◆◆◆◆◆新資格難易度発表◆◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
75:新一級建築士、現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士(17年制度),技術士
66:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧1級建築士,行政書士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士,公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
2名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 11:23:04
----------------------終了------------------------------
3名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 11:29:32
78:特級建築士
−−−−−−−−−−ここから悪魔(人の命を大量に扱う)−−−−−−−−−−−−−−−−−
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士(17年制度),技術士
66:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧1級建築士,行政書士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士,公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
4名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 11:31:09
ただでさえ不毛な資格難易度スレをまた立てるなんてどういうつもりですか。
あなたには良心というものがないのですか。判断能力がないのですか。
すでにこの手のスレは2つあり、重複しているというのに。
あなたにまだ僅かでも理性というものが残っているのならさっさと削除依頼を出してきなさい。
51級建築士:2006/06/29(木) 21:12:26
>>1
は阿呆建築士。1.5級へお逝きなさい
6名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 00:29:11
現実的にはこのくらいだろ
福祉住環境1級は合格率だけ見ればこのすべての中でもダントツ一位だけどな

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー 、新1級建築士
68:医師(平均)、福祉住環境コーディネーター1級
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士(17年制度),技術士
66:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧1級建築士,行政書士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士,公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
7名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 00:32:48
基地外税理士のオナニースレ
8名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 00:33:52
★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
9名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 00:34:33
★トップ3資格合格率
   司法試験 弁理士  会計士
対受験者3.42%  7.13%  8.47%
対志願者2.97%  6.58%  

★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人) ※

※参考 2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
(TACの合格者占有率は約90%)
10名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 00:35:27
平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数(上位10校)

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html

〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
11名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 04:38:47
ただでさえ不毛な資格難易度スレをまた立てるなんてどういうつもりですか。
あなたには良心というものがないのですか。判断能力がないのですか。
すでにこの手のスレは2つあり、重複しているというのに。
あなたにまだ僅かでも理性というものが残っているのならさっさと削除依頼を出してきなさい。
12名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 07:20:25
75:花火鑑賞士、現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:ひよこ鑑定士、弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士(17年制度),技術士
66:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:1級建築士,行政書士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士,公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
13名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 07:48:24
ただでさえ不毛な資格難易度スレをまた立てるなんてどういうつもりですか。
あなたには良心というものがないのですか。判断能力がないのですか。
すでにこの手のスレは2つあり、重複しているというのに。
あなたにまだ僅かでも理性というものが残っているのならさっさと削除依頼を出してきなさい。
14名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 09:57:26
電験一種が司法試験レベルという電気馬鹿。

電験一種のために無職になる奴なんていないのに
司法試験レベルという電気馬鹿。

二流大学出も試験免除の認定校で
受験生のレベルが低いのに司法試験レベルという電気馬鹿。

合格率だけで電験一種が司法試験レベルという
行書も真っ青の電気馬鹿。

旧帝未満の馬鹿ばかりだから理系なのに論理的思考力がない
理系の恥さらしな電気馬鹿。

そして自分が馬鹿だと気づいていないおめでたい電気馬鹿。

電気馬鹿最高!
15名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 10:48:00
このスレはキチガイ税理士隔離スレってことにすればいいと思う。
16名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:15:42
>>13
必死だな難易度スレ乗っ取られるの防ぐのに
難易度スレを不毛と言っておきながら
重複してるからやめろってか、プッ
旧スレ主以外こんなに必死になるスレでもなかろう
こっちのタイトルの方が探しやすくていいわい
17名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:30:52
>10
平成14年鑑定士2次は、入り口試験。問題は、最難関3次試験で
上位は、早稲田、慶応、東大〜へと順番が入れ替わるのですがね。
入り口試験でしかない鑑定士2次となんとか見栄えのする司法書士
平成15年を並べての情報操作は痛いな。平成16年書士合格を見たい。
18名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:32:22
>>17
脳内ソース乙
19名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:33:15
鑑定士も書士も、ちゃんとしたソースに乏しいのは見せられたもんじゃないから。
20名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:38:51
鑑定士は10年前まで立派だった。
ただ、合格者がしょぼくなっていったので、受験生の学歴を公開しなくなった。
東大がベスト5に入るというのは過去の時代の話
鑑定士ご自慢の3次試験の結果をドゾ。

平成8年
http://tochi.mlit.go.jp/w-new/961225.htm
出身大学別合格者数
       早稲田大学  18名 (15名)
       慶應義塾大学 13名 (14名)
       東京大学   10名 ( 5名)
       京都大学    9名 ( 4名)
       同志社大学   9名 (10名)
平成10年
https://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/tocchi/990129.htm
       早稲田大学   26名(26名)
       中央大学    15名( 7名)
       慶應義塾大学  14名(28名)
       明治大学     8名(10名)
       関西学院大学   6名( 3名)
平成13年
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/030123_.html
早稲田大学 28名(29名)
明治大学 13名(11名)
慶應義塾大学 12名(19名)
同志社大学 11名( 7名)
中央大学 8名( 9名)
立命館大学 8名( 3名)


21名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:39:47
>>14 ←こいつのように電験受からんバカが必死なので

