1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 20:55:28
3 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 01:01:33
乙
5 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 06:44:20
6 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 11:12:57
おまいら半年ぶり!俺だよ俺俺!
10 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 18:17:24
>>!
乙
11 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 18:27:07
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′ <
>>1 ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
オツ・カレ [ Otsu-kare ]
( 2006 〜 没年不明 )
いつまで乙合戦やってんだタコども。
問題投下汁。
13 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 20:00:24
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ウプレカス [ Uprecus ]
( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
AA(゚听)イラネ
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
チンカス [ Thincus ]
( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
そろそろマトモな質問はないのか?
17 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 21:25:51
前スレ消化乙!
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
さんざん既出そうな気がするけれども、
OSの実記憶管理と仮想記憶管理って何が「実」で「仮想」なの?
実記憶管理も補助記憶装置を利用して主記憶装置の容量以上のプログラムを動かせるって点で「仮想」的に主記憶の容量を大きくしてるって感じで仮想的な感じがする。
ていうか『根本的な』実記憶管理と仮想記憶管理の違いがよく分からない。その辺分かる人教えてください。
日本語は理解するんじゃない!!感じるんだ!!
>19
試験に関係ない
間違ってるかもしれないが
例えばパソコンがあったとして、積んでいるメモリが128MBだとする。
そして、実行したらメモリを200MB必要なプログラムを実行する時、128MBだったら足りない。
そこで、HDDの容量の一部を使って、仮のメモリにしてあげることによってプログラムが実行できる。
このHDDの一部を仮想記憶
実際に積んでるメモリを実記憶
と言う感じでどうだろうか
仮想記憶にからまない実記憶管理というと、オーバーレイの様なイメージか?
>>21 え、これって一応試験範囲でしょ?
>>22 例えば実記憶管理のオーバーレイ方式では200MBのプログラムを読み込む時には
それをセグメントに分割して補助記憶装置に格納して必要な分だけ主記憶装置に読み込みますよね。
その読み込んでない部分は仮のメモリと考えられて仮想記憶ということにはならないのでしょうか?
>>24 オーバーレーではプログラムを複数部分に分割して必要な部分だけ読み込むから
プログラムを組む時に物理的なメモリの限界を前提にしてる。
仮想記憶の場合は、プログラミングの時には実記憶の大きさは意識しない。
そもそもオーバーレイは仮想記憶が使えないような環境を前提にしている技術なので、
仮想記憶が使える環境ではまず使わない。
18年春の問12の1問目って何なのあれ
static{
ってなんだよ、そんな使い方知らねぇよ
やさしいJAVAにstaticのそんな使い方載ってないっての
>>26 やさしいJAVAは地味に内容が足らない。
static{ } ・・・ そのクラスが読み込まれたときに一度だけ実行される。
{ } ・・・ そのクラスのインスタンスが作成されるたびに実行される。
コンストラクタと似てるようでまた違うのが初期化ブロック。
聞いといてお礼も言わないようなやつがいるから答えたくなくなるんだよな
お礼を言って欲しいの?
俺はそんなお礼とか要らないなぁ。答えたら自分にも力つくし
32 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 00:05:04
くそあげ
>>30-31 答える方は別にいいんだよ。
お礼言って欲しくても欲しくなくても。
でも質問した方は、誰かが答えてくれたらお礼を言いたくなるのが普通だと思うよ。
34 :
名無し募集中。。。:2006/10/04(水) 00:19:28
つーか分ったなら分った分らないなら分らないというレスぐらいつけろよw
そうだな、判らないと言ってくれれば別の説明を考えるのだが。
36 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 00:51:57
マージソート
むずかしい・・・
38 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 01:22:01
今日専門学校で模擬試験があったんだけど
それが今年春の問題そのまんまですでに過去問で解いてたので
ほとんど解ってしまった。なんか悔しい・・・!
39 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 01:25:44
40 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 01:44:48
合格ボーダはシスアドと同じでいいの?
合格率は違うが
41 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 03:57:09
平成14年秋の午前問題糞簡単じゃね?
>>29からの流れへ
別にお礼無しに消えたわけじゃなくて
>>25のレスに対して
wikiとか色々調べてるうちに眠くなってしまって
朝起きて整理してからレスしようと思っただけなんだが何だかすまないorz
>>25 調べてやっと分かりました。
実記憶管理ではアプリケーションレベルで記憶領域を管理してて
プログラマーがコード作成時に物理メモリの容量を考えないといけないけど、
仮想記憶管理ではハードウェアとかOSがやるから
プログラマーは仮想的に物理メモリが増えたものとして扱えるということなんですね。
という結論に
>>25のレスを元に調べた結果なりました。
これで間違ってたら色々ゴメンorz
そして
>>25さんレスが遅れて申し訳ないです、ありがとう!
>>26 たしかに、あの問題は知らない奴が大半だろうなぁと思った。
しかし、
>>27が言う通り、消去法で解けるんだよなぁ。
言語問題ってあり得ない選択肢を消す消去法は有効ですよ〜
44 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 07:52:42
過去問本で過去問演習したいのですが
5回ぶん以上前の過去問が載っている本ってありますか?
よく基本情報は7年周期で同じ問題が出るとか色々聞くので
10年分(20回)くらいの過去問と解説付きの本を探しているのですが・・・
45 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 08:31:11
俺も探してる。
古本屋で古い参考書買えば
100円でよく売ってる
47 :
◆.jLXjd1AGY :2006/10/04(水) 12:09:28
午後がのってなかったり、言語がCとコボルだけだったりするけどな
FORTRANがあったりして
昔はFORTRAN、ALGOL、COBOL、PL/I、アセンブラの中から1つ選択していたのだよ
江戸時代の話ですか?
20世紀の話なんだがなぁw
前世紀の話かぁ
>>52 そろばんが持ち込み禁止になったのはいつだったっけ?
あの頃から記憶型自動運珠カラクリを内蔵したそろばんが出てきたからなあ
専門学校生ですが過去問で午前は合格点取れるんですが午後問が全然分かりません…
ひたすら問題解くしかないんでしょうか?
58 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 15:43:16
そうですね。そんなに勉強しなくてもある程度できる人もいるかもしれないけど
そうじゃない人は人一倍勉強しなくちゃできないでしょう。
>>57 擬似言語とかは基本的な解法をまず一回勉強してから
問題解かないと
60 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:29:56
凄いな
去年受けたとき日曜プラグラミングは好きだけど努力が嫌いな俺は午前で落ちたよ
>>57 まずは自分が苦手な分野が何か特定することではないかな。
もう遅いよ
オレも
>>57と一緒で、午前は楽勝だけど、午後が半分弱ぐらいしかとれない。
アドバイスくださいOTL
読解力を鍛えろ
プログラムは変数や繰り返しが何をやってるのか、問題文を良く読み解く事が大事だな。
66 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:56:20
専門学校の2年課程に入ってるのですが
もう派遣のオペレータみたいな仕事はしたくないので
今回ぜったい取りたいんです。
67 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:12:16
今年はラディックスソートが出る気がする!
時間さえあれば午後もまあまあ取れる気がする。
時間さえあれば。
午前も午後も時間あまるだろ
時間たりてないってやつはくそ真面目に1行ずつプログラム読んでるんじゃない?
穴埋めなんだから、全部読まないでもさくっと解けるよ
それは違うな、時間足りないヤツは1行づつ読んでるにもかかわらず理解できないで悩んでるだけだ。
71 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:43:57
午前はとれるが午後がトレナイ('A`)
ネットワークとかファイル管理とかSQLならなんとかダケド……
プログラム、アルゴリズムになると思考が止まる(´・ω・`)
なぜか午前はとれるけど午後がとれないって人多いね
午前は暗記だから、やってれば取れる。
午後はそうはいかない。読解力は一朝一夕には身につかない。
75 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 21:50:17
>>68 昨日徹夜で勉強して仕事いったら死にました。
若さがほしい
76 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 21:56:14
>>74 >支店コード,その支店データの順位をキーとして N ファイルを整列する。
>商品名称表示のために商品マスタファイルを参照しながら,支店別に売上実績表を印字する。
>>75 68は試験時間の事を言っているんじゃないのか?
78 :
74:2006/10/04(水) 22:01:28
>>76 あ、Nファイルでソートされるからいいんですね。
L2ファイルの時点では順位をつけたあと、商品コードでソートして、M1ファイルと付き合わせればいいんですね。
わかりました、ありがとうございました。
79 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:05:48
来春に、基本情報処理を受けようと思っているのですが、お勧めの本などがあったら、教えてくれませんか?
やっぱり市販の教材でやるよりエクセルヒューマン等の通信教育の方がいいんですかね?
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
80 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:07:41
17秋午後の問10のC言語のやつ、桁違いなくらい難しくないか?
これだけは理解できね。
>>81 自己参照型構造体の扱いに慣れてればむしろ簡単な問題だと思うが。
cなんか問題読まなくても答えが判るくらいだ。
83 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:22:51
Cはレベル差ありすぎ
シスアドの得意分野定率法とかやっぱ出る可能性あります?
84 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:23:24
>>79趣味で試験受けるつもりなら適当でいいんだからなんでもいいんじゃないのか?
85 :
79:2006/10/04(水) 22:30:22
>>84 趣味で受けるつもりではありません。4月からSEとして働くことになりましたので、本気で取ろうと思っています。
>>83 初めて聞いたぞそんな言葉ww
でたらオワタ
87 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:41:07
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
ちなみに現在情報処理の知識は全くありません。
SEってそれでなれるもんなのか?それとも釣りか。
なれるんじゃね?
そのために研修があるんだろ。
まぁいちから育ててくれる会社ってかなりいい会社だな
よっぽど一般がよかったんだろうな
それだけ今は人手がたりないんだろ
採ってから基本情報取らせるところ少なくないらしいよ
92 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:51:23
大手はIPA試験には無関心
いや俺がビックリした。前日飲み会って・・・
まぁとったら報奨金でるくらいだしなぁ〜やぱ国家資格だな
情報系の国家資格ってなにあったっけ?
