【決戦は】日商簿記3級スレpart59【11月19日】
3 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 18:03:18
>>1 |*・ω・)ノ シュッ≡≡≡≡≡[乙]゚+☆
君と俺は、絶対合格する!
5 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 20:57:02
明日は大原模試
6 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:24:03
仕入勘定を用いて売上原価を求めよという設問を、しぃくりくりしぃだけで
理屈も分からず乗り切ってる奴には2級以上は無理?
8 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:44:26
まだ何もやってなくて(電卓すらない)簿記初学者で独学で頭悪いんですが
月曜から勉強して試験合格できますか?
9 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:45:17
>>7 そういうのは勉強を進めていくうちに、身についてくるもんなんでしょうか?
今は独学なんですが、どんなにテキストを読んでもその理屈だけはどうしても
分からないので不安になってたんですよ。
10 :
8:2006/10/27(金) 21:47:29
ちなみに電卓は何がオススメですか?
もう間に合わないだろ、常識的に考えて・・・
12 :
8:2006/10/27(金) 21:57:54
>>11 そうなんですか・・・じゃあ諦めます。サクッとうかるに7日って書いてあったからさ↓
13 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 22:58:42
>>1乙
それ俺張ったAAw
3つ目で○が増えてるのがポイント。(オピント)
>>12 頭が悪くなければいける。
まあ申し込んじゃったなら気楽にやってみればよくね?
15 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 23:07:55
今年宅建で42点合格予定。
簿記3級2連敗中。
俺にとって簿記3級は宅建より難しい。
簿記は苦手な人はとことんできないからね
17 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 23:10:41
前スレ986のアンサーって
買掛金/受取手形
ですか?
なに?しぃくりくりしぃって
関係ないが、
>>1のAA可愛くて好きだ。
仕入 繰商 繰商 仕入
仕入行で計算はとてつもなく簡単だけど売上原価で出されたらトチりそ
21 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 23:59:11
>18
A商店に対する買掛金のうち1,000円を支払うため、
B商店宛の為替手形を同店の引き受けを得て振り出した。
って問題でしょ?18の答えは違うよ。
この答えは当店の仕訳けをしなさいってことなら
買掛金1000/売掛金1000だよ。
22 :
21 :2006/10/28(土) 00:03:30
>18
追加
もし問題がA商店の仕訳けをしなさいだったら
受取手形1000/売掛金1000
B商店の仕訳けをしなさいだったら
買掛金1000/支払手形1000
この場合どの立場で書けって指定がないので当店の仕訳けを書くのが
普通。
よって
買掛金1000/売掛金1000
[問題]
次の取引の仕訳をしなさい。
備品に対して要償却額(取得原価-残存価格)の20%の減価償却を行う。
備品および減価償却累計額の残高は\720,000および\432,000であり、
残存価格は取得原価の10%である。(決算年1回)
[解答]
減価償却費 129,600/減価償却累計額 129,600
これを求める式は、
(720,000-72,000)*20%=129,600
であっていますか?
文中(二行目真ん中あたり)の「の残高」は、「備品」からは係ってないってことでいいのかな?
>>23 はい。合ってますよ。
回りくどくて意地の悪い問題文ですね><
はあ? 耐用年数はどうなった??
26 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 00:58:21
減価償却費 57,600 / 減価償却累計額 57,600
>>25 >備品に対して要償却額(取得原価-残存価格)の20%の減価償却を行う。
だから、耐用年数など関係ない。
>>26 \720,000 から \432,000 を引かないでください。
>>27 簿記検定は日本語検定でもあります。
30 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 01:15:11
>>29 >減価償却累計額の残高
ってのは今回の備品の累計額とは関係ないってこと?
だから単に72万の備品を定率法で償却するだけってこと?
>>30 定率法に見せかけた定額法という意地の悪い問題なんですよ(´・ω・`)
20%という書き方をしながら、結局、やっていることは定額法なんですよ(´・ω・`)
第一、定率法は2級の範囲だし(´・ω・`)
だから
>>26は432,000で引き算しちゃったんでしょう(´・ω・`)
「(720,000-72,000)*20%=129,600」で合ってるんですよ(´・ω・`)
「(720,000-72,000)*20%=129,600」を書き換えると
「(720,000-72,000)÷5=129,600」なんですよ(´・ω・`)
一体、どこの問題集だ、こんな意地の悪い書き方してるのは(´・ω・`)
33 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 01:21:06
>>31 要するに糞問題うpすんなゴラァってことね
簿記三級結構覚えること沢山あって大変だな
(^^ゞ大丈夫かな?
35 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 02:03:01
おまいら電卓つかうの?
俺は普通に解くつもりなんだが
え?電卓なんて使わないよ
電卓使わないなら90点前後
使うなら満点
これが、3級のデフォ
38 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 02:46:24
借入金は当期の九月一日に借入期間三年、利率四%で借り入れたもので、
利息は二月末日と八月末日に各半年分を支払う契約となっている。
利息の計算は月割計算による。
会計期間は四月一日から翌年の三月三十一日までである。
借入金は三万。
この問題の仕訳をわかりやすく教えてください。お願いします。
ちなみに、精算表に関する問題です。
39 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 02:50:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ │
│ おしえてあげないよ。 ジャン! │
│ │
\_________________________/
V V V
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ ⊂! !つ ⊂! !つ
40 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 03:02:54
>>8 つまんない釣りだね
募集は締め切ってるから
(借)支払利息100 (貸)未払利息100
3万円の年利4%なら年間の利息1,200円(1ヶ月100円)。
9/1〜2/28の半年分600円を2月末に支払済で
決算3/31を迎えたと。
3/1〜8/31の半年分は8/31に支払う予定だが
本来当期に支払うべき利息を考慮しなければならない。
当期の利息3/1〜3/31分100円が未払い。
ちなみに来期の利息4/1〜8/31分500円。
よって上記仕訳になる。
で、蛇足だが来期初めに上記仕訳の反対仕訳がなされ、
(借)未払利息100 (貸)支払利息100
一旦未払利息を消去する。で、来期8/31を迎え、
利息600円を支払うと、例えば
(借)支払利息600 (貸)現金600
となる。支払利息勘定のみに着目し
Tフォームを想起すると
支払利息勘定
━━━━━━━━━━━━━━━━
8/31 600 ┃4/1 100
┃
借方の残高500円で、前述当期利息(半年分)が計上される。
あと誰かフォローしてくれ。
43 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:31:39
なぁ・・・・1が見えないんだ・・・
ひょっとして糞が建てた糞スレなのか?
他に見当たらないから、ここが本スレだと思うんだが・・・
44 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:54:22
俺もそうだったが、はちきゅうよんはスルーで、と書いてあるからだと分かった。
45 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 08:57:18
あのー、受験票は自分でもらいに行くんでしょうか?
願書嫁
事実を正確に述べたのに、荒らしですかwwww
ここはよっぽど、お頭の弱い輩しか居ないのですねwww
小学生合格←事実
1週間で合格←事実
なんちゃって検定←事実
履歴書に書いても役に立たない←事実
お前等は何も知らないんだなwww
48 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 12:09:50
前回の消耗品費て仕訳さ、消耗品だと間違えなの?
49 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 12:13:27
>>49 レスするなって
かわいそうな子なんだから
52 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 14:15:52
>>47 キモイコテ変えんなよ。
存在価値がないんだから早く死ねよ
>>47 でも簿記は勉強してて損にはならないよ。
現役事務員が言うから間違いない。
会社起こすとしても多少知らないとだしね。
試験っていう目標もあった方が勉強し易いし。
みんな頑張ろうね!
>>53 私も出来たら将来経営者になりたい!(駄目でも高給取りに)
>>47 3級は受かっているんだからもっと上の資格目指したら?
最近じゃ、本屋でも解りやすい資格本が結構揃っているしね。
「本とは出会い」だからね。(と、ある社長が言っていた)
>>47 とりあえずトリップつけれ
次何の資格目指すの?
56 :
23:2006/10/28(土) 15:41:26
みなさん、いろいろありがとうございました。
糞問題を掲載してしまい申し訳ありません (((´・ω・`)
>>31-32さんの書かれている定率法なんて知らなかったんで、
引っ掛けだとすら気づいてませんでした・・・・
にしても、「*20%」が「/5」だとはめからうろこでした。
どうもありがとうございました。
就職に役立たんの?
58 :
前スレ985:2006/10/28(土) 15:50:53
前スレ
>>991 どもです。
じゃ、第1問みたいに勘定科目に挙がってないときや、
特に問題文に無い時にはどっちを使ってもいいんですよね?
「所得税預り金」と「預り金」も同様に考えればよいですか。
-------------------------------
985 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/10/27(金) 20:33:42
いつも、減価償却累計額の頭に、備品とか建物とかつけわすれてしまうんですが、
つけわすれたら間違いになってしまうのでしょうか?
991 名前:990[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 20:45:42
>>985 書く欄あって書かないと×だと思う。
>>47 決めてないならこのまま1級まで取って税理士はいかが?
会計士が簡単になったとは言えまだ税理士のが取りやすいからね。
まぁ、得手不得手があるけどさ。
60 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 15:56:08
>>42 マジでありがとう!!
理解できました。本当に感謝してます。
ありがとうございます
税理士って受験資格あるんじゃなかったっけ?
みんながどこを目指しているのかちょっと興味ある…
ちなみに私は会計士ですが。
何か前スレで最後の方誰か自演してなかった?
簿記1級取れば税理士の受験資格できる。
他は大学3年行って会計科目1単位取るか卒業するか専門学校卒業して会計の科目1単位取れば良い。
大学院卒業で科目免除あり。簿記1級取って税理士になれるのは2〜3%。院卒の科目免除で税理士に
なれるのが10%以上だったかな?
公認会計士は受験資格制限無くなった。
今まで大卒のみだったね。免除は大学3年以上通って会計の単位何個か取れば良かったと
65 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 18:56:52
資本のマイナス勘定=負債
で考えてたらダメなの?
66 :
65:2006/10/28(土) 19:06:01
× 資本のマイナス勘定
○ 資産のマイナス勘定
>>65 駄目です><
資産のマイナス勘定は例えば減価償却累計額であり、
借入金や支払手形とは全然性質が違います><
68 :
65:2006/10/28(土) 19:16:29
貸倒引当金の残高が超過する場合は、
(余ったお金があるから貸倒引当金に当てるんだ〜)ってイメージで、わかりやすいんだけど、
(借)貸倒引当金 ××× (貸)貸倒引当金繰入 ×××
その逆がイメージしにくい
69 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 20:10:19
>>68 貸倒引当金の算定で25000円という金額だった場合、仮に既に30000円の
貸倒引当金が入ってると、25000円で良いわけだから30000円から差額の5000円を抜き取る。
(借)貸倒引当金 5000 (貸)貸倒引当金戻入 5000
補充する場合は繰入、抜き取る場合は戻入
>>1 AAカワユス
>>39 ナツカシス
確か左からジャン、ポール、ベルモントだった気が
71 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 21:49:58
自分が簿記3級を受けるのは起業するためなのだ。
目指せ個人事業主なのだ。
過去問・予想問は、60点台でもう少しの頑張りで通りそうだわ。
製造業をするつもりなので2級の工業簿記も必要なのかな?
>>72 自己資金50,000,000円貯めてからにしろ
75 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:00:00
残高試算表の賃借残高の合計が一致していないため、
不一致の原因を総勘定元帳の勘定記録から調べ、これを訂正して
正しい残高試算表を作りなさいって問題解いたことありますか?
どうも分からナスorz
あーとりあえず気分転換に85回〜101回までの過去問でも
してみようかなぁ。
>>75 ありますよ。
確か、現金と売掛金に関しては間違いがないとかいう条件があるよね。
だから、正しい勘定に記載された取引から、日付を手がかりに取引を推測して、金額を照らし合わせればいいの。
77 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:11:55
いつも時間足りなくなるから電卓の速打ち練習してたが
やりすぎて腕がもの凄い筋肉痛に…orz
でもやった分かなり速くはなった。
78 :
名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:15:00
>76
75です。
そうです、それです。
今解説見てたんだけど正直こんなのが問3で出たらヤバイなぁって
思いました。
私最近の過去問は前回、前々回と85〜101回しか持ってないのですが
私が持ってない過去問のとこにこの問題がでてないかなぁって思ってる
んですけどもし過去問お持ちでしたら教えていただけませんか?
出題されてたら余裕でこの問題でるってことだろうし・・。。
できればこれ時間かかるし捨てようかなぁとも思ってたのですが。。
>>78 とりあえず98回〜113回では出てない。
パタ解きで確認した。
合トレに載っている問題だね。
あと、一橋の模擬問題集にも載ってる。
やり方さえつかめれば得点源になる問題なんだけどね。
有田課長は確実に潰しとけ!
俺は試験当日に早起きして潰そうと思っていたが寝坊
試験開始5分前に会場入りし
そのまえに有田を潰そうとカバンから参考書を取り出したら
手持ちの参考書には載っていない・・・・
家に置いて来てしまった追加購入した参考書に載ってたのをうっかりしてた。。
まぁ今回有田が出題されると決まってる訳でないから大丈夫だろう
と、高を括っていたら見事出題されたw
幸い他の部分で点数稼げたから不合格にはならなかったが
今でも有田課長の悪夢を思い出すこともシバシバ・・・
パタ解き買ったぜ
どこか過去問載ってるサイトないでしょうか?
全く簿記を学んだことがない者ですが、姉が去年の4月頃に買って使っていた
とおるテキスト・とおるゼミ・出題パターンと解き方の本を見つけたので
受験を考えています。去年の4月に買った参考書なんですが、これを使って
勉強しても大丈夫でしょうか?改正点などありますか?出題パターンと解き方
は新しいのを購入しようと思ってます。
姉に聞け
86 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 09:57:01
>84
私が使ってる教材は平成14年度憲法改正対応の本なので私のよりは
マシと思いますよw
とりあえず最近の過去問やったけどこれ変わったなぁっていうのもないし
ましてや去年の教材なら全然いいと思いますよ。
87 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 10:47:38
>>84 普通高校生か?引き篭もりか?
まずは、姉とのコミュニケーションからだわ
姉は受かったんだろ?
88 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 10:50:48
姉ハ1級○○士
89 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 10:59:59
>84
LECのサイトで見たけど平成14年度憲法改正対応の本が売ってたから
去年の本で対応可だよ。
90 :
前々894:2006/10/29(日) 11:54:24
>>84 別に参考書なんて何でもいいよ。
後は一週間1日30分くらい勉強すれば、普通に受かる。
これで、受からないのは猿と幼児くらい。
>>87 お前は、まず3級合格からだわ。
92 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 12:09:34
>>90 おお、ニートくん
昼飯代くらい自分で稼げよ
93 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 13:27:26
前894は、前スレで上級者に散々叩かれてご機嫌斜めなんです><
94 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 13:38:28
簿記って中々面白いね。 過去問題集をもう一度おさらいして、予想問題も
やってから二級の勉強初めようと思ってる。
95 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 17:58:02
駄目だ
過去問やったが、58点が最高点
もう無理だ・・・
>>95 いや、今ならまだ間に合うよ
問題解きまくれば大丈夫
要は慣れだよ
精算表や試算表は特にそうです
それか基本的なところがしっかりしていないならそこを潰すこと
仕訳は理解出来るようになってください。でないと話にならない
>>95 諦めるの早いよー
私はまだ全範囲の勉強すら終わってない
98 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 19:33:33
107回の過去問やったが、なんだこれ・・・
他の回とレベルが違いすぎる。
70点ぎりぎりだった
>>98 俺は107回やったら50点台だった。
114回もこんな問題だったらどうしよう
とか考えると尿が漏れそうになる。
100 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 20:15:10
>98
107回は問1で「販売用の机(?)」がでてたらしいね。
問2〜問5も難しい?
俺107回の過去問持ってないんだ。
もしよかったらどんな問題が出てるか教えてくれないか?
>>100 問2:買掛金勘定と買掛金元帳から取引を推定し空欄を埋める問題
問3:月中合計残高試算表と取引を元に月末合計残高試算表と買掛金及び売掛金の明細表を作成する問題
問4:現金過不足勘定と引出金勘定を元に雑損益勘定と資本金勘定に振り替える決算仕訳問題
問5:期末整理事項等によって精算表を完成させる問題
102 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 20:59:10
>>100 問題も長いし、多いし、一ひねりあるっていうか。
過去問立ち読みしたらいいよ。
こんなの本番ででたら、おれはうからないな。
103 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 21:28:03
大原の先生が今回は難しい回だって
望むところだヽ(`Д´)ノ
105 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 21:35:33
>103
そう言いきるには理由があると思うんだけど理由は何なの?
過去の合格率見ると次は優しいと思うんだけどなw
・・・ってか簡単な奴でお願いします。
前回は2問目が凶悪だったからなぁ…
その代わりに他の問題はいたって普通だった
だから今回は精算表か試算表どちらかが多少難しくなりそうな悪寒…
108 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 22:21:51
思うんだけど精算表とかって仕訳けができれば絶対に点とれるよね。
といいつつ未だに1回も合計額があったことないけどwww
1箇所仕訳け間違えるだけでおじゃんだからねぇ。。
分記法を三分法に変換するやつだっけ?
あれは予想してなかったから全然出来なかった。
精算表とか試算表の期中仕訳はできるのに1問目の仕訳が全然出来ん。
取引がちょっとでも複雑になるとアウト。
110 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 00:01:02
仕訳好きだ
パタときの第一問ばっかりやり倒してしまった
試算表が一回も合わない
112 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 00:18:20
第五問だろうがどこだろうが仕訳でるじゃん
113 :
前々894:2006/10/30(月) 00:46:05
販売用の机に引っかかるようなやつ居たんだwww
今日日そんなの、商業高校生1年生でも引っかからねーよwwww
流石3級板くおりてぃw
小学生合格 3級頭打ち なんちゃって検定 個人企業レベル
>>113 「商業高校生1年生」だって。
日本語すらまともに掛けないやつ居たんだwww
今日日そんなの、中学1年生でも間違えねーよwwww
流石、商業高校生くおりてぃw
115 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 01:10:34
ひつもん。損益って何なのかわからん( ゚ρ゚ )
小学校からやり直してこい
117 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 01:47:01
期末商品なんちゃらを仕入の行以外で行うやり方を教えてくださいませ
立替金と預り金の違いがわかりますん
119 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 05:24:12
預かり金は租税公課とか会社の金が他の金になって払うまでプールしてるので、立替金は相手が払うのを相手が払うまで立替といてあげる。
120 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 14:15:30
121 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 15:29:02
>>96-97 ありがとう♪(#^ー°)v
まだ、諦めずにガンガッてみます。
122 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 15:29:11
.
123 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 16:07:42
質問です
精算表の勘定科目がなくて自分で追加記入する時、
順番というか並びは、ぐちゃぐちゃでいいのでしょうか?
ちゃんと資産負債資本…と並べないといけないですか?
今から勉強し始めても間に合いますか?