このスレ削除したほうがいい。
22名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:53:41
司法書士がインターネットの最大の被害者?
最近そう思えてきた。資格の価値の急落振りは他に類を見ない。もっとも身から出た詐欺
いや、錆。嘘はつくは、約束は守らないは、弁護士も半ば呆れて、合併しかない。そう言い出す
者まで出てくる始末、取り込めばあとは自治、内部の問題だから、思う存分料理できる。これからが、
インターネットでの被害?以上の惨状が呈されることになる。

平気で嘘をつく、あっちとこっちでいうことが違う。それで、法律隣接職?したい放題やってきたつ
けじゃないの?指摘されても、頬被り、知らぬが八兵決め込むんだから、それに対する怨念は深いと
ころで渦巻いている。信用できん、何をやるかわからん、土壇場でとんでもないものが出てくる、弁
護士会、先の簡裁代理権問題で懲りた。話し合いは無駄、勝手にやりなさい、勝手にやってなさい。

で、農家からは高い報酬を取られたということで、反感を買っているし、税理士とも相続税申告書作
成に絡んでしかり、日行連とは、仲が悪く、総会に呼ばない。日行連は呼んでいる、国会議員も総会
出席者落ち目のものばかり。これでは飛躍的発展など望むべくもない、おまけに裁判所からも一部だが
三行半、法務省も行政書士とのつながりが全くないわけではなく、在留などでは、行政書士オンリーの
資格者政策をとってきた。最近弁護士も参入が認められたが、行政書士と同じ方式での参入。研修受講
が義務付けられている。四面楚歌というよりは、四面八方楚歌、蟻の這い出す間もないほど、よくもまあ
こんなに作れるものだと思われるほどの、敵だらけ、どうしてそうなるの?文明の利器にパソコンにウェ
ッブの力にやられた?隙だらけだからではないですか?
23名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:54:28
>>17>>20のデータ出されて逃げました〜
東大がどうのこうのは昔話ジャン。
24名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:57:00
わざわざ別スレを立てる時点で
何らかの資格に肩入れする意思があることは明白
よってこのスレは1のオナニースレで客観的に何の価値もなし
25名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:57:44
早稲田セミナーの司法書士パンフレットにのってる16年度合格者
400人のうち大学名が書いてある受講生325人から上位10大学。

1.早稲田大学34人
2.中央大学31人
3.明治大学12人
4.青山学院大学・同志社大学・法政大学・立命館大学11人
8.慶応大学9人
9.日本大学8人
10.関西大学5人

東大はおろか、国公立がはいっていない!
日大はいるのに!
26名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:59:16
1の表と他の表を見比べると税理士が高い
よって1は税理士
他スレで同じ表を貼っている奴もこの1で税理士
27名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:01:06
おまえが心配することではないよ
まぁええからとにかく働けやニート
28名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:02:17
電検1種が司法試験レベルである事は事実です。
29名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:03:56
>>25
これはひどい。
不動産鑑定士以下だな。
30名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:08:34
>>29
この事実を隠したいがためにあえて15年のデータを貼るやつがいるのだ。
31名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:09:43
電験一種は主に電力会社の社員が社内での昇進やスキルアップを目指して受けるので、会社を辞めたくないという事情があります。
各種の独立開業型の資格とは受験者の目指す方向が違います。
32名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:12:31
ローが出来たのと関係があるだろう
33名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:20:35
それと、理系資格は実務と試験内容がニアイコールの場合が多いので、実務がそのまま受験勉強のプラスになるという事も、わざわざ無職にならない事の理由の内の一つです。
34名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:32:02
>20 もう情報操作はウンザリw 大学合格順位
H11鑑定士3次 早稲田19名 慶応18名 東大10名 同志社9名 中央8名
H12鑑定士3次 早稲田29名 慶応19名 明治11名 中央9名 東大8名

平成8年から下降とのレス20の情報操作は、完璧にあとかたもなく否定されるw 
35名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:38:02
>>34
爆笑www
勝手な順位書くなよwwww
36名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:41:14
>>34
実際は
H11年3次は
早稲田23名
中央20名
立命13名
明治11名
慶応10名
日大10名
ですよ。
37名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:47:00
結論
受験者の学歴ランキング
国T>司法試験>弁理士>公認会計士>地方上級>不動産鑑定士>国U>司法書士>税理士
38名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:48:52
>>37
主要士業資格のデータは上にあるわけだが、
公務員の学歴データ出してくれないかな?
39名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:51:20
35&36は、基地外?
平成11年不動産鑑定士3次は東大3位で、神戸大が第4位だから一部間違いでは。
40名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:53:36
税理士コンプレックス多すぎ
痴呆書士だろうな
普段から仕事でほされてるもんな

これからも仕事は出すの止めとくから安心しろ
41名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 14:08:52
>>39
だからソース出せって。
鑑定士擁護派って何でこんなに頭悪いんだろうね。
今のところ20が一番信用できるデータ。
42名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 14:24:24
35、36のソースも出してね
43名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 14:30:35
ソース出せというと逃げ出す鑑定士ヴェテ
44名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 14:45:14
平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数(上位10校)

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html

早稲田セミナーの司法書士パンフレットにのってる16年度合格者
400人のうち大学名が書いてある受講生325人から上位10大学。

1.早稲田大学34人
2.中央大学31人
3.明治大学12人
4.青山学院大学・同志社大学・法政大学・立命館大学11人
8.慶応大学9人
9.日本大学8人
10.関西大学5人