CASLでそれはねーだろwww
とC使いが言ってみる。
オッサンが受けに来てるんだから入ってからでも問題ないだろ
オサーン多いのか。学生がとるもんじゃないの、これ。
「基本情報 証書」でヤフってみ。
1番上に初老の人が取ってるから。
冗談じゃなくCASL2満点取れそうなんだが・・・こんなもんか。
恐るべし完全合格教本
擬似言語とプログラム設計は満点ほとんど取れないな・・・
1〜3の問題の難易度で合格決まりそうなんだが・・
102 :
94:2006/10/05(木) 00:01:18
>>99 いや?設問1から順番に解いていったけど?
103 :
94:2006/10/05(木) 00:02:57
つーかかなり不思議な事がおきたなぁ。。。
学校とかで紙に色々書き込みながらJUMP命令の所は線を引いて飛び先を
目で見てわかるようにしたりして、工夫して解いているのに解けないくせに
その問題はWeb上の問題だから書き込んだりできないのに頭の中だけで考えて
一切メモとかせずに解けた・・・なんだこりゃ・・。先生は極力書け!書け!書け!
っていうんだけどなぁ。書かないほうがわかるってことはないし・・・。
たまたまその問題が簡単だったとしか思えない。それも35分ぐらいかかっているし。
104 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:03:30
念願のマージソートを理解したぞー
105 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:07:38
ニア 殺してでもうばいとる
CASLなんか例題(設問2とか3とかに書いてある)探してトレースだろ?
俺だけ?
107 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:17:26
CALSとCIMの違いを教えてください。
>>102 先に設問2を見て2に書いてる値をいれたら設問1と2を一緒に解けて少しは短縮になると思うよ
109 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:33:51
>>94 そろそろ自分を信じてもいい頃だ
オレもいまから勉強してこよー
110 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:40:58
SQLとJAVAができるようになれば受かりますか?
111 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:51:49
>>110 その2つだけで構造体とかリスト構造とかアドレス修飾とか(問1〜4でよく出る)
を理解できるとは思えないからたぶん無理。
COBOL、あの株の問題や飛行機の問題みたいのさえ出なければいける。いける!!いけるはず!!
113 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 01:00:12
今日から初めて午後の勉強だ!
午前600点ちょいだった!
間に合うか!
その800点満点の換算ってどうやるの
115 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 01:08:27
80問だから1問1点じゃね?
116 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 01:08:57
俺も今日から午後
月曜までに午後参考書3冊やる
1問5点くらいかな。
点数ばらばらなんでしょ。過去ログでみたわ
1問1.25点で100点満点にしたほうが早いと思うけど。
過去問やる場合は。
午前は80問中60問正解だと
ほほ確実に600点越える
午後は全問題中で5,6問までの不正解ならほぼ600点越えると思われる
もうあとは苦手分野の問題やりまくるしかないね。
俺はプログラム設計の問題が全く持って意味プーだったんだが、
わけもわからずやってるうちになんとなくわかるようになってきた。
なんでもそうだけど、イメージ出来るようになると強いよね。
逆に、ポインタの概念とかははじめからイメージ出来たから理解しやすかった。
5,6問・・・・・。厳しい!!!
123 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 01:31:35
うわ、午後の問題集一問一問時間かかりまくるわw
しかもITEC問題集だけでの500ページもあるし
12時間×10日としても終わんねーなw
CASLUもやってないしw
124 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 02:11:27
試験まであと10日
一日5時間勉強しよう
127 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 02:26:15
午後って数えてみると大体30問ぐらいなので
一門2〜4点で考えるといいかも。
そうすると最低でも22,3問は解けてないとダメですね。
8問しか外れちゃダメなのか・・・・
8問ハズレるとほぼアウト
129 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 02:30:31
絶対むりじゃんorz
ハルヒって男!?
選択問題で22/30って、かなりぬるくないか?
いまから金曜まで寝ません(`・ω・´)
8問っつっても間違えた場所によると思うけど
問1〜3の中で8問間違えても、4〜13でノーミスだったら合格だろうし
配点高いところ落としてたら5問ミスでも落ちるかもしれないし
過去問4回分やったけど、午後はまるで成長しない
周りは無勉で、受かってるのに
正直、死にたくなってきたorz
135 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 06:17:49
午後の問題ヤル気が起きない奴
俺以外にいる?
全然やってねええ
>>135 不合格組にはお仲間がいっぱいいると思うよ
>>87 減価償却の定率法と定額法の話じゃないのか?
基本情報で出たかどうか記憶にないが。
>>88 おそらくはSEではなくて「Sヨ」。
開発全然知らん奴にSEなんか勤まるわけねーべ。
9割じゃなくて8割でしょ。どちらにせよ難しい試験であることにはかわらない
6月に簿記2級をとったけど確実にこちらのほうが難しい。。
>>138 上流SEは、知識よりも学歴で採用するもんだよ
>>140 2割合格ってかなり楽な部類だろ
受験する人のレベルも情報系の基礎レベルだし
普通免許の学科試験の合格率が5割だぞ?
学歴はどうか知らんが、文章から「現場では使えない奴の臭い」がぷんぷんしてるな。
143 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 13:07:47
よーし、そろそろマジメに勉強はじめるか。
とりあえず栢木先生は電車の中で読破したし、Cは大学の演習でやったので
あと1週間もあれば大丈夫だろうと楽観視…。
おまえら頭良すぎ
>>141 普通免許の学科試験の合格率が1割だったら成り立つ文章なんだけど・・・
お前の理論だと新司法試験は合格率50%だから基本情報のほうが難しいということになるよ?
17秋18春とCでは自己参照構造体・・・2度あることは3度あるかな・・・
でたら終わるよ(´;ω;`)
あとさすがにSQLくるよな?午後。
SQLは来ないと踏んでいる
この試験傾向を重んじるのか奇襲じみてるのかどっちだ?
今日あたりから勉強しないとマズいかな
いま本屋にいるのですが午後問のオススメの参考書教えてもらえないでしょうか?
解説が分かりやすいのがいいです。
これさえやれば一日で絶対に合格!完全版
原付みたいだ
写真撮りに行くのマンドクセ
デジカメでいいじゃん
158 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 17:10:16
>>153 解説がわかりやすいのかー。んー。
過去問はおすすめできないな。
俺は技術評論社の本だけどちょっと解説あっさりし過ぎ。
なにがいいかな。
午後が伸びない
もうおしまいだ
18年春の午前て難しいよな
13年度くらいのから始めてるがなんか午後どんどん難しくなってる気がする。
163 :
あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2006/10/05(木) 17:45:55
段々難しくなってるけどこの資格って昔取ったヤツからクズ扱いだよな
165 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 18:09:02
このスレの住人の平均年齢って何歳くらいなんだろ?
19〜21
マージソートってマジ相当難しい
マジ難しいよな
>>161 今までで最高点取れたのがH18春午前なんだけどおれ
SQLはよく出るけどXMLやUMLは出ないの?
>>164 詳しく。
どうしてクズ扱いされるの?「昔の方が難しかった、今は簡単になっている。」
ということ?
「昔取ったけど簡単だったよ、取れないヤツは馬鹿」
>>173 昔の方が簡単だったって事じゃね?
だから、簡単な時代に取った人は昔の難易度で計っているから、「取れない
ヤツは馬鹿」になるわけで。
176 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 20:35:10
でもまあ「U種」と「FE」という違いがあるからねえ
「基本」って付くのがダサいな
基本てつくだけでやる気がでないな
2種だったらよかったの?
Fundamental Information Technology Engineer Examination
だから基礎IT技術者試験
もっとイヤw
2種ってよく意味分かんないな
運転免許だと1種が一般自動車で2種がタクシーとかでしょ?
旧名称くらい知って桶
183 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 21:43:59
基本情報の難易度は確実に上がってるよ
昔の問題は常識問題ばかりで糞楽
8がつごろは余裕だった午前問題がグッバイモード入ってる。
先に天竺へいくわ。みんながんばってー
>>164 日進月歩の分野だから昔の知識では役に立たないってことでは
>>184俺午後djから先に極楽浄土にいってるわ〜
一度理解しときゃ暗記で午前はいけるだろ10日もあるし
189 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:28:17
まだ10日あるから大丈夫だよね?(;_;)
190 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:37:08
午前はぶっちゃけ、試験の前々日ぐらいに、一通りおさらいして
計算問題もやっておかないと忘れてる可能性があるから怖い。
マージソートやシェルソートってあらかじめアルゴリズムをCなり擬似言語で
理解してないの、本番でいきなりでたら無理じゃない?
無理じゃないかもしれんけど時間食いすぎちゃう
>>190 午前は即答できるようなのしかでないし、
午後ででた場合って、アルゴリズムの説明がなかったっけ?
192 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 00:01:27
合格率10%台くらいだからな
そのくらいの奴は何が出ても取れる実力はもってる
ほとんどの午後過去問やったんだが
一度も正解率70%超えたこと無いんだけど
1999年 7の月
天から到来する恐怖の大王が
アンゴルモアの大王を蘇らせる
火星の前後 幸運によって支配する
1999年 7の月
1999 + 7 =2006 年という事になる
そして、その月の満月
10月07日 12時13分:●満月(南中時の視直径33.9′=今年最大)
つまり、10月9日ではない、10月7日に実行されると予言されていたんだ!
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ >そして北朝鮮のミサイルの名称は・・・
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 火星なんだよ!!!!!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
集中力2,3時間しかもたんな
ヤヴァイ
196 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 00:58:30
197 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 01:10:07
コンピュータに全然詳しくないですが、基本情報取るために勉強します。
いきなりテンプレにあるスーパー完全合格本から入ってもいいでしょうか?
まずは参考書で知識つけてからのほうがいいでしょうか?
198 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 01:24:24
>>197 いきなりスーパー完全合格本なんてやめといたほうあがい。
栢木先生の基本情報処理技術者教室を読んだあとに
別の問題集付の参考書を一冊やったら、あとは過去問題をひたすら解く
午前はこれでOK.
