【伝交】電気通信主任技術者【線路】part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 15:13:37
さあ、大いに語れ。

(財) 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/
(株) 日本理工出版会
http://www.nr-shuppankai.co.jp/
電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.cool.ne.jp/

過去スレ
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146998651/l50
2名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 16:00:43
2
3名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:12:21
重複してまいます。


誘導
【伝交】電気通信主任技術者【線路】part8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152793885/
4名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 20:56:46
建てぬしは9ではない

5名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:26:14
どっちが生き残るかな?
6名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:26:47
6
7名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:27:45
7
8名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:28:20
8
9名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:31:13
     ∩___∩
            /  ノ   \ ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   何!!「9」が認知されちゃってんの?
           /、   |∪|    ,\   この「9」の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

10名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:48:13
どうせなら伝送と線路わけてくれや
9がうざいからな
こっち伝送な
11名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 23:12:26
ザッツグレイトアイディア!
12名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 00:13:24
試験が終わったから、どっちにしても9は当分こないだろ
13名無し検定1級さん
ネットでの合格発表で合格を確認した後,
即,フライングで資格者証の交付申請書を
郵送する予定なのですが,合格通知書の「合格
年月日」がいつになっているのかが解りません
(交付申請書に記入に必要)。
どなたか,経験者の方はいらっしゃいませんか?