126 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 17:16:17
>>124 受験申し込みを完了してれば間に合うかもしれません。
それが済んでないとどう足掻いても間に合いません。
128 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 17:27:34
仕訳が完璧に出来たら合格しますか
>>123 問題作成者の出題意図を考えれば、
どこに何を入れるべきかはおのずと見えてくる。
>>128 仕訳が完璧でも、計算力や文章読解力に欠けると厳しいです><
130 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 19:28:02
今回は試算表かなぁ精算表かなぁ。
精算表ならいけるんだけどなぁ・・
今までの流れ(近々過去問)からいくとどっちかなぁ。。
131 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 19:54:10
>129
どうもです
これから問題演習に入りますので、
出題意図を読み取るべく精進します
しかし計算が一発で合わないお
132 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 20:25:27
皆さんの今回出題されるであろう予想問題は何ですか?
いろんな予想問題集見ましたが小口現金と伝票がよく出てましたが。
買掛金明細表&売掛金明細表作成問題( ゚Д゚)カモォォォォォォォォォン!!
合テキすらまだ終わっていない俺ガイル
同じく。10日目で右往左往…
136 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 21:29:02
仕入伝票とかって買掛金て決まってるのかー
137 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 21:53:04
簿記三級 2週間
簿記二級 3ヶ月弱
集中して勉強してこれくらいかかった。
高校生でもとれる簡単な資格と甘く見ていたが、予想以上に難しかった。
やってて何度もムカついた。もう、簿記は見たくない。
短期間に詰め込もうとするから嫌になるんです。
自分のペースでまったりやれば楽しいですよ><
それ受かったとしても勉強の仕方間違ってるよ
141 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 22:05:49
鬱で勉強できない
142 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 22:10:51
言い訳のバーゲンセールスや!!
うえーん・゚・(つД`)・゚・
144 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:07:26
(  ̄0 ̄)Ψ
泣くくらいなら、1問でも多く仕訳問題を解け。
大原商店へ商品120,000円を売上げ、代金の内半額は
当店振出し、両津商店受取り、小町商店宛の為替手形を
裏書きのうえで受取り、残額は月末受取りにした。
なお、発送運賃(大原商店負担)5,000円を現金で支払った。
(借)未収金 60,000 (貸)売上120,000
支払手形60,000 現金 5,000
立替金 5,000
かなぁ?
147 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:26:00
受取手形60,000/売上120,000
売掛金65,000 /現金5,000
受取手形 60,000 / 売上 120,000
売掛金 60,000
立替金 5,000 / 現金 5,000
あってるかな?
>>145 立替金勘定が使えるなら
受取手形 60,000 / 売上 120,000
売掛金 60,000
立替金 5,000 / 現金 5,000
使えないなら
>>147 当店振出の為替手形でも裏書されて戻って来たら受取手形勘定になるんだっけ?
150 :
前々894:2006/10/30(月) 23:51:53
>>149 何をいまさらwwww
お前は、"当店振出し、両津商店受取り、小町商店宛の為替手形"の手形を振り出した時に
貸方支払手形と仕訳するのかヲタンコナスwwww
一回頭冷やして出直して来いチビ
>>150 いいからおまえはとっとと未収金の定義を書けこのクソボケニート。
152 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:56:33
シイレクリショーを仕入じゃない方でやるやり方がわからないお
おしえてお
>>152 (売上原価)×× (繰越商品)××
(売上原価)×× (仕入)××
(繰越商品)×× (売上原価)××
1行目で期首商品を売上原価に振り替える。
2行目で期中の仕入れを売上原価に振り替える。
3行目で期末棚卸商品を繰越商品に振り替える。
テキストに書いてあるっしょ。
だから、そういう安直な暗記は、894みたいになりますよ!><
156 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 00:21:56
153みたいなことってどういう時に使うの?
初めて見たんですけど・・。
>>156 決算で、
売上原価は、「売上原価勘定」で計算する、という指定があったとき。
(普通は売上原価は、「仕入勘定」で計算する、という指定がある。)
159 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 00:26:00
>158
なるほど、そういうことですかー。
聞いてよかったです。
ありがとうございました☆
160 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 01:09:39
良スレ発見!
聞いても良いですか〜
「過去問・想定問」お勧め本はなんでしょうか?
教えてたもう…現在、LECの教本、最速マスターとセレクト50
のみで学習しておりまつ・・・あ〜っ不安だ〜
だが時既に遅し
162 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 01:30:07
わいはダイエックスにしたよ。だって切り取りができるから。
他だと取れなくてみにくかったから
163 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 01:33:10
>>153 ありがとー
『普通』は仕入って言ったって、売上原価で問題が出ても文句言えないんだろ?
>>163 もちろん、3級の範囲だからね文句は言えないよ。
ただ、頻度の問題。
仕入れ勘定で計算させる方が多い、っていうだけ。
ちなみに、158に自己レス(追記)
精算表の問題で、「売上原価」の行があれば、
何も指定がなくても、売上原価勘定で売上原価を計算しなさい、というしるし。
逆に、「売上原価」の行もなく、
追加できる行がない場合は、仕入れ勘定で売上原価を計算しなさい、というしるし。
165 :
前々894:2006/10/31(火) 02:24:19
>>151 何も、俺は定義として書いたわけでもなく、お前ごときに定義を書かされる筋合いもないwww
定義では無いにしても、どういう物が未収金になるかは、前スレで書いた通りだ
どこやらの馬鹿が勝手にそれを定義と決め付けて、鬼の首でも取ったかのように、粗探ししていたが、別に間違ってもいないwww
まぁ「や」の意味も分からんお前みたいなどこか頭のネジが外れた3級頭打ちが、騒いだところで、未収金が何に変わるわけでもねーがなwww
>>165 未収金ってのはその店が商売で扱ってないものを売った金額をまだ回収してない時の科目ですよ
基本中の基本なんで覚えておいたほうがいいと思います!
かくいう自分も覚えたてなんですけどね^^;
167 :
前々894:2006/10/31(火) 02:51:09
>>166 お前はレスを読まないのか
もはや人間としても底辺だなwwwww
>>168 こういう奴が粘着してるわけかwwwwwwありうるなwwwww
170 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 03:06:11
前々894カワイソス
171 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 03:06:41
>>167 お前が前スレでさんざん叩かれたのは、
未収金に「3級で頻出の売買目的有価証券の売却代金を
収納していない具体例」あげて得意げになってたかだろ。
実際、お前が前スレで上げた未収金の意義では
解けない過去問まで晒されてたじゃねーかw
で、それを指摘されて「日本語の問題に逃げた」から、
ごみ扱いされただけ(ここでもやってるし)。
至極、まっとうな指摘に対して謙虚になれないだけでなく、
前スレが閲覧可能なときには反論しないくせに、
過去ログになった瞬間、反論してくるあたり、
お前の人間性があらわれてるな。
本当に畜生丸出し。
で、俺は
>>151じゃないけど、前894は結局、
未収金の定義を相変わらず書かないのは事実なわけねw
# 屑晒しあげ
つーかね、あんな陳腐な具体例を上げられてもぜんぜん他人に説明できたことにならないから、もう一回説明しなおしてみろよ。>前894
894は惨めだよなぁ
馬鹿な自分を露呈させてる事に気付けよ
174 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 06:12:53
>>167 自分の所持資格より位の低い
簿記3級スレの住人を叩く事でしか
自我を保つ事出来ない程に精神が荒廃しているんだね・・
終わってるぞオマエwwwwwwwwww
こんなスレに張付いていないで
練炭でも買いに行った方がいいんジャマイカwwwwwww
894は日商簿記持って無いだろ。
176 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 08:20:04
これはいい反面教師の登場だなぁ
いくら頭が良かろうとコミュニケーションの形成ができないなら
多少足りなくても、きちんと相手と向き合える人のほうがいいやね
2ちゃん慣れてないんだろうね。
実力ある奴でもここで敵作ると潰されるよ。
なんでここの住人はスルーできないんだ
いい歳こいて簿記受けようってんだから、生真面目なんだろ
この資格に興味ない連中から見れば「なんになるの?w」ってなもんだから。
で、いちいち琴線に触れる煽りレスされるもんだから、ついつい反応しちまうんだろうよ
反応してるのがエサを与える行為だっつーことをいい加減理解しろや 貴様等
180 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 11:58:05
スルーできないで叩く奴も同レベルだよwww
ただただ過去問を解いている
時間は計っておらず、わからないところがあれば答えを見る。
答えをみずにやった場合、試算表清算表の小計合計が一致したことはまだ一度も無い。
第2問・第4問は捨てている。見てもわからん
残りあと19日どうにかなるのだろうか・・・
182 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:12:16
>>181 俺もずっと問3問5の合計が合わなかったけど
徐々に間違いが少なくなってきて今はほとんど間違えない。
慣れって大切だよね。ひたすら問題解く事をお勧めしますよ。
183 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:34:24
昨日やっと授業が全部終わって、これから問題とか解く日々。
が、授業終わったけど、わからない所が多発!
復習からだ。 でも、ガンバル!!
184 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:37:46
俺だって頑張ってるんだよ
185 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 12:40:49
受かりましょうね。
うん。絶対だよ
>>181 問2がわけわからないなら、4級の模擬問題集がおすすめ。
特に4級の仕訳転記問題と帳簿締め切り問題が超おすすめ。
とにかく表作成の問題がいっぱい載ってる問題集ってあります??
189 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 14:13:31
小口現金は第何問で出るんですか?予想問題とかやってないからわかんないや
190 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 14:18:06
前スレで来年6月の試験から何かが変わると書いてあったんですが、どのようなことでしょうか?
減価償却費と累計額の意味がまじでわかりません。
助けて(;O;)
>減価償却費って?【損益計算書の借方にある勘定科目です】
償却費は費用だから?
>>193 はい。「〜費」とつくものはすべて費用勘定だと思って差し支えありません。
が、2級の勉強を始めたら、その考えは捨ててください!><
195 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 16:30:53
3級楽勝って聞いたけど、勉強したら、結構大変だよね。
過去問もやさしい時と難しい時があって、予測つかないし。
受かるかなあ。
196 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 16:39:24
パタ解を1冊終了したら、かなり自信がでてきた。
でも次の日見ると、ほんとにこれ解いたかなあというぐらい忘れている。
何回もやっておくしかないかな。
197 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 16:39:55
あー、現金過不足で後から費用と収益が判明した場合分からねー
198 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 16:46:57
それは、ひっくり返せばいいよ。
>>197 私は決算までわからなくて雑益と雑損になる場合が
もう頭ごちゃごちゃしてどっちがどっちかわからないよ 自分頭わるっ・・・。
テーマごとに別れている問題集を探しているのですが
とおるゼミは第一章は仕訳問題、二章は精算表…といったように別れていたりしますか?
202 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 18:13:15
このスレで何度か名前が出てるパタ問ってなんのことなんでしょうか?
>>201 dです(・∀・)
早速楽天でポチってきますた
とおるゼミの問題とか簡単過ぎるから一通りやったら別の模擬問題集買ったほうがいいよ。
とおる出来ても受からないだろ
>>202 パターン暗記で受かる!合格問題集
明倫出版
207 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 21:21:16
ゼミは確かに簡単すぎるね。でも過去問とか一度やると、どうもまた消しゴムで
消してやる気が出ない。日によって、勉強のやる気の出具合が全然違うのが悩み
今日の時点で模試62点・・・はぁ〜
すでに大学で申し込んだ簿記の受験票を大学でもらったんだけど、
裏に切手貼る欄と住所名前書く欄がありますがもう手元にあるので切手貼ったり書いたり
する必要ないですよね?
>>208 自分は70点台
結構勉強してるのに
簡単な部類で80点台だから下手したら落ちるぅ
とおるゼミって簡単すぎるのか。
過去問に既に手つけてるのから余分な出費になったかもorz
今からキャンセルできればしてきます…。
213 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:53:16
てか、申し込み開始日にネットで申し込みしてカード払いにしたんだけど
まだ手元に受験票らしきものは来ないな。
みなさんどうですか
そんなの各地区によって違うだろ
>>213 どこの地区かを書け。
書いた上で、商工会議所に電話して聞け。
東京商工会議所だと、受験票発送日11月6日(月)ってなってる。
217 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 23:26:37
初めてやってみて、簿記っておもしろいね。
どんな仕事にも必ず役に立つわ。
技術系7年だけど、来年2月に受けます、よろしく。
3級は覚えることが少なくてよい。
仕訳は、初遭遇の勘定でも、暗記でなく論理的に判定できる。
ま、試験では反射的にやらないと時間がかかるだろうが。
219 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 00:45:01
去年、行書、宅建、簿記2級合格。
簿記3級だけ落ちた俺はしんだほうがいいですか?
220 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 01:16:49
模試でどこが出ました?
模試とか学校とか行く金さえ節約なんで出そうな範囲とかまったく見当つきません
とおるゼミが簡単すぎるならサクッなんてウンコじゃん
223 :
前々894:2006/11/01(水) 03:11:34
>>219 2級と宅建合格なら3級なんていらない。
3級なんて所詮は、検定の底辺であり、受験者も人間として底辺か知能的に底辺なやつしか受けないから。
例としては、釣りに対しても過剰に反応しちゃうような、小学生低学年クラスの餓鬼www
むしろ、持ってても検定ヲタを露呈するだけ。持ってたとしても小学生でも合格できる、故に、履歴書に書いても何の評価も得られないからムダ。
これでも欲しいと思うなら、ここに居るスッテンテン共と一緒に3級をもう一度受けろよwwwww
なんだwww今度は
>>179の書き込みにすがって逃亡か。
自分のプライドを守るのに汲々としてる姿って惨めだな。
律儀にスレの書き込み読んでるのが嗤えるけどな。
ところで、釣られてるのが自分の方だっていい加減気がつけよ。
このスレを閲覧してる会計士・税理士から見れば
堂々巡りの初心者の質問に答える合間に
お前をいじった方ことも楽しみのひとつなんだよ。
で、誰かさんから出てる未収金の解説まだか?
せめて原価計算基準と連続意見書くらいはカバーしてくれな。
#
>>219は、
>>223みたいな内容のコメントを付けられる事なんて
# 期待してないだろ、相変わらず役に立たない馬鹿だなw
> お前をいじった方
> お前をいじる
226 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 04:20:51
簿記3級受験の辛さは
試験内容うんぬんでなく
落ちたら人権剥奪モノって位の精神的プレッシャーとの闘いが全て
228 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 09:51:51
友達も3級より2級がやさしいよ。って言ってた。なんなのー
>>226 そうそう。3級落ちたらバカっていうレッテルがつらいのよ。
私やっぱりバカかも。
3級なんて取得しても社会的なメリットはほとんどゼロに近い。
そんなことはみんなわかってるんだよ。3級取得を目的に勉強してるやつなんざいない。
みんな2級、1級、もしくは税理士や会計士への道の入り口として考えているだけだよね。
失礼ということは重々承知しているが言わせていただきたい。
>>208や
>>210は本当にテキストを一通りやったのか。
最初からやる気がなく、とりあえず申し込んでみたって奴ならいいが
2chのこんな板のこんなスレを見ているんだからやる気はあるんだろう?
もし高校生とかならしょうがないという気もするが、それだったら謝る。
やっとテキスト一通り終わったー!
今からだと問題集は過去問をやったほうが良いですか?
>>229さんへ
みんながみんな税理士や会計士を目指してるワケじゃないよ。
今どきは個人事業や零細企業でも、基本さえ理解していれば
弥生会計や勘定奉行で青色申告出来るしね。。。
基本を理解する = 簿記3級に受かる!だわ
宅建とかみたいに過去問おいてあるHPがみつからず・・・
みなさん、過去問って本を買ってやってるのかな?
233 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:10:56
231さん、そのとおり
小規模企業(従業員5人とか)や個人商店の経理は3級でじゅうぶんすぎです
大企業の経理をまかされるなら、別だけど。
3級取得→会計ソフトを効果的に利用。もっとも効率がよい。
社会的なメリットがなくても、じゅうぶん役に立つでしょ。
かくいう私は10年も人に経理を教える仕事してます
>>233 そう言われると結構やる気でるよ〜
1回で合格できる様に燃えるなり
235 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:31:17
>>233 会計ソフトに関する資格ってあるのでしょうか?
236 :
名無し検定1級さん :2006/11/01(水) 13:45:08
3級だけじゃきついけど3級+宅建あれば不動産経理なら狙えるんじゃないの?
激務らしいけど。
パソコン財務会計主任者試験ならある
237 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 14:26:39
日商の電子会計なんたら、ってのがあるよ。
いまどき手書きで試算表や精算表を作るなんてことはありません。
要は3級で学ぶ仕訳さえ完璧なら、そこそこやれるはずです。
ということでやっぱり3級は重要だと思う。233でした。
はじめて参考書見ずに精算表やってみた。
全く合わなかったorz
どこからやり直せばいいんだろ。もう11月なのに…
239 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:05:04
合わなくても部分点あるから、点数を確実に稼ぐのは、一つ一つの
仕分けだと思う。結果合計がまちがっていたとしても20点は取れる。
でも違う瞬間のあちゃーっていう感じがいやだよね。
うん。合ってるかワクワクしながら計算したけど…間違いだらけで鬱になった
ひたすら仕訳がんばります
第3問の合計残高試算表
第5問の清算表
計算用紙に仕訳ってそれぞれ律儀に書いてる?
一切何も書かずに目で見て脳で計算する天才さんも居るだろうが
242 :
前々894:2006/11/01(水) 16:42:42
>>241 >目で見て脳で計算する天才さん
>目で見て脳で計算する天才さん
>目で見て脳で計算する天才さん
>目で見て脳で計算する天才さん
はぁ?3級の仕訳なんて脳内でするのが普通。
しかも、合計試算表と精算表だろ? この2つは、この板に居るような池沼様に点をこぼしてくれてる問題だwww
お前にとっての天才のハードルはこんなもんか。一生、受験→不合格→申し込み→受験をループしとけやカスが
243 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:47:13
前々894 のうんこ野郎はスルーしましょう
244 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:58:12
__ノ | _
| | ウンコー! | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ 前々894 \
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
画期的な問題集教えてください!
簿記を勉強し始めてからというものの、
プレジデントの選択が面白すぎてたまらん。
テキスト&問題集、なに使っていますか?
「解いて覚える日商簿記3級合格ブック」
模擬試験51点
3級オワタ\(^o^)/
249 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 19:18:39
俺なんて模擬試験さえやってないから自信もっていいよ
250 :
前々894:2006/11/01(水) 19:20:26
251 :
前々894:2006/11/01(水) 19:23:52
俺みたいに人生オワタにならないようにな
252 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 19:46:17
__ノ | _
| | ウンコー! | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ 前々894 \
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
253 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 20:37:50
試験まであと18日かぁ・・・
精算表がでるといいなぁ。
254 :
253:2006/11/01(水) 20:38:38
仕訳けしなくていい精算表ね。
255 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 21:20:56
試算表にしても、精算表にしても仕訳につきますな。
配点も高いし、時間もかかるから一通り勉強するとそっちに行きたくなるけど
仕訳をもっと詰めよう。
会計期間が平成17年4月1日〜平成18年3月31日で、12月1日に向こう1年分48000円(毎年同額)の
保険料を支払っている。
これの仕訳が
前払保険料 19200/保険料19200
になるのがよく分からんのだが、分かりやすく説明出来る人はいない?
