【H18秋】基本情報技術者試験不合格者の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:00:21
猫なんて入門書だろ
477名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 22:17:38
解答みれないよ
誰かどうかうpしてくださいませんか?
478名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 02:22:56
午後の選択欄マークし忘れた俺がきましたよ
479名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 10:42:07
Javaが最近やたらジェネリクス使うね。
問12はオブジェクト化した書き方だからグルグルあっちいってはこっち行ってで大変だったわな
480名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 18:53:06
あれぐらい分けてくれた方が機能つかみやすいから
解きやすいのは俺だけ?
481名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 19:39:28
IPAのサイトで午後の問題見てみたけど、去年の秋と同程度だな。
ぱっと見は難しく感じるけど、問題文から回答が導き出せる問題ばかり。
482名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 20:33:48
今回の午後は易化してるだろ
特に言語問題が
483名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 20:35:42
午後の問8(JAVA)の設問1dってどう解けば良かったんだ?
484名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 20:38:04
>>483
出力が2つ目と3つ目が違ってるからぬるるんぽ
485名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 20:52:38
教えてやったのに何の反応もない^^
これだから低脳は^^
486名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:07:16
>>386
まちがい
487名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:07:23
>>484
それでも分からん\(^o^)/オワタ
488名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:12:42
二つ目の出力は文字の順だが
三つ目は月の順になってるだろ?
だからその間で月の順に整列してるんだろ
489名無し検定1級さん:2007/04/16(月) 21:12:47
どう考えて間違えたのか木になる
490名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 19:12:43
JAVAの月を並べる問題、簡単すぎて、
何か罠があるんじゃないかと思った。
APIの説明読めば、ほとんど答え書いてあるようなもんじゃん。
491名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 20:25:57
>>490
それでも一問間違えました^^
ごめんなさい^^
492名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 22:18:55
Cもポインタの答えが文章にまんまあって疑った
正規化もデータベースも答えと同じ処理がどっかにあったよ
493塩ジイ:2007/05/01(火) 09:16:50
皆さん 頑張って下さい。
合格を祈りエールを送ります。
  http://www.setsukan-eng.gr.jp
494名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 22:23:49
誘導されてきました
あんなに一生懸命やったのにボーダーだよ
どうしようもないね
495名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 23:18:29
以下テンプレ

■ 平成19年春期基本情報技術者試験 ■

[結果] 不合格
[自己採点]
午前:
午後:
[自己採点参考資料]
パーセンテージ、ITECなど
[結果]
午前:
午後:
[使った参考書]
参考書名を正確に…
[反省点]
ご自由に…
[次回への意気込み]
ご自由に…
496名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 12:27:46
午後の言語選択マーク忘れて落ちました。orz
ちゃんとマークしてたら受かってた。
秋にもう一度受けるかどうか悩む・・・。
497名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 18:10:45
>>496
マークミスも実力のうち
498名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 11:06:04
落ちるかどうか微妙と思っていたが、午前610、午後500のスコアで午後の
点数の悪さに愕然。。。もう少し微妙な点590ぐらいとか思っていたのに。。。
499名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 18:53:46
今回簡単すぎた

間違いなく次は難しい
覚悟しとけ
500名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 01:44:40
あの簡単なテストでどうやったら500点とれるんだ
501名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 01:53:23
( ゚д゚)ポカーン
502名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 19:45:42
さて、19年春の結果はどうだったかな?
503名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 20:58:46
先生から 2進法で
負の2進数は8ビットの2の補数表現する
2進数01101001-11110110は10進数で( )となる。
という問題がでて
答えを115って答えたら
間違いで
 01101001
+)11110110      
------------
101011111    桁上げは無視する

となって先生の答えが95となっていたんですが
この答え方って合っているんですか?

先生はこのやり方が信じているようで
どなたか間違っていることを証明してくれませんか
504名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 21:15:05
とりあえず、正しい問題を提示してくれ。

01101001-11110110
01101001+11110110

どっちだ?

10進数で考えた場合、

01101001 = 105
11110110 = -10

だから、演算子が「-」なら115で正解、「+」なら95で正解だ。

俺はバイナリ計算が試験に出た場合は
全部10進に直して計算するから、
解き方が正しいかどうかは知らん。
505名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 22:30:23
>>503
2進法で負の2進数は8ビットの2の補数表現する
2進数01101001-11110110は10進数で( )となる。
という問題
506名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 22:48:38
なるほど、それなら先生が+しちゃってるのが間違ってるな。

2の補数ってのは正負を意識せずに加算/減算を行っても、
演算結果が2の補数の形になるってのが最大の特徴。
問題が-なのを+にしちゃいかんな。

ま、先生のうっかり勘違いだろうし、そう目くじら立ててやるな。
507名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 15:42:50
データーベースの宿題で
SQLを作成せよってのがあったんですが
教えてもらえませんか

得意先マスタ
 フィールド名  データ型
 得意先CD   文字5桁  
 得意先名    漢字20桁
 住所      漢字30桁
 TEL     文字10桁
 担当者CD   文字3桁