午後はいきなりむずかしくなるけど、午前の知識の応用だから
TACかITECの午後の問題をやりながら
アルゴリズムの切り札っていう本で擬似言語とアルゴリズムを学ぶ
あとは選択言語をなんにするかだけど、まったくコンピューターやったことないならCASLU
CASLUの完全合格教本って本を一冊やればOK
午後はこのあと過去問題になるんだけど、午後は同じ問題がでることなんてめったにないので
他の予想問題集や演習問題をやってもいいかもしれない。
>>198 ありがとうございます。
栢木先生を買ってきたいと思います。
会社からはCASLUを選択するよう指定されているので、CASLUの完全合格教本もちょっと見てきます。
200 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 01:43:06
17年秋のC言語はどっちも難しすぎて泣ける。
過去問午後70以下取らなくなった。
まぁ2周目ですけど・・・・Orz
会社がCASLU強制ってスゴいな
まぁ、ソフトウェア関連会社じゃないことは間違いないだろうけど
>>200 今からJavaに移行しろ、楽しいよJavaは
あと1週間ですねw
フッフッフッフ・・
これだけは言っておく…
俺は今期のCがどんなに難しくてもCASLだけは選ばない
CASLが分からないんだろ
208 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 04:18:20
CASLの過去問をやっているんだが、理解出来ない・・・助力求む
17年秋 問13
ttp://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/FE17b-pm/t13.html 8行目の LAD GR4,-1 ってなにやってるの?アドレスがマイナス1?GR4-1=GR3?
しかしそれだと10行目のLAD GR0,-1ってのがもっとわからない
設問1のSLL GR4,0,GR7はなにをしている?-1が入ってるGR4でシフトって?マイナスに左シフトってことは右に1シフト?
どなたかお願いします
初めて受けるけど最初の一回でも受かるやつは割と多いんだよな
つくづく自分の適性のなさに情けなくなる・・
>>196 ジョンソン法の説明の部分が不完全な気がする。
それか?機械Aの列にあれは?、その仕事を初めにかける
の後に、
それか?機械Bの列にあれは?、その仕事を最後にする
という手順がないと決められない筈。
その具体例でいくと、
bを最後に
dを最後に(つまりbの前に)
cを最後に(dの前に)
eを最初に
fを最後に(cの前に)
hを最初に(eの後に)
aを最初に(hの後に)
gを最後に(fの前に)
という順番で決まって行く
あれ?PDFからコピペすると濁点が文字化けしたか
>>208 8行目 -1は2進数で 1111 1111 1111 1111
これで設問1がわかる。
10行目は(2)の説明に書いてる。
213 :
208:2006/10/06(金) 05:18:24
>>212 では問題の場合、8行目で1111 1111 1111 1111を左12ビットシフトし、
1111 0000 0000 0000てことでいいのかな
LOOPでGR1(GR5)を1ビットずつシフトしていって、上4桁以外を14行目GR4のANDを使って0にし、
ビットパターンと完全一致を探すと
CASLはこんなにまわりくどいプログラムになるのか・・・・理解しました。ありがとうございます
CASLは命令が少なくて覚えるには楽だが、少ない命令で処理を成立させ
なければならないために、プログラムが回りくどくなるのが難点だな。
Cなら文法は複雑だが、いろんなアルゴリズムを実装して確認できるというメリットはあるね。
言語とアルゴリズム両方の勉強を同時にやるならCに限る。
もっとも、この時期から勉強始めたんじゃ秋試験には絶対に間に合わんが。
216 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 07:18:01
コボラーの40台↑ならまだしも
20歳にもなってCも使えない奴使ったこと無い奴は
IT業界には向いてないな
SE・PG・NEあたりはまず無理
VB厨ですが何か
あああ、コボラーより悲惨な連中がいたか…
219 :
◆.jLXjd1AGY :2006/10/06(金) 07:39:34
せめてソフ開でないと
こんな資格取れても実務では役にたたない
あくまで基礎
でも受かりたい
220 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 08:07:46
やべ
設計能力問題さっぱり分からん
平成13年春期問9(C切り Practice8)について質問です
設問2の正解のウが条件を満たしているのが分かりますが
イでも満たしているように感じます
なぜイでは駄目なのでしょうか?
>>221 イになれば必ずウであるが、ウになるがイにならない場合があるから。
判らんかったら、一辺が長さlenの正方形を書いて、その中に長さがlenより長い直線が引ける場合が
あることを確認してごらん。
条件はあくまでも
CmpLine( sx, sy, x1, y1, len ) &&
CmpLine( x1, y1, x2, y2, len ) &&
CmpLine( x2, y2, ex, ey, len )
だ。
>>214 難点というかむしろそれがアセンブラである意味だったりするんだけどな。
Cだって結局はアセンブラのマクロみたいなものだし。
225 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 12:23:46
226 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 12:32:54
平成18年度春期基本情報技術者試験の回答と解説が載っているサイトありませんか?
たった1年の問が必要なのに本を買うのはちょっと・・・
>>226 えー、普通にあるでしょ。
本を買うのはちょっと…と言いながら10秒くらい調べる事もしないのね。
解答はあるけど解説載ってるサイトは無いけど
てかどの年度も午後の解説はあまり無い
229 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 13:09:27
受験票がこないよママン
受験票は、9月28日(木)に発送しました。10月2日(月)になっても到着しない場合は、支部に電話で照会してください。
受験票が到着したときは、直ちに内容を確認してください。また案内書の注意事項をよく読み、記載してあるとおりに対応してください。
234 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 15:30:56
>>926じゃないが過去問の午前の解説が載っているページうp
1年前の秋に午前560午後605で落ちたきりなので
前回の過去問解説がほし
235 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 15:48:07
情報処理技術者試験は俺に聞けやろうぜ
236 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 16:24:50
237 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 16:49:12
今思ったら受験票が届いていないんですが
団体受験って受験票は個人個人の家に届かないんですか?
>>235 1000まで行かないヤツは100%落ちるね
240 :
237:2006/10/06(金) 16:52:34
>>239 ありがd
少し不安だったのですが安心しました
241 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 16:53:33
やっと論理演算を覚えますた
NOT,AND,OR,XOR,NAND,NOR,XNORこれだけ
でも、試験申し込みしていません
脳が出来上がったら申し込みます
勝つ!!
244 :
あんでぃ ◆mX0wRWF/A2 :2006/10/06(金) 17:47:21
246 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 18:47:48
試験中に耳栓て使っていいの?
>>246 おけ。
あれがあると集中力が全然違うから、ぜひ使いたまえ。
248 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 18:55:05
>>247 ありがトン
これでちょっとだけ自信が持てた。
>>246 俺が試験管だったら耳栓型の無線装置でカンニングしてると思って没収だな
しんちゃんがサムwwwwwwwwwwwwwwwwwww
栢木先生買ってきました。
何周くらい読めばいいですか?
10
そうですね。
とりあえず2周はしてみます。
2週するよか過去問題予想問題解きつつわからないところを本開いて読むのが一番頭に入る
馬鹿な俺でもこれで結構あがった。
>>255 はげどう。今からはきついよ。取ってからソフ解に向けてでもじっくりやったほうがいいよ
今は過去問やるべき。で、よく出るとかいう問題覚えたほうがいいよ。
エクスメディア社か技術評論社のやつが良いよ。
あと1週間か。模擬問題4回やって合格ラインいってから少しは楽な気持ちで望めそうだ。
>>255 来年の4月に向けて勉強しようと思っています。
過去問と並行してやろうと思います。ありがとうございます。
一週間後は金曜日です
260 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:15:17
基本→ソフ開→アプエンっていう取り方はできますか?
261 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:24:01
262 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:34:28
基本情報って過去問を暗記しただけじゃ受からないかな?
>>262 午前はそれでもいいだろうけど、午後はどうかな
265 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:13:07
>>262 そうか・・・この方法も結構いいような気もしたんだけどな
午前も丸暗記だけだと厳しいな
今年の春の問題とかだと半分いくかいかないか
丸暗記だと少し文章イジられるとわからなくならない?
丸暗記じゃなくうろ覚えっていうんだよ、それ
俺午前は楽なんだけど午後が厳しい
C言語の過去問やってると、細かい部分が曖昧なままで
半分程度しか取れないことが多い
必須問題でCASLとかでたらもうだめかも
出ないよ
>>269 必須問題で特定言語が出ることはないけど、それに似たような問題は出るよね。
ビット演算の問題はCASL知ってたほうが有利だし、
連結リストはCのポインタ知ったほうが有利だろうし。
午前は確実に受かる、午後は8割くらい・・・午前よりの問題だといいなぁ〜〜〜
午前が難しい時は午後が簡単になるからなぁ〜
8割できれば余裕で合格だろ
274 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:28:10
平成15年度春 春期 問02-設問03 についての質問です。
この答えは、サイトを見ると「ウ、エ」になってます。
「ウ」は分かります。正規表現通りですから。
困ってるのは、「エ」の方です。
「エ」って本当に該当するのでしょうか?
275 :
sage:2006/10/06(金) 23:28:43
すみません、下げます。
喧嘩売ってんのか!!!
素で間違えました。
ごめんなさい。
>>271 そうそう、そのビット演算の問題で苦戦してる
試験で出たら、もうあの数字の羅列を見つめることしかできない
279 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:34:37
ビット演算て何。
1と1で1、1と0で0とかの奴でしょ。難しいか??
ライフォとハイフォの問題がむずい。途中で訳が解らなくなる。
両方の混合の問題が出てきたらもうお手上げ。
281 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:42:48
シスアド受かってからここにきて3ヶ月
シスアドとこんなにもレベルがちがうのか。と痛感
俺の勤めてるのはIT企業とかじゃないから
内の会社では評価はシスアドのほうが上だけど、
基本情報に挑戦してみたい!って思って勉強してるがこんなにムズイとは正直想像してなかった
>>279 いや汎用レジスタとか指標レジスタを使う問題
アドレスとか命令コードで見るところが飛び飛びになるから混乱してまう
これ3回受けても受からないような奴はまじで死んだほうがいい
285 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:58:46
>>284 5回落ちた僕はどうすればいいのでしょうかまじで
>>283 確かにレジスタって名称もCASLやったことないと得体の知れないものかもしれないけど
すべてCや他の言語に脳内変換出来るよ。
レジスタはメモリ、メモリはディスプレイ、アドレスはポインタ、とか。
5回も落ちるってやる気ないだけだろ
288 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:02:58
>>287 まったく勉強してないわー
でもなぜか一回目にくらべたらどんどん点数が上がってるんだ
いつのまにか午前だけ600以上いったし
いやー魔力だぜ
>>284 4回目ですが、氏んだほうがいいですか?
