2006年司法書士試験択一突破推定者集合!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
書式被採点者(択一突破者)は、例年2400〜2500人だけど、
その2500人に入っていると思われる(仮に足切りを午前26、午後24と低めに設定する)
人に聞くが、以下についてどうだったか?

不登法
(1)混同抹消
(2)所有権保存
(3)細かいミスは多いか少ないか


商登法
(1)発行可能総数
(2)監査役の退任
(3)新株予約権の行使


択一突破者がこの辺の論点をどれだけ取ってるかが問題だ。
22:2006/07/05(水) 10:17:31
不登法
(1)混同抹消 ○
(2)所有権保存 ○
(3)細かいミスは多いか少ないか 添付書類ミスだらけ

商登法
(1)発行可能総数 ○
(2)監査役の退任 ×
(3)新株予約権の行使 ○
3名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 10:23:26
不登法 混同忘れ、細かいミス3つぐらい
商登法 監査役退任のみ×
4名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 10:25:43
794 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:34:05
★書式の配点を入手したので、皆さん再度点数計算してみてください。

不登法
第1欄 3.0+3.0
第2欄 2.5
第3欄 4.5
第4欄 4.5+4.5
第5欄 2.0
第6欄 2.0

商登法
第1欄 ア 1.5 イ 12.0 ウ 0.5 エ 1.5 オ 4.5
第2欄 ア 1.0 イ 5.0
上記枠配点から、間違っている箇所×0.5点(商登法第1欄イ及びエの免許税合計金額のみ1.0点)で滅点してください。各枠は移転の滅点合計が0点を下回った場合、その枠の得点は0点としてください。
5名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 13:30:10
択一の得点も表に追加してよ。
6名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 18:26:35
不登法
(1)混同抹消 ○
(2)所有権保存 ○
(3)細かいミスは多いか少ないか △


商登法
(1)発行可能総数 ○
(2)監査役の退任 ×
(3)新株予約権の行使 ○

7名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 20:33:14
んじゃデータ提供するよ。

午前32午後30
不登法
(1)混同抹消  ○
(2)所有権保存  △ 株式会社Lを申請人として見落としている
(3)細かいミスは多いか少ないか  記載ミス4〜5箇所ある

商登法
(1)発行可能総数  × 
(2)監査役の退任  ○
(3)新株予約権の行使  ○
8名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:11:12
監査役の退任○ってのは、平成17年退任にしたってことか?
9名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:16:29
>>1
いくらなんでも足きり低すぎない?
俺でさえ足きり突破になるよ。
10名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:18:17
択一29・29です

どなたか採点お願いします

混同忘れ
申請人の代表取締役3箇所記載なし
登記識別情報⇒登記済証×2
「共同」忘れ

監査役18年退任
定款記載
株主総会議事録1通
印鑑証明書3通

11名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:22:32
>>10
主観でよければ。

混同忘れ  W山本曰くあまり問題なし。
申請人の代表取締役3箇所記載なし  書き落としで−0.5
登記識別情報⇒登記済証×2
「共同」忘れ  両方問題なし。

監査役18年退任 これは出題ミスだろ。
定款記載 18年退任で定款はまずいな。−1。
株主総会議事録1通  18年退任なら問題ない。
印鑑証明書3通  同上。

以上あまり問題ないのでは。
ちなみに俺は30・30で混同忘れ、18年退任でした。
12名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:30:41
去年の書式の商業登記法の自分の得点から、添付書類って
採点してない気が・・・。
13名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:38:10
>>11

10です
ありがとうございました。
14名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:38:24
午前33
午後31

不登法
(1)混同抹消   ○
(2)所有権保存  × やってしまった。
(3)細かいミス  少ないと思う。


商登法
(1)発行可能総数 ○
(2)監査役の退任 ×
(3)新株予約権の行使 ○

不登法 17点
 保存× −6点
 登記識別情報の添付誤り −1点
 その他 −2点

商登法 23点
 監査役退任年月日  −1点
 株主総会議事録1通 −1点
 印鑑証明書 3通  −1点

で、書式40点と採点しているがどうでしょう?
15名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:39:52
うわ、すげえ過疎ってるw
16名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:46:29
単元株落としたり根抵当債権譲渡できないってやった奴いない?
17名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:49:22
午前30午後29。アシきりは超えてると思いますが…。
不登法
(1)混同抹消  ×
(2)所有権保存  ○
(3)細かいミス  添付書面記載落としあり。これが一番怖い。
商登法
(1)発行可能総数  ○ 
(2)監査役の退任  ×
(3)新株予約権の行使  ○
18名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:58:40
合格基準点判明
午前29 午後25 書式32 合計209
19名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 22:28:50
>>17
いけてんじゃね?
20名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:04:17
あしきりの自信あるやつ少なすぎ

択一むずかったかなあ
21名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:06:00
>>20
むずくなかったから基準点高騰を恐れてるんじゃん?
ま、俺は更にその上を行ったけどな。
22名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:09:37
みんな
もっと書き込め
23名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:10:32
不登 混同 ×
   添付書面 登記済、情報 印鑑証明書 全部漏れ

商登 発行可能 ×(積極)
   予約権  △予約権の数 目的たる株式の数 漏れ
   分割   数は優先だけ○
   監査役 ×
   添付書面 定款記載 資本金計上× 印鑑証明書4通 総会議事録2通

何点?


24名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:15:22
混同は落としてるやつ多いからいいとして
添付書面は痛いな
発行可能も
25名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:31:15
基準点突破の自信ある奴は、今のところ29以上ってとこか。
みんな相当去年を引きずってるなw
26名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:36:54
29でも不安じゃない?
午前は簡単だったとかいう声をよく聞くし。
27名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:40:22
Lの古藤によれば、午前27、ひょっとしたら26になるかもってことらしいよ。
28名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:43:37
午前も去年よりは難しかったような。
17年15問の地役権の返還請求権とか馬鹿げた問題はなかったし。
29名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:44:30
>>26
例年なら27で余裕とか言ってるのにねw
30名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:50:05
31 29ですがここに来ても大丈夫?やばい?
31名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:51:24
>>30
余裕で条件満たしてます
32名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:51:41
十分でしょ。
みんな悲観的過ぎ。
アシきりって上位10%選抜するだけだべ?
33名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:10:42
期待アゲ
34名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:15:19
この書き込みの少なさからするとみんな25点以下と見たね。
3530:2006/07/06(木) 00:22:09
模試ではレックのでE.C.E判定だったもんで上位の人がどれくらい取ってるか不安だったので。
36名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:25:23
模試は模試でしょ。
俺も模試では最高でBだったよ。で、あなたより3点下。
37名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:33:49
不登法
(1)混同抹消 ○
(2)所有権保存 ○ 登録免許税忘れ
(3)細かいミスは多いか少ないか
   登記原因証明情報×4
   所有権保存と混同抹消分は外しているので何とかなるかみたいな

商登法
(1)発行可能総数  ×
(2)監査役の退任  ×
(3)新株予約権の行使 ○
添付書類通数など3箇所は死んでる。

本当に微妙だ。
38名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:36:27
>>37
40前後はあるのでは!?
39名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:39:55
監査役が間違いなのか、はっきりしないからなー。
判断がつかん。
ところで保存の持分、分母54(約分忘れ)にしたのは痛いかな?
40名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:40:23
模試は模試ですね、確かに。でも模試解ける知識で本試験も解ける感じがしたもんで。模試は知識そのものをきいてくる感じで、本試験はどの知識を使うかまできいてくる感じですかね。多少問い掛け方が違うから暗記だけだと知識の使い方間違えるのかな?
41名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:41:39
>>39
それは地雷だ。マイナス25点。
42名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:41:49
>38
それは絶対ないです。
発行可能株式総数をミスると登記の事由、登記すべき事項と連鎖して
いってしまいますから。あと今思い出したんですが、株式の分割の
基準日を見落として計算してしまいました。
43名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:43:16
LECの模試は知ってるか、知らないかだけ、ってとこがあるよ。
どこの模試もそういう傾向はあるんだけど。
本試験とはやっぱりちょっとずれてる。
44名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:45:08
>>41
俺もやっちゃった。今年、最大の地雷だったのかw
即死です
45名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:46:21
>>43
民訴系7問は知ってるかどうかじゃなかった?
4639:2006/07/06(木) 00:48:08
>>41
はさすがにジョークだろうけどw
実際持分の分数ってどうなんだ?
27分の9も54分の18も一緒だと思うんだけど…
47名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:49:31
今回の民訴系はやられたね。
必死で弁論主義とか勉強したのに…。
48名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:49:47
>>46
かりに減点されてもー0.5だろ。
49名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:50:06
>>39
かなり痛くない。もしかしたら減点ナシかも。
5039:2006/07/06(木) 00:51:43
>>48,49
dクス。これでぐっすり眠れる
51名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:52:27
大変申し訳ありませんが、23は何点くらいですかね?26点くらい?
52名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:56:46
>>23
不登添付書面の全部漏れは痛いな。何も書いてないに等しいんじゃないの?
   

53名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:59:28
済(情報)と印が全部漏れなんだけど、やっぱりかなりいたいですよね。
54名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:00:48
どうせ仕事ないよ〜
55名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:01:31
>>45 それはそうなんだけど、模試は問題とはずれてどうでもいいポイントをアシで聞いてくるのが多い。差をつけなければならないから仕方ないかも知れないけど無理矢理作った細かい部分に着目したのとか。問題が作りやすいとかのせいだとは思うが。
56名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:23:06
>>23はなにより発行可能株式積極が一番痛い。
これは足きり超えてくる連中はみんな取ってくるんじゃないかな。
57名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:25:49
大体あの民訴で何を試したいのか聞きたいね。
あと執行。転附命令め。
58名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:28:18
今年は発行可能株式総数、単元株式総数、新株予約権の資本増加分のうち
2つ落とすとアウトっていうのはどうでしょうか?
予約権の資本増加をミスると課税標準、登録免許税も×だから入れてみた。
59名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:29:09
どっかのカマキリが言う様な、マイナーは全部取れるのが当たり前って
時代は終わった。近年はずっと満点は取れない感じが続いてる。
60名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:31:28
Wの山本も言ってたけど、登記できない事項二つ落とすと
厳しいと思う。そんな難しい論点でもないと思われ。
61名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:40:57
>>56 ありがと これで諦めがついた。出直します。
62名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 02:18:14
57 執行は過去問レベルじゃね?知らなくても代物弁済イメージできたら▲レベルまではいけるはず。後は2択までは絞れる。
63名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 09:15:21
ここへの書き込みが少ない=本試験の出来の良い人が少ないって単純に
捉えてオッケー? 
64名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 09:39:25
午前31 午後30
不登
 最終欄の債権譲渡で共同の文言落し
 保存の(被相続人)書き忘れ

商登
 監査役×
 総会議事録・印鑑証明通数誤り

足切通りますかね?
  
