1 :
チオビタ:
荒廃した基本書、過去問紛争から回避します。
らくらくが良いのか悪いのか。みんなのご意見お聞かせください。
他書との比較や推薦もお願いします。
2 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 09:05:35
2
この基本書、過去問で7割がやっと
4 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:25:03
なんで売上bPなのよ。
5 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:49:16
この基本書と他の出版社の過去問やれば普通は受かるよ
普通は受かるというのは無い
試験なのだし1点2点足りなかったというのもあるし
運もある 結構厳しいよ
7 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:19:07
らくらくの過去問、評判悪いですねえ。
8 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:45:50
らくらくの過去問は、解説が分かりやすい。
どうして×かなぜ答えがそうなるか、微妙なひねりまで、とてもよく分かる。
全部やるうちに、しつこいくらいの同じような問題に覚えるべき事が頭に入る。
しかし、教科書もらくらくを使わないと、解説がらくらく参照になっている。
私は、独学、不動産業シロウトで、らくらくにめぐり合ってから合格。
以前の他教材では意味不明のちんぷん。
だかららくらくは、頭の悪ぃ人向き、と思っている。
頭のよい人は、なんでもよいのでは?
去年無勉強で受験したんですが、二十五問しかあっていませんでした。今年はなんとしても合格したいです。らくらくで勉強始めました。
10 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 23:16:57
らくらくは頭悪いひと向きって?
宅建ておばかな資格なんけ?
しかも一発で受からないなんて。
合格率の低さは受験者のレベルからくるもんなんかい!
モチベーション↓
11 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 23:35:32
>>1 らくらくは、ウオーミングアップ程度しか使えない。
ある意味、「楽学宅建・基礎の基礎」と同じ。
こんな本では15点も取れない。
それは佐藤も分かっているから
逆に馬鹿見たく、アウトプットの本が分厚いんだろw
宅建やったことない、にわかが佐藤だけパラ読みして
「宅建民法は基礎しかでない」と勘違いしてるのでは?
宅建民法が基礎なんじゃなくて、佐藤のが基礎しか載ってないんだよ。
ここを勘違いしてはいけない
13 :
名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 15:18:06
合格した人がたくさんいることは確かなんだから、いい教材なんじゃないの?
らくらくといっても、かなり勉強しないとだめじゃない?
学校行っても落ちる人もいるわけだし、じっくりきちんとやったかどうかだよ。
とっつきにくい教材はツズ家内かららくらくにしたら?
14 :
名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 15:21:02
>>9 行書程度の民法じゃ15問解けないだろ。業法や法令は宅建独自だし。
15 :
名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 15:53:49
一昨年の基本書で勉強しても問題ない?
試験には改正した問題はあまり出ないと聞いたんだけど
16 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 00:35:17
高額ビデオ購入したひといますか?
17 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 10:35:27
楽学とどっちが分かりやすいですか?
18 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 12:33:05
らくらくは漫画。
とても宅建の基本書とはいえない。
19 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 20:14:20
通学以外は全部落ちる
20 :
名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 23:07:00
らくらくでの、独学合格者が多数いる。コレが真実。
↑↑↑
らくらくは漫画。
とても宅建の基本書とはいえない。←それでも受かるヤツがたくさんいる。
通学以外は全部落ちる そんなことはない。←通学しても落ちるヤツは落ちる
21 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 07:32:15
目あき千人、目くら千人、らくらくは目くらが買う基本書だよ。
22 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 18:09:38
23 :
名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:46:08
24 :
なお:2006/07/08(土) 20:15:06
私は、らくらくシリーズで合格しました。
通常の知能があって、ケアレスミスなどをしなければ、らくらくで充分合格できます。
ただ、余裕を持った点数で合格したければ、+αほかのテキストも勉強すべきです。
25 :
さち:2006/07/08(土) 20:45:25
らくらくの2006年度版の10ページの14行目、「上の第12条の1〜4だ。」
の12条の1〜4はどこに記してるの?10ページの第13条の1〜4のことでいいのかな?
26 :
名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:34:08
もともとらくらくは高得点狙いの主旨じゃないもんね。
27 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:32:01
28 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:49:02
らくらく2006シリーズもう6冊買いました。なんか催眠商法にかかったみたい。
29 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:54:31
>>28 問題は買ったテキストはきちんと潰したかどうかだぞ
30 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:16:33
他の教材はよくわかりませんが、らくらくで合格しました。
一緒に受けた友人は、日建に通っていましたが落ちました。
書店で色々見て、出来そうだなと思うものを買って、それをようは、
しっかりつぶしきったかが大事。
最後まで読めそうにない教材や問題集はやめたほうがいいです。
そういう意味ではらくらくはよいかと思います。
みよこのキャラがもっと可愛いとうれしいな
32 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:26:45
今からららく使って勉強して受かりますか?
受かる
34 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:06:00
買っただけで合格気分にしばらく浸れる。
らくらくは説明がとにかくわかりやすい。例題もいちいち含めてくるから
各分野における基本的な理解は修めることができる。
ただ、応用力がなければ本番ではしくじるだろうね。簡単な例しかないし。
やってみたとこだけ過去問解いてみた。
「聞いてないよォ〜!!」なことがいっぱいあってワロタ。
でも初学者の私には、解りやすさ第一のこれが一番だとオモ。
37 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 17:40:54
楽学に付いてるCDの語呂合せはどんなもんですか?役立つなら楽学を買いたいと思ってます。
らくらくは良いテキストだったと思うけどなぁ
たしかにしらねぇ〜〜〜ってのはあるが
一通りやってれば解法のテクニックは身につくはず
それで試験は合格できるレベルには達するかと。
いくらくわしく書いてある参考書でもきちんと覚えなきゃ意味はないし、
新しい問題にはたいていどの本も対応できない
うまくコツをおさえるやつが合格するもんだと思う
39 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 20:26:35
昨年らくらく出合格したものです。
「楽学」を、書店で見ましたが、こちらのほうがわかりやすいように思いました。
しかし、内容はらくらくのパクリが多く、いいのか?と思いました。
佐藤さん、著作権パクリで訴えたほうがほうがよいぞ。(出来るのか知らんが)
40 :
名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 23:51:49
さいこく 善悪問いません とりけし権は 善意 イイナジョウの 責任は善意むかしつ
41 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 11:55:22
らくらくの過去問買ってきましたが解説に変な語呂合わせばかりで基本書も買わないと話にならない。
42 :
名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 20:18:05
たしかにわかりやすいけど...
>>38 確かに隅から隅まで書いてあってかたにはまった解説しかしてなかったら
はっきりいってかなりの勉強時間を要すると思う。
もちろん、それができるのならそっちをやったほうが間違いなく
実用できるだろうけど。
45 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:04:12
過去問で
留置権には物上代位はない
と解説にあった。
留置権とはなんだろうと思ったら基本書155ページ参照とあった。
基本書見てもどこにもその解説はなく他で調べることにした。
はっきりい言ってじっくり丁寧にやるにはお粗末すぎる本だ。
だから、初心者のための入門書だ。
47 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:11:46
過去問の解説に時々へんな口調でかいてあるのが頭にくる。急に大阪弁だったり、なのさっさのさ。など、破り捨てたくなる
後、問題下にある一言ヒントははっきり言ってじゃま。
考えてるのにそこに目がいって見当がついてしまい勉強にならない。
48 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 17:25:04
去年宅建を受けようと民法と業法を他の教材でマスターしたが、
諸事情で試験を受けられなかった。
もう一度0から復習するために、先日この本買ってきた。
復習する教材としては最適だが、この本の情報量自体は欠けていると思う。
50 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:22:16
情報量がどうだろうがまずは合格すりゃいいんだよ。
>>50 つか、この本の情報じゃ 「まずは合格できない」 んだが。この本だけじゃ。
去年の試験問題を見比べてみろよ。
52 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:37:35
俺はらくらくテキストと予想問題、タックの模試本と過去問で合格した。
でも、司法書士やってたから、民法は特有なとこらくらくでつまんで、ひたすら問題解いてた。
そしたら受かった。
ちなみに勉強は9月から始めた。
53 :
50:2006/07/17(月) 18:56:18
>>51 内容薄いのは確か。それはどうしようもない事実だが
らくらくの基本書、分野別予想問題、過去問3冊やれば受かる。
それで受からないヤツは基本、資格ものには向いてない。
地道にパーフェクト等の密度が濃いヤツを毎日コツコツやらないと合格できないタイプ。
54 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:02:53
去年宅建受けたけどらくらくテキストと過去問3冊だけで37点とれたよ
これだけ繰り返しやればうかるよ、
55 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:19:48
去年参考書買って受験せず
2005年版の今年も使えるかな?
金銭的な問題とかじゃなく、また買い替えるのとか、まんまと販売側の術中にはまるみたいで嫌なんだがw
56 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 21:07:35
毎日、電車の中で基本書だけ読んでてもダメですよね。
恥ずかしい。もっと早く情報収集すべきでした。
らくらく読むの面倒なのでまる覚えを読んで過去問と予想問題解きまくるつもりですが、イケるかなあ去年無勉強で25問だったからちょっと頑張ってみます。
58 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:01:24
59 :
名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:32:01
電車の中でらくらく読む人って恥ずかすぃー
表紙がヤバス
ラクラクの基本書の小さい版購入してそれを基本に過去問(他所の教材)
解いて、またラクラク基本書読んでまた過去問解いてと繰り返し。
過去問と模擬問題(市販)の問題数2500問位ひたすら解いて合格。
他の合格者もよく言ってますが要するに過去問を繰り返し解く事が重要です。
独学で十分受かります。別にラクラクでなくても自分がわかりやすいと思う
基本書立ち読みしてこれ!と思ったやつ購入すればOKでは?
後は過去問解きまくりです。ちなみに漏れは36点でした、あまり自慢出来る
数字ではありませんが独学でもこれくらいいけるということです。
40点とか取る必要はありません。合格すれば33点でも40点でも一緒。
長い書き込みスマン。みんな頑張ってください。
62 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 00:17:54
>>61 どうせ落ちたんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
基本書と過去問3冊やってるんですが
およそ何回転くらいやった方がいいでしょうか?
もういいやと自信があるなら、模試の本で試してみれば。
65 :
なお:2006/07/18(火) 07:37:17
>51
実際、らくらくのみで合格している人多数いるけど、、、
>53
あなたが正しい
66 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:51:25
>>47 ダヨ〜ンは腹立ったなぁ。
こっちは真面目に勉強してるのにな。
67 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 10:58:49
らくらくを使う人のレベルに合わせてますので
68 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:48:38
過去問の解説に時々へんな口調でかいてあるのが頭にくる。急に大阪弁だったり、なのさっさのさ。など、破り捨てたくなる
後、問題下にある一言ヒントははっきり言ってじゃま。
考えてるのにそこに目がいって見当がついてしまい勉強にならない。
らくらくを買っていいのは5問免除のチートだけ。
免除なしの平民はまともな本を読んで学習した方がいい。
70 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 22:09:04
書店でらくらく買ったら「カバーお付けいたしましょうか?」と聞かれたので
絶対つけて!!っていった僕は正常ですか?
71 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 22:27:38
ってか普通資格関係の本読むときってオレはカバーを裏返してるけどな。
まぁ別にイカスとかは思ってないがそれを初めて観たツレは
大抵みんな真似するな。まぁそんなもん常識かもしれんがオレの周りでは皆無だ。
>>71 らくらくのカバーは湿気のある机の上に置いとくと
表面が溶けて机に引っ付くという罠がある。
本屋で別途カバーを付けて貰うのが正解。
73 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 00:15:36
74 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 02:04:11
へこきんぐ先生早く出てきてくださ〜い!(^^)v
75 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 13:02:42
おれ
表紙はずしてる
>>75 丸見えじゃないかw
まぁ表紙よりは目立たないけど。
77 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 14:12:19
スレ荒らしをしたい方はだめぽスレがおすすめですよ!
あそこはアホばっかだから荒らしがいあるよ
78 :
名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 20:35:54
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/〜 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ハァハァ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ォ) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-ム◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
79 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 07:56:48
自称宅建国宝
寒い親父だ
わかりやすいとは聞くが、あのおやじくさいセンスでどうにも買う気せん
81 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:24:28
ほんとおやじくさい。
センス悪すぎ。商売根性丸出し。ページの各所にビデオを買えといわんばかりのコメント
82 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:34:48
オススメできません。
83 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:03:57
過去問1のP391をよんでブチ切れそうになるのはおれだけじゃないはず
85 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:13:43
宅建学院の評判はいかがですか?
86 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:21:52
最高です!
この本の表紙のオヤジって、エンタの神様に出ているアクセルホッパーだったかな?それににてない?
88 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 08:13:29
このおっさんじたいが責めにきすべき事由だよな
89 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 11:50:18
表紙って佐藤先生じゃない?
90 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 12:18:09
先生って言うな
らくらくの売りの最年少合格って両方佐藤さんだがシュガーの子供か?
写真の顔が2.5センチ以上って どうやって撮ってる?
93 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:13:26
>>91 おそらくな。
ガキをさらしてまで飯の種にすんだな。まさしく餓鬼だよ
付け加えると、
愛読者カードの特典に今時テレカはないだろ。
おっさんセンスまるだしだな
その上、アイデアがあったら教えてねだとよ、何が悲しゅうて、わざわざおまえの金もうけの手助けしなきゃならんのだ
さしずめみよこは嫁か娘のなまえか?
94 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:23:31
総合資格はいいよ
95 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 22:31:33
>らくらくの売りの最年少合格
これは、あと10年は使うだろーな。
96 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 23:42:11
この頃はどうなの?中学生とかで受かった人とかいるの?
この佐藤先生?って区分所有法では毛虫になって
建物食うわ。表紙では、満面の笑顔にするわで
大忙しだね。民法とかではまあ分かりやすいと言えば
分かりやすいけど、建築基準法のゴロ合わせがどうも
とっつきにくい。。
97 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 01:46:09
らくらくは民法と宅建業法はわかりやすく書いてるけど、他は手を抜いてない?わかりにくい
98 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:30:14
らくらくの表紙はいけてない。女性は敬遠するだろうな。
99 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:34:37
あと、商売根性丸出しなのもX。ビデオや本の宣伝多すぎ。
ただ、信じてラクラク全シリーズ購入。子も買う。CDも買う。
直対も全て買う。3万円弱かな。皆買え〜〜
100 :
◇bNvTxR8UEU :2006/07/22(土) 02:37:03
100ゲット
101 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:38:08
試験科目なんですか?
102 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:38:48
もしかしてトリップコピーしてるのバレてないと思ってるのか?
コイツ
>>100
103 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:38:53
104 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:40:33
105 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:49:39
あんまり苛めるなよ
106 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 02:56:41
宅建5浪している知人がいる。
なめて毎年勉強してないらしい。
受けんなよ。。
107 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:01:28
なら◆bNvTxR8UEU っていうゲットマンも一安心だな 笑
108 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:02:30
宅建に5ロウって・・・・。司法試験並、会計士・国1以上だな。
洒落になってない。
109 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:04:52
黙れ!この背脂!
110 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:06:48
5浪もするなよ
111 :
◇bNvTxR8UEU :2006/07/22(土) 03:08:03
111ウンコ
112 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:09:56
黙れ!この背脂!
113 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:19:41
◆bNvTxR8UEU は何回目の受験なの?
114 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:24:10
てめーぶん殴るぞ!
115 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 03:25:35
↑
◆bNvTxR8UEU www
116 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 08:09:27
確かに商売まる出しってとこはあるよな。。
基本書には、ビデオを購入した者には
好意的で購入しない者には、ここでは省くと
一言で斬り捨てなんだから
もっと合格の為に積極的になってほしいよ
117 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 10:31:49
漏れのらくらく勉強法
らくらくのテキストを2回位軽く読む
過去問
1回目はじめは難しくて解けないからまず問題見て答えを読む
2回目問題を解いてできた問題は回答の上に○印解けない問題は×印をつけておく
3回目も全部問題を解いて同じように印をつける
4回目×印をつけた間違えた問題だけ解いていくできたら○をつける
5回目以下×印が全部なくなるまで繰り返しとく
試験直前に仕上げに全部の問題を回答する、過去問やるときのポイントはただ答えるだけ
でなくて一問一問どこが間違っていてどこが答えか丁寧に解いていく。
これだけやれば絶対合格!資格学校に行く必要もないし教材代も1万円もかからないよ。
あと、統計とかは、捨てるがよいぞって書いてて捨ててもいいんだけど
試験当日に予備校とかがただで配ってる冊子を試験前に軽く見とくと対策できるよ
この程度の試験なららくらく合格できるんだよ〜ん
118 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 11:07:52
らくらくだけで46点で合格しました。ようはどれだけ使いこなすかですよ。
119 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 11:43:50
本だけで合格できるってうたい文句なのにビデオ買えだのなんだのと、支離滅裂だ。
大体ビデオで模試やってどうすんだよ。
120 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 13:33:56
解説に多いのが「こう推理して欲しかった」
そんな時間がねえんだよ。
ぱっと答えられなきゃアウト。
121 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 19:00:28
らくらくってのは受験生がらくらくなんじゃなく
佐藤先生がらくできるんじゃねーの?
122 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 19:48:19
なにその中学生ばりの嫌味
123 :
名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 21:31:44
かああああああああああああああ
ぺっ
125 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 00:41:53
過去問を一冊終わるのに何日かかる?
今二日で70ページしか読んでないんだけど。
集中力が持たないんだよね・・・。
126 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 01:51:08
ページというより問題数。
1日80問はやりたいとこだな。
>今二日で70ページしか
>読んでないんだけど
頭悪そうw
128 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 03:00:01
みなさん、おきらく主婦ですか?
サラリーマンなら一日2時間が限界ですよ。
129 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 03:06:14
労働時間:10時間
往復通勤時間:2時間
睡眠時間:4時間
食事風呂トイレ身支度等:2時間
飲み会(不定期):3時間
これにより、勉強時間3〜6時間を確保しました。
また、混雑具合にもよりますが、往復2時間の通勤時も勉強しています。
らくらくと過去門だけで受かるよ。
去年一ヶ月集中してやって、38点だった。
この二つに絞って繰り返すべし。(5回くらいやった)
131 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 09:52:49
>>128 甘えるな!言い訳にしか聞こえんぞ!!
受かりたいなら睡眠時間削ってでも勉強しろ!!
132 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 10:03:06
>>131 っていうか、そんなに必死にならんでも受かる試験だろ。
133 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 10:09:17
>>131 別に甘えているわけでもないし、言い訳をしているわけでもないと思うぞw
134 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 10:10:08
>>132 >サラリーマンなら一日2時間が限界ですよ。
↑
が言い訳にしか聞こえないてことだ!!