ほう
45名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 15:04:56
>>24
わざわざ別スレを立てる時点で
何らかの資格に肩入れする意思があることは明白

なんらかも何も新一級建築士しかねーだろ
よくみれ
46名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 15:24:20
そして新スレのどさくさにまぎれて
東大が合格者上位に入るといって嘘ついて
ランクアップさせようとして失敗した鑑定士。
47名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:03:04
≫46 あほw 
2001年住宅新報社からH12年合格順を転記、H11年は前年合格数欄から転記の
ためH12年にない神戸大を抜かしてしまっただけ。東大は、鑑定士3次の常連。


48名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:08:50
なあ、司法書士の学歴って、意外と低くないか
49名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:11:14
>>47
うそつき。
50名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:16:23
司法書士ってなんかうさんくさいよね。
51名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:22:05
>>47はソースを出すことの意味がわかってないね。
○○の本に出てたなんて嘘でいくらでもいえるじゃん。
頭悪すぎるよ。
この分だと鑑定士って頭悪そうだな。
52名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:49:00
78:現行司法試験、医師(上位国立)
75:新一級建築士、税理士(5科目合格組)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、国家T種、知的財産検定1級、司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)、行政書士(15年以降)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧2級建築士、行政書士(13年以前)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士、行政書士(14年)
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師、2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
53名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:11:31
誤れば大きく人の命にかかわる度

新一級建築士>医師>司法試験>薬剤師>防犯設備士>あとはどんぐりの背比べ

受験資格難易度

新一級建築士>公認会計士>簿記一級>司法試験=宅建=簿記3級


54名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:13:06
北海道医療大学薬学部→ 2.8倍(全学部平均2.4倍)、東北薬科大学→ 3.1倍
神戸薬科大学→ 2.6倍、就実大学薬学部→ 2.2倍(全学部平均1.7倍)
福山大学薬学部→ 1.9倍(全学部平均1.4倍)、広島国際大学薬学部→ 2.6倍(全学部平均3.0倍)
北陸大学薬学部→2.1倍(未来創造学部は1.0倍)
徳島文理大学薬学部・香川薬→ 1.7倍、1.5倍(他学部は全て1.0倍か1.1倍で、全学部平均1.3倍)
松山大学薬学部→ 1.4倍(他学部は1.6倍〜2.1倍で、全学部平均1.7倍、薬学部が倍率最低

薬剤師国家資格は3ヶ月で合格できますが何か?
薬学部入試は無勉で合格できますが何か?
偏差値41、0〜42,9で合格率50%ですが何か?
来年、再来年さらに薬学部新設で3分の2以上の私立薬学部が倍率1倍台なりますが何か?
ドラッグストアで薬剤師資格がなくても販売できるようになりますが何か?

55名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:14:43
78:現行司法試験、医師(上位国立)
75:新一級建築士、税理士(5科目合格組)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、国家T種、知的財産検定1級、司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)、行政書士(15年以降)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧2級建築士、行政書士(13年以前)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家U種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士、行政書士(14年)、電験1種
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、電験2種
49:薬剤師、2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
56名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:15:29
これはひどい。
57名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:15:57
鑑定士なんてくそマイナーな資格、持ち上げてんのは2ちゃんだけだぞ。
試験問題も基本問題のオンパレード。
58名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:16:40
このスレは会計士に怨念を持ったキチガイ税理士の隔離スレだから。
59名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:20:24
>>58
自分のスレが横取りされたからって
そんなあつくなんなよ
オマイかなり怨念持ってんな
60名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:23:19
いつ見ても2ちゃんねるのランクはめちゃくちゃだな。

予備校のパンフみりゃこのめちゃくちゃぶりがよくわかる。

まぁ、予備校より2ちゃん信じる馬鹿はいないけどな・・
61名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:23:44
>>59
お前も大変だな。
62名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:25:56
こういうの作るヤツって、何も資格が取れなかったんだろうな。
司法試験しか知らない、って感じ。
63名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:28:28
>>61
わかるよそのキムチ
言っておくが漏れはオマイのスレにも行ってやってるからな
ここはみんな自由なんだからさ
あんまりあつくなんなよ
64名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:37:17
なんだこの自演
65名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:41:10
医師や会計士に関して意味不明な分類をしたり、
2級建築士が2つあったり、スレでの議論を一切反映させない糞コピペであったりと、
このスレの中でも最も劣悪な部類のランキングである。
66名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:42:02
会計士>不動産鑑定士
なのは間違いない。
合格率、受験者層のレベル、勉強すべき量、
どれをとっても会計士のほうが上。
ちなみに新制度でも合格率は変えないと言われており、
その上試験範囲は急激に増えてるのに新制度での会計士試験を分けて下にしてるる奴は池沼。
67名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:42:40
議論が混沌としている。
根拠のない自己満ランキングの貼りあいになっている。
ここで確かな根拠としての、資格のプロの定めた難易度序列を見つめよう。

ttp://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtmlにより
AA 新旧司法試験、司法書士、弁理士、公認会計士、国T
A 不動産鑑定士、税理士、簿記1級、地方上級・国U
B 社会保険労務士、土地家屋調査士、行政書士、中小企業診断士、簿記2級、証券アナリスト、CFP、AFP
C 簿記3級

さらに、ttp://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htmから
上記におけるA〜Bに、1級建築士、法検2級、技術士、ビジ法1級、
上記におけるB〜Cに、販売士1級、2級建築士、