65名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 09:44:02
>>64
合格。共同は別に不要。減点にはならないだろう。
被相続人はー0.5点。
監査役も、出題ミスで、減点されない可能性もある。
45点はあるやろ。
66名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 10:42:33
≫65
ありがとう。
去年は33・31商登別紙で落ちたから気が狂いそうな1年だった…
67名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 11:27:20
合格確定者
7 10 14 17 64

残り議席 約895か。
68:2006/07/06(木) 11:47:47
>>67
3だけど、択一は、午前31問、午後30問だけど、確定は無理ですか?
69名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 11:58:21
>>68
おめでとう!

合格確定者
3 7 10 14 17 64

残り議席 約894
70名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 12:05:08
>>68
イヤミだねー
71名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 12:54:48
昨日別スレに書いたけど
こちらにもサンプル提供します。

択一午前30午後27
記述不登法
(1)混同抹消(甲土地×乙土地○)
(2)所有権保存○
(3)細かいミスといえないかもしれないが
第4欄債務者相続は問題文からみて申請済みと判断し合意の登記のみ(2件目斜線)

商登法
(1)発行可能総数○ただし単元数×
(2)監査役の退任○
(3)新株予約権の行使○

昨日司法学院から記述採点のアンケート来たから
さっそく出した。何点だろ?
また採点きたら報告します
72名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 13:37:01
71さん、30後半でしょう。合格ですね。私も司法学院の書式出しました。ところで、司法学院の公開答練は、いつもどのくらいだったんですか。
73名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:10:21
司法学院のみでやってる人いるの?ってか受かる人いないでしょ
今年模試だけとってみたが、おもいっきり書士試験からズレた内容に驚いた
ベテには新鮮かもしれないけど1年目から関わった人は悲劇・・・
74名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:10:28
択一 午前32 午後28
不登法
甲土地 混同抹消忘れ
細かいミス 添付書類5箇所×

商登法
新株予約権の行使後の個数、目的たる株式の数の書き忘れ
監査役の退任日 17年6月30日とした
印鑑証明書 通数×
総会議事録 通数1通
他は○

字が死にたい程乱雑
足切り突破したい
75名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:23:32
自分のも参考にしてください

記述不登法
(1)混同抹消○
(2)所有権保存○ (ただし約分してない)
(3)添付書類で代理権限証明書(○○の委任状)としないで○○の委任状としてしまった
  どれだけ減点されるのか…もしくは全部バツか…
  あと、最後の債権譲渡が時間切れで空欄
商登法
(1)発行可能総数×
(2)監査役の退任×
(3)新株予約権の行使○
  これ以外は全部大丈夫

ちなみに択一29/27です
76名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:34:26
アウトォォ!
77名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:51:11
Wの人は少なそうだな
7871:2006/07/06(木) 14:51:18
>>72
ありがとうございます。
お互い受かっているといいですね
司法学院の模試や答練では午前午後とも約30問
とれて記述も7〜8割でした。
三年連続、記述足きり3連敗してきたので(去年は商登別紙組ですw)
今度こそ〜頼む〜て感じです(;'д`)
79名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:58:35
>>71

記述不登法
(1)混同抹消(甲土地×乙土地○) −8
(2)所有権保存○ 
(3)第4欄債務者相続は問題文からみて申請済みと判断し合意の登記のみ(2件目斜線) −4


商登法
(1)発行可能総数○ただし単元数× −3
(2)監査役の退任○  
(3)新株予約権の行使○

80名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:00:30
択一午前33午後29
記述不登法
(1)混同抹消○
(2)所有権保存×
→A持分移転したorz

(3)細かいミス多数
 @登記原因証明情報記載
 A共同文言なし
 B登記済証の特定怪しい
商登法
(1)発行可能総数○
(2)監査役の退任日付×
(3)新株予約権の行使○

添付書類欄の通数ミス
 @株主総会議事録
 A取締役会議事録
 B印鑑証明書

書式は時間オーバーの恐怖から途中パニくりだしてるのがわかった。
微妙なラインだよ
81名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:00:50
>>74

不登法
甲土地 混同抹消忘れ −4
細かいミス 添付書類5箇所× −2.5

商登法
新株予約権の行使後の個数、目的たる株式の数の書き忘れ −2
監査役の退任日 17年6月30日とした  影響なし
印鑑証明書 通数×  −0.5
総会議事録 通数1通  −0.5
他は○

82名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:02:45
>>80

記述不登法
(1)混同抹消○
(2)所有権保存×  −4
→A持分移転したorz

(3)細かいミス多数
 @登記原因証明情報記載  −0.5
 A共同文言なし  影響なし
 B登記済証の特定怪しい  −0.5

商登法
(1)発行可能総数○  
(2)監査役の退任日付×  影響なし
(3)新株予約権の行使○  

添付書類欄の通数ミス
 @株主総会議事録 −0.5
 A取締役会議事録 −0.5
 B印鑑証明書    −0.5 

83名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:16:15
質問なんだけど、書式落ちって言ってる人は
合格点に達しているが書式足切りにかかった人
なんだろうか。
84名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:17:44
>81
ありがとう

33〜35位かと思っていたので、これくらいあると助かる
でも、他の人も出来てるんでかなり足切り点上になるのかも
85名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:27:31
択一30、29
書式間違ったとこ
フトウ A持ち分全部移転+免許税一つ
小党 発行可能株式総数を登記+監査役の日付+新予行使の日付+分割後の株式数+株総議事録の通数

俺ぐらいがほんとのボーダーだと思う
86名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:31:48
>>82
ありがと。
ミスを0.5刻みで計算してくれると
大分気が楽になりますた。
あと、共同文言大丈夫なのか。
87名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:53:50
これだけ書き込みが少ないのは
択一の出来が相当悪い証拠
88名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:56:11
足切り予想  午前 28  午後 26  記述 32

89名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:56:39
>>87
間違いないって。予備校講師が、思うほど、今年は、
大半の人はできてない。H16年並みだと思うよ。
合格ラインは、200前後に落ち着くと思うけどね。
90名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:57:21
合格最低点 205.5点以上

91名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 16:05:06
択一突破の鬼ババアに質問です。

根抵当権の極度額の減額請求って、第三取得者も請求できる?
条文は根抵当権設定者ってなってるから。
92名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 16:09:58
>>91
スレ違いだよ
93名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 16:30:11
書式の自己採点にあったて、ここの記事は参考にならんでしょうか??

http://plaza.rakuten.co.jp/yamamotokoji/
94名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 16:50:52
>>93
ありがと、この一行で幸せな気分になった!!

5、発行可能株式総数の変更登記をやってしまった。(普通のミス。)
95名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 17:10:28
どういたしまして
96名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 18:33:27
とにかく今年の書き込みは
異常なほど少ない
97名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 18:52:04
>>96
まあ、ここの書き込みが少ないというのはいいことだ☆
98名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 18:52:52
不登法 16
 保存×−6 添付書面×1つ −1
 根抵当権の相続を
  原因 年月日 債務者の相続 としてしまい
  変更後の事項の債務者(被相続人○)の(被相続人)を記入漏れ
 根抵当権の合意の登記を
  変更後の事項
   指定債務者
  と、変更後の事項をいれてしまい…
 などなど、で −3

商登法 23点
 監査役退任年月日(18.6.10) −1
 株主総会議事録2通      −1
 印鑑証明書  3通      −1

書式で39点…今年だと、書式の足切り微妙かな…(涙)
99名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:07:28
>>98
保存白紙じゃない限り、余裕っぽい。添付書類−1はないだろうしね。
10098:2006/07/06(木) 19:21:59
保存はA持分全部移転をしてしまったので、0点確定です。

(権利部に登記された事項はない)を(乙区に…)と勝手に読み違え…
はぁ、、、、
101名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:25:27
根抵当権の合意の登記、変更後の事項 指定債務者
こんなので点は引かないだろ。余事記載だけど却下でもなんでもないし。
引くのは予備校の頭の固い採点官だけだ。
と、持分の約分忘れた俺が言ってみる。
102名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:26:09
>>100
93より
2、丙土地の所有権保存を所有権移転とした。(やや痛いミス。
「権利部には、登記の記録はない」と明記されているので、
試験委員は単なる問題文の見落としとは思ってくれない可能性がある)
103名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:39:32
保存は書けたが、持分を間違えた
減点はどれ位になるものでしょうか?
104名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:42:58
>>103
 −1 だろう
10598,100:2006/07/06(木) 19:46:12
>>102
痛いミスなのは痛感している…
−6点ですめばと思っているが、、、、
−8点だとかなり厳しい…
106名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:00:05
今年の書式の足切り点はいかほどだろうな。
@26〜30
A30〜33
B34〜36
C37〜38
D39〜40
E41〜42
F43〜45
G46〜

僕の予想では、書式落としているやつ少ないので、高騰しそうなので、
本命 D
対抗 C
穴  E
107名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:10:32
有料でいいからだれか書式採点してくれ
108名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:20:34
アシきり40越えってことは、約2000人が
不登、商登両方20点取ってるって理解でよろしいか。
109名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:24:20
>>106
んなわけねーだろw
110名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:25:26
>>106
Aを希望、BCぐらいになりそう。Dはないと思う。
今年は実体判断はほぼ完璧だったが、半分ぐらいしか書けなかったって
言う人が多かったりするかも。
111名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:28:09
司法書士出願者数(31,878人)

−−−−−−−記念受験の壁−−−−−−−

実際の受験者数(約25,000人)