135 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 10:36:32
申し訳ございません。
とすぐになんでも謝るサラリーマン。
もう疲れました。
136 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 10:40:11
自分の能力不足なだけでしょ
ね。
138 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 11:35:48
そ、そ、それは言うてはならぬことじゃ。
ひえっぇぇ〜
139 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 11:52:07
>>135みたいな人が宅建受けてどうするつもりなのか
140 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 19:25:40
たかが宅建でも人事考課の対象になります。
141 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 21:32:45
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
142 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 21:51:28
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
143 :
名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:34:59
極楽宅建塾
144 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 00:14:03
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
145 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 00:15:09
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
146 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:13:12
過去問はどこの出版社が一番よいですか?
147 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:16:53
148 :
名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:53:51
>>146 らくらくは、問題量が尋常じゃないw
まぁ俺はらくらく3冊なわけだがw基本書と連動してるからなぁ。まぁ必然的にこうなる。
149 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 00:05:05
らくらくの都市計画法と建築基準法は何回読んでも理解デキネー
150 :
◇bNvTxR8UEU :2006/07/25(火) 00:12:46
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
151 :
◇bNvTxR8UEU :2006/07/25(火) 00:24:15
うんこちんちん
>>149 あの『法令上の制限』の難解さは、ど〜にかして欲しいよね。
ゼンゼン頭に入ってこないし〜。
153 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 12:01:15
同じくその辺りは頭に入ってない。
他の基本書はどう?わかりやすいのかな?
154 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 14:09:40
>>152>>153 問題解こうよ…。
とりあえず数こなして解いてれば、そのうちわかるようになるだろが…。
数だよ数。
155 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 14:56:42
来年があるじゃないか
156 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 17:33:42
らくらくの過去問の3冊を何周ぐらい今してますか?
自分は2周がもう少しで終わるぐらいです
試験までに5周したいのですがペースが遅いですし疲れやすいので微妙
最低4周で出来れば5周したいです
157 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 19:10:31
直前予想問題は何使ってもいいのかな??
158 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 19:11:08
直前予想問題は何使ってもいいのかな??
159 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 19:36:32
160 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 19:44:07
ズバ予想模試難しすぎる。
161 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 02:09:16
162 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:46:16
>>160 俺はすでに6回分解き終わったが、
第1回以外、すべて合格基準点を3〜4点超えたぞ…。
そこまで難しくはない。
しかも、正解が難しくても消去法で答えられるように作ってあるし。
選択肢が難しければ正解が簡単な場合が多いし。
>>162 つか、模試は同じ筆者・出版社の本じゃないほうがいいよ。
164 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 22:46:58
>>163 9月中旬からしようと思ってる。とりあえずは5冊制覇。
今日問題集買ってきた。
まったく覚えてないけど。
らくらくが置いてあったけどあえて違う本にした。
ユーキャンのはどうだろう?
166 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 00:07:11
飲食○ではまずビールで口説く
極○とんぼ
168 :
名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 19:19:50
みなさんは既に過去問何周目ですか?
169 :
名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 19:28:56
2週したけど ぜんぜん・・
昨日から過去問取り掛かってる。
権利関係はまだ完璧じゃないからもう一度基本書読んでからやろうと思う。
業法から始めて今P280。ちょっと休憩して今日中に300までやろうと思う。
ちなみに過去問やる前に分野別2回通したんだけどこれが効いてるのか、
今んところ間違えたのは10問超えてない。8問くらいかな。自分でもビビったw
何問間違えたとかはその時点で特に重要ではないと思うが。
170だけど、覚えられてるってコトだからいいに越したことないだろ。
むしろあとあと模試やらに時間回せるのが多くなるわけだし。
わざわざ苦言残すのもどうかと思うけどな。まぁ性格なんだろうけどw
173 :
171:2006/07/29(土) 02:03:05
随分嬉しそうなんでついねw
俺も同じ方法でやってるけど(あなたよりたくさんやってるが)
勉強方法の考え方が違って。まあ人それぞれね。ごめんよ。
174 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 10:51:38
どんな資格試験(よほど簡単なのを除き)でも共通だと思うが。
1冊の基本書・1シリーズの基本書で、合格に必要な知識の全てを学べると思ってるのが間違ってる。
基本書、過去問、問題集、そしてそれらの穴をサポートするような別の基本書orまとめ本が必要だろう。
最低限。
175 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:17:45
宅建は決してらくらくじゃないな。しみじみ。机に並んである本7冊平均500ページ。
「知識で解くな、国語力で解け!!」ってwww
177 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:09:31
最近になって宅建の勉強が楽しくなってきたよ
必要な知識が身につくし面白いな
ドMなのかも知れんが楽しく勉強できてなんか幸せ感じてるよ
178 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:30:43
>>177 その気持ちが大事
オマイは合格できるよ
179 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 07:28:52
基本書2回読んでわかった気になり模試やってかなり挫折。
180 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:30:05
181 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:39:42
カンターンの問題で間違えるとムカツクのは俺だけですか?
182 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:46:58
183 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:05:50
今から勉強をはじめても今年の10月試験に間に合うでしょうか?
全くの知識ゼロからです…というより今年から公僕として
働いてるので民法とかは何とかなりそうですけど。
1日にどのくらい勉強するのが最適でしょうか??
色々と教えてほしいです。
184 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:06:12
過去問3冊6回と分野別予想問題5回終わったけど
合格できるか微妙・・・
186 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 19:37:16
酒は控えんといかんよ。
187 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 20:15:57
188 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 20:29:58
>>184 ちょw俺を越えるやつがいた。俺もまだまだだな…。
らくらくの模試やった?結構練られた問題が多いぞ。
189 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:48:40
らくらくの過去問3冊の他に予想問題2冊もやった方がいいかな?問題かぶらないですか?
190 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 05:52:52
>>189 分野別編は、基本のおさらい。←意外と重要?
模試編は、応用問題が多い。←分野別編で基本を抑えていれば、合格最低点は余裕でいく。
問題は焼き回しではない。
模試編は、なかなか練られている問題が多い。
192 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:37:46
そうだ、佐藤だ!文句あっかゴラッ!!!!!
今年の新行書と違って
まだまだ資格としてはとり易いのでしょうか?
点数は何点とればいいのでしょう?
194 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 16:29:04
40点取れれば発表まで余裕
結論
通学が最強
196 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:31:43
らくらくビデオがそんなに素晴らしいのなら某教材みたいに不合格者には返金制度を設けるべきだ。
197 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:02:17
>>195 ハイハイワロスワロス。学校あいてる時間にいける奴は行きさいよ。
198 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:13:02
官僚が徒歩で私道を上下して預かり金を分けた早漏
199 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:15:39
セミの耳は意味ない
200 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:16:28
二人で通ったラブホテル
201 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 02:22:53
い〜な、い〜な、すごくい〜な。
小学生のハナ子大学病院で嫌なイタズラ
203 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:38:14
過去問でテキストに載ってない部分の言い訳
知識でなく国語力で解け
よく知らない肢は無視
住宅難民を救え
天の声
捨てるがよいぞ
歴史は繰り返す
今から申しこんで勉強するつもり
205 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:51:28
はぃはぃ。
206 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:16:47
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
207 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 13:17:32
>>203 俺は、過去問3週、分野別2週、模試編2週やった後に、
別出版社の模試を今やってる。
んで、たまに、見た事がない問い(選択肢)にぶつかる時がある。
そういう時は、結局は消去法で解くことになる。
ってことで、
>>203に「消去法で解け」を追加。
らくらくの過去問集
何箇所か誤字あるね
一ヶ月を一月とか
一月(ひと月)と読みます
210 :
名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:00:52
いや、読み方は分かってるけど
横の解説には一ヶ月と出してる
そんなもんなのか
214 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 02:36:06
そんなものですよ。
215 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 12:27:01
そんなもん間違いとはいえない
216 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 13:43:07
らくらくの過去問3冊は分量としては多いのかなあ?
ほかの本見てないから分からん
217 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 14:38:01
218 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 15:21:07
>>216 必要ない問題もムダに多い。
昭和時代の問題とかイラネーし過去5年分で十分だと思うが。
ただ、3冊に分けて金儲けしようとしてるだけ。
今までは2年連続最年少合格者15歳!(佐藤の子供の可能性大)が
宣伝文句だったが、去年14歳の合格者が出たため、この宣伝は
もう使えないw
219 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:27:55
220 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 17:41:57
218
>2年連続最年少合格者
その年での「最年少」と解釈できるため、虚偽表示にはならないのでは??
221 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:29:09
>>218 いや、『最年少合格者連続輩出!!』という形で一生使うと思うよw
現に今年のテキストも全部書いてあるしこの書き方なら
最年少がこの先何人でようと嘘ついてるわけにはならないからねw
でも間違いなく二人とも佐藤のガキだよwww
だって兄弟っていってる時点で間違いないだろwヴォケ佐藤がw
222 :
◇bNvTxR8UEU :2006/08/02(水) 19:26:07
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ◆bNvTxR8UEU
======== ( 人____) プンプン
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < 222ゲット!!!
=========ゝ ノ \___________
========/
>>1 \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ◆bNvTxR8UEU
======== ( 人____) プンプン
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < 223ゲット!!!
=========ゝ ノ \___________
========/
>>1 \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
224 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 23:35:32
ぴ
225 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 00:37:19
まる覚え宅建塾の他4冊は購入しましたがまる覚え宅建塾も購入した方がいいでしょうか。それとも4冊で十分でしょうか?
購入に迷っています。
まる覚え宅建塾持ってる方感想を教えてください。
金が余ってるなら買えば
227 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 07:17:09
>>225 分野別と模試編を買った方がはるかに有益。
分野別では、過去問解いての抜けてる知識を補充できるし、
模試編では、複雑で頭を使わせる問題が多数ある。
ソープで五発
ソープで誤発
229 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 10:55:11
>>74 ( ^ω^)「ミーは五発の方で覚えてるだお」
230 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 11:10:06
微妙な判定でも合格は合格!
231 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 12:54:34
>>221 と言うか、過去問の巻頭のページにその姉弟の氏名が載っていた。
苗字はもちろん 佐藤 です。
>>231 それに気付いた上でみんな話をしているんだが・・・
233 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 13:16:08
>>231 オマエはあほかwww
その氏名が載ってなかったらみんな佐藤の子供だなんて思わないっちゅーのw
234 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 13:22:11
まぁ世の中には俺たちの想像をはるか上をいく
ビックリするくらいのバカがいるもんなんだよ。
世の中って広いなと思うし、だから面白いともいえる。
「世間知」が低いんだろう。
たかじんのそこまで言って委員会でも取り上げられてた。
高級店は5万から
238 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 08:00:08
過去問まえがき
キラ星のような良問を…
にはワロタw
お前が考えた問題じゃねーだろ!
なにがキラ星だよ
いいとしこいたオッサンの使う単語じゃねーよ
あいかわらずイタイオッサンだよ
239 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 13:20:50
うちの社内じゃパーフェクトが王道でらくらくの話はでない。
しかし、家じゃ俺みたいにらくらく基本書がベースも多いはずだ。
とにかく表紙がやばい。
240 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:07:01
表紙がヤバすぎる。
とても国家資格の試験用のテキストとは思えない。
もちろん中身も合格レベルに達していない。
過去問のマンガ版解説書。
結局さ基本テキストにないのを説明する時に口調がおかしくなるんだよな。
ファビョってるだけなんだな。
あれもなんで載ってないんだよという読者の疑問点を
怒りで紛らわそうとしてんのさ。サッサノサ。
合格レベルに達していないとか言うけど
現に過去問やってみると点が取れるんだなコレが。
もちろん内容見る限りかなり薄っぺらだけど。
勉強すれば確実に合格!って参考書ではないね。確かに。
でも効率はいいと思うよ。運とテクみたいなものがないヒトは
やめたほうがいいね。らくらくは
243 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:37:54
運がなきゃいけないのか
大変だそりゃ
しのごのいわずに勉強しろ。
245 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:05:11
まだ、今からでも間に合いますかね。
間に合うが、願書は出したのか?
247 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:07:56
間に合わない。
248 :
名無し検定1級さん :2006/08/05(土) 23:10:09
実況板が最高だった
ボラン登場
↓
きもくね?レス繁殖
↓
コンコン…
↓
?
↓
♪ん、きひぃ〜みぃ〜〜〜〜〜
↓
きめぇ!!!!
きめえwwwwwwwwwwww
↓
鯖ダウン
宅建業法で14点は取らないとな
>>83 なんだこの解説ww
シュガー逝ってよしwww
251 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:00:22
宅建国宝w
佐藤って馬鹿?
まさか、らくらくの基本書だけで受験する奴はいないだろ?
基本書だけなら穴だらけだよ。
らくらくは同じシリーズの膨大な過去問を全てやることで合格出来るシリーズだ。
基本書だけでは絶対に合格出来ない。他よりも圧倒的に多い過去問と予想問題を全てこなすことにより、
ようやく35点前後が確保出来る。あとは運次第で36点を超えるだろう。
らくらくの基本書のみで受験する奴は自殺行為だね。過去問やれよ。宅建業法なんてひっかけが多すぎて、
基本書だけなら1問も解けないぞ。
253 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 13:03:06
えっ!!そんなぁ!!
>>252 基本書だけはさすがに少ないと思うぞ。
模試やってみんな気づくだろ。
255 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:51:24
過去問の解説がおおざっぱ。常識で解け なんて俺でも言える。
256 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:22:19
受験参考書に「捨てるがよいぞ」「できなくても大丈夫」とか
いいかげんすぎw
俺でも言える。
シュガーは3回くらい氏ねよ
っていうかじゃあ変えろよといいたい。
なんだかんだでとっつきやすいからオマエらは佐藤やってるんだろ。
オレは立ち読みしてみて他の参考書ではやる気が起きないからコイツのにした。
別に安い教材じゃあないんだから同等の値段の他のヤツ買えば済むことだろ?
あほくさ
258 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:16:01
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
259 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 15:38:24
具体的に何がのってないんだよ
>>259 何がっていうか、たくさんありすぎてw
過去問やれば何が足りないのか良くわかる。
261 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:29:13
ヒント:割り箸かんだことありますか?
ヒントになってねーよwシュガー逝ってよし
262 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:27:54
統計のところ何かいい本知らないですか
らくらくにかけてるんですが統計のところは何かで補強したいです
みすみす捨てたくないしね お勧め無いですか
263 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:35:59
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < そろそろ統一しようぜ
=========ゝ ノ \__________________
========/
>>1 \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
というか統計は過去問やってもほぼ意味ないと思ったほうがいいぞ。
土地白書、住宅着工統計、公示価格とかの去年の動向をチェックするしかない。
265 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 18:42:41
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < そろそろ統一しようぜ
=========ゝ ノ \__________________
========/
>>1 \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
統計?そんなのあったっけ?
どっちにしてもそんなのやらない。
おれ、免除だからどうでもいい。
統計問題は当日配られる予備校とかのチラシを見れば余裕
らしい
なにそれ詳しく
とにかく過去問回してみますよ。
270 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 08:35:12
>>266 免除項目みたが、通常わかるだろうの問題だけみたいね。
これで落ちたらもう合格はあきらめな
271 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 10:08:42
オレ、一昨年の試験でらくらくの基本書、分野別問題集の合計4冊だけで受験。
勉強量は、基本書を理解するまで読み込む。
暗記するところ(佐藤がここは丸暗記のみ)は全部暗記。
試験の3日前から分野別(1日1冊)。
試験に臨む→31点で不合格。
去年、懲りずにらくらく出受験。
一昨年覚えた基本知識があるので、復習程度に基本書を読み返す。
忘れてしまっている暗記項目は当然すべて覚えなおす(一昨年よりも確実に)。
試験の3ヶ月前より勉強スタート。
1ヶ月、分野別を各1冊。
試験の10日前より、佐藤先生以外の過去問や模擬試験を解きまくり。
結果→34点で合格。
ちなみに、毎日16時間労働。
休みは週に1回あるかどうか。
これでも寝る時間を削って毎日2時間勉強し、合格しました。
272 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 10:42:38
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ちゃんと合流しとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
【宅建】宅地建物取引主任者試験統一スレ【宅建】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144980742/
273 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:38:38
そんな過疎スレ、存在自体いらねえよ
274 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 16:19:54
>>271 一回目と二回目の各分野の点数おしえろやい。
275 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 17:02:46
>>271 もう諦めようと思っていたけれど
頑張ってみるよ
ありがd
276 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 19:40:51
みんな頑張れよ。俺は免除で統計など一分足りとも勉強しないが。
278 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:09:12
登録講習で無駄な時間を使ったのね♪ウフフ♪
279 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 20:16:33
去年33点でぎりぎり合格してよかった。今年は申し込み者25万人位と言ってました。
>>278 登録講習っていっても、三日間、俺はほとんど寝てたよ。
でも、俺が行ったところは最終試験3時間前に出題されるところだけを
復習の授業してくれから、実質勉強したのは2時間。
俺の会社は有給扱いだったから、決して無駄な時間じゃなかったな。
寝てても上司からは起こられないし、しかも給料貰えて点数も貰えるんだから、
時間が無駄だったとは思えない。
法改正まとめたやつっていつ届くの?
はがき出したのに、変なビデオとカセットしかこないんだが…
もう八月入ったじゃんかヽ(`Д´)ノ
>>271 毎日16時間労働!?
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
283 :
名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 22:18:20
>>281 その改正まとめた奴って?
このテキストって法改正に対応し切れていないの?
過去問しか買ってないけど、予想問題も手をつけとくべき?
>>283 たしか、発行が今年の一月とかじゃなかったっけ?(もっと早いかも)
なので、付属のはがきを出すと、上の講義内容っぽいビデオとテープと
法改訂に対応した冊子が届くことになってる。
冊子と言っても、テキストの○ページの何行目を〜のように書き換えろと
書いてあるだけで、厳かなものではないがw
285 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 04:31:31
シュガー保守
286 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 05:52:58
100問で70点と50問で35点は違うよな 余裕がない
287 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 07:11:21
1点の重みが違う罠
早く答案書き終わっても、見直しは念入りに
288 :
271:2006/08/09(水) 10:26:16
>>274 もう昔の話なので忘れましたよ。
ただ言えることは、民法と業法はほとんどパーフェクトに取らないと・・・。
>>275 がんばってくださいね。
要点を抑えて勉強すれば、必ず合格できますよ。
民法など、暗記では無理ですので、佐藤先生の言うように、考え方ですよ。
>>282 12時間以上の労働なんて、世間では常識ですよ。
タイムカード上は8時間とか10時間ぐらいになっていたり、
労使規定によって、「みなし労働」だったり。
ちなみに、不動産関係の仕事は今はしていません。
9月より、不動産関係に転職します。
289 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 01:04:51
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ちゃんと合流しとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
【宅建】宅地建物取引主任者試験統一スレ【宅建】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144980742/
290 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:11:53
>>207 めちゃくちゃしっかり勉強しているね。。
そこまでやったら絶対受かるな。
俺はまだ過去問に手をつけつつ基本書を読んでる。
模試本までやれるかどうか・・・。
291 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 15:20:52
>>209 そりゃそうだ。なぜなら、別スレの文章を引用するが↓
免除制度導入前だと「合格点が30点」の難易度の試験が今年出題された場合、
全体の合格率を16%だと仮定すると、
俺の計算によると、今年の合格点は32点に跳ね上がる。
去年だと微妙なんだが、31点だっただろう。
今年は免除者が1万人増え、3万人になったから、間違いなく32点になる。
免除者の合格率は何だかんだ言って30%だからな。
免除制度導入前なら30点で合格できていたのに、今年は32点取らなければ合格できない。
これは免除なし者にとって、かなりのハンデではある。
免除なし者の合格率は12〜13%。8人に1人である。
以上
↑
って事で勉強せずにはいられない。
292 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 15:22:00
293 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 15:22:59
295 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 16:02:44
>>294 ちがう。
分野別は過去問に出てこなかった基本書に書いてある事項が、問いとして問われる。
つまり基礎問題。まぁ俺の場合、結構間違えたがなw
296 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 16:09:47
皆様に質問です。
今、らくらく過去問宅建塾の宅建業法の免許のところをやっているのですが
刑法204条(傷害)の罪で執行猶予の刑に処されたときは、執行猶予期間が
満了すると直ちに免許が受けられるとありますが、(P65)
傷害は暴力団系の犯罪だから免許を取り消され、5年間は免許を
受けられないんじゃないのでしょうか?
