【本スレ】★宅建試験・統一スレ★【その55】

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 09:42:37
不動産の鑑定評価は単語が・・・・
109名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 09:58:45
落ちても来年あるぞ。
その間、FP,簿記受ける時間あるぞ。
そのくらい余裕持って頑張ってください。
業者さん、銀行員さんなど今年絶対とらなければいけない人はがんばるべきだけど
不動産会社にはいれば、資格より営業能力を問われる訳だし。
実際入社して取ってみるのもいいかも?
宅建取ったはいいけど仕事できないは意味ないよ。
110名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 18:42:53
嵐ふつうにうざいわ
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:34:40

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
113名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:37:21

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
114名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:37:56

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
115名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:39:01

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
116名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 11:11:05


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
117名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:19:14
独学者が全員落ちるので
予備校利用者は安心されたい
118名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 11:31:51
>>117
予備校受講者は再受講割引きがあるから安心です。
119名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 17:00:42
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
120名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 17:24:21
34412 22411 31313 24342 24133 24434 41324 32233 14214 21243
121名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 17:58:29
↑まじでーーーー
答えかよ
122名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 18:08:40
独学が明日全滅するので
予備校生は安心されたい

独学全滅
本件確定
123名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 18:35:30
さあ今夜は盛り上がってまいりましょう!

宅 建 前 夜 祭 開 催 中!!

合格祈願の書き込みをお待ちしております!!!
124名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:23:05
記念カキコ


明日は絶対合格だっしゃーーーーー!!!!!
125名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:51:37
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
126名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 20:38:41

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は 19 年 度 だ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、34点 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 31点  /
    | 33点 | |32点 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
127名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 19:29:14
百姓公務員が金づるだ
128名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 19:38:48
●今年は1級建築士や不動産鑑定士などの試験が軒並み合格率を下げている。
●合格率17%代の保証は、例外なく、ない。
●今年は国交省管轄試験は合格率低め。
●耐震強度偽装問題(ヒューザー)の幕引きは「宅建試験」で。
●27,741人もの5問免除者の絞りこみ。
●免除の規制緩和の2年目にあたる。(昨年は撒き餌)
●不動産受験新報が「35〜36と予告」

     【ボーダー35確定】

今 年 は 例 年 と 同 じ で は な い

●株主や社会的評価に対する「責任のない」無料採点サービスの盲信は危険
129名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 07:13:16
あげ
130名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 07:56:29
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6   (_ _))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ  <  そろそろ統一しようぜ
=========ゝ     ノ    \__________________
========/   >>1   \
=======(_ノヽ    ノ\_)
========
131名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 14:33:05
待機
132名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 15:08:12
不動産投資商品の販売、宅建主任者の説明義務づけ

国交省方針
 国土交通省は投資事業組合(ファンド)などを利用した不動産投資商品の販売の際に、
原則として宅地建物取引主任者による説明を義務づける方針を固めた。
通常の株式などの投資商品と比べ、対象となる不動産の設計構造や権利関係など
独特のリスクがあるため、専門家の説明が必要と判断した。
今国会で宅地建物取引業法を改正し、来夏にも施行する。
 宅建主任者は宅建業法に基づく資格で、土地や建物の形質・構造や
法令上の制限、価格の評定などの専門家。
宅建業法は不動産そのものの取引には資格所有者による説明を義務づけているが、
不動産信託受益権などの投資商品の取引は対象外となっていた。

133名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 15:38:35
132
これは、いつ決定したのでしょうか?
134名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 15:57:05
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ

135名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 16:01:28
>>132

主任者の募集が増えるのか?
136名無し検定1級さん:2006/11/09(木) 16:17:58
さあ、自己採点32.33.34のみなさん、合格基準点は既に、
機構側では決定しており、合格者の賞状等を作る段階に入りました。
今後、機構側は合格基準点を合格率を考慮して1点高めに引き上げる
という姑息な手段はとれなくなりました。
今から本気で抗議して、問49をBも正解にできれば、合格基準点はそのままで、
ボーダー付近の方々で問49がBの人達の合格率を上げる事ができます。
今こそ、本気で戦う時が、やってきたのです。
自己採点32.33.34で問49がBの人達、今、戦わずして、いつ戦うのだ!!!
他人任せではなく、ひとりひとりが、機構にメールを!!!
小さな小さな蟻でも、集まれば、像でも倒す事ができます。
今年の宅建受験生の、2chの底力、思い知らせようではないか・・・・・・・
137機構 ◆xFQbYBYzvw :2006/11/09(木) 16:20:55
>>136 もう諦めろよ。往生際悪いぞお前。
138まり江:2006/11/09(木) 16:22:14
やめなさい
139機構 ◆D0Fd9xt2Tk :2006/11/09(木) 17:21:35




















.
140名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 15:53:30
最短なら、ボーダー決定は27日でも可能だな
141名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:47:20
リサイクルあげ
142名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 20:58:01
昨日の盛り上がりが嘘みたい。
143名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 23:45:36
社会人で時間をたっぷり取れないのですが、独学は難しいですか?

やるとしたら、らくらくシリーズを買うと思いますが、何かコツってありますか?
144名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 00:07:55
社会人で時間をたっぷり取れないのに独学を選ぶなら
らくらくシリーズだけは絶対にやめておいたほうがいいね

俺らくらくシリーズ選んで凄く後悔したよ
145名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 00:21:24
らくらくをやったから受からないということはない。

らくらく参考書+過去問+直前予想を完全に暗記するくらい
やりこめば40点は取れる、というより俺は取れた。
でも、できれば模試は受けたほうが良いかな。
146名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 01:27:45
なんじゃこのスレ。記念あげ
147143:2006/11/30(木) 02:00:18
ありがとうございます。
らくらくはあまりよくないんですか??

オススメがあれば教えてください。
148名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 02:58:22
( ≧ω≦)ハキュ〜ン!  と、申しております。
149名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 03:08:45
あなるほど。
150名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 03:17:00
業法と法令に関して言えば、だいえっくすのゴク楽シリーズはなかなかヨカタ
権利関係と税法に関してはウンコだったが。
151名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 03:19:47
超ごくらくパソコン宅建塾はお勧め!
152名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 17:26:03
まだコネー
153名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 12:13:55
>>152
ヒント:マークミス
154名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 13:02:21
え〜!らくらくやめた方がいいって人っているんだ。
アレを真剣にやれば合格点は行くと思うが…。
読みやすいし分かりやすいし、いいと思うけど…。
自分はずぶの素人だったけどらくらく4冊で合格したよ。
自分の力ってよりらくらくの力だと思ってる。
他の参考書だったらダメだったかも。分からんけど。

155名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 13:05:02
補足:
職種IT、勤務時間ハード、独学、らくらく4冊
得点8割じゃく、49−3、初受験、
年初めからの〜んびり勉強(ガツガツのめり込んだ時期なし)
らくらく宅建塾の力。
156名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 13:07:02
宅建バブルが終わりますように。

来年からは超難関試験になりますように。

主任者不足で手当て上がりますように。

初詣ではそう願おう♪
157名無し検定1級さん
>>156
手当て期待せず実力でアワードを勝ち取れ!!
力があれば数万円の手当てなどおまけ。