−−−−−−−午前択一の壁−−−−−−− 

法律学習者数(約8,000人)

−−−−−−−午後択一の壁−−−−−−− 

挑戦権獲得者数(約2,500人 )  



勝ち上がり(約900人) 
112名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:28:25
>>106
2000人が超えてるのは28ぐらいだ。
113名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:30:02
書式アシ切り1100人くらいしかいないんだろ
114名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:43:28
>>111
去年の午前は29が8000人いたってこと?
115名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:44:05
択一突破者が2400人程度として、
〜100位の平均 52点
〜200位の平均 51点
〜300位の平均 50点
〜400位の平均 49点
〜500位の平均 48点
〜600位の平均 47点
〜700位の平均 46点
〜800位の平均 45点
〜900位の平均 44点
〜1000位の平均 43点
〜1100位の平均 42点
〜1200位の平均 41点
〜1300位の平均 40点
〜1400位の平均 39点
〜1500位の平均 38点
〜1600位の平均 37点
〜1700位の平均 36点
〜1800位の平均 35点
〜1900位の平均 34点
〜2000位の平均 33点
〜2100位の平均 32点
〜2200位の平均 31点
〜2300位の平均 30点
〜2400位の平均 29点
全員の平均点 40.5
116名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:44:43
去年 午前29点 2300位くらい
117名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:45:38
>>115
ありえないw
118名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:50:45
ただ割り振っただけじゃねぇか。ひまなんだな。
119名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:53:13
>>115
ありえるかも…
今年の書式は、ほとんどの受験生が知らない論点はなかった。
(監査役の退任を除く)
注意力の差のみで点数がつく以上、相当数が40点以上だろうから…
120名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:53:56
俺はローへ行くよ。食えない登記屋なんかもう受けないよ。時間と金の無駄だった。


121名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:55:13
>>120
最初から受けなければいいだろ^^
122名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:55:27
>>119
発行可能株式なんか旧法からの論点だったけど
結構落としてる奴いる。
知らない論点がなくても、それを限られた時間で見つけられた奴が
少ないと思われ。
123名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:55:41
書式採点された奴の上位半分に自分が入ってるとはとても思えない。
124名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:57:06
混同忘れは400人に抜かれるのか。
アホか。
125名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:00:14
本試験の書式の足切りって、両方合わせて? 予備校の模試だと、不登・商登別々に設定してあるが・・・?
126名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:00:36
>>115
正式な得点分布
52点 34人
51点 42人
50点 44人
49点 63人
48点 64人
47点 83人
46点 98人
45点 113人
44点 135人
43点 157人
42点 142人
41点 157人
40点 145人
39点 178人
38点 179人
37点 155人
36点 110人
35点 138人
34点 104人
33点 94人
32点 77人
31点 53人
30点 47人
29点 42人

合計 2454人
平均 40点


127名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:13:30
>>106
はぁ?ここ数年で一番簡単だった15年ですら37・8だぞ
バカか?
128名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:17:03
おれ、総合226点ありそうだけど、落ちそう。
129名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:21:36
>>127 何回も受験してご苦労さまです(^o^;
130名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:22:46
行書ベテがわいてんのか?
131名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:22:49
行書にすら合格できない哀れな書士べて。みじめー。
132名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:23:58
>>128
なんで総合点がわかるんだよw
133名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:24:19
>>125
その辺は公式には全く明らかにされていない。配点も52点とあるが本当に26点ずつなのかは、定かでない。
予備校の見解では各科毎ではなく総合点のみでの足きりという見解が主力の様だが、
やはりバランス良くとった方がより間違い無いだろう。
この辺は、採点基準と共に明らかにして欲しいよね。
134名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:26:33
知ったとこでどうすんの?
135名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:33:27
>>127
平成15年 36
平成16年 31.5
平成17年 25.5
136名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:35:21
結局択一の足切りはどのへんかね?
各予備校の見解集計しません?
Lは27・26、包茎は29・26、ほか情報持ってる人いる?
137名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:36:57
駒沢さま
138名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:39:51
午前の会社法できなかった奴はあんまりおらんやろ?
139名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:41:51
択一32・30です。
書式の足切りが恐い。

択一の足切りと書式の足切りって相関関係あるんかな?
やっぱ択一の足切りが低いと書式の足切りはあがる??
どうやって決めてるんだろ。。


発行可能株式総数さえ登記しなけりゃなぁ。。。
140名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:42:20
>>136
7月下旬にLECの集計がでる。
学院もそのくらいにはでるんじゃない?
まぁそれがでるまでは結局何もワカランってことだよね・・・
141名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:44:37
>>139
今回は択一て稼いでるヤツ(60以上)が特に有利なのは間違いないだろ
平気だってw
142名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:48:51
択一60なら記述足切り越えでOKだな。
143名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:49:47
去年のスレから拾ってきた、去年の順位。
参考資料として。ドゾ
【択一午前】
35     1位  28人
34     29位  143人
33    172位  334人
32    506位  570人
31   1076位  757人
30   1833位  874人
29   2707位  990人(アシキリ)
28   3697位  1058人
27   4755位
26
25
24  7811位  976人
23  8787位
144名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:50:20
【択一午後】
33    8位
32
31   184位  237人
30   421位  366人
29   787位  489人
28  1276位  613人
27  1889位  769人
26  2658位  707人(アシキリ)
25  3365位  791人
24  4156位  827人
23  4983位
22
21
20  7485位  854人
19  8339位

11  18095位
145名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:50:25
@択一の足切
 →ここで約2400人程度に絞られる

A書式の足切り
 →@の択一足切り超えた人間の書式の平均以上
 →ここで1200人程度

BAの1200人程度の中から、総合得点上位900人程度

よって、択一35,35でも、Aの書式で平均以下だとサヨウナラ
146名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:53:08
 択一65、記述平均以下の俺さ。
147名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:54:06
択一64、記述平均前後の俺もあぶない。
148名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 21:58:30
こう見ると去年の午前は異常だなw
今年は一体・・・?
149名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:00:44
>>145
ってことは去年は択一クリア者の記述平均が25.5ってこと?
上位合格者は40以上取ってるとしたら、下半分は10前後?
なんか低すぎない?
150名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:01:12
去年は記述19点だったから、20点以上とれてたらいいや
151名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:03:18
去年の記述で40以上なんてほとんどいないだろ。
俺30で500番くらいだったよ。
152151:2006/07/06(木) 22:04:04
ごめん、400番だった。
落ちましたけど。
153名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:04:09
>>149
去年の記述は20点下回ると1900番位だよ
154名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:05:11
>>152
なぜ落ちた( ゚д゚)
155名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:05:25
>>149
去年は、そんなもの。
不登法、商登法とも、見慣れぬ論点。

156名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:05:58
去年のスレにはりついて者からいわしてもらうとですね。
今年択一高得点異常に多いな。合計で62超えてる奴の書き込みなんて稀だった気がする。
ほんで書式はやはり足きりは大幅にあがりそうだな。当然だが。
実際問題書式は大筋を外してる人間が少ないので、かなりシビアな戦いになりそうだと思う。
どう?
157名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:06:18
>>151
え、マジで。
って、たしかに自分の見てみたら23.5でも1400番だった。
158名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:07:43
>>156

> 今年択一高得点異常に多いな。

多いか??
159151:2006/07/06(木) 22:08:15
択一が足りなかったのさ。
足切りは越えたんだけどさ。
やっぱり択一でいい点とって逃げ切るパターンしかないよ、
記述で挽回するのは無理だよ、この試験は。
160名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:08:26
喜べ。択一65の俺、外しまくった。
161名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:08:40
>>151
36点で200番以内だった気がする(同じく落ち)
162名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:09:17
去年も択一の点数者の数統計とってたんだけど、こんなに高得点者ごろごろいなかったきがするのよね。
163名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:09:34
>>156
ん?今年の択一高得点者が多いの?
164名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:10:01
点数者→高得点者 すまん
165名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:10:05
>>159
3万人のうちの300人になっちゃったわけね。
ある意味合格するより難しい。
166151:2006/07/06(木) 22:11:59
>>161
ナカーマ
167名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:12:09
>>162
オレも去年2ちゃんに張り付いてたクチですが
去年は午前が簡単だったこともあって60以上のヤツが
ウジャウジャいて目の前真っ暗になってた記憶がある・・・
168名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:12:44
>>151,>>161
で、今年は?
ここを見ていると言う事は、今年も結構きわどいラインと言う事?
169名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:13:44
書式のラインは、H15を超えるだろうから、38〜40点前後かな
170名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:14:57
そんないったら望みナッシング。
30前半で頼む
171161:2006/07/06(木) 22:15:04
>>168

択一・・・60
書式・・・小ミス多数orz

です
172151:2006/07/06(木) 22:16:14
択一やらにゃならんと悟って去年よりは上がったよ。
ここにいるってことは合格推定者だとうぬぼれているってことで。
173名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:16:30
>>170
普通に30前半っしょ
てかオレも困るし・・・
174名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:16:37
>>169
42点前後では??