前期の繰り延べが含まれた時点で脳がフリーズする・・・
257 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 22:44:44
>256
48000*8/20
258 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 22:49:20
>256
貸方は支払保険料
>257
何で20分の8になる?
>>256 それ、解答があってるとして、問題書き間違えてないか?
48,000って前T/B上の金額じゃない?
>>256 12月1日に向こう1年分48000円
このへんなんか足りなくないか?
261 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 22:57:20
48000*4/12=16000???
わかんね
>>256 >>259の言うとおり、前T/B上の金額上の金額だとすれば、簡単で・・・
意味としては、
当期首(4/1)で、
[1] (保険料) xxx / (前払保険料) xxx ・・・前期の12/1に既に支払った8か月分(当期4/1〜当期11/30)の費用プラス
という再振り替え仕分けが「既に」行なわれている。
その中で、当期の12月1日に
[2] (保険料) yyy / (現金) yyy ・・・12か月分(当期12/1〜次期11/30)の費用プラス
と行なわれているため、
前T/Bでは、
xxx + yyy = 48,000(円)
と記載されている。
じゃあ、xxx円, yyy円って一体いくらなのかといえば、
>>257の通り、
48,000円は当期4/1〜次期11/30までの20か月分を表わしているので、
8か月分 : xxx = 48000 ÷20 × 8 = 19,200(円)
12か月分 : yyy = 48000 ÷20 × 12 = 28,800(円)
と求められる。
さて、期末3/31では、次期4/1〜11/30までの8か月分は繰り延べを行なわないといけない。
8か月分の保険料は、19,200(円)と計算できたのだから、
[3] (前払保険料) 32,000 / (保険料) 32,000 ・・・8か月分(次期4/1〜次期11/30)の費用マイナス
となる。
以上の[1]〜[3]の仕分けを行なうことで、
[1](4/1〜11/30) + [2](12/1〜次期11/30) - [3](次期4/1〜次期11/30) = (4/1〜3/31)
という感じに、当期の費用だけが、と計上される。
こんな感じでどうよ?
>>262 しまった。
訂正。
[3] (前払保険料) 19,200 / (保険料) 19,200 ・・・8か月分(次期4/1〜次期11/30)の費用マイナス
264 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:05:59
>262
うーん読んだけどよくわかんないw
質問するほうが阿呆だと答えるほうが災難だな。。
266 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:11:02
まだ何もしてませんが今から勉強して受かりますか?
受験料はもう払ってあります
>>266 やる気と実行力があれば受かるよ。
本気になれ。
268 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:20:54
ありがとうございます
がんばってみます
自分も似たようなところで躓いてたのでちょっと分かった(
>>259の通りだと
よく話題にのぼる107回の精算表の問題にも出てた奴だよね。
1年間に保険料として支払った金額=48,000と早とちりしてたから間違ってたんだな。
前T/B残高=48,000と認識せねば。問題文はよく読もう。
270 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:43:28
高校も大学も理系ですが簿記に興味があるので11/19の3級試験に申し込みました。
やっと手が空いたので今日から勉強します!
頑張ったら間に合いますかね?
そうだね。1日20時間やれば間に合うかもね。
273 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 23:50:16
結構107回の問題はミソぽいねー。
販売用の机とかでてたしさ。
そんな俺は107回の問題持ってナスww
274 :
270:2006/11/01(水) 23:50:56
275 :
前々894:2006/11/02(木) 00:07:56
>>258 馬鹿かてめえ
保険料に基本的には支払いも受け取りもねーんだよカスが
故に、問題によって使い分けるんだから、仕訳としては保険料でも正解なんだよヴォケ
>>262 賢いとでも言って欲しいのか?
こんなスッテンテンにそこまで、マジになって詳しく説明する必要は無い。
T/Bが何のことを示しているかすら理解してねーっぽいからな。
276 :
名無し検定1級さん :2006/11/02(木) 00:14:36
__ノ | _
| | ウンコー! | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ 前々894 \
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
277 :
名無し検定1級さん :2006/11/02(木) 00:18:14
人
(__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(..____) < 俺は前々894 という名のニートだ!
( ・∀・) \
◎ー) / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (⌒) (⌒二 )
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ
/ Lヽ \ノ
゙ー―――(__) ポチャーン
108回を94点で合格したけど年齢など考えて2級にはチャレンジしてないよ
若い人はがんばってね
再振替えとか俺のテキストにゃ載ってない・・・
280 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 00:33:18
試算表を書く時の仕訳に時間掛かり過ぎる。 試算表解くのに1時間は掛かる…。
ここのみんな結構出来てるようなので何か焦ってしまう。
月曜日までフリーなので、今から勉強します。 みんなが受かりますよ〜に。
281 :
270:2006/11/02(木) 00:34:10
過去問題見てみましたが問題の問うてる意味すら解りませんでした・・・。
今から基本の?テキスト読みます。
今から3級の勉強するんだが、余裕で間に合うよね?
283 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:14:11
俺も3日前くらいからやってるんだが
楽勝すぎて怖いんだが・・・
284 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:15:03
>>284 え?無理なの?まだ2週間以上あるぢゃん。余裕でしょ。
答えだしてるなら聞くなよ・・・
>>286 いやー余裕すぎて不安なときもあるぢゃん。すまんな。
288 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:31:11
↑コイツつまんないから晒しあげ
289 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:32:13
290 :
270:2006/11/02(木) 01:32:57
うお・・・簿記三級なんて中卒資格とかおまいらが煽ってるから簡単なのかと思ってたら
結構ごちゃごちゃしてるぢゃねーか。
仕分け?資産とコストが同じ側に並んだりして気持ちわるす・・。
簿記ど素人脳にはキツス・・・。
291 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:33:09
↑コイツはもっとつまんないから晒しあげ
292 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:34:05
>>290 世界一感動する会計の本っていうのを読めば、スっきりだぜ。
まず、前T/Bがなんのことかも何て読むのかもわからない
294 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:36:31
>>293 そんなテキスト選んだ時点で道踏み外してる希ガス
295 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:36:43
いや実際ちゃんと自分で勉強してみたら楽勝っぽい
こういうレスをすると反感買うけど、
たぶんそれは何ヶ月勉強しても取れない低学歴の僻み
1ヶ月本読んでも理解できなかったら、何ヶ月やっても無理ポってボキのせんせーが逝ってました。
299 :
270:2006/11/02(木) 01:41:47
>>292 了解!明日本屋でマッハ立ち読みしてくるわ!
>>299 安いから買ったほうがいいよ。面白いし。
>>292 あの本読んでから簿記3級の本読んだら余裕だな。
302 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:47:20
303 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:48:01
>>303 サクッとうかる日商3級簿記テキストか?
305 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:52:53
>>305 売ってるよ。俺持ってるし。Amazonで調べれば?
307 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 01:59:30
T/Bになんで『前』がつくの
308 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 02:00:13
申し込みしたのに受験票等が全く届かない件
>>309 人によるな。まぁ、本屋にあるなら見てからのほうがいいかな。
オレは買ってよかったと思ったけど。
312 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 02:02:43
>>312 前から順に読めば書いてるんじゃないの?
315 :
◆LIvX.YaSME :2006/11/02(木) 06:03:30
今回はどこがでそうなの?
とりあえず解答・解説書いてもらって返事一つできない奴は前々894と同列の屑な
>>264 まず3月31日決算で12月1日に一年分保険料を払うと8ヶ月分次期に
繰り延べなければならないよね。
で、毎年同額払ってるということは前期も8か月分繰り延べてる。
前払保険料19200/支払保険料19200
当期首に振替仕訳をする。(当期分の保険料なので)
支払保険料19200/前払保険料19200
これで支払保険料勘定に8か月分保険料が足される。
12月1日に一年分保険料を払う。
すると支払保険料勘定に12ヶ月分保険料が足されるので
支払保険料勘定の残額は20ヶ月分の保険料の金額になる。
なので20で割って8掛けた金額を繰り延べるんです。
318 :
◆LIvX.YaSME :2006/11/02(木) 07:11:16
2004年発行の参考書で勉強してもいいかな?
今年の6月に試験区分変更されたらしいけど?
どこが変更されたの?
319 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:13:47
だってどーやったって一年は12ヵ月だよ?
なに20ヵ月って
320 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:14:29
321 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:31:16
皆さんはなんの為に簿記の資格を取ろうと思ったんですか?
322 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:41:14
それはね…お前を食べるためだよ!!グェヘッヘッヘヘヘヘフ
323 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:42:20
なんつってもここのおかげでさくっとに出会えた事が大きいなー。
商工会議所の講習会があったけど、わけわからなさすぎて時間無駄にした。
なんでこう、偉い人ってのはわざわざ難しい言い回しするかね。
最初から簿記弁多用されて理解できなかった。
さくっとに出会えなかったら受ける前から挫折してしまってた。
みんな、ありがとう。頑張ろうね。
324 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 10:56:52
関係者乙といいたいが、確かに分かりやすい点には同意
325 :
321:2006/11/02(木) 11:16:20
今日から簿記の勉強始めて2週間で合格してやる。
327 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 12:30:02
自信満々で答合わせしたら
試算表と精算表の数字が合ってない悲劇
>>317 もし、問題文に毎年同額とか継続してとかって指示がなくて、前T/Bが48,000だとしたら、
普通に12で割って
48000*8/12=32,000
前払保険料 32,000 / 支払保険料 32,000
になるのであってる?
109回の文記法を三分法に直すという問題
手順がよくわかりません
どなたかレクチャーお願いします
基本的に
(現金)10 (商品)10
(商品売買益)20
を
(現金)10 (売上)30
に直すだけだよ。
331 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 15:55:46
問題
事務用品3000円を買い入れ、現金で支払った
これの答えは勘定科目が借方 消耗品ですが、この問題の書き方だと備品でもいいような気がします
消耗品と備品の決定的な違いってなんですか?
事務用品と書かれていれば消耗品だというように決まってるんですか?
>>330 そこはわかるんですが
商品売買益 7,100 損益 7,100
を
仕入 8,000 繰越商品 8,000
繰越商品 9,700 仕入 9,700
損益 13,500 仕入 13,500
売上 20,600 損益 20,600
にするのがわからんのです。。
>>331 使用期間の長さ
例:セロテープ 消耗品
セロテープ置き 備品
>>330 ワロタ
こんな事も分からない人いるなんてねw
>>331 それはね。購入した時に消耗品として処理した時の仕訳なんだよ
消耗品費として費用計上する事も可能だよ。
ただ事務用品って消耗品が大半じゃないかな?
備品となると333の言うように使用期間の長いものに限られてくると思うよ。
確か1年超えて使用できるものは備品勘定になる(というか実務ではしてもよい)
実際の試験では科目選択できるからその中から妥当なのを選択するといいよ。
ダミーのそれっぽい勘定もあるけどね
>333>336
なるほど。ありがとうございます
選択肢があるなら間違えることなさそうです
338 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 17:51:28
いまから日商3級挑戦しなきゃならんのだが・・・もう間に合わねえ
全商簿記2級は簡単だったのに・・・
本問は、分記法の「商品」勘定と「商品売買益」勘定の記入状況を使って
3分法の「仕入」勘定と「売上」勘定の記入状況を推定させる問題。
■3分法の売上原価推定まで
(1).3分法の期首繰越商品の推定
問題文の分記法「商品」勘定借方:「9/1前月繰越 8,000」から
3分法の期首の「繰越商品」は8,000と分かる。
(2).3分法の当月純仕入の推定
次に問題文の「商品」・「仕入」のT字を使って、3分法の「仕入」勘定の記帳状況を考える。
「仕入」勘定に記入された取引を順に示すと
9/8:借方 買掛金仕入12,000
9/22:借方 買掛金仕入4,000
9/23:貸方 買掛金値引or戻し800
よって、当月の純仕入(仕入勘定残高)は15,200と算定できる。
(3).3分法の期末繰越商品の推定
問題文の分記法「商品」勘定貸方:「9/30次月繰越 9,700」から
3分法の期首の「繰越商品」は9,700と分かる
以上(1)から(3)より3分法売上原価算定の仕訳は以下の通り。
> 仕入 8,000 繰越商品 8,000
> 繰越商品 9,700 仕入 9,700
(4)これにより、仕入勘定残高は売上原価の金額「13,500(15,200+8,000−9,700)」となる。
■3分法の損益振替仕訳
(5)3分法の当月純売上高の推定
次に問題文の「商品」・「商品売買益」・「売上」のT字を使って、3分法の「売上」勘定の記帳状況を考える。
「売上」勘定に記入された取引を順に示すと
9/10:貸方掛売上9,000(原価6,000+利益3,000)
原価6,000→商品勘定貸方9/10売掛金6,000
利益3,000→商品売買益勘定貸方9/10売掛金3,000
9/15:貸方掛売上12,000(原価7,500+利益4,500)
原価7,500→商品勘定貸方9/15売掛金7,500
利益4,500→商品売買益勘定貸方9/15売掛金4,500
9/17:掛売上値引400
利益400→商品売買益借方9/17売掛金400
よって、売上勘定残高は当月純売上の金額「20,600(9,000+12,000−400)」
以上(4)および(5)から3分法損益振替仕訳は以下の通り。
> 損益 13,500 仕入 13,500
> 売上 20,600 損益 20,600
# つーかね、こういうのって丁寧に取引を追うだけで良い。
>>338 一週間でテキスト読んで、残りの一週間で過去問解きまくれば
なんとか間に合うような絶対間に合わないような気がする。
>>340 (誤)> 3分法の期首の「繰越商品」は9,700と分かる
(正)> 3分法の期末の「繰越商品」は9,700と分かる
源さん・・・もうちょっと詳しく教えて欲しかった。
精算表や試算表て、全部記入出来てなくても、
部分点の所に記入しててあってたら点数貰えるの?
346 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 19:31:38
うん
当期純利益と合計は捨てて他で点取れって先生が言ってた
347 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 19:38:06
>344
もしや10日で受かるを使って勉強してる?
俺もそれ使ってたんだけど全体的な流れを掴むにはいいけど細部までは
いき届いてないよね・・
まあ過去問何回もといてたらだんだん慣れてパワーアップするけど。
349 :
270:2006/11/02(木) 20:02:47
ただいま・・・。さて風呂入って勉強しなきゃ・・・。
今日中に仕訳を会得したい所です。
10日勉強して受かるならまだ余裕ぽ?
350 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 20:26:37
簿記マジムズカシ 内容つかめず苦戦中
351 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 20:28:48
過去問やっていたんだけど、問題が変じゃない?
103回目の第5問
(4)受取手形および売掛金((2)で控除した売掛金は除く)の期末残高に対して、
実績法により2%の貸倒引当金を設定する。
(2)決算手続中に、12月28日に販売した商品(原価1600、売価2000)の返品があったので、
掛け代金から控除した。
解答では、(2)の売掛金の控除の部分も引いていたのだが、
「(2)で控除した売掛金は除く」
ってどういう意味だ? 除くって何を?
>>347 そう。
これ終わってから模試やったらこんなのやったことねーよって問題が何問もあった。
> (4)受取手形および売掛金((2)で控除した売掛金は除く)の期末残高に対して、
> 実績法により2%の貸倒引当金を設定する。
「(2)で控除した売掛金は除く」
=「(2)で控除した売掛金は除いた受取手形残高および売掛金残高」
「(2)で控除した売掛金は除いた受取手形残高および売掛金残高」
に対して実績法により2%の貸倒引当金を設定する。
ぜんぜん変じゃない。
354 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:13:23
「は」が「も」だったら、あるいは「差し引いた」とかなら間違えないんだけど、
除くって言ったら、それを除外した、つまり(2)の控除を行う前の
売掛金残高って解釈しちゃうんだけど、
>>354 まぁ、それ以上気にするな。
「問題作成者の頭が悪いからしようがない」ということで「そういうものだ」と思い込むのが吉。
他にもいろいろ文章がおかしいのがあるけど、いちいち挙げても仕方ない。
受かれば勝ちなんだから、問題作成者の意図を読むことに力を注ごう。
356 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:28:59
あと108回の第5問
2.得意先栃木商店が倒産し、同店に対する売掛金\90,000が回収不能となった
ため、貸倒れとして処理する。
とあって、この売掛金が前期のものなのか当期のものなのか明記していない
にもかかわらず、解答では前期のものとして、引当金からも引いていた。
これは、明記されていない場合は前期のものとして捉えるのですか?
そういうところで重箱の隅突くような読み方してるようならいつまでたっても受からないだろうね。
問題作成者の視点に立てば、「戻りによる掛消滅部分を引くのを忘れないでくれ」っていう指示なんだから
素直にそう読めばいいだけの話。
当期に発生した貸し倒れを貸し倒れ損失として処理するというのは、
実は2級の範囲です。3級ではまず出題されません!><
359 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:35:22
問題作成者の視点?
うーん。難しいな。だって日商簿記の問題ってよくひねってたりするからな。
360 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:36:50
>>358 そうなんですか。
余計に勉強しすぎない方がよさそうですね。
そんなこと言ったら、109回・問2の1.は納得できる日本語なのか?
おいらはいまだに納得できないけど、そういうものだとスルーしてるぞ。
362 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 22:20:02
ネット見てたらもう22時かあ、今日は徹夜だな
363 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 22:23:29
受験票届いたべ
364 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 22:45:24
んなもん商工会議所で直接払ったら即日に発行してくれるべ
「支払保険料勘定の残高\96000は、かねてより所有している建物に対するもので、
2月1日に向こう1年分を支払っている。」
という問題で、4ヵ月分を繰延べるのはわかるのですが、
12ヵ月ではなく16ヵ月で割る理由がわからないのですが、
どなたか説明して頂けないでしょうか?
参考書を読んでもわかるようでわからないって感じです。
366 :
365:2006/11/02(木) 22:56:56
決算日は9月30日です。
367 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 22:58:07
あとついでに、
111回第5問
(2)仮払金は修繕費を概算払いしたものである。決算日に至り修繕の完了が
確認され、残額\6,000が返金されていたが、未記帳であることが判明した。
解答では現金が追加されていたけど、未記帳だけじゃなくて、金も沸いて
出てきたというわけ? 現金有高数えたときには見つからなかったの?
