☆★☆ 防犯設備士 その1 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セキュリティー@TVカメラ
こんなの見つけますた!
2名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 16:13:22
なにげなく2げと
3セキュリティー@TVカメラ:2006/10/11(水) 20:51:05
関連リンク

@ (社)日本防犯設備協会(防犯設備士資格の実施団体)
    http://www.ssaj.or.jp/index.html

ANPO法人 日本防犯装備協会
    http://www.jpea.jp/

B(社)全国警備業協会
    http://www.ajssa.or.jp/
4セキュリティー@TVカメラ:2006/10/11(水) 20:56:23
☆☆☆防犯設備士とは?☆☆☆

協会ホームページより転記

防犯の設備は機器を取り付ければ防犯の機能を発揮するというものではありません。
侵入盗、強盗の手口を研究し、何処に何を設置すればよいかということを、理論的な
裏付けに基づき設計施工を行い、さらに、運用管理が十分になされてはじめて防犯
システムが完成します。
このため、防犯システムに携わる人は専門の教育を受けていることが非常に重要です。
また、科学技術の進歩により機器も高度な技術が使われているので、そのフォローも必要です。

(社)日本防犯設備協会は警察庁の指導の下で平成4年2月から防犯設備士
の養成と資格認定試験の事業に取り組み、防犯システムの技術レベルの向上
を図っています。警察も防犯設備士の活躍を期待しており、防犯診断や地域
の防犯運動にも積極的に参加することを望んでいます。防犯設備士は国家資格
ではありませんが、発注者から条件として指名される例もあり、今後防犯設備士
の役割が重要視される方向にあることを示しています。平成13年4月より
(社)日本防犯設備協会の自主事業として実施されていますが従来通り、警察関係者から
も期待される資格者として活躍されることを願っています。

5セキュリティー@TVカメラ:2006/10/11(水) 20:59:51
☆☆☆ 民間資格 ☆☆☆

平成13年3月までは警察庁認定の資格でしたが新しく民間資格として生まれ
かわりまた。

参考

政府は、平成8年9月20日付け閣議決定により「公益法人に対する検査等の委託等
に関する基準」で法令に基づくもの以外の資格等で、大臣認定等の称号の使用を
制限する処置を平成13年3月末までに完了させる方針とした。
この方針に従い、(社)日本防犯設備協会の実施している「防犯設備士」資格に
ついても(社)日本防犯設備協会が国家公安委員会から事業認定を受け実施して
いたものが、平成13年4月以降協会の自主事業として実施しておりますのでお知ら
せいたします。
6セキュリティー@TVカメラ:2006/10/11(水) 21:02:59
☆☆☆ 認定試験の概要 ☆☆☆

試験科目
基礎試験と応用試験の2区分で行います。(いずれもマークシート方式ペーパーテスト)


知識試験
 (70分)

技能試験
 (80分)

防犯の基礎知識、防犯建物部品の基礎知識、防犯設備の構造及び機能の知識、電気の基礎知識

防犯設備設計の技能、防犯設備の名称及び用途等の識別、防犯設備の施工、防犯設備の保守方法、関係法令


7セキュリティー@TVカメラ:2006/10/11(水) 21:11:21
☆★☆ 関連スレッド ☆★☆

@【誇り高き】施設常駐警備・統合スレ【男の職場】H
   http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1157013080/
A 警備業界
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1147554698/
B 警備員スレ
   http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1158162091/
C 自衛消防技術認定試験
  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094947186/
D【甲・乙】消防設備士9報目【全類行ってみよう!】
  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1158979791/
8セキュリティー@TVカメラ:2006/10/11(水) 21:26:47
>>2
やられた…
9名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 00:35:07
防犯設備士って何を勉強すれば合格するのでしょうか?学習方法を教えてください。
10セキュリティー@TVカメラ:2006/10/15(日) 01:24:04
@防犯設備士自体は(社)日本防犯設備協会の実施している認定試験に合格し
各都道府県ごとに有る防犯設備士協会に加盟すれば防犯設備士として活動できます。

A認定試験を受験するためには『協会の実施する講習会を終了』するか『実務経験
による証明』を取得する2通りの方法が有ります。

B実際に業務として行う場合には電気工事士と消防設備士甲4は最低必要かと
思われます。また、電話回線に接続して警報を発する装置の取り扱いには電話
工事(AI3種、DD3種)などが必要になる場合があります。(今のところ
一般家庭だけなら甲4は不要、工場とか商店で受信機が火報とセキュリティ兼用
の場合は必要な場合が有るかもしれない念のため必要)

C用品、用具、例えば、さすまた、警棒、ネットランチャーとか鍵関連を販売
しようとする場合は錠前士やNPO法人 日本防犯装備協会 の実施する防犯装備士
も取得しておくと良いかと思います。

