2006年司法書士試験択一突破推定者集合!!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
択一突破推定者(午前26、午後24以上)のみのスレです。

前スレ
 2006年司法書士試験択一突破推定者集合!!!
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152061961/
関連スレ
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152073285/
2名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:31:42
以下は全員不合格者
3名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:03:44
高い金と長い時間をかけてやっと書士に合格しても安い賃金の補助者生活と
高い自己負担研修、そして独立しても、厳しい競争での不当な安い登記手数料
およびクレサラ手数料の踏み倒し、高い事務所家賃負担、不動産屋からの不当要求
新人書士や新人弁護士および違法行書の脅威。もうウツ状態だ。


4名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:11:17
思いっきり被ってるじゃねーか。どっちか削除してくれ。
5sage:2006/07/13(木) 13:18:11
Part2 をpart3と読みかえて、次スレとして使いましょう。
6名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 14:06:00
早く誘導しといた方がいいんでない?
7名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 03:31:34
転向組の人達はあの膨大な量記載させる書式には苦戦しないの?
8名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 03:41:43
択一足きり突破の半数もしくは2/3は司法崩れ?
9名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 03:45:48
>>8
書士プロパーの上位陣をなめるなよ。
10名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 03:58:06
書士プロパーの上位陣は尊敬しているよ。しかし、司法崩れの上位陣
も負けないぜ。
司法試験の択一に合格しない崩れはドアほーだが、書士プロパーの
択一あしきりにあうやつもドアほーだ。
11名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 04:25:05
目標を達成できない人がドアほーなんだよ。
12名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 04:26:07
転向組なんて全然いないと思うよ。
合格者の50人もいないんじゃない?
13名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 04:31:00
転向するのは司法試験で短答すら合格に程遠い人ばっかだから、
あんまり恐れる必要ないと思うけどなぁ

ある程度の実力者はプライドがあるから司法書士受けたりしないと思うよ。
そういう人達が参入してきて司法書士のレベルが上がると司法書士の未来も明るいね
14去年の合格者:2006/07/14(金) 04:38:55
私は去年合格しました。勉強期間は9ヶ月、はっきり言ってウンと勢いだけでしたが。
私は高卒です。
社会で10年間もまれてきたつもりです。
司試流れのかた?
能書きこいてんじゃねえよ!
あなた、司法書士試験向けの勉強期間何ヶ月だったの?
まったくの法律シロウトのおれは書士プロパーでウンだけれども9ヶ月だよ、
9ヶ月以上勉強してたんなら、いいわけできねーぞ、司試流れのあ・な・た。
みんないろんな立場でがんばってんじゃねーか、自分だけ高い位置からはなしてんじゃねえよ。
そんなヤツは社会でてもやくだたねーけどな
15名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:08:43
去年の合格者の方がなんでこの掲示板見てるの?
物好きすぎるっす。
司法試験流れの方は負け組なのに、偉そうなのはほんとに謎です。
16名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:10:36
受かってるならまだしも択一突破でえらそうにするのはほんとに謎です。
所詮それだけの小物だということですな。
17名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:15:42
どっちみち、此方は暇レスでしゅね、ヒキ板みたいに、
べテ叩きの場かな? 自慢も虚勢もお好きなように
18名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 07:15:05
合格ごときでなに騒いでんの?
合格した後のほうが大変だと、補助者をしているとつくづく思う


30過ぎて転向したオサーンのチラ裏ねw
19名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:02:42
毎年の事ながらネタ切れると荒れるねぇ
俺的には司法試験組の大量流入で記述足きり↓を祈っている
ハッキリ言って朗報です
20名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:18:44
>>19
前スレにはチラホラいたね
司法崩れで択一突破・書式脂肪の人。
記述アシキリ↓期待してます
21名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:23:45
次スレ誘導担当は、やたらと没板を再利用したがるが、意味わからん。

ややこしいだけ。
22名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:24:47
971 名前:司法崩れ[] 投稿日:2006/07/14(金) 00:32:03
昨年論文不合格時より司法書士に転向し、今年初挑戦。
午前32 午後28 書式半分位か?(全く予想がつかない)
昨年転向した勉強仲間で午前30を下回った者は皆無。
午後択一も皆27〜30。しかし、皆記述まで手が回らず不合格を確信。
記述を訓練して来年合格を実現する。
ところで、書士の専業受験生はあの程度の択一で60とれないなんて
大丈夫なのか。今年は昨年よりもっと多くの司法からの転向組みがいるだろう
から、特に午前択一で30を下回っているようでは来年は午前択一で足切り
になるであろう。
23名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:25:19
975 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:57:18
>>971
司法転向組が午後で高得点をとるのは理解できる。
内容は簡単めで、形式はテクニカル、ひっかけも多く、
司法択一で鍛えられてれば、ほとんど苦にならなかっただろう。

書士プロパーは知識偏重なので、苦戦したと思う。

司法転向組が両択一を突破したが、書式で沈んだとすると、
書式の足切り点低下要因になる。

司法転向組は択一午前取れるが、午後は取れないとうのが通説だったが、
>>971によれば、そうでもないみたいだ。
むしろ、書士プロパーよりも、午後で健闘してるのかもしれない。これは新しい情報だ。


今年は書式で沈んだ人が多いとのことだが、来年は十分な準備をしてくるだろうから、来年は択一だけでなく、書式も相当厳しい戦いになるだろう。

>>971さんに質問なんだが、両択一を突破する転向組は、どのくらいいると思われ?

Lの成績診断の中間集計データから、足切りは、午前28(↓27)、午後25(↓24)と予想されるが、
司法転向組がLの成績診断を提出してないとすると、足切り上昇要因になる。
転向組の人たち、Lの成績診断データだした? 

司法ではLってメインストリームじゃないんでしょ?
24名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:25:55
983 名前:司法崩れ[] 投稿日:2006/07/14(金) 02:30:01
司法からの転向組みが午後に弱いのは去年までのことではないだろうか。
なぜなら、転向組み用の講座が充実しているし、司法書士試験をなめて
かかると痛い目にあうことは十分承知の上で転向しているからだ。また、
原理原則から思考して解ける近年の問題は細かい知識がなくとも十分正解に
達することができるからだ。
Lなどの成績診断に自己の成績を提出している者は私の周りにはいない。
司法を含めると4年間勉強してる。977さんは憤慨しているようだが、
私は現実を言ったまでである。司法論文を戦ってきた者であの程度の択一
を簡単だと思わないものはいない。記述も司法の論文試験のような
事例分析・問題提起・規範定立・当てはめはなく、論証ブロックに相当する
雛形を実体法の判断を経た後に吐き出すだけで正解にたどり着くのでその
対策はさほど困難なことではない。これが私の周りの一致している意見であり
司法転向組みの多くもこのように考えるであろう。
25名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:31:16
>>21
別にエエやんw
26名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:32:42
おもしろい書き込みだと思ったので、前スレからコピペさせてもらった。
・転向組は午後択一で、高得点とるのは苦にならない。
・書式は苦戦した。
・Lの成績診断出してない

書き込みの内容から、ある程度信頼できる情報だと判断できる。

結果的に、おバカな書士受験生を煽ってしまったが。

書き込みの意図は不明なので、単なる煽りの可能性も十分あるが。
27名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:34:28
992 名前:司法崩れ[] 投稿日:2006/07/14(金) 03:05:49
学習期間2年以上の転向組みは、今年と去年で2000人位はいると思われる。
憤慨している書士プロパーの人たちは司法試験の択一試験と論文試験の問題を
一度といてみると私たちの言っていることがわかると思う。
28名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:39:20
一応お約束として

前スレ
2006年司法書士試験択一突破推定者集合2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152404895/

ここは
2006年司法書士試験択一突破推定者集合3ね
29名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:45:16
>>27
>学習期間2年以上の転向組みは、今年と去年で2000人位はいると思われる。
そんないるかねえ?

>>27さんはおそらく伊藤塾の講座をとってると思われ、
塾の講座受講生だけで、200〜300人はいるのかな?

独学も結構いるだろう。

もし、本当に、2000人くらいいるとしたら、
択一の足切りは、間違いなく上昇するだろう。

Lの診断もだしてないとしたら、
Lが把握できる母集団以外の母集団で両択一を突破できる母集団が存在することになる。
これも足切り上昇要因。

三枝がデータをある程度無視して、足切り高め予想してるのは、この集団の存在に気づいてるからかもしれない。深読みしすぎか?


今年は、会社法があったので、司法転向組でも、万全の準備はできてないはず。
そうすると、2000人くらいいたとしても、午前午後の両択一を突破できる人数は、
それほど多くはないんじゃないかな。
30名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:45:57
確かに、午前午後60とれないのでは、
書士プロパーでも、司法崩れでもだめ
だめ
31名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 09:10:44
年 度(平成) 13  14  15   16  17 18
出 願 者 数 23,190  25,416  28,454  29,958  31,061 31,878
対前年度増減数 −  2,226  3,038  1,504  1,103 817
対前年度増減率 −   9.6%   12.0%  5.3%  3.7% 2.6%

今年は出願者数が予想ほど伸びなかった気がしない?
増加要因は司法転向組の増加、減少要因は就職状況の好転(本当か?)と
法改正か。ある程度の数の司法転向組があったにせよ、基準点を極端に
押し上げることにはならないのでは?
32名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 10:10:41
毎年3万人前後の人間が受けているが、どこからそんなに湧いて出てくるんだ?
司法試験受験生は毎年一定程度受けていると考えるのが妥当だろ?
そこでだ
司法試験受験生の準備の程度ですよ
制度改革の大きなうねりの中、準備無しで受験する輩がどれだけいるのかって話ですよ
少なくとも例年通りにお試し感覚は少ないじゃない?
インパクトは少なからずあるはず。煽りでなく。
33名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 10:58:24
去年お試しで受けた去年転向組みの多くは準備なしで午前択一30点前後をとっている。
その者たちと今年転向した者たちは午前択一30点前後は確実にとるであろう。
その数が少なくとも300〜400人いることから、今年の午前あしきり点
は29〜30である(予想)
34名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:04:52
もともと書士試験のイメージは司法試験に合格できなかった人の救済資格って事らしいよ。
転向組はお試し感覚で受験するなんて都合良く考えすぎ。
司法制度改革の端境期に、旧試験の合格者増で司法に流れた受験生が戻ってきただけ。
35名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:14:51
おまいらホンマに好きだな。
不安なら下らない足きり妄想の前に、すぐに過去問やテキスト向かうのがスジだろ。
それに来週にはLの集計出るだろ。崩れ対策講座を受講してるような
本気の対策組は集計データ提出しないわけがない。集計データの偏差値を
待てよ。
36名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:15:12
ここ数年の司法書士試験の受験者数増加の一途傾向からして司法に
流れた受験生が戻ってきたと考えることは無理であろう。戻って
きたと考えるには近年の司法書士試験の受験者数が減少・横ばいで、司法の
受験者数が減少した去年・今年で司法書士の受験者数が大幅に増加
していなければならないからだ。
37名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:19:36
いまさらだけど監査役の退任の日付ってなんで平成17年なのかな?
株主総会議事録に「本定時株主総会の終結と同時に任期満了退任する取締役及び監査役・・・」
って明記されているのに・・・
これって、この定時総会の前に定款変更してて監査役の任期が4年に変更されてるってことじゃないのかな?
そう考えたら平成18年の退任でつじつまが合うけど・・・
任期の定めを変更したら任期中の監査役には新しい任期の定めが適用されるよね。
それとも変更できなかったっけ?
見当違いのこといってたらごめんなさい。
38名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:22:26
今年も司法試験からの転向組はかなりいたと思います。でも来年はもっと多くなりそうです。
因みに司法試験組に問題を見せたところ午前は書き込み無しで一見して正解でき、午後の民執、民保、不登、商登などの手続法も手続法は実体法が分っているから理解は簡単だ、
とのことらしいです。書式についても実体法の判断は問題無いし、雛型や先例も単なる暗記、添付書類もそれは当たり前だろうと言うものばかりで戸惑いは無い。との事らしいです。

私は今年は掲示板の皆様に見て頂いた所、ボーダーラインギリギリだめかどうかと言うところです。今年がダメでも来年も受けようと思っていますがこんな話を聞くと脅威に感じます。
私の受験仲間も今年万が一択一の足きりが31(これはないと思いますが)、27を超えてきたら司法書士の勉強を続けるか考えないといけないなぁと言っていました。
39名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:22:48
崩れ対策講座を受講し60をこえた者だが、Lの集計等にデータを
だしてはいないよ。同講座の友人たちも出している人は少ない。
また、9ヶ月で少なくとも上位2000人くらいに入ったので
今年か遅くとも来年は合格できることを実感できたので不安など
全くない。論文試験で上位2000人に入るのは至難のことであった
こととくらべるとむしろ喜ばしいことだ。
40名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:25:30
崩れなんかきにすんなよ。

所詮負け犬。

たとえ司法がどんだけすごかろうと、受からない以上
負け犬に過ぎない。
41名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:26:41
>>39
対策講座って、どこの予備校?
42名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:27:16
>>39
講座でも当然対策はあったと思いますが書式の方はいかがでしたか?
話には聞いていましたが、司法試験受験組は力がありますね。
43名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:27:55
9ヶ月もやりゃ、司法崩れでなくても上位2000は行くよ。
44名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:31:53
>>43
とういことは、上位2000人にはいれない、28000人は、
9ヶ月勉強してないということになるが、それで間違いないと思うか?
45名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:32:09
しかし択一60超えなら上位2000と言ってももっと上位でしょうね。
司法書士専業で勉強している方も書式の雛型を一通り予備校で習うのに9ヶ月もかかっていないと思うので
今年受けってる方だったして。
46名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:34:06
>>44 若しくは勘違い君が相当混入してりうということだ。
何しろ宅建に落ちる香具師も堂々と受験してる。w
47名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:36:17
勘違い司法試験受験生の馬鹿な行為でも眺めながら落ち着こうぜ↓ 

★司試受験生でありながら行書に落ちる人の実態★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150056923/l50
48名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:37:49
凄い微妙なんで就活始めたよ。
来週は外資の面接。
確実に試験受かってたらやる必要ないのに。
49名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:43:48
>>44
そういうのは、受験生に入らない。何年やっていようと。
勉強の仕方がまずいか、向いてないかいずれか。
すくなくとも、競争相手でもない。
50名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:58:00
>>35
わるいが足切りを気にするような点数は取らないよ。
受験生層ネタで盛り上がってるだけだから。
51名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:02:52
竹下先生じゃないけど、択一60超えてないのは本気の受験生とはいえない
本気で60超えないようなら向いてない
52名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:07:06
>>51
むいてないって、択一58でも、記述8割以上、本試験でとれる
奴は向いてるじゃないか!?択一60以上とっても、記述あしきり
にあう奴多いが、それと比べると、択一、記述、平均して8割とれる
のが、この試験に1番むいてると思う。
53名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:08:36
確かに、負け犬司法試験受験生。しかし、その負け犬より点数が低い人28000人を
いったいなんと呼べばいいのか。
54名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:11:30
>>53
30000人程度は噛ませ犬、でいいんじゃまいか。
55名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:12:58
ごみ くず うんこ何とでも
56名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:13:58
現役書士です。
今の受験者数って、そんなに多いの?びっくりしました。
10年前に通っておいてよかった。
57名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:15:05
>>56
多いといっても、合格者は増えてるから、昔と倍率は
変わってませんよ。
58名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:15:45
>>56
合格率は10年前より増えてますよ。
おかげさまで。
59名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:23:46
10年前のあの超簡単な問題で合格してよかったですね。
あんなうんこみたいな問題で、かつ、受験生のレベルが
ものすごく低かったときの合格でまともな法律サービスを
提供できるのか。
60名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:28:53
>>52
択一60以上で記述足切りって…中にはいるだろうけど今年の記述の内容だとかなり少ないんじゃないかな…去年みたいな内容の問題なら結構あり得ると思うけど。
61名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:33:58
>>60
それが、現実は違うんだな。簡単でも、午後は、択一もあるから、
時間配分間違えて。。。簡単だと、あしきりがあがるし。
60以上とは言わないけど、記述あしきりで合格できるのに、
その点数とれていない択一上位者は、毎年、3割ぐらいは
いると思います。
62名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:34:50
>ものすごく低かったときの合格でまともな法律サービスを提供できるのか。

最後は人間性だろ。ここ見てると人間性が最低な奴らばかりだ。
自分が一旦優位な地位に立ったことが確実になったとたん、
それ以外のものを見下す。
63名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:35:40
>>60
このスレにはどういうわけか、択一が高得点の割りに、書式で単純なミスをする人がどういうわけか多い。
地雷といわれているものは、今となってはどれもミスをするほうがおかしいと感じるかもしれんが、本試験では数個間違える奴が多いみたい。
択一60以上取れているのであれば、向いていないというよりは対策を間違えた人って感じだよね。
おそらく人の話を聞けない人だと思う。
64名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:39:52
>>62
そうだよな。いくら成績よくても、人をみくだして、
うんこみたいな問題とか、かきこんでる人に、
俺は、仕事を頼む気にはなれない。
65名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:39:56
>>61>>63
なるほど〜全体的には結構そんなもんなんですね。
66名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:40:24
>>59
ごみ くず うんこ
どれが好き?
>>60
60越えてても少数派ではあるけど記述足切りはいると思われ。
自分がそうならない事を祈りたい
67名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:45:48
>>62
ここは悪名高い2ちゃんねるなんですから試験に関係ないドキュンが突撃してきますよ。
無視するか軽くあしらって下さい。
68名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:46:49
ブログ書いてる司法書士受験生で合格できそうな人ってあまりいないね。
69名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:50:29
試験に落ちた夢で目が覚めて気分が悪い
28 28 38 という点数までリアルで気持ち悪い
70名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:50:59
俺は去年、午前32、午後30で余裕で60超だったが、
記述の足切りをクリアできなかったが何か?
今年も午前30、午後31で60超だが、
記述で商登の地雷を踏んじゃったが、それが何か?
71名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:52:52
択一の点数が良くて書式が悪い人は
書式から解けばいいのになぜそれをやらないんだろう
72名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:53:36
>>71
間抜けだからさ。
73名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:54:01
最高気温30度
最低気温26度
とか天気予報見るとついつい足切りの点数意識してしまうわ。
74名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:55:23
>>63
あのね、記述足切点の出し方知ってて言ってるよね?
成績上位2000人の半分が足切りされるんだぞ。
人の話をよく聞けるおまいの点数晒せ!
75名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:58:11
>>74
30・30といわゆる地雷は1も踏んでません。商登法で監査役を間違えたけどね。
76名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:58:46
62よ
あなたが本当に社会で働いているなら、仕事でうまくいくのに人間性なんて
必要なのか、もう一度よく周りでうまくいっている者をみてみるとよい。
また、人間性の具体的な中身はなんなのだ。これだけ価値観が多様化した
社会で、万人共通の人間性なんてとてもあるとは思えない。
私は人間相手の仕事をしていて、ある程度うまくいっているが、人間性が
必要なんて思ったことはない。むしろそんなことを言うう人の多くは単なる
お人よしで他人に利用されているだけのひとばかり。これが現実である。
もちろん人間性があるかのように振る舞い、他人をしてそのように思わせる
ことは大切だが、62さんが想像している人間性を真に抱いてそれをストレート
に外にだすことが最後は人間性だと表現しているなら、恐ろしいレベルで
お人よしだ。私の知っている限り社会でそれ相当の収入のある人で、そんな
人はひとりもいない。
77名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:00:25
>>75
とってつけたような点数晒しやがって。
恥ずかしくね〜のかyo!
78名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:01:03
>>77
べつに恥ずかしくないよ。少なくてもあんたよりは。
79名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:04:06
こんな狭い世界で全能感を味わって合格した勘違い野郎が
そのままのテンションで移行して巷によくいるキチガイ本職になるわけか
負のスパイラルだな
とりあえず>>76のような開き直る人間にはなるまいと思う
80名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:04:25
>>76
平日の真っ昼間から長文打ってる奴のオナ二ーなんか読みたくねーの
81名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:07:27
>>78
やっぱ恥ずかしいんじゃね〜か。
素直な奴だ。
82名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:08:34
>>81
やっぱりあんたは人の話を聞けない奴だね。
あんたに羞恥心があるとは想定していませんよ。
83名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:08:58
このスレ煮詰まってきてるねw
20日過ぎのLの結果まではこの調子かな