不登法 21
重要論点1つ落とし→−4
その他      →−1

商登法 20
重要論点1つ落とし→−4
監査役退任日誤り →−1
その他      →−1

⇒41点程度はみんなとっている。

よって、択一基準点を突破した者の
書式の平均点は42点以上となるで
あろう
175名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:16:56
書式はな〜確かに細かいミスを誘発する部分多かったけど、しっかり時間かければ
まとまった点数とれる問題だったからね〜やはり足きり相当高くなりそうだね。
実際迷うような論点が余りに少なすぎるし、知らなくても正解だせるよな問題だった。
176名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:18:35
>>174
不登法 18
 保存落とし −6
 その他   −2
商登法 24
 監査役誤り −1
 その他   −1

42点 ってまさにライン上じゃん
177名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:18:51
みんな書式できてんだな。
178名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:19:56
今はレクとかで択一の成績収集してないの?
もししてたらレクの順位と実際の順位はどれくらい違うのかな。
179名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:20:02
だから問題簡単でも、択一あしきり突破者のなかに時間足りなくて片方白紙で出す奴わりといるんだぜ
180名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:20:15
>>175
「しっかり時間かければ」簡単だよねw
ところが大多数の人は時間が無い状態でやってるからねぇ・・・
181名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:20:17
ちなみに去年の書式の点数予想だ。28付近もしくはそれ以下だろうといわれていた。
ってことは40付近だという意見が多くなってくると実際は、37点ぐらいが、足きりになる可能性大。
182名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:20:24
択一むずかったし、タイムアウト者の存在に期待してるんだが。。
楽天的すぎかな?
183名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:22:17
>>181
司法学院のあれが出る前は32くらいが2ちゃんの通説
あれ出てからは28くらいになったけどね
184名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:22:41
>>181

主張してんの2人くらいだろw
185名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:22:56
周りの受験生に聞いたが、
択一午前33,25,34,29 択一午後31,27,30,26
書式不登18,23,22,20 書式商登24,24,21,13

択一の点数と書式の点数に相関関係が低い。
択一 平均58.25
書式 平均41.25

ちなみに、受験回数2回、2回、4回、3回のメンバー
186名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:23:35
>>151,>>161
今年は、行けてる可能性高しですね。
>>151さん 良かったら今年の記述の出来、地雷踏んでないかも含めて参考までに教えてもらえませんか。

187名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:23:58
白紙って、択一ある程度とるやつには、ほとんどいないと思われる。
188名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:24:41
そりゃそうだ。
189名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:24:49
>>187
おれもオモタ
190名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:25:30
いや時間キツかったよ
答練・模試あわせて、初めて全部解答欄埋められないとこだった
無茶苦茶あせった
191名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:26:26
書式であんなまともな問題でるとはな。まさにベテ救済年だな。
192名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:26:33
>>187
いや、いるんだ。16年で択一60とったのに、時間足りなくて商登法ほとんど白紙で落ちた人知ってる。
その人は去年ものすごい点数で合格したけど。
193名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:26:38
時間はきつかったけど、択一超えてるやつはなんらかは埋めてくるでしょ。
で、何らか埋めれば、間違える論点少ないだけに、点数はまとまってくる
と思う。

42点足切りはなくもないかも。
194名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:29:26
平成一桁代の頃は書式も今より分量が少なかったが
ほとんどミスが許されなかった。
195名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:29:31
>>193
書式脚きりが過去最高点になるってこと?
そんなワケねーだろがw
とにかくその単純計算ヤメレww
196名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:30:17
択一高得点で書式出来なかったって人の書き込みないな。
誰かいるか?
197名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:30:33
>>192
中にはいるもんですね・・・
198名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:30:53
まあしかし択一突破者と一口に言っても
午前・午後共に30超えの奴もいれば
両方とも足きり点ギリ、例えば午前28午後25とかもいる訳だから
199名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:31:10
>>196
いっぱいいるでしょ
200名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:32:19
>>196
ショックで書き込めないだろ普通・・・
201151:2006/07/06(木) 22:32:30
不登は混同見落とし、4欄の添付書面に若干抜けあり。
商登は疑義のある監査役のみ落とし?ました。
予想としては不登15点、商登20点。
足切りは35を希望。
202名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:32:34
>>196
そもそも択一高得点者の書き込みが少ない
203名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:33:54
>>201
もっとあるだろ
それだけ書けて35なんてありえん
204名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:34:28
>>201
それで不登15はキビシくないか?
択一60なくても余裕だろそれは
205名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:35:46
>>201
それで35しかもらえないなら、今年のあしきりも30点きるぞw
206名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:36:50
>>201
不登20〜22
商登23〜24
ぐらいは最低あるんでねーの?余裕だろ
207名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:37:52
>>201
嫌がらせはやめろ!
不登21以上 商登24以上
悔しいがお前は合格している!
208名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:38:10
>>201の人は、混同見落としを大きく見てるんでしょ。
登記1つ落とすとどれくらいになるか。
まぁ5点くらいが目安でしょうね。
209151:2006/07/06(木) 22:38:15
みんなありがとう。なんか悲観的になっちゃうんだよね。
去年のわけわけらん採点を思い出すと…。
210名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:39:23
所有権保存、発行可能株式総数の増加積極 この2大地雷にひっかかってなっかったらダイジョウじゃないかな。
二つとも食らったらさすがにきつい。
211名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:40:39
>>209
おまえが悲観的になるのは勝手だが
おまえの書き込みで俺は更に悲観的になった、賠償汁!
212名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:41:07
さて、第4欄の債務者相続を記載不要と考えてしまった場合、減点は10点以内で済むのだろうか…。
他のミスが商業登記法の監査役だけのはず(あったとしてもせいぜい添付書面や登録免許税で数点)だから、これで落ちると凹むw
213名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:41:28
>>209
今年は大体予想通りの得点になると思われる。
去年の誤算は不登法の理由の記載が確か3箇所あり、その箇所の
自己採点の甘さで生じたような気がする。
214名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:41:53
10点もひかれるわけねーだろ。
215名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:42:14
>>210
その2つあわせた失点は、去年の別紙のぐらい?
216名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:42:50
記述の基準点がどうであれ、今年はあんまり差がなさそうだし
要は択一のリードしだいだな。
217名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:44:44
>>212
10点て
んな引かれるかよ
「合意の登記の前に相続による債務者変更登記をいれなきゃならない」
この論点1つ落としただけで全体のやく5分の1引かれるなんてありえない
218名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:45:22
>>214
間違え方にもよるかも。
債務者相続を書かずに、いきなり債務者の合意の登記を1件申請しても
前提として相続登記をしていなければ、債務者の合意の登記申請しても
却下されるわけだし。このへんが予備校と本試験の採点の違いの怖さ。
219名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:48:17
減点法じゃないって話も聞くしな。
まぁ減点方式だとしても、10点はないだろ。
26点が16点になるなんて非人道的すぎる。
220名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:48:20
根抵当権の変更登記で、登記の目的を「根抵当権変更(順位番号後記のとおり)」とやっちまったのは俺だけだな
221名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:49:57
>>220
いや、初期の本試験スレで同じミスのレスを見た覚えがあるぞ
222名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:50:08
>>220
頭いいですね。実務なら通るんじゃないですか?
答案用紙に後記はないですが。
223名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:50:14
>>220
そんなのたいした間違いじゃないだろ。
と、励ましてみる。
224名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:51:16
そんなら保存を所有権移転したら却下になって大前提を欠くので0点じゃん。
225名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:51:31
>>220
ひかれてもー0.5。問題なし。
226名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:52:22
>>224 0点
227名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:52:36
>>220
一発レッド!
と、意地悪してみる。
228名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:52:48
うひゃあああうぇww
229名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:53:40
>>214
却下という意味でなら、目的・原因・申請人が1個でも違ってたら登記は通らないわけで。
一応、書いているのは答案。
どこまで厳密なのかは、企業秘密なんでしょうな。
230名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:56:49
補正すればいいだけだろ。トウキカンが電話してくれるよ。
231名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:57:37
監査役みんなどうしたyo?
俺18年退任にしちゃったYO。
232名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:58:02
試験管連絡してくれ。
233名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 22:59:04
>>231
あれは、減点対象から、はずされる可能性も高い。
合否に影響がでる部分ではない。
234名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:00:09
YO!ウレピー
235名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:01:28
36
点 



足きりいきそうな悪寒
236名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:01:41
>>231
勇気を振り絞って17年に退任日付をうった
疑義のある出題という意見ももっともだが、試験委員がそこまでアホとは思えない
監査役もう一人17年に就任させてるところをみると、登記懈怠を見抜けるかが出題意図と思われる
237名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:03:11
しかしH17の定時総会がいつあったのか文中から読めないからなー。
実務では余裕で通るだろうけど。試験ではどうだろう。
238名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:05:08
>>230
そうなんだよね、目的だの原因だの当事者だのいくら書き間違えても補正で済む。
一番痛いのは前提の登記を欠くミスでしょ、これは補正じゃどうしようもならん、受付番号が付される以上
一度取り下げてから、改めて申請せにゃならんからね
登記には取引の都合上、どうしてもその日に受付番号を取らないといけないケースって結構あるから
取り下げ→再申請を要するミスはヤバめ
239名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:05:46
書く量からしても、書式のアシは一昨年と同じくらいじゃないのかな
240名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:07:58
4欄の登記義務者  後記のとおり
では駄目ですか???
241名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:09:11
>>240
それじゃ試験委員が聞きたいことに答えてないんじゃ…。
実務では通るの??
242名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:09:50
>>240
少なくとも減点対象だとは思うけど、引かれても1点くらいじゃない?
243名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:10:40
>>241
添付書面で義務者が誰か判ってるか、というのがわかるだろ
まあ、減点は間違いないだろうけど
244名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:10:49
>>240
駄目やろ。誰が義務者か、わからないじゃん。
245名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:12:09
>>240
試験の意味がなくね?
246名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:12:20
もう、いいじゃないか。来年のことを考えようぜ。
247名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:13:20
>>240
それで、いいなら、わからないところは、全部後記のとおり
と逃げたらよいことになる。
248名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:15:31
240ですけど。
他に義務者を後記のとおりと記載する論点ありませんでしたっけ?
なんか記憶に残っててそう書いてしまいました。
249名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:15:33
まあ、「別紙のとおり」 よりは断然 「後記のとおり」 だわな
250名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:16:31
>>249
すごい因縁がありそうですねw
251名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:17:01
>>240
ここでチェックすると合格したような気持ちよくなれる。
http://plaza.rakuten.co.jp/yamamotokoji/
252名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:17:23
>>249 別紙組?
253名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:17:28
保存して約分もバッチリだが会社の持分を忘れたのはどのくらいマイナスですかねー。
254名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:18:17
>>240
俺もそう書いた…