普通1回落ちたら、次は真面目に勉強しようと思わないもんかね
普通1回目で頑張ろうとは思わないのかね
292 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:10:12
1回目ですごく勉強したから2回目のモチベーションが下がるんじゃない?
7回目ですが…
>>286 あ〜〜ポインタって手があったな
脳内変換なら得意だから、今からやってみる
お前らも一通りグダグダ言ったら勉強しようぜ
会社の友人がこの資格を持ってるらしくて自分もほしくなりました。
午前と午後がわかれてて、午後はプログラミングだとか。
自分は業務でExcelVBAを使っているのですが、友達いわくVBAできるんなら
午後は完璧だとのことなんですが…。まだ午前の半分ぐらいの範囲までしか
終わってないのでこの連休で合格ラインぐらいまでいきたいです。
言語選択はVBですか?
>>293 松浦亜弥も原付試験17回落ちてるから、君もガンガレ
いえVBAですけど。たぶん午後はいけると思います。
午前が心配。
>>295 その彼嘘つきだから友達やめたほうがいい
M$の独占言語は試験で選択できません
嘘?
今年の春の試験
午後 問1 3/4 問2 2/3 問3 3/4 問4 2/6 問5 4/5 問7 4/5 問11 4/6 総正解数 22/33
これで640らしい。
割と希望が出てきた!!
303 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:18:22
言語って解いてると眠くならない?俺って向いてないのかな・・・
304 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:24:23
>>303 大丈夫。俺よりプログラミングに向いてないやつは中々居ない
>>303 それはこれからの君の志し次第で変わるもの
適正ある奴マジで羨ましいよ
何かもうお先真っ暗だ
>>295 月曜まで過去問といて、火曜からCASL
1日10時間やれば受かるんじゃね?
休みの日は15時間だな
ちなみにこれは、オイラの予定です。
1日10時間ってw
プログラム経験ある人なら1日3時間*1週間勉強すれば合格点くらいなら余裕でとれるよ
まじで?
でもオイラは10時間やります。
月曜までSQLやりまくるわ
>>302のような感じで午後が何問で何点取れたか書いてもらえませんか?
目安になるので有難いです
午後問といてたら眠くなる・・・。
1時過ぎだしな
もう寝て明日やるべ
問1 4/4 問2 2/3 問3 1/4 問4 5/6 問5 2/5 問6 0/3 問10 5/5
総正解数 19/30
これで625らしい。
割と希望が出てきた!!
午後問題解いて勉強してるけど
解法よりも先に答えの記号を覚えてしまう悪い癖が
午前はそれでもいいが、午後はそれじゃダメなのに〜orz
>>315 これでいけるのか!!ちょろいな基本情報!!
ハーッハッハーーーー!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
>>274 その問題、さんざん既出。
+は1回以上の繰り返しだから「2002-」にマッチして、
.1と「11」がマッチするから。
と説明するのは何回目だろうか
またお前同じ事言わせんのか?
321 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 08:12:34
今週の予定
土曜
午前:王様のブランチを見る
午後:情報処理国家資格の勉強
日曜
午前:情報処理国家資格の勉強
午後:秋葉原
冥途喫茶とやらで勉強すれば?
323 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 08:23:02
とうとう明日ですな、おまいら。
VBAだけで午後は大丈夫なんて言ってるのは、
「埼玉県の地図さえあれば世界中どこへ行っても安心」と言う様なものだな。
325 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 08:33:36
今から勉強して来週に間に合うかな。
当方知識0です
まー100%無理だろう。
今から勉強とか言ってる奴は過去問見たことあるのか??
明らかに無理ときずけ。
この世に絶対はない!
じゃあ今まで講座受けてて今から本気だしたら?
そりゃ受からんほうがおかしい
ポテンシャルしだいだな。
しないことには始まらないからまず勉強しろよ
そういえば初級シスアドスレはニートたくさんいたんだけど
ここはそうじゃないよな?
333 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 11:07:08
試験官におっぱい触らせたら合格にしてくれますか?
334 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 11:08:42
即合格にしたいところですが試験管は答えを知りません
5カラットっていうか・・・から揚げやん・・?
ワンチュースリーフォーから揚げやん!
336 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 11:43:47
337 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 12:18:51
ビーカーも忘れずにな
プログラム設計がだめだな。分かるときはわかるけどわからんときは全然分からん。
点数高いから克服せんとやばいな。得意なやつが出ることを祈る。
341 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 14:20:13
Hey,PAT!! You are the BOSS!!!
342 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 14:29:13
来年の春受験しようと思っています
柏木先生の基本情報技術者教室を一回り終えてまだ過去問で理解できないところがあったので
スーパー合格本【2006秋】秀和システムを、書店から買ってきたのだけど
今年の秋の受験が終わったらスーパー合格本【2007春】版が出るのだろうか?
こんな私はせっかちさんですか?
セックスさんです
公開模試受けた奴いる?プレじゃない方で。
自信なくしたOTL
347 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 15:25:38
さてそろそろ今から基本情報の勉強始めてみる。
これで余裕だよな。午前と午後と言語で本三冊丸暗記すりゃいいんだから。
午後って暗記で良いんだ
丸暗記した内容を出題された問題の型に当てはめて
同じような解法を導き出せるなら
俺もいつも1週間前から勉強はじめてる
今回で3回目
それで平均下げてくれるのなら有難い事この上ない
平均とか関係なくね?
別に合格できる人数が決まってるわけじゃないし平均関係なくないか
平均って言うか、配点か?
正解率が低い問題ほど配点が上がるって聞いたが
ないだろ
ねえのかよ!
それじゃ仮の話として受けた奴全員7割以上の高得点だったらどうするんだ?
受かるだろ
ただ10万人という受験生がいる
統計的にその現象はありえない
統計学の正規分布表とかt分布表や確率分布表ってやつか
95%信頼係数がどうとか
でも毎回問題違うのになんだかんだで同じような合格率に落ち着くんだよな。
ちょっと前は4分の1くらい受かったこともあったのにな
363 :
◆.jLXjd1AGY :2006/10/07(土) 17:16:41
石焼き芋がうるさい
夏場はわらび餅だったが品変えしたようだ
364 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 17:21:32
疑似言語について詳しく解説されてあるサイトありますか?
疑似言語なかなか点が取れなくて深刻な状況なのでよろしくお願いします☆
365 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 17:30:39
4回以上落ちてる奴は脳に障害があるんじゃないか
次落ちたら4回目になります
13回目の受験を向かえる俺様がきましたよ。
368 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 18:28:14
やべー
証明写真取る前にくちびるにヘルペス出来た…orz
でもこれって運もあるよね。おれ一回で受かったけど午後605点だったよ^^;
もう一回受けたら間違いなく落ちるとおもう。
>>1の一夜漬け80問やったら58%しか取れなかったwww
オワタwww
試験まで一ずっと夜漬けやればおk
しかし、毎回試験本番では問題文が微妙に変わっているという罠
過去問題と同じ形での出題は15問ぐらい
あとは問題文が変わってしまって過去問丸暗記だと解けなくなる
午後って問1とかあったらさ、さらにその中に数問あるわけじゃん?
それらもいちいち配点違うの?違うとしたら配点でかいのは最後の問題とかになるのかな。
午後落ちるやつはセンスねえ
うはwwwwwwwwwwっうぇ
ケコーンしたwwwwwwwwwwwっうぇ
そうか、そればかりはわからんよな。
379 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:16:41
午前の点数が高いと
午後のボーダーって下がる?
380 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:26:29
アドでわかたw
文章が長いとやる気が出ない・・・
適正なさすぎ俺
緊張してきた。
385 :
241:2006/10/07(土) 21:16:18
>>243 来春かって1月からだっけ?さて次は論理演算の過去問題ばかりを攻略する
基本情報に出る範囲の
SQLがパッと勉強できるお勧めサイトありますか?
388 :
241:2006/10/07(土) 22:27:57
389 :
241:2006/10/07(土) 22:29:24
これが貴殿の言うように「パッと」理解できればあとはFEの過去問題で練習なのでは?
390 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:46:51
ここにいる人らは10月15日の試験うけるの?
391 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:47:25
俺は来年の10月に受けるよ
392 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:47:48
受けるやつは2ch等見ていない
みんながんばって勉強しているぞ
393 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:52:27
2ch恒例、試験5日前くらいから、「あれ教えて、これ教えて」と勉強してきた香具師が書き込み
に来る
2日前はもうスレがあがりっぱなし
1日前は徹夜で試験に臨む阿呆が書き込みに来るwww
プップ
当日はもっと凄いぞwww
試験が終わると同時に凄い速度でスレが流れて20分で1000埋まる
あまりの速さにスレ立てが追いつかないものであろうなら
ソフ開スレにおしかけて「次スレはここですか?」と書き込みだす始末
396 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:01:21
>>394 それ、わかるw
試験会場に出向きながら携帯で書く香具師多しw
397 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:01:40
ネットで試験対策できるサイト知らない?
398 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:01:53
みんなはどれくらい勉強してこの試験に臨んでるの?
399 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:02:47
FEのSQLはシスアドより簡単
シスアドの午後のSQLは難易度高
400 :
241:2006/10/07(土) 23:05:39
>>395 その一番目知ってます
今からソフト稼動させてはかわいそうなのでは?
午前と午後通してH15年秋の過去問題やってみた
午前はなんとか66/80だった
午後は・・・最悪の出来だった 3割しかできなかった
402 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:06:31
403 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:06:58
基本情報来年の10月にとるわ
過去問を時間計って真面目にやったらどれも
午前9割以上
午後7割〜7割5分になりました。
後何をすべき?