さらに、ttp://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.htmlより
税理士>不動産鑑定士

ということがわかる。
この序列を遵守した上で詳細なランキングを作っていくことが望ましい。
68名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:43:40
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)(平成18 年1月21日時点)
 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2200時間 (合格率4%前後、一般教養2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
69名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:45:10
72:現行司法試験
70:新司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
69:アクチュアリー
67:公認会計士、弁理士、司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
64:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)
62:技術士、医師 、 国家1種
60:1級建築士、中小企業診断士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59: 税理士(2科目合格+一部免除組)、社会保険労務士、地方上級
58:国家II種、行政書士
56:簿記1級、ビジ法1級、法検2級、 証券アナリスト
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:CFP 販売士1級、
52:薬剤師 AFP、海事代理士、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:簿記2級 、宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:ビジ法3級
44:簿記3級
70名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:05:10
資格試験は競争試験なんだが、たとえば69の表の上位を見ると、
司法試験、アクチュアリー、公認会計士、弁理士、司法書士、
があげられている。
実態のよくわからんアクチュアリーはおいておくとして、
司法試験、公認会計士、弁理士試験は、合格者の学歴を見ると東大京大を
はじめとする旧帝大、早稲田慶応が上位に多数いる。こういう高学歴な受験者が
競い合っているのだから、難関と呼ばれるのも当然だ。
 しかし、司法書士はどうだ? 旧帝大は全然いないじゃないか。マーチがメインだろ。
それでいながら東大御用達の国Tよりも難関だという。
母集団に格段の違いがあるのに、難易度が同水準だと、どうしていえる?
説明してほしいものだ。
71名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:08:30
マーチ受験生の合格率が他の試験と較べて低いから
72名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:11:40
国 I って内定までの難易度?
試験合格だけなら俺でもできたし、
司法書士の方が難しいと思うよ。
ただ内定まで含めると、もはや比べる意味がなくなってくると思うけどね。
司法試験合格して大手事務所に就職する難易度とかまで話が広がっちゃうから。
73名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:16:27
どこでも会計士は評価されたくてたまらないみたいですね 笑 会計士くらいじゃないですか?会計士を評価してるのて 笑
74名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:22:46
会計士に対する怨恨むき出しのキチガイ税理士さんは>>65-68にまっとうな批判をしてみてね。
75名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:40:31
・・・勝組資格・・・
弁護士/公認会計士/弁理士/医師
この辺の資格保持者なら国家1種でも「ふ〜ん、それがどうしたの」
程度にしか思わない。

・・・高収入が期待できるが、最低でも何とか飯が食える資格・・・
司法書士/税理士/薬剤師/歯科医師/獣医師/不動産鑑定士
この辺の資格保持者なら地方上級だと「ふ〜ん、それがどうしたの」
程度にしか思わない。

・・・負組資格・・・
中小企業診断士/気象予報士/1級建築士/社会保険労務士/土地家屋調査士
その資格単独では高収入はあまり期待できない、または持っていると
就職の際多少有利になる程度の資格。
やっぱり公務員はいいよな〜と思ってしまう。

・・・DQN資格・・・
宅建主任者/2級建築士/歯科衛生士/看護士/電気工事士/ボイラー/行政書士
公務員になれるなんてすごいな〜と感心してしまう層。

現在ある資格を持っているとする、しかし更ならスキルアップを目指して
他の資格も取得しようと頑張る。これはいいことだけど、見方を変えると
現在持っているのは負け組み資格なんだよね。

この分類に関してはあまり反論が出ませんね。



76名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:44:02
東大法学部・司法試験・国 I 法律、すべて首席の官僚からすると
>>75自体「ふ〜ん、それがどうしたの」なんだろうね。
77名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:57:08
また評価されない底辺資格の公認会計士が暴れてるみたいだね

高卒合格率ナンバーワン高卒でも普通に一発合格の国家試験でまれにみるほどの受かりやすい公認会計士資格なぞ何で評価されるんであろうか?

公認会計士は思い込み激しいて聞いたけど本当のようだね

弁護士、医師と比べたら申し訳ないんじゃない?世間的にはどうでもいいと思われてる公認会計士資格て認識が必要じゃない?
78名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:00:43
俺は目立つの好きじゃないからどうでもいいと思われて上等。
79名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:02:29
結局>>65-68に対するまっとうな反論はないのでしょうか。
妄想や感情論や人格攻撃でない、理知的な反論を期待しています。
80名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 20:05:23
反論待ってる暇があったら職安いけニート
おまえが心配することではない
81名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 21:48:57
結局まともな反論は返ってこないようだ。
まことに残念だ。
82名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 02:34:19
公認会計士はいつも必死ですね
83名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 07:57:00
結局>>65-68に対する妄想や感情論や人格攻撃でない、
まっとうな反論はできないというのが結論のようですね。

では以降税理士の自己満ランキングはチラシの裏にするように。
84名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 08:06:08
電験一種=行政書士ということでランキング表に
載せて置いてください。
根拠は、電験一種って
二流大学でも余裕で無試験(要実務経験)の認定校になるから
受験生のレベル低いし、
受験生も働きながらで勉強もあんまりしてないし
過去問から出題される問題も多い。
受験生のレベル、合格率は行書と同等レベルです。
85名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 09:22:47
結局司法書士は税理士程度ね
86名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 09:25:18
87名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 15:33:08
>マーチ受験生の合格率が他の試験と較べて低いから