今年から新司法試験のあおりで従来の司法試験による合格者は500人
前年の1/3

司法試験組みが司書に流れてきてるのは間違いないよな

真面目な話、司法試験組さんどうなの?
平均してどれ位択一、記述点とってるの?冗談は抜きで
84名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:10:35
>>75
どうでもいいが60越えてないぞ
85名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:12:29
>>83
合格体験記とか見た感じだと司法試験から流れてきた人って30前後の人ばかりだよね。
実はそれほど優秀じゃないんじゃないの?見栄で多くいうかもしれんが。
86名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:13:40
>>84
いいんじゃないそれで。反論になっていないよ。
87名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:19:46
>>85
満点取らなきゃ合格しない試験じゃないんだから、
必要最低限の勉強で合格必要点を取れる人が
本当に優秀な人なんじゃない?
範囲が膨大なこの試験で満点に近い点をとれたら神だろうし
88名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:23:55
>>87
司法試験から流れてきた人が、純粋に司法書士を目標にしている人間よりも
択一で点数をとれるって前提の話の進め方をするから、そうでもないんじゃないって話だよ。
89司法試験からの流れ者:2006/07/14(金) 13:26:07
午前32 午後28 書式爆死(多分6〜7割)
択一のあしきりにあわないように択一重視でやっていたら、書式の雛形暗記と
書式答案10通ぐらい書いただけで試験をむかえてしまった。
私も30歳前後で、とても優秀だとはいえません。
優秀なら司法試験に合格しています。私の周りの流れ者もほとんどこんな感じ
です。司法試験で苦渋をなめていますから、今更2ちゃんで見栄なんてはりませんよ。
あれだけ勉強して結局司法試験に合格できなかった悲しみと悔しさをバネに
司法書士試験には必ず合格したいです。
90名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:29:50
>>89
大体こんな感じだよね。たぶん、でもこれでも優秀なほうだよね。
この試験で高得点をだす連中は、司法試験から落ちてきた人間ではなく、
あわよくばこれから司法試験でもめざそうかっていう連中が多いようなきがする。
91名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 13:36:10
89
なぐさめでもなんでもなく普通に受かってる予感。
9283:2006/07/14(金) 13:58:28
>>89
やっぱレベルは高いね
3年勉強した俺と択一はほぼ同じ
記述は微妙だが受かってるといいね

新司法試験はお国の見込み違いでかなり厳しくなると言う説もあるよね
3回しか受験できないし
従来型も上記の通りかなり厳しい
今年はどれ位の人が転向したんかな?
来年以降も増えるかな?
93名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 14:22:04
試験の結果をどうこう言っても決して変わる事はないからどうしようもない
マークシートの読み取り機械が間違って良い点数に誤採点してくれるのと
書式を採点する人が自分のミスを間違えて見逃してくれるように祈るだけだよ
書式の自分のミスを見逃してくれてるケースって答練でも2回ほどあったし
採点する人も人間だからしょうがないけどね
94司法から流れ者:2006/07/14(金) 14:26:03
司法試験の時は論文あと一歩で何回も落とされた。
司法書士も最後の後一歩が難しいのですか?
書式さえ鍛えれば来年こそは合格という希望をもって
勉強をしていますが、あまいですかね?
95名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 14:32:24
俺も択一合格でいわゆる司法崩れだけど
去年は1問足らずでだめだったよ。
司法に比べて多い科目をバランスよく回していく技術が不可欠だと思います。
択一できたけど記述ができりゃ完璧という考え方は
司法試験で「択一できたら論文鍛えればいい」というのと同じで危険ですよ。
96名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 14:34:00
「択一できたら論文鍛えればいい」
→「択一できてから論文鍛えればいい」
ということね。
97名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 14:45:41
書式なんて言っちゃってるベテランが多いんだな
98名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 15:00:47
↑いちいち揚げ足とるな(笑)書式も記述も一緒やろが
私はフレッシュですって言いたいんか?
キモいな、おまえ
99司法試験からの流れ者:2006/07/14(金) 15:04:27
2年目の勉強として、書式の神様といわれている(らしい)蛭町先生の書式で書式の力を
あげようと考えていますが、どうですか。他にいいものがありますか?
教えていただければ幸いです。
100名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 15:06:55
>>99
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140166538/l50
で聞いたほうがいいと思います。
101名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 15:09:04
じゃあ司法流れの大部分は、
択一足切り越え&記述死亡
もしくは
択一足切り(だけど、見栄で記述失敗したと言ってる)
でOK?
今更ながら、後者はともかく前者は脅威だな
102名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 15:13:31
>>99
伊藤塾でいいんじゃないの
答練だけLECとかで
でもあの成績なら十分合格の可能性あるから秋以降でいいんでね?
103名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 16:19:53
>>101
それ合格以外全部網羅してるやんw
104名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 16:45:46
択一の基準点未満は受験生ではなく、会場に遊びに来た暇人です。 by竹下
105名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 16:50:07
>>104
竹下って、かなり、口が悪い講師だなw
何故、人気があるんだ?
106名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 16:58:54
ネタも尽きてレスの流れが司法転向の話題になっているが、この原因は
やはり資格試験の内情はその試験の受験経験者でないと分からないこと
ではないかな?
司法書士の場合も3万人超の出願者のうち、実質的に受験生と呼べるのは
上位3,000人かせいぜい5,000人くらいのはず。これは自分で経験しないと
分からない。
だから司法書士プロパーの受験生にとって司法試験受験経験者がピンキリ
なのは分かっても、勉強の到達度やレベルの分布のイメージが掴めない。
それゆえ転向組の存在が気にかかるんよ。

107名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:01:47
>>106
転向組なんて、俺は、気にならないw
108名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:08:25


司法転向ネタ振ると、とたんに荒れるな。


109名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:26:09
どっちでもいいじゃん。各自が勉強してきた結果なんだから。みんなそれぞれ相当な
苦労をしてるんだよ。
110名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:28:50
109がいいこといった
111名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:34:55
突然だが、これってどーよ。
実は記述の足キリにかかるのって、みなが思ってるよりそーとー少ない。
こんきょ→LのH16、H17のデータ
択一各基準点の合計+α=記述の基準点を引いた合格点
H16 150+15.5=165.5
H17 165+13=178
で、択一の総合点が..だと人数は..になる。
H16 150点→165.5点(1083人→約543人)50%減少
H17 165点→178点  (1274人→約611人)48%減少
択一基準点突破者が2500人いても+α突破までに1250人に減少する。
って事は記述の足切らなくても、単純なレースになるんじゃない?
まあこのLのデータは択一総合点だから、午前、午後のどっちかのあしきりは考慮してないんだけどね。
 
112名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:35:29
>>105
心構えというか精神面では間違ってないんだけどね。
俺個人はブリッジ不登実践編しか評価しない。
113名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:42:29
択一で足切るのって、記述の試験委員の労力を減らす実益あっけど、記述の足切りってどっちみち採点してんだし実益なくねえ?
やっぱ記述のあしきりってあんま無いよ−なー
114名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:46:59
>>113
択一が満点の者でも、記述が白紙だったら合格させるわけには
いかないわなぁ・・・
って程度だろうね
115名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:48:49
今年の本試験は、例年と違って、司法転向組が波乱要因ですな。


1 旧司法試験のキャパがもう限界で、加速度的に転向
2 去年転向した組が、万全の準備で臨んだ年
3 伊藤塾が転向講座充実させてから、2年目にあたる年
※伊藤塾の積極勧誘と、カリスマ転向講師の存在で、転向への後ろめたさが減少してると思われる。なによりも背に腹は代えられないし。

何よりも、
4 例年になく、午前、午後ともに、転向組には解きやすかった問題


このレスでまた、荒れるだろうなあw


みな、核心をつかれると、不安を制御できないのと、防衛本能で暴れるから。同志よ、もっと落ち着こう!


これは、ある意味、事実だから、書士プロパーは、来年度以降、さらに努力しないといかん。対策もたてなあかん。
どうたてるのかわからんけどw おいらは、書士プロパー不合格核心組だよ。


波乱要因のおかげで、Lの成績診断の信憑性も低下しつつあるので、
今年は、9.27の結果発表まで、どうなるかわからん。

Lの診断結果ももう出てるに等しいから、(前スレ692)
足切りが 診断結果のデータどおりの 28 25 だったら、転向組は波乱とならず、書式足切り低下させただけだった。書士プロパーには嬉しい結果。
足切りが 27 24 だったら、転向組は全く口だけで、取るに足りない存在。ということになる。
足切りが 29(午前ね) を超えたら、これは、もう相当な脅威。書士プロパー受験生は、行書に転向しほうが良い。ということになる。
足切り午前30超えるってことは絶対にないから大丈夫。
転向組の書き込み見てると解ると思うけど、午前も午後も良くて31どまりくらいみたいだしね。
116名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 17:53:28
>>111
えっー。ちょっと意味わからん。

だれか、解説プリーズ。
117名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:00:46
>>105
世の中には、きついこと言われて、感じちゃう、って人も一定割合いるってことッスよ。

たけちゃん信じて合格した人の合格体験談よむと、あーそうかなー、って思う人ちらほらいる。
118名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:07:30
L講師H口のふぉろーあっぷ
合格最低点−記述の基準点=(111の記述)
H16 197−31.5=165.5点
H17 203.5−25.5=178点
択一でこの点とれば記述の基準点ギリギリで合格です。
因みにLデータの偏差値59.5〜60の間

1250人の中の900人(72%)へのレースで足切りの必要性は限りなく低い。
119名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:14:50
>>118
っていうか、2500人程度の択一突破者を
1250人程度に絞るのが、記述の足切りなんじゃないの?
記述足切り突破者1250人程度の中から、総合点上位900人が合格
ってことでしょ?
120名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:22:03
>>118

ていうか、書式のあしきり超えた人は、合格しても良い(72%だけど)。
という制度。

去年で言えば

総合 220.0 書式20.0

の人よりも、

総合 203.5 書式25.5

の人を取りたいということだが、


去年で言えば、書式20.0くらいまで拾って、1800人総合勝負900人合格ぐらいの方がバランスは良さそうな気もするが、
ただそうすると、合格最低点は、だいぶ上がってくると思うので、凡人には非常につらい試験になる。(ていうか凡人受からないだろうね。)
121名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:25:02
ていうかw
書式の配点をもう少し高くすれば、書式の足切りは要らない、ということになる。
いま総合点の2割しかないからね。
122名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:26:09
この試験はギャンブルですね、、
何がって、、 書式が
123名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:26:31
>>120
記述20点は受からせたらだめでしょw
4割もとれてないじゃん。
124名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:28:16
択一満点、不動産登記書式満点、、、 でも

商業登記で失敗したら、、 また来年、、、 残念
125名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:29:27

数ある国家試験の中でもコストパフォーマンスが一番低いのはこれ
126名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:30:32
>>124
おまいさん自分のことかい?
127名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:31:03
>>125
だね。
128名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:34:37
おれのイメージでは、
コストパフォーマンス高いのは税理士かなあ。
あと、不動産鑑定士、土地家屋調査士とか。

行書も、コスパは高いよね。

129名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:40:01
俺は調査士と行書の仕事を取るために司書って感じ
司書だけでは苦しいが、他の資格と一緒に持ってると年収倍増
130名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:41:18
 
弁護士で●●特許法律事務所ってたくさんあるから

あふれた若手弁護士やオンナ弁護士が ●●登記法律事務所と名のって、登記界に

将来大量参入してくるかもな
131名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:43:09
一番高いのは宅建だ、間違いなく。
132名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:44:12
今年、合格者、増やしてくれないかなあ〜。

司法試験の受け皿としても期待?されてるわけだし。

どうかなあ。

そんな情報ない?
133名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:44:55
>>131
たすかに。
あれも資格だったか。
134名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:47:25
記述のあしきりって、まず点数じゃないと思う。
答案見て「これは合格させちゃいかんだろお」と思わせた答案を、ハイッこれだめ、ハイッこれだめって切っていって結果残った答案をしゃーないから点数つけてだけのような。
試験委員の心証で見えるんじゃないの?たぶんプロの目にはヤバイやつが。
だから予備校が点の予想出せないのも、WのY本講師の見解も妥当な感じがする。
135名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:49:26
>>134
ヤ○モ○講師の見解とは???
136名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:50:31
でも、過去には、商登壊滅だけど受かった答案もあるわけで。だから採点は一応2500人分してるよ。
不合格通知っもあるしね。

137名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:52:15
増やすわけねーよ、

法務局の退官天下り特認司法書士が大量に待ちかまえてるのに
138名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:54:25
>>137
何それ?
特認そんなに増やすの?ひどくない?
139名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:55:16
>>134
山禿はセンセーショナルだけど、とにかく眉唾。
140名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:57:15
はっきり言って、天下り特認組は即戦力だからな、登記に関しては。
141名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:58:50
ちなみに、都市部の司法書士の4分の1は特認(天下り)じゃよ
142名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:02:05
この試験制度の趣旨は下記2つ:

@ 受験料収入を得るため
A 人数調整のため
143名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:03:43
みんな、今年合格してるといいね
144名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:05:59
みんな合格するわけねーだべ
100人ちゅう、98人が必ず100%間違いなく落ちる試験だべ
毎年毎年ーーーー 永久に
145名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:07:14
○ま○と講師の見解→本人のブログに書いてある。
本年度版最新式の地雷のかずかずの評価を紹介してあったりする。
それから特認組みは役に立たないから減らしてるらしいよ。
146名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:07:50
>>144
それは、そうだけど、ここにきてる人たちの合格率は、
5割はこえるぐらいレベルは高いと思うぞ。
147名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:09:15
6600円×31000人=204,600,000

年間2億円になります。


答練
L100000円×8000人=年間80億円
W100000円×4000人=年間40億円

ドル箱です。
148名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:10:54
天下り特認で一番おいしいのは、公証人だな

月収250万だぜよ、 実務はほとんど補助者事務員まかせ

完全に老害制度だ
149名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:11:53
第二節 準備書面等

(準備書面)
第百六十一条 口頭弁論は、書面で準備しなければならない。
2 準備書面には、次に掲げる事項を記載する。
 一 攻撃又は防御の方法
 二 相手方の請求及び攻撃又は防御の方法に対する陳述
3 相手方が在廷していない口頭弁論においては、準備書面(相手方に送達されたもの又は相手方からその準備書面を受領した旨を記載した書面が提出されたものに限る。)に記載した事実でなければ、主張することができない。

150名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:15:05
公証人制度を完全廃止して、弁護士や司法書士にその業務を引き継がせた方が
利用者たる国民の利便に帰する、、ということが分かっていても、
法務省は絶対やらない。 検察官の天下り公証人は世界一の厚遇制度だ。

151名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:21:42
条文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
152名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:27:59
>>144
この手の試験で他人は確かにライバルで、競争相手に勝って自分は
受かるぞ!とは思うけど、>>144みたいな事や、俺以外落ちろ〜なんてこと
はさすがに思えないな。そりゃ98%は落ち続けるのは事実かも知れないが。
この試験真面目に受けている人は、落ちた人の気持ちも分かる人たちだと
思うんだけどね。天才頭脳で合格した人は別として。

153名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:31:10
この前定款認証してもらったさいたま〜な公証人はいい人だったけどな

管轄内にあるほうは事務員からしてタカビーで最悪w
154144:2006/07/14(金) 19:31:53
>>152
思う思わない、、の問題じゃないだべ
事実をありのまま書いただけ。 非難の対象外だべ。
155名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:34:18
そうそう、管轄なんか決めてること自体、利用者のことぜんぜん考えてないぜよ。
公証人法63条だっけ? 廃止しろ、ボけぇ。
156名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:34:21
(準備書面等の提出期間)
第百六十二条 裁判長は、答弁書若しくは特定の事項に関する主張を記載した準備書面の提出又は特定の事項に関する証拠の申出をすべき期間を定めることができる。
157名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:35:42
特認なんて今ほとんどおりんよ
びびたるもの
昔ゆるい時代に特認になったやつは腐るほどいるけど
158名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:35:46
特認は現在はかなり減ってる。
159名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:37:25
だから都市部の司法書士の少なくとも4分の1は天下り特認司法書士だって
160名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:39:21
(当事者照会)
第百六十三条 当事者は、訴訟の係属中、相手方に対し、主張又は立証を準備するために必要な事項について、相当の期間を定めて、書面で回答するよう、書面で照会をすることができる。ただし、その照会が次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。
 一 具体的又は個別的でない照会
 二 相手方を侮辱し、又は困惑させる照会
 三 既にした照会と重複する照会
 四 意見を求める照会
 五 相手方が回答するために不相当な費用又は時間を要する照会
 六 第百九十六条又は第百九十七条の規定により証言を拒絶することができる事項と同様の事項についての照会

161名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:39:36
>>157-158
行書か税理士と混同してるんだろ
ほっとけ
162名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:39:58
だから公証人の99%は検察官の天下りだって
実務の99%は補助者がやってるって
163名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:40:30
今は統括でも厳しいぞ
所長クラスでなんとか特認
164名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:41:42
まあその分試験の合格者が増えてきてるからな。
若い分現役時代も長い。
165名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:43:01
簡裁代理も最初は難しくて、天下り特認司法書士は手も足も出なかったが、
親分の法務省に泣きついて、現在は天下り老害書士でも簡単に合格できるようになってしまった。
166名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:44:50
直近の合格者が大部分なのに合格率が下がって
段々難しくなっているんだが
167名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:45:11
第三節 争点及び証拠の整理手続

第一款 準備的口頭弁論

(準備的口頭弁論の開始)
第百六十四条 裁判所は、争点及び証拠の整理を行うため必要があると認めるときは、この款に定めるところにより、準備的口頭弁論を行うことができる。

168名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:47:25
住み分けができつつある・・・

試験合格組は破産屋で金儲け・・

天下り特認組は補助者雇って登記で金儲け・・
169名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:50:12
まぁ、結局、国家試験制度自体が公務員のために存在するようなもの。
170名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:54:23
>>166
あまりにもバカな老害特認組を大量に合格させたもんだから、
弁護士会や他からバカにされるのを気にしてるんだな。
171名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:55:43
自分が思いっきり間違っておいてよく出てこれるな。
さすが行虫はどこにでも湧く。
172名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:58:22
出たな、万年補助者がw
173名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:01:16
特認老害司法書士の下で、安月給でこき使われている万年補助者の連中は
一生浮かばれない。
174名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:12:08
すっかり低レベルなゴミスレになったな。ここも。
175名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:19:55
古藤講師(orLEC)は去年失敗こいているのに、
検証会で午前26ないし27なんていっちゃってて大丈夫かいな?
176名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 21:11:26
age
177名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 21:23:19
hage?
178名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 21:27:12
受かっても開業する以外使えない。
また、司法書士は飽和状態。
年収300万台ゴロゴロ
179名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 21:39:47
(証明すべき事実の確認等)
第百六十五条 裁判所は、準備的口頭弁論を終了するに当たり、その後の証拠調べにより証明すべき事実を当事者との間で確認するものとする。
2 裁判長は、相当と認めるときは、準備的口頭弁論を終了するに当たり、当事者に準備的口頭弁論における争点及び証拠の整理の結果を要約した書面を提出させることができる。

180名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 22:30:28
条文貼ってる奴ってなにがしたいの?
181名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 22:34:09
>>180
深い意味なし。発表までの単なる精神安定。
182名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 22:47:02
お前もしかして去年の条文くんか?
183名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 22:49:20
そう。
184名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 23:21:39
条文くん去年はどんな成績だったの?
185ケケ下:2006/07/14(金) 23:54:06
条文丸写し。
そういうセンスのない書き込みしてるから何年経っても受からないんですよ。
186名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 00:16:22
臭さじゃ負けない!