405 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:10:17
4月に取ろうよ
406 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:11:27
>>404 試験会場に持っている弁当をそろそろ作ったら?w
>>406 腐っちゃうじゃんw
今は先生に当日チョコ食えって言われたから何食うかで
ギャバかアポロかキットカットで迷ってる
だめだ間に合わん あきらめよっかなー
410 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:02:54
>>408 チョコはいいな
脳を活性化できるらしいw
411 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:04:16
俺はギャバ派だな。
宇宙警察がどうしたって?
ギャバって黒と赤の2種類なかったっけ?
どっちの方が美味しいんだろう
ギャバっと食べたいね。
コアラのマーチでもいいですか?
試験のときだけじゃなく勉強のときも食っとけよ
417 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:27:59
そして虫歯になって試験はあきらめろよ
試験前はまじで砂糖の塊みたいなのくっとけよ。
>>319 やっと解釈できました。
そこまで、既出だとは知らなかった。
ごめん
みなさんに嬉しいお知らせと残念なお知らせがあります。
あと7日しか勉強できる時間がありません
来週は秋華賞か・・・
ここ1ヶ月何もやってねーよ
もう一週間きったんだな・・・みんなで合格目指そうぜ!
宣言する!俺は絶対合格だ!!
擬似言語簡単なの頼むぜ
424 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:56:21
昼飯食った上にチョコレートなんて食ったら眠くならないか?
じゃあ、昼飯食わずにチョコレートだけ食えばいいじゃない
心配するな、腹いっぱい食わなきゃ眠くならん
シスアドをチョコレートで乗り切った俺がいます
疑似言語が一個だけなら大丈夫
二個なら…
\(^o^)/
擬似言語が苦手な人って選択言語も苦手なの?
どっちも同じじゃね?
俺は言語満点ちかくとれるキャッスラーだけどな
俺の予想だと擬似言語二個出るんだが・・・・・
予想じゃなくてイヤな予感って言うんだそれ
431 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 01:03:49
選択言語得意なのになんで擬似言語が苦手なのさ?
432 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 01:06:42
簡単なら2個でてもいいよ
最近の問1−3みたいなヘンなの出されるよりは
CASL2でマージソートとかシェルソートとかクイックソートとか出ないから
しかも擬似言語の整数の動きが複雑すぎるとなぜか読めない
問1〜3が問題なんだよな、簡単だったら30取れるし
>>431 得意な言語選択してるんだから点数取れて当たり前だろ
てか、午後ってどの順番で問題解くといいんだろう
CASL→C→Java→COBOLの順で解くといいよ
C→COBOL→Java→CASLの方がいいと思う。b
言語選択って2種類でいいんでしょ?
CとCASLでいいか
>>435 選択言語が得意なら擬似言語も得意なんじゃないの?って事を
>>431から読み取れないとだめよ。
問5とか苦手でしょきみ。
システム開発における派遣契約に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア A社から派遣された開発要員からの苦情が軽微なものであったので, A社に通知せずに
処理した。
イ B社から派遣された開発要員が,業務に精通していたので,プロジェクト完了まで1年を
超えて使用した。
ウ C社から開発要員を派遣してもらい,委託側社内を開発場所とし,開発効率を上げるた
め,C社の代表者に指揮,命令を任せた。
エ 人手不足に対応するため,取引のないD社の社員をいったんE社に派遣してもらった上で
その人をE社との派遣契約で受け入れた。
擬似言語は見るだけで吐き気がするね
>>443 問題文をちゃんと読むようにしようね^^
松下プラズマディスプレイ
基本情報処理に合格すれば、僕もスーパーハッカーの仲間入りですね。
>>431 擬似言語を普段からやってるヤツなんていないだろ、この試験に向けてやるだけだ
そんなことも分からんのか?
431 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2006/10/08(日) 01:03:49
選択言語得意なのになんで擬似言語が苦手なのさ?
435 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 01:11:10
>>431 得意な言語選択してるんだから点数取れて当たり前だろ
442 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 01:31:19
>>435 選択言語が得意なら擬似言語も得意なんじゃないの?って事を
>>431から読み取れないとだめよ。
問5とか苦手でしょきみ。
443 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 01:39:25
>>442 お前馬鹿だろ
447 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 01:46:44
>>443 問題文をちゃんと読むようにしようね^^
450 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 01:47:47
>>447 お前が答えてみろよカス
厨房増えたな
年寄りが多いよりまし
システム開発における派遣契約に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア A社から派遣された開発要員からの苦情が軽微なものであったので, A社に通知せずに
処理した。
誤りになる
イ B社から派遣された開発要員が,業務に精通していたので,プロジェクト完了まで1年を
超えて使用した。
労働者派遣契約の期間内であれば派遣元のプロジェクトの期間に関係なく使用できる
ウ C社から開発要員を派遣してもらい,委託側社内を開発場所とし,開発効率を上げるた
め,C社の代表者に指揮,命令を任せた。
この場合は派遣契約ではなく、請負契約になる
エ 人手不足に対応するため,取引のないD社の社員をいったんE社に派遣してもらった上で
その人をE社との派遣契約で受け入れた。
2重3重の多重派遣は労働者派遣法違反
よって イ
現実の世界では・・・
システム開発における派遣契約に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア A社から派遣された開発要員からの苦情が軽微なものであったので, A社に通知せずに
処理した。
イ B社から派遣された開発要員が,業務に精通していたので,プロジェクト完了まで1年を
超えて使用した。
ウ C社から開発要員を派遣してもらい,委託側社内を開発場所とし,開発効率を上げるた
め,C社の代表者に指揮,命令を任せた。
エ 人手不足に対応するため,取引のないD社の社員をいったんE社に派遣してもらった上で
その人をE社との派遣契約で受け入れた。
全て正解
460 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 02:09:11
( ´,_ゝ`)プッ
だんだん興奮した俺はいつの間かアソコを先生の腰に擦り付けていた。俺のアソ
コの異変に気づき始めた深野先生は「ちょ、ちょっとトモくん、待って」と言い
俺の両腕を払いのけ、俺の目線でしゃがみながらじっと見つめ、片手でズボンの
上から、棒の大きさを確かめる様にアソコを触ってきた。「ダメじゃないの、こ
んなになって、どうしちゃったの?トモくん」、とじっと顔を近づけ俺の目を見
つめるもんだから俺はとっさに先生の頬にキスをした。先生は笑いながら「先生に
興味あんの?先生のこと好き?」と聞かれたので、「好き」と答えた。
すると先生は片づけをやめ、「こっちに来なさい」と隣の畳の部屋に座らされた。
そして「トモくん、これからすることはお母さんに言ったら絶対ダメだからね、
約束できる?約束できるなら、先生がいい事してあげる」と言われたので「うん」
と答えた。まず先生は正面で「女の人はね、おっぱいを揉まれると気持ちいいの、
ここ触ってみて」と俺の手を胸に導いた。さっきとは違う感触だ。そして俺が
「先生、直接触ってみたい」といったので先生は上半身裸になり、俺は生乳を揉ん
だ、先生は乳首を指しながら「ここん所さわってみて」というので、両手でコリ
コリになった感触を味わった。そのうち先生が甘い喘ぎ声を漏らしてきたので、
物凄い興奮に包まれ、わけが分からなくなり「深野せんせいー」と言いながら
乳首を吸った。「あーん、トモくん」と先生は僕の頭をなでなでしてきた。
H13秋午前問37
あるトランザクション処理システムでは,トランザクションごとに,ファイル
X を参照してからファイル Y を更新する。ファイル X,Y は別々のボリューム
に格納されており,並列にデータ転送が可能である。しかし,複数のトランザク
ションによるファイル Y の同時更新はできない。このシステムが 1 時間当たり
に処理できるトランザクションは,最大約何件か。ここで,ファイル X の参照
に要する平均時間は 40 ミリ秒,ファイル Y の更新に要する平均時間は 60 ミ
リ秒であり,トランザクションの CPU 処理時間や OS のオーバヘッドは無視で
きるものとする。
ア 36,000
イ 60,000
ウ 90,000
エ 180,000
正解 イ
これって、ファイルXの参照時間がファイルYの更新時間より短い&複数のトランザクションによる同時更新出来ないってことから
ファイルYの更新時間である60ミリ秒は1時間当たり何件かって事で、
60ミリ=0.06秒
3600秒/0.06秒=60000件
って事でいいのかな?
1回目のトランザクションではXの参照時間+Yの更新時間が必要だけど、
2回目以降のトランザクションでは前の回のYの更新中にXの参照が可能だから、
1回目のXの参照時間を無視しちゃえばだいたいのトランザクションの回数は計算
できるってことで、その考え方でいいと思う。
ちょっと気になるのは、計算するとき60ミリ秒=0.06秒みたいな直し方をするより、
60ミリ秒 = 60*10^-3秒 = 6*10^-2秒みたいに表現しておいたほうが計算ミスしにくいと思う。
464 :
462:2006/10/08(日) 02:41:34
JSBBS意外とおもろいな
くだらないレス延々流れてスキップできないのがムカツク
基数変換の問題はもう少し時間がホスイ
試験会場では時間のかかる問題は後回しに汁
レスが進んでいくときの音がムカつく
>>348 いや、TACの方。
やってない簿記系の問題出まくって死んだOTLモウダメポ
>>470 TACは午後が54点でB判定で全然ダメだったが、
大原はAA評価。大原簡単だったよ。
472 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:25:42
午前ばっか勉強している。
1年前560/605で落ちた俺も午前しか勉強してない
午後の顧客ファイル処理やIPアドレス管理の問題とか
どのくらい点数下がってるか不安
474 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:56:25
はじめてやった過去問を2ヶ月経ってやってみたら9割近く取れた!ワーイ
各ソートの特徴について簡単にまとめてあるサイトないかな
477 :
◆.jLXjd1AGY :2006/10/08(日) 12:14:01
遂に来週ですよ
478 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 12:37:01
>>471 そうか。やっぱりTACのは難しかったんだよな。
うん。そういうことにしといてくれ(つAT)ぐすん
午後は3日勉強すりゃ十分
文章長くてうんぬん言ってる奴は受ける資格ねえ
てかさ、結構どうでもいい説明文が多いよな
>>481 午前にもたまに無駄に問題文だけ長いのが有るよな
まぁ、たまにひっかけもあったり読まないと解んないのもあるから問題なんだが('A`)
大学受験もそうだが情報処理能力とは
世の中に溢れる無駄な情報からいかに有益な情報を選び出して
処理できるかにかかっている
午後必須問題文はその典型か
俺は問題文読まずに設問に突撃
そして撃沈乙w問題文読んだだけでなんか適正ない〜とかほざいてたやついるけど
それ適正関係ないやんとw
設問読む→問題文から探す→解く がいいぞ。
問題文読んで、設問読んで、
また問題文読んで設問に関連する部分探すより時間節約できる。
引退レースでミヒャエルシューマッハだうん
友達に聞いたのだが、春期より秋期の方が難しいと聞いた
これってほんと?