模試とかで共同根抵当権の設定日が異なる場合は、
『設定日付後記のとおり』で書いてたので…
255名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:18:20
>>253
1〜2点じゃないですかぁぁ??
256名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:18:21
>>253
会社持分忘れ −1
257名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:18:28
>>253
−0.5点だろ。たぶん
258名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:18:37
>>253
(・A・)人(・A・)おれもやっちまったw
259名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:18:47
そういえば代表取締役書いた?
260名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:19:28
書いちゃったぁ
261名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:19:33
>>259
バッチリ
262名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:19:50
>>259
かいた
263名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:19:51
そもそも決算期すら不明なんだから、17年18年どっちでも退任させられる。14年5月31日を決算期にすれば18年に退任させられる。多分、試験委員がへぼ
264名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:20:05
分母54にしてしもた。且摯ェも3分の1のまま書いたし。
マズイかな?
265名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:20:57
>>254
240ですが。
不動産の表示のところにそれぞれ義務者の氏名を書く・・と言った論点ありませんでしたっけ?
なんだったかな・・?
266名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:21:18
>>263
決算期は書いてありますが
267名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:21:42
>>264
分母の通分・約分は気にしなくてよいと思われる。
268名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:22:21
>>266 ぇ (;_;)
269名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:22:35
>>261、262、263
おめでとう。
これをミスっちゃうと、改正を不勉強みなしで一発アウトでした。
270名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:22:46
約分していないのは絶対駄目と予備校講師が言ってたよ
271名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:23:11
>>266
俺もそう書こうと思ったけど263が言いたいのは
平成14年当時の決算期がわかんないってことかなと考えてやめた
272名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:23:22
>>268
別紙3をご覧あれ。ってことは、添付書面に定款添付しちゃったんじゃない?
273名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:23:33
>>265
それは、義務者のどちらの不動産か、所有者書くんじゃなかったけ!?
274名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:23:42
>>270
どこの予備校?
275名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:25:12
Lの講師
276名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:26:54
>>263です
お恥ずかしい
17年退任濃厚ですね(*^_^*)
277名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:27:04
通分してなくて減点する試験医院のせんすって、どんなもんかと思うよ。
278名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:27:06
>>273
あ〜そうかもしれません・・。
279264:2006/07/06(木) 23:30:32
>>275.277
Lはそんなこというんだ。
まぁ−1位は覚悟かな。
280名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:31:25
>>264
大丈夫だって。おけおけ。
281名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:32:26
つーか、通分しないから減点なんて、そしたら登録免許税法減点だらけじゃねえか
282名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:33:28
代取書き忘れた
相続分の計算に熱くなってしまって・・・
283名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:33:39
通分して記載すると習わなかった?
284名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:35:34
でもまぁ9分の3とか普通に使うし、そんなに目くじら立てないでも…。
僕としては減点してくれた方がライバルがちょっと減って助かりますけどね。
285名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:36:00
通分忘れなんて、気にする必要ないと思うけどな。
採点するのは、Lの講師じゃないんだから。
286名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:36:44
そもそも共有者で分母を揃えて書くのが気持ち悪いと思ったことないか?
287名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:37:56
>>285
それを言ったら何も議論することはなくなるよ!
288名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:40:11
てか、模試では確実に減点されるんだから本試験でも減点される可能性はおおいにあるよ。
確実だとはいえないけどね
289名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:40:27
さっきから書き忘れとか記載例とちょっと違うとか
そんなんばっかりやないか。
もっとオオゴケしたやつはおらんのか。
新株予約権行使できないと書いたとか。
290名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:40:31
資本金の額の計上に関する書面、忘れた。
答練でもさんざん付け忘れて、やっぱり本番でもやってしまった。
291名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:41:05
中学受験なら減点されますね。1点。
292名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:41:16
>>289
んなヤツおらんやろ〜
293264:2006/07/06(木) 23:43:21
>>283
通分するのは暗黙の了解だろうからLみたいに「しないとダメ」とは
習わなかったかな。時間もなかったから約分まで頭回らなかったし。
294名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:45:25
>>289
できたけど自信なく行使してみた。
帳簿価額0円って何?と思って。だから結構いたりするかも。
295名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:45:51
保存を持分移転登記した。 −6点覚悟。−10点だったら泣く。
296名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:46:41
>>293
ほんとに?俺は通分して記載すると習ったよ。しないで減点されたこともあるし。
297名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:46:42
>>293
通分しなくても、答案みれば、相続分の理解はできてると
試験委員には判断できる。だから、気にする必要はない。
かりにひかれても、−0.5点ぐらいやろ。
298名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:49:17
補助者の面接行ったんだが、やっぱ受かりそうな人採用するのかなぁ?
補助者未経験じゃ、15分くらいの面接と履歴書しか参考にならんしなぁ。
299名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:49:40
共同根抵当権の共同を不要なものに入れても、
必要なものに入れなくてもともに減点と習った
が…果たして?
300名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:50:43
>>297
アシきりに0.5点足らんかったら泣くね。
301名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:51:23
>>299
なんか「沈んだり潜ったり」みたいでよくわかんにゃい・・・
302293:2006/07/06(木) 23:52:05
>>296
模試では減点されたことない。ちゃんと通分・約分やってたから。
やっぱ本試験の怖いとこやね・・・。
303名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:52:24
登記事項とならないものを含まないもの、みたいな。
304名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:53:23
書式の主用論点だけでどれ間違えた?

不登法
−4@混同抹消をしなかった
−6A丙土地の所有権保存を所有権移転とした
−2B2番根抵当変更の登記の申請人を1名しか書かなかった
−4C不動産登記法の登記できない事項の部分を間違えた

商登法
−4D発行可能株式総数の変更登記をやっていしまった
−4E単元株の設定登記をやってしまった
−4F新株予約権の変更の部分を登記し忘れた
−4G新株予約権の行使や株式分割に伴う発行済株式総数や発行済各種株式の総数の間違え
−4H株式の分割を消極とした
305名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:53:38
>>297
通分するのが実務の常識だから、実務的に採点するなら
確実に減点だと思うよ
306名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:54:29
>>302
同感
307名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:54:46
>>304
@とD −8点 44点±2
308名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:55:25
BとD
309名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:55:55
Aのみだが、−8点くらいあるのではないか?
310名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:56:08
模試の採点なんかあてにならんよ。
「株式分割」と書いたら「の」がないって−0.5だったり
「記載を援用」と書いたら「する。」まで書きなさいって
減点するような採点者が大勢いるんだぜ。
311名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:56:29
@ D F G
312名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:56:43
>>304
混同だけだ。後は、あってる。
313699:2006/07/06(木) 23:56:57
2,5,8
314名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:57:00
>>304
それ以外。
俺ってマイノリティーじゃねーかw
315名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:57:48
人増えたな
316名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:58:01
>>310
それL?W?その他?
317名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:59:09
L。
318名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:59:30
>>310
かなり適当だなw
319名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:00:10
@混同のみー4と、その他いろいろ。
320名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:00:40
主用論点を4つ以上間違えている人間はほとんどいないよね。
ってことは、−16±あたりが択一基準点超えた人間の平均点
かな。

36±2点くらい?
321名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:00:49
>>304
D、G
あと行使に伴う増資額。。
322名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:01:20
BG
323名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:01:50
>>321
それ登録免許税も間違うからチト痛いな
324名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:02:36
>>317
やっぱそうか。採点者が解ってねぇーから
とりあえず模範解答と違うと点引くんじゃない?
325名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:02:46
やっぱ記述では差がつきそうにないな…。
326名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:02:47
A保存だけ 後は細かい点のみ
327名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:03:28
これじゃ、記述の平均まじで40超えるぞ。
328311:2006/07/07(金) 00:03:46
おいら アウトみたい。
329名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:04:06
>>323
そうそう、以前書いた5880万増資した張本人でし。
330317:2006/07/07(金) 00:04:27
だから返ってきた答案はすぐさま破り捨てたw
331名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:04:51
>>327
多少自信ある人間10人ほどの平均だからね。
332名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:05:19
>>317
逆に、明らかに間違っているのに、減点されなかったオレ。
ちゃんと見てんのかよって感じ。
333名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:05:28
>>329
派手に増資したね〜A
334名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:05:35
>>327
今、いるのが、ただ、上位の人だけだろ。
3つも4つも間違ってたら、自信なくて、
かきこめないよ。普通は。
335名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:06:22
>>317
そりゃ正しい。採点者って名前書くでしょ。文句言っとけば。
336名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:06:57
>>331,327

周りの友達に聞いても、1つか2つ。
3つ以上のやつはいないよ。
択一足切り喰らってるレベルなのに…
337名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:07:52
>>334
匿名掲示板でもそんなもんかね。
338名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:07:56
記述は1点で泣きor笑う感じだね。
339名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:08:31
>>333
10万円を予約権1個ではなく1株で計算してしもたからね。
340317:2006/07/07(金) 00:09:11
0.5点上げろって文句いうのは飢えてるみたいで恥ずかしいw
所詮Lだぜ、ビリビリビリ
341名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:09:43
>>339
まぁでも大丈夫だよ。受かってるさ。


342名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:10:46
>>336
なるほど。
343名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:10:51
>>340
まぁ、模試だしな。本試験なら食って掛かりたいが。
344名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:12:20
>>341
さんきゅ。択一32/27だったしな。そう願いたいよ。
345名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:13:22
>>344
余裕で合格ですね。

東管轄の人ですか?
346名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:13:25
>>334
うん。3つも4つもはもう勉強再開しないと。
347311:2006/07/07(金) 00:15:10
再開します。
348名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:15:22
>>344
択一で177点か。足きりが35点として、
もしあなたが基準点取れてたらそれだけで212点。
大丈夫さ。
349名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:16:24
午前32 午後31 書式@ADG −18点 だめポ…
350344:2006/07/07(金) 00:16:45
>>345
東です。
いや、余裕とまではいかないんじゃないかな。
書式足きりが30くらいならいけるかもしれんが。
351名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:17:37
>>349
記述が惜しい・・・惜し過ぎる・・・。
352名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:17:41
>>349
ボーダーライン上
353名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:18:51
>>349
記述32〜33点が基準点のこともありえる。
それならOK!
期待はもてるよ。