東京都中野区で長年にわたり自宅に排泄(はいせつ)物や残飯をため込み
悪臭を発生させ、区の改善命令に従わなかったとして、警視庁生活環境課は
10日、都環境確保条例(改善命令)違反容疑で、同区弥生町、元司法書士
で無職、星野和夫容疑者(57)を逮捕した。
http://www.sankei.co.jp/news/060710/sha032.htm
187名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 00:45:26
無職→司法書士、あるいは、無職→無職
は分かるが、
司法書士→無職って流れは斬新だな
188名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:05:34
>>185
試験後から発表までの清涼剤のつもり。条文写しはね。写経みたいなものだ。
189名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:15:47
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、

誰か他に情報持ってるやついる?
190名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:16:55
>>188
今年のこの板の盛り上がりはどうだい?
191名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:24:53
>>190
今年は盛りあがらないね。。
192名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:38:46
択一でも記述でも白黒つきすぎ
193名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:48:25
白黒ついてない人もいるよ。
194名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:51:05
>>191
俺も去年ここに常駐してたんだけど確かに随分盛り下がってるよね。
予備校の資料が上がってきたら違うのかな?
それにしても今年は試験直後のスレの伸びも非常に低調だったし
盛り上がったとしても、またすぐ元にもどると思う
195名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:55:48
司法書士が架空増資関与 ともに共謀で逮捕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000006-kyodo-soci

大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

見捨てないで(統廃合阻止キャラバンニュース)
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html

ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm
196名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 01:57:33
ここは択一突破推定者の集まりだから、書式の採点基準と、足切り点にしか興味がないのだよ。
197名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 02:05:40
司法試験断念して10ヶ月…。
まさか一発で択一通るとは。
あとは書式だ。もし受かったらローいきます…って、本末転倒な俺orz
198名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 11:44:10
>>197
択一、何問?
199名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 11:44:32
age
200名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 12:49:26
今年は、何か盛り上がらないな。
去年のように燃える疑義論点がほとんどないからな。

不登書式は、簡単で論点なし。(但し、回答のさせ方が凝りすぎてミスは多そう)  
商登書式は、監査役の退任は出題ミスの可能性大だが議論も出尽くした。
択一は、午後19問ぐらい。これも議論は出尽くした。(出題考慮不足の感は
あるが、没門にはならないと思われる。)

あとは足きり点などの点数の議論だが、今年はよっぽと成績不振
なのか自信がないのか、全然食いついてこない。何で?
いろんなブログ見てても、皆反省と勉強再開宣言ばかり。

どうなってるの? 毎年の盛り上がりはどこに言ったんだ。
ひょっとすると足きりって過去最低になるんじゃない。

Lの孤島の予想は何言ったか知らんが。  

201名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 12:58:39
どうでもいいが、合格したかったらブログなんてやめて
その分勉強時間に充てればいいのに・・・
202名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:00:46
みんな孤独で不安なんだよ。
だから、何かでつながっていたいんだと思う。
203名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:03:30
>>201
きみと一緒で現実逃避しているんだよ。
204名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:23:53
過去最高の間違いでしょ
205名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:30:22
>>204
意味が分からん。
206名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:36:28
どこが?
207名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:43:12
資格学校でチューターしている俺様からのアドバイス

【これから司法書士の資格を取ろうと思っている人へ】
「社会人でも取れますよ 高収入ですよ 本気で勉強している人はみんな早期に受かってます」

【1年目で落ちた人へ】
「1年で受かる人は殆どいません 勝ち組目指して答練を繰り返しましょう!」  

【2年目で落ちた人へ】
「うーん 応用力が足りませんね〜、上級講座を取りましょう!!」

【3年目で落ちた人へ】
「たまたま今回は運が悪かったのです。もう合格圏に入っているのだから記述対策講座を!」

【4年目で落ちた人へ】
「今まで勉強してきたことが無駄になっていいのですか!基礎を固めてもう一年チャレンジしてみたら!!」

【5年目で落ちた人へ】
「行政書士の試験もありますよ。司法書士の勉強をいかして合格を勝ち取りましょう!」

208名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:49:47
>>206
何を対象にしているか。
209名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 14:05:15
足きりが過去最低って言うから…
210名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 14:32:25
200のことをいっているわけね。単に一言書いてもわかんねえよ。
答練と模試を受けた印象だとLの傾向とは違っていると感じた。
どちらかというとWの方が本試験の傾向に近く、Lが点数を低いと
予想するのは自己保身なんじゃない。これで低くなければ
彼らが根本的にミスしているってことだよ。
211名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 14:33:59
>>209
過去最低なんてありえない。
H14年並みで、午前27、午後25、記述32.5
合格最低ライン205前後だろ。たぶん。
212名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 14:42:11
>>211
平成14年の午後のあしきり点のみ、なんで、2000人ちょっとで
あしきりしたのか謎だな。
32問___15位
31問___53位
30問__128位
29問__271位
28問__496位
27問__833位
26問_1287位
25問_1847位(25問以上書式採点)
24問_2418位
23問_3048位
21問_4424位
19問_5986位
16問_8666位
24問まで、セーフにしてもいい気がするが。
213名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 14:53:36
ちなみに、H14年の午前は、
35問____1位
34問___28位
33問__122位
32問__292位
31問__595位
30問_1037位
29問_1599位
28問_2190位
27問_2884位(27問以上書式採点)
26問_3600位
25問_4344位
22問_6664位
19問_9208位
3600人、あしきり突破なんだよな。
果たして、今年はH14年に難易度は似ていそうだが、
どうなるだろうか!?
214名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 14:56:41
Lの模試は、的外れ!だったが、憲法の一問で救われたか‥
215名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 15:55:59
今年の問題で難度が高かった問題ってどれになるんでしょう。
自分の感覚では、
午前 8,18,34
午後 3,5,12,24,27
あたり。
Lの去年の本試験データを基準に考えて、午前が55%以下、午後50%を
切ってくる問題がこのあたりと考えるているんですが、どんなもんでしょう。
ちなみに去年のこれにあたる問題でいうと、以下のやつです。
午前 7,29,35
午後 5,10,12,18,25,26,33
午前、午後ともあまり去年と変わらんような気がしてるんですが。
216名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:10:21
>>215Lの検証会データを貼っときますね(午前は古藤、午後は三枝が担当)

7/7現在の1291名の中間集計データをもとににした、各講師の見解です。
【午前】
「だいぶ難しかった。」
「足切りは26ないし27。」
平均正答率は69%

民法
第8問 54.5
第18問 27.5
第19問 50.8

刑法
第26問 52.5

商法
第33問 53.4
第34問 15.5
第35問 54.4
217名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:11:06
【午後】
平均正答率は59.0%
偏差値で言えば、55が基準点の目安。
25問正解で、偏差値55.8
26問正解で、偏差値57.?(聞き逃した)
偏差値からみると、25かなと。
個人的な見解としては、昨年と同じ(26)か1つ下か(25)

民訴系
第3問 40.5
第5問 31.2
第7問 43.4

供託
第9問 44.6

不登
第14問 35.4
第27問 33.2

商登
第33問 44.9
218名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:12:07
>>216
どうも
219名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:42:39
このデータがあってるなら、去年より簡単だっていっていた奴らはいったいなんだったんだよ。
220名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 17:00:40
ハッタリ野郎が多いんだよ。
221名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 17:17:14
>>216は前スレにも貼ってあったから、間違いないんじゃね?
あくまで中間発表だから一週間後の最終がどうなるかわからんけど。
222名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 17:19:54
>>221
母数が増えても大幅には変わらんでしょ。
223名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 18:31:30
7月15日 今日のLの結果
2500人の集計結果が出ている

あくまでも三枝講師の私見でと断った上で、
午前26〜27
午後25

だそうです。
224名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 18:39:29
>>223
今年の択一はそんなに低いのかぁ
記述については言及がなかったですか?
225名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 18:41:19
>>223
昨年より、択一3、4問ダウンか。
昨年が、択一59〜60問で、記述あしきりでいけたから、
今年は56問とれたら、記述のあしきり点ぎりぎりで合格か!?
やっぱ、合格最低ラインは、203点前後なのかなぁ〜
226名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 18:53:55
>>216>>217
正答率が午前と午後とで10%違うのに、基準点が午前26〜27問で午後が
25〜26問なのはバランスが悪い気がするな。
ま、単純に平均点だけでは決まらないのは分かるが…
227名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:00:20
どんなに高くとも28・25って感じなのかね今年は
記述式は足きり上がるだろうから、結局合格最低ラインは昨年並みに落ち着くのかな
228名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:12:53
>>227
妥当なラインかと思う。このスレで言われているほど基準点は高くない
と思う。Lの集計の最終結果が出たら反省会スレも活況になる…かな?
229名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:16:18
択一の難易度は、だいたいわかったから、後は、Sの記述の集計結果待ちだな。
230名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:34:04
って事は午前32、午後27の俺は記述は足切点取れてれば合格ってこと?
Lから来年の講座案内が来て落ち込んでたが…
231名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:41:44
>>230
59あれば問題ないだろ
もう択一云々はどうでもいいよな
記述だよ記述・・・
232名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:41:47
>>230
択一59問なら、超簡単だった昨年でも、ほぼ、記述のあしきり点
で合格できたぞ。だから、今年は、間違いなく、記述のあしきり点
あれば、230は合格できるだろう。
その記述のあしきり点がどの程度なのかが問題だけどな。
233230:2006/07/15(土) 19:44:50
ちょっと安心した
Sの集計はいつ出るんかな?
234名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:45:28
28の27の人がいるが書式足切り超えればいけそうだな!
235名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:46:05
>>233
月末くらいか?
236名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:47:07
>>234
55じゃちとパンチ力不足では・・・?
237名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:49:40
>>236
あんらら、そう?
いけてもギリだろうな。
238名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 19:58:48
>>237
書式40でやっと総合205だもんなぁ・・・
239名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:07:38
あんなに集中して朝から晩まで勉強して自信満々で臨んだ年に落ち、
こんなに集中力を欠いて勉強が全く手につかず、過去最高に自信がない年
に合格するなんておかしな試験だな。
240223:2006/07/15(土) 20:45:04
すいません。なんか記憶違いでもしかしたら
午前27〜28っていってたかもしれないです。書いた紙捨ててきちゃいました。
午後はたしかに25っていってたのは覚えてます。

ちなみに期待していた記述はまったく言いませんでした。
241名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:58:53
>>240
孤島の発言のこと?
それとも7/15の参枝の発言?
どっちのこといってんの。
242223:2006/07/15(土) 21:03:08
今日の三枝先生の発言
243名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:06:10
やっぱ人には向き不向きがあるよな。
俺は司法試験の方が向いてるなあと最近強く感じる。
ま、向いてなくても合格しわけだが。
ところで司法試験と司法書士試験に同じ年にW合格した奴
って過去に存在する?
244名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:07:11
最初の孤島の発言の流れからすれば、26〜27でいいんじゃないの。
前回と数字がそんなに変わるとは思われないから。

孤島は、午前の26〜27の偏差値しゃべってないのかなあ。
偏差値見れば分かるのに。
245名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:10:23
28、25でも去年より1点ずつ下って事だよね
去年午前28で泣いたが…
246名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:45:19
午後の足切りが25点位でいってくれればいいのですが…。昨年は確か、
26点?私は、昨年、午前31点…午後26点…記述29.0の200点で不合格と
なった者ですが、今年は、午前31点…午後26点…。平成15年から
受け始めましたが、早いもので4回目となりました。今年が自分としては
一番可能性が高いと考えています。去年並みの合格ラインになりません
かねぇ。
247名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:54:42
>>246
今年は記述しだいやないんかな。
ちなみに去年の記述29点ってどれ位出来ての点数なんかな?
試験委員がどんな採点をするのか参考になるかも
248名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:54:51
>>246
書式次第ですね。
249名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:55:36
>>246
去年並だと択一57はやばいだろ。
記述での逆転はほぼ不可能と考えた方がいいよ、この試験は。
グラウンドテクより立ち技メインのK−1ルールだから。
アブダビコバット4連覇の俺にはキツイ試験だった。
でも司法試験はアブダビチャンプが有利なアルティメットな世界やでえ!!
250名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:56:38
>>246
択一は大丈夫やろ。記述があしきり突破してたら、
合格してそう
251名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:58:35
>>249
去年並みというのは、合格最低点203.5のこと言ってて、
択一の話じゃないと思うぞ
252名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:03:51
>>251
いつもエンドラインギリギリを走り続けてきた俺に言わせれば、
今年レベルの出題で205未満はありえないな。
あんだけやって過去最高216(4年前)の俺が過去最低の受験環境で
今年220やぞ。合格点は220オーバーでも驚かんな。
253名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:05:18

地獄行きの列車に飛び乗り 無邪気に遊ぶ僕達

254名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:07:07
今年は本当の頭の良さが試される試験だったな。
勉強時間は全く関係ない。頭のいい奴が勝つ試験だった。
法務省良くやった。この調子で頼む。つうか、もうどうでもいいけどw
255名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:07:19
みなさん、レスありがとうございます。
>>247 昨年の問36は、改正法を軽視していたため、申請書の写しを
全部失念、課税価格、登録免許税全部失念。問37は、免責登記を
全く記載せず、株式分割積極、役員の責任限定契約のところだけ
別紙で記載、あとは、仮処分による一部失効等を大筋ではずして
いませんでした。なお、記述の順位は614番、午前は1030番でした。
>>248 >>250 今年は、問36で、登記原因証明情報を記載したり、
根抵当権の債務者相続に伴う変更登記において、「債務者(亡Aの
相続人)…」等と記載しています。登録免許税も確か一箇所2000円と
書く必要があるところを、計算式は合っていたのに、間違えて書いて
ます。あと、お約束の混同抹消スルーです。問37は、監査役の
退任時期を間違えています。それに伴い、株主総会議事録、印鑑証明書
の通数がそれぞれマイナス1通となっています。問37は、消極事由、
理由も含め、ほぼあっているのではないかと思います。
256名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:09:58

勉強すればする程合格から遠のく不思議な試験

勉強せんからええねん!勉強せんからええねん!

257名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:12:21
俺の経験則から言わせて貰うと今レベルの試験で択一57で合格なんてありえんな。
258名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:12:35
>>255
監査役の退任は、減点ないと思うよ。(出題ミス濃厚)
259名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:14:42

合格確実でもこの虚しさは何?宅建合格した時もこんな感じやったなあ。

今年の旧試ダメならローでも行くかなあ。
260名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:18:02
>>257
君は、レベルが高すぎるだよ。君の経験則からいくと、57で合格はない
と感じるかもしれないが、大多数は、十分ありうると考えてる。
君は、かなり上位で合格してると思うよ。
下位で合格する人達は、今年は、択一56、57あたりに集中してる
と思います。
261名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:19:25
やはり、205点くらいでしょうね。今年は。昔は、午前28、午後28、
記述そこそこで合格した人もいましたがね(某指導校専任講師)。
ええ、平成15年です。平成15年のラインは208.5位だったはずです
が、ここまでは上昇しないでしょう。早く偏差値60ラインが判明
してほしいものです。
262247:2006/07/15(土) 22:26:34
>>255
29点は妥当なんかな?
ただ免責登記は出来てる人多くはなかったみたいだね。
でもやっぱ実体をはずしてないってのがよかったんかな

今年は俺より記述できてるよ
ただ択一は59だからどうなるか…
263名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:27:43

悪夢の平成15年。あれから3年か。

あまりに永すぎた。圧倒的ポイントリードで向かえた最終ラウンド

ほぼ勝利を手中に収めたかと思えたラスト10分、ワンパン

貰って膝から崩れたあの恐怖の瞬間は生涯忘れられんな。

あれで俺の人生は狂いに狂った。

本気で自殺も考えた。

この合格で俺の人生は上向くだろうか?

その答えは風に吹かれている。





264名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:28:12
>>260
難易度の感覚に差異があるのは、どんな難問でも正解出来ていれば
難しく感じないことが要因だと思う。
例えば、午前11問、18問、午後27問なんかは迷ったけど正解に
到達すれば周りが言うほど難しいとは思わないんだよね。

265名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:32:05

1975年型の真っ黒いポンティアック走り続けるエンジン火を噴くまで

266名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:36:48
>>262 (255)
うらやましいですね。択一59…。私は、今年のLの直前スーパー
公開模擬で「合格」が出ていたので、去年よりは分が良いと自分に
言い聞かせて受けたのですが、結果はこのとおりですからね。
記述については、最近、思うのがやはり実体関係の正確な把握では
ないでしょうか。10人中3人くらいしか記載できない書式例を
正確に書いていても、実体関係の把握で根本的なミスをすれば
それで大きな痛手をこうむる…と。昨年の記述29.0点は、私としては
33点位と予想していました。内訳 問36…20.0点、問37…13.0点
多分、問36の添付書類、登録免許税等の記載遺漏が大きく響いたの
ではないかと思います。
267名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:38:57
>>260
レベルが高いって皮肉?
268名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:42:27
13年は択一55、不登単独申請で合格とか今レベルの試験じゃ信じられんな。
269名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:45:26

ベテだけど試験直前4ヶ月で合格ってどうんなん?

270名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:46:16

ベテ向け直前対策本出したら億稼げる?

271名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:50:21

4ヶ月合格法〜だからあなたも合格して〜定価9000円出したら叩く?





272名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:51:35

ワンウェイ合格法はどうよ?