担任の話によると秋の方が簡単らしい
俺は過去問の点数見てみると春より秋の方が点高い。
自分は17秋だったら受かってた
18春だったら落ちてた
平均点である程度合格点が上下するから
問題が簡単か難しいかはあんまり関係なさげ
この中に工房居る?(・∀・)
午前なんとかなりそうだが
午後半分もやってね言語すらまだ0だ(・∀・)
試験前2週間はずっとハイテンションでピリピリしてる
どこのバカが擬似言語なんてわかりにくいもん作ったんだ
氏ね
始めて通してやった
午前 67/80
午後 12/30
オワター\(^O^)/ハルモガンバルゾー
フローチャートが古くなりすぎたからかねぇ
将来はUMLとか出るのかねえ。
500 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:25:11
>>497 どのくらい取れれば合格ラインなの?
俺もこれから初めてやるところ!
出る可能性は多いにあるね。
>>500 午前は56/80以上
午後は、
問1〜3→(各10点)
問4(アルゴリズム・擬似言語)→(20点)
問5(プログラム設計)→(20点)
問6、7(言語選択)→(30点)
で計算して70点以上
COBOLはあと10年以内にはなくなるな絶対に
試験は800点満点で600点以上で合格
正解数0/80でも200点だか300点だかは超える
前日はどうするよ
毎回,緊張⇒夜寝れない⇒朝寝坊&試験中眠たいでボロボロなんだが
>>505 早めに寝て夜中3時〜4時に起きるようにしてそこから適当に再確認するとかどうよ
507 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:53:34
毎回恒例の足掻きが始まったのかwww
午後
問5→10点
言語→20点
じゃないの?
510 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:06:34
1・2・3 … 10点
4・5 … 20点
言語1 … 10点
言語2 … 20点
とりあえず試験日の朝はバナナ食べたほうがいいよな
午後配点割合
1・2・3 … 30% (各10%)
4・5 … 40%(各20%)
言語1 … 10%
言語2 … 20%
12345は無難に答えて
言語1も真面目に答えて
言語2は時間ないなら勘
515 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:36:00
後発の参考書はDQNライターw
>>514 その通りだな
せめて少しは実地で役に立つものにしぼってほしい
517 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:10:53
BASICで受けられたらいいのに
518 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:29:15
ひまわりだったら
むしろHSP
520 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:40:59
トークンリングはちょっと前までは基幹LANでよく使われてたがなぁ。
部門LANとかはCSMA/CDでも。
522 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:59:04
ということはFEの参考書をなんでもいいから出版すれば多少は儲かるということだな
受かったらやろうっとwww
523 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 19:18:02
試験前一週間だっていうのに
まだ参考書1回読んだだけの俺ガイル
まぁ何とかなるよね
524 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 19:19:29
午後の設計と擬似の解き方のコツ教えて下さい。
問題解くのにすごく時間がかかって・・
長文問題なんて出た時にはもう・・・
やっとガウス消去法理解できた。
526 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 19:35:16
今回,自己参照構造体が出る確率は?
さすがにそろそろネタ切れか?
自己参照は2連チャンきたからな・・・俺は来ないと思ってる。というよりこないでくれwww
二度あることは三度あるかもしれん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
530 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:13:00
393 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/10/07(土) 22:52:27
2ch恒例、試験5日前くらいから、「あれ教えて、これ教えて」と勉強してきた香具師が書き込み
に来る
2日前はもうスレがあがりっぱなし
1日前は徹夜で試験に臨む阿呆が書き込みに来るwww
プップ
394 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 22:59:29
当日はもっと凄いぞwww
試験が終わると同時に凄い速度でスレが流れて20分で1000埋まる
あまりの速さにスレ立てが追いつかないものであろうなら
ソフ開スレにおしかけて「次スレはここですか?」と書き込みだす始末
なんとかなるだろってやつは落ちると思うぞw
合格率十数%ってことを忘れるなw
532 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:17:50
自己参照っていつ出たっけ
ぐぐるのめんどいから誰かまとめて
あー再帰問題が苦手だorz
あと数日地道にトレースしてコツ掴むよう努力します(つAT)
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/15 京都11R 芝・右 2000m
┃第11回秋華賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(混合)牝(指定)オープン 馬齢 発走15:40
┣━━━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ 優│ │ │ │ │紫苑S 1┃
┃ 優│ │ │ │ │紫苑S 2┃
┃ 優│ │ │ │ │ローズS. 1┃
┃ 優│ │ │ │ │ローズS. 2┃
┃ 優│ │ │ │ │ローズS. 3┃
┃6850万│(父)(市)キストゥヘヴン [牝3]│55│安藤勝│(東)戸田博│セントライト . ┃
┃6600万│(父)カワカミプリンセス [牝3]│55│本 田│(西)西浦勝│オ-クス 1┃
┃4200万│(市)アドマイヤキッス ..[牝3]│55│武 豊│(西)松田博│ローズS. ┃
┃4150万│(父)コイウタ .[牝3]│55│○ ○│(東)奥平雅│オ-クス 止┃
┃3500万│(市)フサイチパンドラ [牝3]│55│福 永│(西)白井寿│ローズS. ┃
┃3430万│(父)アサヒライジング [牝3]│55│柴田善│(東)古賀慎│米オ-クス2┃
┃3400万│ヤマトマリオン .[牝3]│55│ 幸 │(西)安達昭│ローズS. ┃
┃2750万│(父)ソリッドプラチナム [牝3]│55│○ ○│(西)田中章│ローズS. ┃
┃2000万│(父)ニシノフジムスメ ..[牝3]│55│上 村│(西)藤原英│ローズS. ┃
┃1850万│(市)ユメノオーラ .[牝3]│55│渡 辺│(西)川村禎│紫苑S ┃
┃1600万│シェルズレイ .[牝3]│55│岩 田│(西)松田国│ローズS. ┃
┃1600万│シークレットコード .[牝3]│55│横山典│(西)森秀行│ローズS. ┃
┃1450万│ブロンコーネ .[牝3]│55│○ ○│(西)池江郎│未定 ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
535 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:40:06
自己参照構造体は、過去二回連続で問題のプログラムに含まれています。
H17年秋午後問10とか、H18年春午後問10とかを解いてみれば?
難しく感じるかどうかは貴方しだい
536 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:41:03
いちおう指摘されたので過去問を改めて眺めてみましたよ。
(コーハイ君が試験対策やっとったので相談は受けててざっぱには知ってはいる)
>平成18年春 問10
>
>設問2 入力補完機能を追加することにした。
>例えば図1の登録例で,図3 に示すように,初めに“m”を入力した場合は,
>それに一意に続く“a”を補完して検索語入力領域に追加表示する。
>また,初めに“n”を入力した場合は,“ame”を追加表示する。
>関数 searchWord の修正は,次の表のとおりである。
>表中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。
これなんかはCのスキル・アルゴリズムのスキルというよりは、日本語の読解力の問題。
「一意に続く文字を」「補完して」「検索語入力領域に追加表示する」
という要求仕様を、
・今打った文字に続く次の文字が一つしかありえない文字を次々と追加表示して
・2つ以上ありえる文字がでてきたらそこで追加表示を止める
とkwsk噛み砕くことができたら、あとはこれらをコーディングするだけでしょ?
今撃った文字はpと一致しているからp、
次に続く文字は->follow、
その文字が1種類しかなければ->otherポインタはNULLになってる
⇒てことは、条件はそいつをそのまま並べて書けばいい p->follow->other == NULL
別に深いCの知識やアルゴリズムスキルがなくてもやれるジャン
少ない知識をフル活用できて、相手が何をほしがってるのか理解する心の方が重要だと思うよ。
537 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:42:08
リカーシブコール
538 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:42:55
868 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2006/08/22(火) 07:00:08
>>536 午後問は日本語の理解力が重要だと言うのはその通り。
しかし、その問題の場合には「ポインタを含む構造体」の扱いに慣れてないと手が出せない筈。
「自己参照型構造体」なんて言葉自体は知らなくていいが、「.」と「->」の区別も曖昧な初学者には
そうとう荷が重い筈。
539 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:43:51
>「.」と「->」の区別も曖昧な初学者には
俺のことですか?
いまいちこの2つの使い方が分からない
540 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:44:04
構造体 ポインター
.の左辺は構造体の実体
->の左辺はアドレスを表す式(ポインタ等)
542 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:52:34
CASLUも昔は楽勝だったのに
最近はむずかしい・・・
「.」と「->」自体初めてみましたすたがなにか?
ノノノ ` 、
\ 俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ, ;;) やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″ ;,;;) くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
) こんなことって、
ー――-,, ,,,,-'" i) 世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
____ ヾ / ___ i′ してほしくもない。
ヽ(;;;;)丿 '.(;;;)ノ i 人
 ̄ i < > ─┼─
(.,,. .,,.) i ∨ ─┼─
,i │
,、____, i | | /
.---‐ ,ノ _/
ヽ ヽ、 _ _ _ ,ノ
試験が近くなると変なのが出るなーw
546 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 21:37:29
こいつら5100円寄付乙(郵便局で振り込んだ香具師++)
カードの連中もっと乙
547 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 21:38:28
久々にアロー演算子
548 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 21:40:05
w やじるしね
ノノノ ` 、
\ 俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ, ;;) やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″ ;,;;) くだらない事に時間を費やすくらいなら、今はIPAに5100円寄付していたい。
) こんなことって、
ー――-,, ,,,,-'" i) 世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
____ ヾ / ___ i′ してほしくもない。
ヽ(;;;;)丿 '.(;;;)ノ i 人
 ̄ i < > ─┼─
(.,,. .,,.) i ∨ ─┼─
,i │
,、____, i | | /
.---‐ ,ノ _/
ヽ ヽ、 _ _ _ ,ノ
550 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 21:55:00
おまえら!試験前って楽しく苦しいだろう?www
それも人生の一握りの時間にすぎない
まぁせいぜい時間を無駄にしなさい
簡単に
受かってもおもろないなwwww
551 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 21:55:21
ここの人たちってやっぱりセキュアドとかは取る気なんだよね?