 それって行政書士試験のことだね
88名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 17:07:48
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
89名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 18:46:32
日大と駒大もたくさん受かってるそうだ。
90名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:19:31
どなたか、電験万年不合格で電験に恨みでもありそうな
>>84 ←こいつの相手してやってくださいな。

電験に興味ない方はスルーして頂いて、
>>84 の文章を少々訂正させて頂きます。
そもそも電験って電気主任技術者国家試験の略で、
認定は電験合格とはされません。

それと、
『二流大学でも余裕で無試験(要実務経験)の認定校になるから』
この実務経験が難関なのが意外と知られてないようで、
>>84なんかに5万V超の受変電設備の管理(しかも5年も)任せられますか?
漏れなんか正直なところ、試験合格の方が手っ取り早かった。
91名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:32:42
>>90
電験一種が行書レベルとわかったので、
電験の話はもういいよ。
92名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:37:34
>>91
>>電験に興味ない方はスルーして頂いて
93名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 00:07:48
72:現行司法試験
70:新司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
69:アクチュアリー
67:弁理士、司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
64:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)
62:技術士、医師 、 国家1種
60:1級建築士、中小企業診断士、土地家屋調査士 公認会計士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59: 税理士(2科目合格+一部免除組)、社会保険労務士、地方上級
58:国家II種、行政書士
56:簿記1級、ビジ法1級、法検2級、 証券アナリスト
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:CFP 販売士1級、
52:薬剤師 AFP、海事代理士、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:簿記2級 、宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:ビジ法3級
44:簿記3級
94名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 00:09:16
資格ガイド(役に立つ?ダイジェスト)

http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm
 

   資格試験名称 難易度 おおよその合格率 平均的な勉強期間
 1  司法試験 AA 2次3% 2年〜
 2  弁理士 A 3% 1年〜
 3  司法書士 A 3% 1年〜
 4  行政書士 C 7% 6ヶ月〜
 5  社会保険労務士 B 7% 6ヶ月〜
 6  中小企業診断士 B 1次18%,2次18% 6ヶ月〜
 7  公認会計士 A 2次8%,3次50% 1年〜
 8  税理士 A 各科目10〜15% 2年〜
 9  不動産鑑定士 A 10% 1年〜
10  土地家屋調査士 B 5% 1年〜
11  宅地建物取引主任者 C 15% 6ヶ月〜
12  技術士 A 2次10% 1年〜
13  (日商)簿記 B〜D 1級10%,2級40%,3級50% 3ヶ月〜
14  販売士 B〜D 1級10%,2級40%,3級60% 3ヶ月〜
15  ビジネス実務法務検定 B〜D 1級なし,2級30%,3級60% 3ヶ月〜
16  労働安全(衛生)コンサルタント B 50% 6ヶ月〜
17  通関士 C 15% 6ヶ月〜
18  産業カウンセラー C 70% 6ヶ月〜
19  衛生管理者 C〜D 第1種40%,第2種60% 3ヶ月〜
20  公害防止管理者 C 20% 6ヶ月〜

 

95名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 02:07:33
75:現行司法試験、医師(上位国立)、税理士(5科目一括合格)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、、税理士(5科目合格)
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 新一級建築士、公認会計士(17年制度),技術士
66:不動産鑑定士、公認会計士(18年制度)
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級



96名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 08:43:17
新一級建築士は既一級建築士のすべてを再試験させる
前代未聞の力の入れようです。
国民の生命にかかわる重要な位置づけとなるはずなので
相当ランクアップするのではないでしょうか?
分野別の最高資格と考えると
司法試験並みとなってもおかしくないですし
人命を考えるとモラル一つで医師以上の責任が発生します。
97名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 08:56:57
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
98名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 08:57:08
>96
再試験なんていっても既一級建築士が合格可能なレベルの試験にするからランクアップは
考えなくてよいでしょう。
小泉の大好きな国民に対するアピールですよ。

人命に関してだけど、普通にやっていれば命に関して責任を問われる事はない。
しかし、医師の場合は常に生死に直接たずさわっているばかりでなく、
普通にやっていても福島の件のように逮捕される事もある。
99名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 14:52:38
>>94
個人のホムペのランキングなんかあてになるかw
それなら俺が適当に作ってやろうかw
100名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 15:22:17
100げ
101名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 15:24:49
もう行書をこれ以上高く持ち上げたり、高く評価するのはやめようや。

102名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 15:41:03
行書を高く持ち上げたり評価したりする必要はないが、
逆に低く貶める必要もない。
正当に評価すればいいだけのことだ。
103名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 15:42:40
まあ偏差値にして60オーバー、地方国立と同程度あたりに
評価しときゃいいんじゃね?
104名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 15:45:29
>>103
だから高く評価するのやめれ
105名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 16:08:53
行書の高卒率ってどの程度?
106名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 16:57:41
この3年間はおらんのじゃないか?
107名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:24:25
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:医師
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
64:技術士、地方上級
63:獣医師、国家II種
60:1級建築士 、中小企業診断士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種
57:歯科医師、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級、2級建築士
53:市役所上級
51:ビジ法2級 、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