これ、「また、この額は現金有高には反映されていない」ぐらい書いて
おけば正確なのに。
>>364と
>>348が微妙につながっている件
どうでもいいが、商工会議所での直接払いが駄目な地域もあるでよ。
369 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:03:20
人に物尋ねるのについでにじゃねーだろ
370 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:08:45
最初からどこの部分点を採点しますって教えとけよな。まじで
>>367 とりあえず修繕費で4万円払っておいたけど、
実際は34,000で済んだから6,000円返すよ。
ってことだよ。
沸いて出たわけじゃない。
6000円を現金勘定に戻して、34,000円を仮払金から修繕費に振り替えろ。
あと、「かねてより所有している建物」だから、
毎年96000円払っているんだよ。
だから、期首仕訳で前期に繰り延べた4カ月分を支払い保険料に振り分けてる。
で、2月に12カ月分を払っているから、足して16カ月分。
372 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:31:00
365&366と367は別人ですので。
373 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:42:30
>>371 いや、ちょっと待て。
「残額\6,000は返金されていたが」
と過去形になっていることから、すでに現金は返っているのにも関わらず
記帳がされていなかったってことだ。
だから現金有高は\6,000マイナス、つまり現金過不足の借方に\6,000追加
しないとおかしい。「返金されていた」のだから、現金の残高は変化
しないはずだが、\6,000追加されているのがおかしいということだ。
374 :
365:2006/11/02(木) 23:42:41
>>371 レスどうもありかとうございます。m(__)m
おかげでスッキリしました!
>>373 現金過不足は決算整理事項の(1)でしょ。
1)の(2)では現金過不足は全く関係ないよ。
第一、未記帳ってことは、返金処理の仕訳をサボっていたってことだから、
未記帳により現金の過不足が生じていることにすら気づいてない状態。
現金過不足は実際現金有高と帳簿を付き合わせて初めて判明すること。
単に返金された6000円を金庫に入れたままじゃ過不足なんてわからないよ。
377 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:52:31
ちょっと言い方がまずかった。
要するに、この問題では、現金の有高が\129,000となっていて、
計算した残高は126,000だったから、現金過不足の貸方に3,000追加
して帳尻を合わせたところからスタートしている。
すでに「返金された」のだから、現金有高は129,000のままでないと
おかしいってこと。
だから、現金過不足の貸方に3,000追加して帳尻を合わせた後に
修繕費の返還が行われ、それが未記帳なんだろ?
379 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:55:17
>>376 現金有高って実際に数えるんじゃないの。
>単に返金された6000円を金庫に入れたままじゃ
金庫に入れてあるということは、現金有高は正しく計算されて
いるんじゃないの。
380 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:56:22
で、試算表のTフォームは何をやれば良いの?全部の勘定書いておくの?
381 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:56:24
なんだか面倒くせー話してんな
どうでもいいだろ架空の話なんか
もう寝ろ寝ちまえよおまいらなんか
>>379 あぁ、もう、「受け取った残金6000円を経理係が引き出しに締まっておいたままだった」でいいよ('A`)
>>381 そうやって、人が寝ている間に勉強しようって言うんでしょ!
騙されませんよ( ̄ー+ ̄)
384 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:59:07
>帳尻を合わせた後に
後か前かどうしてわかる?
この問題文だと明らかに以前だと読めるが。日本語的には。
つーか、未記帳の処理がわかってねーだけじゃねーか。
テキスト読み直してくれよ、本当に(´・ω・`)
もうヤだ・・・
386 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:03:10
はあ?
他の科目の残高は計算した結果だが、
現金だけは違うだろうが。
387 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:05:19
初歩的な質問ですがすみません
減価償却費と減価償却累計額の違い教えてください
388 :
270:2006/11/03(金) 00:08:21
>>387 そのくらいは解るようになったぜ!
減価償却費は月賦で数えて減価償却累計額はその合計に違いない!
390 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:13:54
>>383寝てる間に勉強も何も自分が70点取るか取らないかだから他人は関係ないよな
むしろ人に教えるっていうのは賢くなる
馬鹿が多いもんだ
なあなあ
試算表を作る時、まず問題文を紙に仕訳して、それチェックしながら計算してるんだけど、
過去問には「頭で仕訳してT字に記入していけ」って書いてあるだよ。
やっと間違わずに仕訳できるようになったところなのに、頭で仕訳やるなんてむりぽ。
時間掛けて対策してる人と差が出るのはここかな・・・
たしかにT字にしてから計算する方が正確さが増すよなあ。
392 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:23:27
ああ、その方がいいのか。
僕も仕訳して、T字は作らずに計算して記入していた。
今度過去問やるとき、それ試してみよう。
T字に書くとき、相手科目とかも書くのかな。
1回しか書きませんよ。
「現金」「当座」「仕入」「買掛金」「売上」
「売掛金」「受取手形」「支払手形」「その他」
の計9つのTフォームをつくる。
例えば、第113回・問3の場合、
問題文の番号(「1a」とか「4c」)と金額のみをTフォームに書く。
相手勘定科目は書かなくて良し。
ただし「その他」フォームだけ相手勘定科目を書く。
こうすることによって、貸借が合わないときに見直しがしやすい。
394 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:52:41
2月の試験で受かってやるぜ!
店長仕事のあいまにちまちまやって、ようやく仕訳を理解。
資産か費用か負債か利益かがわかるのが重要なんですね。
どの問題見ても仕訳が基本みたいだからかなりやり込んでおいた。
で、仕訳の成功率が上がったので点数高い試算表に手をかけた所、コレって完璧に仕訳出来ないと話にならない訳ね笑
T字に脳内仕訳は出来るけど完璧に全部合わせるのは無理だろこれ笑
洒落にならん。
為替手形がいまいち理解出来てないのでテキスト読み直しだい。
パターンは暗記したけどなんかいまいち理解出来てないんだよな為替
でもようやく原理がわかってきたぞ
今日は仕事休みだからかんがるぞ
過去問にもかなり難易度に差があるっぽいので11月の試験は簡単な問題だと良いですね!
自分は今回受けないけど!笑
395 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:53:09
Tフォームなんていらなくないか
396 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:55:49
そ、そうですか?!
397 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:24:59
前894が静かになったら、偉そうな店長が出てきた
借方:偉そうな店長/貸方:前894
まぁどっちも負債だけどな
特に偉そうでもないじゃん
399 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:35:01
そうか?偉そうか?
400 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:39:57
がんばることを誰かに言いたかっただけか
俺もTフォーム使ってないや。
2級では使った方がいいのかな?
ならTフォーム使うようにするけど
402 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:41:34
ここはIDが出ないんだね、
独学やっててわかったよ
一番の難関が試算表と精算表の書き方だ。やっぱり文字で読むのと実際に解きながら教えてくれるのとじゃレベルが違うな
気付いた時にはもう試験
404 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:42:03
405 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:44:58
独学は孤独だからなあ〜笑
406 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:51:45
商業高校とかならいざ知らず
社会人で3級ごときに学校通ってたら、
もう独学で何も出来なくなりそうで怖い。
そうやって誰かさんみたいに3年間落ち続けるんですか?
人それぞれでしょ。
確実に一発合格できるなら3級で学校に行ってもいいじゃん。
別に「独学じゃなきゃ認めない」ってわけじゃないんでしょ。
学校で3級の基礎をつけて、あとは独学で1級とった人だっているだろうに。
簿記なんて、導入部分さえすんなり行けば、あとはその延長なんだから。
408 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:58:28
409 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:02:53
いやぁ、目で見て読んで理解して実際にやって…っていう作業は楽じゃないよ。
会計勉強してるやつに、独学でも合格できるけど学校行けよって言われたもん。
独学というか、基本的に勉強なんて孤独なもんでしょw
411 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:04:28
社会人だと忙しくて学校なかなか難しいよね
本業の仕事もかなり大変だろうしさ誰だって
ヘマすりゃクビだからなあ
ここ覗く人はやっぱり独学者が多いだろうね
スクール行ってたらスクールの仲間と話し合いした方が早いだろうし楽しいだろな
412 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:05:32
学校行くかそれに近い環境が必要、独学=テキストだけで受かるってのをうのみに
すると危険だよ、教えてくれる人が周りにいないならDVDは
お勧め 回し者じゃないけど・・
413 :
412:2006/11/03(金) 02:09:56
回し者じゃないけど・・ヲクでDVD売ってるんで買ってください!
414 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:13:21
>>413 そういいながら、オークション物色してそうだな。
ちなみに売ってなくて買ったほうだ。
415 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:16:05
まわしものきたあ笑
青木りんが仕訳の指導してくれるビデオなら3億円で入札する!
416 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:26:14
青木りんの簿記ビデオを仕訳すると
(貸)巨胸ワクテカ /(借)現金3億
だな。
やべえな。
仕訳してみる限り、間違いなく試験受かるわ。
超やべえ
誰かしょこたんマミタスの簿記グッドスメルDVD出品してお
418 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 02:38:39
(貸)合格気分しょこたん /(借)グッドスメルたまらねぇ
仕訳してみたけど、合格気分勘定にしかならないよ、
やっぱり青木りんのワクテカ勘定の方が合格は確実だな
419 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 09:40:47
受験票来た?
差額補充法って言い方が変わっただけですか?
問題集が対応してない・・・。
皆さん何歳くらいですか?
20後半で受ける人はやはり少ないかな?
20代前半でも老け顔の奴いるんだし、服装さえちゃんとしてれば目立つこたぁない
423 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 12:57:57
10日で合格る!の19ページに書いてある「資産 負債 資本 収益 費用のあるほうがプラス、反対側がマイナスです。」っていう記述がよく分からないのですが誰か解説して頂けないでしょうか
エト、多分
り し
← →
425 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:11:59
>>423 釣りか?
4級からどーぞ
ある? あるw
427 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:23:30
テキストを読んでわからないことは、
本屋に行って、別のテキストを読むことで解決することが多いですよ('A`)
429 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 13:45:36
>>421 私は31歳ですよ。
周囲の年齢なんてキニスンナ。
地味な人が多そうだけどどうなんだろうか。
430 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:05:33
>>427 知らんが、その通りの記述だったとして、
簿記知識ゼロでも、記述の前後関係が判らなくても、
「反対側」という記述から解るわ。
「ある」」=「或る」=「一方の」≠「在る」
「反対側」≠「無い」
おい
>>423 ヒマだから釣られてやったぞw
431 :
前々894:2006/11/03(金) 14:06:05
>>333 >>334 >>335 >>336 うへwwwやっぱりここに居る奴は3級でヒィヒィ言って、1・2級組とは質が違うのが丸分かりww
偉そうに解説してるやつですら間違っているwww死ねばいいよwwww
333とか馬鹿すぎてワロタ 事務用品3000円だったらセロテープじゃなくてセロテープ置きに可能性だってあるだろカスがwww
備品は主に単価10万円以上の物を指す時に使う。単価10万円未満の物は消耗品。
こんな常識的事柄も知らず質問するやつも、答える奴も間違った事語りだしちゃって・・3級クオリティは、もう大変www
これだから君等はいつまでも2級に進めないのだ
432 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:19:14
おー894クン、聞いてやるよw
でもキミのボキネタはつまらんので、
もっとイロっぽいハナシないの?
3級スレ以外ではミジメな思いをしていてカワイソス
433 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:25:20
今日から勉強はじめるぜー。うかってやるぜー。
434 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:29:24
3連休だ!
とりあえず運動してくるか
435 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:30:35
>>431 1日かかってやっと粗見つけたの?
そりゃ乙なこった。
436 :
前々894:2006/11/03(金) 14:46:30
きめえwwwww
432と435は
>>333 >>334 >>335 >>336のどれかだろwwwwwきもwwwwこっち来んなwwwうぇww
とにかくお前等は、小学生用の3級すら満点取れないんだから、1・2級所持者には常に卑屈な態度で居ろよwww
437 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:50:13
人
(__) ___________
ry、 (__) /
/ / } (・∀・ ) < 前々894はウンコが無限に出てるね♪
______ _/ノ../、 ( ノ) /), \
\ / r;ァ }''i" ̄.<  ̄"''.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止まりませんなぁ > {k_ _/,,.' ;. :. . l、
/ \ ` 、 ,i. .:, :, '゙:,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,;ゝr;,;\::ヾ,ヽr;,_ェ=、'" ・ ボト
r'_ノ ヽ ) / / '・, ボト
r,_,/ r,_,/ : ・・, ボト
438 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:54:13
今回は難しい回なんでしょうか?
439 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 15:25:15
もう試験まで2週間ほどしかないっていうのに
パタ解き、とおるゼミ買っちゃったよ('A`)
更に前回買った模擬試験問題集まである…。
そろそろ気合入れないとヤバイな、また落ちたら嫌だし><
441 :
前々894:2006/11/03(金) 15:57:39
まぁ、お前等今回の試験で10万円以下の事務用品が出たら俺に感謝しながら問題解くんだなwwwww
442 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 16:21:23
______
. \| (___ 前々894は
.. ♪ .人 |\ `ヽ、 ウーンーコー♪
. (__) | \ \ ウーンーコーーー♪
(__) | \ 〉
. (,,・∀・)| ♪ \ /
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ◎ .||
. ◎ .◎
443 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 16:29:09
受験者の平均年齢はどれくらいでしょうか?
初めて受けるんでどんな雰囲気なのかわからない。
444 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 16:41:47
俺29才だよノ
445 :
443:2006/11/03(金) 16:46:49
自分28です。よかった、これくらいの歳の人いるんですね。
最近になって簿記に目覚めたもので・・・。もっと早く出会ってればよかったな。
>>421 25才。(受験する時は26)
私も簿記受験初めてです。
相変わらず説明になってない不完全な単発の知識を
偉そうにひけらかしてるカスが沸いてるな。
ちなみに100,000円という金額は税法規定。
それから事務用の消耗品をまとめ買いした場合に100,000円を超えた場合
を説明できないから正確には"単品"で100,000と指摘するべき。
備品とするか消耗品とするかは、「適正な期間損益計算達成の見地」から決める。
備品に分類する場合、取得に要した支出額が有形固定資産を構成する。
この有形固定資産の費用化を「適正な期間損益計算達成の見地」から考えると
その取得原価を全額、購入年度に費用化してしまう方法や
その価値減少を物量的に把握して価値減少分を費用化する方法は
不適切・実践的ではない(減耗性資産を除く)。
したがって、有形固定資産の取得原価を費用化する場合、
仮定に基づいた「減価償却」を通じて耐用年数の期間に渡り費用化していく。
よって、備品に分類するか否かの判断として、
その物品に必要とされるまず第1の特徴・性質は、
「複数の会計期間に渡って使用され」、
「その価値減少分を物量的に把握することが困難」という点である。
なぜなら、購入年度の単年で使い切ってしまうのであれば、
複会計期間に取得原価を配分する減価償却という手続きをとる意味がないし、
物量的に価値減少分を把握できるのであれば、その価値減少分を把握してその分を
費用として計上した方が適切な期間損益計算を全うできるからである。
この点、よく出題される消耗性のノート・筆記具・コピー用トナーなどの事務用品の例は、
いくらかの金額をまとめ買いして保管しておくのが通常で、
その金額も100,000円を超える場合もありうるが、
それを構成する個々の物品自体大半は、
購入年度に消費されるとともに
消費部分を実地調査で把握できるから
仮定に基づいた減価償却の手続きにより費用化するのではなく、
未消費部分を棚卸などに物量的に把握する方法に基づき
次期に繰り越すという手続きをとる。
但し、理論上の妥当性を企業に強いると、
無用の手間や事務負担がかかるとともに
制度上の公平性や実践可能性を担保できない事態も生じるため
殊に利害が顕在化する税法では、その目安として100,000という金額を定めている。
>>447 最初に質問したものですが、どうもありがとうございます。
知りたかったことがよくわかりました。
451 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:21:09
電卓って商売計算のでもOK?
税計算とか利益計算とかついてるけど関係ないし
受験要項には四則計算機能のみって書いてるけどそういうの厳しいの?
関数電卓とかの異様な外見の奴じゃなきゃおkと思われる。
453 :
前々894:2006/11/03(金) 19:30:03
とりあえずは、俺が前にも指摘した通り3級詰まりの奴等にそこまで複雑な説明は要らない。
お前のせいで、また3級ループ君が混乱して滑るぞハゲ
単品も単価も同じだろが死ね
お前みたいな知識持ってりゃ持ってるだけ全部露呈すれば良い。みたいな奴は、上の1級スレでやってこい
税法語りたいなら、会計板か税理士・会計士スレにでも行けタコ
ここでそんなことしても、必死だのキモヲタだの言われて終了
454 :
447:2006/11/03(金) 19:33:56
>>450 >正確には"単品"で
を以下に修正してくれ。すまない。
----
正確には単品で購入した場合の付随費用算入前の金額
----
簿記上、"単価"という言葉を使う場合、厳密には
付随費用算入前なのか後なのか、
取得単価(購入単価)なのか消費単価なのか、
気をつけて相手に伝わるように区別するのが当たり前。
既に論破されているのに気づかいてない馬鹿894がまたレスしてるわ( ´ー`)
447はカコ(・∀・)イイ!!
457 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:41:22
気のせい。なんかキモい
ついに名無し自演始めたか。
894も終わったね。
最初から終わってるけど('A`)
>お前みたいな知識持ってりゃ持ってるだけ全部露呈すれば良い。みたいな奴は、上の1級スレでやってこい
>税法語りたいなら、会計板か税理士・会計士スレにでも行けタコ
くっそワロタwwwこれ、上級者にはかないませんから、違うスレに行ってくれってことだろwww
相変わらず理論的な説明はできてないし。こいつ書けば書くほど自分が馬鹿で惨めな存在だって告白してるようなもんだな。
460 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:55:04
もうダメだ…ショックなことが多すぎて…
皆は頑張ってくれ…
> 税法語りたいなら、会計板か税理士・会計士スレにでも行けタコ
税法の判断基準を持ち出してきて説明したのは前々894の方じゃないの?
で、その説明が不完全だったから補足してくれたのが447でしょ。
462 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:59:12
463 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 19:59:29
備品と消耗品は10万円ラインで区別するというのは俺でも知ってたけど、
中途半端な知識だから変なことは書かない方が良いなと控えてたのに、
臆面もなく中途半端な知識を晒せる894はすごいね。
見習いたくはないけど。
465 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:29:56
おまえらどこ大?
ソルボンヌ大です!><
467 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:31:33
>>465 その質問やめろや。荒れる原因や。
簿記に学歴は関係ない罠。
MITですが何か?
469 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:34:11
中卒ですが何か?
470 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:34:26
インド工科大学から来ました。
472 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:38:26
具体的に現在大学生の人はいま通ってる大学名 大卒社会人の人は出身大学名 以外はよろしいです
475 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:41:01
477 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:23:22
478 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:31:15
簿記3級の独学ができないって、どんな低学歴だよ
この程度の独学できないようだとろくな大学いけないだろ??
入試で言ったらセンター1科目未満じゃん
入試の数学なんか、解答見て理解、の繰り返しは当たり前だろ
479 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:32:32
481 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:01:18
みんな試験が近づいてきて、カリカリしてきた点についてどぞ
894がすべて悪い。
俺、大学1浪だけど、3級も合格したの
4回目だから、実質1浪と同じくらい
勉強したことになる、そのくらい真剣に
やらないと合格できんよ
といって俺も勉強できないで遊んでるけど
484 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:43:26
試験の本番当日って仕訳を書くための白紙の
紙とかってもらえるんでしょうか?