執行猶予の意味分かる?
>>295 なるほど
パーフェクト宅建の分野別予想問とかのことなんかな?基本問題ばかりで簡単なんだけど
299 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 16:46:49
>>296 それは罰金の場合。もしくは懲役終了後。
もう一度基本書を読んでごらん。p290のよく出るポイント1
ちなみに主任者の免許の場合でも同じこと。
>>298 いや、らくらくのスレだから、らくらくのことだ。過去問の裏表紙にも載ってるだろ…。
>>299 スマソ。いつのまにからくらくスレに迷い込んでた
使ってないのにアホだわ
301 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 16:53:59
302 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 16:58:16
皆様に質問です。
今、らくらく過去問宅建塾の宅建業法の免許のところをやっているのですが
刑法204条(傷害)の罪で執行猶予の刑に処されたときは、執行猶予期間が
満了すると直ちに免許が受けられるとありますが、(P65)
傷害は暴力団系の犯罪だから免許を取り消され、5年間は免許を
受けられないんじゃないのでしょうか?
303 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 17:13:10
↑私じゃないですよ
296です。
>>299 コメントありがとうございます。
暴力団系の犯罪を犯しても、執行猶予が5年よりも短いとお得なわけですね!
ありがとうございました。
304 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 18:32:38
305 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:37:27
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ちゃんと合流しとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
【宅建】宅地建物取引主任者試験統一スレ【宅建】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144980742/
306 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 08:02:17
キラ星のような良問
この宅建の合格までの達成時間三百時間っていうのはどこから弾きだされたのかチンプンカンプン。
俺はもう三百はいってると思うけど、本番になれば恐らくたぶん30点とれるかどうか。
過去問は二回目途中のスピード加減かもしれん。。。
>過去問は二回目途中のスピード加減かもしれん。。。
どゆこと?
309 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 16:20:58
うん、どゆこと?
あ、ごめん分かりにくくて。
今現在やっている場所が、過去問の二周目の途中ってことです。
それは遅すぎ
312 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 01:17:22
まだ一週目だよ、しかも民法だよ。ああ、これから勉強するよ・・・。
>>271 過去問には2回目受験の10日前まで手をつけてなかったの?
らくらくで分かんないところを
砂糖のところに電話で問い合わせてみたら
「ビデオ講座を申し込んでください」だと。
商魂丸出し糞だな
314 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 08:51:33
>>313 内容に関しての質問だったらしょうがなくね?
それにしても、過去問やってると基本書に載ってない事項も
多い。(難しい)にランクされてる問題。
頻度を考えて今後も出題される可能性とか考慮されてるのかな。。
今頃気づいたんだけど、過去問やって基本書に戻るとまるで法的根拠に基づいてない
答えが返ってくることがある。その基本書解読に時間を要し、過去問に戻るとスイスイと
解けてくる。 もちろん過去問の解説は苦学生を舐めた口調で裏技ばかり言ってくる。
これじゃあ、脳に対しなんの感動も呼ばないし記憶に定着するわけもない。
今さら、他の参考書に変える訳もいかずらくらくと心中しようと思う
らくらくを選んだのがそもそも間違い。
今更気づいてももう手遅れなことだがなw
317 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:16:29
オレは民法以外はらくらくで良かったと思ってる。
いろんな宅建スレで言われてるような法令上の制限の難しさは
オレは全く感じられない。民法が8点以上とれるようになれば
オレの合格は間違いないと思うけど民法が全然わからない。
というかやる気にならない。
318 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:20:10
法令上等について本当は理解してないということが分かってない様子。
319 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:25:59
私は去年の合格者です。
スレタイが懐かしかったのできてしまいました。
私は宅建塾シリーズのテキスト、過去問、予想問題集をひたすらやって1ヶ月半
で合格できましたよ。
テキストは5回くらい、問題は4回くらい回したと思います。
確かに民法はキツイと思います。私も答えあわせをしていて民法で半分くらい間違っていたので落ちた
と思いました。
でも後半はかなり出来ていたのでなんとかなりました。
ちなみに37点です。
例えば、民法をやる場合基本書にはあまり地上権のことは詳しくは説明がない。
じゃあ、この物権上の権利である地上権を取得するとどのような効果があるのか
細かな部分までは説明はない。過去問を強引に読み解いて解釈していくしか方法がない
321 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 11:11:37
>>318 実際過去問が含まれていない模試等やってもほとんど点とれるけど?
自分が苦手だからといってそれが万人に当てはまると思ってんの?
不特定多数の掲示板でこんなこと書いても信じないだろうし
なによりも信じたくないんだろうけど法令は楽勝。
にしても民法ダルイ。
お笑い芸人であるダウンタウンの松っちゃんなんかシュールなボケを展開する。
しかし、彼はスタンダードなボケを理解しているためにシュールなボケを打ち出せる
このらくらくの民法においては317さんと同じ意見か分からないが基本書において
基礎という基盤を抜きにいきなり裏技を展開してくる。
過去問を読み解く上では大丈夫かもしれないが、十月十五日で予想外のネタフリが
あった場合はたして一問二分強で解けるかは疑問だ。
323 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 12:46:51
>>321 法令も民法も得意だった合格者だが何か?w
民法が不得意だと合格点には届かないから気をつけろよww
324 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 13:01:03
>>323 予想通りのレスktkr
オマエいいから他の資格の勉強してろよ。
端からみててものっすごいキモいよ?
いつも『合格者だが何か?』だもんな(爆笑
325 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 14:30:21
わざわざ後で合格者宣言するならこんな発言はいらんな
>>318 要するに普段の生活が最底辺なんでネットでいきがるんだよ。
せめてもの優越感に浸りたくて。このテのタイプのヤシはスルーするのが一番。
この参考書や過去問は不動産業界では通用するかもしれないが、果たして
金融業界で通用するのかと思うと疑問に思う。何故なら民法において
法的根拠が示されて居らず、裏技で取引先の相手をしようとしても無駄と
予想できる。
たとえ合格しても知識への肉付けは必要だろうし、最悪ゼロから知識を入れ換える
作業が必要だろう。
今日一日自虐的な書き込みをしてきたけど、合格できる人間は今も勉強して
いる。だから、これでサヨナラします。不合格でも構わないというくらい
勉強して望んでいきます。みんながんばれ。
ズバ予想(模試編)めちゃムツカシイ」
過去問は9割以上できるけどズバは7割出来なかったorz
329 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 18:42:19
>>328 7割しかできなかったのミスだよな?
7割か。ちょっと厳しいな。合格基準点が7割の35点て怪しいw
第1回は難しいと感じたけど、第2回から第6回は40点取れるぞ。
国土利用とか、法令上の制限がちょっと難しめに作られてるなとは感じる。
>>329 ああゴメン日本語オカシかったみたい
第一回しかやってないんだけど50問中正解は33問でした。
権利関係は良かったんですが、得意のハズの業法が悪かったのでショックでした。
このままだったら合格者の肥やしになっちゃいそうなんで、もっと頑張らなきゃ。
この時点でそんだけ取れててあせる気持ちが分からん
逆に今満足してるほうがやばいんじゃない?
333 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 19:41:10
333ゲット
俺なんて、まだ終わったのは業法だけ。
でも5問免除だから、民法と法令制限を2ヶ月かけてやる。
335 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 20:59:29
>>330 第1回33点なら俺と同じじゃんww
しかも俺も同様にショックを受けたww
気にするな。
第2回からコンスタントに30点代後半は取れるとは思う。
よかったらまた結果を教えてくれ。
336 :
330:2006/08/12(土) 23:17:33
>>335 ありがとう。少し気が楽になりましたw
模試やって、成績はともかく約90分で50問出来ることを確認したのが成果です
もう少し業法を勉強して40点目指して頑張ります。
337 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 23:20:38
今年の免除者申し込み人数約3万人。ちなみに全体申し込み人数で約24万人。
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
338 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 23:21:09
10年ぶりに大台突破。しかも免除者激増でどうなるんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
339 :
名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 23:28:02
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
/ ノノノノノノノハヽ ヾ
< / ━ ━ \ >「自分には時間や金銭のロスがあるが、
ノ / <・>, 、<・> ヽ|裁判を起こした相手には無い」と
)| ,,ノ(、_, )ヽ,, |ノお考えだという事でよろしいでしょうか?
| )トェェェイ( | なかなか現実離れしたお考えの様ですが
/\ ヽニソ ,/、 どこの国の裁判の話ですか?
/ `ー----一' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ y i by 自称法律家
| /  ̄ | | 誹便ギョーチュー先生様
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
340 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 11:30:17
今からでも間に合うかと、今更ながら問いかけてみる。
341 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 12:42:32
合格標準学習時間=300時間
試験日まで残り約60日
300時間÷60日=5時間/日
342 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 12:49:19
要領がいい奴は100時間もあれば充分
なので余裕。
要領がいい奴なんてほとんどいねーよ
344 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:04:15
正直、らくらくの過去問、予想問計4冊をまわすのがしんどい。
345 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 14:43:35
>>344 これだけ言えるのは、しんどくない奴なんていないということだ。
8人に1人がそのしんどさを乗り越えたんだろう。
基本さえ抑えればそんなシンドクなくなると思うけどなぁ。
過去問でスラスラ解説とか読めるようになるし。
347 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:12:38
そろそろ傾向変えんじゃねぇ?
348 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:18:09
今年は傾向を変えるとよそで申しておりますが。
傾向変えようが一般受験者は全員点数落ちるんだから
別に大して気にならん。気にしたってしょうがなくね?
それようの参考書が出るわけでもないんだし。
>>349 宅建専にはチンプンカンプンで点数取れなくても
ちゃんと点数が取れる受験者もいることを忘れるなよw
>>350 そんなヤツは傾向変わらなくても合格してくヤツが多数だろ。
オマエ頭悪すぎるだろちょっと。
352 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:42:18
日本語で書け
ズバ予想宅建塾の模試編の1回目の44の答えが4になっているんですけど
Aは免税業者だから×1.025して、結果違反しないのでは?と思うんですが
違うんでしょうか?どなたか教えてください。
355 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 00:19:36
初受験です。
法学部卒で
過去問宅建塾1〜3を使用し
辞書的にらくらくを活用。
具体的には過去問をいきなり進めて
らくらくの該当箇所をマーカーを引いて覚えるやり方。
今1/3ぐらい消化してるが
同じような手法の人いる?
356 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 01:31:07
>>354 今確認したんだが、確かに俺もそう思う。
間違えて覚えたのかと思って、教科書を見直したんだが、よーわからん。
>>355 この時期だから、いきなり過去門からってのは良いと思うんだが、
マーカーの使い方が俺と違うわ。
マーカーは、過去問解き終わって教科書を見直した時、覚えられてないところに印を入れてる。
後のことを考えると、どこが覚えられてて、どこが忘れてるのかがごっちゃになるからな。
時間も限られてるし、直前期に、忘れやすいところの最終暗記作業がしやすい用に、
俺はこの手法を取っている。
357 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 02:55:15
いきなり過去問といても
民法以外は1題も解けないだろ。まったく時間の無駄。
一般常識が出る行書ならともかく
宅建は全部、不動産業務に関連する専門分野なんだから。
358 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 03:10:12
■■■■■■■■■■■■過去問特攻隊撃沈■■■■■■■■■■■■■■■
いきなり香肛門もコンセプトは良いと思うが、
この基本書は話し言葉で書かれていて
ポイントの意味や、関連性が分かり易いので
つまみ食いせず章毎に読んでいきました。
360 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 11:21:09
基本書に書いてないことがかなり過去問に出てくる。
捨てろ、とたまに書いてあるものもあるけど、独学初心者には
取捨選択が正直難しい。
皆は過去問の取捨選択はどうやってる?
知らないことが出てきたら基本書に書いてなくても
覚えるべき?ギリギリ合格レベルに到達するレベル
という観点から、どの程度やるべきか教えて。
「捨てても問題ない」と書いてあれば普通の人はスルーしてしまう。
絶対合格したいと意志が強い人は完全に網羅する。
それと、らくらくはコンプじゃないと意味がない。
362 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:31:11
過去問を9割制覇すればなんとかなるって。らくらく範囲外の14点すべてを間違えるのもなかなかできないぞ?確率でいったら三割強はあたる事になるからね
過去問9割制覇できてそれを実力どおりはっきできれば間違いなく合格です。
ケアレスミスをしたヒトが落ちていきます。
364 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 13:24:49
>>361 なるほど。サンクス。過去問で補充できる知識は、体系的ではないけど、
そこから深追いはしないほうがいいよね?
(例えば、これが出るんなら次はもっと細かいor同等の細かさの別事項が
でるかもと考えて追いかけてしまうetc)
>>362-363 サンクス。現時点では9割も正解出来てないけど、頑張ってみる。
過去問を9割制覇したっていうのはどうやって確認すればいいのかな?
何回も回した過去問集を理解しながら9割正解できるようになるだけじゃ危ういよね…
366 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 15:57:05
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ちゃんと合流しとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
【宅建】宅地建物取引主任者試験統一スレ【宅建】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144980742/
本番までに過去問4回したかったけど3回しかできないっぽ…
現在2回と半分。2級建築士あるし。予想問題とか買い足そかな。
368 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:54:22
私は去年の合格者です。
スレタイが懐かしかったのできてしまいました。
私は宅建塾シリーズのテキスト、過去問、予想問題集をひたすらやって1ヶ月半
で合格できましたよ。
テキストは5回くらい、問題は4回くらい回したと思います。
369 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 22:08:26
理系初心者です
本日、連帯債務・補償債務終了
そろそろやばくなってきた
370 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:22:02
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ちゃんと合流しとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
【宅建】宅地建物取引主任者試験統一スレ【宅建】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144980742/
371 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:54:20
■■■■■■■■■■■■過去問特攻隊撃沈■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■祈願合格率10%■■■■■■■■■■■■■■■
372 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:02:15
漏れのらくらく勉強法
らくらくのテキストを2回位軽く読む
過去問
1回目はじめは難しくて解けないからまず問題見て答えを読む
2回目問題を解いてできた問題は回答の上に○印解けない問題は×印をつけておく
3回目も全部問題を解いて同じように印をつける
4回目×印をつけた間違えた問題だけ解いていくできたら○をつける
5回目以下×印が全部なくなるまで繰り返しとく
試験直前に仕上げに全部の問題を回答する、過去問やるときのポイントはただ答えるだけ
でなくて一問一問どこが間違っていてどこが答えか丁寧に解いていく。
これだけやれば絶対合格!資格学校に行く必要もないし教材代も1万円もかからないよ。
あと、統計とかは、捨てるがよいぞって書いてて捨ててもいいんだけど
試験当日に予備校とかがただで配ってる冊子を試験前に軽く見とくと対策できるよ
この程度の試験なららくらく合格できるんだよ〜ん
373 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:08:41
>>362 つうからくらくって、範囲外が14問もあるの?
そんな本使えないじゃんw
「らくらくを完全理解したかったら、俺のビデオ講座受講しろ」という
砂糖の意図がみえみえ
>>373 いいんだよ。全部2か3にマークしとけば3〜4問は当たってるんだから。
5問免除の奴はそれで十分。
>>374 そうか?5問免除の問題ってそんなに難しくないけど
(去年のはちょっと難しかったが)
だいたい5問中・4〜5問取れる分野だろ。
376 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:23:07
ようするにらくらくは3分の1近くは、書かれてない本だったのか。
そこを書いたら本の厚さ(やるべき量)も1.5倍になるわけねw
377 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 02:24:50
>>372 単純に「過去問やれ」と言われても何年前までやるかが問題だ。
過去問中心学習の大きな欠点として
@毎年出る分野は、以外と少ない。隔年あるいは3年に1回しか出ない分野は
相当古い問題までやらないと対応できない。
Aでも、古い問題だと出題の根拠となる法律が改正されていることが多い。
Bかつ、宅建は新しい法律改正点をピックアップして出題する傾向がある。
>>372 そういう問題でゴリゴリと覚える方法は
確かに業法などには相性がいいかも。
しかし、問題となるのは
@改正点問題 A数字問題 B複合問題
などは応用が利かなくなる恐れがある。
過去問学習が一番生きるのは、改正点が少なく知識よりも
問題の引っ掛けが多い業法だろう(問題慣れが必要だから)
逆に、理論の応用が必要な民法・数字など問題なれで対応しずらい
法令制限は、根本のインプットに時間をかけたほうが効率がいいと思う
379 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 04:51:58
質問です。業法の過去問で
P111(2) 業者が免許がえをした場合、取引主任者は変更の登録をしなければならない
P113(4) 変更の必要はない
なにか大きな違いがあるのでしょうか?
380 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 10:08:53
>>379 P111(2)「変更の登録の申請」
P113(4)「登録の移転の申請」
全く違うよ。基本書をよく読もう。
が、P111(2)の知識は基本書には掲載されていない。
本当にらくらくはシリーズ揃えないと勉強は出来ない・過去問は解けない・得点出来ない。
「カンターン」でも知らない知識が多すぎ。
業法で14問取れる自信はまったくないね。業法はやる気なくすわ・・・。
381 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 10:33:16
らくらくは実はベテ、上級者向け教材。
理由
合格点ギリギリの対策が前提。
土地、建物、統計分野の対策がテキストに無いため他の分野で
点を取るしかない。
あのテキストで民法、業法で30点オーバーは厳しい。ある程度民法の
知識が必要。
初学者に対して捨て問を指示。
テキストに載ってない問題は適当にごまかしてる。(国語力で解け。常識で解け。
住宅難民を救えなど)
過去問の簡単な解説書であって試験向けの教材ではない。だいたい試験対策本
なのに捨て問の指示、「詳しくはビデオを見ろ」とか、ふざけすぎ
382 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 12:26:14
確かにらくらくは上級者向けだね。
まったくの初心者がらくらくを読むと分かったつもりになれるが、過去問を解いて
粉砕されるw
まるで過去問が分からない。ある程度法律勉強しないと厳しい。
宅建というと楽な資格に分類されるが、勉強しなければ合格できない。
高校生が合格しているが、彼らは本当にえらいと思う。
自分が高校時代に宅建受験して合格出来るとは思えない。
らくらく過去門3冊まわしたあとに
力試しで住宅新報社の直前模試をやってみたんだが・・・
1回目37点2回目29点orz
この問題集って難しいほう?それとも簡単なほう?