273247:2006/07/15(土) 22:53:41
>>266
択一は59でも記述はひやひやよ

大地雷
 混同抹消部分斜線
小地雷
 第1欄 第2欄 添付書類として相続証明書を記載
 第2欄 税2000円を1000円と記載
 第3欄 保存の相続人の持分を通分してない
 第4欄左右とも 添付書類 識別情報だけ書いて登記済忘れ

 商業
 株式分割後の発行済株式総数計算間違い
 添付書類 資本金の計上書忘れ
      印鑑証明書の数間違い?
 あと監査役を去年の総会とおぼしき時期に退任させた

誰か採点してくれい
274名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:59:07

でも、これ出版したら更に競争激化すんだろうな。

俺は人の心の痛みが良く分かるいわゆる人格者だから

そんなことはしないよ。皆、安心して頑張ってくれよな。

あまり勉強はしすぎない方がいいぞ。勘で解け。

これが俺の最後のアドバイス。

バイバイ、ありがとう。



275名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:59:52
○ヶ月合格法…表紙にSMを思わせるような表現がある方の書籍については、
かなりやばいと思いますね。あの方、司法試験の論文式模擬でかなりの
高得点をあげていたと著書で書いてあるから、当然、短答式でも相当な
点数を取っていたはず。だから、0からの書士受験生ではないですよ。15ヶ月
合格コース、講座も眉唾。ベテがいかにベテに転落、難易度高の年の試験に合格
したか、ベテが今振り返って何をすべきだったか、予備校の「検閲」を
通さない講座、書籍の批評など、辛口のテンポ良い文章、笑える逸話などを
盛り込み、なおかつ、直前期の間違えノート等、具体的な復習、ローラー
法等を特集し、ベテが学習費用を捻出し、かつ、勉強時間をいかにたくさん
確保するか、近所の目を欺く行動術など、日常生活、各種の知恵(バイト
を効率よく見つける方法…30代以上のベテ編)を番外編で取り上げても
良いと思いますね。>>270 ただし、億単位の金が稼げるとは考えない方が
よいでしょう。よくてうん十万円ではないでしょうか。
276名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:00:42
>>274
(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)
277名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:02:30
>>273
ふとう18点、しょうとう21点 合計39点
278名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:08:22
>>273 あ、私も約分忘れてました。今気づいた(冷汗)。たしか、
18/54とかじゃないですか?あれ、どうなんでしょうねぇ。
私としてはあまり大きな減点ではないと思うのです。実体関係は
正確に把握しているから。択一59レベルの方でも、混同抹消スルー
されてらっしゃる方、多いんですね。少し安心しました。
279名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:26:58
>>223
>>242
なんで、このタイミングで三枝講師がコメントしてんだ?
今日、7/15は、ガイダンスも、講義もないはずだそ。

釣りか?
280名無し検定1級さん :2006/07/15(土) 23:33:30
>>278持分は重要じゃないの?
法律の59条4号に持分書けって言ってるし、
法律で書くべきものとされているものを
書いてないなら実態判断ができてない
いわれても仕方ないんじゃないかな。
281名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:38:37
>>280
いちいちレスするのもばかばかしいのだが、
約分、通分の話しをしてるのだよ。

持分のはなしなどしてない。

>持分は重要じゃないの?
当たり前だろが。

日本語読めないだけでなく、
レスの趣旨がまったくよめてないんだな。
282名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:40:52
まあまあそこまで言わいでええがな。
誰にもまちがいはあるんだから。
283名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:45:03
>>282
ほい。スマソ。
284名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:49:12
本試験では焦るから、後から考えるととんでもないミスが出るな
俺もAの相続人の持分についてはちゃんと27分の〜で約分したのに
株式会社Lの持分は3分の1のまま記載してしまった。普通の状態では考えられんわw
285名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:53:04
そもそも、約分と、通分はしないと減点なのか?
予備校の答案では、減点されないときのほうが多いように思うが。

おいらは計算間違いがこわいから、極力、約分、通分はしない。
286名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:00:56
減点するかどうかは分からんよね。
実務では通るなら減点されないような気がするけど、どうなんでしょう。
287名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:02:09
実は司法崩れがL集計にまったく参加していないので、本当の足きりは
午前30、午後29というのが本当です。
288247:2006/07/16(日) 00:05:23
>>277
やっぱそんなもんかなぁ
Sの記述の結果早く知りたいな

>>278
57も59も実力的には変わらんでしょ 時の運もあるし
でも答練ならあれは間違わんよなぁ
去年と違って落ち着いて考えたら殆ど分からんところないもんな
本試験は独特の雰囲気よね
289名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:05:29
>>287
今年だけ司法崩れが参加しないわけではないから、参加するしないは関係ないでしょ。
290名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:13:48
>>287
確かに司法崩れが点を引き上げることは間違いない
去年の午前の足きりみてもそう思う
ちなみに
司法組みがL集計に参加していないこと及び30-29の根拠は?
291名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:14:33
(当事者の不出頭等による終了)
第百六十六条 当事者が期日に出頭せず、又は第百六十二条の規定により定められた期間内に準備書面の提出若しくは証拠の申出をしないときは、裁判所は、準備的口頭弁論を終了することができる。

292名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:15:20
>>290
釣りだよ。釣り。

釣りに根拠もとめてもなあ〜。
293290:2006/07/16(日) 00:19:00
>>292
釣りだと言うのは分かってるが…司法組はかなり気になるのよ
294名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:21:18
>>290
根拠なんてある訳ない。精神が病んでいる人間がふと書き込んでしまっただけだよ。
295名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:22:24
択一コンスタントに60超えられる人にとっては、
司法崩れは記述のあしきりを下げてくれる大事なお客様。
296名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:43:47
そんで、三枝の話も釣りだったの?
297名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:50:31
山禿が「なるほど刑法」なる本を出したそうだ。
298名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 01:00:42
Lの検証会で気になったんだが、

民法 第20問 組合 の問題の正答率が75%を超えてたんだが、これ取れた?
299名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 01:14:14
>>298
一応できたが、軽く50l割ってると思ってた・・・
午後の書士法も70超えてた気がする
書士法ムズかったよね??
300名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 01:15:33
>>298
肢の関係で意外と難しくないんじゃなかったっけ?
301名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 01:39:03
突破者の人ノウハウをおしえてくれ
302名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 02:11:49
>>301
竹下に言わせると受かりたい人は受かる試験で
受かりたい人は60取れるそうです。
303名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 02:14:25
はっはっはっは
304名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 03:17:09
銃をぶっ放された瞬間に体をひねる。

突破者の基本です。
305名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 03:25:38
思わず目から鱗落ちました
306名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 07:10:41
期間的にぎりぎりで合格ラインに載せた1年組、
模試の成績がずっと悪かったけど間違った勉強はしてなくて
本番で合格点をたたき出すことに成功した組、

このグループは多分本番が簡単過ぎるものに感じて
(実力がついているから簡単に感じて、それにともなう結果なのだが)
自分が高得点組に入ることが信じられないんだと思う。

短期合格の人はこういう人たち、ってのがなんかの本に有ったけど
確かに思う。
307名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 10:04:26
三枝のは釣りだよ。昨日の時点では既に全集計結果が出てるのは当然(20頃発送なのだから)。中間報告など無い。
集計結果が送られてくるあたりは偽情報が良く出るから、自分で確認するまで信じない方がいいよ。
308名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 10:12:28
>>302
それはノウハウっていわないよ。
309名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 10:16:17
>>307
平成18年度 司法書士試験 本試験徹底検証会のときに出したデータなんじゃないの

http://www.lec-jp.com/shoshi/news2006/gaidance060628.shtml
310名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 11:27:15
>>309
いや、その時のは1200人くらいのデータ。2500人ではなかったよ。
去年も偽情報がいくつか出ていたのを憶えている。
311名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 11:37:58
>>310
2500は根拠がはっきりしてないみたいだね。
でも1200は、先週もデータみたいだし、1200が2500や3000
になってもあまりかわらないだろうから、足きり基準点に変動はないんじゃない。
312名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:15:49
択一足切+5問LEC偏差値59-60の所 司法記述平均−4点以内の人は、合格確信して
口述の準備を
313名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 12:50:27

もし過去に戻れるならば、司法書士の勉強始めてましたか?
314223:2006/07/16(日) 12:57:38
15日にLであったのは、平成19年本試験必勝合格プランって会で、水道橋で2時からやってたやつだよ。
メインは来年の講座の紹介だが、三枝さんが最初にちょこっと基準点について言ったのよ。
本試験徹底検証会から1週間ほどたってるから多少マシになってるデータじゃないかと思ったんだけど。
315名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:01:26
なるほど。
了解。釣りじゃなかったんだね。スマソ。
316名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 14:04:23
317名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 15:38:40
(準備的口頭弁論終了後の攻撃防御方法の提出)
第百六十七条 準備的口頭弁論の終了後に攻撃又は防御の方法を提出した当事者は、相手方の求めがあるときは、相手方に対し、準備的口頭弁論の終了前にこれを提出することができなかった理由を説明しなければならない。

318名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 17:32:27
オウム返しの自閉症w


319名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 19:45:36
Lのデータ今年は少ないのか? 確か最終は3000人分とか検証会で言ってたな。
毎年どれくらい集まってんの。
   
320名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:28:30
三大国家資格でネット検索すると、出る出る次から次へ不動産鑑定士。
弁護士 会計士 鑑定士は、三大国家資格として完璧に認知されてる。
難易度もさることながら、仕事の重大性が弁護士と並び称される理由。
予想はしていましたが、司法書士は、まったくもって検索されませんな。
321名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:33:10
平成以降の資格取得者数
鑑定士>早稲田、慶応、東大が上位5校圏内
司法士>早稲田only?それさえも甚だ疑問w

司法士>鑑定士なんて絶対有り得ないだろう


322名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:12:23
>>319
去年は3483人だったよ
323名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:06:18
午前29 午後25 記述33 総合208
らしい
324名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:10:33
自分C大の経済なんですが、法律の勉強っておもしろいですね。
もっと勉強して法に入ればよっかた。
初めての受験でしたけど、なんとか択一突破できそうです。
325名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:18:28
>>323

ソースは?
勘か?
326名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:27:14
ブルドッグだよ ブルドッグ。
327名無し検定1級さん :2006/07/16(日) 22:35:23
はっきり言うわ。
ソニー、松下、トヨタ、野村證券、ソフトバンク、銀行、富士通・・・などの
大手企業に勤める30代の大卒総合職リーマンは辞めたら損。
それは30代〜39歳にもなれば少なくとも主任や係長、課長代理の肩書きは付いているから。
資格取ったくらいで辞めたら損。大企業の〜社員というだけで銀行も融資するし、それだけで
身分が保証されている。大卒平社員でも総合職であれば、そのまま勤めるのがいい。

しかし、それ以下の中小企業や中堅企業でも、司法書士に合格したくらいで辞める事を
決断してはいけない。勤めてても給与を稼ぐだけで、社会的地位は「ない」から。
それは中堅、中小企業であっても課長、部長を任されるという公的な社会的地位なのである。


そういう訳で、圧倒的にリーマンの方が信頼が高い。

328名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:43:06
>>327 日本人デスカ?
329名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:33:47
発表まで2か月以上もある。早く楽にしてくれ。
330名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:01:24
1100/2200に入れますように…
331名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:37:10
合格できますように
332名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:38:22
第二款 弁論準備手続

(弁論準備手続の開始)
第百六十八条 裁判所は、争点及び証拠の整理を行うため必要があると認めるときは、当事者の意見を聴いて、事件を弁論準備手続に付することができる。

333名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:40:15
記述は足きり越えしてくれるだけでいいんだ
334名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:41:01
>>332
君用の専用スレ立ててそこに書き込んだら。
なんのつもりか分からんけど結構じゃまです。
335名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:49:49
過疎化がひどいしいいんでないかい?
枯れ木も…でさ
336名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:00:57
なんか去年はもっとにぎやかだったよね
337名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:01:36
皆さん夜遅くまで起きてますけど、学生ですか?自分は今年大学卒業した無職男です。
338名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:05:15
>>336
去年は見てないからわかりません。
339名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:05:17
(弁論準備手続の期日)
第百六十九条 弁論準備手続は、当事者双方が立ち会うことができる期日において行う。
2 裁判所は、相当と認める者の傍聴を許すことができる。ただし、当事者が申し出た者については、手続を行うのに支障を生ずるおそれがあると認める場合を除き、その傍聴を許さなければならない。
340名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:06:49
もう寝よ
341名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:43:31
荒れ果てたな
342名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 07:18:25
さあ、今日も気合を入れて行こう!!!
皆さん、最新情報、ネタの提供お願いしますよ。

今が一番話題のない時ですから。 なんとか、20日のLの発表までつなぎましょう。 
343名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 09:14:04
>>335
枯れ木決定なの?
344名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 09:34:22
Lec三枝先生のパワーアップ受講してた方っていませんか?
択一突破予定の実力者なら、受けてた人も多いんじゃないかと思ったんですけど。

自分は来年に向けての単科受講を考えているのですが、
会社法・商登法についての評価をお聞きしたいです。

同じくパワーアップなんですけど、関西の小泉先生の
会社法・商登法を受講していた方がいらっしゃいましたら
何か情報お願いします。

あと、択一データの会社法・商登法ってどうでした?


342さんがネタの提供を催促していたので、
ここぞとばかりに複数の質問しちゃってすみません。。。
345名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 10:15:44
今年は、合格者大幅アップの情報ないの?
去年は、ガセだったけど信憑性のあったネタが飛び交ってたね。
346名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:03:30
>>345
>ガセだったけど信憑性のあったネタ

そういうのは「もっともらしいデマ」の方が近くね?
347名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:08:54
今年の合格者の内訳ってどんな感じになるだろ?
@択一60超で記述も安全圏組
A択一60超で記述アシきり超え組
B択一57〜59で記述安全圏又はアシきり超組
C択一55〜56だけど記述で爆発組
今年は@10%A30%B40%C20%て感じだろうか?
あんまり表に出てこないCの人達が意外に多そうな気もする
348名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:24:56
択一の基準点を65問とかにしてくれ
ならかなり絞られるのに・・・
まぁいずれにしても確信してるから今年はのんきな気分だ
349名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:31:48
基礎講座を1回受ければ十分でしょ。
予備校頼りすぎ
350名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:41:21
>>347
今の段階では、なんとも言えないが、記述も安全圏っていうのは、
どんな答案?私は、@かAだと思うけど。記述は、大きなミスは、
混同抹消で、後は、ふとうは、3つぐらい細かいミスがあり、
しょうとうでは、監査役のみ間違った。
351名無し検定1級さん :2006/07/17(月) 11:48:35
午前27、午後25の肢きりで52点なら
Cの56組なら可能性はあると思うし、
合格に必要な貯金15まであと3点なら混同抹消くらいでしょ、
55は厳しいよね、書式の肢きりからプラス6点は今年は現実的
じゃないし、56くらいで諦めてる人は多そうだよね。
どうしても去年と比較するから。
352名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:54:09
今年は多くの人が択一60突破してるから書き込みが少ないのか?
353347:2006/07/17(月) 11:55:21
安全圏は35超かな。
>>350
余裕で40超えてそう。それだと不登22商登
ほぼ満点だと思うよ。
俺はB組(択一57記述予想37か8)で総合点でかかるか
どうかでヒヤヒヤ中w
354名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 11:59:28
俺28.27.40以上
355名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:03:41
やっぱ結構択一60超えいるんだな・・・
逆だと思ってた
356名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:16:48
60越えはもちろんいるけど、去年に比べたら少ないんじゃないの?

去年は択一60越え(それもギリじゃなく、62〜5)が多かったけど
記述があんな問題だったから、発表まで本当に先が読めなかった

今年は去年と比べて記述が自己評価しやすいから
択一60越え(その連中はあの記述で大きなミスはしないでしょう)は安心って感じ
357名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:28:07
お前らデータも揃ってもない時点で、何度繰り返せば気が済むんだ?
「60超結構いるんだな」とか、頭悪い典型だな。
「結構いる」って何人いれば「結構」だよ?このスレで5人いれば結構か?
笑わせるよ。3万人受験しててよ。
比較的難しい試験だから、それなりの層が受験しているかと思いきや、
法律バカと、タダのバカが大半だな。

358名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:30:57
漏れ59なんだけどやっぱ60超えてないと絶望的か・・・
たしかにあの内容なら去年よりは基準点上がるだろうし
また来年目指すしかないか
359名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:39:56
>>358
釣りと分かりながら、レスするけど、
いつもと同じ流れだなw
60こえないと、合格できないと思うなら、
もうここにはこずに、不合格確信しろw
360名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:40:05
358さん合格だよ
361名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:47:18
20日過ぎのLのデータが出るまでの繋ぎネタよ
カリカリせずにマターリいこうや
362名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:06:18
なんで今年の問題が簡単で基準点が上がると思いたがるの?
その理由は、60いかないで、合格してる気になっている人へのいやがらせなの?
自分基準でなく問題を客観的に見られる力もないと合格は難しいんじゃない。
363名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:14:22
>>362
勉強の成果が出た人は、簡単に感じるからじゃね?

俺も去年50だったのが今年は57になったけど、問題はもっと簡単に
なったと思う
364名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:18:47
初心者向け?の参考書スレみてると、よほど今年の民訴にショックだったのか、
プログレだとか、デュデュッデューだとか喧しいが、なんか違うような。
今あるテキストに条文で十分だとおもうが。(おすすめは絶版予定のキーワード)
民訴をカリカリやるより不登、商登をやり込む方が・・・
ちなみに自分は民訴2/5(酷いね・・)、午後は29点。

なんか、択一突破者ならではの、来年に向けた身のある情報交換とかできないの
かな。(え?真のノウハウは秘密?)
365名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:25:08
>>363
できたから簡単じゃ、なんか浅はかじゃね。
大半の人間は、過去問から分かるかどうかが基準になるんじゃない。
それによって難度が決まってくると考えるけど。
過去問からでは分からないかとか、判断に迷う問題が多いかとか考えないか。

今年の問題が簡単だという連中は、自分が実力あるという自己顕示欲の現れ
ってことなんだ。試験が高得点でもなんか馬鹿っぽいね。
366名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:45:36
363と去年と今年の点数全く一緒なんだけど、本当に分析うんぬんなしにすると
今年のほうが簡単に感じるんだよ。
 去年できなかって今年出来たらみんなそう思うと思うよ。
かえって去年の実力を維持した人などは、去年が取りやすかった分難しく感じるのだろうけど
こっちは去年が簡単だと思う余裕も無かったから…。
367名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:46:19
>>365
別に顕示欲があってもいいじゃん
つか、俺自身は今年の試験は失敗したと思っているけど、この試験に
合格した後は同業者との競争だぜ?