勉強足りないからまだ試験日来ないでほしい気持ちと
さっさと試験終えて楽になりたい気持ちが半々なんだよな〜
553 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:00:15
みんな基本情報とれたらソフ開とる?
554 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:01:28
今まで擬似言語出てたソート問題って
クイックソート、マージソートとあとなんだっけ?
555 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:05:03
ヒープ シェル
556 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:10:43
あと出そうなソート問題ってある?
557 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:12:44
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
558 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:14:10
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
559 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:15:13
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
560 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:15:52
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
561 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:16:25
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
562 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:17:33
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
` '''''''''' '
563 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:18:06
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
` '''''''''' '
564 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:18:46
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
` '''''''''' '
565 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:20:22
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
` '''''''''' '
566 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:20:52
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
` '''''''''' '
567 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:21:28
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ ━ ━ | /
|| -・- -・- <
(6 .....( ● ● ).....) \
ヽ ) , 〜〜、 ノ \_____
ヽ ヽニニニフ ノ
` '''''''''' '
ブラウザにはな、特定の文字が入った文章を表示させなくできる機能があるんだ。
こんなスレ見てる奴なら、ブラウザ使ってる奴は多いと思う。
お前がやってることは、無駄な行為なんだ。それとも、ここから1000まで埋めれるのか?
そんな機あるのはじめて知りました
↑
機能
571 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:33:46
基本情報サイコー
昔のが問題簡単だなぁ〜
573 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 22:55:20
ポインタは変数のアドレスを記憶する変数
受験票届いちゃったんで、これから勉強始めます。
合格したら奇跡だと思います。
575 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:27:41
アイテック過去問の午後の解説見てるとどんなに難しい過去問でも
「〜が理解できればそれほど難しくはない」が必ず付いていてなんかムカッとくる
容易に理解できないから難しいんだよ!
解説とかで「この程度が理解できないと合格は難しいだろう」って書いてあって凹んだ
アルゴリズムは具体的なデータを頭に浮かべながらトレースすると意外と出来るよ
常識か
578 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:44:23
明日から午後やり始めるんだけど間に合うかな?
午前は今受けても受かりそうだけど。
午後っていくら時間かけても出来ない奴は出来ないし、あんまやらなくても出来る奴は出来るって感じだと思う
そこが理不尽なんだな。
福嶋の本にも書いてあったけど、午後の要となるアルゴリズムを習得
するのに必要な時間は、20倍くらいまでの個人差がつくそうな。
1分〜20分
>>576 この程度ってのが、いくらなんでも酷いな。
漏れの大原のテキストでも「関数の働きに注意すれば回答は容易である」
とかって平気で書いてあるよ。
583 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:56:35
所詮高学歴でプライドの高い数学者の遊び
そこまで頭の良くない受験生の立場からアドバイスしてくれよ
C言語尾綿
ついに一週間をきったああああああああああああああああ
586 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 00:12:27
【平成17年:秋期 問09】 NANDを使って表した論理式
X と Y の否定論理積 X NAND Y は, NOT ( X AND Y )として定義される。 X OR Y を NAND だけを使って表した論理式はどれか。
ア (( X NAND Y ) NAND X ) NAND Y
イ ( X NAND X ) NAND ( Y NAND Y )
ウ ( X NAND Y ) NAND ( X NAND Y )
エ X NAND ( Y NAND ( X NAND Y ))
イ
588 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 00:13:19
ウ
589 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 00:13:42
エ
591 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 00:14:51
あ
592 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 00:22:26
10秒で理解できると思うが…
オ
情報処理技術者試験まであと6日です。
>>589 ドモルガンて覚えるほどのことでもねーだろ
597 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 05:59:02
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
598 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 06:26:16
おまえらサラミ法なんて知ってた?
600 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 06:47:27
シラネーよ
そろそろ出題予想でもするか
602 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 07:02:08
個人情報保護法なんか午前で出そうな気がするな〜
>>602 預金の金利計算で切り捨てる端数を特定の口座に貯めていってた事例が有名。
ちりも積もれば山となる方式ですな。
正規表現がまた出る頃かも
あ・・・
議事言語とプログラム設計さえ理解できれば受かりそうなのに・・・
どうやっても訳わかんね ・゚・(ノД`)・゚・。
疑似言語は変数の内容を確認するのがコツだ。
CができるならC風に脳内で書き直してもいい。
ifとif〜elseとwhileしかないから楽だ。
プログラム設計はシーケンシャルファイルの扱いに慣れろ。
マッチングとマージができれば大丈夫。
Cできません Orz
でも、アドバイスありがとうです。
だったらトレースで慣れるしかない。
とにかく、アルゴリズムはだんだんできる様になるのではなくて、
ある時、突然にできる様になる。
それまで面倒でも、詳しくトレースしてみろ。
610 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 07:57:43
>>607 >プログラム設計はシーケンシャルファイルの扱いに慣れろ。
>マッチングとマージができれば大丈夫。
すみません。
シーケンシャルファイル・マッチング・マージがそれぞれ分からないので
もう少し噛み砕いてお願いします。
611 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:08:59
平成17年 秋期 午前の問1〜20は例年より難しくね?
ていうか情報というより数学力の試験になってて萎える
18年の春では順列や確率の様な単純な数学の問題は消えましたな
>>609 >ある時、突然にできる様になる。
それって本当なの?どんなに頑張っても全然出来るようになれないんだけど
昨日は全く出来なかったのに今日はガンガン出来て、それ以降ずっと
アルゴリズムが簡単に出来るようになる
みたいな現象がおきるの?普通に考えてそれはなさそうなんだけど・・・・。
614 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:26:38
イじゃないの?
外部割込みに分類されるのはどれか。
ア 主記憶に存在しないページをアクセスしようとしたときに発生する割込み
イ 入出力要求など,OS に対してサービスを依頼したときに発生する割込み
ウ ハードウェアが異常を検知したときに発生する割込み
エ 浮動小数点演算でオーバフローが起こったときに発生する割込み
【答 ウ】 【解説】 情報処理試験.jp
つ 「OS に対してサービスを依頼したときに」
ウは明らかに外部割り込み
616 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:35:58
入出力要求を受け取るのってOSじゃないのか
617 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:48:46
ア ページフォールト … 内部割り込み
イ SVC割り込み … 内部割り込み
ウ 機械チェック割り込み … 外部割り込み
エ プログラム割り込み … 内部割り込み
とマジレス
プログラムがOSに対して要求するのはなーんだ?
619 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:21:07
どの参考書にも入出力は外部割込みって書いてあるから
入出力ってきいたら条件反射で外部割込みにしてしまう
620 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:29:19
オワタ
621 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 09:55:42
ハードウェアに条件反射しろよ
622 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 10:02:29
OSが来たらSVC
>>610 COBOL屋さんに聞いてくれ。
俺より上手に説明してくれるだろう。
625 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 10:37:11
午後試験でこれだけは抑えておけって
ことありますか???
受験番号の記入とマーク忘れるな
627 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 11:13:20
問題いくぞ
問:オープンソースに関する記述として、不適切なものはどれか。
ア:著作権は放棄されていない
イ:無償で配布されなければならない
ウ:再配布が認められている
エ:一定の条件下で、ソースコードの改変が認められている
イかウだが・・・
ウか?
エでしょ
このうえなくじゅうようなあどう゛ぁいすなだ
>>625 SQLは絶対やっとけ
意味だけじゃなくて、解説に載ってるような例題をまるごと覚えろ
あとはお前の脳力次第
>>629 改良できなきゃオープンソースの意味がないと思うぞ・・・
正解はまだか?すげぇ気になる
ア:◯
イ:× 配布手数料を取るのは別に禁止されていない
ウ:◯
エ:◯
エ、間違いなくエ
エだぞ
ファッキン!!
よくよく考えれば無料で配らなきゃならんのはおかしな話だ!!
あ〜不適切か
普通にひっかかった
無条件で改変できるのはパブリックドメインのみ。
オープンソースのほとんどは、改変ソフトにも元のソフトのライセンスが適用されるという条件がつく。
問題投下
2種類の文字'A' , 'B'を1個以上、最大N個並べた符号を作る。
60通りの符号を作るときのNの最小値はいくらか。
ア 4 イ 5 ウ 6 エ 7
問題投下者は正解出しましょうね。
ウで62とおり
ミス、64通り
642 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 11:39:10 BE:1283405099-2BP(801)
2^1 = 2
2^2 = 4
2^3 = 8
2^4 = 16
2^5 = 32
――――
62
イ
>>642 すまんその通りだ。
2投した挙句結局間違っているなんて・・・
吊ってくる
644 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 11:46:02
オープンソースですが
>>632さんが正解です。
自分も無料だろうと思ってたので間違えました。16年度の過去問にありました。
645 :
638:2006/10/09(月) 11:51:27
すまん答え忘れてた。
答えはイ!
本当にパプリックドメインのソフトなら自社製品に組み込んだりも可能だが、
たとえばオープンソースのGPLのライセンスに従うソフトをこっそり入れたり
すると後で大変な問題になる。(いわゆるGPL汚染問題)
後で、自社製品のソフトもソースコード公開を義務づけられたりするから注意。
647 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:17:08
18秋、午前の答えは1/4の確率で
エ
648 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:18:02
問1な
649 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:18:06
毎年アイウエのどれを選択したら最も得点が多角なるんだ?
650 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:27:38
ウ
アが少ない印象がある
652 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:30:32
CASLU勉強始めた
ウかエが多い感じじゃない?