僕は、択一25、33 なぜだ…
354名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:20:59
結構2択まで持ち込める問題が多かったので、実力ない人間が運よく
足きり突破して、書式壊滅という人がいっぱいいればいいなあ。
355名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:22:20
提出答案見た感じ白紙も多かったので、時間切れが結構いるんじゃないかと邪推。
356名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:23:02
緊張のあまり書式をハングル語で書いたひとがいっぱい入ればいいなあ
357名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:23:59
書く量そんなに多かったか?
俺は45分余ったぞ?
358名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:24:25
午前33 午後32 書式@DFG はぁ…
359名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:25:14
おいおい、次々と択一上位者名乗り出てきたな。
360名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:26:36
>>355
その話はよく聞くけど、教室あたり一人か二人の合格者っていうことは
自分だけもしくは自分以外にもう一人が合格者だから、後は全員白紙でも
何も驚かない。そういう話になる。(ちっ)
361名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:27:08
>>354
100人中90人は論外なんだからそんなもんじゃない?
362名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:27:25
そういえばそうか。2%ってことは一人か二人か…
うう、こわくなってきた。
363361:2006/07/07(金) 00:27:48
354 ではなく >>355
364名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:28:34
午前34 午後29 書式@ADG
365名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:29:19
>>364
どうやったら、午前34????
366名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:32:41
神降臨
367名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:33:35
>>364
どうやったら書式1258の地雷踏む?
368名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:34:00
悪いほうの数字を考えると悲観的になる。
いいほうに考えよう。
ようするに上位800人に入ればいいんだ。
369名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:34:21
書式足切り40超えはないだろうが、38,39はあるかもな。
370名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:35:22
不登法
−4@混同抹消をしなかった
−6A丙土地の所有権保存を所有権移転とした
−2B2番根抵当変更の登記の申請人を1名しか書かなかった
−4C不動産登記法の登記できない事項の部分を間違えた

商登法
−4D発行可能株式総数の変更登記をやっていしまった
−4E単元株の設定登記をやってしまった
−4F新株予約権の変更の部分を登記し忘れた
−4G新株予約権の行使や株式分割に伴う発行済株式総数や発行済各種株式の総数の間違え
−4H株式の分割を消極とした
371名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:35:34
>>368
今年は単純計算すると900人超えるみたいだな。
372名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:35:44
今回の書式は、答練・模試より簡単だった。
答練・模試で20点くらいだと500番程度。
→今回の書式で40点程度だと2000番程度か
→択一基準突破者の平均は44点くらいと見た。
373名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:36:43
択一 29、31 書式@Dのみ
374名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:36:50
ありえない
375名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:36:54
>>367
同感。ネタか?

>>364
午前34はありえん話ではない。
俺は32だが2問は二つに絞ってから間違えた。
まぁ、二つに絞ってまぐれ当たりもあったが。
376名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:37:27
午前34、午後32。
だけど、不登と商登の答案間違えた。

とかいうやつが出てきて欲しい。
377名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:37:53
   , -‐―‐‐-、
  /   ,    ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l */_ノ/ヽ)ノ    |
  | (| | ┰ ┰|l |  ∠   マー
  l ∩、''' - ''ノ∩   |
  | ヽ}| {介} |{/    \_____
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し'
     (__八__)

378名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:38:07
>>373
合格だよ。おめでとう。
379名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:39:07
どうか鑑定士の試験みたいに水増し合格がありますように
380名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:39:45
書式のミスは @混同抹消とD発行可能株式総数が一番おおいな。⇒−8点
44点〜46点足切り?
381名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:39:46
やっぱ択一30・30が合格ライン?
382名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:39:48
おめ
383名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:40:10
午前34、午後32。
だけど、記述不登を縦書きにしちゃった。
384名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:40:56
過去推計で210点とれば、かなり合格を感じられる。
択一60だと180点 書式30点で一応超えるが、
今年の書式30点は死亡だろう。
385名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:41:33
思うんだけど、混同抹消は絶対効だから申請しなくても
大丈夫なんだよね。でも発行可能は却下くらうでしょ。差がないかな?
386名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:41:40
>>383
俺も平成壱八年壱弐月弐六日相続にした。
387名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:42:03
書式足切りが40点超はない
388名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:43:05
いつ採点するんだ?
389名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:43:15
午前35、午後34
だけど記述がまだ解き終わってない。
390名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:43:24
午前34、午後32。
だけど、マークシートと記述の答案間違えちゃった。
391名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:44:01
>>386
よく考えたらあの量で漢数字書かせるんだったらオニだな。
392名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:44:16
>>388
採点は確か9月26日かな。
393名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:45:24
今年は添付書類の記載方法がオニ。
394名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:46:14
去年と一緒で、やっぱ2chに書き込む奴らは優秀だな
他の掲示板(研究室など)はもっとローな雰囲気が漂ってる
もっとも今年は書き込み自体が少ないが
395名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:46:50
>>391
そだね。
午後の部は新しい能力「見切り能力」を試す試験となった。
来年もこんな能力必要なら、もう撤退するかも本気で。
396名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:47:51
今現在、不合格者予定者には『諦め能力』が問われている最中。
397名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:49:00
午前 81 午後 72 書式 32(@ACDG)
398名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:49:26
今日は参加者多いな。
399名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:49:26
なんか年を経るごとに、添付書類や登記事項等の記載方法が難化してるな
こんなところを複雑にしてどーすんのよ、いくら落とす試験だとしてもやり過ぎ
400名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:49:56
あの添付書面の記載の指示は何だよ。
マス○ーベーションは家でやれっての!試験委員!!
401名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:50:11
午前 3  午後 1  記述 2

足切りかよ〜チクショー!
402名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:50:29
不登法
−4@混同抹消をしなかった
−6A丙土地の所有権保存を所有権移転とした
−2B2番根抵当変更の登記の申請人を1名しか書かなかった
−4C不動産登記法の登記できない事項の部分を間違えた

商登法
−4D発行可能株式総数の変更登記をやっていしまった
−4E単元株の設定登記をやってしまった
−4F新株予約権の変更の部分を登記し忘れた
−4G新株予約権の行使や株式分割に伴う発行済株式総数や発行済各種株式の総数の間違え
−4H株式の分割を消極とした
403名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:50:34
「諦め能力」のない俺はどうすれば・・・。
去年も商業登記法死亡確定なのにもしかしたらと思い、合格したつもりで
民法、不動産登記法、司法書士法を勉強していた。
404名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:50:44
>>397
ちょっと厳しいんじゃないかと・・・
405397:2006/07/07(金) 00:51:32
>>404
やっぱり…
ネックは書式32だよな〜
406名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:51:43
>>403
勉強してただけいいんじゃない?
俺は受かったつもりでドラクエしてたよ(泣)
407名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:52:16
>>403
今年どんくらい取れたの?
408名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:52:35
>>397
みんなの31や33を×3点だと思ってないよね?まさか…?
409名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:53:25
>>406
オマイは漏れか!
410名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:54:13
>>406
俺は研修費用かせがなくちゃ!と思って日雇いのバイト(肉体労働)してた
「キッツイな〜!キッツイけど、これもいい思い出になるんだな〜」
とか思いながらorz
411名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:55:00
>>409
おお、同志よ。
今年は受かったつもりで三国志でもやりますw
412名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:55:22
いや待てよ、もしかしたら俺も落ちてるかもな…
不安になってきた。。。

413名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:55:50
>>410
おまいは偉いよ。ホント
414名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:56:48
>>410

その金は模試代に飛んでったわけですね(泣)
415名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:58:29
だれか記述の点数1点10万で売ってくれ
416名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:58:44
>>397
択一足切りだろ。
417名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:58:45
>>411
いや、今年はやめとけ。
もういーだろ。
漏れは何となく勉強するぞ
418名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:59:50
>>416
仮に足きりにかからなかったとしても
総合点で確実にアウト
419411:2006/07/07(金) 00:59:53
じゃあ簡裁代理の勉強するか。
などと自分で自分を励ましてみる。
420名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 00:59:56
D、G
平成18年6月10日次のとおり変更   ○
 発行済株式の総数 15120株    ×
 発行済各種の株式数        ○
    普通株式 12720株     ×
    優先株式  2400株     ○

これって一気にばっさりいかれる?
421名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:01:21
>>401
そんなやつ受けに来んやろ。
422名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:01:37
>>420
−2点
423名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:02:45
>>407
32 26 書式23
書式は自己採点で25から31までの予想で最高の得点のつもりでいた。
424名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:02:49
>>同士よ!!!
425名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:03:48
午前34 午後35 記述51

受験地『バグダット』 
426名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:04:33
>>424
呼んだ?
427名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:04:57
>>423
書式は自己採点より点数高くなる。
受かってるよ。大丈夫。
428名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:05:19
>>422
そう願いたいけど、あいつら○×でやりそうだからな。
429名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:05:29
>>423
書式23ってどういう計算?
430名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:05:46
もう、1つのスレは、完全に研修の話になってるぞw
合格確信組みは、むこうじゃないか
431名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:07:14
>>430
夢見てるんだよ。
択一足切り確実だから、夢が見たいんだよ。
432名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:07:22
>>430
ほう、覗いてみるか。
433名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:08:03
不登法
−4@混同抹消をしなかった
−6A丙土地の所有権保存を所有権移転とした
−2B2番根抵当変更の登記の申請人を1名しか書かなかった
−4C不動産登記法の登記できない事項の部分を間違えた

商登法
−4D発行可能株式総数の変更登記をやっていしまった
−4E単元株の設定登記をやってしまった
−4F新株予約権の変更の部分を登記し忘れた
−4G新株予約権の行使や株式分割に伴う発行済株式総数や発行済各種株式の総数の間違え
−4H株式の分割を消極とした
434423:2006/07/07(金) 01:08:08
>>429
よく分からないけどバカ試験委員の野郎が。
ちなみに去年の点数だから。
435名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:08:39
>>428
でも少なくとも
「株式分割は可能である」
「株式分割をしたら発行済株式の総数・発行済各種株式の総数に変更がある」
って論点ははずしてないわけだから、一概に全部×ってのはないと思う
436名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:08:54
おそらく今年は、書式勝負。
書式で足切り超えるかどうかが全てだろう。
択一は実力者は、ちゃんと取ってきている。
書式の0.5点で勝負が決まる!
437名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:09:23
>>423
ゴメ、去年のだったのね。ラジャ。
438名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:10:07
>>423
去年の点数、、、惜しいね。書式2.5点で合格だったのに…
439名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:11:40
時間よこせゴラァ。
お前ら、仕事であんな時間で適当に申請書書いてんのかゴラァ。
ちゃんと丁寧に仕事させろやゴラァ。
残業してでも、チェックするんじゃゴラァ。

