1 :
名無し検定1級さん:
今年の問題は、ひねりが効いていて難解ではあったが良問揃いである。
合格基準点は各予備校とも28点若しくは29点としているようである。´・ω・`
2 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 19:36:44
1 ´・ω・` ◆lriH5VZGZs 2006/10/13(金) 10:21:39
今年の問題は意外とオーソドックスで、良問揃いでした。
合格基準点は各予備校とも33点若しくは34点としているようです。
2 ´・ω・` ◆lriH5VZGZs 2006/10/13(金) 10:22:32
2をGETしたと共に、僕は35点GETしますた。
3 名無し検定1級さん 2006/10/13(金) 10:24:07
>>1 一生反省してろ
3 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:09:55
農地法が出題されるなんて予想外だったよね。
アスベストは出ると思ってたけど、、、、
4 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 22:56:17
全部アカバカ担保バカアーバカ瑕疵バカ地上バカ一部、数量どちらもバカだ一部は悪意で減額だ・・・だっけ?
5 :
帝京A ◆s9f0JIVrv2 :2006/10/13(金) 23:13:11
やはり20日では無理でした。
6 :
1:2006/10/15(日) 17:25:23
33点でした。
合格を祈ります
7 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:26:51
今回むずすぎ
8 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:31:00
一番からいきなり5分くらい考えたw
法学部なのに
9 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:37:07
民法がむずかった・・・・・
独学惨敗
ざまみろ
11 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:32:37
やったー。1が予想点なら合格!
問1、1秒で終わったw
日建の速報では正答率15%だった
捨てて正解
13 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:00:44
独学失敗
全員全滅
不変確定
14 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:38:18
免除組惨敗らしいよ
15 :
名無し検定1級さん :2006/10/15(日) 22:38:53
今回むずすぎ
民法がむずかった・・・・・
捨てて正解
16 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:59:28
2人以上の宅建試験鑑定士によると、
原価法、取引事例比較法、収益還元法の3つを併用して勘案した結果
合格ラインは32点と推定されました
17 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:13:58
免除組は安心して勉強が足りなかったら、民法以降
総崩れかもな。
18 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:48:22
>>16 みんな民法が難しいと言ってるけど、実は税その他も結構難しかったぞ
19 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:48:54
31×32×33×34△35○36◎37◎
であってほしい
20 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:49:04
今日受けたのは幻
21 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:54:55
鑑定1秒もやんなくてよかったwwwwwwwwwwwwww」
22 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:56:37
一問目で心折れた
23 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:58:32
11/29までは信じよう
25 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:14:10
ラクラク毒学だけど36点だったもんよ!まあ受かったよ!マークミス無ければ受かったもんよ!
26 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:20:41
〉〉22ミートゥー(;_;)
27 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:40:03
>>18 税金は簡単だったろ
まともに勉強してれば4問中地価表示法以外の3点は取れたはず
28 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:40:38
地価公示法
29 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:43:35
最後尾で試験官が真後ろによく来て
気になってうざかったせいだと、
このスレなら言える
30 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 01:04:18
【問44】
4. 還付充当金の未納により保証協会の社員の地位を失った宅地建物取引業者は、
その地位を失った日から1週間以内に弁済業務保証金分担金を納付すれば、
その地位を回復する。
何でこれが間違いなんだーーー!!!!!!!!!!!!!
31 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 01:12:18
33 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 01:46:15
>>30 間違ってるから。リアルに40点とった未成年の俺が言うから間違いない
34 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 01:49:18
俺元銀行員
な〜も勉強せんと受けた最初の宅建が民法すらすら解けて
勉強すればするほど業法はよしとして
肝心の民法が反比例して解けまへんがな
ど〜いうことなんやろう?
35 :
今年初受験者:2006/10/16(月) 01:50:11
今日受けてきた。 初受験 独学
民法 9/16
法令 9/9
税法 2/4
業法 15/16
免除 3/5
合計 38点
>>36 民法は平均点ぐらいじゃない?
法令満点はオメ!
>>34 文章理解能力が無いからひねられるとダメなんじゃね?
39 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:43:20
あのレベルの民法なら9点でもOKだと思うのだが…
40 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:49:41
>>30 敢えてマジレスするが、
保証協会が200万支払ったのに、60万返しただけで
許してくれるかと言うことだろ。
と、らくらくだけで38点しか取れなかった俺が言ってみる。
41 :
◆sMG8ufbpno :2006/10/16(月) 11:16:03
時効の援用が権利の乱用につながることを知っていたので、必然的に解答は4になったよ。
42 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 11:19:27
http://www.jutaku-s.com/ 住宅新報社
約20万人が宅建試験を受験、「合格ラインは35問前後」か
06年度宅地建物取引主任者資格試験が10月15日、出題50問四肢択一で全国一斉に行われた。受験申込者数は24万278人と5年連続で増加し、今年は約20万人が受験に臨んだ模様だ。
当社講師陣の分析によると、出題レベルは「権利関係、法令上の制限、宅建業法の主要3分野とも前年に比べてやさしかった」との指摘がほとんどで、合格点は前年の33点を上回り、35問前後が合格ラインとなる見方が有力だ。
また、出題傾向については「宅建業法、法令上の制限は基本的な出題内容が目立ち、肢は比較的難易度が高かった権利関係も、正解肢自体は分かりやすかった」と分析している。
合格発表は11月29日。
業界最大手 住宅新報社キタコレ
43 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 02:12:51
30点に修正来ないかな〜
なんて
44 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 04:03:21
アナルから鰻を出せば30になるかも
45 :
名無し検定1級さん:
単純計算で240,278×7000円が収入として住宅何とか機構に入ったわけか・・・・
マジありえんな。