基本情報技術者試験 Part157

このエントリーをはてなブックマークに追加
837名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:12:40
>>836
その通り。
半年後に技術が変わるわけでもなし。
人が変わるわけでもない。

変わるのは名称だけってこと。
838名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:13:12
常識的に考えて資格リセットはありえんだろ
839名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:14:47
ウヨアベちゃんが美しい日本にするために
「来るべき開戦に備え、国家資格合格者以外は徴兵の対象とする」とか言い出したら
また頑張って勉強するんだが。
840名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:41:48
>>839
勉強しなくていいから寝てろよ
841名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:56:01
みんなの一日の勉強時間どれくらい?俺30分
書きながらの勉強だから全然進んでねーww
842名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:57:27
1時間くらい
これだけやれば十分だろ
843名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 21:58:03
1時間も勉強できない
844名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:00:29
1日1時間やれば3ヶ月くらいで取れるんじゃね?
845名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:07:53
1時間のやり方によるだろう。
ただ漠然と1時間参考書読んでやった気になっても意味ないよ。
846名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:18:31
>>845
書きながらやれってことかい?
847名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:19:32
>>845
あなたの思う良いやり方ってどんな勉強方?
俺ただ読むだけだったけど確かに身につかない
848名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:21:15
だんだん書き込みが増えてきたな
やっとみんな戻ってきたか
深夜に1000いくだろうな
849名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:21:40
NHK面白いな
850名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:24:12
総合? 教育?
851名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:25:38
つか、今までのみんなの勉強法ってどんなんだったの?
自分はノートに書いてた
852名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:27:58
勉強のやり方って本当に人それぞれだからね。
ちなみに俺は過去問だけやってた。で今回落ちた多分
853名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:30:19
過去問と、参考書読みながらそれに付いてる問題もやってるな。
854名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:42:42
>>852
来春初受験エントリーしようと思ってるのですが
過去問だけでは合格は厳しいですか?
去年宅建の資格に合格したのですがその時は徹底的に過去問ばっかりやってなんとか
ぎりぎりで合格したのですが、理系の試験の場合だと、過去問だけでは
無理ですねやっぱり・・・・
855名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:48:12
人によるだろ。
元から知識がある人なら過去問だけひたすらやってた方が効率的だし。
856名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:56:19
現在、旧2種とか持ってる人は、会社で基本情報の資格手当てをもらえてるの?
857名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:57:33
>>854
宅建と基本情報で何するの?
858名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:57:36
>>855
確かに、良く検討してみます。
859名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:29:17
宅建は会社からの命令です
基本情報は個人的に関心があるので受験します。
860名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:41:00
てゆうか新試験うんぬんでソフ開のやる気が一気にうせた
861名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:41:23
                  ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ゛.|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;                 | |
.           | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i:::::    / i',il'"~`''li      | |
           | |:::::::::::::::i , ・  ,i!..ノ;;::::::    i::::il、 ・  ,|!:    |  |
           | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;:::     ;;;::::`''=='",,      |  |   イイハナシダナー
          | |:::::::::::}     (;;;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.         |  |
      _,,,r-┴、::;;;;ヽ、::::::::::::::::::::::::::               ;;;:::::-‐-、
     / 、  、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、::::::::::::::::::::::::::            ,,,イr/´/ ,r  ゛'ヽ、
  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
862名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:42:43
>>861
悪霊退散>< 悪霊退散><
863名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:44:46
合格発表までがこんなに長いとは・・・
864名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:51:00
>>863
このくらい我慢しろ
じゃないとソフ開、高度どうするんだよ2ヶ月あるし

新制度になったら短縮しないかな
865名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:58:35
ソフ開がソープに見えた
866名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:02:53
423 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2006/11/03(金) 22:58:33
>>248の引用

「現行制度ではこうした資格試験別に合否判定を出し、受験者には得点も
通知しているが、採用する企業には合否だけしかわからない。
合格者がどの程度の技能を持つのか客観的な判断が難しいという
課題があった。

これからわかるのは、企業に個人レベルを分野ごとに
分かるようにするのが目的なので、たとえばネットワーク系企業なら
ソフ開系試験しか受けていない人でもネットワークの部分で評価項目が
できてレベル判定ができれば、求職者のネットワークの知識のレベルが
どれほどかということがわかりやすくなる。」

なんかな〜。どの資格だって合否しか分からんわけだし。そんなこと言っ
たら国家試験する意味がないよな。
それに個人のレベルがどの分野で秀でてるか分かるようにするための試験が
テクニカルエンジニアの各区分じゃなかったのか?

確かに基本情報やソフ開じゃ、どれが得意とかはわからないけどな。。
867名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:03:02
248 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2006/11/03(金) 20:27:41
>>243
そうしないと改正の意味があまりないような気がするんですが?