マジで、時間ください。
440名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:12:13
>>436
択一60は必要?
441423:2006/07/07(金) 01:13:43
>>435
すごく納得できる。ありがとう。

>>438
足きりと思ってたが、実は総合点203.5にも届かずだったりする。
442名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:14:01
ていうかこのスレ、レベル高すぎだろ…。
443名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:14:22
基準点
 択一28、25、書式40
合格点
 総合212〜215点

書式が基準点だと、択一58点が最低ラインかな。
444名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:16:20
おい、おい、記述40はないだろ
445名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:17:11
択一34,34 書式 @ABDG+商登法登録免許税

午後択一解き終わったら1時間しか残らなかった。
死ぬ気で書いたが…ボロボロミスが…
446423:2006/07/07(金) 01:17:19
俺はないけど択一60必要説は的外れではないと思う。
今本試験の分析してるけど、択一凡ミス3問も発見したから。
民訴系7問で冷静さを失わなかった連中は30は余裕で超える問題だった。
447名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:18:15
書式レベル的には、平成前半レベルだった気がする。
当時は、40点代後半が基準点だったと聞いたが。
448名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:18:49
むーアチラのスレは何ぞ華やかじゃった・・・
449名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:19:03
>>442
そりゃまあ択一突破推定者しか集まってないハズだからね、自ずとレベルも高くなるだろさ
しかも2ch、色々掲示板等あるかと思うが、おそらくトップクラスのスレだと思うよ
もう一方のスレでは研修話に花が咲いてるようだが
450名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:19:10
>>445
択一68はすごすぎ。
ってか点取りすぎ。少しくれ。
451名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:21:06
研究室の掲示板だいぶ落ち込んでるね。
グレーな気分が伝わってくるよ…
452名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:21:12
>>445
マジか
しかし択一68ってのは少しは考慮されないのかね、超人的だと思うのだが
453423:2006/07/07(金) 01:21:23
>>445
午後の択一何でそんなに時間かかったの?
確実に取りに行き過ぎた?
454名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:22:07
>>445
いくらなんでも択一に時間掛けすぎじゃ…
でも択一68は聞いた事ないくらい凄い
455445:2006/07/07(金) 01:22:50
民訴系が難しく、テンパってしまって、問題にのめり込んでしまった…
不登法択一解き終わって時計を見たら…や、ば、、、
456名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:23:30
>>451
受験生掲示板もそんな感じだね
去年はどっちも高得点者で賑わってたよ
昨年午前32午後25だった俺は2chでヘコみ、その他の掲示板でもまたヘコまされてた
457名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:23:53
68はすごいな。
へたすりゃ、択一だけで、合格点超えるんじゃないの?
458名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:24:25
>>455
むー、試験委員の術にはまったのぉ
459名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:25:10
去年 択一ばっちり 書式シュン
今年 択一シュン  書式ばっちり
460423:2006/07/07(金) 01:25:20
>>445
のめり込んでそれだけ取れるんならそれはそれで羨ましい。
書式105分かけても書く時間がなかった。
461名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:25:27
択一のみの枠を作って欲しい
462名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:26:02
>>460
今年書式どれくらい?
463名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:26:49
>>456
俺も、昨年午前31、午後26で、択一高得点者の多さにへこんだよ。
でも、今年はリベンジで、午前31、午後30、書式の8割ぐらいある。
464名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:26:59
足切り点を下げて、
 択一足切り10000人
 書式足切り 5000人
 総合上位 800人
これにしてくれ。
465名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:28:38
>>463
おめ。
466名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:29:19
>>463
すごいな、俺は午前31午後31だが書式がなー
行って7割って感じだから羨ましい
467名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:29:37
しかし、今年は書式が読めないね。
択一はまあ、60点取ってれば大丈夫だろうが、書式は35点じゃ危ない。
40点でもダメかもしれん。
468名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:30:26
>>466
いや、君も受かってるでしょ。書式36点あれば、基準点は超えている。
469名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:31:59
>>468
だったらいいんだけどね、ありがとう
でもしっかり覚悟は決めておく、ダメだったときに心が折れてしまいそうだ
470名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:32:21
>>446
俺、民訴系2問落としなのに商登3問落としたよ。
471名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:34:04
>>467
移転地雷を両足で踏んだ漏れは60声でも夜も眠れず
472423:2006/07/07(金) 01:34:17
>>462
    現実的  甘め  夢
不登   21    23  25
商登   14    16  19
初めてきっちり採点したら泣きそうになってきた。
473名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:35:18
>>471
移転地雷だけなら最大でも−6点。
まだ、書式上限46点だよ。
474名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:35:23
>>472
おまえは俺か
475名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:36:19
>>423
何踏んだ??
476423:2006/07/07(金) 01:36:34
>>474
同じぐらいってこと?
477名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:36:38
研究室の掲示板 ってどこ?
478名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:37:09
>>472
いいんだよ。
現実的に採点できない漏れは
ここにいるよ
479名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:37:38
今年は@からHの地雷を3つ踏まなきゃいけるんじゃないの?
2つ踏んで+細々減点で40点以上はあるんじゃないの?
480名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:37:39
481名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:38:58
地雷3つ踏んだオレはもう、だめなのか……
択一31,32 5回目ではじめて60超えたのに…(号泣)
482名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:39:16
>>476
うn、そんな感じ
お互い辛いわな
483423:2006/07/07(金) 01:39:49
>>475
発行可能株式総数と株式の分割の基準日読み取りミスによる数間違い。
添付書類3つほど。あと字がかなり汚かった。プレッシャーで右手がマジで
ぶるぶる震えてとまらんかった。その震えた手で何とか書くには書いたけど。
484名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:39:56
>>480
せんきゅ。はじめて知った。
首突っ込んでこよ。
485名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:41:21
>>481
地雷の種類にもよるんじゃない!?後は、細かいミスがほとんど
なければチャンスあるんじゃない!?
486名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:43:02
発行可能株式総数 積極 合計−4
 登記の事由   −1
 登記すべき事項 −1
 登記すべきでない事項及び理由 −2

分割基準日誤りによる株式数誤り
 株式分割 −1

添付書面3×0.5=-1.5

商登法19.5はあるんじゃない?
487名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:43:21
今年は60越えが多いのか!
488名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:44:34
>>483
漏れは溢れる手のひらの汗で
タフグリップも意味をなさなかった
489名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:44:43
択一60超、書式40超がまわりにごろごろいる…

択一58、書式37のオレではダメなのか…
490名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:45:03
>>487
多分去年ほど多くないと思われる
491名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:45:14
>>483
俺と全く同じ答案だ。俺も14点と採点した。
492名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:46:07
>>483,491
その程度で−12点はないでしょう。
17〜18点はあると思うよ。
493名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:46:29
混同抹消 -6
所有権保存 -6

発行可能総数 -6
新株予約権の行使(基準日考慮忘れ) -6

これだけで足きり確定・・・
かんべんしてくれ
494名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:47:27
なんか生きる希望がわいてきた。


http://plaza.rakuten.co.jp/yamamotokoji/
495名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:47:44
>>493
混同抹消  -3
所有権保存 -6
発行可能総数 -4
分割後の株式数 -1

まだ、38点あるよ!
496名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:47:51
>>483
俺は試験も後半に差し掛かってたし、別に緊張は手が震えるほどにはしてなかったと思う
でもとめどなく震えた、単に疲労で、書式解いててここまで腕にダメージを喰らったのは初めての体験
497名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:48:26
不登法
−4@混同抹消をしなかった
−6A丙土地の所有権保存を所有権移転とした
−2B2番根抵当変更の登記の申請人を1名しか書かなかった
−4C不動産登記法の登記できない事項の部分を間違えた

商登法
−4D発行可能株式総数の変更登記をやっていしまった
−4E単元株の設定登記をやってしまった
−4F新株予約権の変更の部分を登記し忘れた
−4G新株予約権の行使や株式分割に伴う発行済株式総数や発行済各種株式の総数の間違え
−4H株式の分割を消極とした
498名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:49:38
時間はあった。
書式に1時間50分使った。
それなのに、地雷を踏んだ。
これが、実力か…
499名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:50:01
>>489
ちょうど同じぐらいかも。山本を信じるしかない。
500名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:51:06
>>498
同じ心境。向いてないのかなと思ってしまう。
501名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:51:17
>>497
合意の登記の前提で相続による債務者の変更を入れてない
ってのも追加したらどうだろ?
前提登記の未申請は結構痛いと思う
502489:2006/07/07(金) 01:51:40
>>499
受験仲間(知り合い)13人に聞いたが、書式40点以下がいない…
不安だ…
503名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:53:01
>>501
そんなヤツいるのか?
普通相続債務者変更はいれるだろ。
504名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:53:26
>>502
きっと全国でも選りすぐりの13人なんだよ!
きっと!きっとそうだよ!
505名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:53:29
>>496
俺は焦りと疲労の両方あったと思う。登記原因証明情報×4してたから^^
506名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:53:48
明日も仕事なのに、眠れないよ…
ここんとこ、仕事かえって2ch見ながら飯食って…
早く楽にしてくれ…
507名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:54:47
>>502
はっきり言うが
漏れも書式40声と友達に言ってしまった。
気にするな、希望的観測だ。
508名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:55:02
添付書面は-0.5だから、たいしたことはない。

保存移転と発行可能数が一番痛いか。
509名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:55:55
>>507
お前が1/13か!?
510名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:56:15
保存は目的を移転にしたら0点?
511名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:57:12
>>509
そうだ。
ゴミン
512名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:57:38
>>503
あそこ1件しか申請してないって人いたんだよ、どっかのスレに
なんか問題文読んでそう解釈したみたい、よく覚えてないんだけど
まあでも確かにあんまり居なさそうだし、いいのかな
513名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:57:47
>>510
0点だろうな。