税理士5科目受験生(大多数が会計事務所勤務)は外からみれば同じ資格なので
細かく分けないように。
108名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:27:42
行政書士は、皆様の想像以上に難しいです(本年度試験より、配点比率がそこまで高くないとはいえ、法科大学院履修科目レベルの問題や、法学検定既習者試験レベルの類題はかなり高い確率で出題されます)。
しかし、行政書士は、皆様の想像以上に多くの業務を手掛け、皆様の想像以上に儲けています。
思っていたことと、現実が違うことは日常茶飯事です。
http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-10014141773.html
109名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:36:45
      ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)      _____________
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ   / 
  |:( 6     ‐ー  くー〈    | 僕のパパは開業医なんだぞ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <   
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)   \______________ 
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
110名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:42:04
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
111名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:46:52
112名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 17:47:37
      ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)      _____________
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ   / 
  |:( 6     ‐ー  くー〈    | パパの車はマイバッハなんだぞ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <   
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)   \______________ 
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
113名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 02:36:04
高卒に人気の資格である公認会計士試験て


(ここがポイント)税理士になるためにも税理士試験を狙うより公認会計士試験を狙う方が早く取れる
高卒でも大丈夫 公認会計士なら短期合格が狙えてしまう
どう考えても公認会計士試験の方が高卒には合格しやすい試験
公認会計士の去年の高卒合格者は35人
学歴別の合格率でも高卒と大卒はほとんど変わらない
そして会計士の平均合格年数は2年
税理士より、絶対楽な試験と言われるのもむりはない

(高卒受験者に占める高卒合格率)
H17年公認会計士2次試験の高卒受験者528人→論文合格35人 実に6.6%
H17年税理士試験高卒受験者4234人→官報合格72人 実に1.7%

(資格試験別、全受験者中の高卒合格率)
公認会計士2次 15322人中35人(0.228%) ぶっちぎり
司法試験2次 39428人中1人(0.002%)
税理士 56314人中72人(0.127%) 

(官報合格者の割合)
毎年の公認会計士官報合格者/毎年の公認会計士受験生の割合は、税理士試験よりはるかに多い
 毎年の受験者数   税理士>>>>公認会計士(税理士受験者の方が断然多い)
 毎年の官報合格者数 公認会計士>>>>税理士(公認会計士官報合格者数の方が断然多い)

(公認会計士監査をしたがる変わり者税理士)
税理士70000人いるのに去年の実績で47人しか受験してない
税理士の会計士2次合格率は去年で7.8% ちょうど全受験生の合格率と同じ
公認会計士受験者の多くは無職である中仕事を持ちながらの税理士の公認会計士合格率は
脅威である
114名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 13:56:35
要するに、司法書士は高卒資格だってことか。
115名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 18:20:35
つーかみんなもっててそんなえらそなこといてーるの?
116名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:30:56
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
117名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 02:19:32
最近言われ始めた
税理士>>>簿記1級>公認会計士>>>>>>簿記2級>>簿記3級
が明らかになりつつあるなぁ

会計士短答試験、合格率31%に急上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060705AT2C0503205072006.html
118名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 09:33:58
今年は司法書士試験も簡単だったらしい

例)]
一次32二次31
記述不登…ほぼイケてる。商登…監査役の退任以外ほぼイケてる。いずれも細かいミス少々。
記述次第でわからないけど多分一発イケてる。
119名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 10:13:16
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:医師
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
64:技術士、地方上級
63:獣医師、国家II種
60:1級建築士 、中小企業診断士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種
57:歯科医師、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級、2級建築士
53:市役所上級
51:ビジ法2級 、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

税理士5科目受験生(大多数が会計事務所勤務)は外からみれば同じ資格なので
細かく分けないように。
120名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 10:48:34
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:薬剤師、国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
121名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 13:09:11
75:現行司法試験、医師(上位国立)、税理士(5科目一括合格)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、、税理士(5科目合格)
68:医師(平均) 弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 新一級建築士、公認会計士(17年制度),技術士
66:不動産鑑定士、公認会計士(18年制度)
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級




122名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:56:24
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:医師(上位国立)
70:弁理士
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格)、公認会計士、司法書士
62:不動産鑑定士、医師(平均)
60:1級建築士 、中小企業診断士、技術士、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種、獣医師
57:薬剤師、地方上級、社会保険労務士
56:ビジ法1級、簿記1級、行政書士、法検2級、国家II種、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級
53:市役所上級
51:ビジ法2級 、海事代理士、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
123名無し検定1級さん :2006/07/06(木) 17:13:59
>>83
やってるのどうせ1人だし消してもまた新スレ立てるから相手にしないほうがいいよ。
異常なほどの粘着ニートだからね1日中コピペやってる。
税理士やその受験生にも相手されてない自演の小心ものですよ。
ちなみにこれ立てたのもそいつ。書き込まないで無視するのが最良の策ですよ。



124名無し検定1級さん :2006/07/06(木) 17:19:26
わかったわかった>>121のランクでおkだよ粘着クン

ということで以後はスルーでキボンヌ
125名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:18:15
はぁい
126名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:22:22
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
127名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:23:43
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
128名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:27:55
どういうわけか、にちゃんねるは
税理士とアクチュアリーを優遇している。
129名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:29:26
ここはバカ税理士のスレですよ
130名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:42:34
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2000時間 (合格率は3%前後)
 公認会計士 5000時間 (H18年までに4倍増)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)  
 税理士 10000時間  (科目合格制あり)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
131名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:42:58
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士、公認会計士、医師
64:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
63:薬剤師、 不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:技術士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