384 :
名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 23:55:29
どちらかといえば簡単なほう。
385 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 00:59:50
宅建合格者って偏差値にするといくつくらいかなあ?
大学レベルで言えば早稲田?
ちなみにあたしは21の主婦です。高卒、子二人。
386 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 01:06:31
コレで早稲田レベルなら弁護士とか司書はなんなんだw
388 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 01:55:14
高卒の考えることだからw
>>385 キミやんままだね^^
子供二人いるしゲロマブっぽいね^^
オレ22の大学生だけど遊ばない?宅建教えてあげるよ^^
390 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:19:15
東大京大 司法試験
一橋東工 会計士
阪大 不動産鑑定士
地方帝大 司法書士
総計 宅建
391 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:22:29
392 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:38:43
393 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:39:33
東大理V 司法試験
旧帝医 会計士
地方国公立医 不動産鑑定士
東大京大 弁理士
地方帝大 国T
総計 税理士
地方国立 司法書士
マーチ 行政書士
日東駒専 宅建
75:司法試験
70:公認会計士、弁理士、医師、アクチュアリー
69:税理士、不動産鑑定士
68:司法書士、国家I種
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
64:第1種電気主任技術者
62:英検1級、国連英検特A
61:1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:国連英検A級、中小企業診断士、技術士
59:国家II種、システムアナリスト、第一級総合無線通信士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、地方上級、プロジェクトマネージャー
57:情報セキュアド、気象予報士、市役所上級、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
56:臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級、社会保険労務士、海事代理士、エネルギー管理士
テクニカルエンジニア系
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、證券アナリスト、社会福祉士、マン管、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
54:簿記1級、放射線技師、一般旅行業取扱主任者、2級建築士 、行政書士、保健師
管理栄養士、第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者
53:特級ボイラー、ソフ開、電工1種、漢検1級、工事担任者(総合種)、1種冷凍機械、簿記上級
オラクルマスタPLA
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、柔道整復師、1級自動車整備士、歯科技工士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、危険物甲種、漢検2級
48:宅建、介護福祉士、工事担任者2種、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー
45:普通免許、○○検定3級
395 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:43:00
>>392 関東だから同志社ってどの位かわかんない。
396 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:44:38
397 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:45:29
398 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 02:46:55
399 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 03:11:27
大東亜帝国
400ゲット
401 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 06:08:58
今から宅建の資格とろうとおもいますが、宅建は予備校、専門いかないとむずかしいですか?
ちなみに学力は高卒(県のなかで中の上くらいの高校)その中で真ん中程度です。
誰か教えて、エロい人
いまから予備校はやってないんじゃないだろうか?
十分独学でイケル試験だけど、やっぱり時間的拘束のある予備校の方が合格率は高いらしい。
とりあえず時間あるならこのらくらくでも使って2ヶ月独学してみたら?
1ヶ月でも合格する人いるみたいだし、時間あるなら受かるよ。
と思ったらもう申し込み終わってるよ。
来年だったら時間掛けで独学で十分だろ。
yes
405 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 09:35:12
>>398 ダンナとセックスでもしてろやこのクソアマ
406 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 09:53:51
せめて受験を申し込んでからこのスレ来いよ・・・。
とりあえず申し込みだけして、9月から勉強する奴も多いのが宅建なんだからさぁ・・・。
受験が間に合わなかったら、いくら「らくらく」でも意味ないぞ。
407 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 10:37:55
408 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 11:25:36
ネカマってホントキモイよね(´・ω・`)
409 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 11:33:04
この反応から見るとネカマorブサイク女だなwバロスwwww
410 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 11:37:49
童貞くん可愛い〜w
411 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:08:52
402です、書くの忘れたんですが一応うけるの来年の予定です(^O^)
412 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:12:25
>>406 そういう連中のほとんどが85%不合格者なんだがな。
そして、過去問塾1のP391の解説を読んで今日もぶちきれそうになりますた
413 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:18:18
俺は先週の日曜日から勉強始めるけど?
一応、15%合格者に入るつもりだけど。
414 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:27:42
CD-ROMのやつってどうなんですか?
416 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:33:13
CD-ROMはいいよ。
自分の間違えたところの正答率とかが分かる。
でも問題数が少ない。あと高い。
さらに言えば、マーカーが引けないから、結局はテキスト買ったほうが便利。
417 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 15:33:48
マジレスすれば主婦はFPのほうが役に立つ気がする
フェラチオプロフェッショナル検定のこと?
420 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:17:43
2005年度版がブックオフで半額だったから買ったけど
2006年度版との違いってありますか?これで勉強して大丈夫ですよね?
だめだろ
422 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:25:14
420記念受験乙
>>420 > 2005年度版がブックオフで半額だったから買ったけど
> 2006年度版との違いってありますか?
最初の方の民法の法改正とこがちょっと違うけど、内容的にはとくに差はない。
> これで勉強して大丈夫ですよね?
かなりあぶない。
424 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:27:02
>>420 「らくらく」なら大丈夫。
2006年度版との違いはまったくなし。
法改正があったけど、2006年度版にも法改正の内容は書いてないから大丈夫。
直前の改正本だけは2006年度版のものを買うべし。
425 :
420:2006/08/16(水) 21:39:38
自分が買ったのは
定価2940円 2004年12月12日 改定第13版発行の「らくらく宅建塾」なんです。
>>423 ホントですか!不味いですか・・・orz
>>424 自分の本は直前の改正本何でしょうか・・・法改正は何時でしたっけ・・・たびたびすいません。
つか、常識で考えろや
427 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:47:59
理系初心者です。
やっとこさ、業法突入!
らくらくは理解しやすいが、知識が浅すぎて太刀打ちできなさそう。
一回読んだら、過去問やってみる。
ときに、過去問の解説がH17〜15の5年分、詳しく載っていて簡単に印刷できるHP
ってないですか?
宅建スーパーWEBサイトだと、H16以前の解説を印刷するのが大変です・・・
428 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:48:01
>>425 税法などが今年に改正したから、2006年度版にも載ってない。
直前の改正本は今月発売だから、出たばっかり。
429 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:49:15
>>427 過去問買え。
でも、過去問を詳しくやってる時間ないだろうから、らくらくの過去問を潰せよ。
430 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:49:34
420不合格
らくらくって、追録とか法改正情報送ってくれないの?
432 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 21:55:40
頼めば送ってくれるよ。
でも2005年度版は既にサービス期限が切れてるから頼んでも送ってくれない。
追録は2006年度版だけ。
433 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 22:00:11
>>427 宅建スーパーWEBサイトの過去問の解説より詳しいサイトは皆無。
他のサイトは手抜きの解説ばかりだよ。
434 :
七誌献呈一休さん:2006/08/16(水) 22:20:42
らくらく宅建塾の法律改正の資料をもらえるというハガキを出したが
全然送ってくる気配なし。
436 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:22:30
どうでもいいけどこの夏水虫になったじゃね〜か!
437 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:29:02
マジレス希望なんだけどその法改正がされてない
2006年版のらくらくやっても受からないの?
受からないという言い方はアレなんだけど
みんな法改正をちゃんと考慮してやってるの?
自分で考えろ世バカ
>>437 いいか、法改正に対応しようと対応しまいと、
「らくらく」だけじゃ無理だ。
440 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:47:58
>>437 別にちゃんと解けるなら法改正抜きに2006年版でも合格出来る。
ただし、
>>439が言うように、「らくらく」だけでは合格は無理。
法改正うんぬんの前に、過去問を完璧に潰さない限り30点にも届かない。
「らくらく」の基本書だけでは合格不可能。法改正以前の問題。
普通の人は、「らくらく」の基本書は軽く読み流して、すぐに過去問にとりかかり完璧に
潰していく。基本書は穴だらけだから。
で、それでも不安なのが受験生だから、市販の予想模試を買う。
その市販の予想模試には、法改正情報が一緒に載っているし、最新統計も載っている。
「らくらく」は統計が載ってない時点でアウト。
出版がだいたい7〜8月だから、法改正・統計を頭に入れるために、みんな買うんだよ。
「らくらく」 2006年版だけでは足りない。過去問潰しても合格はビミョー。
441 :
名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:53:23
TACの本かって、宅建クラブとかいうのに加入したら、
法改正の資料とかがドッサリ送られてきた。
442 :
437:2006/08/17(木) 01:42:47
レスありがとう。いや、基本書だけのつもりは全くないよ。
過去問は今2回目回し中。ここで法改正の話がでてたもんだから
もし法改正考慮しないと全く対処できないならオレいままでやってきたこと
ほとんど無駄になるんじゃないかと思って聞いてみた。
それとその法改正情報が一緒に載っている市販の予想模試っていうのは
どこの出版なの?教えてくんで申し訳ない。
443 :
437:2006/08/17(木) 01:43:17
444 :
437:2006/08/17(木) 01:50:03
すまん。自分で調べてみたらパーフェクトの直前模試がよさそうだから
それにするよ。にしても法改正ってせっかく覚えたこと覚えなおさなきゃいけないのか・・・
445 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 01:52:38
>>442 どの予想模試でも改正点・統計は出ている。
どれでもいいんじゃないか。
それなりによくまとまっていると思うよ、どの本も。
また 模試を買うのが面倒なら
http://tokagekyo.7777.net/ に行って、
今年の改正点・統計資料・新しいデータで再現された統計の過去問
の3点セットを見ればいい。
446 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 05:28:26
一応、基本書も過去問もらくらくユーザーなんだけど、
らくらくの予想問題の出来について、類書と比較しての
評価はどのようなもの?出来るだけ客観的に分析できるような
勉強進んだ人がいれば、評価してみて。
パーフェクト宅建の問題を使うにしても親和性が低くなるのは
良くないのか、それとも、客観的になるためにも(らくらくを
妄信しないため?)他社の模試本のほうがいいのか。。
まぁまだ過去問潰していないので、そっちのほうが優先なんだけども。。
447 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 08:33:43
らくらくだと通年のカタチで過去問解かないからどのくらいできてるか
不安だ 3冊の過去問したあとに予想問題集で得点はかるしかないのか
448 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 11:12:47
それが普通の勉強法だ。
過去問を全部仕上げるのが先。
最悪、予想問題集はやらなくてもいい。
一番悪いのは、焦って過去問を中途半端に5年分くらいで仕上げ、予想問題集に行くこと。
全て中途半端に終わるよ。
449 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:37:48
なんからくらくの基本書と過去問だけじゃ
微妙と言ってるヒトがいますが向いてるヒトはそれだけで十分ですよ。
自分で判断しましょう。過去問1回目でスラスラ解ければ絶対ダイジョブです。
過去問1回目は本試験やってるようなモノですから。
向いてないヒトはらくらくではボーダーギリギリでしょうけど。
450 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 17:51:52
らくらくと3冊の問題集で余裕で合格できるよ
451 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 18:11:52
>>449 >過去問1回目でスラスラ解ければ絶対ダイジョブです。
それはそうかもしれない。どれだけの人が当てはまるか知らんけど、
とりあえず俺は当てはまらん。orz
らくらくは今年も売れてるのですね
去年の合格者ですが、過去問はやっといたほうがいいですね
私は基本書だけ2回やってギリギリでしたから。
まぁ気張らなくても基本書をバッチリ覚えとけば結構いけますよ
時間あれば過去問もやったほうがいいでしょうね
がんばれ
453 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 19:54:55
らくらく
454 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 20:48:56
>>452 凄いですね。
自分は基本書を5回やりましたが、業法の過去問なんて全然解けませんでした。
よく基本書だけで合格しましたね。
釣りですか?
455 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 20:58:23
らくらくの基本書だけで宅建業法の過去問は解けないよね。
本試験もしかり。
経験した人だけが分かる。
明らかに釣りだろうな。
456 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 21:05:34
らくらくだけで合格できない人は法律の趣旨というものを理解していない
らくらくに書いていない問題があってもその背景にある法律の趣旨というものを理解しておけば
457 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 21:06:32
らくらくだけで合格できない人は法律の趣旨というものを理解していない
らくらくに書いていない問題があってもその背景にある法律の趣旨というものを理解しておけば
色々な法律から芋づる式に答えが分かってくるものだ
途中でカキコしてしまった
458 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 21:16:53
やっぱ業法は解けないんだ。
俺も民法は結構スラスラだったのに業法全然ダメだったからセンスないなと思ってたんだが。
459 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 21:46:26
>>457 まだ過去問全部解いてない人の考えだね。
権利関係はそれでいいさ。
業法と法令上の制限はテキストに掲載されている知識があまりにも少なすぎるので、
過去問解けないはず。
全部の過去問解けば分かるんだが・・・?
460 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 21:50:14
>>458 業法だけでなく、法令上の制限もだよ。
過去問やって初めて見る知識があまりにも多い。
ひっかけ問題が多いし。
らくらくで最初に挫折するのは業法だよ。
民法は趣旨から何とか解けるかも知れんが、業法や法令上の制限を趣旨から考えても答えられないのは
過去問やれば分かるんだけどね。
461 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:05:18
>>452を擁護するつもりもないしオレ自身は基本書だけでは無理だと思うけど
基本書1回読んだだけで業法、法令は9割以上解けたよ。
で、民法が結構間違えた。25〜30問くらい間違えた。
間違えたのはほとんどが不動産登記法と根抵当だから大して心配してないけど。
ここで業法ムズイっていってるヒトが結構いるのをみて
やっぱしらくらくじゃあ合格できないヒトはできないけど
らくらくだけで十分なヒトもいるのも間違いないと自分自身で思った。
法令はともかく業法のどこがむずいんだろう・・・
本当に、煽りでもなんでもなくそう思う。オレと同じようひといないの?
ちなみに法学部でもなんでもない。その上2chでいうFランク大。文章見ればわかると思うけど。
462 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:06:57
ρ.
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
まぁ馬鹿なのは分かった。
464 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:15:58
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■過去問特攻隊!■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
465 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:17:35
キタキタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!!!!!!!
過去問の解説で誤字脱字程度ならともかく
AであろうところがBになってたりとか勘弁してほしい。
467 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:07:14
ま、がんばろ!
468 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:08:39
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ちゃんと合流しとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
パーフェクト宅建総合スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155701331/
469 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:17:01
>>461 業法は一番分かりやすいし、とっつきやすい。
だから、一番簡単な内容ではある。
しかし、過去問は解けない。
見たこともない肢が多すぎ。基本書に書いてないし。
ぶっちゃけ、解説がかなりいい加減。
らくらくは業法だけで250問くらいあるわけだが、基本書1回だけでは、とても9割は
取れなかった。
俺は過去問で凹むよ。
君は十分合格出来るよ。おめでとう。
470 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:28:17
らくらく批判が多いな。
一発で合格したいがスレ読んで不安になったわー
宅建塾2006何回も目通して、過去問数回解けば
受かるってのが一番良さそうな情報に感じる
471 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:30:49
多年はすぐ他者をバカにするね。おもすれー
472 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:33:59
らくらくは批判してないよ。
このスレに書いてる人の大半がらくらく使ってるし。
ただ、らくらくは基本書が本当に何も書いていない。
過去問を全部やらないと、どうしても他の受験生と同じレベルに立てない。
基本書だけ読んで、いきなり予想模試を解いたけど、25点しか取れなかった。
らくらくの基本書だけしかやらない人もいるようだが、過去問をやってないと話にならんよ。
シュガーもそれを知ってるから、過去問・予想問題・模試を全部やれ、と書いてるんだろう。
らくらくの基本書だけで合格するのは幻想だと思う。
でも、
>>461みたいな人もいるから、そういう人は基本書だけでいいんじゃないの。
473 :
名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:54:51
高卒ですけど合格できますか?
474 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:00:00
高校1年生でも合格するんだから高卒なら出来るだろ。
475 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:18:08
らくらくだけだと過去問やるとへこむんだよな、本当に!
らくらくだけで合格するやつは基本を一度目で覚えて、二度目で応用できるやつだ。
だから、らくらく流して読むやつは過去問やって、らくらくとリンクさせないといけなくなる。
俺もその部類だよ。
それでもだめなやつは、誰かに勉強方法を教えてもらうべきだね。
勉強方法知らないか、手を抜いているだけと思うけど。
らくらくは所詮入門書。
住宅○報社のパー○ェクト読めるように
なる位じゃなきゃダメだな。
477 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:35:46
おい、こら、ばばあや主婦でも受かる試験だぞ
478 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:40:44
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■祈願合格率10%■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
479 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:48:23
ρ.
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
480 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 00:56:02
明治のサムライ
481 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 01:08:14
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★★★★★★祈願合格率10%割れ祈願合格率10%割れ★★★★★★★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
482 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 01:11:13
>>481 ★
゚。★
。。
il
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
483 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 01:15:35
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
金玉◎玉袋金玉◎玉袋金玉◎玉袋金玉◎玉袋金玉◎玉袋金玉◎玉袋金玉◎玉袋金玉
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
484 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 01:30:38
結局基本書と併用するのは
さとうの過去問3冊と早稲田の過去問と
どっちがいいんだろう。
かえって早稲田のほうがいいのかな
485 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 01:34:29
らくらくは3冊もあるからかったるいんだよな
486 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 11:27:21
>>484 どう考えても過去問3冊。
らくらくの基本書と他社の過去問併用が最悪のパターン。
過去問やっても理解できず、基本書に戻っても何も書いておらず・・・。
一番ダメなパターン。それで落ちてる人多し。
過去問3冊は分量多いし、きつい。
でも、らくらくを基本書にするなら絶対に買わなければダメ。
逆に言うと、過去問3冊がこなせないと思ったら、らくらく以外のシリーズを買うべし。
らくらくから過去問3冊をはずしたら自殺行為だ。
487 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 11:31:10
らくらくの過去問ってヒント付のクソなんだろ
じゃあ486の言う自殺行為をしてみました。
当方、基本書重視より問題をこなす方を重視しているので。
489 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 12:03:47
490 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 12:15:29
35条の重要項説明のごろあわせをすぐわすれる。
官僚が私道を上下して、まだ踏みもせず天橋立 って頭にうかんでしまう。
15個+12個+6個だよな。
覚えること多いよ。カンターンとか意味がわかんネ。
491 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 12:17:03
「徒歩で」が思いっきり抜けているので短歌になってないぞ。
492 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 12:17:52
ついでに、12個じゃなくて9個だろ。
全部で30個なんだから。
493 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 12:21:40
らくらくの基本書には掲載されていないのに、予想問題集には掲載されているゴロ
「不正な誇大帳簿はあるけれど 秘密は守らない!」
始めから基本書にも掲載しておいてくれや・・・orz
金儲け主義だな。
らくらくの語呂はあまり出来がよくない。
これを妄信してると、過去問やったときに
相当の修正が必要になる。
495 :
488:2006/08/18(金) 13:10:41
>>489 だから486のいうとおりって書いたじゃん。
>らくらくから過去問3冊をはずしたら自殺行為だ。
>じゃあ486の言う自殺行為をしてみました。
>当方、基本書重視より問題をこなす方を重視しているので。?????
