■司法書士試験 講師・予備校評 Part5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無し検定1級さん
書士って職場結婚が多いのか。
憧れのあの方も受かったら研修で知り合った美人や
職場結婚をするのだろうか。
私の出る幕はなさそうだ。悲しい。
217名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:17:01
2007年合格目標 ブリッジ講座
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2007/sho_bridge.html
218名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 01:27:51
やだヨシタカ、こんなところで アッハ〜ン
219名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 01:36:16
>>214

レック・セミナーは基礎講座が主力。
I塾は中上級講座が充実。
すみ分けができてる。
220名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 01:42:03
2年目なら予備校は不要では?なんで予備校に頼る人が多いの?自分で勉強できないの?
221名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 02:14:42
>>220
伊藤塾 蛭町のメッセージ
我々指導機関が提供する講座は、受験勉強の手段の一つである。
それを使うか否か、使うとしてどう活用するかは、
一重に、実際に勉強を行う受験生の勉強戦略によることになる。
その意味で、私は私自身の講座といえども安易に勧めるつもりはない。
ただ、どの講座を選択するのかも勝負の一つであるため、
十分に吟味して講座を選択して頂きたいと願うのみである。
222名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 03:56:42
>>216
kwsk
223名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 07:15:09
>>219
I塾の基礎講座はサッパリ
ってことで宜しいですね。
224名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:41:00
>>223
やっぱ、シェアを持ってるとこに割り込んでくのは厳しいでしょう。
塾の基礎講座はボチボチって感じでやってんじゃない。
明らかに中上級講座の方を売り出してるのはパンフを見ればわかる。

あと、辰己も2,3年後が期待できそう。
ちなみに、司法学院はどのくらいの生徒数がいるのか知ってる人いる?
225名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 10:23:46
世間の皆様は司法書士と行書の区別もつかないアホ間ばかりです。
226名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 11:18:58
>>222
毎年、研修でくっつくカップルが結構いるみたいよ。
合格者は20代半ばから30代前半までの適齢期が多いし、
受かった嬉しさで飲み会などで盛り上がるんだろうね。
227名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 11:21:57
>>226
今後相手を見つける機会も少なくなるし、相手が司法書士なら共同経営も考えられるから
都合よさそうだしね。
男も女も今がチャンス。
228216:2006/08/23(水) 11:33:00
>>226
ますます私の出る幕はなさそうですね。
この恋、諦めるか・・・。
229名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 11:48:23
彼が研修に入る前に告白する。それしかチャンスないですね。
それにしても、一次合格推定後→二次対策→二次試験→研修→勉強→仕事
ずーっと忙しいよね。会ってくれるかどうかも不安。
230名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 12:13:55
>>216
あなた関西LEC15ヶ月の受講生で、一緒にお茶飲んで世間話は
するけど、それ以上に発展しないとか言ってた女の子?
231217:2006/08/23(水) 12:30:45
>>230
いや、バイト先に書士目指してる先輩がいて、
ちょっと気になってるんです。
どんな仕事なんですか?
232名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 12:33:35
216は数年前からここに張りついているネカマメンヘラ。ウホッだから相手にするな。
233名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:03:29
ウホッの司法書士試験。
ウホッに言い寄られたことのある俺ですが
何か?
234名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:07:08
小泉のパワーアップ、なかなかいい感じだよ。
235名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:08:59
233が言い寄られたウホッは三枝
236名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:14:22
三枝りょうってほんまにお釜なん?
237名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:20:07
>>236
お釜じゃない
ウホッだ