485 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:43:55
過去問て学校が出してるのしかないの?
486 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:44:48
現実として、簿記3級合格って、
大学入試でセンター1科目を8割ほど取るのと分量かわらんだろ
普通に独学でやらなきゃいけないレベルでしょ
ワロスワロスって・・
世間の底辺にとってはこういうレスが釣りに見えるんだろうか・・
世の中ってほんとバカが多いんだな・・
487 :
前々894:2006/11/03(金) 23:45:28
学歴に触れられると、別スレに誘導、又は、「荒れるから」等の適当な誤魔化しで話題を反らす。
こいつ等の全員が低学歴か高卒wwww
まぁ、3級頭打ちのここに居る奴等全てに当てはまるけどなwww
勝手に名無しを自演とか言っちゃってるしwww アホ丸出しwwww この板もID晒せよ幽霊管理人
さっき、本屋で過去問の第107回を立ち読みしてきたけど、やっぱり3級は3級だったwww
難しいとか捻ってあるとか聞くけど、販売用の事務机とか損益に振替えるだけの仕訳とかもうたまんねーw
問2か3か忘れたけど元帳等の穴埋めも問題に答え書いちゃってるしwww
あまりのレベルの低さに脱帽したね
以上の点から、3級は仕訳と穴埋めの難解化および92点合格に引き上げるべきだな
あれくらいで70点ギリチョン合格じゃ、簿記を知ってる事にならない。鉛筆振って合格したようなもんだぜ
正直あんな書いてある答えを写すだけのカス問題なら検定にしなくていいと思う
2級からが簿記 3級は2級に含め
こんな検定問題を前に愕然とするお前等は、小学校の優等生の爪の垢を飲めwwwwww
だから894は4級スレに行けよ。
仲間がいっぱいいるぞ。
3級に合格できないからってウゼーよ('A`)
489 :
前々894:2006/11/03(金) 23:51:00
>>486 世の中がバカが溢れているんじゃない
3級故にこのスレがバカの巣窟になってるだけ
事実を述べても気にいらない奴は全部釣り扱いのクズ底辺
3級みたいなレベルで大学センター一科目8割取れるなら、大学の価値そのものが無くなってしまう
せめて1級でセンター8割程度
構わないで放っとけよ・・・
>>487 あえて釣られてみると
これが試験でなく実務と想定すると合格点は
92点ではなく100点のみとするべき
でもこれは試験で、これから勉強していく人の
タメだから合格点は70点でも50点でも
ある程度の知識が証明されればいいはず
それと、どんな資格にもいえることだけど
これから勉強していく人たちに悪いことを
言ってはいけない。みんな何らかの目的
をもって取り組んでいるのだから合格者なら、
これからの人を応援してあげるものです
初心者の頃にイジメられたからって暴れるなよ894
493 :
前々894:2006/11/03(金) 23:56:33
>>488 何度もレス疲れるぜ
確かに俺は3級受験飛ばして2級から受験したから3級は持ってないが、お前等みたいに
販売用事務机を備品としちゃったり、消耗品と備品の見極めができない訳じゃないんだ
とりあえずそこまで言うなら、俺も3級持ってないことだし、2月に受けてこのスレに解答書いてやるよ
2級受験失敗して人生否定されたからって暴れるなよ894
4級受けても落ちるくせにいきがるなよ894
496 :
名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:58:56
____ 人 ____
ヽ=@=ノ (_) ヽ=@=ノ
( ・∀・) (__) ( ・∀・)
⊂/| ̄ У フつ○(・∀・ )○⊂/| ̄ У フつ
| =◎=| 丿 ノ | =◎= |
(_) __) ,,,,,,(,/(,/ (_) __)
ズルズル
>>894
497 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:00:03
難しいのではなく、簿記の概念を理解するまでが手間かかる。
宅浪などは、現役時に勉強したことの掘り返しだから独学しやすい、
まったく初学者からの簿記3級は案外てこずるよ。
894は宅浪を初学からの独学と勘違いしてる、
独学未経験者だからほっとけ
498 :
前々894:2006/11/04(土) 00:01:19
いっそ殺してくれ
499 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:05:54
500 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:06:52
>>499 確か1枚もらえたよ
俺はそれを2つに折って
4面使った記憶がある
502 :
前々894:2006/11/04(土) 00:08:03
>>491 そりゃ個人企業ならともかく、企業が大きくなるに連れ責任も莫大に膨れ上がっていくんだから
企業によっては一箇所のミスでも命取りになる可能性も無いことは無い。
だから、100点合格で修正物の類も禁止にするのが普通だな
でも、それじゃぁ合格率一桁になっちゃうからな せめて92点くらい
70点ギリギリなのに天狗になって2級に進んじゃってレベルの違いに発狂
92点合格にする事によってこんな奴等の生産を防ぐ事も出来る 画期的だぜ
503 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:11:33
504 :
前々894 :2006/11/04(土) 00:13:15
僕は4級すら難しくて合格できません。
偉そうなことを言ってすみませんでした。
>>302 馬鹿だな。まさか2級にレベルの違いと言う言葉が出てくるとはw
せめて1級だろ?それに1級所持者にしては文面がやけに素人に見えるな。
1級合格者が未収金の定義も書けずに逃げ回るかよ。
4級すら持ってない脳内野郎だよ。
何が引く手あまたの引きこもりだよ。
507 :
前々894 :2006/11/04(土) 00:15:26
僕にもうレスしないでください・・・
508 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:16:13
受験票来た?
509 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:17:49
>>508 地域によって違うよ
俺は商工会議所で申込みした時にもらった
受験に関する質問は、受験地を書いてから質問してください(´・ω・`)
511 :
前々894:2006/11/04(土) 00:23:18
別に、定義として書いたわけじゃねーし、「や」の感覚が俺とお前等で相違してただけだろ
あくまで、説明として書いただけっつっただろ痴呆がwww
言っただろ 「や」の中にその他有価証券も含まれていると、それくらい察してくれと
506なんて、引く手あまたの引きこもりばかり妄言してたやつを、俺だと信じ込んじゃってるしw よほど悔しいんだろうなwww
まぁ、小学生以下の君達がどんなイメージを持とうが俺の人生に支障をきたす訳でもねーから、勝手にしてくれていいけどなwww
三級落ちるって馬鹿すぎ、ド低脳の商業高校
でも取れるのに
513 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:24:15
前々894 が2級スレに移動
514 :
前々894 :2006/11/04(土) 00:25:01
僕はニートです。
ID出ない板では、トリップつけない限り、名前欄「894」はすべて同一人物として扱うから。
それが2chの慣習だから。
嫌なら死ねば。
516 :
前々894 :2006/11/04(土) 00:28:25
逝きます
517 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:34:25
> 言っただろ 「や」の中にその他有価証券も含まれていると、それくらい察してくれと
これは無理。
中途半端な説明しといて「察しろ」なんて甘えるくらいなら、
最初から説明する側に回るなよw
つーか、きちんと訂正して説明しなおせっ、って言われたただろ。
やってみろよ。
518 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:34:34
前々894 は弱小だな
519 :
前々894 :2006/11/04(土) 00:35:13
ごめんなさい
520 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:39:35
>>512 ド低脳の商業高校の生徒が取得してるのは全商
有能な香具師は日商1級、2級まで取得するが
大半の馬鹿は全商3級で打ち止め
全商取得階級+1.5=日商階級
521 :
名無し検定1級さん :2006/11/04(土) 01:23:42
消耗品と備品の違いについて教えてください
522 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 01:43:08
前々894が答えてくれますよ。他のシトも勉強になるから、答えちゃダメよw
523 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 01:46:21
消耗品 ボールペン、ノート、鉛筆など使って無くなる物
決算時に、費用勘定・資本勘定で処理する
備品 机、椅子など
決算時に、減価償却する。
これでどう?
なんか522みたいな漠然とした質問する奴って、そもそも勉強に向いてないんじゃないか?
525 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 02:03:54
質問したのは521だろ?数間違えるようじゃ、簿記には向いてない。
電卓にちょっとだけお茶こぼしちゃった。
すぐ拭いて逆さにして乾かしたけどやばいかな?
529 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 03:10:19
サラリーマンと消耗品の違いについて教えてください
530 :
前々894:2006/11/04(土) 03:12:58
>>515 お前が
>>1だと言われても否定できないわけだな
>荒らし(前894)は 放置の方向 で。
531 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 03:30:35
>>529 消耗品 全て使い終わったら捨てる
リーマン 必要が無くなったら捨てる。
これでどう?
532 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 04:29:42
平成○年3月31日に、不用となった冷暖房機(購入日:4年前の4月1日、取得原価:\600000
減価償却方法:定額法、耐用年数:6年、残存価額:取得原価の10%、記帳方法:関節法、決算日:年1回 3月31日)を
\50000で売却し、代金は先方振出の小切手で受け取った。なお、当期分の減価償却費の計上も合わせて記入する事。
これの回答は、
減価償却費 90000 備品減価償却累計額 90000
備品減価償却累計額 360000 備品600000
現金 50000
固定資産売却損190000
この場合、借方と貸方の備品減価償却累計額は相殺して記入すると不正解に
なるのでしょうか?
533 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 04:32:17
誤字と金額にカンマ入れずで読みにくくてスマン
534 :
270:2006/11/04(土) 04:49:39
>>532 減価償却費 90,000
備品減価償却累計額 270,000 備品600,000
現金 50,000
固定資産売却損190,000
多分こうですね。相殺って言うか貸方の数字合計が690,000に増えたらまずい気がします。
まだ勉強始めて2、3日といえども一日3時間近くも勉強しましたから、
多分あってると思います。
535 :
270:2006/11/04(土) 04:59:49
ごめんなさい!直説法しか知りませんでした!
間接法わかんないです!><
536 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 05:06:00
>>533 現金 50000 備品600000
減価償却費 90000
減価償却累計額 270000
固定資産売却損 190000
>>512 底辺の工業学生でも危険物乙種総なめにする奴いるよw
ナメんなよw
そういえば自分の会社に底辺高卒の子入社してきたけど頭は
良かった。これって凄いと思ったよ。
538 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 08:51:04
ちょwww
どんだけあぼ〜んあるんだよw
またアホが増殖したの?
つーかさ、あのアホのことだから試験終わって合格レスとか見たら
俺が叱咤激励したからだと、うすら寒いレス入れるんだろなw
そん時だけは8.9.4をアボンから解除するかなぁw
>>527 しばらくは動いても、基盤が後から錆びて壊れることがある
>>528 わからないなら余計なこと言わないで黙ってろ
540 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 09:18:11
前回の試験が難しかったみたいだから、
11月は簡単なのかな。
541 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 09:28:07
>>531 リーマンは簡単には捨てられないぞ。
リストラ費用がかかる。
542 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 11:22:36
>>534 それだけの勉強量でそこまでの回答ができるなんて凄いですね。
この問題は、税務経理協会出版の模擬試験での出題なのですが、
私も
>>534と
>>536と同じ回答をしましたが、この問題の解答では
>>532 の形だったのですよ。数回分の模擬試験が収録されてて同様の問題が
他にもありましたが、それも同じような形態の解答でした。解説にもとくに
何も書いてないので気になっています。
543 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 11:46:00
そんな二個もげんかしょーきゃく累計あんのか
544 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 11:55:28
今期分の減価償却費の計上を間接法によって行った場合、
減価償却費 90000 減価償却累計額 90000
となるのはわかりますけどねぇ・・・ 備品を売った場合、それまでの減価償却累計額が
減少するため借方に来るのですが、今期分もそこに含めて貸方にも今期分の減価償却累計額を
書くのは無駄な気がします。
545 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 12:04:24
ていうか前々
>>894は、全部独り言じゃないの?
自分で言ってる事全部自分に当てはまるじゃんよ。
546 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 12:04:52
訂正仕訳では相殺せずに、誤った仕訳の反対仕訳(打ち消し仕訳)と
正しい仕訳を並べて記入する別解も見とめられています。
例えば、「A商店に買掛金\10000を小切手を振り出して支払った際、誤って仕入に計上していた。」
この問題の誤った仕訳は、
仕入 10000 当座預金 10000 で、
これの反対仕訳は
当座預金 10000 仕入 10000 です。
それと正しい仕訳を並べる解答が別解で、
当座預金 10000 仕入 10000
買掛金 10000 当座預金 10000 これでも正解ですし、この二つの仕訳を相殺して
買掛金 10000 仕入 10000 とするのもどちらも正解ですから532の減価償却累計額でも相殺して解答しても正解のような気もします。詳しい方意見をください。
547 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 12:29:54
宅建と行書合格済みで、経理を担当することになり簿記3級受けました。
2回続けて不合格中です。しにたくなります。
宅建と行書は併願1発で合格できたのに・・・
簿記3級受かる人は宅建も行書も楽勝だろうね。
548 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 12:32:47
人 /|
−=≡ (_ ) / |
−=≡ (__) / | 簿記3級 _, ,_
−=≡ ( ゚∀゚) / 人 --=≡(゚Д゚; )
−=≡ ⊂ ⊃ (_) -=≡ / つ_つ
−=≡ ( ⌒) (_____) -=≡ 人 Y
−=≡ c し' -=≡ し'(_)
>>532 「なお、当期分の減価償却費の計上も合わせて記入する事。」って書かれてるから、相殺表記しちゃダメです><
「なお、当期分の減価償却費の計上も合わせて記入する事。」って書かれている場合に限り、各個表記必要です><
こういう真面目に勉強してる人の為のスレが荒れると悲しくなるね・・・
普段良く見てる漫画とかのスレが荒れても別に何とも思わんけど
551 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 12:52:17
>>549 そうなんですか! 今度から気をつけます。ありがとうございました。
552 :
前々894:2006/11/04(土) 12:57:40
>>532 問題すら最後まで読まずに質問すんのかてめーは
帰れよ
553 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 13:00:58
ところで素朴な疑問なんですが、前々
>>894氏は、ここに何しに来てるの?
554 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 13:04:46
まー、アフォや
>>547の釣りはスルーで!
このスレは2chではマトモな方だよ
555 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 13:10:44
>>552 読んだけど解釈の仕方が間違っていたんですよ。
簿記だけに限らず試験問題には独特の言い回しがあって、それに慣れないと
わかりにくい事が多くてね。 前々894さんはそんな経験ありませんか?
私はそういう時はそういうものだとして処理していってます。
556 :
前々894:2006/11/04(土) 13:14:38
一つ問題投下してやるか
だ埼玉自動車株式会社から貨物自動車を¥900,000で買い入れた。この代金は、これまで使用してきた
貨物自動車を\100,000で引き取らせ、差額は同店受け取り、得意先千葉商店宛ての為替手形を振り出して
支払った。ただし、旧車の買い入れ価格は¥800,000であり(購入日:8年前の4月1日、取得原価:\800,000
減価償却方法:定額法、耐用年数:12年、残存価額:取得原価の10%、記帳方法:間接法、決算日:年1回 3月31日)
557 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 13:40:21
>>556 見た事のない出題形式ですね。
車両運搬具 900,000 車両運搬具 800,000
減価償却累計額 480,000 売掛金 580,000
どうだろ?
558 :
557:2006/11/04(土) 13:41:30
駄目だ、全く違うような。
もう一度考え直します。
559 :
557:2006/11/04(土) 13:45:09
現金 100,000 車両運搬具 800,000
減価償却累計額 480,000
固定資産売却損 220,000
新車購入を抜いて、旧車を現金で引き取ってもらった場合においての仕訳はこうですよね?
560 :
前々894:2006/11/04(土) 13:51:33
>>559 その場合の仕訳はそうなるな。残念ながら557は間違ってるけど
車両運搬具 100,000 / 売掛金 800,000
減価償却累計額 480,000
固定資産売却損 220,000
・・・?相殺しちゃ駄目なのか?
車両運搬具 900,000 / 車両運搬具 800,000
減価償却累計額 480,000 / 売掛金 800,000
固定資産売却損 220,000
やっぱり違う気がする・・・。
562 :
前々894:2006/11/04(土) 13:53:57
559も間違ってるな 訂正
もう一度勘定科目の見直しした方が良いぞ
563 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 13:54:28
偉そうに問題出してるけど、
オリジナルでもなんでもなくて2級の基礎問題じゃねーかw
そら、
>>557も見た事ねーだろw
564 :
前々894:2006/11/04(土) 13:56:36
>>561の貸方が
車両運搬具 900,000
車両運搬具減価償却累計額 480,000
固定資産売却損 220,000
だったら正答
君達にしてはよく頑張ったものだ
566 :
前々894:2006/11/04(土) 14:00:59
3級で満点取れるレベルからすれば、こんなもんちょっと考えるだけでできる
3級の問1には今まで見たいなカス問じゃなくて最低これくらいの問題は欲しいだろ
実際3級受験者の557も理屈は理解できてるんだからな
567 :
前々894:2006/11/04(土) 14:01:37
借方
568 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 14:04:27
3級ででねー問題解けてもなんの意味もねーんだよ。
言うなればこのスレにおけるお前の存在と同じってことだ。早く死ねよ。糞の役にもたたねぇ
569 :
前々894:2006/11/04(土) 14:10:18
とりあえず週末なんだし静かに過ごせよ
570 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 14:11:30
前々894は借方・貸方から勉強した方がいいんじゃねーの?
仕訳問題の勘定科目については問題文で与えられてるのを使わねばならんのだから
減価償却累計額しかなかったらそれでいいし、車両運搬具減価償却累計額というのが
あればそれを使わなくてはならんだけ。
新しい貨物自動車を買う時の仕訳と古い貨物自動車を売る時の仕訳を並べて書いてやれば
3級勉強中の人でもちょっとひねれば割と簡単に解けるよ。
572 :
557:2006/11/04(土) 14:12:15
>>563 そろそろ二級の勉強も始めようとしてるんで丁度良かったけど、
銀行勘定調整表で早くも躓いている有様です。
573 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 14:13:45
574 :
557:2006/11/04(土) 14:25:46
>>547 一瞬でもマジで?! なんて思ってしまった自分の愚かしさが呪わしいw
575 :
前々894:2006/11/04(土) 14:30:24
563はオリジナルの意味を理解してないようだな
これは2級基礎のオリジナル問題だ
>>571 本来簿記では、○○減価償却累計額が正しい。
減価償却累計額しか選択肢に無い問題なんてあるわけない。アホかてめえは
俺が出した問題では勘定科目の指定を与えてねえんだから、正しい勘定科目で書かなくては間違いだろ
頭回転してんのかてめえは
>>568 だから、お前は3級詰まり
3級の仕訳をちょっと捻れば簡単に答えが出る。故に、この問題で3級における思考力を養うことができる。
お前のレスの内容は、3級がゴール地点と言ってるのと同じ。これは、自分の程度の低さを露呈してるようなもの。
576 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 14:44:20
1年前に学校で勉強してから今まで何も勉強してない俺だけど今から頑張るぜ!