問題をこなす方を重視しているなら、過去問やってるわけじゃん。
自殺行為=過去問をやらないわけだから、過去問をやってるなら自殺行為じゃないわけで。
意味不明なこと言ってるね、
>>488さんは?
497 :
488:2006/08/18(金) 14:09:45
>>496 過去問はやってるよ。
ただ、486の文面の過去問3冊というのは明らかにらくらくの過去問ってこと
だし、486の言ってるのは他社の過去問をすることが自殺行為って言ってる
わけで、488で言ってることが間違ってるとは思わない。
498 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 14:31:24
すみません
肢2←これはなんて読むんでしょうか?m(_ _)m
499 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 14:39:28
しに
500 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 14:40:15
あしに
うーん、わき かなぁ
502 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 15:18:09
「あし(の)に」
503 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:32:47
一日何問過去問解いてる?
504 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 18:33:48
>>503
俺は100問。
あとずば予想は50問
505 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:17:04
結局基本書と併用するのは
らくらくの3冊のほうが無難ってことか?
でも確かにあの3冊はかったりーわなw
506 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:29:36
507 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:38:14
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★祈願合格率10%割れ祈願合格率10%割れ★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
508 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:41:59
絶対10%切るから安心しろやw
509 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:02:54
基本書丸暗記すれば、去年の場合40点以上で合格できると思う
去年の本試験直前、過去問10年間の答え(50問×10年=2000の肢の正誤を暗記)できれば
35点以上で合格できます。
因みに私は後者です。
宅建とはこんな試験です。
そんなこと今更言われなくてもいいです
それが分かんなくて、100人受験して83人落伍してるのも事実。
513 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:40:32
試験直前に初めて過去問をやり、肢を2000も覚えられると思うのか?
それなら10月から勉強しても合格率は50%は超えそうだね。
そう思わないから、みんな最低2ヶ月は勉強するんだろう。
だれも試験直前に2000の肢を覚えろとは言ってないし
私は一日1、2時間、学習して4ヶ月かかりました
だから今から本気出してやるのなら、過去問より基本書を丸
らくらくの基本書を丸暗記するだけなら2週間あれば余裕。
あんな内容の薄い基本書を丸暗記するのに1ヶ月もいらない。
けど、それでは合格できない。
今からでも2ヶ月あるんだから、過去問やるべき。
2ヶ月間基本書丸暗記に精を出しても、合格できないことを保証します。
516 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 21:21:54
ていうかさ、
過去問2の76P、H5年48問目。正解4の解説なんだけどよ、
「教科書には書いていない細かな事だが、専任の主任者の氏名を表示することになっている」
と記載され、その後に、「教科書の297Pの表を暗記!案内所の問題はこれで一点取れる!」だとよ!
言ってることムチャクチャだぞこのおっさん!!
その表に載ってないって自分で言っといて、どうやってこの問題に正解できるんだよ!!
頭、おかしいんじゃねーか??ほんとむかつくぞこのホクロクソオヤジが!!
517 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 21:48:15
毎年、小幅修正してるのに、校正をきちんとしていないので、
整合性がなくなってきつつある。
518 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 22:12:37
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★祈願合格率10%割れ祈願合格率10%割れ★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
519 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 22:17:49
★
゚。★
。。
il
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
520 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 22:25:10
>>516 いつものことだ。
だからみんなが言ってるように、らくらくの基本書だけで合格は出来ないってことさ。
業法でみんな気づくんだよ。
ここで基本書丸暗記とか言ってる奴は、おそらくまだ民法までしかやってないんだろうなw
521 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 23:09:23
明治の役者
522 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 23:12:09
らくらくとその過去問3つで去年合格したよ
やったとことれりゃあ問題ないんだよ馬鹿共
523 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 23:13:28
↑
それ、普通の人だから。
らくらくは全部覚えたら合格点は取れると思うんだけど、例えば権利関係では
11点とれればいいとか書いてあるから、らくらくの内容の範囲内で11点取る勉
強しかしてない人が多そう。
525 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 02:23:36
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
主任者の地位向上のため、問題を難化させ合格率10%割れを願います!!!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
526 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 02:29:35
>>474 9歳でも、英検準1級合格するんだから
お前は当然英検1級に合格してるよなww
527 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 02:34:56
>>494 とうとう核心に触れたな。
らくらくは、ゴロ合わせを売りにしてるが
そのゴロ自体が出来がわるいわな。
予備校講師や、自分で作ったゴロのほうが使える
528 :
七誌献呈一休さん:2006/08/19(土) 02:53:33
らくらくの法改正の資料をもらえるというハガキを出したんだけど、
全然送って来ない。誰かもらった人いる?どうやったらもらえるの?
529 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 03:41:21
らくらくと過去問3冊こなせば他社の予想模試で40点オーバー
するだろ?宅建の民法で満点取れない奴がらくらく以外のテキスト
読んでも理解できるはずねーじゃんw
自分のデキの悪さを教材のせいにするなよバカ共
530 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 03:43:12
>>529 アホか。宅建の民法で満点取れるのは司法試験合格者でも
少ないよ。
531 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 03:52:34
>>530 冗談もほどほどにしてくれよw
去年、民法満点で合格したぞ。教材はシケタイ利用したけど。
532 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 03:57:13
>>531 冗談じゃないよ。
予備校などによく宅建の科目別得点とかの
追跡調査があるだろ。
民法の満点というのは、ほとんどと言っていいほどいない。
宅建が50点満点が出ないと言われるのも、民法が満点取れない
のが大きな原因の一つ。
533 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 04:01:08
一見、みんなが難しいと思っている税法とかは
以外と合格者は満点が多い。壁を越えると得点できる分野なのだろう。
逆に一見、みんなが易しいと思っている問49−50は(年度にもよるが)
合格者でも落としている割合が非常に多い。
534 :
七誌献呈一休さん:2006/08/19(土) 04:06:48
らくらくの法改正の資料をもらえるというハガキを出したんだけど、
全然送って来ない。誰かもらった人いる?どうやったらもらえるの?
535 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 04:09:04
>>534 出版社に直接電話で問い合わせたほうが早い
536 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 04:19:49
宅建がなかなか50点満点がいないというのは
時間制限があると思う。本当の宅建の難しさは時間制限と時間配分にある。
2時間という枠がなければ、満点が結構多く出るはず。
満点が取れる分野である業法から、多くの人は始めるので
民法は間違える確立がなおさら高い。
逆に、民法が満点取れる人は注意したほうが良い。
だれもが取れる分野を、引っ掛けでやられてる確率が高いから。
537 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 04:56:40
してるけど何か?
君もはやく合格できるといいね
>>536 確かにそうかもしれないな、時間との戦いそれを踏まえて出題者も
引っ掛け問題を作る訳だしね、じっくり肢の4まで読んで考える時間があれば
当然平均点も上がるわな。
539 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 07:57:24
まだスピード訓練の次元にたどり着いてないっす。
民法は不動産登記法が難しいなぁ。
民法以外は暗記の要素が強いと思うけど、まだ暗記出来てない。
がんばりやす。
540 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 08:17:52
確かに時間制限、当日の緊張感、体調など不安要素大。
年に1回の大勝負だしwww
俺、業界の営業マンだけど、結論から言えば、主任者資格あるとかなり業務にプラス。
コンサルも保持ですwww
営業できて主任者資格あればすぐ役員になれるよ・・・俺は半年で部長です。
この業界、5年以上連続落ちてる奴多い。時間あるうちに取得してください。
541 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 08:20:58
従業員数何人の会社ですぐ役員とかになれるの?
542 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 08:26:23
>541
俺の会社は35人位で株式上場目指してる。不動産会社の社長は主任者で営業できる人探してる。
うちの会社は主任者持ってるのが当たり前。
新卒でうちの会社に来た以上、入社までに主任者とっとかないともう出世以前の問題。
544 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 10:33:36
この人関西人?
過去問題とかで妙になれなれしい関西弁
使ってる
イライラしてるとき
ウザ( ̄□ ̄)!!
545 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 11:08:41
法令上の制限。
とくに建築基準法・・・。
らくらくのゴロ合わせが覚えられねー!!
しかも、ゴロ合わせのない図表を無理矢理「丸暗記!!」と書いてあるところが
多すぎて、泣きそうです・・・。
546 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 14:55:15
忘れる→覚える→忘れる→…
を繰り返すしかない。
547 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 16:43:46
セミの耳は意味ない
548 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 16:59:37
過去問2の83P肢3の解説キター!
「契約の締結」には「契約の申込み」も含まれている事としてご理解いただきたい
バカか?このクソオヤジ。なめんじゃねーぞ。
クーリングオフも契約は申し込みも含んでいるんだな?
ムカムカするぜ。
549 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 19:16:58
なんだかんだ言って
らくらく買ってるおまいらかぁいい
さっさのさが一番ムカついた俺は負け組み。
らくらくオンリーのオイラの去年の結果
民法 14点
業法 16点
その他 13点 計43点
らくらくは完璧ではないが、ゼミや模試も受けずこの点数が取れた。
正直3問位訳分からないのが出たがそんなのは無視。
33点だろうが満点だろうが受かれば一緒。
みんな頑張れ!
552 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:35:39
本当は33点だったんだろw
見栄張るなよwww
553 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:39:13
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★去年33点で合格の俺・・・合格発表日オナニー3回★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
554 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:42:50
バカがマグレで受かったら
>>553のようになるwww
555 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:43:18
555ゲット
556 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:48:29
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★1点差の恐怖が受験者を襲う★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
557 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:50:11
多年受験者乙
558 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:53:48
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★今年の建築士試験・・・予備校講師も解けない問題多々あり★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
559 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:55:48
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★ファンド関係者・・・合格しないとかなりやばいらしい・・・★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
560 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:57:58
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
★外国のファンド運用者は宅建ない人を相手にしないらしい★
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■DANGER■■■■■■■■■■■■■■■■
561 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 22:02:18
5回目で受かった馬鹿が必死だなww
562 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 23:09:18
過去問参で統計がありますがあれって皆どんな風に対策していますか?
勉強のしようかないですよね?
1点取るいい方法有りましたら誰か教えてください。
564 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 23:44:58
565 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 00:33:03
どうでもいいが、早く受かって解放されたい…
って正解率、民法90 業法95 法令全く手付かずの俺が言ってますよ。
566 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 00:34:06
過去問の時代は終わった。
567 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 01:57:33
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
覚えておいて損しないぞ!
568 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 02:24:13
過去問の解説で重要部分と思しきところが太い黒字になっているがかなり中途半端でそこだけ見直してもわかりずらい。
569 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 03:56:47
予想模試数冊やったけど簡単すぎ。全て40点以上できた。
時間は1回につき1時間、見直し無し。
勉強方法はテキスト熟読、過去問は脚ごとに正誤チェックして解く。
これを5回転。
俺は5点免除とは逆に5点ハンデでもいいくらいだぜ。
>>565 模試とか予想問とかの初めて見る問題をやった時の正答率?
571 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:21:52
宅建一発合格>明治法現役
572 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:45:20
今から過去問3冊は絶対ムリ
分厚すぎw
573 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:48:26
574 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 15:53:09
おいみんな、順調に進んでるか?
どれだけやれば良いのかわからんから、いくらやっても安心できんわw
575 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:16:12
過去問最低5周やれグズ℃も
576 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:28:18
宅建で過去問5回もやらんと受からんのは資格もの向いてない。
577 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:42:16
過去問はただやればいいのじゃないよ。
理由を含めて正解したなら、もうその問題はやる必要は無い。
誤ったところ、たまたま正解したが、理由を誤ったところを繰り返し
やるんだよ。
578 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 19:47:44
それ当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579 :
RED ◆4/N0S.2tUU :2006/08/20(日) 19:59:47
Cですか?
580 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 20:48:39
(゚Д゚)ハァ?
581 :
◆Z4w/LkAiG2 :2006/08/20(日) 21:09:41
ばか
582 :
Cですか? :2006/08/20(日) 21:14:26
REDですが?
583 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 22:04:22
(゚Д゚)ハァ?
584 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:22:37
ちゅか
らくらくって、わかればわかってくるほど
いいかげんで無責任な本だと実感してくるよ。
586 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 01:04:24
Cですか?
587 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 04:33:18
このスレでは、やたら過去問が強調されているが・・
(まあインプットのらくらくが糞なせいもあるが)
例えば過去8年まで遡っても
2年に1回しか出ない分野は、たったの4問。
3年一度しか出ない分野は、たったの3問。
こんな薄っぺらい知識で本試験に対応できるとはとても思えん。
588 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 04:48:13
らくらくで8年しか過去問をやらんのか?
最低でも平成以降の18年分はらくらく3冊で潰すだろ。
589 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 14:33:29
上の方で模試問題集はらくらく以外のを買ったほうがいいという意見が出てますが、
テキストを買わなくても問題の解説が十分にしてある模試の教材はどんなのがあるのでしょうか?
やっぱり宅建受験生ってレベル低いな
593 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:03:04
過去問の業法2週目を2日で完了(もちろん解説も全読み)。
目がシパシパする。かなりダルイ。ちなみに不正解は8問。
消去法等で答えは導き出せたが不満が残った肢が25個程。
こりゃ合格だな。
594 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:39:34
このスレ得意げに一日何問やったとか正解率何%とか
書く奴多いよな。馬鹿じゃねえの?w
596 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:45:35
>>593 2週目で不正解8問か…。
俺は4週目のくせに2問間違えたwまぁ業法はこんなもんだろ。
問題は、業法以外のような気がする。
597 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:54:32
業法の肢はいくらやっても知らない知識が覚えられない。
らくらくに載ってないから苦労するぜ。
598 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 20:12:18
>>595 あのな、オマエとは考え方や取り組み方が違うんだよ。
オマエはただ単に正答率何%とかって捉えてるんだろうけどwww
599 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 21:05:47
600 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 21:41:06
600ゲット
601 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 21:50:39
らくらく過去問3冊は5回転完璧に抑えた。
1週間で3冊回してる。もちろん脚ごとにチェックしてる。
あと、国Uの民法の過去問もやってる。これはなかなか使える。
市販の予想模試も2冊やってみたが39〜45点の範囲で得点できた。
試験まで、テキスト読み込みと過去問回し繰り返すだけ。
1週間に3冊って実際できるものなん?
頭痛くなりそう。
603 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 22:42:10
>>601 すごいなぁ…俺も頑張らんといけんわ…。
なんかそういうレス見ると、力がわく。
全国には俺以上にやっているやつは沢山いるんだなと。
俺もそれなりにやってはいるんだけどなぁw
604 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 23:16:28
古本屋に過去問売ってないかな?
605 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 23:51:19
らくらくは一番売れてる。
だから合格者も多い。
当然、不合格者も多い。
全部でシリーズ8冊。出費もバカにならない。
606 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 23:52:00
だからなに
607 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 00:50:09
あれ8冊もあんだっけ?
過去問3冊と基本書しかもってねーよw
>>601 宅建ごときにそんなに勉強すんなよ
他に時間使え
609 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:00:13
基本書+まる覚え+過去問3冊+予想問題2冊+模試
610 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 05:32:01
全部やる必要あるかなあ・・・
高いんだよ1冊1冊がw
らくらく+らくらく以外の過去問1冊
これで十分
612 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 09:18:42
↑おまえなんかおちてしまえばいい
613 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 09:41:13
基本書がらくらくで過去問がらくらく以外の場合、どれがおすすめ?
過去問の解説がらくらく基本書の足りないたこを補ってくれるようなものが良いんだが
614 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 09:48:07
らくらくとらくらく過去問で十分合格できるよ。
直前予想問題集は他社のも何冊かやったけど。
完全完璧な状態なんてないんだから、らくらくから以外の問題は、
勉強してきたことの応用だと思う。逆にらくらくだから不合格だったって
言う人は、他のとっつきにくいテキスト使っても受かってない気がする。
615 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 10:20:19
瑕疵担保責任で、「瑕疵担保責任を負わない」という特約は出来るが、
買い主は瑕疵の存在を知ってから一年間は、契約を解除できる。
っていうことが書かれていますが、ここがよくわかりません・・・。
それなら特約をする意味がなくないですか?
誰か教えてください。
616 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 10:52:11
特約はできます。
特約したら解除できません。ただそれだけ。
ちなみに売主業者-買主“非”業者の場合はまたいろいろと違ってきます。
そこ等辺は業法はいってからどうぞ。
617 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 11:04:10
あ!わかりました。すみません。
売主が悪意の場合に解除できるんですよね。
いろいろこんがらがってました。
ありがとうございました。
618 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:13:27
>売主が悪意の場合に解除できるんですよね。
売主善意悪意は関係なく買主が瑕疵に対して善意なら
瑕疵担保責任は追求できます(特約等があればまた別)。
売主の善意悪意は関係ありません。それが瑕疵担保責任です。
瑕疵担保責任に関しては売主の善意悪意は
特約の有効・無効に関係するのみです。悪意だったら特約無効です。
ちなみに参考までに売主業者−買主“非”業者の場合は
瑕疵担保責任を負わないという特約はできません。細かいことは業法はいってからどうぞ。
619 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:28:14
>>618 便乗質問。
瑕疵担保責任で、「新築住宅の主要部分の瑕疵は引渡しから10年」と書いてあるが、
この内容は何の法律に書いてあるの?
民法ではこのような規定がないので、何の法律の話なのか、大変分からんのですが。
ここは教えてクレクレ厨が巣食うスレですね。
622 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:48:16
なるほど、なるほど。
新築住宅なんとか法って法律が業法に出てきたな・・・。
特別法の規定か。
すっきりした、ありがとう。
623 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 15:30:46
成年後見人は自然人ではなくてはならないが、未成年後見人は
法人でもなれることができる。
○か×か?
624 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 16:02:11
まる
625 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 16:06:08
>>623 そんな問題は100パー出ない。
細かい事は覚えずに過去問だけやってりゃ受かるよ、この試験。
×
>>625 623が分からんってことは過去問やってない証拠だね
628 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 16:27:46
まぁオレも出ないと思うけどね。
629 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 16:51:55
>>627 こんな問題過去問にあったっけ?
忘れてしまったわw
それでも受かってるんだから、別にどうでもいいって事だよ。
答えは?
631 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 17:26:18
Cですか?