銀行から「抵当権の相続なんですけど、印鑑証明は要りますか?」と
電話で聞かれて、あれ?あれ?なんてオドオドしていたら次の仕事が
来なくなっちゃうよ
士業ってのは自分の実力を売り物してに商売するんだからさ
368名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:53:49
そんなの忘れてもかわしようがあるでしょ
ってか銀行からそんな質問はまずありえないが
369名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:58:39
>>367
抵当権の相続なんて実務ではないよ
債務者変更ならまだしも、債権者の相続なんて皆無
しかも銀行から債権者の相続の問い合わせ???
370名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:59:12
>>366
午前の問題について言えば18問と34問がある時点で難しいと思うけどね。
去年で言うと35問目が1番難しいと言えるが、これより、今年の18、34の方が
比較的難しいんじゃない。
その次難度が高い問題を比較してみても、今年の方が難度高いんじゃない。

>>365
顕示欲自体を否定するというよりは、その見せ方が餓鬼くさいっていっているんだよ。
自分の感覚だけを主張し、他人を納得できる説明がない。
そんな奴が仕事できるってことにならんでしょ。
371名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 14:09:07
>>369
権利者の相続なんて聞かれるわけないでしょ
銀行が聞いてくるなら債務者、場合によっては甲区を含めてに決まっている

相手は登記のプロじゃないんだから、正確な質問をしてくるとは限らない
向こうの本当に聞きたいことを読み取ってなおかつ自分が自信をもって
答えて(応えて)いく能力が必要なんだよ


ていいたかっただけ
372名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 14:13:34
今年の午前は、最初は簡単だなぁって思いながら解いてたのだが、途中で
「いや、結構いやらしい問題(というか肢)があるな、脊髄反射で解いたらやられる」
って気を引き締めたな。

午後は去年は勉強あんまししてなかったからガーッと解いて、後は運を天にって感じだったからな・・・
今年はしっかり勉強できた分民訴系以外は大体OKって確信が試験終了後あった。

午前は去年よりも1〜2問分は難しかったのかなって印象
午後は上記のとおりなんで、問題としての難易度は主観では判断できない
ただ去年よか不登法は簡単だったかなと個人的には思う
その分商登法の改正論点や民訴系の難化などもあって、全体としては平均点は下がるのかな?
373名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 14:23:28
>>372
おれもそんな感じだった。
だから、今年が簡単だって意見に違和感あるんだよね。
374名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 14:27:52
>>371
なら一般人は、金貸してる相手が死んだと言って来るだろうよ
375名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 15:20:05
難易度は特別高いとは感じなかったが、過去問オンリーだと面食らう問題が
多かったような気もする。私は附従性があるわ。とか。
基本が理解できていれば、落ち着けば解ける問題だけど。
あとは、非典型担保とかかなぁ。非典型担保の問題は今後は増えるだろうな。
376名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 15:25:52
>>363
57の人に簡単って言われてもなぁw
377名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 15:49:16
>>375
非典型担保は増えないでしょ。
試験中は気が付かなかったけど、Bだけオカマだったんだ。
378名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 15:58:44
>>377
仮登記担保絡みで増えないかな?
379名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 16:01:34
ABCDEって12人の妹のうち、それぞれ誰だろうか
380名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 16:11:29
>>378
今年の問題でも、他の物権との比較で出しているわけだから、
仮登記担保と他の権利を比較して、その違いを付きたいっぽいよね。
でても肢の1つ程度じゃないの。

ちなみにこの問題で、Bだけオカマだからこれを答えにした人っているのかな?
妙に正答率高いみたいだし。
381名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 16:44:32
しかし、インターネットも2chもなかった頃の受験生は、
試験後発表までの間、どうやって過ごしていたんだろうね
何の情報もなく3ヶ月近くも待たなきゃならないなんて、
俺にはとても無理だったろうなぁ
382名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:04:25
やっぱ2chはレベル高いな
こんなに60超えがいたとは
まぁ今年の難易度なら取れなかった俺が悪いのか
383名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:25:59
>>382
毎年2チャンは、レベル高いから安心してくれ。
今年がどうこうではなく。 ここでの発言メンバーは大体合格者だ。
だから、あんまり気にすることはない。(上位合格者のサロンだ)
     
ただ、60越えは去年ほど多くはないと思うぞ。
今年の難易度は、ここの評価はともかくとして高いと思う。 
384名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:33:36
択一60を超える人って、毎年3000人くらいいるんでしょ。
385名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:34:53
方形学院の見解では
午前29 午後26が肢きりで、合格最低点は210だそうです
場合によっては肢きり午前30になるかもだってさ
386名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:36:17
>>385
方形学院は去年当たったの?
387名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:37:19
午前は30でも全くかまわないけど午後が26!?
それはキツい
午後も30ぐらいに上げてくれ
記述で熾烈な争いになるのはヒヤヒヤもんだ
388名無し検定1級さん :2006/07/17(月) 17:40:40
方形のその見解は7月3日現在の講師サイドからみた、問題の
難易度からみたある講師の個人的な予想に過ぎないと書いてあります
最終的には今年の受験生の正解率を加味しなければなんとも言えない
とこの講師も言ってるので今となっては過去の遺物です。
389名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:46:07
法務省はなぜ合格者の得点と順位を発表しないんだろうね
合格者のデータの方がずっと知りたいのに
390名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:56:27
>>387激しく同意
391名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:59:21
ん?東京法経の見解ちょっと違うよ
7/6のを転載すると

○午前の部
足切りラインは28〜29問

○ 午後の部
択一足切りラインは24〜25問

午前の部32問(96点)、午後の部択一26問(78点)、書式35点、計209点あれば十分合格ライン

392名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:15:59
まーた、試験直後からの同じこと繰り返すの?飽きないねぇ
393名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:31:16
仮に択一60が基準点にならないにしても
60は取ってないと合格できないことは確実っぽいね
記述が満点なら話は別だろうけど
394名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:32:24
こいつら他にやる事ないからしょうがないのね。
395名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:36:39
高校レベルの統計の教科書読み直してこいや
396名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:39:05
マジ!?
60以上こんな多かったのか!
絶望的やん・・・
397名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:43:49
ケッケッケッ
398名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:49:37
>>384
3000はちょっと多いんじゃない。
2000弱くらいかな。
399名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:53:51
>>395
統計の教科書を読み直すと何がわかるの?
400名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:16:44
同じ人物が3回「択一60超えました」と書けば、3人いるかのように見えるからな
401名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:16:49
Lの開票結果見て腰抜かすなよ。
フフフ‥‥‥  
402名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:18:18
辰美の開票結果もあるでよ。
403名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:22:24
択一の足きりが気になる人はここに来たらダメなんじゃないの?
書式の話をしようよう!
404名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:42:38
60越えが何人くらいだと都合がいいわけ。
合格者の大半は60越えの連中でしょ。
405名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:43:19
結局60超えてない人は仮に足切り超えてたとしても安心はできんだろ
406名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:57:26
60超えてないやつは合格に期待なんか持ってないだろ
あくまで60超えたやつらだけが可能性あるんだから
その中で悶々と心配の日々を送ってるわけ
407名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:00:43
60超えなくても十分可能性あるよ。みなさんご安心を。
408名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:05:35
60超えなくても、択一57以上あれば十分期待もてるでしょう。
択一61超えの俺でも、そんなことは、予測がつく。
ここは、択一60でも安心できないと思っている、心配症
が多すぎる。
ネタがないから、暇で煽ってるだけだろうけどねw
409名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:07:44
>>407
60超えないとしても、これに近いレベルでないとまず無理でしょ。
60に及ばなかった分を点数配分の低い記述で取り返すのは至難の業だよ。
記述式が相当得意って奴でなければありえない。
410名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:09:58
択一何問正解すれば書式足切りギリギリでも合格できるかなら議論の価値あり。

59に1票。
411名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:10:17
そうだよ
上に書いてる方形の講師だって58で十分だって言ってるし
Lの中間データだってそんな感じだろ
まあ、頭の中がこのことでいっぱいで書かずにいられないのは分からんでもないが
412411:2006/07/17(月) 20:12:28
>>410
書き込みが重なったな
俺はその59なんだけど59か60だろう
413名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:14:26
>>410
去年が60だから58,9あたりだろうね。
414名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:17:41
一問(3点)の差が結構大きいからな。
合格確実はそりゃ60だろうが、合否ぎりぎりラインは
足きり予想データが出てみないとわからんな。
データ公表される事がないからわからんが、今年の書式の
得点分布のグラフ見てみたいもんだ。どんなカーブ描いているのか。
415名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:20:24
>>411
それに書式が普通以上にできていればって条件がつかないの。
416名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:22:18
>>414
過去ログに記述式の順位分布ってなかったけ。
417名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:41:03
択一は、もう、どうでもいい。Sの記述のデータが待ち遠しい。
418名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:46:57
>>415
方形の見解よく読んでみろよ
419名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:53:28
そりゃ結果的に58で合格するヤツもいるだろうが記述の結果もわかんないんだから60以上とってなきゃやっぱり安心はできんわな
420名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:53:56
【記述式】
36.0  58位
・・・
34.0 127位
33.5
33.0
32.5
32.0
31.5
31.0 360位
30.5
30.0
29.5 540位 72人
29.0 612位
28.5
28.0 750位 71人
27.5 821位 81人
27.0 902位
26.5
26.0 1045位 76人
25.5 1121位 73人 ⇒ 基準点
25.0 1194位 90人
24.5 1284位 66人
24.0 1350位 65人
23.5 1415位 77人
23.0 1492位 71人
22.5 1563位 87人
22.0 1650位 71人
21.5 1721位 58人
21.0 1779位 46人
20.5 1825位 43人
20.0 1868位
421名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 20:56:00
(続き)
19.5
19.0 1944位 38人
18.5 1982位 27人
18.0 2009位
17.5
17.0 2070位 20人
16.5 2090位 20人
16.0 2110位 28人
15.5 2138位
15.0
14.5
14.0
13.5
13.0
12.5 2213位
422名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:00:21
今年は、記述だろう。
択一で落ちることはないんじゃないの?普通。

記述を満点とれているかどうかがすべて!
423名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:01:50
>>422
消えろ
424名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:02:20
択一60点以上、記述48点以上、合格最低点228点以上
で確定だね。
425名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:03:05
>>423
まさか、択一60未満?ありえな〜い☆
426名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:03:15
本試験の記述で満点なんていないだろう。
427名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:04:41
>>424
そういうあなたは、どれくらいとれてるの?
428名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:05:01
>>426
今年の記述で間違えるポイントあるか?
不動産登記法
 添付書面の表記方法
商業登記法
 監査役退任年月日、添付書面通数
これくらいだろう。
どう考えても40点台後半取れない方が変だろう?
429424:2006/07/17(月) 21:07:48
択一午前34 午後33
記述 監査役退任年月日、株主総会議事録通数のみ誤答
430名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:09:06
>>429
うそくさ。
択一間違った問題は何?
431424:2006/07/17(月) 21:09:12
1年合格コース終えたばかりで、初受験だが、
簡単だったがな〜
何年もかかる理由がわからないよ、逆に。
あの程度の問題で…
432名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:11:13
>>429
今年の平均的な合格者のパターンだね。オレ含めオレの周りも結構そんな感じ。
433名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:11:18
>>430
つりか、かりにとれたとしても単なる自慢。
例外中の例外だから、参考にせんでいい。
434424:2006/07/17(月) 21:11:21
午前は、民法の組合の問題のみ
午後は、民事保全法と商業登記法で各1問
435名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:11:33
おまいら、
あ〜でもない、こ〜でもない言ったって
合格発表まで確実な結論は出ないんだから、
落ち着いて待てよ
いくら心配したって、書いた答案が変わるもんじゃないんだからさ
436424:2006/07/17(月) 21:12:38
>>432
だよね。
オレのまわりも、3人とも60未満はいない。
みんな初受験だよ。おなじコースで知り合った受験
仲間だからだから。
437名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:13:43
そんだけ取ってたらトップ20には入ってそうだが
438名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:15:22
俺そんだけ取ってたらこんなとこ見ない。
439名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:17:31
>>434
変なところ間違えるんだね。どれも比較的難度は低いところみたいだけど。
とくに保全法はありえない。
440名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:18:08
>>438
とれてても見るもんですよ。たまにだけど。
441名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:18:25
>>438
自慢したいんだよ。きっと。
442名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:19:28
これを間違えるくらいならパーフェクトとるだろ。
443名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:20:56
>>436
どこの予備校?その予備校の講師も凄いぞ。
参考にしたいから、教えて。
444名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:22:08
それにしても、記述の足切り甘くして欲しい。
2,400人中2,000人OKくらいに。
445名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:25:13
>>424
なんで嘘つくの?
446名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:26:04
俺たちのような合格ラインぎりぎりの奴らは、択一60以上の奴やら、書式40後半の奴なんて相手にしてねえんだよ。
447名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:29:33
ウラもとれない書き込みに一々熱くなるなよ
択一67、記述40台後半で合格する奴もいるだろうが、
択一57,8、記述35,6で合格してれば、
どっちも同じ合格者だ
要は合格点を採れてればいいんだから、自分を信じて待てよ
448名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:31:37
たとえ2ちゃんねるでも嘘をついてほしくないなあ
449名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:35:44
>>448
ここは、そういうとこだよ。嘘が嫌とか、見抜けないないなら、
こないほうがいいかもよ。
450名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:36:50
>>449
嘘をつくやつを攻撃したいだけです。
451名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:08:14
age
452名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:22:42
仮に足きりが27,25位だとして,上乗せが15としたら
択一57以上の人は同じラインで書式の足きり越えを争うってことだよね?
453名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:31:01
>>452
そのとおり。だから、択一57であろうが択一67であろうが、
記述あしきりにあえば、一緒。
454名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:54:49
顔も名前もわからないとなると、なんでもありのように適当なこと書き込む人間がいることが分かるだけでも、よい勉強になるよ。
455名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:06:14
>>434
変なとこ間違ってるな。
上位陣にとって悩ましいポイントは絞られるんだが
456名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:20:54
(弁論準備手続における訴訟行為等)
第百七十条 裁判所は、当事者に準備書面を提出させることができる。
2 裁判所は、弁論準備手続の期日において、証拠の申出に関する裁判その他の
口頭弁論の期日外においてすることができる裁判及び文書(第二百三十一条に規
定する物件を含む。)の証拠調べをすることができる。
3 裁判所は、当事者が遠隔の地に居住しているときその他相当と認めるときは、
当事者の意見を聴いて、最高裁判所規則で定めるところにより、裁判所及び当事者
双方が音声の送受信により同時に通話をすることができる方法によって、弁論準備
手続の期日における手続を行うことができる。ただし、当事者の一方がその期日に
出頭した場合に限る。
4 前項の期日に出頭しないで同項の手続に関与した当事者は、その期日に出頭
したものとみなす。
5 第百四十八条から第百五十一条まで、第百五十二条第一項、第百五十三条から
第百五十九条まで、第百六十二条、第百六十五条及び第百六十六条の規定は、弁論
準備手続について準用する。

457名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:22:43
択一あしきりクリアするレベルで今年の民保間違える奴がいるのが信じられんよ
あしきりクリアレベルの受験生なら、あの問題の正解率90%はいくだろ
458名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:27:56
何年たっても合格できない俺は頭悪いんだとようやくわかった。
これからは頭良くして試験受けよう!!!
459名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:31:29
どうやら俺がビリっけつの合格者になりそうだな。
択一60超え、書式8割超えの成績優秀者の人、
同じ18年合格者仲間だね、よろしく!
460名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:36:32
合格してると思ったら落ちていたっていうことは枚挙に暇がない。
461名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:46:34
今ここに来てる人数はどれくらいなんだろうな?
462名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:50:06
男塾三号生の数と同じ位かな。
463名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:53:03
>>457
それより1問だけ間違ったのが組合というのがわからない。おそらく粘着データの集積では。
>>459
ヨロシコ
464名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:55:27
(受命裁判官による弁論準備手続)
第百七十一条 裁判所は、受命裁判官に弁論準備手続を行わせることができる。
2 弁論準備手続を受命裁判官が行う場合には、前二条の規定による裁判所及び
裁判長の職務(前条第二項に規定する裁判を除く。)は、その裁判官が行う。
ただし、同条第五項において準用する第百五十条の規定による異議についての裁判
及び同項において準用する第百五十七条の二の規定による却下についての裁判は、
受訴裁判所がする。
3 弁論準備手続を行う受命裁判官は、第百八十六条の規定による調査の嘱託、
鑑定の嘱託、文書(第二百三十一条に規定する物件を含む。)を提出してする
書証の申出及び文書(第二百二十九条第二項及び第二百三十一条に規定する物件
を含む。)の送付の嘱託についての裁判をすることができる。

465名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 03:42:38
今年の記述でドキドキしてるのは下のどっちか。
@一通り書いたが、焦っていたため地雷踏みまくり
A慎重に書きすぎ時間切れで商登法途中
さあ、試験委員の採点いかに
みなさんはどっち派?
466名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 04:03:48
わいは@かな。踏みまくってはいないが、不登に時間をかけすぎて、商登焦って凡ミスしまくり。
467名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 05:05:16
おいどんはAほとんど地雷は踏んでないけど、ショート4割ぐらいしかかけんかった。
書いた後注意書き確認しながらいって!時間かけすぎ!ショートに30分しかなかった。
書いたとこオオスジあってんだけど
468名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 05:08:52
どっちがいいの?
469名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 08:21:13
自分は@。
不登は問題見て対象不動産が三つも! と思った時点でかなり泡喰った。
保存移転に混同抹消忘れと地雷踏み。
商登はひっかかったのは監査役ぐらい、だと思う。
書式なんて試験のその日でも何書いたかなんてしっかり憶えてない…。
470名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 09:06:10
>>468
どっちでもいいんじゃない?合格していれば。
471名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 09:13:06
出来たー、って言ってる奴が10人くらい居て粘着
だめだー、って言ってる奴が10人くらい居て粘着
20人くらいの人数で3万人の試験をグダグダ語ってたらウケるな
472名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 09:15:26
自分は@かな。地雷ふみまくっていないが、しょうとうに時間かけすぎて、
ふとう焦ってぼんみすした。混同忘れに、保存の相続分通分忘れたり、
(被相続人)忘れ、免許税も1箇所間違えた。


473名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:19:38
いくらなんでも発行可能株式総数やってしまうと
あと全部完璧ぐらいじゃないと厳しいよな・・・
474名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:24:51
>>473
確かにそこが今回の出題の肝の一つだからそれだけでハネられても文句は言えないわな
475名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:31:47
ゴミ虫がいっぱいわいてきてるな。
60超えてる奴が今頃のこのここんなスレ見に来るわけねーだろ。
476名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:43:01
>>475
60こえてますが。記述も大丈夫と思うけど、
ネットしてる時は、みにくるよ。
出来てても、自分なりに今年の試験の分析したいから、
新たな情報がないか、きてしまうんだな。

477名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:45:02
暇なんだな。
要件事実の本でも読んでろよ。
478名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:12:15
保存を移転にしてしまっても他がすべて完璧なら
基準点は何とかクリアできるんじゃないかって講師が言ってたよ
479名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:27:40
>>478
「何とか」じゃなくて、「余裕で」だろ
480名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:33:04
>>478
混同抹消はどんなに言ってた?
481名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:33:36
>>478
それぐらいどっかの講師でなくとも俺でも言える
482名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:35:50
一番痛いのは発行可能株式総数とのことだった
登記事項と消極事項・理由すべてで減点がくるからっていうのが理由だった
混同抹消は登記丸ごと抜けてるので痛いけど
他の地雷同様1つまでなら踏んでも合格の望みは十分あるとのこと
483名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:43:59
>>465だと@だが地雷は不登混同+凡ミスぱらぱら:
商業は単元株計算ミス+通数ミス1つで予想37か38かな。
択一57で少し貯金あるけど平均集団真っ直中みたいだから厳しいと予想中
単元株を落としたのも発行可能と同レベルで痛いよw
484名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:49:10
>>483
単元株式数も消極だったが?
485483:2006/07/18(火) 12:51:18
>>484
単元株を積極にしちゃったという意味です
486名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 13:14:36
>>483
瀬戸際やね
9.27まで眠れない日々が続くな
487名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 13:15:46
興味本位で聞くけど、合推点取ってる人で今後税理士(もしくは会計士)の勉強しようとしてる強者いる?
488名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 13:52:50
ハーイ!、ただいま簿記サンキューからはじめてまーす!
489名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:03:23
>>482
一番痛いって言っても5点ぐらいだろ。他が完璧なら47点もあるぞ。
ここは全体にレベルが高いから自分は駄目だと思いがちだが、そんなに卑屈になることはないぞ。
択一で57、8あれば、15点ぐらいの減点でも十分可能性はある。
490名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:20:24
記述の足きり点しか興味ないな。新しい情報はない?
491名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:34:19
誰も情報は持ってないよ。あるのは推測だけ。でもそれももう出尽くしたかな。
俺は高くて35だと思っている。特に根拠はないが、平年を大幅に上回るってこともなさそうだし。
492名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:43:31
まぁLが集計出す20日まで待て。
俺も35が上限だと思うけど。
493名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:46:07
>>490
書式の解答書き込みなよ。採点してやっから。複数の人間に採点してもらったほうがいいど。
494名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:51:43
素人さんの推測に一喜一憂して振り回されるのは嫌だから止めておくよ。
俺も書式の足きりは33〜35位だと思っている。
神様に記述足切り突破を祈る毎日です
495名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:56:18
>>494
そうだな。突破してるといいな。
496名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 14:58:36
自分はだいぶ前の合格だけど、ここ見てると自分が本当に受かっているのか心配になって、会員証を確認しちゃったよ。
あと、俺も俺のまわりでも、一番勉強した次の年に受かったってのが多かったな。がんばれよ。
497名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 15:00:20
>>488
簿記か、手堅いな。
漏れは今算数に必死でつ。
498名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 15:00:48
暇なんだな。




要件事実の本でも読んでろよ。
499名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 15:02:34
俺は暇なんですか?



