☆一種・二種・三種・冷凍機械責任者☆ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:42:28
>>950
あまり、試験なめない方がいいかもしれないよ。
今年、検定試験受けたけど、保安も学識も過去問以外のもでたしね。
検定試験受けるまで、俺も余裕だったけど、試験問題みたら分からない選択問題の文いっぱいあって
迷った。
合格はしたけど。
参考書2冊と、過去問と検定の過去問やっても、勉強外の問題出たからな・・・・
試験受ける前まで、自信たっぷりだったけど。
ちなみに、2冷です。
953952:2006/11/12(日) 02:47:54
この試験は、選択枝1文でも分からないと、解答が分からないのがきついんだよね。
運よく消去法で解答が分かる時もあるけど、実際は全部の選択肢を理解しないとまずい。
検定では、そこがかなりあって、回答に迷った。合格したのは勘があたっただけだし。
一文でも勉強外のことでたら、カナリあせるぞ
954名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:48:16
同じくねむれん
955名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:49:33
>>952
マジかよOTL
最近は某板の半チャット状態議論が面白くて
入り浸りになって勉強を疎かにしていたから激しく不安。
睡眠を取って体調を整えて、確実に取れる問題を落とさずに
例え分からなくても確率を上げるように知識を再復習しよう。
そろそろタイムリミットだな。

それでは、おやすみなさい。
2種冷凍頑張るぞー
956名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:51:41
>>953
逆に運が良ければ2文だけでも両方正解と両方間違いを発見できれば
正解になる。
3文から4文全て把握できれば完璧だけど捻られたらマジヤバイ。
957名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 02:53:33
↓のページから糞基地外サイトに繋がってます。
管理人は糞だからURLをバラまいてください。

http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=yuyu7878&pn=1&s=5741
958952:2006/11/12(日) 02:56:18
学識の問1と問2の計算問題の単位はきっちり覚えときなよ
今年の検定で、今までの過去問と違う風に出されて、間違ったから。
過去問を鵜呑みにした俺が馬鹿だっただけだが・・・
959名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:02:29
>>958
qmrの秒単位と時単位とかの類か?
とりあえずありがとう。
寝る。
結果は夕方報告。
960名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:11:04
俺も2冷受験だけど、1冷持ってる人から上級テキスト借りて、
その人がチェックしてたトコを自分のテキストにマークしてほば覚えた。
今なら過去問5年分の200問、1問たりとも間違えない。

だが全く眠れん。
961名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:13:13
カップラーメンでも食べれば?
962名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 03:42:05
電卓。受験票。消しゴム。鉛筆。
963名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 04:54:38

_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_       +             十
  ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
         ̄\    !   =,. -‐ 二_    
        _   ヽ.._     ノ           
         ̄   〉   ー- ノ三二   +    
  十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
      ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    
    _   / l /二    /  ,イ  |二_     
      / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋  
    ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      
   彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
 +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒

      おはよー 今日は頑張ろう
964名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 04:57:43
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ おはよー がんばろーぜ
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
965名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 05:06:23
では、俺は行くぜ。 おまいらもがんばれよ。
966みんながんばれ:2006/11/12(日) 05:10:10
3種だけど、
3日まえから勉強はじめて
今やっと一通り終わった所(^^;

今からちょっと寝てから出発しま〜す
967名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 05:17:02
よし起きた!
これからひと勉強して頭試運転してから出発します。
いきなりだと頭が回らないタイプなもので…
最後に何気なく見てたテキストの一文が試験に出る事もあるんで悪足掻きも大切よw
968名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 05:22:26
一睡もできなかったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
969珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/11/12(日) 05:24:38
試験問題流出してなひ (´・ω・`)
970名無し検定1級さん :2006/11/12(日) 05:38:46
おはよう!!!さあー出かけるよ!!!
皆、頑張ろうね。
971名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 05:49:47
おー!
972名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 06:49:04
俺と
このスレに書き込みしてるおまいら全員に幸あれ!
973名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 06:53:58
「頑張ろう」って言葉が嫌いなので…
「気楽にやろうぜ」って言っておく
じゃあ行くかな、日大まで
974名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:07:06
ちょっと神戸外大まで行ってくるε= ヘ(`Д)ノ
975名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:08:24
心は過熱運転、記憶力はほぼ飽和状態だが、答え合わせのときに湿り状態にならないように、頭脳はクールに行こう。
976名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:09:09
一通り問題解いてから五回見直したって
試験時間はまだまだあるんだから
落ち着いてやろうぜ
977名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:10:13
おまえら会場によってはスリッパが必要だから忘れるなよ。
978名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:10:52
問題は睡魔だ。
…目覚ましガムを買っておこう。
979名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:13:39
神奈川今日はいい天気だ。
さて、そろそろでかけるかな。
980名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:18:10
東洋大学で待ってるぜ!
981名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:21:21
飯はちゃんと食ったか?
俺はバナナと納豆だ
982名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:22:41
ふぁ〜
よく寝てない…

写真とって、朝マックしてくか…。
では、東洋大でノシ
983名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:24:39
滋賀 聖泉大行って来る。
みんな、good luck!
984名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:30:25
俺もそろそろ出るよ
白山下車の東洋大学だ
985名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:31:26
ボイラーの東京出張試験受けたけど、
今日の東洋大学もボイラー試験で見たやつ
いたりしてな。
986名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:31:57
今日は日本各地の大学にビルメン来襲か
987名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:32:28
Theビルメンウォッチング
988名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:36:44
あさだまお 志村にそっくり
989名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:47:20
日大到着
みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwww
990名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:57:07
きもオタどもがウヨウヨいるなあwwwww
991名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:57:25
>>989
早っw
俺はあと40分くらいで日大。
お互いがんがろーぜぇ(`・ω・´)
992名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:58:24
冷凍機
ああ、冷凍機
冷凍機
みんな合格
全員笑顔
993名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:02:50
おまいらイ−パイ プギャー
994名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:07:22
千葉工業大学駐車場ね---ぞ!!!!

本能寺は目の前にあるのに俺は一体いつになったら到着するんだorz
995名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:07:59
感温筒
漏れると弁が
開いてく
凝縮温度は
高くなるかも
996名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:18:12
せん
997名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:19:48
感温筒からガスが漏れると膨張弁は閉じると思うんだ
998名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:19:51
999名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:20:35
1000名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 08:20:40
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。