って考えは甘いよなorz
577 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 14:53:40
>>575 おもしろくもないし、ためにもならないし、煽り方にもセンスを感じない、非常に存在価値のないレスを撒き散らすお前はROMってた方が良いよ。
お前ツマンネーヨ
578 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 15:08:54
,まじで前々894うざい。
みんな真剣に質問とかしたいのに、すごく目障り。
知識ひけらかしたいのなら他所でやって。
邪魔すぎる。
簿記ができても、人間的にダメなんじゃ仕方ないね。
579 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 15:28:27
たっくの無料模試行ってきた
問題は勉強初めてニ週間の自分でも合格点がとれてしまうほど
優しいめのものだったけど
他人が電卓を叩く音が意外に気になるということがわかりました
異常にうるさい人が何人かいる
なんであんな大きい音がでるのか?
あの人たちは、いつか指折れるはず
なんか同学年に仲間外れにされてる中学生が小学生相手に偉そうにしてるみたいだね
581 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 15:33:59
相手にするから嬉しがるんだよw
釣られて前々894にレスつける奴もうざい
>>579 あっ、わかるかも。
しかも、みんな素早くカチャカチャやってられると、
楽勝で解けてる様に見えて焦るw
584 :
狼 ◆lnkYxlAbaw :2006/11/04(土) 15:51:13
楽しそうでつね(*´ェ`*)
これから、遊びに来ます、よろしく(*´ェ`*)
585 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 15:56:48
よろしくね♪
1人すぐに火病おこす子がいるけどきにしないで
決算の貸し倒れが難しい
誰かアドバイスくれ!
まじで難しい〜頭がぐるぐるだよ。
三級なんて小学生でも受かってるのに
お前ら落ちたら小学生以下だぞ
その小学生はすごいと思うが、何でも好きな事ならできるもんさ。
その子にとっての簿記=他の子にとってのテレビゲームだったんだよ。
>>556 3級受験生に出題される可能性が全くない問題をこの時期に解かせる意味をちゃんと書け。
それから、仮にも問題を提示したなら正当を書くのはマナーだから正当は責任もってちゃんと書け。
もちろん、解説つきでな。
# 事実上、入門生である3級受験生に
# に高飛車に振舞うその性格って
# ほんと、どうしようもないな。
# こういう奴に限って自分の
# 本来の学習分野はさっぱりで、
# その憂さ晴らしを
# 下位資格受験相手にしてるから
# 悪質極まりない。
# 本当の小心者。
591 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 16:46:27
>>587 そのうちパズルみたいに気持ちよく組み合わさるようになるから頑張れw
592 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 16:46:44
894はヨワッチすぎるな
>>591 ほんとに?なら試験まで時間がないけどがんばるよ。
明日休みだし、今日は遅くまでやろう。ここにお世話になります。
594 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 16:53:04
確かにパズルだね〜(*´ェ`*)
仕訳なんかは完全にパズルになってきました。
その他の諸表も書き方を覚えれば、パズルと一緒だね(*´ェ`*)
595 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 17:10:07
明日はLECの模試いってくる
周りの電卓の音きになりそうだ。
合格発表っていつ?
自己採点って試験日に出来るの?
597 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 17:26:49
知識無い奴でも、朝から晩まで缶詰で勉強したら一週間で受かるだろ
講義聞くのは時間の無駄。テキスト読んで詰め込んだ方がはやい。
>>596 合格発表は地域によって違う
専門学校のサイトに解答速報が出るはず
599 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 17:52:16
うぅ・・ここ2日遊びほうけて何もしてねぇorz
今から頑張るかぁ!!
2級スレでいじめられたからって暴れるなよ894
前受××ってなんで負債扱いになるんでしょうか?
前受家賃、前受利息など、収益な気がしてならないんですが・・・
どなたか、分かりやすく解説をお願いします。
602 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 17:58:30
>>597 あんたそうやって勉強したのか?
後から考えたら一週間と思ったかもしれんが実際それをやったか?
出来ん奴ほどyouみたいな発言する
メタ発言すんな
>>601 テキストに書いてない?
問:前期末の決算において繰り延べられた前受地代100,000円を整理する。
(前受地代)100,000 (受取地代)100,000
このように、次期では、何の受け取りをしなくても100,000円の受取地代という収益が
発生する。これは、次期に100,000円のサービスを提供しなければならないという義務
をあらわしており、この意味で前受収益は負債となる。
604 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 18:04:55
>>601 収益になるのは受取家賃と受取収益なキガス。
>>603 なるほど。分かりやすい解説ありがとう御座います。
テキストには負債の欄に前受××が載っているだけで、
理由が書いていませんでした。
あーーーーーーーーーーーここレベル低すぎ^−−−−−−−−−−−−−−−−−
テキスト5週くらい読めよコラァ
607 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 18:09:40
まあまあ、みんな自分のペースで勉強してるんだから
それはしかないことじゃん。
なんか混沌としてるなぁ・・・
前受家賃=あとで払わなければならない=負債
おいらのテキストには書いてあったお( ^ω^)
さっさと捨てろや
税務経理協会の問題集間違いがひでえーーー(泣
これじゃ勉強にならん
つ合テキ
614 :
557:2006/11/04(土) 18:47:47
最近はまとまった時間があると問題を解いているけど、慣れてくると本当に
パズルを解いてるみたいで、勉強をしてる気がしなくなってきた。
野球の素振りをやってるみたいでもある。
簿記はスポーツだしな
>>610 > 前受家賃=あとで払わなければならない
ってなんかおかしくない?
まあ言いたいことはわかるけど。
明日LECの模試いく人いる?
@&A会計期間平成14年10月1日〜平成15年9月30日
@「保険料のうち、\96000はかねてより所有している建物に対するもので、
平成15年2月1日に向こう1年分を、\45000は新建物に対するもので
取得時(平成15年6月1日)に向こう1年分を、それぞれ払っている。第105回5問」
A「支払保険料勘定の残高\96000は、かねてより所有している建物に対するもので、
2月1日に向こう1年分を支払っている。」
上のよく似た2つの問題で、
@の96000円は繰り延べ分の4ヶ月を12ヶ月で割るのに対して、
Aの96000円の方はなぜ16ヶ月で割らなければいけないのでしょうか?
再振替え分の4ヶ月を含んでいるというのはわかるのですが、
@の建物もかねてより所有しているのにも関わらずなぜ再振替え分
を含まなくてもよいのでしょうか?
どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。
619 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 19:34:12
私もその計算が苦手です。
私からもどなたか説明お願いします。
>>618 @は、2月1日に初めて保険料を払った。
Aは、恐らく「毎年同額を」という一語が抜けている。
621 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 19:53:41
>>612 10万を1万と間違えて書いてあったりするよなw
支払保険料勘定の「残高」\96000
一年間に払った保険料の「金額」じゃなくて、前T/Bの「残高」ってことじゃないの?
>>620 レスありがとうございます。
一応Aの問題文は618のままの文章でした。
Aは「残高」って付いているから前も払っていることになるんですかね?
>>623 あぁ、そうだったね。今問題確認した。
精算表には「180,000」って書いてあるじゃん。
96,000と45,000足しても180,000には届かないじゃん。
だから12カ月で割るんだね。
わかった?
>>618
ところで、@は
前払保険料 62,000 / 支払保険料 62,000
・・・であってる?
ていうか、@には出典が書いてあるのに、何でAには出典がないの?(´・ω・`)
631 :
618:2006/11/04(土) 20:35:07
Aはとおるテキストに出てくる練習問題です。
>>623さん
>>625さんもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?
あぁ、残念。合トレしか持ってねーや('A`)
>>598そっか。
じゃあ、試験後に検索してみよう。
634 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 20:48:04
>>612 模擬試験の第五回の第五問の精算表の穴埋め問題での、未処理事項に
「売上値引\3,000が広告宣伝費として処理されていた。」というのがあるけど、
この文章だけではどのように間違っているのか分かりにくいよ。
>>631 自分もよく分からんのだが、残高が180,000だとしたら
180,000-(96,000+45,000)=39,000のうちに
前期で計上した前払保険料(32,000?)の振替が含まれてるんじゃないの?
>>634 (売上値引)3,000 (広告宣伝費)3,000
でしょ? わかるよー(´・ω・`)
uketawww
売上げ値引きって 売上/現金か売掛金j
広告宣伝費は 広告宣伝費/現金か当座預金
よって 売上/広告宣伝費
>>637 問題集をやり込んでない人ですね。
売上値引という勘定項目を立てることもあるよ。
>>638 あのさ。3級でその勘定科目出題されるの?
>>634 つ【訂正仕訳】
この問題文から導き出さなくてはいけない処理
あん?
仕入値引 売上値引 なんて、3級で出されても文句言えないレベルだよ?
642 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 22:08:41
教えてください。
仕入=仕入値段+運賃等
であらわされるけどそれは商品を仕入る時だと思ってたんですけど備品の
場合でもそうなんですか?
備品2万を購入し代金は引取運賃1200とともに小切手を振り出して
支払った。
っていう仕訳で借方が
備品21200 だったので。
私は借方が
備品20000
支払運賃1200
と思ったのですが。
まぁ、
>>634の精算表にどう書いてあるかどうかは知らんけど。
試験が近くなるとこのスレも質問で活気づくな
かく言う自分もここで考えることによって随分助けられてるんだが
>>642 支払運賃は、社員の通勤費とか移動費とかに使う項目で、そういう場合は使わない。
多分、売り上げにおける発送費とごっちゃになってるね。
もう一度テキストを読み直そう( ´ー`)ノ
>>641
馬鹿かw それがどーした
>>642 有価証券や固定資産みたいに取得にかかる費用も本体に含むんじゃないの?
パンパンパーン
ノハヽヽ ∩
∠从*´ o`) 彡☆
⊂彡☆))Д´)
>>646 ☆
649 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 22:35:29
650 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 22:56:46
>>635 保険料=残高でなければ12ヵ月で割ればいいんでしょうか?
651 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:07:26
お前ら明日の試験大丈夫か?早く寝た方がいいぞ
652 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:17:51
>>637 >売上げ値引きって 売上/現金か売掛金j
>広告宣伝費は 広告宣伝費/現金か当座預金
売掛金から差し引いたのかが良く分からないです。
653 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:20:24
3級滑ったらウンコもらすよ
654 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:21:59
>>652 >売掛金から差し引いたのかが良く分からないです。
そこは気にするところじゃないから。
656 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:38:55
売上値引を広告宣伝費と間違えて計上してしまうのが理解できない。
657 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:46:34
653はウンコ漏れけいけん済みだから
658 :
名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 23:54:36
何で知ってるの?
まさかお前おれのオカン?
税務経理協会の模擬試験問題集やってたんですが、問題用紙も解答用紙も
ちょくちょく間違ってるのでもう嫌です・・・
模擬試験形式のお勧めの問題集あったら教えてください。お願いします。
660 :
前々894:2006/11/05(日) 01:12:24
>>642 仕入原価=商品の価格+運賃だし支払運賃とか勝手に勘定科目作ってるしお前3級見送れよ
>>645 社員の通勤費は交通費だし(選択肢は旅費交通費か)お前がもう一回テキスト読めよタラコ
小学生合格 なんちゃって検定 池沼 役立たず 3級頭打ち
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>642 この程度の基本事項はテキストに記述があるはず。
今一度、きちんと自習したほうが良いよ。
有形固定資産の取得原価は原則として
当該資産の取得に要した引取費用等の付随費用を含める
(企業会計原則五D)
3級受験では、その出題実績から
商品の取得に関しては、「仕入諸掛」と「販売諸掛」の場合に関して
相手方負担・自己負担の場合の双方をつぶしておくのが望ましい。
指示がない場合は自己負担と解して解くしかないけどね。
また、有形固定資産の場合は、過去問は特に指示がない場合ばっかしで、
購入に際して要した支出額は取得原価算入と解して良い。
つか、基本、テキストに書いてないことだけ質問しろよ。。。
簿記って答えがバシッと合うとやる気がもりもり沸いてくるな。
さっき精算表の過去問解いてて満点取ったときそう感じたわ
11月入ってから全くやる気が出ない…
666 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 04:25:40
あとニ週間か。
667 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 04:31:42
過去問の第103回の5問(8)収益の繰り延べが…orz
分母が14ヵ月になるとは。衝撃だったな。
なんでそこだけ14ヵ月になるのか12ヵ月との違いがよくわかってない…だれか説明して。
668 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 04:41:50
3級取れれば2級も余裕で取れるって本当ですか?
669 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 04:54:29
余裕ではないけど
直で2級取りに行くよりかなり楽
1ヶ月あればいける
670 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 05:01:07
>>668 2級のほうがかなり難しいよ。 いまはとりあえず3級合格がんばれ
試算表作成、精算表作成があるスピードでこなせないとムリポ。
過去問を1時間45分くらいの時間内で解いてみなはれ
671 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 05:04:52
>>669>>670 ありがとうございます。
やっぱりいきなり2級からなんて甘過ぎですよね。
まずは3級から頑張ります!
672 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 07:46:12
2級を直接受けるとしても3級も勉強する羽目になるかと思われ
673 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 10:41:10
最近勉強しはじめたものなんですが、合計残高試算表の作成で
仕訳を書いてると時間が足りなくなるからTフォームに書くといいと
テキストに書いてあったのですが、何が借方勘定とか貸方勘定とかどうやって
考えればいいのでしょうか?資産or負債、費用or収益かで考えればよいのでしょうか?
文学部卒で簿記とかまるっきり考えたことも無かったんですが、
最近興味が湧きました。11月のはもう締め切ってるし、2月なんですね。
3級の勉強をまず始めるとして、2級も併願したほうがいいのかな。
あ〜なんか未知の世界。
676 :
673:2006/11/05(日) 10:59:40
>>675 ありがとうございます!!確かによく見てみるとそうなってますね。
確信がもてました。
677 :
前々894:2006/11/05(日) 11:36:04
資産
・増加 借方
・減少 貸方
負債・資本
・増加 貸方
・減少 借方
費用
・発生 借方
・消滅 貸方
収益
・発生 貸方
・消滅 借方
これくらいおまえのミソでも覚えられるだろ
>>677 だから4級スレに行けって行ってるだろ糞坊主。
679 :
前々894:2006/11/05(日) 11:50:12
>>678 資産
・増加 借方
・減少 貸方
負債・資本
・増加 貸方
・減少 借方
費用
・発生 借方
・消滅 貸方
収益
・発生 貸方
・消滅 借方
これくらいおまえのミソでも覚えられるだろ
680 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 12:04:19
資産
・増加 借方
・減少 貸方
負債・資本
・増加 貸方
・減少 借方
費用
・発生 借方
・消滅 貸方
収益
・発生 貸方
・消滅 借方
前々894
・発生 仕訳無し
・消滅 仕訳無し
これくらいおまえのミソでも覚えられるだろ
うぜーな。
だったら、
(借方)費用の発生 (貸方)資本の増加
の具体例を一つでも挙げてみろよ。
そして、未収金の定義を書けよ。
682 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 12:10:18
備品(取得原価300,000円、減価償却累計額90,000円)を150,000円で売却
し、代金は小切手で受け取ったこれを間接法で仕訳せよ。って問題なんですが
現金150,000 備品 300,000
減価償却累計額 90,000
固定資産売却損 60,000
というふうに解答ではなってるんですが固定資産売却損を
備品売却損としたら間違いなんでしょうか?
テキストには備品売却損と出ていたんですが・・・。
683 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 12:11:56
684 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 12:13:16
>>683 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
685 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 13:00:40
LEC模試ムズカシス
686 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 13:09:57
試験終わった後に高校生と話すのが楽しみや。
687 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 14:13:16
高校生は自分の高校で団体受験するんじゃないの?
>>674 僕も2月に併願で受験してみようと思ってます(*´ェ`*)
>>684 アホか、てめー。死ねよ、カス。
あの程度の問題の解答が分からんわけねーだろ。
前々894がなぜああいう問題を提示したのか、
その意味を書いた上で提示者の責任を果たせって言ってるだけ。
前々894が解答を書くのは、その責任の一端にすぎず、
提示した意味は、前々894しか書けないわけだから
他人には書きようがない氏ね。
結局、逃げ回ってるだけの前々894って惨めな存在でしかない。
ついでに言うと、今時、3級ですら期中売却の問題が出題されるのに
あの交換事例の問題なんて3級ですらナンセンス。
訂正
(間違い)> 交換事例の問題
(正しい)「下取事例」
誰か〜お勧めの問題集教えてくれ〜
合とれ
だから4級スレに行けって言っているのに。
馬鹿な香具師。
697 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 17:25:34
まだやってたのかよ┐(´〜`;)┌やれやれ
だからもう完全スルーしろよ。相手するやつも嵐。
699 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 18:22:09
みんな過去問題や予想模擬試験やってる?
今何点くらいとれる?
3級なんて軽く90は取れるよwなーんて言ってみたいもんだ
過去問の平均は107回を除けば50〜60点くらいだ
>>699 90〜100点取れるレベルには来たよ。
あとは体調管理の問題だね( ̄ー+ ̄)
702 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 18:49:52
>>699 問題によって点数にかなりムラ。
第2、4さっぱりわからんときはやべえ。
1、3、5で8割とるように仕訳は完璧やってる。ちなみにTフォームはまったく書かない。書いたらなぜか集計とき間違える
703 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 18:52:40
>>702 仕入 2,000 買掛金 2,000
とか書いてるのか?
704 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 18:58:50
>>703 702だ。書くなよ。照れるじゃねえか。
他に勇者はおらぬか?
買掛金=KK
売掛金=UK
有価証券評価損=有評損
減価償却累計額=減累
受取手形=受形
受取手数料=受手
仕訳書くタイプの人は、時間節約の為、自分なりの省略表記をマスターしよう。
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!
怖いよーー時間がないよぉぉぉ!!!
707 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:27:52
kkオサレだな。漏れはカタカナ表記。買掛金→カイカ、受取手形→ウテ。 あと解く順なんだけど13542の順。
708 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:29:07
>704
私もいちいち仕訳書いてまよw
709 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:31:15
710 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:36:37
>709
ええ、どうやら勇者のようですねw
時間は足りてる感じですか?
711 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:46:13
30分は余るな。
計算機何使ってる?漏れの計算機やたらデカイキガスwww
デカイキガスwww
713 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:50:13
結局、何が増えて何が減ったかを考えるわけだから、仕訳するのも、Tフォームに書くのも同じなような気がするお
714 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:51:31
>>705 俺も。
支払手形=ST
受取手形=UT
現金=C
車両運搬具=車
減価償却費=減費
問題は会社名も一緒に書くとき。問題で川口商店と川崎商店があるとパニくるw
そういうときは、口と崎で書き分ける。
川G と 川K でもいいよ。
717 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:56:55
現金をCって・・赤面した
川G と 川S
719 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:58:50
過去問載ってるサイトってありませんか?