俺も要件事実の本を熟読しているのですか?どうですね?!
はいそうです。はい?そうなんですか? 
500名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 15:07:02
皆さんは暇だ!
私は暇なのですか?
501名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 15:09:21
ってかみんな生活費どうしてるの?
502名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 15:12:55
ドブ川のジャンボタニシを主食にしています。
503名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 15:20:01
コンビニの廃棄弁当

>>502
あれはクッサイだろう
504名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 16:29:28
age
505名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 16:38:04
H16の記述と今年の記述を比較すると難易度はどっちが上なんかな?
俺的には論点は同じ位、記載量は今年の方が多い。
ただし択一の難易度が今年の方が易なので時間的余裕があった分、総合的に同じくらいの難易度だったんじゃないかと思うんだけど。
506名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 16:57:37
>>505
同意
507名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:03:13
辰巳分析会、今日から配信開始
http://www.tatsumi.co.jp/stream/index.html#sshosi
508名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 17:21:48
辰巳、早速聞いたよ。
午後の肢きりは25か24だって、26なら安心だってさ。
24〜27のボーダーラインにかなり人数がいるらしいってさ。
509名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:23:39
>>507
>>508
しかし、なんか今一つ内容がないなぁ。
肝心なところが切れてるような…
510名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:24:52
午前の情報は無いですか?
511名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 18:49:32
>>510
特に新たな情報はなし。
512名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:06:45
に、24?
そういう数字をまさか耳にするとは思いもしなかったよ。
やっぱ今年は想像以上に択一の出来悪い?
ちょっと信じられないなぁ。
513名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:14:38
>>512
別に驚くことでもないんじゃない?
午後は、昨年はたまたま26だったが、24問ぐらいが
普通だと思うけどね。
514名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:19:13
いや・・このスレ見てると偉い景気のいい点数続出だから。
515名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:23:53
つスレタイ
516名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:34:16
全員合格の勢いです
517名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 19:37:41
25で肢きりを突破しても午前次第では厳しい言ってるし、
厳しいと言うことは不合格ってことでしょ。
なんか商登法も辰巳の見解では難しかったらしいよ。
518名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:47:10
24てことは有り得ないよ
32,000人中上位3,000人に入る者が、
35問中11問も間違えないだろう?
519名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:52:17
>>518
とりあえずお前の言うことより、20日のLのデータを信じるよ
520名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:53:54
俺全部で225点はあると思うが、記述あしきりに怯える毎日。
きついな、全く。
521名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 19:55:45
>>518
でもさー、H15年もH16年も午後はあしきり24問だぞ。
H14年も3000人残すなら、あしきりは24問だったぞ。
つまり、昨年の26問が高すぎただけじゃないか!?
俺は、午後30問だから、24問じゃなくても別にいいが、
24問あしきりは、十分考えられると思うぞ。
522名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:01:18
発行可能積極にした人採点される人の何割と思う?
523名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:05:13
>>522
3〜4割はいるんとちゃう?
簡単な論点だが、結構間違ってる人はいそうだけどな。
524名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:07:48
そうだよな。そのくらいはいるに違いない。
よしっ、俺合格だ。
525名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:08:02
>>521
35問中11問も間違えても、上位3000人ということは、
受験生32,000人中、90%近い人間が冷やかし受験ってことか?
俺が受けた横浜では受験生が3,000人近く居たと思うが、
真剣だったのは、その内たったの300人程度だったのかと
思うと、何か笑えるなぁ
526名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:10:47
>>521
午後のみを見れば24が妥当かもしれないが、
午前のアシキリを抑えるために
午後を上げて人数調整してくると思うよ
527名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:12:46
>>525
そういうことやろ。H12年の午前択一なんて、噂によると、
午前20問で合格した人もいたらしいぞ。
H12年は、異常に難しかった年だけどな。
528名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:12:50
>>525
実際そんなもんだろ
ガチンコでやってるヤツなんて、居そうで居ないもんだよ・・・
529名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:12:55
午後24???あるわけねだろ。
530名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:13:55
>>523
あの狭い解答欄に、2つも書くとは思わないもんね〜
俺も単元株の消極を見つけた途端、これ以上消極があるなんて
考えることもせず、発行可能株式総数を増加させちゃったよwww
普段なら絶対間違えないはずの、超基本論点なんだけどなぁwww
531名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:15:54
>>530
そうだろ。きみ合格」!!!
532名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:19:38
>>530
狭いということは、配点も低いってことか?
533530:2006/07/18(火) 20:22:45
俺は合格当確かよwww
消極は一つしか書かなかったが、
解答欄にはびっちりと理由を書いたんで、
何とか見逃して貰えんもんかねwww
534名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:25:30
2つも書くなんて欲張りなんだよ。
控えめなほうがいいんだ。
535名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:33:25
午後29で、30問行かずに凹んでいたが、自身持って良い?
536名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:35:51
いいんじゃない?
ただ、30いってないのにこのスレに書き込むのはいい根性だよね
537名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:39:40
>ただ、30いってないのにこのスレに書き込むのはいい根性だよね

2006年合格決定スレ作ってそっちでやってくれ
538名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:42:46
>>536
択一突破者だから、総合点で合格に達してなくてもいいんだよ。
午前28〜 午後24〜 から参加OKだよ。

まあ、それでは受からないだろうけど(笑)
539名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:46:37
1年合格メイン講座受講生の感想と驚き
(東京土曜 ○○さん)

昨年の本試験が終わって採点してみると,
午前の部は16問,午後の部はたったの3問
だった。

3年前に司法書士試験の勉強を始めた。
当初は,…(中略)
ようやく昨年第1回を受験したのである。
結果は,前記のごとく,まったくと言っ
ていいほど力がついていない。これでは
何年かかっても合格はできない,本格的
に講座を利用しなければと決心し,受験
会場で,もらえるだけの予備校の案内を
もって家に帰り,つぶさに読み比べた。

…以降、学院の宣伝コメント続く
540名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:54:25
>>539
午後の部3問っていうのは・・・
3年も勉強したのなら普通取れないだろう、むしろ困難だよ
541名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 20:55:56
しかもその人、結局午前23、午後17でしょ、講座受けた後の試験の
結果が...意味ないよな
542名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:00:33
>>540
でたらめにマークしても4問以上は行きそうな気もする
543名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:03:27
>>539
学院のネタ?

3問ってありえないよ。
5択だから、単純に考えても、8問程度はあたる。
最低限の論理能力があれば、もう数問は上乗せ可能。

3年も勉強して、3問は、IQ足りていなさすぎか、
ネタしか考えられない。
544名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:03:40
しかし1年目にこんな破壊的な点数をとってなお
自分に見切りを付けなかったあたり只者じゃない。
俺だったら絶対やめてるわ「ダメだこりゃwwwww俺頭悪すぎwwww」ってな感じで
545名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:06:18
543に同意
32問はずすのにも結構技術いるよ
三流お笑い芸人のネタとしか思えないw
546名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:06:26
記述からはじめて、マーク書き写す時間がなかったって落ちだろ
547名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:07:17
>>546
それネタ以上にズルい!
548名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:12:04
>>539

外国人だったんだろ?
日本語の勉強初めて3年なんだろ?

日本語が読めてその点はありえない。
午後3時間のうち、2時間50分下痢して、
便所にいたならわかるけどな。
549384:2006/07/18(火) 21:13:00
3問だったら、なにも考えずに全部1とかにしとけばもう少し点数よかっただろうに。
550名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:16:30
去年の司法試験の択一は3分の1近く落としても合格だった。
あの程度のレベルでだ。
551名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:18:36
俺が家庭教師やってる小学生は記号を外しまくる天才だ。
そういうやつって現実にいるよ
552名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:19:54
>>551
ちゃんと教えろよw
553名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:24:27
>>551
小学生の受験生ってこと?
それならOK。
受かったところで、開業できるまで最低8年はあるから
ゆっくり受ければいいしね。
554名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 22:03:20
で辰巳は記述に関してはなんて言ってたのかな?
携帯で2ちゃん見てるのでHP見れないのでかなり気になります
555名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 22:46:17
記述は不動産登記の解説のみ
真新しいものなし
556名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:18:32
>>555
あるわけないよな・・・
557名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:29:24
達見の頭ぼさぼさの講師、午前の問題簡単過ぎて解説するところが無いって感じだな。
558名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:29:38
2〜3日後にLのデータ見てアーとかウーとか言った後は合格発表まで何もなし。
ただホントは答案提出した後は合格発表まで何もないんだよな。

今居眠りしてたら午後の部を受けてる夢見て、アレ!シケンオワッタンジャ!?エー!エー!!てな感じで汗かきまくってて寝覚め悪す。
559名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 00:13:00

(弁論準備手続に付する裁判の取消し)
第百七十二条 裁判所は、相当と認めるときは、申立てにより又は職権で、弁論準備手続に付する裁判を取り消すことができる。ただし、当事者双方の申立てがあるときは、これを取り消さなければならない。
560名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 00:41:06
そうやって君たちは、三ヶ月近くを、無駄に過ごすわけか。
受かってれば無問題だがね。
561名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 07:55:10
>>560
念のため突っ込んどくけど無問題って…日本語?
地象ではないよね?
562名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 08:44:14
ノープロブレムの直訳なんじゃないの?
563名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 09:02:18
↑モウマンタイってことでしょ。(中国語)
564名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 09:03:42
記述でも無問題で可能である、とか書いてんだろうな。
565名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 09:49:15
明日レックのHPにも集計結果出るのかな?
566名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:20:45
>>965
でないよ。

成績診断だした人だけに、郵送される。

HPに出したら、誰もあんなめんどくさい、マークシート70問の塗りつぶしの再現をしなくなるでしょ。
567名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:22:22
じゃあ2ちゃん発表待ちかぁ
568名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:27:16
>>567
出してないの?
569名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:36:48
ここを覗くくらい気にしているなら成績診断出せばいいのに・・・
570名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:38:44
択一60オーバーの奴でわざわざ出してる奴少ないと思う
気になる奴しか出してないんじゃないかな。
571名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:50:35
>>570
またまた。強がって。
572名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:51:53
ぎりぎりの奴も出さない傾向強いよなw
現実から逃げちゃダメだよ
573名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 10:56:41
Lのデータも中間公表から変化なさそうだけどな。
574名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:15:27
>>573
既出だが、去年のLの即崩壊か懸賞会の講師の解説によると、出来の
良かった受験生は早々と成績診断を提出する傾向があり、不出来の人は
逆に締切り間近に出すとか…
ま、それでも極端な変動はないだろうな。
575名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:18:19
足きり前後以上のやつが出すのが多いんじゃない。
60越えでも正答率とか点数分布データはほしいだろう。
むしろ、嘘こいて高得点データを出す奴の方が問題だよ。
576名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:25:42
択一63。出してないや。一応出しておくべきだったかな…
577名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:27:06
>>576
出してないやつがいても問題ない。同じように他の点数の奴も出してないからな。
578名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:28:55
>>576
出さなくてもいいが、うそついて出す奴が邪魔なんだよ。
579名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:31:48
>>578
嘘ついて出すメリットは?わざわざ嘘ついて出すヤツがいるとは思えん。考えすぎでは?
580名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:34:02
>>579
去年の択一2次には、102点以上が14人いるが、本試験では、8人しかいなかった。
581名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:37:52
>>579
社会性にかける奴が、メリット、デメリットを的確に考えて行動するわけでないよ。
はたから見るとあほにしか思えん。
582名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:48:52
高得点者は名前が掲示されるとでも勘違いしてんじゃないの
官報に合格者公告されないもんだから
583名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 11:49:34
>>577
統計って面白いよね。純粋な数学とはまた違うし。
>>580
ワロス、自暴自棄になった奴がでたらめだしたんだろうか?

584名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 13:05:10
えっと、俺62だけど出してないけど、悪い奴も出してなかったりするから…って話で納得しました
3000人からの統計だと正確な数字でそうだね、確かに
585名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 13:08:07
どうせ足きりって奴が統計だけでも満点を、とか考えるんでしょ。
まぁ模試の合格推定だって在宅がいっぱい混ざってる中で出すんだし
そういうことは予備校の性質上避けられんわな。
586名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 13:26:54
粉飾の成績表が欲しいだけなんじゃないの。
漏れ、択一カンペキだけど記述でヨ〜みたいな。
惜しかったな!みたいな。
587名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 13:40:49
そうそう、解答速報がすぐに出るって知らない一般人に見せて自慢するんだろうよ
588名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 14:07:17
所詮司法書士なんか行政書士のステップアップにすぎない
589名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 15:01:22
間違いなく合格してる自信があるから出さなかった
590名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 15:02:10
出すの忘れてたw
591名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 15:22:13
ネタ切れ
592名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 15:39:28
明日はサクサク進みそうだなWW
593名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 15:42:24
明日LEC集計発表なん?
594名無し検定1級さん :2006/07/19(水) 15:55:32
http://www.lec-jp.com/shoshi/news2006/shindan.shtml
には21日頃郵送予定ってあるし明日とは限らないんじゃ...
595名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 16:09:00
去年は7月の末に届いたぞ
596名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 17:25:24
合格している自信はあるが、1年間本試験がどうなるかばかり考えていたので、
本試験の結果が自分の考えていたとおりの結果か気になるなあ。
597名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 18:02:03
確実に合格してるなら、いちいちここで自慢するな
うざい
別スレで馴れ合ってろ
598名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 18:10:10
(弁論準備手続の結果の陳述)
第百七十三条 当事者は、口頭弁論において、弁論準備手続の結果を陳述しなければならない。

599名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 19:23:48
age
600名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 20:03:05
Hage
601名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 20:22:46
mage
602名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 20:26:20
kage
603名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:11:16
すいませんちょっと聞いていいですか?

A持分にする変更がされてる抵当権は、もしそのAが共有者にA持分を放棄してしまった
場合どうなるんですか?放棄された分が帰属した共有者は、負担付持分取得になるん
ですか?

なんかよくわからないです。
604名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:14:35
>>603
当たり前だろ
何がよくわからんのだ?
605名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:21:37
その後は、その帰属者持分にする変更でいいんですか?
606名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:23:49
>>605
しないだろ。というかこのスレでなくもっと普通の掲示板探したほうがいいよ。
607名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:27:44
>>606
2ちゃんで不登法に関する質問どこですればいいのかわからなくて
608名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:28:07
今日のお題目

----------------------------------------------
平成18年度旧司法試験第二次試験短答式試験の結果

1 出願者(短答式試験受験予定者)数,受験者数及び合格者数について
(別添「年度別旧司法試験第二次試験出願者数及び短答式試験合格者数調」参照)
 
(1) 出願者数及び受験者数等
 
○ 出願者数  35,713人
【対前年度(45,758人)比 10,045人・22.0%減】

○ 過去5年間の出願者数等
区 分\年 度      14      15       16       17      18
出 願 者 数    45,529  50,054  49,880   45,758   35,713
対前年度増減数   6,689   4,525  △174    △4,122   △10,045
対前年度増減率   17.2%   9.9%   △0.3%   △8.3%   △22.0%

 
○ 受験者数  30,240人
【対前年度(39,415人)比 9,175人・23.3%減】

-----------------------------------------------------
まさか、旧司法脱落した10,045人が、書士試験に流れたんじゃあるまいな。
書士試験も、会社法、とH17書式ショックで、相当数脱落しただろうから、何千人かメンバーが入れ替わってるかも知れんな。
どう思われ。
609名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:32:41
>>607
2ちゃんでなく普通の掲示板じゃだめなの?
610名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:35:11
>>608
どうも思わぬ。
興味は1〜2日待てば結果のでるLecの集計のみ。

611名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:40:17
単に持分放棄を原因とした持分移転登記だけでいいと思うけど。
こっちの頭までおかしくなりそうだ。
612名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:41:02
>>605
だから何がよく分からないのだ?
A所有の不動産に抵当権を設定後、Aが当該不動産をBに売却した場合、
その抵当権の登記に何か変更事項が生ずるか?何も生じないだろ
所有権移転の原因が「売買」だろうが「共有持分放棄」だろうが、
変わるところはないだろうが
613名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:46:30
なるほど。ありがとうございます。
614名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:58:39
>>605
抵当権は、不動産(ここでは持分)に対して設定する。その不動産の帰属主体に変動があっても、抵当権の性質自体が変わるものではない。抵当権の効力は、依然として、不動産の持ち分上に及んでいる。

