そろそろ新しいテンプレ案出さない?
とりあえず
>>948あたりは入れるとして、あとは
「○○って簡単ですか?」とか「○日でできますか?」とか「○○と○○どっちが簡単ですか?」の
「シラネーヨ(´,_ゝ`)」「自分次第」とかで答えられる質問をどうにかできないものか
953 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 22:35:55
今大検図書室で勉強してるんですが意味無いとかないですか?5年前のものなので・・・
えー、数学15点
スマン。質問。
携帯とか持ち込みダメらしいけど、荷物預かってくれる場所とか
ありますでしょうか?
>>955 場所によるかもしれないけど、持ち込み禁止っていうか
試験中にいじっちゃダメってことだから、鞄の中とかに入れとけば大丈夫だよ。
>>955 電源切っときゃいいんじゃね?
身体検査はしないと思うが。
>>955 試験中は必要な物以外は机の横とか足下に置いておけば大丈夫
960 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 07:52:05
961 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 09:33:21
>用途別に使いわけたいところ。
いや既にみんな住み分けてるから
963 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 14:57:48
>>962 そうかな?
生涯学習的な傾向と大学受験的な話題が混在する場合がある。
大学受験のバイパス的に高認を利用する人と、高校に行けず止むなく高認を利用する人とが混在している。
965 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 16:18:45
966 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 17:50:54
高認とったあと大学とかに通うの?通信制高校に行った方がいいのかな?
967 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 18:22:52
高校中退で単位修得証明をとって見たら いくつか単位が あるから通信制高校いったほうが早いよね?高認試験も免除になるし・・・でも28才で恥ずかしいな。
>>967 いくつか単位があるんなら、それ以外を取れば良いのが高認。
でも高校卒業の資格にはならないから、卒業の資格が欲しいのなら通信制の高校がいいんじゃない?
高認はあくまでも「高校卒業程度の学力を有していると見なされる」資格ですから。
>967
まづは日本語を学べよ。
それから自分で調べろカス
970 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 18:47:42
↑いや君も間違ってるよ!まづ× まず〇
971 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 18:54:07
単位修得で免除になる単位って、どれが本当なの?本によって違うんだけど?
972 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 18:57:02
>>970 バロスwwwww
ナイスつっこみwwww
自演乙
上野は元気か?
975 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 21:54:44
物理世界史日本史うけるんだけど今から勉強始めます
>>967 大検科目合格+定時制高校卒の者だが
通信制高校は週1くらいでしか顔あわせないぞ
定時制高校は16歳〜60歳くらいまで幅広かったYO
ねーちゃん、にーちゃん、おっさん、おばはん、じーちゃん、ばーちゃん
全部いるから心配ない
学ぶということに年齢は関係ない
977 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:53:00
410 :名無し検定1級さん :2006/09/30(土) 13:32:10
病気で頑張って高認とれた人も、
少年院でてから人生やり直すために高認とった人もどちらも善いことだと思う。
>>410 どーみても
病気で高校中退(高認受験)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
少年院入ったごみくず(出所後に高認受験)だろw
糞と味噌を一緒にしないように
まあ後者も、少年院出てヤクザになるやつよりはマシだろうが。
初めから悪さしないやつのほうが100倍マシなのに決まっている
↑この人しつこいね
>977
なにこいつ(^ω^;)(;^ω^)
お前ら心配性が多いな
もっと適当にドーンとかまえてけ
もう失敗したっていいだろう。なんとかいけるべ
981 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 02:22:23
いや、俺は良くない
落ちたら浪人決定だし
なんかこの年頃って同年代が大学生なのに自分は高校生ってかなり嫌なもんだよね
でも大学受験勉強しかしてなくて高認勉強してないんだよな
ヤバいな
その通りだべ!!心配しすぎるな。
983 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 02:45:48
>>979 だから、犯罪者はきちんと償いをしない限り
高認ごときとったところで一生差別されるといってんだよ
現実を見ろ。
984 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 02:49:29
犯罪者を無差別に通す制度だから
高認は、学歴として扱われないのだ。
まじめな高認受験生よ。犯罪者中卒と一緒にされて悔しくないのか?
悔しいなら徹底的に犯罪者を差別しよう。
987 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 07:41:23
履修漏れのやつが特別に11月の試験受けるらしい
>987
受けねーよ!適当な事を言うな。
989 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 11:13:30
>>987-988 この騒ぎの前に自分でヤバイと気付いたヤツが受験申込してた、って話ならあるかも知れんが。
履修漏れ者の特別措置なんかない。
試験会場は若い子ばかりかなぁ・・。
緊張する。25だし
国語まずー勉強してないよ。
国語が落ちそうな悪寒。
おちねーよ
>992
色んな人がいます
このスレは性経験ない奴が8割占めてるね
996 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:42:06
遺言
↓↓↓
大学に行きたかった。。。
おまんこ(^ω^)
(^ω^)
1000 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 16:56:01
な
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。