632 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:14:23
普通に考えれば分かるだろ。
成年後見人は弁護士法人や司法書士法人が沢山なっているんだから、自然人に限らないのが
分かるはずだ。
・・・たぶんねw
633 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:21:50
634 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:07:42
>633
ブラクラ。
専ブラ使ってるヤツに迷惑がかかるから633にはアンカーつけないように。
>>634 専ブラ使ってるけど、別に迷惑はかからないのだけれど。
636 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:13:23
>>635 それならそれで別にいいじゃん。だから? ってカンジ。
637 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:28:36
639 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:32:17
640 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:38:49
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
641 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:52:30
>>637 オマエが馬鹿なんだろ。専ブラ使ってるくせになんにもわか(ry
それとサゲたりアゲたりお忙しそうで。
642 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:54:31
つか、法令上の制限の後半とか
らくらくに全然載ってないの詐欺じゃない?
なのに、過去問には何ページ以下参照とな
もう阿呆かと馬鹿かと…
643 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:55:01
>>641 自演と勘違いしてるオマエの方が大馬鹿
ギャハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!
644 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:04:42
即レスしてて恥ずかしくないの?オマエ?
>>641のためにも言っとくがオレは641じゃないから。
資格板は真性ヒキばかりだからこんなことしょうがないが。
645 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:16:12
↑
同じ奴だと勘違いしてる真性馬鹿w
646 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:17:09
647 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:19:35
>>646 それはブラクラですか?ウイルスですか?
648 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:21:40
新しいの貼れや!
単細胞のコピペマンw
サンプルのビデオとテープ北
テープなんて今時再生できねーよw
せめてCD-Rにしてくれ
650 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:49:28
直前模試編マダー?
652 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 02:37:53
3冊回す。
みよこ・・・
654 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 11:25:43
さやか・・・
いづみ・・・
656 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:17:15
理系初心者です
基本書その他の分野突入
過去問ちらっと見てみたけど太刀打ちできなさそう。
完全な知識不足。
過去問を一通りやれば不足の知識は補えるのだろうか?
いまから他の基本書をやりのは無理だ
657 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:27:16
法令上の制限とその他の分野はらくらくだと足りなさ過ぎる。
過去問やれば補えるけど、過去問がマーカーだらけになる。
俺はこの2つの分野は他社のテキストを使っている。
これにより、過去問で補う知識が格段に減った。
らくらくは、都市計画法などの言葉定義がほとんどないし、手続きの流れがさっぱり分からない。
658 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 00:37:03
過去問2005と過去問2006では内容がけっこう改定されてますか?
もう自信がないので来年もこの問題集を使い完璧に覚えたいのですが。
なんかうぜぇ
つまり2006年度版を使って2007年に受けようと考えてる負け犬ですか?
661 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 01:08:07
プッ
662 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 03:17:18
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
過去問でヒント見ながら解くクセがついてしまった。
試験の時ヒントがないと解けないかも
663 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 04:06:11
プッ
664 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 05:21:09
らくらくは使えるよ。
これ1冊あれば、司法書士の民法は楽勝。
665 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 08:05:05
15歳で合格した佐藤なんとかちゃんってひょっとして佐藤の・・・?
666 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 10:46:34
666get
667 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 11:01:40
>>665 そうだよ。それを初めて見た時は腹のそこから煮えくり返るものがあったな。
668 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 11:50:04
らくらく3冊3周が今日ついに完了したでアール
でも全然完璧でないのでまだまだでアール
669 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 11:55:56
>15歳で合格した佐藤なんとかちゃんってひょっとして佐藤の・・・?
あれってさ、平成9年・10年の合格者だろ?佐藤の息子と娘か?
てことはさ、その後平成18年度版まで9年連続で同じネタを掲載しているわけだ!!
本当に金儲けな先生だな・・・。
670 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 12:07:12
>>668 たぶんその状態だと過去問完璧にしても合格するとしたら
ボーダーギリギリの点数だと思うから覚悟しておけよ。
過去問は1回目、大目にみても2回目までのデキが重要。
それ以降ははっきりいって過去問の問題の箇所を完璧にしたまで。
2回目までに9割以上(だいたい不正解15問以下)とれるようなヤツなら
たぶん本番に多少デキが悪くてもボーダーギリギリでパスしていくと思う。
過去問2回目までにデキが芳しくないヤツは過去問完璧にするように。
でなきゃ間違いなく合格できないしそれでもボーダー。
671 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 12:23:32
668じゃないが、3周もしているのに受からんのか。。。
まだ一週目の業法だよ。。
あと1ヶ月くらいで2週して、最後の追い込みで3週目を・・・と
思っていたが。。。
ところで、民法と業法は勉強しやすい(不動産登記法除く:難しい問題多いよね・・・)
けど、今のところ法令上の制限が非常に勉強しにくい。(過去問も
まだ取り組めてない)
>>657 むぅ。そうですか。
らくらくユーザーは過去問で潰すしかないわけですな。
因みに、他の基本書って内容的にはどう?量が多すぎて
過去問レベル以上を扱ってるのかな?自分の場合、
この分野を深く追いすぎても自滅しちゃいそうなので。。
672 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 12:27:27
宅建専業受験浪人4年目のオレがきましよ。
途中 コンビニバイトを2ヶ月したけど
今は勉強1本ですよ
今年こそ合格するぞ。
673 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 12:34:14
>>671 不動産登記法は、はっきり言ってかなり簡単なレベルの問題。
初歩の初歩。
ただし、らくらくのテキストに掲載されていないから難しく感じる。
他のテキストだと詳しく載っているが、今からでは遅い。捨てても1問だろう。
法令上の制限については、らくらくユーザーは過去問を潰すしかないね。
俺も過去問の正解肢に出てくる用途地域の定義までライン引いてるよ。
かなり過去問をしっかり暗記しておかないと、らくらくのテキストだけでは絶対的に知識不足。
他の基本書は詳しいんだけど、法令上の制限・その他分野だけをカバーするには分冊のLECがある。
しかし、法令上の制限・その他分野だけの分冊なのに、300ページもあるので詳しすぎる。
今から買って勉強しても、おそらく消化不良になるよ。
しかも、らくらくの過去問との相性がかなり悪い。LEC独自の図表が多すぎて、らくらくのテキストの図表と
混乱してしまう。らくらくの過去問の解説との相性も最悪。
勉強をラクにするならば、らくらくの過去問の知識でカバーしたほうがいい。
過去問の繰り返ししか出ないからな。
674 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:11:05
ズバヨソもしをかってきたでアール
明日からテストするのでアール
675 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:27:14
>>673 詳しい情報サンクス!
登記法は初歩レベルかぁ。他の上位資格だともっと難しいところまで
行くって事ですよね。
法令上の制限は、過去問で潰してやってみます!!
上のほうで、一週目は解説の読み込みをメインにしてテキスト代わりの
ようにやってたというアドバイスもあったので、過去問参はこの手法で
やってみようと思います。
>>674 勉強進んでるよね。見習わせてもらうっす。
676 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:29:41
模試はパーフェクトやってみるのもいいかもな。
アレで全回30点下回らなけりゃあたぶん合格する。
677 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:32:38
問題集もやったほうがいいよ。
らくらくのテキストに載ってない知識で、他社のテキストには載っている知識が
問題として掲載されているから。
過去問には出てこないので、捨ててもいいけど。
あと、都市計画法の許可基準はらくらくには一切掲載されていないから、過去問では2問しか出てないので、
捨ててもいいと思う。
潰したければ、その過去問2問を徹底的に暗記しないと意味ないよ。
678 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:38:15
679 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:43:20
あー、「自宅を建てる場合に適用される基準は次のうちのどれか」みたいな問題。
たとえば、信用力と資金力がないと知事は許可してはいけないのだが、自宅を建てる場合は
信用力と資金力がなくても知事は許可してもいい、ってこと。
確か、去年の問題では?
過去2回出てるよ。
逆に言えば、たった2回しか出ていないから捨ててもいいと思うんだけど。
680 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:51:48
>>679 dクス。
らくらく利用者だけどそれ消去法でたぶん2問とも解けたから安心だ。
681 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 13:57:31
凄いな。
俺は2問ともしっかり間違えたよw
消去法どころか、肢が一つも分からなかった・・・。
一応、過去問の知識だけは暗記してるけど、また別の許可基準が出たら捨て問にするつもり。
許可基準って、結構ボリュームある割には過去問で出てないからなー。
他社のテキストにはちゃんと掲載されているんだが。
DSのFFVおもすれー。
法令おぼえらんねー。
第二種特定工作物の開発許可を取り消したい場合は、すぐ訴えていいの?
知事は開発審議を経ないで許可を出せるんだよね?
もしかして、深入りするなとか?
683 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 14:55:57
知事は開発審議を経ないで許可を出せる。
しかし、不服申し立て前置主義ってゆー大原則があるから、開発審査会への
不服申し立てが先。
裁判はその後でね。
俺もFFVやりてー。たまねぎなつかすぃー。
684 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 16:05:28
2ちゃんにらくらく宅建塾スレがあるとは…
平成9年度にらくらくシリーズで合格したものです。
当時、学生だったため勉強に割く時間が沢山あり、
当時8月(だったような?)の申込みから2ヶ月で合格しました。
基本書・過去問上下・予想問題集を何回転もして頭に内容を
頭に叩き込みました。
結果、35問解答し合格。
らくらくシリーズを信じて時間の許す限り勉強していれば
絶対合格します。
頭の良し悪しを試す試験ではなく
知識があるかどうか試される試験です。
宅建以外のもらくらくシリーズ作ってよ、佐藤さん。
685 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 16:16:36
正直「何ヶ月」とか「何年」とかってのは意味がねぇよな。
人それぞれ期間は違うんだし。
どのくらいやれば合格ですか?
ってのは過去問すべて100%に覚えたらだよ。
686 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 18:55:18
>>683 おーさんきゅー。
ゲームは封印せねば・・・って学生時代を思い出すなぁ。
688 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 19:26:48
>>686 実際去年らくらくの基本書と過去問のみやって
過去問100%にして合格できたからな。
高得点はとれないが、ただ合格したいだけなら
予想問題とかやらずに過去問100%できるようにしたほうがいい。
どうせ予想問題とか模試とかに手出してたって、「絶対」過去問100%解けるんだな?
って言ったら「微妙・・・」って奴多いだろ?
689 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 23:07:58
業法の過去問のP225の(3)の解説で、帳簿は取引の関係者から請求があった場合はその者に閲覧させなければならないことになっている、って書いてるんですけど、これ間違いじゃないんですか?
690 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 23:24:03
689不合格
>>689 そうだね。間違いだよ。
それがまかり通るんだったら企業秘密がダダ漏れだw
申し込み期間は終わったの?
694 :
330:2006/08/24(木) 23:44:19
>>693 帳簿じゃなく名簿の間違い。それくらい気付け(ry
696 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:09:31
ねえよ、んばか
697 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:26:28
理系初心者です
基本書がやっと終わりました
過去問がんばりま〜す
698 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 01:18:50
別に理系で受ける奴なんて珍しくもなんとも無いからいちいち名乗らんでもよいかと
699 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 01:22:59
700 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 01:25:40
700get
701 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 08:47:12
ズバヨソもし第一回31点で不合格
コレは厳しいでアール
702 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 11:31:11
703 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:13:43
今年初受験します。
らくらくで一通りやってみた感想
過去問3冊は解説読みながら解くとテキストになる。
そして、テキストで再確認する。
よーするに過去問3冊こなせば基本知識は大丈夫だと思うよ。
後はらくらくに足りない土地建物、統計分野を他で補充すればOK.
民法は公務員用の過去問もやればほぼ完璧。
704 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:54:51
らくらくの土地建物は薄いよな〜。
あそこは絵で具体例を沢山図示して欲しかったね。イメージがわかない。
まさか、免除科目だから免除してもらえ、ってことではあるまいて・・・?
705 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 15:02:15
8月1日から、らくらくと過去問三冊やったら普通に合格点取れたよ。
まあ合格点上に居るから1,2点ミスると落ちるけど。
けどこのらくらくって、もとからそういう趣旨で売ってるわけだからな。
だから「らくらく」なんだし。
706 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 17:38:32
らくらくは劇場型参考書ですか?
707 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 17:46:07
そうです。
合格者の佐藤氏の子供と思われる2人が9年にも渡って宣伝されています。
708 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 18:20:47
「法令上の制限」と「その他の分野」は手抜きだよね?
理解は無視して、無理なゴロ合わせで無理矢理覚えさせようとしてる。
いいな佐藤の息子は
教材とかただで使えて
710 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 18:31:22
基本書は手抜き。
過去問参とあわせれば十分戦える。
ただし、それでも他の基本書よりも抜けてるので、必要最低限ってあたり。
らくらくよりも下の基本書はとらの巻とかいうLECの本だけだろう。
711 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 03:57:17
らくらくによくでてくるグリコのおまけって何ですか?
712 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 07:12:46
グリコのおまけの女子用が好きだった
713 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 07:48:52
佐藤さんはグリコが好きだったんでしょうね
714 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 08:19:22
らくらくだと、試験後の一ヶ月間は地獄。
合格ギリギリのレスを24時間見て、○建速報見て地獄の一ヶ月間です。
715 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 09:13:11
ズバヨソもし第2回も31点
合格できないでアール
過去問3回してるのにセンスが足らないのかな?
716 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 11:03:21
2004年版があるんですが 2006年版とどのぐらい変わっているんでしょうか?
717 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 13:02:47
>>714 クソわかるw
去年の俺がまさにそうだったw
718 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 13:25:40
717に同意
あの1ヶ月は地獄でした・・・
合格したから良かったけどね^^;
719 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 13:46:51
本屋でざっと見てきたがらくらく以外の基本書も詳しいのは無かった
パーフエクトは1冊本以外に分冊のあるのかな?
720 :
717:2006/08/26(土) 13:57:49
>>718 もしかして去年の33点スレの住人か?
そしたら(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!だ
721 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 14:47:38
>>719 パーフェクトは一冊本だけ。
でも、あれやるとパーフェクトだけど、おそらく覚えてる人は皆無だろう。
あまりにも詳しすぎる。細かい。どこが重要で、どこが不要なのか、さっぱり分からん。
受験長期化になるのは間違いなし。
レックの分冊がらくらくよりも詳しいし、らくらくよりはうかるぞのほうが詳しい。
722 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:31:26
721は詳しいけど全部読んでるのか
だとすればすごいぞ
723 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 17:00:48
>>722 何がすごいの?
パーフェクトなんて俺からしたら普通。
ここの「らくらく」ってのは漫画みたいでイライラする。
724 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 17:43:15
今日から、らくらくで勉強始めます。
まあ受からんでしょうが玉砕覚悟で特攻いたします
725 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:37:35
>>724 頑張れ。俺も8月から始めて
民法・・・テキスト3週目、過去問1週了
業法・・・テキスト2週目、過去問1週目
制限その他・・・テキスト1週目、過去問未
の状態だよ。
ペース上げていこう・・・。
726 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:42:14
>>725 低学歴丸出しだねw
正しい漢字を使おうねww
727 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:33:33
今日から一昨年の参考書で頑張るんやけど
一昨年のって内容変わってる?
728 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:35:33
>>726 俺の周りだけに限った話かもしれないが、
学歴にこだわる人ほど、人としての魅力が無いように思うわ。
俺もそいつを見て始めて「世の中にはこんな人もいるんだな」と思ったが、
学歴にこだわる理由ってのが俺にはわからん。
729 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:35:48
特に仕事に関係ないのに、宅建の資格狙うのもどうか
730 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:57:37
731 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 23:03:28
732 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 03:35:22
>>727 大幅に変わってる。
どんなに大目に見ても前年度の教材までが限界。
733 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 07:00:06
ていうか、ちょうどボーダー程度(30ちょい)取っといて、
大原予想セーフ、日建だとアウトとか
スリル味わいたいのよ
ま、真剣にやってないから、本当のスリルではないけど
734 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 11:22:07
↑
本当はとても寂しがりやさん。
735 :
727:2006/08/27(日) 18:37:37
732
マジ?ありがとうございます
736 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 20:54:04
737 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 21:09:27
>>736 オマエ頭わるいだろ。オマエの理論でいったら
全くの法律初学者が無勉でいったら15点だろが。
738 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 21:10:05
すまん。12.5点だ。
>>728 >>726は学歴コンプレックスの大きい人間なんだろ。
だから他人を必要以上に見下したがる。
740 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 08:44:26
737 誰も確率の話はしてないわけだがw
>>736の書き方なら普通は確率の話だと思うだろ。
>>740は「w」つけてる暇あるなら自分の考えが正確に相手に伝わる書き方を学べ。
742 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 14:05:21
まぁ確かに期待値関係なく、勉強しなくても20弱はとれるだろうね。
無勉で30点だったってのならわかるけど、20点弱じゃ合格までもの凄い見えない壁があるよ。
743 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 15:20:39
民法でさんざん暗記して、法令制限税その他まできて、
過去問を見て、そこでもまたごく微細な一部分でひっかけているのを見れば、
やけくそでテキスト全暗記位やれるようになってくるもんだね。
ネタを探すために、結構コレで勉強しているわたしがいる。
都市計画法と国土利用計画法の数字がごっちゃになるねん。
よゆう
開発行為の1ha以上にあっては植物の育成がどうのこうの
・・・
まで覚えた。
宅建の殿堂って、どこの誰がやってるんですか?
入った人に、どんな方がいらっしゃるんですか?
748 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 17:47:38
今年は間違いなく開発許可のアレがでる。アレがね。
ムフフ
749 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 17:48:24
みんな開発許可の面積のとこちゃんとやるんだよ〜
ムフフ
都市計画法
1000、3000、10000
国土利用計画法
2000、5000、10000
準市街化区域で引っ掛けあるかな?
751 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:26:45
>>750 開発許可の面積・・・それでいいんだけど・・・
ムフフ
ああアレか・・・アレだよなアレ
753 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:39:07
>>751 おいおい意味深だなぁ〜
なら例題だしてみてよー
754 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 00:58:20
お前は長州か
>>750 ちょwwwwwおまwwww準市街化区域ってwwww
どっちだ!
756 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 09:20:12
757 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 13:49:04
簿記が出るとか前に書き込みあったけど試験場に電卓持ち込めない事から
まずありえないガセだね
出すとしても簡単な仕訳ぐらいしか無理でしょ そんなの誰でも正解出来るし
まあ1問ぐらい出ても面白いけど可能性は低そうだな
758 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 13:54:38
>>757 出るとしても仕訳けだから電卓なんぞいらない。
759 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:19:17
仕訳なら出てほしいな
760 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:30:07
簿記
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ l8' .゙⌒> vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .と 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
761 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:40:39
簿記なんて出るわけねーだろ
ちょっとはかんがえろ!この毛虫やろうが!
762 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:47:35
マジレスしてる馬鹿発見www
763 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:53:22
764 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:58:08
所得税わかんねえよお誰か教えて
建築基準法の用途制限と建蔽率のいい覚え方ありませんか?らくらくのじゃ覚える気がしません。
766 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 15:55:43
らくらくの覚え方はきついよね。
特に、用途規制は「200u未満」とかまで覚えないと過去問解けないし。
個室浴場だけは「ソープでゴメン」ではなくて「ソープで五発」のほうが覚えやすい、
とこのスレのどっかに書いてあったよ。
らくらく以外のテキストのほうが覚えやすいかも。
用途規制をあれだけゴロ丸暗記するのは厳しい。
767 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:07:06
7月1日よりはじめて、民法、業法は終わりました。
昨日から法令上の制限をやってますが、頭に入り難い。
らくらくの模試で40点取れれば、合格できますでしょうか?