なお、抵当権者は登記しなければ、持分放棄によって新たに持分を取得した第三者に対抗できない。
615名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 22:22:49
ぜんぜん関係ないけど、地上権に抵当権を設定している時は
地上権の放棄ってできないよね?
616名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 22:26:59
>>615
お前もよく条文を読め
398条には何と書いてあるか、確認しろ
617名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:00:37
今年の書式、不動産登記法第4欄の申請人欄に、
『義務者 甲土地につき B
     乙土地につき C』
と書いたら減点されると思いますか?Lの模範解答と異なるので気になりました。
618:2006/07/19(水) 23:03:11
減点ですね・・・
619名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:17:47
>>617
まぁ〜、義務者が間違ってるわけでなきから、減点されても、
たいしたことはないと思うよ。
致命的なミスではないよ。
620名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:17:56
内容を理解してるのが分かれば、たいした減点にならないよ
621名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:22:24
>>617
予備校採点なら減点になると思うけど、本試験で減点されるか
なんて、試験委員しかわからないよ。
甘ければ、減点されないかもしれない。
622名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:33:23
>>617
何が減点対象になると思うんだ???
623名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:36:34
明日会議で採点方法決まるよ〜 なんかあったら教えてやるよ 何しろ足きりはすんだよ
624名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:43:11
>>623
ありがと。頼むよ。
625名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:45:05
択一の足切りはクリアしてると思うんだが
マークシートの記載ミスがないか
記述書いたつもりが書いてないんでないか
不安だ
我ながら情けない
626617:2006/07/19(水) 23:47:00
ありがとうございます。やっぱり少なからず減点されそうですね。
他にもたくさんミスがあり、少しの減点でも痛いです。

>>622
Lの出した模範解答と違うというだけの理由です。何かそのように記載するという決まりがあるのかと思いまして。
自分も一応義務者を特定できてるので、もしかしたら減点なしかなと思いつつ聞いてみました。
627名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:47:02
うう、書式の採点がどうなるのか考えていたら頭が痛くなってきた
バッサリン飲んで寝まつ
628名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:52:57
(弁論準備手続終結後の攻撃防御方法の提出)
第百七十四条 第百六十七条の規定は、弁論準備手続の終結後に攻撃又は防御の方法を提出した当事者について準用する。

629名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:55:47
記述
択一突破者だからみんな出来てると考えるべきか。
それとも午後の択一で力尽きてみんな出来てないと考えるべきか。
630名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:06:52
>>629
その答えは、あきらか。
出来てるものも、出来てないものも、中間のものも
全部いるw
631名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:22:56
今年の記述で一番多い解答パターンはやはり、
不登:甲土地混同×&細かいミス少し か 甲土地混同×&保存→移転
商登:監査役×のみ&細かいミス少し か 監査役×&発行可能×
といった感じだよね。平均は36か37あたりと予想
632名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:33:19
>>631
ふとう 混同抹消×&細かいミス少し
しょうとう 監査役×のみ
やってしまいました。
633名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:39:00
監査役はのぞいて、ふとうもしょうとうも地雷1つもしてない、
人の割合ってどれくらいやろか?
634名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:39:57
第三款 書面による準備手続

(書面による準備手続の開始)
第百七十五条 裁判所は、当事者が遠隔の地に居住しているときその他相当と認めるときは、当事者の意見を聴いて、事件を書面による準備手続(当事者の出頭なしに準備書面の提出等により争点及び証拠の整理をする手続をいう。以下同じ。)に付することができる。
635名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:40:45
ふとう 細かいミス少し
しょうとう 監査役×&発行可能×&細かいミス多数
やってしまいました。
636名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:53:50
今日も眠れずここに戻ってきた
みんな記述は俺と同じくらいなのね
地雷ひとつと細かいミスをパラパラ
40弱って感じ?
平均はやっぱ36,7?
637名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:58:48
>>636
択一が悪いのか?40弱なら、択一58あれば、安全圏だと
思うが。
638636:2006/07/20(木) 01:02:59
>>637
択一は59

>>625にも書いたがなんか落ち着かないんだ
639名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 01:10:29
>>638
俺も、その気持ち少しわかるよ。択一61問で、記述も40前後あると
思うけど、時々マークミスしてるんではないかとか、かなり汚い字だから、
記述も予想外の減点があるんじゃないかと不安になる時があるんだよね。
640名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 01:21:21
きえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
641名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 01:23:37
>>638
択一59なら大丈夫だと思うけどな〜。
去年の記述だって自分もパニクってかなり悪字で読め
なくて5割切るかなとも思ってたけど24点もくれたし。
俺は択一57、不登は混同×&ミスぱらぱら、商業は発行可能
ミスったからほんとボーダーだよw
642名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 01:26:52
>>641
24点って、5割きってるよw
643636:2006/07/20(木) 01:39:53
>>639
>>641
記述は実体を間違ったのは混同部分斜線のみ
ただ、理由部分が不十分だとハネられないか不安
手続部分はパラパラとミスしてるが自分が思い出せる以上にミスしてる可能性も
自分では37,8と思ってても34位で、足きりが35だったらどうしようとか考えると眠れん
644名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 01:48:07
(書面による準備手続の方法等)
第百七十六条 書面による準備手続は、裁判長が行う。ただし、
高等裁判所においては、受命裁判官にこれを行わせることができる。
2 裁判長又は高等裁判所における受命裁判官(次項において「裁判長等」という。)は、
第百六十二条に規定する期間を定めなければならない。
3 裁判長等は、必要があると認めるときは、最高裁判所規則で定めるところにより、
裁判所及び当事者双方が音声の送受信により同時に通話をすることができる方法によって、
争点及び証拠の整理に関する事項その他口頭弁論の準備のため必要な事項について、
当事者双方と協議をすることができる。この場合においては、
協議の結果を裁判所書記官に記録させることができる。
4 第百四十九条(第二項を除く。)、第百五十条及び第百六十五条第二項の規定は、
書面による準備手続について準用する。

(証明すべき事実の確認)
第百七十七条 裁判所は、書面による準備手続の終結後の口頭弁論の期日において、
その後の証拠調べによって証明すべき事実を当事者との間で確認するものとする。

(書面による準備手続終結後の攻撃防御方法の提出)
第百七十八条 書面による準備手続を終結した事件について、
口頭弁論の期日において、第百七十六条第四項において準用する
第百六十五条第二項の書面に記載した事項の陳述がされ、
又は前条の規定による確認がされた後に攻撃又は防御の方法を提出した当事者は、
相手方の求めがあるときは、相手方に対し、その陳述又は確認前にこれを提出することが
できなかった理由を説明しなければならない。
645名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 01:49:01
7ヶ月合格法に騙されて36ヶ月もかかってしまった。48ヶ月になったりしてw
646名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 03:23:17
推定…反証により覆すことが可能である。


ここで、不毛な議論するの勝手だけど、このことおわすれなくw
647名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 03:27:56
残念だが、司法書士が商業登記を独占する
意味もなければ需要もない。
司法書士の市場に対し規制緩和しない理由もない。
司法書士サイドの自己満足、職域確保要求でしかないと
見られている。
むしろ司法書士業務への行政書士参入も認める事の方が
規制緩和の流れにマッチしている。
648名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 07:52:49
足きりライン下がってくれないかな。過去のデータ見ると
択一上積み点数は足きりがさがれば下がるほど増えるよね?
ラインぎりぎりの点数で無い限り。
択一60超の人たちとの競争を、書式足きり越え競争のレベルに
引きづり落としたい(引きづり落とすと言うより、自分を持ち上げる、か)。
649名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:30:42
Lのデーターきたーーー
1次足切り28とは高杉・・・・
650名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:48:38
結構高い予想キタね。
午後は?
651名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:49:37
高かったな・・ひやひやもんだぜ。
652名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:51:09
ネタか?それとも、真実か?
午後教えて
653名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:51:53
>>649
詳しいデータ教えて。とくに偏差値
654名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:53:08
早いなーもう来たのか。>>653と同じくボーダー前後の偏差値知りたい。

655名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:55:17
平成18年度 司法書士本試験 成績診断のご案内
マークシートを提出された方にお送りします。(7/21頃発送予定)

…来るの早すぎないか?
656名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:58:36
>>655
オレもそう思う。
それに成績診断に具体的な基準点予測が記載されているのか?
657名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:00:19
>>656
基準点予測は、毎年かかれているはずだよ。
658名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:00:59
それなら午後は?
659名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:03:29
まさか、ネタかね・・・?
660名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:04:50
釣られたかな…
Lから届くまで待つか
661名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:05:49
21日発送予定ってことは、早くても金曜か土曜だよな
662名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:07:47
終了終了
663名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:08:30
ネタかどうかは、Lに電話して、いつ発送か確認すれば、すぐわかる
と思うよ。
664名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:26:52
結局649はネタだったのか?
665名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:35:15
ネタにしては何とも微妙だな

>1次足切り28とは高杉・・・・

釣りならもうちょっと高めか低めに振れよ
666名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:40:38
>>649はネタ。おめら釣られすぎ。

到達までまだ数日かかるはず。

これから数日間も、
キターーーーーーーーーーーー
って、来るから基本的に無視ね。


あと、講師の足切り予想と、偏差値+正答率は分けて考えるんだぞ。Lの足切り予想は毎年外れるけど、データは正しいから、そっちを見るんだぞ。偏差値55と、全体正答率+15点。それが2ちゃん足切り予想ね。
667名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:40:49
釣り目的なら午前26か29、午後を24か28って書いた方が盛り上がるな。
668名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:42:57
簡裁代理権の認定試験ってどんなものなの?
研修期間も長いのかな?
乳児がいるから、泊まり込み研修なんて参加できない。
669名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:46:05
>>666
http://www.lec-jp.com/shoshi/kaitou/pc/index.shtml
に成績診断閲覧ってあるけど、到達よりも早く、HPに
載せるんやろか?
670名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:58:21
649は結局つり????
悪い冗談だよ。もれ一次27だけに・・・・
671名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 10:59:40
平成18年度 司法書士本試験 成績診断のご案内
マークシートを提出された方にお送りします。(7/21頃発送予定)

これが20日の朝9時に届くと思うか?
672名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:00:30
>668
去年合格者ですが、東京の人ならとまる必要もないよ。
ただ拘束時間はかなり長い。最初の中央だけは東京・神奈川以外だときついかも
673名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:02:13
>668
後特別研修の申込は早めに。
でないと他にとばされちゃうよ。
同期でもそんなん奴が何人かいたので。
674名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:02:51
>>671
時差の関係であるかも!?
675名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:03:29
>668
ごめん関東ブロックも東戸塚なので東京・神奈川以外だとちょっと大変かも
676名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:03:48
>>670
ナカーマ、午後は何点?
677名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:04:37
>>649
ネタじゃないかも。今Lに問い合わせたら・・・。
678名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:05:42
>>676
午後は29です。
ちなみに書式は商業微妙
679名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:06:33
>>677
おーいつりならよそでやってくれ
680名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:07:34
去年合格者くるなよ。
ここは今年受験生の部屋なんだよ。
あっちいけ
681名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:07:50
>>678
ゲゲ、択一全く同得点じゃないかよ!
682名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:12:28
>>678
商業微妙って、何ミスしたん?
683名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:13:06
>>681
書式は???
684名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:14:14
>>682
監査役微妙。
消極一つスルー(積極としてしまい)です。
685名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:15:11
あと埠頭の混同抹消かかず。
ほか細かいミスあるかも・・
686681:2006/07/20(木) 11:15:53
>>681
散々ガイシュツの黄金パターンやっちまってるよー。
混同抹消、発行可能株・・・。

今年は既にあきらめの境地。

687名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:16:14
>>683
だめでもせめて書式採点して欲しい・・・。
688681:2006/07/20(木) 11:16:34
>>686>>683宛ね
689名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:17:14
ていうか書式も同じところでは???
690名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:21:28
今の段階では、何ともいえないが、択一56問、記述36〜38点
ぐらいなら、まだ、望みはあるんだろうな。
あまり期待しすぎないほうがいいが。
691名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:57:40
オレ択一56。
択一1問3点の重み、日に日に感じるね。
692名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:10:03
受験番号忘れた orz
法務局に問い合わせたら教えてくれるの?
693名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:12:48
オレだよオレ、受験番号教えてよ
って電話すればOK!
694名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:13:14
合格すれば通知が来るし、不合格でも成績表が来る
受験番号なんていらないじゃん
695名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:20:15
673さん
特別研修の情報、ありがとうございました。
私は地方在住(名古屋)なので、泊まりで参加するしかないようです。
子供を実家に預けいくしかないか…。
身軽なうちに合格できなかったから仕方ないですが…。
696名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:25:22
>>695
名古屋なら特別研修の研修所名古屋にあるはずだよ。
最初の中央研修だけ問題かも。
去年ですが同期で子供実家においてきていたママさんもいましたよ。
確かに赤ちゃんいながらだと大変ですよね。
月並みですががんばってください。
仕事中に失礼しました。
697名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:45:51
自分は択一57記述7割くらいだと思うんだけど択一も
記述もボーダー気味だから精神的につらいよ。
択一足キリが高まると記述採点人数が減るけど択一の貯金が減るし、
低いと記述採点人数が増えて約900人に滑り込めない可能性も…どちらみち総合勝負次第だから気が気でいられないや(;´д`)
698名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:51:31
>択一足キリが高まると記述採点人数が減るけど択一の貯金が減るし、
>低いと記述採点人数が増えて約900人に滑り込めない可能性も…

あのー、「得点上位何割」で切ってる臭いのに、なんで択一基準点数の上下で
記述採点人数が増減するんでしょうか??
基準点は切った結果の、最低得点者の点数ですよね?



699名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:59:12
>>698
何割で切ったとしても、同一の点数が多くいる訳だから厳密に3割とかでは切れないでしょう。
切る点数を上とするか下にするかによって、記述採点者の増減があるのは当然と考えられる。
700名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 13:06:57
>>699
それは"基準点の自体の高低"の話では無いでしょ。
基準点ラインを上げるか下げるかの調整の話しでしょ。

3割ラインが30点でも、25点でも同得点には多くの人数いるわけだから
調整によって増えたり減ったりするわな。
701名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 13:07:53
>>698
択一のアシキリが低いほど記述で採点される人のうち択一足切ギリギリ
通過でも記述がいい人の割合が増えるからヤバいかなと思ったからです。
合格者の決定方式が違うなら勘違いしてました。スマソ…
702名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 13:13:17
択一基準点で記述の採点を受ける人数が大きく変化することはないだろう

1.択一基準点が高い→合格に必要な貯金点が少なくなる→記述で稼がないと合格できない→心配
2.択一基準点が低い→自分の択一持ち点より下の人がたくさん採点される→逆転されそう→心配

どっちも心配だが、2のほうがまだいいな。1はきついよ
703名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 13:25:50
択一60未満でも合格するんなら
もうちょっと遊んどけばよかった
ダルい目に遭っただけ損した気分
704竹下貴浩:2006/07/20(木) 14:10:55
「受かりたい人は受かる試験っすよ。受かりたい人は60以上は最低限取ってください。
 私から言わせると、その程度も解けない連中は、本気で受かりたいとは思っていないんでしょうな」
705名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 14:54:45
択一午前午後共に上位3000人くらいで足きり
両方の足きりを免れた者のみ記述の採点をしてもらえると言うことだが
例年何人くらいが記述の採点の対象になるの?
706名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 14:57:12
>>705
2200人前後と思われる
707名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 14:58:10
やっぱ択一60以上ってゴロゴロいるな
こりゃほぼ無理だわ・・・
708名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 14:59:26
今年は合格確実
試験後1秒も勉強してないw
709705:2006/07/20(木) 15:03:51
>>706
なるほど
30000人の中の2200人に入るより
2200人の中の800人に入る方が厳しい気がする
710名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 16:43:16
>>709
ただ、足きりギリギリの人から人数が多いわけだからね。
2000人足きり超えてても足きり点ジャストに数百人いるわけだから。

やっぱりこう考えてみると択一でのリードは重要だな。
711名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 17:12:56
20日になったけど新しい情報なし?オレL出してないんだけどどうだったのかな?
712名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 18:25:21
>>707
60以上の奴らはほぼ論外でしょう。
択一午前、午後と記述式の足きりから総合点の足きりまでの点数は、
去年は13点だけど、記述の点数が上がりそうだと考えると
15、6点あたりになりそう。
択一足切は多く見積もっても29、26と考えれば、5問アドバンテージ
のある60以上は安全ラインでこいつらは、記述足きりラインをクリアした
時点で合格、それ以下が、合否を争う対象になることになる。
713名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:02:34
択一64記述7割
Lのデータは無関心だが、
Sのデータは超関心有り。
記述、保存移転と添付書面ちょっと、監査役と添付書面ちょっと
で保存移転がやはり大きい。
ちょっとした注意力が勝負をわける…怖い試験だ。
714名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:02:41
>>712
択一60以上は、記述採点を受ける人の何割ぐらいいると思う?
また、60以上とった人の何割が記述のあしきり突破し,
合格すると思う?
715名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:06:19
>択一60以上は、記述採点を受ける人の何割ぐらいいると思う?

そんなの今の時点で分かる分けないだろ。
司法書士を受験する奴らってもうちょっと頭が良いかと思ったが。
716名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:06:29
俺も択一は61問だから、Lのデータは無関心だが、
Sのデータははやくしりたい。
記述は、混同×、発行可能積極、その他細かいミス多数
で、かなりやばい。
717名無し検定1級さん :2006/07/20(木) 19:07:12
次の試験日は平成18年11月12日(日)です。
詳しい試験内容の公示は、7月の第2週に出ます。
願書配布は、平成18年8月7日(月)から8月31日(木)まで
願書受付は、平成18年8月7日(月)から9月8日(金)まで

公式の試験情報は、 財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
718名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:11:39
>>716
心配しなくても書式足きりだよ。
択一61問なんて得点する前に書式対策すべきだったね。
今年の様子だと、足きりアドバンテージの+5問ラインは60より
かなり下だろ。それ以上は何点取っても書式足きり超えないと
意味無いですから。



719名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:18:22
>>714
記述はギャンブル。択一60以上でも3割は切られると思う。
突破7割。
720名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:23:40
斬られそう… 択一65 記述おおよそ32
721713:2006/07/20(木) 19:27:37
>>716
お互い記述突破してるといいね。
択一に比べると記述できる人多いから心配だよ。

>>718
択一悪いからって、からむなよ。
僕は、択一64だが、今年初受験なんで、
どうしても、記述に手が回りにくいんだよ。
しかも、働きながらだから、専業のベテラン
受験生みたいに記述の経験値もないし…
722名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:28:16
>>720
択一そんだけ得点して記述で切られたら意味無いですね〜
723名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:28:31
>>720
記述の地雷何踏んだ??
724名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:31:10
混同 発行可能、その他多数。ぐしゅん、、、
725名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:31:11
>どうしても、記述に手が回りにくいんだよ。
>しかも、働きながらだから、専業のベテラン
>受験生みたいに記述の経験値もないし…

言い訳の理由になってないよ。
働いていて勉強できないから点数悪くても勘弁して?
試験と言うものを何か勘違いしてません?
726名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:31:27
>>720
択一って、ある程度法律知ってれば、60以上は普通とれる。
記述は、書いた量に比例するが、ぶれ幅は択一より大きいから。
727713:2006/07/20(木) 19:34:24
>>725
いやいや、そういう意味じゃないよ。
初受験でこの程度だから、来年は大丈夫だろうって
こと。
今年は、様子見だったからさ。
ただ、模試も本試験も択一は9割切ったことないから、
択一は簡単かな〜って思っただけだよ。
逆に、専業受験生でなんで択一とけないのかちょっと
理由がわからないなって思ってね。

今年ダメだったら、記述重点的にやるだけのこと。

728名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:34:46
みなさんどうやって書式の自己採点してるのですか?
例えば登記事項1箇所、添付書面1通は各0.5点とかですか?
729名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:37:14
地雷を決めるのは試験委員だからなw
自分は一般的に言われている地雷は混同抹消しか踏んでないが
意外と第4欄の申請人と、識別情報と登記済両方つけてるかどうかが地雷だったりして
試験委員の価値観は我々と違うからw
だれも余裕のコメントなんか入れられんよ
730名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:39:01
>>727
専業もベテランも択一はみんな合格レベルに行ってるんだよ。
合格しようとする意志のあるケケ下の言うところの真の受験生であるなら。
この試験は択一で満点取っても仕方ないってことは分かるでしょ。
記述でどれだけ"落ちない"答案が書けるかの勝負なんだよ。


731名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:39:14
>>728
山禿のHP参考に、適当だよ。
多少辛めに採点してるんじゃない?