保存を移転にすれば、目的、原因、申請人、添付書面の
全てを間違える。減点が配点を上回るのは明らかだから、
−4〜−6点の配点分が0点となるだろう。
514名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:58:37
>>510
おそらく部分点は付かない。
そこは捨てろ
515名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:59:03
みんな読んでないみたいだから
山本式より一部抜粋
1、混同による甲土地の3番抵当権の抹消をしなかった。(やや軽いミス。試験委員は「ああ気がつかなかったんだなあと思う程度)
2、丙土地の所有権保存を所有権移転とした。(やや痛いミス。「権利部には、登記の記録はない」と明記されているので、試験委員は単なる問題文の見落としとは思ってくれない可能性がある)
3、2番根抵当変更の登記の申請人(義務者)をBC2名とすべきところ1名しか書かなかった。(軽いミス。試験委員はケアレスミスと判断するだろう。)
4、不動産登記法の登記できない事項の部分を間違えた。(やや痛いいミス。間違えた人が少ないだろうから目立つ。)
5、発行可能株式総数の変更登記をやっていしまった。(普通のミス。)
6、単元株の設定登記をやってしまった。(やや痛いミス。間違えた人が少ないだろうから目立つ。)
7、新株予約権の変更の部分を登記し忘れた。(やや軽いミス。試験委員は受験生のレベルでは知らなくてもしょうがないかと思うだろう。)
8、新株予約権の行使や株式分割に伴う発行済株式総数や発行済各種株式の総数の間違え。(普通のミス)
516名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:59:16
保存移転のみで書式足切り喰らうってあるかな?
517名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 01:59:49
なんかこっちのスレの方が、より本スレらしい流れになってきてるな
派生スレなのに
518510:2006/07/07(金) 02:00:50
アイっタッタッターーーー!!!!!!
ゲホッ!!
519名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:01:03
LECや司法学院の結果っていつ頃でるの?
520名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:01:09
>>516
あとが完璧なら問題ないが、そうでないなら最大のハンデを背負う
521名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:01:22
>>516
んなわきゃない
522名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:01:29
あっちは合格を確信したヤツが集まってるからな・・・
523名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:01:47
>>510
他があってれば46点。余裕で合格だよ。
524名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:02:33
あっちは、白昼夢みてるやつが集まってるからな…
525名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:04:01
オレは、ほんとの夢を見るよ…夢の中くらい安心したいぜ…
526名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:05:08
>>525
ゆっくり寝たまえ
527名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:08:45
夢って言えば、試験の前にさ自分が合格した夢って見たことない?
あれって最悪だよな、目が覚めてへこむへこむ
528名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:10:08
ふたを開ければ合格者、大幅増ってのはナシ?
529名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:10:54
日替わりで合格と不合格見るんだよね。わけわからん。
530名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:14:25
>>527
見たよ。試験前何度も見た。研修の夢なんだけど。
人がいっぱいて出身地ごとに並んでた。
目が覚めたらむなしかった。
試験終わってからは見てない。
531名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:21:14
>>529
オレ不合格の夢は見てないな、でもそっちの方が全然マシだよね、ホッとできるもの
>>530
オレも試験終わってから見てない、でも発表前にまた見るようになるのかなって思うと鬱
532名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:23:25
>>527
俺も去年は見た。何か見たことないテキストで勉強している夢。
で、今年のうかる記述式を見たとき、あ、これ夢で見たっていうの。
これは冗談ではないので。今年は本試験中司法書士法で苦しむ夢見ただけ。
533名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:24:29
俺は合格してて、電話で親とかお世話になった人とか友達とかに
携帯で電話報告してる夢みた、それも妙にリアルな。
ああ、これでこの苦しみから解放されるんだって喜びの絶頂で目が覚めた
もうね・・・
534名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:26:56
>>532
で実際苦しんだの?>司法書士法
もしそうだったらおまいは何かスゴイ
535名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:30:20
>>534
2択で苦しみ何とか正解!
昔からそういう力あるけど、ただ漫画みたいな予知夢みたいにあらかじめ
わかっていて未来を変えるとかじゃなくて、夢で見たことが起こる。そして
これ夢で見たことあるってレベルだから。特に役に立たない。
536名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:31:17
さっき研究室掲示板いってた人まだいるかな?
537名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:34:38
>>535
でもスゴイ、特にテキストの話はおもしろい
俺も合格してる夢が正夢になったらいいなとは思うが、去年も見てるんだよね。
俺のは単に願望が夢に現れたに過ぎないらしい、受かってるといいな>>535
538名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:37:51
>>537
ここの掲示板の人は微妙とかだけど合格の可能性いくらかあるから
みんなあったかい。みんな本当に受かってるといい!

研究室掲示板で冗談書き込んだら落ち確定者らしい奴らから袋叩きに
あってしまった。
539名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:42:12
>>538
ヒドイ目にあったな
そんなトコ行きたくね〜yo!
540名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 03:25:22
赤ブログのクソベテ。本試験で隣に女性が座ったことを分析してツラツラとブログに書いてる。絶対童貞だろ。笑 オモシレー。
541名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 03:39:14
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃   しらんがな 
┃     
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
542名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 03:43:00
出たな!妖怪知らんがな!
543名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:15:43
択一午前30午後27
記述踏んだ地雷
不登@+第4欄合意の登記のみにしたこと
商登E+添付書類取締役会議事録通数不足
多分計35位はありそうだけど、
なんかみんなの点みてると
自分と同じくらいの人がたくさんいて不安…
やっぱり不登第4欄のミスて
何気に地雷ぽいですよね。
地雷でないにしてもみんなあまり
やってないから目立つからヤバいw
544名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:25:52
ここは「記述突破推定者集合スレ」ですか?
545名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:33:25
よくわかったな
546名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:34:48
実務上一番やってはいけないのが委任状と申請件数ミス。
委任状は試験では関係ないから、申請件数について言うと、
たとえば前提で名変あるのに抜いたら
登記上の形式審査ができず100%却下です。
採点官も実務家らしいから、第4欄1件のみにしたのは
厳しい間違いだと考えざるを得ない。
547名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:42:56
他スレでこんな書き込みがあったんだけど誰か解説してください



13 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/07/05(水) 14:37:23
不登法の記述の第二問だけど、「申請することのできる根抵当権に関する登記・・・」
ってなってるのに、なぜ解答欄に申請できない指定債務者合意の登記の申請情報書くの?
それに、相続による債務者変更の登記は違う日に申請してるし、事実関係4に基づき申請
することができる根抵当権に関する登記ってないような気がするんだけど・・・
同じ様に考えた人いる?
ちなみに自分はどっち転んでも怪我が浅くてすむように相続による変更の登記だけした
548名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:46:02
>>547
それは(1)(2)と(3)(4)で申請日が違うからで…。
549名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:48:56
>>547
でもその間違いをした人でも、債務者の相続登記は不要だと考えた人は多分いない。
なんで「事実関係4の事実に基づき」になっているのかがどうしても分からない…。
550549:2006/07/07(金) 09:49:37
>>546だった
551543:2006/07/07(金) 10:43:52
>>546
そうですよね〜やはりヤバいですよねw
>>549
(2)問題文読んで「(1)の申請の後、事実関係4の事実に基づき」
とあり、
(1)で文中「(根抵当権に関する登記を除く)」とあったから
もう債務者相続の変更は完了済みで解答には記載しなくていいけど、
合意の登記だけ書けということかと判断したわけです。
予備校の解答例からすると「根抵当だけは(1)時点ではやらなかったんだよ」という意味だったんでしょうね。
国語力のなさを痛感しました
552名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 11:33:24
>>551
仲間♪仲間♪
Lの速報でも「そのまま読むと合意の登記だけとも受け取れますが、
(1)で相続登記を飛ばしているから(2)で書くのが素直でしょう」
と言っているけど、なんで問題文をそのまま読んじゃいけないのか説明してくれてないし。
相続登記も書かせるなら「((1)で飛ばした登記も含む)」とか「及びその前提として必要な登記」の明示がないと。
こんな引っかけをして何を試そうというのか…。
553名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 12:06:04
>>551>>552
あ、なるほど、それで相続の登記入れなかったのか。
たしかに問題(1)で根の登記除くってあるから、1〜3までの事実関係で可能な
根の債務者の相続による変更登記はすでに申請できると書いてもおかしくはないわな。
ポイントは問題(1)において根の登記は「申請はするが、記載を省略」するのか
それとも「申請自体を省略するのか」だったんだな。
俺はそんなこと試験中考え付きもしなかったからそのまんま書いたけど
そういう風にもとれる問題文ってどーよ?
たとえば問題(1)で「根抵当権については申請しない」って書けば誰も間違えなかったのにな。
554名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 12:13:00
どうでもいい話だけど、合格者で、事務所や法務部等・・就職出来なかった奴いるのかな?
人格破綻とかルックスとか年齢フィルターとか・・。こんなけ、毎年合格者が居るならありそう。
そういう奴は即独立か。
555名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 12:16:07
(3)  試験の科目及び方法
@ 試験の科目
試 験 科 目 内   容   等
行政書士の業務に関し必要な
法令等(出題数46題)  憲法、行政法(行政法の一般的な法理論、行政手続法、行政不服審査法、
行政事件訴訟法、国家賠償法及び地方自治法を中心とする。)民法、商法及び基礎法学の中から
それぞれ出題し、法令については、平成18年4月1日現在施行されている法令に関して出題します。
行政書士の業務に関連する
一般知識等(出題数14題)  政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解
※  商法については、平成18年4月1日現在施行されている法令に関して出題しますが、
会社法(平成17年法律第86号)により実質的な改正が行われた部分については、
原則出題しないものとします。
 A 試験の方法
 試験は、筆記試験によって行います。
 出題の形式は、「行政書士の業務に関し必要な法令等」は択一式及び記述式、
「行政書士の業務に関連する一般知識等」は択一式とします。
※ 記述式は、40字程度で記述するものを出題します。
556名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 12:21:50
凄まじい自演だな
557551:2006/07/07(金) 12:26:18
仲間いてちょっとうれしいw
(2)問題文の「(1)の申請後、事実関係4に基づき」からは
1から3の相続に関する分は終わったから
としかどうしても読めなかったんですよね〜
解答枠や問題文からよく考えて素直に解釈し
解答する能力も要りますね。
仮に4欄2件書いてたら5、6欄は時間不足で
書けなかったろうからしかたないですけどね…
558名無し検定1級さん
>>554
いるんじゃないかな、そういう人は独立だろうね。
ただ2週間の実務研修のみで独立するのは結構危険かも知れんが