一応、業法終わった段階で、模試2回分やって2回とも32点です。
勉強しすぎで気分が悪いです。
768 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:21:58
>>767 40点取れれば大丈夫。
合格ラインには達している。あとは運次第だから、実力は備わっていると考えていい。
でも、よく民法、業法しかやってないのに32点も取れたね?
法令上の制限やその他分野をやらないで32点は凄いよ。
このままだと、余裕で合格出来そうだね。
769 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:27:39
費用の繰り延べ、見越しってややこしくないか?@簿記
770 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:32:15
一応、らくらくしか使ってません。
過去問は民法と業法2回やりました。
法令上だけがかなり時間がかかってますので、
過去問を先にといて、基本書を読む方に変えました。
模試は2回とも民法は全問正解でした。
業法は1〜2個間違いです。あとはまぐれ当たりです。
ちなみに模試はパソコンのらくらくCD−ROMのやつです。
結構らくらくが悪く評価されていたので、
勉強が足りないのか心配になりました。
たしかに法令上の制限からは、覚え難い内容だと思いました。
みなさん、あと少しですから、
がんばりましょうね。
771 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:38:30
>>770 え?
パソコンの奴なの?
模試は本のズバ予想じゃないと意味ないよ。
パソコンのはまとめ的なチェックテストでしかないから。
そこを勘違いしてると、ちょっとまずいよ?
パソコンのはかなり前に出てる奴で、直前に出版されるズバ予想とは違うから。
それと、本試験で民法などの権利関係満点は司法試験組みでも難しいから。
普通の人なら、やっぱり11〜13点が限界だよ。
772 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:38:37
ズバの予想問題でどれぐらい取れれば合格できるのさ?
目安としては35点け?
773 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:42:45
>>771 今から、本のズバ予想買ってきます。
あと他の人が書いた模試も買ってきます。
また、読む本が増えたなorz
774 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:43:09
余裕のある奴は一応簿記3級やっとけ 11月に試験あるしちょうどいい
10問とか簿記でねーかなあ 期待しとるでー
775 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:55:01
>>772 全部で6回あるけど、目標はだいたい36点。
でも、難度の高い模試は35点とかになっている。
ズバ予想のいいところは、平均点が28点だったり29点だったりと、合格目標点とは
別に予想平均点まで書いてあるところがいい。
776 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 16:57:35
簿記はでないから安心しとけ。
777 :
◆bNvTxR8UEU :2006/08/29(火) 16:58:33
777ゲット
778 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 17:12:24
らくらく宅建塾じゃないんだけど、楽学宅建に付いているCDって使えますか?
2006年版
ズバ予想宅建塾
直前模試編
はいつ発売されるの?
もう8月終わりだよ
>>771 >それと、本試験で民法などの権利関係満点は司法試験組みでも難しいから。
行政書士組の間違いでは?宅建の民法で誰も解けない超難問と言われる問題が、司法試験の択一の基礎レベルだよ。
レベルをはかれる程
司法試験をしっているのかい?
いや司法試験受験生です。
783 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 18:51:37
理系初心者です
基本書を一回見たので、H17過去問やってみました。
24問だった。
やっぱり一回見ただけじゃ、難しいな。
次は頭に入れるために読みながら、過去問にチャレンジしていきます。
そんなんで間に合うの?間に合わなくていいけどw
785 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 20:10:24
それが間に合ってしまうのが宅建w
95%は間に合わないんだけどね
787 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:03:44
つーか理系理系言ってる奴は何なの?
文系に有利な試験だとでも思ってんのか?
788 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:23:48
789 :
名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:27:59
790 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 00:54:48
理系は頭が良い
しかし営業に弱い
791 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 01:53:37
(゚Д゚)ハァ?
792 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 01:54:52
Cですか?
793 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 10:19:06
らくらく+らくらく過去問+パーフェクト宅建極めたら満点とれるかな?
794 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 10:47:21
今日から勉強はじめようかと・・・やっぱむ、無理??笑
しかも初受験。
あわわわー
795 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 11:01:39
2週間で合格ラインはいける。
796 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 11:01:47
今年の試験は激戦になるのは確実。
志願者数が増えたのは、新司法組、ロー生の受験生、行書の試験制度が
変わり宅建をスベリ止めにしてます。
問題が難化しても合格ラインは下がらないので、今年は近年にない
ハイレベルな試験になる模様らしいよ。
798 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 11:53:18
家がアパート経営してるので宅建でも取ろうと思うのですが。
結構難しい?いい加減機働かんとヤバイ・・
799 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 12:09:00
文系の人って、就職試験で多少なりとも民法を勉強してるのでは?
だから、理系より文系の方が有利じゃね?
理系のやつって、民法すら初めてだと思う。
800 :
◇bNvTxR8UEU :2006/08/30(水) 12:11:47
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
======== ( 人____) プンプン
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < 800ゲット
=========ゝ ノ \_______
========/ 800 \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽォ
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
>>798 アパート経営してるんだったら宅建は必要ないと思われる。
趣味でやるんだったら別だけど。
802 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 12:21:47
みんな法令を難しく考えすぎ。
理屈っぽくやれば、頭にすいすい、楽勝。
3科目の中でもっとも時間が掛からないのが法令。
建築基準法関連の細かい数字は覚える。
803 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 12:38:06
ボーダーが36超えたらシュガーは、どんな言い訳すると思う?
例 基準点は過去最高だったが基本書、ビデオ+国語力で合格できたレベル
804 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 12:43:26
ボーダーが36超えるような問題だったら、相当今年は簡単な問題になるはず。
ミスして落ちる奴のほうが問題だと思う。
実際に、ボーダー36だった年の問題は例年よりもかなり簡単だったしね。
昔の過去問より最近の方が難しいよなあ
806 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 12:54:21
そろそろ旅にでます・・・
皆さん探さないでくださいたまへ旅立ちます。。
807 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 13:14:09
つーか昔が簡単過ぎたんだよ。
あんなのリアルに過去問の焼き直ししか出なかったじゃん。
808 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 13:23:08
違うよ。
昔の過去問が簡単に思えるのは、らくらくの基本書にちゃんと書いてある内容ばかり
だからだよ。
最近の問題については、らくらくの過去問には掲載されてるが、基本書には書いてないから
難しく思えるだけ。
去年も一昨年も十分過去問の焼き直ししか出なかったが?
809 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 13:50:11
おっしゃるとおり。らくらくの基本書は頻出問題を元に構成されてる。
だから36点目標と謳ってる。もちろん過去問なしに36点はほぼ不可能だが。
810 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 15:53:13
自称淫照り君、乙
796 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2006/08/30(水) 11:01:47
今年の試験は激戦になるのは確実。
志願者数が増えたのは、新司法組、ロー生の受験生、行書の試験制度が
変わり宅建をスベリ止めにしてます。
問題が難化しても合格ラインは下がらないので、今年は近年にない
ハイレベルな試験になる模様らしいよ。
葉書出せば送られてくるらしい法改正の冊子は皆さん届きましたか?
DVDしか来ないんだけど...。
813 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 16:56:25
超完璧ビデオ買ったけど2本見てお蔵入り。
815 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 17:26:48
813よ超完璧ビデオくれータダで
814の訂正で住宅取得等資金の特例は廃止って書いてあるけど
平成19年12月31日まで延長されてるからだまされないように。
ちなみにこの住宅取得等資金の特例は宅建塾に書いてある内容
は間違い(正確には旧法)で、相続時精算課税の適用を受ける者
が最大1000万円までの住宅取得等資金特別控除額を控除することが
できるってことが正しい内容。
詳しくは租税特別措置法70条の3に書いてあるからそれを参照して。
818 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:08:39
統計はレックの送られてきた資料でいいよね らくらく以外に補強しないとね
覚えるの時間掛かるがレックのと併用するで
レックの出る順買えば統計の資料送ってくれる コレで1点ゲット 教えたよ
オレは親切ね 黙っとけばいいのにね でもいいや勉強してくれ
住宅取得資金の特例と言えば5分5分方式
820 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:36:22
統計は試験日当日に校門で配られる紙1枚を1時間見るだけで十分。
らくらくで合格したけど、統計は当日の予備校資料を貰っただけで大丈夫だよ。
821 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:43:52
俺も去年は統計は当日まで一切やらなかった。
統計で時間掛けるんだったら業法を完璧に
した方がいいわ。
822 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:46:00
>>817 嘘はいかんよ、嘘は!!
「住宅取得資金等贈与の特例」は追録どおり、平成17年12月31日で廃止されただろ。
「住宅取得等資金に係る相続時精算課税制度」は平成19年12月31日まで延長されている。
受験生を混乱させるな、デマを書くなよ!!
823 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:47:36
でないから気にすんな。いちおうおさえとくけど。
824 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:48:27
統計は当日に限るね。
あれは勉強したとしても、当日の予備校がくれるレジュメにはかなわないからな。
1問取るためには勉強しなければならないが、わずか30分くらいレジュメを当日に
読むだけでいいので、前もって勉強するのは時間が無駄だ。
>>822 住宅取得資金等贈与の特例は平成15年改正で廃止になってるよ。
平成17年で廃止って言うのは経過措置が終了しただけ。
817にしろ822にしろ間違ってることは間違いないが、宅建塾の書き方が
悪いからこうなるのかな。
826 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 19:44:54
828 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 23:09:44
829 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 23:33:51
皆さん、優秀ですねー。
>>824 らくらく通信ビデオで統計が1週間前くらいに送られてきて
「試験会場に行く電車の中で見ろ」にはワロタ
あれで1問ゲットは精神的にも大きい。最悪2択にはなりますからね。
今年はどうなんでしょうか?
5問免除が多いので合格者はかなり多くなるのでは?
35000人くらいを予想。
831 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 01:32:48
今年は史上最難関の試験になるのは、間違いない罠。
潔く諦めることも、一つの選択肢だと思うよ。
832 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 01:53:15
毎年言われてるね
833 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 04:44:20
一回も過去問やってないいんだけど〜ってか過去問なんか当てにしてないいいんです
。らくらく基本書と予想問題しかやってない
これ以上金はだせんね。でもこの基本書墨から墨まで暗記してたら
いけるね。海馬が活発に(神経伝達物質)働くから一回覚えたら頭から抜けないの
(アセチルコリン)。レム ノンレム睡眠を利用して7時間睡眠でエピソード記憶
俺はこの2冊でいい 教科書に載ってない所も出てるんだけど
この問題。本番は勘で解くしかないかな〜。しかし、この佐藤って奴
むかつくね ゴロ合わせもしょうもないし まじ法令適当だし。
建築基準法集でやってけどさ。こんな奴の教科書買った自分が
可愛い過ぎるわ。ドピュ〜
834 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 04:55:39
833です 墨から ごめん 隅ね
この墨は墨出しのこと
これは 寸法を決める時に印を付けること建物が設計図書通りに
納めるために行う作業の事ね。
建築用語ね
835 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 07:18:16
アホな釣りはヤメロ
836 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 13:59:28
去年らくらくと過去問3冊で38点で合格したけど俺様の実力からみて
らくらく以外の教材使ってたら45点は取れたな。
2006年版直前模試恒例の折込・宅建合格カレンダーが8月起算になってた
出すの遅杉
838 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 23:15:50
839 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 00:18:08
>>837 何のはなしかサッパリわからん。
ブェェテェ乙
840 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 01:16:52
今日はムラムラして勉強が手につかなかった。乙。
841 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 02:13:00
最初から勉強なんてしなきゃよかった。
やめよっかなあ。
らくらくはむなしい。頭が良くなったきがしない。
842 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 02:39:50
らくらくは厨房でも解るようにできているからなw
らくらくの建築確認の図表と語呂はかなり難解・・・。
特に図表がまるで頭に入ってこない。
建築確認を苦手分野にする図表だ。あの図表では問題を解くのに時間がかかる・・・。
ここだけは他社の基本書を参考にするしかないか・・・。
建築確認の場合、図表よりは言葉・条文になっていたほうが頭に入るし、問題も解きやすいんだけど。
844 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 09:18:36
とひゃー!最後に木造倒産苦。ニコニコビルディング。
ムカツクけど頭に残ってる。
845 :
812:2006/09/01(金) 09:19:27
>>814 こんなのあったんだ!ありがとうございます。
>>816 マジですか?でも届いてないから結局...。
統計の話しで当日のレジュメを見れば勉強は必要ないって話しが出てますけど、
本当ですか?だったら本当に勉強しないんですけど...。
846 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 11:58:12
本屋に行けば直前対策の雑誌とかにも統計でてる
一応しとかないと不安だし1点は1点で重要
2チャンは合格者が楽勝とか言うけど85パーセントの人がすべる試験
レック使用の人や資格学校に行ってる人はみんな対策資料持ってること
考えるとリスキーすぎるよ
宅建の雑誌??
848 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:39:18
>>845 本当に直前で大丈夫。
確かに他の予備校は8月中に統計資料を貰うから、1ヶ月以上統計を勉強できる。
だから、らくらく受験生は不安になるかもしれない。
でも本当に当日で大丈夫。
らくらくに限らず、他の予備校の人も当日には統計しか勉強しない。
当日に統計以外を勉強する人はいない。
不安なら今から勉強してもいいが、はっきり言って本当に統計は当日の勉強だけでいいので、
差はつかないよ。誰でも1問取れちゃうから。
849 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:42:19
統計勉強しているやつって、免除取れなかった連中だろ?
851 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:49:10
統計は免除だったか?
852 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:54:06
ば〜かwww
853 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:57:35
854 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 14:27:21
ρ.
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
855 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 16:08:24
統計はレックの本買って資料送ってもらった 免除に数万かける人もいる
から2千円ちょっとの本代ぐらいいいかなと考えた
あるいは本屋の宅建の雑誌が1000円ぐらいで統計のせてるよ
当日でいいのかもしれんがたかだか千円か2千円の本買うぐらいだから
統計も学習した方がいいしらくらく以外の人は普通に準備してるでしょ
何週間前にやっても当日にやっても1点取れるのは同じだから当日でおkなのだよ
857 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 16:38:43
だいたい統計ってどんな問題がでるの?
858 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 16:42:29
859 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 17:00:35
>>855 統計は当日やってもみーんな変わらないってw
そんな1ヶ月も前から統計やってどうするの?
気休めにしかならんし、それで落としたら笑えるぞw
つーか、まじで統計は当日プリント見る人ばっかりだぞ。
860 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 19:36:42
今年初受験なんだが、予備校生でなくても、手近な予備校行けば
レジュメくれるってこと?
随分スレ違いな質問している気がしてきた。ちなみに全く勉強してません
ガチンコ勝負です
861 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 19:39:57
統計のレジュメは当日受験会場の門のところで配ってるよ。
862 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 19:57:20
>>861 トンクス。にしても受験会場で配るとは・・・なんて親切な試験なんだ!
863 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 20:06:39
864 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 20:11:35
>>862 試験当日の夕方から解答速報があるので、そのチラシを兼ねているんだよ。
予備校の宣伝に間違いない。
といっても、そのチラシの統計資料は本当に要点だけなので、30分もあれば読めるし1問取れる。
だから1ヶ月も前から統計を勉強するような人たちの神経が分からないんだよな。
865 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 20:17:27
867 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 21:37:38
85パーセントは落ちる事を、お忘れなく。
こんな合格率が低い試験なんて、おかしいと思わないか。
財団法人(天下り機関)の一人勝ちだ罠。
868 :
名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 22:09:12
いや、まぁ85%あるから多少価値のある資格になるんだろ。
逆にこれが85%受かる試験なら受ける意味がまじでなくなるじゃん。
869 :
まあああ:2006/09/02(土) 00:23:30
皆さんは今やったら、模擬で何点くらいとれるんぢゃ??
>>869 俺はまだ20点ぐらい。だって、民法の最初の方と業法しかやってないから。
でも5点免除があるから実質25点かな。
あとは1/4の確率で7点ぐらい当たれば32点ぐらいは取れそう。
871 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 08:51:38
らくらくって基本書と過去問三冊で十分なの?それ以外に模試編とか出てるけど、
使えるのかわからんし
872 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 09:37:28
去年、基本書と過去問3冊で受かりましたよ。あとは、直前にでる薄い予想問題(らくらくと他社)を2冊流してやりました。その中から数問同じ問題でました。(法改正がらみとか)
>>872 過去問とらくらくの習熟度が高ければ十分合格できるということだね。
因みに何回くらい回した?
874 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 16:22:32
>>873 6回くらい。
全部の肢について、正誤がわかり解説できるようになれば終了してOk。
人によって何週回せばこれが達成できるかはまちまち。
とりあえずは5回回してみろ。
875 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 16:42:51
ズバ予想直前模試の出来はどうですか?
買ったほうがいいのかなあ。
876 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 16:43:23
税法って毎年何問くらいでるん?
878 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 16:54:42
879 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 17:10:49
3問じゃないの?
880 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 17:30:09
そんな質問する奴は受からないから相手にするな
881 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 18:06:59
模試編って。壱・弐・参よりレベル高くないですか?
>>881 てか模試やら予想問題とかやるくらいなら、過去問やったほうがいいと思うんだが。
予想問題とかって、所詮は作者の自己満だろうし。
「こんなにひねった問題もあるぞ〜」っていうのを見せたいから、自然と難しくなるとおも。
884 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:13:44
885 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 21:56:37
予想問題や模試には法改正や統計についての対策としたいんだよ。
予想問題・模試自体が過去問の焼増しなんだから
受ける必要は全く無いと思われる
887 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 22:02:20
まぁ時間配分の練習できるし、過去問覚えたかのチェックも出来るし
無駄じゃないだろ。
ただし、時間がなければ全然はしょっても問題はないけどね。
888 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 22:15:49
888
889 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 06:54:51
らくらく基本書と分野別予想問題しかやってない その2冊し買ってない
しかしこの2冊を潰せばいけると確信しました。
マジです。過去問あてにしてません。本番、わからない
問題がでたら勘で解きます。 以上
むしろ分野別はいらない
891 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 07:19:13
まジンが〜で
やっぱり過去問やったほうがいいかな?らくらくだと
3冊もあるだろ さあどうする。俺
892 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 07:33:59
どうする俺 つずく、、、
やんなくていいよ
894 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 08:27:50
どうしよ〜
資格勉強で過去問やって出たためしがないんだよな
過去問分析はできるけど あえてやらない方向でと
思いましたが 過去問買いにいく
急げ俺 むしょうに追い上げ宅建したくなってきた
かなりモチベーションがあがった
やっぱり教科書片っ端から潰そう
過去問やらないで受かるんだからロクな資格受けてないんだろうな
896 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 10:11:25
今からでも間に合いますか?
の質問は今の時間をもって受付終了としました。
897 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 12:58:02
成年被後見人だけど受験資格ありますか?