じゃあ新聞記事からもうちょっと抜き出すよ

現行制度ではこうした資格試験別に合否判定を出し、受験者には得点も
通知しているが、採用する企業には合否だけしかわからない。
合格者がどの程度の技能を持つのか客観的な判断が難しいという
課題があった。

これからわかるのは、企業に個人レベルを分野ごとに
分かるようにするのが目的なので、たとえばネットワーク系企業なら
ソフ開系試験しか受けていない人でもネットワークの部分で評価項目が
できてレベル判定ができれば、求職者のネットワークの知識のレベルが
どれほどかということがわかりやすくなる。
868名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:08:07
m9(^Д^)プギャー

未経験者でもOK! フリーターから「日本発の世界トッププロダクト開発」を目指す転職
中司和宏さん 無職(フリーター)

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000772&__m=1144156532303-5158527205920298800

「僕のいうことを聞き、本当にそのとおりにしてくれたら、
僕は君を一流のエンジニアにする自信がある」

「この人はすごい」と思いながらこの話を聞きました。自分の境遇を変える、もっといえば人生を変えるチャンスなのかもと感じました。

庄司さんはものすごい人。
この人についていけば私の人生が一気に変わる

おまえらも庄司さんにスーパープログラマーにしてもらえYO!

そんな超一流技術者の庄司さんが作ったソフト Ajax Builder
http://www.ajax-builder.com/DownLoad/
869名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:34:52
>>445
>「僕のいうことを聞き、本当にそのとおりにしてくれたら、
>僕は君を一流のエンジニアにする自信がある」
あ、俺も超一流技術者の庄司さんと同意見だな。

そして俺ならこう言う。
「一流のエンジニアになれ」と。

相手が俺の言う事を聞いて一流になってくれたとしたら
それはひとえに俺の功績であり、俺が素晴らしい技術者である事の証明に他ならない。
いやー、凄いよな。超一流技術者の庄司さんわwwwwww
870名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:40:10
ソフトウェア開発では人が商品
http://blog.tebunko.com/?eid=286379#trackback
871名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:43:24
天才プログラマー
ひょんなことから天才プログラマーの記事を見つけました。
パキスタンの9歳の女の子がマイクロソフトの「マイクロソフト認定プロフェッショナル」(MCP)を取得したらしいです。
これはSEを対象にした技術者認定資格でWindowsでのネットワーク設計・構築・運用・保守や、Visual Studioを使ったアプリケーションの開発を主眼に据えた試験を行っており、
取得者は世界で170万人に達しているとのこと。受験資格の制限はないので小学生でも受けることは可能だそうです。
その9歳の女の子は5歳のときにコンピュータに興味を持ち、コンピュータ学校で特別にプログラミングなどを学び、MCPを取得したそうです。
ノルウェーでは15歳の少年がDVDの暗号化技術「CSS」を解除するプログラム「DeCSS」を書き、ワーム「sasser」の作者はドイツの18歳の少年だった。
世界には天才少年や天才少女がわんさといるんでしょうね。
そういえば、前にテレビでIT企業の偉い人達が注目するくらいのプログラマーが筑波大学の4年生にいると特集されていました。同じ年ながらずいぶん違う世界だなぁと思いました。

872名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 00:53:10
学生ばっか
873名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 02:04:53
来春に向けてこんな時間まで勉強してるんだけど、
はかどらない・・・。
874名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 02:12:42

今年の合格者の皆さん、おめでとうございます。
ところで、合格すると、やはりうれしい物で、会社員の方なら会社にも報告することがあると思います。

私も上級シスアドに合格したときに上司に報告しました。褒めて欲しいとは思いませんでしたが、なにか言ってくれるかとか思ってました。
ところが、意外にも「そんな誰でも受かるような試験を受けてどうするの? 自慢するモンじゃないでしょ」と...
その時はソフトウエアの会社でしたが、こんな評価でした。
皆さんはいかがですか。
875名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 02:13:26
こんな曖昧な情報が出ている中で勉強する気になれない
取得しても紙切れ同然の評価になるかもしれないんだぞ
876名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 02:25:38
だったらしなきゃいいじゃん
877名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 02:55:16
>>874
会社の業務内容や資格保有者の割合によるでしょ。
ウチは制御機器メーカだけどのんびりした社風のせいか資格を取る奴が少ないので
初級シスアドでも祝い金が出て社内報に名前が載る。
ただし、給与に資格手当の上乗せはない。
あとは普段の仕事ぶりだろーな。
上級資格とっても「あいつはロクに仕事してねーから受験対策する暇があるんだよな」
みたいに言われてる奴も多い。
878名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 03:09:33
ぶっちゃけ免許のある資格しか取る意味なくね
879名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 03:27:50
>>878
情報系で免許ある資格なんてないよね?
880名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 03:31:17
あと4日か……
881名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 04:24:29
みんな基本情報なんのテキストで勉強してた?参考までに教えてくれ
俺は1週間で分かるって奴
882名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 04:46:34
かやのき
883名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 05:18:42
>>882
あれって分かりやすいの?
884名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 05:29:59
分かりやすいよ、評判もいいし。
885名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 05:42:19
>>881
学研の「合格情報処理」ってゆう月刊誌
886名無し検定1級さん
>>884
立ち読みした限りでは内容が薄すぎると感じた