納品表
 フィールド名  データ型
 NO      数値2桁
 入力日     日付
 得意先CD   文字5桁
 商品CD    文字4桁
 数量      数値4桁

得意先名が株式会社Aの各商品CDの数量の合計を求め、商品CDの小さい順で並べなさい

508名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 18:29:19
select 商品CD,sum(数量) from 得意先マスタ, 納品表
where 納品表.得意先CD = 得意先マスタ.得意先CD
and 得意先マスタ.得意先名 = '株式会社A'
group by 商品CD
order by 商品CD
509名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 15:00:51
しね午後問題
午後問題しね
510名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 01:29:49
俺はむしろ午前が氏ね
511名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:56:54
シスアドに切り替えるわ
512名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:13:12
どの言語を選ぶと一番、楽ですか?

当方、どの言語もやったことはありません。
アルゴリズムや、擬似言語はわかります。
513名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 06:43:19
CASL>>>>C>JAVA>>>COBOL(>>>>>>>>>FORTRAN)
514名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 22:26:15
初級シスアドがなくなって利用者と開発者の区分けがなくなる代わりに、
基本情報が、プログラミング言語無しで利用者にも取得できるように、
C言語やCOBOLなどにプラスして表計算も選択できるようになるんだって。

ソフ開は、名前のとうりソフトウェア開発に関しての専門分野に特化しているのに対し、
応用情報は、範囲を拡大して出題されるみたいだよ。

中間報告見る限りでは、

難易度
ソフ開>応用情報>>旧基本情報>新基本情報>旧初級シスアド>エントリ





シスアド⇒エントリ試験ではないよ

エントリ試験=自動車の免許みたいなもの。
免許を持ってないと車を扱う仕事が出来ませんよって感じ。寧ろ助手席にも乗ってはいけませんよという感じ。


もちろんエントリ試験に受かってない者は、新・基本情報とか応用情報も受けられないらしい
その代わりエントリ試験は死ぬほど楽勝(問題自体は旧シスアドより楽に設定してある。ただそれにより受験者層・数の広がりがあるため合格率は低くなるかも)
515名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 23:00:17
経産省IPAはエントリ資格を持っていないとほぼ全てのIT業務(開発も利用も)に携われないようにしたいらしいよ
今までは資格試験ではなくただの認定試験だったけど、今回の改定でやっと正式な資格試験になる

それで、事実上エントリ試験(旧シスアドより簡単)に受からないと業務が出来なくさせるようにしたいらしい
さらにレベルに応じて、公共インフラとか人命に関わるような開発は応用情報さらにもっと上級の資格取得者しか携われないみたいな

まだ協議中だけどね(実現したらそういう法律が出来るはず。本当に大改革なつもりでいる)


もちろんIPA(管轄である経産省の天下り先が多そう)の金儲けのためでもある。まっ俺にとってはプラスの改革だからOK


ソースはここhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061127/255005/ お国の希望が書いてある
>このうち(1)の資格試験化とは,建築士や会計士など他業界の資格と同様に,資格を取得しないと該当する業務に携われないようにするもの。
>ITが社会インフラとなり,場合によっては生命や財産に関わるケースがある以上,それを担う人材には一定の資格取得を義務づけるべきという論理だ。

>ただし法的に業務独占の資格とするのではなく,実質的に同じになればよいとする意見もある。
>例えば,行政機関におけるシステム調達の際に資格取得を必須とすれば,実質的に資格化するのと同等になる。
516名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 23:06:23
ちなみに初級シスアアドが簡単過ぎて、基本情報が難しすぎるということも書いてあるね。
だから初シスは消えたんだね。
517名無し検定1級さん:2007/09/11(火) 23:20:19


さらに改定後の試験は点数でランク分けされるだけで、
不合格というものが存在しないゆとり向け資格になるっぽい?
(配点の60%以上が皆Aランク。それ以下はBランク、Cランク・・・ってなるっぽい???)
まっこれは1年くらい前から懸念されていたことだから、今さら驚かないけど・・・
518名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 02:07:04
エントリ試験はエクセル使える知能があれば受かると思うから
ガチで中学生でも受かるようになるんだろうな。歴史とか地理とか受験勉強の1教科にも劣るのでは?
中卒でIT業界働きたい人も考慮してか?

そして、基本情報は普通に高校生が取って違和感無いレベルに
519名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 02:18:53
答えを掲載している
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11633772
520名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:22:06
さあ書き込め。
521名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:25:27
今日試験あったのに誰も書き込まないな・・・。
522名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:48:31
ここで一気に書き込むぜ
午前56/80 70% 午後27/35 75%
終わった・・・
523名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:10:14
はいはい、午後の選択問題マークし忘れたよー


試験官、、、言ってくれよ・・・
524名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 21:39:49
今日試験受けた奴へ

ここは18年秋のスレだ。
今日のは19年秋な。
525名無し検定1級さん
>>517
改定って次の試験から?