654 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:32:11
>>1の一夜漬けで過去問やりまくったけど、アって答が1番少ない
答がイ、ウ(特にウ)であることが多いと思った
656 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:34:31
午前の問題で、単語の意味を選ぶ問題では、だいたい
「必ず〜することはない」
とか
「〜することは全くない」
とか極端な答えって少ないよね。
657 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:34:36
wwうぇ
658 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:35:49
>>656 一般的な試験の場合には使えるテクニックだが、
コンピュータの世界には「絶対に」がありうるのだよ。
660 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:37:16
このスレに書きこんでるやつ(累計)の5/6が不合格であるとするとき、
無作為に3人選んだとき、3人とも童貞である確率はいくらか。
661 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:40:09
3/3
662 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:40:45
このスレは100%童貞かよ
663 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:41:09
常識
664 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:41:20
4
665 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:47:13
CASLUの過去問題なんてやっても意味ないな・・・
昔の問題なんて、瞬殺レベルのぬるい問題だし・・・
なんでこんなにむずかしくなっちゃったんだろう・・・
じゃあ俺は例外だな
俺も例外だ
668 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 12:53:29
近年のIPAには日本の数学教育推進者が多数混じってるな
まぁハッカーには数学の才能が必要だが
今年春のCASLは最初の問のやつは簡単だったけど
もう一つの方はかなり難しかったよ
あれやるならCやったほうがマシだろ
670 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:07:38
新しく問題に出そうな
新出用語はありますか?
671 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:10:09
CASLやめとけって、今回から激ムズになるらしいよ
今からCとかJavaに乗り変えた方がいい
今頃言うな、もう遅いから
674 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:23:17
675 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:24:27
からあげやんw
676 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:30:03
677 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:30:50
なんで平均稼動時間ではなく平均故障間隔とよぶのかが最大の不満
再帰処理わかんねぇぇ!!
誰か助けてくれ
再帰処理@→再帰処理A→再帰処理@
ってのがあった場合、再帰処理Aから@に戻る場合、変数は再帰処理Aに
飛ぶ直前の数値に戻るの??
一般に再帰処理を行うためには、変数を呼び出しのたびにスタックに入れて管理する必要がある。
つまり、1回目と2回目に呼ばれた時の変数は別物と考えればいい。
だから、「値が戻る」と考えちゃいけない。最初から別の変数なんだから。
680 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:45:04
限界値分析
ま・・・まままままだいっ・・・いいいいいっ週間ある
だっ大丈夫だだだ
もっ・・・もちつけ俺!
682 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:46:42
>>678 どの種類の変数を指してるのか分からないが
たぶん再帰関数の内部で宣言されてるだろうから値は戻らない
春期情報処理技術者試験 平成19年4月15日(日) 午前9時30分
システムアナリスト試験(AN)
プロジェクトマネージャ試験(PM)
アプリケーションエンジニア試験(AE)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(NW)
情報セキュリティアドミニストレータ試験(SU)
上級システムアドミニストレータ試験(SD)
ソフトウェア開発技術者試験 (SW)
初級システムアドミニストレータ試験 (AD)
基本情報技術者試験 (FE)
___
,. '´ ` ´ ̄`丶、
/ / ヽ \
/ / ヽ ! ヽ ヽ
/ / | !| ヽ l | | l !
/ / !|| | ! | l | !| ! ! ! ! !
/// ! ! ! !| ! |l| !|| | ! | | | | || |
/// | |_,|斗十l|ト、||ハ/十トl、! ! || l
/// ! '´N ,r=ミ、ヽlリ ,r|/=リ|/! !l ヽヽ
//l !l ヘ | 〈 トッj:} トッj:} 〉j// ! ゙、\
// || | lヽ! ゞ=' ゞ=' // / | ! ゙、ヽ!
l/ | ヽ l| |ヘ::::::::::: ' :::::-=彳/ / /リヽ }
ヽ ヽ!Vヽl`ト,、 ‘’ ,. '´l/\,rく l/
/´/〈 ` ーr '´ ! rく/、
/ ヽ 〉、 / l | \
情報処理技術者試験(4/15)まであと188日です。
685 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 13:59:28
686 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:02:34
>>678 ・関数内の変数は関数の外に出たら消滅する。
・呼び出し関数自体を値と見る
この二つがわかってればおk
687 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:13:23
28歳で高卒フリーターの俺にはもう後が・・後がないんだよ!!
H15春の午後問1全然わからん
689 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:15:37
>>688 これはパズルみたいなもんだ。
まあ、CASLUえらんだやつには、サービス問題だったがな。
690 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:21:02
っていうか、午後問題最近難しくなりすぎだろ・・・
691 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:24:05
今回から問題が難しくなるの聞いたんだけど、
午前、午後両方難しくなるのか?
知ってる人いたらおねがいします。
問題難しくするよりは、今の難易度で合格点が上がったほうがまだマシだ
693 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:27:14
>>691 今回からっていうか、ちょっと前から難しくなってるんですけど・・
15,14年レベルの午後だったら余裕だし。
694 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:32:46
>>691 何情報だよwwww
こんなとこで聞くより情報元で聞けよwwww
試験の難易度が分かるくらいだから関係者なんだろ?wwww
695 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:34:53
H14秋の午後問題やったら2問間違いの94点(itec100点満点計算)でした。
696 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:38:36
H15年以前の過去問題なんてどれだけできても意味ないだろ・・
16年以降難易度あがってるんだし。
うちらは新しい領域に足をふみこまねばならんのだよ
697 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:41:43
こいつら落ちるプップ
698 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:52:05
解説見ても意味がわからない
12本じゃないの?
問50 バックアップ時の必要な磁気テープの数
次の処理条件でサーバ上のファイルを磁気テープにバックアップするとき,バックアップの運用に必要な磁気テープは何本か。
〔処理条件〕
(1) 毎月初日(1日)にフルバックアップを取る。フルバックアップは1回につき磁気テープ1本を必要とする。
(2) フルバックアップを取った翌日から次のフルバックアップまでは,毎日,差分バックアップを取る。差分バックアップは,差分バックアップ用として別の磁気テープ1本に追記し,1か月分が1本に記録できる。
(3) 常に6か月前の同一日までのデータについて,指定日の状態にファイルを復元できることを保証する。ただし,6か月前の同一日が存在しない場合は,当該月の月末日以降のデータについて,
指定日の状態にファイルを復元できることを保証する。(例: 10 月 31 日の場合,4月 30 日以降のデータについて,指定日の状態にファイルを復元できることを保証する。)。
ア 12 イ 13 ウ 14 エ 15
http://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/FE17b-am/index.html 【答 ウ】
699 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:54:19
>(例: 10 月 31 日の場合,4月 30 日以降のデータについて,指定日の状態にファイルを復元できることを保証する。)。
4月 30 日以降ってことは5月1日以降のデータってことじゃないの?
700 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 14:57:08
4月から10月までのフルバックアップ用が7本
4月から10月までの差分バックアップ用が7本じゃないの?
特定アジアでは
核実験の話題が増えている
今朝来た新聞の
一面に書いていた
だけども 問題は
試験の午後 解けない
解かなくちゃ 合格するために解かなくちゃ
合格するために解かなくちゃ 鬱になり
>>699 >4月 30 日以降ってことは5月1日以降のデータってことじゃないの?
↑日本語変ですよw
4月31日がないから30日分からってことでしょ。
つーことは4月分のフルバックが必要
704 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:09:30
705 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:10:32
706 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:13:56
問題
ゼロでない整数の10進表示の桁数Dと2進表示の桁数Bとの関係を表す式は?
707 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:14:32
問題
ゼロでない整数の10進表示の桁数Dと2進表示の桁数Bとの関係を表す式は?
D=log10^2^B
こんな感じ
710 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:20:44
サラミ法って攻殻機動隊のアニメで出てきたのでそれで覚えた
攻殻機動隊はITを理解するのにすこし役に立つ
712 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:22:30
問題
ゼロでない整数の10進表示の桁数Dと2進表示の桁数Bとの関係を表す式は?
713 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:24:51
んな暇あったら
90年前後のNHKスペチャル見てたほうが
よっぽど具体的なIT基礎それこそ基本情報で出てくるような
IT実現方法を具体例で説明している
m9(^Д^)プギャーー
713 :名無し検定1級さん :2006/10/09(月) 15:24:51
>NHKスペチャル
かわいいw
ばぶー
717 :
::2006/10/09(月) 15:27:37
だめだもう間にあわん。午前やるだけで精一杯だ!
午後まで手が回らん。大学3回だから履歴書にかけるチャンスは
これで最後なのに・・・
ばぶぅー
わかるのかw
721 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:32:11
確率がわからん・・・
俺が基本情報に受かる確率ってどれくらい?
>>719 ごめん間違えた。確か・・・
2
D≒Blog10
Bを前にするのと≒を忘れてた
725 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:42:37
過去問題やっても試験本番でも午後がいつも5割しかとれない俺だけど
前回の試験は初めて600点越えた
ちなみに前回の試験が10回目だ
まぐれで午後600点越える確立
1/10
1/5にアップさせるんだ!!
今日からCASL初めて勉強するお
100円で売ってた平成11年2種CASL参考書だけど問題ないよね!
729 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:47:17
受験料考えろよ
730 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:48:48
しかし、今回の秋試験の問題の傾向がわからないかなあ・・
どっかで今回の秋試験の問題アップして解説してるサイトない?
731 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:49:21
そんなに難しいの?この試験。
732 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:51:17
難しくなりすぎたんだから簡単にしろよ
基本だろ基本 この意味を考えてくれ
7割とか言って実際は65%ぐらいでも通るでしょ?
735 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:55:09
>>764 っていうか、正解してる問題によっちゃ7割でも落ちる
擬似言語
プログラム設計
プログラム言語
この問題総数の過半数以上を落とすと確実に落ちる
738 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 16:01:30
>>737 まあ、その3つは午後問題の中でも
狙って勉強できるものだからな
基本情報を知っている人(昔受かった人)は、「あれは簡単だったよ」
基本情報を知らない人は、「え?基本でしょ?」となる
740 :
名無し検定1級さん:
javaの過去問解説してるサイトってないですか