稀に高校生での英検準1級合格者が出るらしいけど)
558 :
名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 19:53:02
英語やってる奴には英検、数学やってる奴には数検のが簡単に思える。
それだけのこと。2ちゃんで言っても無駄だろうが、難易度を個々人の主観で
語るのは愚考だな。客観的には文科省の方針もあって三大検定は同一の範囲
難易度に収まるよう設定されている。(数検はゆとりに配慮からか最近1級以外
易化傾向だが)
俺も数検準1は満点、英検は2級で止まってるクチだけど、高校時代は数学にかけた
労力のがやはり大きかった。
高校時代に漢検準1や英検準1受かった人も知ってるが、数学は数Vも知らない。
難関大学の文系学部に受かる人なら英検準1級も受かりやすいと思う。
ちなみに英検も1級と準1級の差は数検ほどじゃないが天地の差がある。
合格率だけなら暗記だけの漢検準1級が一番低いんじゃなかったかな。
559 :
メモ帳の裏:2007/07/08(日) 20:30:02
大学はいわゆる一流大に入れたけどその後怠けまくったため
とてつもなく落ちぶれてしまいましたが、最近何だか
10年ぶりに勉強心に火がついたので、この資格も
取ってみようと思っています。
560 :
名無し検定1級さん:2007/07/08(日) 23:07:37
3大検定は、実務よりも教養試験としての側面が強いからな。
まぁ難易度は別として、学生が取得したい人気度順(=受験者数も考慮)ならば。。。。
英検>漢検>数検 という順だね。
やはり語学系の検定試験が重宝されるせいかな?
561 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 09:09:43
562 :
名無し検定1級さん:2007/07/09(月) 12:41:11
平成17年度の段位公開問題を探しています
URL分かる人いませんか?
563 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 15:47:38
564 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 19:58:09
英検、漢検も結構だが・・・・
思考力を養うのならば、やはり数検はお薦めだ!
565 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 22:39:45
三大検定とか言ってるの、数学くらいだろ。
566 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 22:41:48
>>563 ありがとう。この共通問題をもう一度見たかったんだ
567 :
名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 23:37:14
今って承認じゃなく、推奨扱いなんだっけ。漢検も英検も
569 :
名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 04:51:19
8月の団体受験、都内で一般人でも受け付けてくれるところないかなー?
570 :
名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 20:01:58
>>568 小泉内閣の制度改革を受けて今は「後援」試験になってる。
数多い検定試験の中で後援扱いになってるだけまだマシだよ。
571 :
名無し検定1級さん:2007/07/11(水) 22:28:30
数検一級!代ゼミ!数検一級!代ゼミ!
台風で中止にならんかな。
勉強が間に合わない。
573 :
名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 23:43:06
>>572 全国一斉の試験が1日延期って前例があるのかな?
そんな自分も明らかに勉強不足なので1週くらい延期して欲しいや。
というか、天気予報が当たってしまったら関東は交通機関が麻痺
しそうだ。
575 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 03:30:11
大阪工業大OBは悠じゃなかったか?
悠はまた2級受けるのかな。
>>575 悠先輩は今回は受けないみたいだな。
8月から委託訓練を受けることが決まっているのでその後資格受験しまくるとは思う。
>573
試験官が会場に到着できない(入れない)と言うのはマズイですよね。
かといって前日(=〜今日)から会場で待機ってワケにも…。
台風で中止になるよな?
諦めてオナニーするぞ?
580 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 01:39:54
581 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 18:07:57
オワタ。何もかも
582 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 18:10:04
俺、知的障害者だけど漢字検定準一級取れたよ。
でも数学だめだわ、知能低いから。
583 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 18:11:38
数学できる人は知能が高い、知能高い人は数学が得意。
でも頭の回転が速いと暗記が苦手なのかな。
584 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 19:50:00
1級1次大幅難化らしい。
これは60分でやる試験じゃない。
【2007年07月15日(日)】 大工大D科OB ◆zyNApOd/JQ
実用数学技能検定(数検)・準2級を受けに行った。
前回は準1級で敗北したため、今回は2階級下げて準2級を受験した。
準2級は階級が下といっても受験者の多い激戦区である。
また階級を下げたため、力石ばりの苦しい減量も強いられた。
試験会場は天満研修センターの8階だった。
前回の新梅田研修センターと同様、エレベーター前には行列が出来ていたので階段で昇った。
受験者はさすがに若い変態が多かったが、おっさんの変態も何人かいた。
机は据え付けではなく折り畳みの長机で、けっこう揺れるのが気になった。
また近くの席の人物が試験終了までガリガリガリガリ(書きなぐる音)、ダッダッダッダッ(電卓を激しく叩く音)、ガタガタガタ(消しゴムかけをして机が揺れる音)と音を立て続けていた。
仕方ないなと思いつつも「そんなに書いたり消したり電卓を叩きまくる問題じゃないだろう」と疑問に感じた。
ジミー大西が試験を受けていたらこんな感じだろうと思った。
やはりオレには上品で知性的な振る舞いをする者が多く集まる準1級こそがふさわしい。
586 :
(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2007/07/15(日) 23:18:29
1次やっぱむずかしかったのか・・・・因数分解と行列は自信あるけどほかはな・・・
587 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 10:56:15
>>586 あれリカちゃんも今回1級受験?
1次は、微分方程式・複素数・定積分が鬼問題で60分では対処
できない問題でした。
また今回の2次は、かなりのボーナスステージだったらしい。
できそうでできない問題だった。やっぱ微分方程式と複素数はちゃんとやんないとうかんないね。
1次はいつボーナスでるんだろ。
589 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 12:14:03
>>588 2次は既に合格しているんですか?
漏れも1次でこりゃダメだって感じになったけど、2次の問題を
見た瞬間、「これは部分合格ならいける」ってやる気が出てきた。
何とか62〜3%で2次は滑り込み合格できそうです。
>>585 また工大OB来てんのか?w
早く就職しろよ、おっさんw