それはブラクラを呼び込む釣りなのか!?><
721 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 20:02:00
↑過去問は買え
今108回の過去問やったんだけど、
第5問の貸し倒れ金関係、減価償却関係が解説読んでも全然わからなかった。
他の回なら第5問は8割位行くのに全然ダメだった。
別に合格率低い回じゃなかったのに出来ない自分に凹んだ。
独学に限界を感じるよ…
723 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 20:11:19
724 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 20:17:56
ドンマイ。独学でいいっておれたち産休だろ。予備校の講師なんで本職でくわないのか疑問だろ。それぐらいの資格なんだよ。独学でイ−ンダヨ。
725 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 20:56:46
過去問いいのがみつからんやらなくていいかな
726 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 21:00:57
とおるの過去問で
727 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 21:04:51
いくらですか?
千円くらいじゃないと買えない
まだ終わってない問題集あるし
模試はやってるんだが
728 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 22:06:26
タックとかで最近のを貰ってあとは中古で。
4級があるってしらなくて、3級のテキストをアマゾンでぽちっとしちゃった。
4級のテキストは無いと初学者には厳しい?
730 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 22:29:08
>711
私も30分くらいあまるけど電卓1台しかないwww
2人共いちいち仕訳け書いてやってるだけに時間くうし電卓破れたら・・
711、共に逝こうwww
731 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 22:30:32
>722
その問題書いてみ。
教えたるから。
732 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 22:55:51
いかん寝てた。おっと今からガキが始まる。
733 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 23:12:02
>732
ガキが始まるとかいうからつい見てしまってる自分がいるw
>>729 無問題。
自分も仕訳って何?貸方借方って何?の状態で3級からいけた。
735 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 23:39:37
106回の4問なにこれ・・・ババ臭してきた
736 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 23:41:58
>735
どんな問題?
737 :
前々894:2006/11/05(日) 23:42:58
>>681 (借方)費用の発生 (貸方)資本の増加
の具体例を一つでも挙げてみろよ。
何が言いたいのかさっぱり分からんwwww
お前は一からはじめた方が良さそうだなwwwww
小学生合格 なんちゃって検定 満点デフォ 低脳 役立たず
>731
備品のうち13年1月1日に購入したコンピュータ2台(取得減価
@150000耐用年数5年、残存価格取得原価の10パー、定額法)が使用不可になり合計110000で売却した。
なお売却代金は来月当社の当座預金に振り込まれることになり、
当期分の減価償却費の計上も行う。
単純に備品が増えたか、そのまま減価償却する計算しかしたことないから
他の勘定科目に絡むと頭が混乱して発狂しそう。
よろしくおながいします。
貸し倒れ関係は解決しますた。
739 :
前々894:2006/11/05(日) 23:57:38
こんな問題だれも解けねーし シネよ
741 :
名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 23:59:53
>>736 備品の減価償却。資料(直接法)から間接法に書き換える問題。
備品の前期繰越が直接法では165000が間接法では300000??
解説→期首簿価165000+期首減価償却累計額135000=取得減価300000
742 :
前々894:2006/11/06(月) 00:01:15
ちゃんとした問題写せクソ餓鬼
購入した期中内に売却したのか、あるいは、今何年なのか書けや
743 :
前々894:2006/11/06(月) 00:03:37
744 :
738:2006/11/06(月) 00:06:05
会計期間は平成15年1月1日から12月31日です。
大事なとこ書き忘れスマソ
745 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:19:49
掛取引で売上の値引をしたときの仕訳がよくわかりません
値引って要するに売る値段をさげるってことですよね?
値引しても商品は普通に出て行くわけですよね
なので値引が売上の逆仕訳になることに違和感があります
感覚的には、値引に何か費用のような勘定があってもいいような気がするんですが・・。
値引で売上を逆仕訳したら、実際には売られちゃった商品が
帳簿上手元に残っちゃったことになっちゃったりしないんでしょうか。
こういうのは覚えるしかないんでしょうか
例です
↓
問)
掛けによる売上5,000 そのうち値引2,000
答)
(借)売掛金5,000 (貸)売上5,000
(借)売上2,000 (貸)売掛金2,000
なんでこうならないのか)
(借)売掛金3,000 (貸)売上5,000
(借)値引2,000
746 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:27:11
>>745 それだと、
2,000円値引きして、3,000円しか貰ってないのに、
5,000円の売上上がってる事になるお
明日朝一で合トレ買ってくるおヽ( ^ω^)ノ
748 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:32:37
過去門やったけど、難しいな・・・
問題集だと解けたのに
>>745 商品有高帳とかあるから、在庫数量なんかは別管理ってことで
大丈夫じゃん?
750 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:49:31
みんな試験近づくとうじむしのように沸いてくるんだな。
751 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:50:58
752 :
前々894:2006/11/06(月) 00:59:47
>>744 売却日を平成15年の期中だと考えていいんだな
備品減価償却累計額 162,000 備品 300,000
未収金 110,000 備品減価償却累計額 54,000
固定資産売却損 28,000
減価償却費 54,000
753 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 01:01:24
754 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 01:05:14
755 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 01:05:28
再々々々習兵器
756 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 01:07:41
今から107回する。解き終るまで誰か起きててくれよ。
おい、あと753。753て、、ちょwwwwあんま漏れの女いじめんな。
おはよー自分も寝てたっす。
仕事休み少ないのに、休みの日にグースカと・・・
あー怖い怖い・・・気合いれなきゃ。今日は徹夜だ・・・。
warata
過去問持ってるって事は解答も普通あるだろ。
解答だけ書いて何か言ってるつもりになってる
痛すぎる奴ハケーンw
# きったねー仕訳だな、にしても。
759 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 03:06:06
756の採点まだー?
107と言えば難しかったやつかな
最近人多いから日と時間決めたらみんな一斉に過去問といたりできそうだな
760 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 03:10:46
756だ。3問だけで一時間もかかってしまったorz
なんだよこの量・・。疲れた(っ;_ _)っ=з 休憩汁。まだ1と3しかやっとらん。
761 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 03:14:25
精算表やる時間なくなるお
762 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 03:28:45
精算表…もう腹いっぱいだぜ。
107回の第2問なにこれ。。まったく推定できん。止まった・・ピタ..._φ(゜∀゜)
763 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 03:32:00
2級の勉強しておけば3級はやらなくておk??
764 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 03:33:49
>>763 過去レス嫁や禿
このテの質問一体何度目だ
765 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 05:26:34
教えて欲しいのですが、資本金勘定ってもろ現金ですよね?
営業用車両を追加元入れした。仕訳せよって問題見つけて答え不明なのですが
これは仕訳なしですか?
営業用車両/資本金
って何故かすごく不自然な感じがしまして
>>765 払込財産が現金以外の出資を「現物出資」というから覚えておくと良いよ。
でも、借方の勘定科目はちょっと見直したほうが良いね。
車両運搬具×× /資 本 金××
あ、ちょっと言い忘れたけど、
>>766は3級の個人商店の場合の仕訳ね。
2級へ進んで株式会社会計を勉強するときは、また、そのときにきちんと勉強して。
>>737 よう変態。
結局、解けないんじゃねーか。
どうせ混合取引と交換取引の区別もつかない4級未満の人種だろ、おまえ。
769 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 07:37:33
この時期になると荒れるのは風物詩
770 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 08:40:14
以前、試算表を作る時に仕分けわせずにTフォームで計算すると、
はやいし、正確。というのが書かれていて、実際本当に
間違えなくなったし、仕分けを書く時間もはぶけて「これはいい!」
と思っていたのですが、例えば過去問110回の題3問の場合は、仕分けしないと
無理ですよね・・・他にも試算表と補助簿仕入先元帳なども同時に記入する
問題の場合は、仕分けしないと間違えますね・・・
問題をよく読んで、Tフォームだけでよいのか、仕分けすべきなのか、
試験の時にちゃんと判断できるかしら私・・・・
得意先表
>>766 ありがとうございます。現物出資だから
車両運搬具×× /資 本 金××
になるのですね。
資本金って現金以外の資産も含まれているのですね。知りませんでした。。
株やってるからすごくためになりました
楽しい 簿記!
>>770 Tフォームへの転記を工夫すればいい。
買掛金
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15日 福岡・現金 300,000|17日 福岡・仕入 800,000
16日 東京・当座 450,000|
みたいに。
773 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 10:22:24
過去問がゲットできるサイトはないでしょうか?
774 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 10:26:02
775 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 10:41:15
>>769 なに?あんたずーっっっとこの板にいるの?w
776 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 10:44:26
777 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:00:35
>>774 では数字だけが全部変わってる問題とかないですかね
みなさん簡単に解ける問題だと思うんで聞くのがはばかられるんですが、
頭が悪いため、すみませんが協力してください。
次の資料にもとづいて、決算で必要な仕分けを示しなさい(決算日は3月31日)。
・受取利息36000円は、12月1日に6か月分を前受けしたものである。
779 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:38:47
‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
>>778 あきらめろ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! もう試合終了だ
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
780 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:40:07
受取利息 12000 前受利息 12000
だろうか???
781 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:41:50
782 :
778:2006/11/06(月) 11:45:39
すいません、本気で釣りとかじゃないんですけど、
繰り延べるのは2か月分なんですかね??3ヶ月じゃないんですね・・・。
そのへんがよくわからないんです。
783 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:47:44
>>782 繰り延べは4月、5月の2カ月分だろうが禿
784 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:48:49
慈愛に満ちたスレだなあ
あっ!!!なんか勘違いしてました!ごめんなさい。
>>780>>781>>783さんありがとうございました!!
>>779あきらめたらそこで・・・(ry
あと一つお願いします。
>>778と一緒で、これも決算は3/31です。
・帳簿上の受取家賃8,400円は、かねてより賃貸している不動産にかかわるものであり、
毎年6月30日と12月31日に向こう半年分を受け取っている。
答え見てもさっぱりわかりませんorz
786 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:56:00
受取家賃 1680 前受家賃 1680
だろうか???
787 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:57:21
8400×3/15な
788 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 12:43:32
過去問やるまで直接法とかは合テキだけの言葉だと思っていました・・・
ようは期首に振り替えた3か月分(4/1〜6/30)、6/30支払分(7/1〜12/31)12/31支払分(1/1〜6/30)の合計が8,400円だ。
15ヶ月分計上されているから、経費になるのは12ヶ月分までだから、残りの三ヶ月分は前受収益に振替える。
>>787 だから答えは
>>786
>>786>>787 すっごい!!正解ですね!
やべー!何で15ヶ月なのかわかりませんorz
どなたか開設していただけませんか?すみません・・・
>>789 ごめんなさいリロってませんでしたorz
>>792 書いてあることがこれで全部なんです。
決算が3/31ということだけ。
私の頭では理解するのにあと半日かかりそうです(泣
もっと単純に考えるんだ。経過勘定は決算整理で振り替えて翌期首に元に戻す。
だから決算整理前では期首に振り替えた分と当期支払った分の合計になるので、当期支払った分のうち翌期の費用になる分だけ振り替える
そうなんだ。この手の問題見たことあるけど問題文にどこかアカラサマなヒントがあった記憶がある。
保険総支払い期間が15ヶ月分支払ってあるって事だから(12ヶ月+3ヶ月
オレもようわからんけどさw
再振替仕訳で理解できるね。
ただこの問題文に慣れてないと解けないな・・orz
どうも会計期間無いと問題文の理解に苦しむ。
毎年という言葉が出た時点で気付くべきだよね。
この問題マスターw
790さん。オレでも理解できたので理解できるはず。
毎年受け取ってるって事だから毎年前受家賃勘定が出て来るって事です
決算後は期首再ふりかけごはん・・じゃなくて振替仕訳をして受取家賃勘定になる。
受取家賃勘定になると今期の受取家賃勘定とプラスする事になるから
12ヶ月(1年分)+ふりかけごはん3ヶ月分って事ですね」
798 :
785:2006/11/06(月) 13:36:57
あ、ここID出ないですね、わかりにくくてすみません。
何となくはわかりました。再振り替え仕訳をしていることが大きなポイントなんですよね?
ありがとうございます。
しかしこんな問題ばっかりだったら確実に・・・
>>785の問題にしても、何月何日に帳簿チェックした時の話なんだよ!
とか思ってたし・・・orz orz or2
>>794さん、
>>797さん、
あーわかったぁ!!!ありがとうございます!!
でも本当、慣れてないと次は解けるかどうか・・・
丸暗記するしかないぃぃ!
800 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 14:03:05
簿記3級なんか15歳で取ったよ。
1ヶ月の勉強で余裕だよ。
>>799 本番のとき迷ったら捨てるんだ!満点取る必要はない
簿記申し込んだのに勉強するの忘れてた!
よし今から勉強してパパ合格するぞー
いいつつ最初から全くワカラネー
803 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 14:59:42
>>799 いや、無理にでも覚えろよ。
過去問見てるとそういう捻った繰り延べの問題の所で点数配置されてるからw
繰り延べのところと当期純利益(損失)の2問で6点マイナスになるぞ。
804 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 15:09:08
レス伸びてたからみたら漏れもわからなかったとこ。
問題集の解説よりわかりやすかった。
Tフォームへの転記より一つ一つ仕訳の方がいいんだけど・・・
転記の癖つけた方がいい?
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. 伝票の問題が出ますように。'
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
807 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 16:02:23
808 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 16:47:50
仕訳とTフォーム両方書いてる方っていないんでしょうか?
809 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 17:02:16
おれはTフォームだけだね。時間かかるし、スペースとるし。
慣れればTフォームのほうが圧倒的に早いし確実だよ。俺もはじめは仕訳派だったけど
811 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 17:18:24
過去問やるとTフォームだけのほうが楽だと気づくと思う。
てか会議所から受験票とどかないー。。。僕だけ?
あと写真付の身分証明書が無いんだけど大丈夫かな?
812 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 18:20:30
Tフォーム派の人達は仕訳を頭の中で考えて
Tフォームだけを作るんですか?
813 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 18:21:51
質問です。
埼玉商店¥500,000を売り上げ、代金は注文時に受け取った内金¥50,000
を差し引き、¥300,000を同店振出、当店宛の約束手形で受取り、残額を月末
に受取ることにした。
という問題ですが、解等には
(前受金 ) 50,000 (売上)500,000
(受取手形) 300,000
(売掛金) 150,000
とありました。売掛金の所は未収金ではないのでしょうか?
>>813 売り「上げた」、ということは商品だから売掛金でいいはず。
商品以外を売り渡したなら未収金。
ですよねぇ・・・?
>>785でした・・・。
816 :
813:2006/11/06(月) 18:28:26
マジレス頼む
>>813 商品を売り上げたなら売掛金。
商品以外なら未収金。 です(*´ェ`*)
>>816 売掛金 = 商品売買の取引で用いる
未収金 = 商品売買以外の取引で用いる
てかマジレスすると、テキストに載ってるから今度からはちゃんと見なね。
819 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 18:49:03
>>813 >>815で合ってるよ。
売掛金でよい。
未収金の定義については、894が書いてくれるのを待て。
820 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 18:52:49
3級では仕訳派とTフォーム派の両方いていいと思うが、
2級になって財務諸表とか出てきたら、いちいち仕訳なんか書いてられないなと思った。
先を見据える人は早目にTフォーム派にチェンジした方がよさそうな気がした。
821 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 18:54:05
>>811 安心しろ。写真必要なのは一級だけだよん
自分も仕訳派だったけど、いずれ2級も受けるし、Tフォームに切り替えて行ってみるわ
試算表のミスが多いのも改善されるかもしれないし
824 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:35:14
実際の試験だとどれくらい
余白のスペースあるのですか?
826 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:39:01
てゃんk!!
やっと試算表のトコまでおわったよ。
あとは決算やって復習して過去問か。
過去問の本ってどれがいいですか?
828 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:01:12
>>827 どこでもいんじゃない?
僕はTAC使ってるけど
文字の大きさとか色とか解説の量とか、自分に合うものを感性でどうぞ。
830 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:11:16
>>811 写真付の身分証明書がなければ商工会議所に問い合わせるべし
831 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:15:27
よう、多年受験生のクズども、久しぶりだな。
えっ?誰だって?オレだよオレ、忘れないでくれよ。
去年の合格発表日当日に31点キターと書き込んで糠喜びさせて
地獄の底に叩き落したと書けば思い出してくれたかな?
本当に愉快だった。発表の直前まであれだけスレが伸びてたのに
不合格が決まった途端ピタッとレスが止まるんだもんな。
まぁ確かにオレは去年43点で合格したが不合格の奴等に”ほざけ池沼
どんなに吠えても現実は変わりましぇーん”と書き込んだのはひねりが
なかったと反省している。
今年も楽しませてくれよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ!?今何をやってるかって。聞きたいか蛆虫ども。
鑑定士事務所に就職決定してノンビリはたらいてるぜ。
モチロン一発合格だ。まぁ専業だったから当然といえば当然だが‥
2chで傷口舐めあっても現実は変わらんぞ!それより結果を出してから
帝脳の”得太・否認”どもを嬲るのが爽快だぞ。”得太・否認”どもに
何を言われようが結果が全てだ。最後に一つまともな事を教えてやろう。
誰かの格言だが
「結果がでないのは努力が足りないからだ」
832 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:16:34
833 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:16:40
不動産の価格は、その不動産の効用が最高度に発揮される可能性に最も富む使用
(最有効使用)を前提として把握される価格を標準として形成される(最有効使用の原則)。
834 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:19:36
835 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:41:07
明日の夜9時から、107回の試験問題を解こうとおもうんだが・・・
だれか一緒にやらね?
夜11時から採点とか
836 :
823:2006/11/06(月) 21:42:48
1問、Tフォームでやってみた・・・思ったより分かりやすいな
ずっと仕訳でやってきたからまだ慣れないが、モノに出来たらこっちのんが早いかも
もう2、3問やってみるわ
まだ時間あるからまずはTフォームにぶち込んでみて
そのあと一つづつ仕訳やってみる。その内Tフォームだけでも違和感なくなるようになる!といいなぁw
839 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:11:27
とおるテキストと合トレってどちらが解説が丁寧ですか?
どちらを選んでも間違いはないでしょうか?
840 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:12:12
ナツメがいい
841 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:14:24
842 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:15:37
イケズ。。!
843 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:29:36
仕訳して転記するのも勘定口座Tフォーム直接作るのも、結局、考え方は同じだお
844 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 23:03:23
試験に定規は必要でつか?
バナナはおやつに入りますか?
845 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 23:09:15
>>844 問1の答え:定規の使用は認められておりません。
問2の答え:会場ごとに制限があるようです。明日にでも問い合わせてみてはいかがでしょうか?
846 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 23:37:09
電卓みんな打つの速いの?漏れ遅・・orz
左で打ちたいんだが。なんかカッコイイじゃん。
電卓検定じゃないんだから。
速さより正確さ重視で良いよ。
>>846 「00」をうまく使えるようになると速度上がるよ
電卓を打つ速さ=簿記を解く速さじゃないから大丈夫。俺の師匠は指一本で電卓を叩くが計算は鬼のように速い
>>849
ポチポチ見てプッって俺はなるw
851 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 00:19:08
ここにいる皆様はすでに経理の仕事に就いてるの?
学生が多いのかな?