132名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 21:52:02
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士、公認会計士、医師
64:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
63:薬剤師、 不動産鑑定士
61:技術士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

てか超難関の壁いらねーわ

133名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 22:03:23
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
134 名無し検定1級さん :2006/07/07(金) 22:31:33
>>129
いいえ税理士の名誉にかけて云います。そんなこと云う税理士はおりません。
135名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 23:51:40
>>132
薬剤師は二流大学で90%の合格率
偏差値43の大学でさえ50%の合格率。

薬剤師がそんなに偏差値高いわけないだろ。
せいぜい薬剤師は53
136名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 00:59:31
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:医師(上位国立)
70:弁理士
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
67:税理士(5科目合格)、公認会計士、司法書士
62:不動産鑑定士、医師(平均)
60:1級建築士 、中小企業診断士、技術士、税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、獣医師
57:地方上級、社会保険労務士、電験一種
56:ビジ法1級、簿記1級、行政書士、法検2級、国家II種、歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級
53:市役所上級、薬剤師
51:ビジ法2級 、海事代理士、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
137名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 04:14:17
>>136
妥当なランクだと思う。
138名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 04:55:20
公認会計士は、弁護士、税理士、医師と違って高卒でも一発合格当たり前の試験だろ
簿記検定の延長試験だろ

比べるまでもないだろう
国家試験でも公認会計士試験ほど高卒合格率高い試験はないんじゃない?
139名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 08:48:02
>>135
それなら歯医者も下げなよ。
ちなみに医者も2流大学でも90%の合格率だけどなw
140名無し検定1級さん :2006/07/08(土) 09:19:54
141名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 12:47:11
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士 国家I種
71:医師(平均)、アクチュアリー
70:公認会計士 、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−早慶レベル受験母体・超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−
65:司法書士、電験一種
64:税理士(5科目合格組)、獣医師
63:技術士
61:1級建築士
60:地方上級、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−マーチレベル受験母体・難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、薬剤師、国家II種
57:市役所上級 、行政書士、歯科医師
56:簿記1級、社会保険労務士 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:税理士(ALL試験免除組)
54:ビジ法1級、法検2級
52:販売士1級
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
142名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 12:51:38
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
143名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 13:01:53
>>141
またか、電気馬鹿が。

司法書士>>>>>電験一種=行政書士
144名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 13:05:06
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

1451Q:2006/07/08(土) 13:07:23
>>141
二級建築士が56?学科独学で三週間前から勉強始めて
一週間後に発売したゲーム試験前日まで毎日やっても
楽勝で合格したぞ。一級は10倍以上難しいよ
146名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 13:10:38
二級建築士は宅建と同じくらいだよ。
147名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:22:57
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:国家I種、弁理士、アクチュアリー
68:医師 
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
66:公認会計士、知的財産検定1級
64:不動産鑑定士、技術士
62:司法書士、税理士
60:薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士、一級建築士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種、社会保険労務士
56:法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士、行政書士、市役所上級
52:宅建
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
148名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:38:47
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
149名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 18:01:50
      ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)      _____________
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ   / 
  |:( 6     ‐ー  くー〈    | 僕のパパは開業医なんだぞ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <   
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)   \______________ 
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
150名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 18:12:02
ランキングの意味ないし

食えない弁護士もそのへんにごろごろしてる中何の意味があるのだろう

行政書士でも弁護士より稼いでるやつもいる現状をもう少し理解したら?
151名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 18:21:28










ttp://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/

難易度の評価は、素直に専門学校に任せましょう。









152名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 18:51:23
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

153名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:29:36
>ここまで神

俺の町は大きくないけど
神が十数人いることになる



154名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:37:31
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士、薬剤師
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

155名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:38:04
わが国には昔から800万の神が居るんだよ
156名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:39:10
↑試験の難易度はあくまでこんなもん
157名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:54:50
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士、薬剤師
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、(新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
158名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:58:19
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
159名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 19:58:32
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


160名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 20:11:22
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:土地家屋調査士 、地方上級
58:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
161名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 20:13:34
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


162名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:21:51
>>160
地方上級はそんなに難しくないだろ、52〜53程度じゃないか?
アホのオレでさえ蹴ったくらいだ。
163名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:28:09
いやこんなもんだろ最近のレベルからすれば
164名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:34:23
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


165名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:37:15
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


166名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:39:59
>>164
捏造ランキングをあちこち貼ってんじゃねーよカス
167名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:41:03
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これで確定
168名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:53:12
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級



169名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:56:21
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

170名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:57:34
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級



171名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:58:48
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

172名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:01:55
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級



173名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:03:06
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
174名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:04:43
司法の択一落ちでも受かる資格なんて63で十分
175名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:07:01
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級



会計士はアホでも受かるからこの程度だろ
176名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:08:08
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
62:技術士 不動産鑑定士
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士 、地方上級
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級 、(新)1級建築士、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
177名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:09:54
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
178名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:10:27
>>175
ま、弁理士はもう少し上げてやってもいい
だがお前のランクの69はありえん
179名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:13:30
>>178
でた、弁理士馬鹿がw
180名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:14:04
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


181名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:14:06
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
182名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:15:23
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
62:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
61:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
59:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
183名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:15:56
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
184名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:16:44
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