898 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 13:03:38
833だ
過去問やらないで受かる資格なんか受けてないよ
そっちでとらえたか。あてにしてないって事ね
普通は過去問やるよ しかしらくらくの過去問は買いません
今からでも間に合う。
やるしかない。買ってくる以上
ただこの試験舐めてましたは すいません。法令上は余裕です〜
ありがとう そしてさようなら
899 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 15:33:34
基本書、第1編の権利関係とそれ以外を分離して2冊にしてほしい。
俺は2冊にぶった切った。持ち運びが大変だから。
でもそのおかげで、ぶった切ったほうの紙が、ぼろぼろになった。
やっぱ最初から2冊にして、佐藤さん。
900 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 15:34:01
この試験の怖いところは、
免除なしの合格率が15%で、あと1年に1回しかないところなんだよなぁ。
しかし、免除制度は辞めてほしいものだ…w
901 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 15:47:32
マジレス希望。
ズバ予想模試編と直前模試(2回分)ではどっちがレベル高いの?
もっと言うとどっちの模試で高得点取れたほうが力ついてるといえる?
直前模試は間違いなく買うつもりなんだけど
直前模試よりズバ予想の模試編の方がレベル高いならそっちも買おうと思って。
>>901 もう問題中心でやってるレベルなんだから
おまえさんは本屋で立ち読みしてみればわかるはずだろ?
その上で、決めればいい。
ただ、シュガーからすれば是非買っていただきたいだろうがw
903 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:18:17
アウトプット本3冊はきつすぎる。まだ権利関係が終わっていない。
残り1ヶ月。なきたい。
904 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:32:36
>>903オレなんてまだ何もやってないぞ
記憶力が怪しいから一ヶ月前に勉強開始。
905 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:37:10
まだ過去問4周目 試験までに10周したい
今からする奴は無駄な努力に終わるだろうがそれも思い出だ
906 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:39:16
10周なんて無意味
よっぽどの馬鹿なら別だが
10回転もする時間があったら、友達と遊ぶとか、彼女とデートするとか
もっと有意義なことに使えよ…
908 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:43:10
そういうお前は落ちるんだよ
宅建舐めすぎ 努力なしで合格できるわけないw
909 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:45:37
過去問かったんだけど1冊で過去10年の
解説が詳しいの
あんまり佐藤の過去問3冊はやらないほうがいいんじゃないかな
俺はそう思ったけど
建築材料の問題出てたよ 熱膨張係数とか
建築の勉強してるから分かるけど
木材の含水率とか素人さんには分からんと思う
佐藤のらくらく基本書には載ってないしね
910 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:45:52
いや、宅建の難易度を高く見積もりすぎだろ
もしかして宅建スレでいつも不安を煽ってる自称インテリか?
911 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:47:27
熱膨張係数とか 木材の含水率とか知らなくても受かるのが宅建というものだ。
912 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:47:40
何週しようが個人の勝手だから
どうこう言うことないでしょ〜
913 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:48:02
過去問は3周やって全ての肢が理解できるぐらいが普通。
それ以上やってまで理解できないのは試験に向いていない。
914 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:48:26
確かに舐め過ぎてるやつは多いな。
簿記2級と同列(もしくはそれ以下)扱いされてるけど
簿記2級よりは断然誇れる資格だぞ。
かといってそこまでえばれる資格じゃないけど
特に『高学歴』ってカンジのヒトじゃなければ
取得したら十分誇れるぞ。
915 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:48:27
人生の無駄使いをしていると思うが・・・
もっと楽しく行こうぜ
他資格受験のために先月から宅建の勉強始めたが確かに
舐めてたら落ちると思った。
らくらくの基本書を読んだだけで点数上がるわけがないと思ったし、
他資格勉強してたから結構勉強しなけりゃ受からんこともわかった。
917 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:49:23
自称インテリが自演をはじめます多w
918 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:49:51
>>912 >何週 プッ
キミは10周がんばりなよwwwwwwwwww
919 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:52:14
縦縞スーツとか着ちゃってる、近所のガラの悪い不動産屋の社員が
みんな宅建もってることを知ってびっくらこいた。
920 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:52:39
宅健・宅健・宅健
wwwwwwwwwwww
921 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:53:12
宅建のオバサンまだかな〜♪w
922 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 18:05:26
らくらくの直前模試の出版が遅かったのはパー宅の問題をパクるため。
三宅健
924 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 18:53:26
>>913 去年の受験者だけど、
確かに過去問は2回目くらいで理解は全部出来るよ。
ただ、暗記がほとんどだから10回くらい試験前までに
こまめにやっておかないと忘れてしまうんだよ。
925 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 18:54:12
926 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 19:21:18
>>925 いや、まだ20代くらいの若いニーちゃんも持ってんの。
927 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 20:54:55
>>909 ちゃんと解説してあるぞ。なめんな。
「常識と勘で解け」
ひゃっほう!
929 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 22:33:14
「国語力DE解け」
「割り箸噛んだことありますか?」
「まただ!まただ!」
「読解力で解け」
どこがヒントなんだ?おれには理解できん
930 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:00:32
合格したら、大したもんだよ。胸張っていいよ。
931 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 00:56:11
ハァハァ
ようやく、らくらく過去問壱の第5編に逝った。
まだ先が長い。
932 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 03:06:22
宅建の勉強、とっても辛い、しんどい、、、
法令上の制限の攻略法は何かいいやりかたないかな・・。
らくらくは民法・業法はいいけど、残りがきついな。。
934 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 13:50:38
らくらくのせいにするな
本当は自分の能力不足だろ
935 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 13:58:42
らくらくは本当に使えない。
例えば、宅建業法で一番難しい分野は、媒介契約書・重要事項・37条の
細かい内容の区別。
一番時間がかかる厄介な分野をらくらくは
「官僚が徒歩で私道ーーー」の語呂合わせ・これだけ覚えるだけで大丈夫って・・・ぷっぷわははは
そんな一部題目の覚えても無意味な語呂合わせを100個覚えたって、1点も取れんわ。
936 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:02:15
確かにらくらくは薄すぎるが、35条書面は「官僚が徒歩で私道ーーー」の語呂合わせだけで
かなり解けるんだけど?
937 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:08:47
>>936 基礎を覚える為の一作業ならともかく、本試験であんな語呂合わせまったく使えないだろ。
だいたい35条は細かい内容を問われるのに
例えば、マンション売買の規定の内容に限定して37条や媒介の内容を
ちりばめて引っ掛けてくる。
そんな内容に、そんな語呂合わせが使えるわけない。
938 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:13:29
らくらくなんかを選んだ時点で負け組み
939 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:29:35
「官僚が徒歩で私道を・・・」の語呂合わせは
重要事項全体の必須事項(しかも「表題」のみ)ごくさわりの総論を列記したに過ぎない。
本試験では、未完成物件の、定期借家権の、権利に関する、さらに細かい「内容」
が問われたりするのに、重要事項の表題という総論(しかも必須事項のみ)を
覚えても点にはならないよ。
940 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:32:29
>>939 過去問解いたか?
過去問15年間分解いたが、十分語呂だけで解けるぞ。
何の試験の話だ?
宅建なのか?
941 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:39:34
>>940 おいおい
35条と37条の、表題の違いなんて問題があったのか?
あったとしても、最低金額の違いが分からなければ解けない平成9年の問題のような
ものだろ。
もっともこんな簡単な取られ方をした年は、語呂を覚えるまでもなく
誰でも取れるサービス問題だって。
942 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:49:12
官僚が徒歩で私道を・・・の後を教えて〜!
>>939 あの語呂はらくらくの中でもあまり出来がよくないね。
944 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:55:37
>>942 らくらくの一番最初見てみ
あの語呂が売りらしいから、載ってるよ。
らくらくって、ゴロが売りだったのか?mjd?
俺はいつも、「この語呂使えねぇな」って思って、自分で語呂を作ってる。
つか、この本の語呂でひとつも使えたものがない。
947 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:21:09
官僚が徒歩で私道を上下して、預り金を分けたそうろう
948 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:27:24
>>639 あの語呂でほとんど解けたが?アレで解けないヤツは応用力無し。
ただ37条書面に関しては貸借時に省略できるヤツとかで結構間違えたな。
中々手抜きの基本書だ。
949 :
948:2006/09/04(月) 15:29:38
あーすまんすまん。
>>639の前の流れから一通りみてみたが
結局愚痴ってるのは過去問で間違えまくってるヤツか。
まぁそうゆうヤツはらくらくは向いてないな。
パーフェクト買って1日3時間半年以上続けないと無理だな。
950 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:32:44
>>948 例えば、平成9年の問題だと
らくらく信者だとBの預り金を選びそうだな。
しかし、例外(保全措置)なので不正解。
正解のAは、語呂合わせではどう応用しても導きだせんだろ。
951 :
948:2006/09/04(月) 15:40:13
>>950 オマエアホだな。
オマエらくらくの赤字とか語呂合わせしか覚えてないんだろ?
そんなんじゃあパーフェクトで勉強なんか無理だな。
オレはこの問題やったとき
『うーん2と3どっちだ・・・おっ!50万未満だから
3とおもわせて2じゃん!キモチィイ!!』
って解いた記憶があるんだが。
そもそも2と3で迷うところまで行かない時点で絶対うからんな。
んでしっかり基本書読んでるヤツは答えは2だとわかる。
認めたくないだろうが向いてないやつはらくらくは使えないのよ。
基本書みてみ?ちゃんと『50万以上』って書いてあるから
952 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:43:02
次スレの準備よろしくな。
らくらく専用スレで。
953 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:45:34
>>951 適当なこと言うなよ。
35条のみの必須語呂で、Aにたどりつくわけないだろ。
例外措置4つを知っていて、初めてBではないと分かる程度だ。
(例外4つの内容がらくらくに載っていたか?w)
しかも平成9年は、超楽勝問題。
こんな形式はめったにない。
954 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:47:26
佐藤いわく
この語呂だけで大丈夫です・・・だって。ぐふ
955 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:52:59
過去問これから解くぞ。
やる気がでんぞう
預り金 支払い保全措置の概要(50万以上の場合は記載する
載ってるよ
あ〜やる気でん
956 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:54:59
35条のみの必須語呂でABに絞れる。
で、らくらくに「50万円以上」と書いてあるから、Aに絞れる。
まさか語呂しか読んでないの???
957 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:56:24
>>953 50万以上はちゃんとらくらくに載ってるぞー。
らくらく勉強してないな、お前。
958 :
948:2006/09/04(月) 15:57:26
>>953 いや、オマエがいってることがよくわからないんだが?
パーフェクトで勉強して余計な知識が入りすぎてんじゃないの?
そもそもらくらくの語呂には『代金・金銭以外に授受される金銭』
として手付金のことが説明してあるのになんで2に辿りつくわけがないんだ?
例外措置?なんだそりゃ。んな知識オレにはないが?
余計な知識いらないってのはこのことか。内容薄いわりに中々やるじゃないか。GJ砂糖。
ってかオマエらくらく使って落ちたか途中で別モノに移行したようだな。どんまい。
959 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 15:58:16
らくらくを使っている奴でも、らくらくが手薄なのは認めているんだよ。
語呂も覚えにくいし。
法令上の制限なんて穴だらけ。
でも、平成9年の50万以上はちゃんと教科書に書いてあるんだから、ここを間違えて
らくらくのせいにするのはお門違い。話にならんよ。
これはちゃんと正解できるだろ。
960 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:02:56
>>959 ん?
平成9年の問題は、三肢とも「50万未満」で同じ金額なんだが。
君の解いた問題は、もしかして佐藤が自分の法則に都合のいいように
書き換えた「改題」じゃないの?
961 :
948:2006/09/04(月) 16:03:05
にしても
>>953クンには何故2に辿りつく訳がないのかを説明してもらいたい。
962 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:05:10
>>960 官僚が〜の語呂でABに絞れるだろ?
で、Bは50万以上とらくらくに書いてあるんだから間違えようがないだろ。
Cは37条書面ってこともらくらくに書いてあるし。
どこを間違えるんだ?
963 :
948:2006/09/04(月) 16:06:19
>>960 >三肢とも「50万未満」で同じ金額なんだが。
おっしゃるとおりで何も改竄などされていないんだが?
そもそもどこに手付金等は50万未満は記載しないと書いてあるんだ?
租税に関しては37条書面だし。
ひょっとしてもう基本書すらまともに理解できないヒトなのか?
それじゃあらくらくで受かるわけがないだろうが。
964 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:06:34
>>960 佐藤の「改題」のせいにしているとは・・・愚かだw
俺は過去問は別の会社の使ってるから、らくらくの過去問は使ってないよw
965 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:08:37
独学でらくらく使用のみ(つまり信者)で、合格するのは
全国平均よりずっと低い5%ぐらいじゃないの?
らくらく信者は
@さらに信仰を深めてビデオ講座に吸い込まれる。
Aらくらくを卒業して、さらに上の参考書をやり直す
のどちらかに行くと思う。
語呂を見ても、「基礎」としてはらくらくは使えるかもしれないが
これじゃほとんどの人は合格できないよ。
966 :
948:2006/09/04(月) 16:09:43
やっぱ無駄な知識があるとこうなるのか。
そもそもらくらくと他の基本書ではそういった
預かり金・支払金や手付金とかのくくりが違うんじゃないのか?
他の基本書と併用なんかしたらまずいだろ。とくにらくらくなんか
うすうす砂糖独特の考え方の基で作られてるだろうからな。
そもそも対して売れてない
(売れてるのは佐藤と専売契約してる紀伊国屋だけ)らくらくが
こんなに伸びるのはおかしい。
このスレの書き込みの大半は業者じゃないのか?
次スレはいらない。参考書スレに統合するべき。
もしたったなら、完全に重複なので削除依頼したほうが良い
968 :
948:2006/09/04(月) 16:15:13
>>965 おっと。違う方向にもっていったようで。
そもそもらくらく信者ではない。過去問やりながら散々薄い本だとは思い知らされてる。
でも合格すれば40点だろうが30点だろうが変わりないんだが?
それとビデオなんぞ購入する気全く無し。コイツにそこまで入れ込んでるヤツなどそうそういないだろ。
っていうか
>>965といい
>>967といいどう考えてもらくらくで落ちたやつにしか思えんな。
ってか自演だろうな。このスレが削除されようが全く構わないからさっさと削除依頼でもだせ。
969 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:16:39
俺は業者じゃなくて受験生だけど?
らくらく使ってみて、ものすごく薄いと思った。
過去問併用しないと絶対に無理。
でも、平成9年はらくらくだけで絶対に解ける問題だから、
>>953が批判している意味が
分からない。
970 :
948:2006/09/04(月) 16:17:53
>>965クン、早く答えが2に辿りつけるワケがない理由を教えてくれよ。
971 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:19:14
>>958 だから、50万未満は4つの例外の1つなんだよ。
保全措置も同じ。
たまたま数字の方の知識がツボにはまったから、超楽勝問題といったろ。
普通の問題は、保全措置を知らない時点でアウト
972 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:21:09
「官僚が徒歩で私道を・・・」の語呂合わせは
重要事項全体の必須事項(しかも「表題」のみ)ごくさわりの総論を列記したに過ぎない。
本試験では、未完成物件の、定期借家権の、権利に関する、さらに細かい「内容」
が問われたりするのに、重要事項の表題という総論(しかも必須事項のみ)を
覚えても点にはならないよ。
973 :
948:2006/09/04(月) 16:25:29
>>971 >普通の問題は、保全措置を知らない時点でアウト
すいません。らくらくだけの薄い知識のオレには何いってんのか意味不明です。
今現在順調に過去問こなせてるからこれ以上キミと関わると危なそうだからもうやめとくわ。
佐藤業者の佐藤業者による佐藤業者のための
宣伝スレッド
らくらくで落ちたヒトが暴れてるみたいだね。すんげー醜い。
はやく削除依頼すればー?
>>975 らくらくだけで受かる奴なんて、ほとんどいないだろ
977 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:28:15
>>971 俺も分からんわ。
らくらく以外の人はそんな細かいことまで勉強してるの?
凄いね。
50万の問題はここ20年間でその年の1問しか出ていないのに・・・。
みんな勉強しているなー。
らくらくの俺には適わないや。
>>976 ほとんどいようがほとんどいまいが関係ない。
オレが受かればいいこと。そもそもなぜこのスレに来るのかが意味不明。
らくらくユーザーを遠くからみて笑ってればいいだろ。
ってからくらくの“基本書”だけのこといってんの?
あんな糞にもみたない薄い本だけで受かるわけネェだろ。
979 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:30:44
>>973 預かり金は、50万未満・保全措置がされていた場合・登記以後の受領は
35条規定から除外されるのだよ。
この程度は、基礎知識の範疇だと思うが
すまん。関わるのやめとくとか言ってたけどあまりにも吹いたので再度レス。
>>979 それがらくらくには書いてあるんだが?
オマエ今までいったいオレのレスのどこをみてきたの?
最も、らくらくには預かり金・支払い金の保全措置において
50万未満の時は 例 外 措 置 として説明する必要はないとは書いてないけどな。
981 :
948:2006/09/04(月) 16:36:11
>>980はオレのレス。それと業者業者うるさいのでsageるわ。
982 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:36:26
いいか。らくらく受かるから、らくらく宅建塾なんだぞ
らくらくで勉強して頭がくらくらしちゃったDQNは
らくらくでは受からんぞ
頭をパーフェクトに切り替えよう
983 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:37:59
次スレを頼むぞ!!
俺のネットからは規制でスレが立てられん!!
984 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:40:01
985 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:42:09
ありがとさん!!
これでらくらく専用スレで有意義に過ごせるわ。
本スレは荒れて終わってるからね。
986 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:45:37
>>979 それ、らくらくに載ってるよ・・・
そんな詳しくは書いてないけど・・・
987 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 20:06:46
みんなでムカつく解説集とヒント、コメントを集めてさ
プリントアウトして砂糖の糞おやじに一斉に送りつけるプランたてねぇ?
この時期にらくらくを批判してる奴らは、合格を諦めた奴らなんだろうなw
去年らくらくですべってるのかなぁ?
普通の奴らは息抜きでここに来ると思うんだが、アンチの奴らは必死だな。
アラシがいくら頑張っても2.5〜3万人の奴らが合格する事実は変わらないのになぁ
989 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 20:12:55
>>987 だったらワシんのを買わんでよしといわれるだけwww
990 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 20:32:04
1000
991 :
名無し検定1級さん :2006/09/04(月) 20:34:13
私はらくらくのみ。昨年合格。
何でもいいから、理解すべきを理解出来て暗記すべきを暗記し
問題を解けるようになることです。
テキストは自分がわかりやすいものを、問題集は、解説を理解できるものを。
学校に通っても、よいテキストを使っても、それができなければ落ちる。
992 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 20:35:59
埋め手伝いまっす!
994 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:05:10
995 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:06:28
996 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:07:09
997 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:07:46
998 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:07:53
華麗に1000get
999 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:08:15
1000なら
らくらく不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。