電卓が遅くても大丈夫だし練習したところで格段にスピードアップするわけでもない。頭の中で解答の手順を考えるのに一番時間を要している訳であり、その時間を短縮するには問題を解きまくって慣れるのが手っ取り早い
853 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 00:53:55
1年くらい前に勉強を開始して、いろいろ事情があって今日から勉強を再開。
一通りやってるんだけど、やっぱり思い出すまで時間がかかるんだろうか・・・。
殆ど忘れてるわ・・・。部署も経理じゃないから・・・。
本気でやれば1週間でおk
856 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 02:01:40
みなさんのお薦めの問題集を教えていただけますか?
857 :
前々894:2006/11/07(火) 02:12:23
どうしても、俺の解答を認めれないやつが居るんだなww
素直になれないから、お前等は3級を満点パスできないwww 即ち、ずっと底辺層を彷徨っているwww
何かいちゃもん付けることでしか、他人とコミュニケーションが取れない。知能も人間性も小学生以下wwwかわいそwww
僕の小学生で成長の止まった脳じゃ理解できないから説明付けて!と五月蝿い奴が居るから説明してやろう。
>>752は
@H13年1月1日に、2台のコンピュータを取得原価\150000でそれぞれ購入した。
備品を売却したから、借方備品になる。金額は取得原価の金額なので\150000×2台=\300000
代金は当座預金に振り込まれるが、月末なのでここでは借方未収金。金額は\110000
Aここで、備品を売却したから当然この備品に対する備品減価償却累計額を精算しなければならない。
当期分の減価償却高も計上すると指定されているので、13年〜15年の3年分を借方備品減価償却費で処理する。
金額は、1年につき、(\150000−\150000×0.1)÷5年(耐用年数)=\27000
\27000は1台の1年分の償却高なので、1年につき2台で\54000となる。
上に記した通り3年分を処理しなければならない。よって \54000×3=\162000
これが、コンピュータ2台に対する3年分の減価償却累計額。
B当期分のコンピュータ2台に対する減価償却高=\54000
これの仕訳も示す。
借方減価償却費54000 貸方備品減価償却累計額54000
C取得減価\150000の備品を2台売却した時点での、この備品の価値は 取得減価−この備品に対する減価償却累計額
Aで示した通り、\162000がその金額として当てはまるので、
\300000(2台)−\162000(2台分)=\138000(2台分) この金額が、売却時点での備品の価値となる。
その備品を、2台合わせて\110000で売却した。
即ち、価値より低い値段で売却したので当然損をしている。
この場合は、固定資産売却損の勘定で処理するため、 借方固定資産売却損28000
@〜Cの仕訳をひとつにまとめると
>>752の仕訳になる。
見難くても、これだけ丁寧に教えてやったんだ。
お前等みたいな、小学生に劣る頭でも、ちゃんと理解できたかなwwww
858 :
前々894:2006/11/07(火) 02:19:24
@〜Cの仕訳じゃなくて@〜Cの説明だな。
失礼致しました。
気を取り直してどうぞ
↓
860 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 03:19:13
>835
九時までに帰宅出来たら参加します
000ボタンがついてるやつもあるよな。
862 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 06:06:14
簿記勉強し始めた!
ネットで勉強してたけどもう限界…
本買おっと。。
朝一ここを見て気合いれるのが日課になってきた。
まだまだ一通りも終わっていない要領悪い私だけど、
ここを見ると仲間がいっぱいいる気になれる。
けっこう年が近い人もいるみたいだし(当方26歳)、皆で頑張ろうね!!
864 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 10:03:57
オレまだ教本の半分ぐらいしかやってないけど頑張る!
ちなみに二十歳
各種の個別的要因が作用する程度は、用途的地域ごとに異なる。
オレも26歳。税理士目指してる無職
867 :
866:2006/11/07(火) 10:11:06
オレが税理士になったら863をお嫁さんにもらっても良いですか?
テク持ちであそこは太く長くて、最低でも2時間は持続してくれないと。
たっぷり3回は愛してくれて、毎日でも満足させてくれるなら考えてもいいですよ
>太く長くて
いかにも童貞(処女)が書く典型的なレスポンスですね
なんでもかんでも童貞に結びつける発想のほうが童貞っぽくて素敵です
871 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 11:02:33
おまいら、くだらない事言ってないで勉強汁。
872 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 11:17:33
873 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 12:05:35
874 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 12:08:05
ほんとうの経理の職人達もティーホームなんて書いてんの?
なんかダサッ
紅茶の家って何かと思った・・・
876 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 13:18:21
経理などを教える仕事をして、はや10年近く・・・
Tフォームなんて1度も書いたことないですよ。
っていうか、手書きで試算表や精算表なんて書いたことないですよ
877 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 13:21:52
みなさん、表の類の書き方はどうやって覚えました?
私は書き方どころか、この表はどんな表、っていうこと自体が覚えられなくて・・・
ひたすら書き写すことですか?
私は問題集に答えを直接書き込まないので、
ひたすらノートに写してますよ。
そのうち自然に覚えてきます。
ありがとう!!!なら今から写して写してがんばります。
あと、資産負債資本費用収益の勘定科目、たとえば資産の勘定科目は
現金、当座預金、売掛金・・・とか空で言える位に覚えてますか?
それとも見たらわかる、くらいですか?
科目名は覚えません。見たら分かるくらいです
学校でお勉強したいんだが今日はやたらと風がきつく寒いので授業も簿記も自主休講
882 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 15:08:34
試算表をTフォームするようになって正答率おちた
まだまだ修行がたりない
九時からの107回に参加するんでよろすく
883 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 15:21:29
>>879 代表的なのは覚えてますが、空で言える必要はないかと。
884 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 15:55:19
>>879 今月の試験受けるんだったら、そんな表の作り方まで憶える時間がもったいないのでは?
試験問題では穴埋めだから、その表の性質だけ理解できれば良いはずだけど。
木を見て森を水だな
886 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 16:07:23
てゆーか女子高生なら試験日まで付きっ切りで教えてあげるよw
887 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 16:10:13
>>884 けっこう目から鱗なお答えだ・・・。
お答えくださった方々も感謝ターキー!感謝ターキー!
888 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 16:59:15
精算表作ってみましたが、一つも合ってるところがありませんでした。
さーっぱりわかんないよ。みんなどうやって覚えてるのか不思議でたまんね。
>>884 というか、解答欄の表って普通一度くらいはノートに書き写さない?
>>879は今までどうやって勉強してたんだ?問題集にそのまま答え書いてたの?
890 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 17:10:35
>>888 修正事項の仕訳はばっちりなのに最終的な計算が合わない場合は、ひたすら
練習してなれるしかない。私だって他の皆だって、最初は合わなくてイライラしたと思うよ。
繰り返しやってると体に染み付くように出来るようになるはず。
>>889 コピーする人のほうが多いんじゃないかな。
俺はめんどくさいから問題集に書き込んでるよ。過去問も同じの三冊かって
繰り返し練習してる。
>>890 私は俺は
お前は多重人格かw
まぁいいや。Tフォームに移行中なんだけど
もどかしくてイライラするな。転記の癖ついてないから
頭の中で仕訳が済んでも書くときにピタッと止まるw
>>890 多重人格ワロタwww
根釜乙!いや、逆くさいなw
893 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 17:31:44
漏れもコピーだなあ。
それはそうとして、みなさんは3問目をどういう風に集計してる?
初めは仕訳を書き出してしまうよね?
その後に、例えば現金なら現金のものだけ抜き出してきて、合計して、枠に記入するのか。
それとも上の日付から順に、これは当座預金へこれは仕入れへみたいに振り分けていくのか。
どっちがいいんだろう?
解答用紙がメモだらけになっちまうんですが。
この時期に風邪引いた・・・38度、声出ない・・・もう駄目ぽ
>>894 いますぐ病院行って注射打って1日安静にしとけば明日には治る!
プラス点滴で最強。がんがれ。風邪に負けるな。
896 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 17:50:35
私も風邪ひきました。 何も今じゃなくてもって感じだけど。 試験までには治す!
>>894 季節の変わり目は大変ですね(*´ェ`*)
お大事に(*´ェ`*)
( ;∀;)イイハナシダナー
('A`)ドコガダヨ
900 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 20:22:36
そろばんなら二級持ってるんだけどな…
いらね
繰延べと見越しがようわからん。
あとで聞いてもいい?
902 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 20:49:38
九時から107回の過去問やるのはどうなった?
ただいまー!ギリギリ9時に間に合った!
どうゆう形式でするの?
一斉に応えあわせとか?
つか、9時からの過去問題集買ってきたんだぞぉぉ。
言いだしっぺどこやねん。
905 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 20:55:12
おつかれ。いいだしっぺだ。
9時から107回の過去問をとくぞー。
時間 9時〜11時
答え合わせ、感想ぶつけあい 11時より
そろそろ9時だ。準備はいいかい?
>>905 乙!どうするの?
11時からまたここにくればいいの??
ご飯食べてないから自分は11時半に来ていい?w
910 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 21:52:47
今帰ったお
一時間遅れで始めます
明日以降もやるなら参加します
911 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 22:08:39
俺はTACの予想問題を試験直前に、6回分を3日間に分けてやろうと思ってる。
それまでの間はやる事が無いから2級の勉強でもします。
912 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 22:23:31
そろばん2級の方が遥かに時間かかる資格なんでない?
自分は3級取ってやる気失せたけど、まずは1年ぐらいはそろばんいじりに慣れないと話にならんし
もう少し続けてれば良かったなそろばん笑 まあ小学生は遊びたい時期だからしかたないけどもも
勘定口座Tフォームなんだけど、あれって仕訳して転記。という一連のパターン処理だとマズい気がする‥
勘定口座Tフォームの意味を考えたら普通に直接書けると思うお
913 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 22:40:03
簿記の問題集っておんなじのを何回も解くのと色々な問題集を
解くのってどっちがいいんでしょうか?
>>913 いろんなパターンに触れといた方がいいだろうねぇ
近頃、会計全体のことや、行列簿記のことが気になってきたぜ。
俺も俺も。
銀行簿記や農業簿記が気になって仕方ないぜ。
917 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 22:55:53
受験票っていつ来んの???
918 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 22:57:42
自分で調べろタコが
919 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:00:05
風邪ひいてないけど家の事情で一週間ほど勉強できない
サヨオナラ
920 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:00:43
107回解いてる人終了ですよー
107回試験受験者おつかれー
なんだよこれ。むずかしすぎねーか??
おつかれ。いいだしっぺだ。
いまから採点してみる。
かなり微妙・・・
923 :
835:2006/11/07(火) 23:05:06
【1問】
924 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:05:08
>>917 漏れは11月入ってすぐ届いたよ。
まだなら問合せして確認したがいい。
【1問】
926 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:07:48
日商簿記受験を考えているんですが、3級飛ばして2級から
勉強開始は無謀ですか?
927 :
835:2006/11/07(火) 23:08:58
【1問】16点
【2問】10点
【3問】24点
【4問】4点
【5問】20点
計74点だ
むずかしかったぜ・・・
>>926 3級を理解してないと2級を理解できません。
929 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:13:07
無謀ではないが結局B級の勉強をすることになる
やっぱ簿記は練習命だな
931 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:15:01
まぁAVも見ずにいきなり女を抱けるかってことだな
933 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:16:14
>931
例えが上手いねw
>>931 それはやって覚えれる、ってことだぞww
【1問】
12点
以上だwwwwwオワタwww計12点
もう途中で諦めてリンカーン見に入った(泣
実践訓練もせずにガンダムが乗れるようなら
2級からでも大丈夫
937 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:22:39
>>926がニュータイプであることを祈ってやるか。
939 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:26:23
>935
ちょwwさすがに12点は・・・
そんなにむずいのか?
明日も21時から過去問やるの?誰かやるならま〜ぜて。
>>939 難しいかどうかもよくわからなかったよ(´・ω・`)
まぁ、やっと今日参考書一通り写し終わった感じで、ろくに問題集
解いたことがまだないんだけど、ここまで理解できないとは驚いた。
明日もするなら、明日は少しでも解けるように頑張る・・・。
942 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:29:42
やらないよ
943 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:30:38
精算表は仕訳をひとつやる毎に表に記入していった方が良いんですか?
944 :
835:2006/11/07(火) 23:32:14
>>ステファン
むずいな。1問目の5題目とか、見たこと無い仕分だった。
試算表は、量が多すぎるし、売掛金、買掛金の店ごとの表もある・・・
途中でめんどくさくなるのもわかるぜ
945 :
835:2006/11/07(火) 23:35:06
あと、1問目の仕分で、家具屋の話とか。
危なく引っかかるとこだったわ。
前受金の処理もわからんかった・・・
完璧に仕上げたつもりだったのになー。
946 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:37:15
>945
家具屋の話ってどんな問題?
947 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:38:57
販売用の机とか何とかじゃねーの?
普通の机なら備品処理だが売り物だと仕入れとかそんなんだろ
949 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:40:57
私はTACのパタ解き使ってるのですが、
問3とか問5とか点数って、本当にあんな飛び飛びの部分点なんですか?
あれなら貸し方借り方の合計が全然違っても8割位点数取れる可能性あるってことになりますよね?
1度しか合計あったことのない私が言うのもなんなんですが…
実際どうなんだろ?
950 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:42:34
本当のテストの表もあんなちっこいの?
小さい字で書くの?
受験票届いたー
今月に入ってから仕事忙しくて勉強できてないのに…
952 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:44:17
俺も届いた。
写真のサイズが中途半端なんだな。
履歴書と合わせてくれれば流用できんのに・・・。
954 :
ステファン ◆GHM5nQ3KCw :2006/11/07(火) 23:46:29
>>945 乙!合格おめでとう!
すごいなー私も早くその領域まで行きたい。
めんどくさいの域を軽く越えていたよ。
もう、あの紙が私に何を伝えたいのかがわからなかったよ\(^o^)/
でもいい経験になった!5問しかないことにもびっくりしたしw
それすら知らなかった。
こういうやり方なかなかいいね!もっと人が増えれば楽しいと思う。
955 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:47:58
>>835さん、みなさんおつかれさまです。
テンプレをお借りして
【1問】12点
【2問】10点
【3問】21点
【4問】0点
【5問】24点
67点でした
本番じゃなくてよかったー
956 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:53:23
957 :
835:2006/11/07(火) 23:57:38
>955
もうちょいじゃん
113回の問題やりたいが、もってない。
今度本屋行って最新の問題手に入れよう。
また勝手に企画するからやりたいやつだけやろうぜー
958 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 23:58:18
TAC出版の合格トレーニングの問題って結構むずかしくないですか?
そっか?
俺は10日でわかるなんだかがよくわかんなくて
TACのやつとトレーニングやってたら意外にすんなりはいれた。
まだ終わってないがな。
960 :
前々894:2006/11/08(水) 00:25:45
3級で満点取れない奴は異常だが、問1で20点取れない奴は、一体頭の中で何を考えてるのか理解できんな
961 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:27:46
産休は写真いらないんでしょ?
962 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:30:48
おいおいしっかりしてくれよ。
3級は高校生が合格する試験だぞ。
963 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:31:58
お前がしっかりしろよ
964 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:32:09
965 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:32:42
3級はんぱねぇ!
966 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 00:45:37
このスレは馴れ合いスレになる悪寒
967 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:03:10
資格板なんてそんなもんじゃないか?
ってか、必然的に馴れ合いぽくなるだろ。
968 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:03:34
107回
8 10 24 0 24 計66点
採点したあとめし食ってたらこんな時間に
1問と4問を後に残したら、時間なくなって、ケアレスミス連発したお
損益勘定に振替る問題よくわかってないしだめぽ
あしたは70以上とるぜ
969 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:12:52
970 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:14:42
なんだかんだ言って2ちゃんやる余裕ある奴はいいよな
フリーターは空き時間多いだろ
LECの公開模擬試験を自宅でやってみたら69点だったorz
以前に誰かこの問題簡単って言ってなかったっけ…?
試験受けるの嫌になってきた
972 :
ステファン ◆GHM5nQ3KCw :2006/11/08(水) 01:18:39
>>971 大丈夫まだ十分間に合うさー12点じゃなければ(´・ω・`)
973 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:21:26
974 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:23:26
勉強しなきゃいけないって分かってるのにテレビ観ちゃう・・・
デスノートおもすれー
みんな過去問は何使ってる?
自分はパタ解きですが
出版社によって配点箇所違うやねきっと
976 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:29:56
パタ解きってフルネームなんですか?
977 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:30:42
パターンで解きまくりとかそんな感じだろ。
パターンばっかやってると応用できないから難問に当たると爆死するよ
978 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:31:42
979 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:33:44
昼間っから暇なんだろ?
時間あっていいよなぁ
980 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:35:30
花より男子の再放送なぜか見てしまう乙女な漏れがきましたよ。
F4のFはフラワーのFらしい…・・軽く吹いた。
これ見たら勉強汁。
過去問やらずに、予想問題しか購入してないや
時間がもっと欲しい
とりあえずお風呂入ってくる
982 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 01:58:44
>>980 おおお!F!気になってたんだそれーありがとう!
こないだちょうど友達と議論になったんだよね。
その友達は偶然にも次の簿記試験を受ける
三十路、4人組です。私以外はみんな学生で余裕ぶっこいてる。
しかも、今年だけで複数資格とってる。すごいよ・・・。
明日も仕事で20時まで勉強できねえ('A`)
983 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 02:02:40
三十路で学生って痛いな
984 :
982:2006/11/08(水) 02:08:25
みんな家が金持ちだからね。いいんだよ。
しかも女だから、嫁逝っちまえば無問題。
貧乏な私は会社もやめらんね('A`)
985 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 02:09:29
次スレの季節到来
986 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 02:14:10
第98回って簡単な方? 今やって76点だったけど
987 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 02:31:55
パタ解きって名前、そのままなんだ。
今アマゾンで見てみたけどTAKEEEEEEE!!!
つられてアマゾン見てきた。
「箱が傷んでいますがソフト類は良好です」って書いてあるけど
みんな使ってるのってこれなの?
990 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 03:17:15
108回してたら注意力途切れるのか10000を1000と書き込んでたorz
過去問ちょろっと載ってる模擬問題集って1回分は確実に難しい模試が載ってるよな。
目が飛び出しそうになったよw
992 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 05:37:10
108回は簡単だな
漏れでも88点だ
993 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 06:58:05
なんでかしら・・・勉強しているつもりなんだけど、点数が伸びません。
過去問も大体75点くらいで、過去問12回のうち3回は70点に届かず・・
しかも昨日の直前対策的中問題試験では、65点。ガックリ
精算表ちっとも分からない。
焦る…。
995 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 07:52:21
インデックス・コミュニケーションズの参考書を今すぐ買って読むんだ!!
まだ一度も試算表&精算表が合ったことない…
997 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 10:04:51
998 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 11:22:42
999 :
998:2006/11/08(水) 11:23:59
ぎゃーもう立ってた!削除依頼出してきます。すみません。
1000 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 11:24:53
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。