オレは、
添付書面 −1×4
落とした混同抹消 −6
監査役任年月日 −1
その他予想外の減点 −5

で、36点って考えてるけどね。

で、36点
732713:2006/07/20(木) 19:41:25
>>730
うーん、その割には、模試や答練でも、択一とれない
人多くない?
9割程度で上位50人くらいにはいっちゃうよ?
733名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:44:20
>>731
なるほど。辛めで36ならすごいですね。でもそもそも何が正解で何が間違いかを見極められないと自己採点はできないですね。LECの解答と比べてるだけの私には自己採点はできないようです。
734731:2006/07/20(木) 19:46:21
いや、オレにも、正解かはわからないよ。
ただの気休めだよ。
採点は試験委員しかわからないから、予備校の解答と
違っても、点数あるかもしれないしね。

ほんと、気休め…。
735名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:46:40
商登法の「登記事項証明書」を「資格証明書」としてではなく、
「代理権限証書」のひとつとして記載したら間違いですか?
736名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:48:35
>>735
不登法ではなくて?
資格証明書と代理権限証書は、新法で別扱いされているから、
正解ではないと思う。
ただ、減点かは、試験委員のみぞ知る…
737名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:49:32
>>735
資格証明書として独立して記載すると、Lの有賀Tが言ってたような…。
738名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:53:44
どうなんだろうねぇ。
俺は、「代理権限証書(代表取締役Bの資格を証する株式会社Lの登記事項証明書)」と書いてしもうた。
計3ヶ所もあるから不安だ。
739名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:56:00
>>738は明らかに記載不足だよ
「委任状」の記載は不可欠
740名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:57:18
>>738
ミスがそれだけなら、何の問題もないだろう。
実体判断のミスが、あるかどうかが勝負の分かれ目では?
オレは、保存移転、混同抹消に、発行可能株式総数積極と
実体判断を誤りすぎた。
741名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:58:12
>>727
おまいは何点とったんだ?
742738:2006/07/20(木) 20:03:53
委任状は書きました。資格証明書について言及した次第です。
743名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:06:38
>>732
模試や答練自体は取れなくても別にいいと思うよ。
本番で取れば良いんだから。
こう言うと反感買うだろうけど、大多数は記念受験のレベルですよ、
この試験。
744名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:14:24
>>743
模試、答練と本試験が関係ないとはいえ、相関関係は気になるところだよね。
Wの模試は名前出してるけど、去年の成績上位者で合格した人って何人くらいいるのかな?
745名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:21:11
>>744
>相関関係は気になるところだよね

間違い方の質が問題だよね。あぁ、ここ落ち着けば得点できたのに、って
間違いは答連の段階でどんどん間違った方が良いと思う。
問題の意味が分からなくて間違えた、ってのは重傷だけど。
746名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:52:26
第四章 証拠

第一節 総則

(証明することを要しない事実)
第百七十九条 裁判所において当事者が自白した事実及び顕著な事実は、証明することを要しない。

747名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:55:56
この時期、毎年ドキドキして過ごしたが、突き抜けると
もうどうでもいいな。この感覚、恋愛と似てるよな。
748名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:04:58
>>747
似てないと思う。恋愛は、2度、3度あってもまあいいかなと思えるが、
これは今年で最初で最後にしたい感覚だよ。
749名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:14:35
保存を移転になぜ間違うのですか?
750名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:18:35
>>749
ギャグです
751名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:20:48
>>749
保存を移転に間違ったわけじゃない。
表題登記を、保存登記と見誤ったわけだ。

マジレス希望じゃなかった?
752名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:24:05
保存を移転とか、さすがに3万2000人中独りだけだろ。
 
    あ   り   え   ね   え
753名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:24:11
模試で悪くても、本番とれればいいという香具師がいるが、
模試で悪い香具師が本番とれる可能性は低い。
仮にとれてもそれは運に過ぎず、運を目指して勉強するの
は合格から遠く離れた所行といえよう。

本番でとれるヤツは模試でもとれる。
受かるヤツの大半は実力で受かる。
模試で実力を判断し、本番に受かる実力をつける
これが正当な方法だろう。

当たり前の方法だが、自分の模試の悪さの現実を
直視できない香具師がたくさんいる。

模試でさえとれない香具師が本番ではとれない。
もし本番でとれてもそれは運だ。
運を目指して勉強していては、いつまでたっても
受からない。
それが、ベテ。
754名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:24:50
>>752
マジ!?
オレだけ?
逆にすげー(^_^)v
755名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:26:46
典型的な明後日答案だな。
新型の核地雷踏んで片足ぶっ飛ぶくらいで済むはずがあるはずがない。
756名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:27:06
>>754
そんなわけねいだろ。俺もやったよw
757名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:29:06

運は天の恵みやでえ!!

758名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:29:40
>>753
そういう事言っている方がよほどベテだと思うんだけど。
1年一発合格の人が本番までにどういう成績の伸び方してるか知ってる?
759名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:31:07
>>758
分かりません。ご教授ください。
760名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:34:28
不登記述
@甲土地混同落とした人が全体の6〜7割
A保存→移転の人が全体の3割
B4欄債務者相続抜いた人全体の1〜2割
て感じじゃない?@とA複合の人が多そう
761名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:37:27
@とA2つやったらかなり痛いな
762名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:38:15
上位合格層は鉄板の択一得点&記述だろうが、
それ以外の中位〜下位合格組はほんまフタ開けて
みないとわからんな。
763名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:38:24
>>760
後は、ふとう記述を最期にまわした奴で、5欄6欄時間切れって
のも1割ぐらいはいそうなきがする。
764名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:45:45
なんか俺いけそうな気がしてきたから、もうここ見るのやめよ。
765名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:46:26
>>764
はよ、去れ
766名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:47:34
>>764
さては、択一60問以上で、記述も40前後ありそうなのに
ここに、きていたんだなw
767名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:47:40
商登記述は
@監査役18年退任 全体の8割
@発行可能株式積極 全体の4割
A分割の発行済数間違 全体の3割
B予約権行使の増資額ミス 全体の2〜3割
C単元株式積極 1割
みたいな感じかな?
>>763
時間切れの人も各1割は確かにいそうだね
768名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:49:19
大体60以上の人ここにいても詰まらないでしょ。
台風だって暴風圏内が一番楽しいんだし。
合否ぎりぎりのハラハラ感を楽しむのがいいんだよ。
769名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:50:45
俺のくる所じゃなかったみたい。
みなさん発表まで楽しんでね。
770名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:51:39
>>769
研修で会えたらよろしくな〜
ばいばい
771名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:51:50
>>768
そして、不合格というカタストロフ
何が楽しいのか分からん。
772名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:53:07
書士試験とビーフストロガノフに何の関係が!?
773名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:00:36
>>770
よろしく!!!
774名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:01:23
今日は司法学院の書式の予想が出ると掲示板で見たので気になっているのですが、情報はまだなのでしょうか?
775名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:03:40
あそこの書式の予想アテになるの?
776名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:11:08
去年は択一60越えたのですが商登ほぼ白紙(記述18)で出し落ちました。
今年は諦めずに全部書いたので初めて書式の動向が気になります。
書式の答案を書かせて?予想してくれるのはここだけじゃないでしょうか
777777:2006/07/20(木) 22:19:54
だな
778名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:24:14
>>776
司法学院の記述集計は八月初旬には出ると思うよ。
確かに去年のはちょっとアレだったけど、これで受験生のだいたいの平均がわかる。
で、その平均−4あたりがなぜかいつもアシきりラインになっているというのが不思議
779名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:35:14
wの本試験解説本には、択一足きりは確実に下がり、総合点は200を切って一昨年くらいになるであろうって書いてあったよ。
書式も難しかったってさ。総合点以外は明確な数字の記載はなかったけど・・。
780名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:38:45
>>778
え!!8月ですか!?今日何か書式に付いてわかるというのは司法学院の事ではなかったと言う事ですね〜
レックの択一の集計かなにかと勘違いしたかもしれません・・・

>>779
本当ですか!?それは私にとって明るい材料です。司法試験転向組は軒並み択一が60超えたとか言う話もあるようですが・・・
今年の択一は31・27だと思うので書式さえいけていれば!ってこのスレでは皆そうですよね。
781名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:39:15
総合点が200点を切る???
強気の竹下がいるWの見解とはとても思えないな
782名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:41:14
>>781のコメントに不覚にも笑ってしまった
783名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:42:02
W集計してるわけじゃないし、あてにらなんです。
784名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:42:23
>>781
早稲田は、集計しないから、単なる講師の勘。
昨年も、早稲田の講師の誰だか忘れたが、確か200前後って
言ってたぞ。早稲田は少し、低めに予想するんじゃないか!?
785名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:43:46
>>784
毎年200前後じゃないの。
786名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:45:48
Hの講師の独断による個人的予想はよく当たる。
787779:2006/07/20(木) 22:46:04
そう言われると思ったw
まぁそういう見解もあるってことよ!
>>784
去年は200を超えるだろうとしか言ってないよ。
788名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:47:16
予備校講師は、受験生にとってどれだけ難しく感じたか、
あの極限状況でどれだけ、正答を導けるか、
という観点で、本試験問題を分析してません。

講師の講評はあてになりません。

あてになるのは、Lが集計する実際受験した受験生の正答率データだけです。
789名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:47:23
>>784
>>早稲田は、集計しないから、単なる講師の勘。

うぬぬ、残念無念!

>>786
どこの予備校のH講師なのか知りませんが、H講師は今回どんな予想でしょうか?
790名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:50:53
200切ったのって13年だけだよな。
没問なければ201だし。
791名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:51:49
>>790
H16年は、197点。200きってる
792名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:52:03
2ちゃんは去年203.5ズバリだったよな。
LとSのデータでたら、だいたいの予想つくのかもね。
793779:2006/07/20(木) 22:52:43
>>790
16もだよ
794名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:54:19
H16年は悪夢の196.5点やったなぁ。
今となれば良き思い出。
795名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:54:48
16年って当時難しいっていわれてたの?
今見ると基準点ほど難しいようには見えんけど。
796名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:54:53
>>790
12もだよ
797名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:55:09
仮に合格最低点が200点だとすると、
午前27、午後25の合計52*3+記述30+14=200って感じか?
これじゃあ、ちょっと低すぎない?
今年はそんなに難しかったか?
798名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:56:46
みんな択一何連覇くらい?
799名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:56:59
>>795
今年に似てる。記述が記載量が多く、簡単なんだけど、
出来てない人が多かった。択一は、Lのあしきり予想がずばりあたった。
800名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:57:57
俺、6連覇なんだけどギネス載るかな?
ちなみに記述は4連覇。
801名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:00:42
>>799
16年ラインは結構妥当なラインだな。
802名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:00:51
足切27、24、33と予想。
803名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:01:29
>>800
すごいな、おいっ!!
何で受かりきらん?
804名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:04:23
>>802
えらい低いな。ここにいままで不安だとか何だとかカキコしていた連中は
実はそれでもできていた方で、記述はひたすら足きりだけの突破レースってこと?
805名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:04:43
>>803
いや、なんとか今年合格の模様っす。
受験環境も含めて辛く苦しい闘いでした。
皆が同じ環境で勝負したら、丙案があったらなと今更ながらに
遠い目をしてみたりする。
806名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:08:58
>800

経験値のとても高い800さん、
今年の合格推定点はズバリ?
807名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:09:32
Lの偏差値、偏差値って騒いでるけど何があるかわからんよ。
午前27午後24足霧だってありえるわ。
808名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:09:52
>>806
205は下らんと思うよ。
809名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:10:40
>>804
というか、昨年2ちゃん予想は、ずばり的中したが、
LとSの集計でるまでは、210前後って予想多かったぞ。
はじめの段階では、予想は高くなる傾向がある。
810名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:10:49
210以上だな合格は
811名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:13:05
低い予想が出ると高い予想が出てくる・・
去年とまったく同じで笑える
812名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:14:27
U格子の予想
前29 後25 記33 総208
813名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:15:23
U?
814名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:19:12
個人的予想
午前28 午後23 書式36+15点=204点
815名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:21:02
>>814
午後下げたな〜そうなったらウケるな
816名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:21:17
東京法経の月刊誌の速報によると、
午前29・午後26が基準点との予想。
午前30の可能性も示唆してた。
817名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:22:10
午後はH16年より、今年のほうが問題だけ考えたら、簡単なような気がする。
818名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:25:36
>>816
なんか本で速報を出すとは当てになりそうな感じですね。しかしきついなぁ・・・それだと足切り+9点しかない。合格点は210を超えてくることになりますね・・・
819名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:25:38
高く設定して恨まれることはないが、低く設定すると恨まれる可能性がある。
東京法経は勝負してないね。
820名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:26:02
記述は平成8年以降で最も簡単じゃないか?
記述の過去の足切りって何点なんだろう…
ここ数年のしか公表されてないよね。
821名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:28:03
>>820
確かに簡単だけど、問題なのは記載量だよ。
822名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:28:11
@択一足切が28-25なら記述足切33.5、合格に必要な貯金12点で総合点204.5
A択一足切が27-25なら記述足切高めの34.5に合格に必要な貯金13点で総合点203.5
くらいだと予想。
Aだと記述が高過ぎるから@の方がそれらしくないかい?
823名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:29:43
>>820
論点自体の難度は低いけど、記述量の多さがどう響くかじゃない。
記述の商登法の監査役の退任日付は、最難問のようなきがするが。
いままでの過去門は何とかなるかもしれんという気になるが、
これは、勉強の仕方で答えられたとは思えない。
824名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:30:35
>>816
午前29,午後26だと去年と一緒?
それで、記述が+10点だと、210点オーバーになるよね…
825名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:31:50
>>822
@とAなら@がありそうな感じだと思いました。
所でもし足きりが30・26だとしたら、記述の足きりと合格点はどれくらいになると予想されますか?
826名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:32:00
去年は択一60以上普通って勢いだったが、今年はそうでもないのかな?
827名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:32:27
>>822
>Aだと記述が高過ぎるから@の方がそれらしくないかい?
それらしいかそれらしくないかというより、実際に27〜29あたりの
得点層がどこがピークでどのくらい分散、あるいは集中してるか、でしょ。
それにこの試験、いつから総合点を絶対に203とか204とかにしなければ行けない
ってことになったの???
828名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:37:02
>>816

本で出すってことは、原稿の締め切りもあるし、
本試験直後の講師の感想にすぎないっしょ。

データに基づいてはいないんじゃない?
829名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:38:00
うむ。記述は、はっきりいって記載量は多いが、論点でいえば過去稀に見ぬマイナー論点。
足きり36は下らんだろう。あせって解いても、そこそこ結果が出せる問題でもあった。
830名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:38:38
マイナーじゃない。メジャーだ。ごめん。
831名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:38:46
今年は思い切って210を越えてみない?
皆で渡れば…ね。
832名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:39:48
>>831
ごめん、俺渡れそうにない・・・
833名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:41:46
(証拠の申出)
第百八十条 証拠の申出は、証明すべき事実を特定してしなければならない。
2 証拠の申出は、期日前においてもすることができる。
834名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:42:55
出たな!!条文くん!!
835名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:43:44
「49歳勉強9年目」さんのことが、
自分のことと同じように、気にかかる。
836名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:47:01
試験会場には結構おじさん、おばさんとおぼしき人がおったの。
837名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:49:21
総合で220点以上は確信しているが、記述の足切り次第では
厳しいと思っている。
去年(29,24→択一足切り)
今年(34,31→記述地雷1)
去年に比べて、
 午前→内容は難化、しかし組み合わせが多く、解答は同レベル→28〜29
 午後→民訴系が難化、不登法同レベル、商登法同レベル→24〜25
 記述→内容は非常に平易に。→昨年+10点〜15点→35〜40
個人的感想ですが。
838名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:51:07
合格者平均年齢30超えてんだから当然です
839名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:52:34
地雷1で足切りなるわけねえべ。他がよっぽどじゃない限り。
合格だろ。
840名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:53:33
模試とか受けた感じだとやはり記載量多くても内容が簡単なら平均点むちゃくちゃ上がる。
ベテの人は択一解くスピードが早いので、記述の記載量が多くても内容が簡単なら確実に点とってくるはず。
今年はベテ救済年といっていいだろう。
841名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:53:34
「49歳勉強9年目」今年はどうだったんだ?
842名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:54:01
また釣りだろ
843名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:54:42
俺も救済して欲しかった…
844名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:56:41
今年は、去年とかみたいに記述がギャンブル的要素がない分しっかり勉強してる奴がそのまま受かる年だよね。
845名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:56:48
模試と本試は違うぜ
846名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:57:56
模試でとれなきゃ本試験もとれんだろ。
847名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:59:13
ベテ救済いいことじゃまいか
努力したやつがむくわれるってことだろ
848名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:00:12
ベテって択一とけんの?
849名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:01:34
記述できた人の感想→えらい簡単で助かった。間違えようないじゃん。
記述ミスった人の感想→簡単だったのに、なんで見落としたんだ…情けない。
850名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:01:57
次出てくるときは、「99歳勉強59年目」かな?
851名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:02:30
ミスった人です。ほんと情けない…自分が悲しくなります。
852名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:03:01
情けない人も救ってほしい。
853名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:06:45
情けないベテの僕って、ほんと情けない。
採点委員も情け容赦ないよな…多分。
854名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:07:50
(証拠調べを要しない場合)
第百八十一条 裁判所は、当事者が申し出た証拠で必要でないと認めるものは、取り調べることを要しない。
2 証拠調べについて不定期間の障害があるときは、裁判所は、証拠調べをしないことができる。

855名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:09:03
>>854
頭大丈夫?
856名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:13:34
条文君は会社法できた?あんだけ写経してたんだからさ。
857名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:14:23
>>856
確か、はじめのほうのすれで満点っていってたきがする
858名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:16:59
>>857
そう。自分でもびっくり。瞬時に解けたから。
859名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:18:20
そうなんだ。でも、そのくらいとらないとな。
こんだけスレつかってんだから。
来年も民訴満点だな。こりゃ。
860名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:18:50
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ? ?     ??
?????????■???┃ ??   ■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃??   ??????
         ?  ??   ?    ??   ???
           ??  ???         ┃    馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ?????    ???      できるものならやってみな♪ (笑)
           ????? ????? ?????


861名無し検定1級さん
  ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ? ?     ??
?????????■???┃ ??   ■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃??   ??????
         ?  ??   ?    ??   ???
           ??  ???         ┃    
            ??  ?????    ???      
           ????? ????? ?????