D時間が有るならば、まずは第2種電気工事士の勉強から入られると良いと思います。
TVカメラや受信機を取り付ける際にはこの資格がないと作業できないからです。
(工場などは第1種電気工事士か認定電気工事従業者が必要、認定電気工事従業者は
第2種電気工事士取得後3年の実務経験で取れる)また、TVカメラや録画装置、防犯
センサー(ドアセンサー)など電気系の知識が必要だからです。

E時間が無ければ直ぐに協会の講習を受けましょう。

Fこれは私が調べた限りなので間違ってたらごめんね、他に情報ある人
はどんどん修正して頂いてイイですよ。お願いします。
11名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:14:11
>10さま ご教授有難うございます。

電気の事は素人ですが・・
ズバリ、協会の講習会を受講すれば 合格できるレベルなのでしょうか?
教えてください。
12セキュリティー@TVカメラ:2006/10/19(木) 00:46:22
☆★☆ 関連スレッド(業界編) ☆★☆

@ 社団法人 日本防犯設備協会(防犯設備士試験の実施団体です。)
  http://www.ssaj.or.jp/index.html

A 特定非営利活動法人 日本防犯装備協会(防犯装備士試験の実施団体です。)
  http://www.jpea.jp/

B 特定非営利活動法人 日本防犯診断士協会(防犯診断士試験の実施団体です。)
  http://www.bouhanshindan.npo-jp.net/

C 日本ロックセキュリティ共同組合(内閣総理大臣認可の鍵士の組合です。)
  http://www.jalose.org/index.html

D 財団法人 全国防犯協会連合会(防犯優良マンション認定事業な等を行っています。)
  http://www.bohan.or.jp/

E 社団法人 全国警備業組合(最近は機械警備が主流です、きっと防犯設備士の知識が役立つでしょう。)
  http://www.ajssa.or.jp/

F 日本鍵士協会(鍵士の認定を行っている任意団体。このほかに錠前士の資格認定を行う団体があるがHPは無い。)
  http://www.kagishi.com/

G 埼玉県防犯設備士協会(全国の都道府県に1組合づつ組織されている。参考として埼玉県を載せる。防災設備士合格
  後、自分の居住地の組合に加入し試験を受けるとさらに”セキュリティ診断士”の資格が得られる。)
  http://www.aseas.jp/




13セキュリティー@TVカメラ:2006/10/19(木) 00:49:34
防犯設備士合格後、各都道府県の防犯設備士協会に入会し、試験を受けること
により”セキュリティー診断士”の資格が得られる。
14セキュリティー@TVカメラ:2006/10/19(木) 01:04:15
《 防犯設備士の開業形態 》

@ 電気工事業 + 防犯設備士

A 火報屋(消防設備) + 防犯設備士

B 警備業 + 防犯設備士(開業せず、自身の職業知識として役立てる。)

C 鍵屋または錠前士 + 防犯設備士

D 防犯装備販売 + 防犯設備士(さす股、ネットランチャー、盾、カラーボールなどの防犯装備販売 )

E 防犯、防災コンサルタント + 防犯設備士(防犯計画の作成等)

F 建築・建設業 + 防犯設備士(最近では防犯性能の高いマンションや建築物が人気です。幼稚園にインターネット
                 カメラを付けたり、団地全体を監視区域にするような例もあります。)

G 防犯設備専業店

15セキュリティー@TVカメラ:2006/10/19(木) 01:10:35
>>11
あなたが

1、普通レベルの高校を卒業していて、自動車免許をそれほど苦労せずに取れる
 ぐらいの学力がある。

2、精神疾患が無い。

3、あなた及び身内の方が過去に刑罰に処せられたことが無い。

ならば、きっと合格することができるでしょう。

ただし、上位資格の総合防犯設備士は難しいでしょう。
16セキュリティー@TVカメラ:2006/10/19(木) 01:16:39
>>11
さらに言うと

防犯設備士だけを取っても仕事は無いでしょう。
一例をあげれば、TVカメラを取り付ける時に、電源を引き回す工事が発生
したとします、この作業は電気工事士でなければできません。この様な例が
幾つも発生します。
17名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 22:15:55
>>15さま。

11です。いろいろ親切に、御教授有難うございます。
15さまは、講習会を受講して(あっさり)合格なさったんですね?

実は、会社から取得するよう言われまして・・
何もせず講習→試験は、とても不安です。
・・どうにか、テキストや問題集を入手出来ないものでしょうか? 

18セキュリティー@TVカメラ
17さんは電気のことが余りお解かりにならないと言う事はひょっとして
鍵屋さんですか?でも最近の鍵は電子鍵だし自動車なんかもあるし???
それとも装備屋さんかな???

これから受験されるとなると来年の3月ですよね?上級資格の総合防犯設備士
はテキストや問題の販売もしているので、講習申し込み時に協会にテキストだけ
先に送ってもらえるようにお願いしてみたらどうでしょう、だめもとで。

それか、お住まいの県の組合に相談されて見てはどうですか?