185名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:17:25
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士(H15以降)、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
186名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:17:52
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

187名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:18:41
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
61:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
60:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
58:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57:地方上級、行政書士、中小企業診断士
56:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
55:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

ぷげらw
調子に乗ってるとどんどん下がるよ
188名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:19:14
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  弁理士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)、技術士
66:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


189名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:19:27
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



190名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:19:59
>>187
調子にのってるのはお前もだろwアホが
191名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:20:19
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
60:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
59:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
58:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:地方上級、行政書士、中小企業診断士
55:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
54:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

192名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:21:09
弁理士厨きもい
マジで
193名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:22:14
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
63:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
61:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級





194名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:22:54
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:弁理士
66:医師、公認会計士
60:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
59:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
58:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:地方上級、行政書士、中小企業診断士
55:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
54:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

まさに完全無欠のランキング
195名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:25:03
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
63:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
61:不動産鑑定士
60:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級





真実のランキング、変更不可
196名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:27:57
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



197名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:30:06
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
59:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
58:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
57:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:地方上級、行政書士、中小企業診断士
55:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
54:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

完全無欠のランキングをさらに改良


198名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:33:48
>>197
便利屋=弁理士も落ちたなw
199名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:34:57
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


200名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:38:16
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
201名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:39:11
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



202名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:40:24
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

203名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:41:32
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



204名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:43:00
痴呆書士


プッwww

205名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:43:27
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれでいいって
206名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:44:05
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
207名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:44:43
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


208名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:45:33
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これのどこを変更するってんだ?
頭おかしいのかお前
209名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:45:48
痴呆書士


プッwww
210名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:45:52
二級建築士 2級建築士
211名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:47:21
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
212名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:48:46
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
213名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:49:35
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これのどこを変更するってんだ?
頭おかしいのかお前
214名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:49:43
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm
215名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:50:27
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な

216名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:51:18
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm
217名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:52:08
弁理士がその位置じゃ説得なさすぎだろ?

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これのどこを変更するってんだ?
頭おかしいのかお前
218名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:53:41
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
219名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:53:43
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これで確定だボケ
220名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:54:11
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
221名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:55:57
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これで確定だボケ
捏造ランキングはてめーの脳内だけにしとけ
222名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:57:21
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
223名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:58:06
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これで確定だボケ
捏造ランキングはてめーの脳内だけにしとけ


224名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:59:04
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw


225名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:00:12
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

これで確定だボケ
捏造ランキングはてめーの脳内だけにしとけ

226名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:00:46
>>217
弁理士
合格者の学歴はNO1だろ
1東大
2京大
3東工大
4阪大
5早稲田
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h17/h17_final_goukakusya.pdf#search='%E5%BC%81%E7%90%86%E5%A3%AB%20%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%88%9017%E5%B9%B4%E5%BA%A6'
227名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:02:33
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm

228名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:03:21
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士(H15以降)、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

ま、これが一番妥当なんだけどね
229名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:03:43
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
230名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:05:23
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

そうやっておまえが調子に乗るからこれを貼るハメになるんだよ
231名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:06:01
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

232名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:06:59
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw
233名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:08:02
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm
234名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:08:22
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
235名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:08:48
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw
236名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:09:15
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

237名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:09:41
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw



238名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:10:10
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

239名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:10:28
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw

240名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:10:50
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
241名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:10:59
キチガイは氏ね
242名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:11:38
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw

243名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:12:41
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

244名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:13:01
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw


245名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:14:10
キチガイ警報発動
246名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:14:20
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw


247名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:14:53
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw
248名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:15:21
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw



249名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:15:41
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw



248 :名無し検定1級さん :2006/07/08(
250名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:16:12
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw


251名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:17:18
死ねやキチガイ
252名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:19:20
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw
253名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:19:39
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
254名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:20:21
受験に失敗ばかりで
頭がおかしくなったようだ。
255名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:20:28
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw
256名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:21:37
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw


257名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:21:54
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm
258名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:22:24
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw


259名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:23:16
あひゃひゃ
260名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:23:19
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
261名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:24:00
げらげらw
262名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:26:45
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
263名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:28:53
キチガイ警報発動
約2〜3名かなり強力なキチガイがいる模様
264名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:29:24
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm

265名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:36:32
ぶお〜ん






266名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:37:58
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw

267名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:38:49
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

268名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:39:36
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
269名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:42:29
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
270名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:43:38
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
271名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:43:38
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
272名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:43:49
早慶レベル受験母体なら合格上位大に、早慶が常連でないとね、医師は別。
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士 国家I種
71:医師(平均)、アクチュアリー
70:公認会計士 、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−早慶レベル受験母体・超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−
65:司法書士、電験一種
64:税理士(5科目合格組)、獣医師
63:技術士
61:1級建築士
60:地方上級、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−マーチレベル受験母体・難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、薬剤師、国家II種
57:市役所上級 、行政書士、歯科医師
56:簿記1級、社会保険労務士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:税理士(ALL試験免除組)
54:ビジ法1級、法検2級
52:販売士1級 、2級建築士
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
273名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:44:43
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw

274名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:45:42
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
275名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:45:45
キチガイのアンサンブル
276名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:53:26
>>272は形を変えたキチガイ
277名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:54:26
きっちが〜い
278名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 00:59:32
276=277=昔ながらの基地外w
279名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:10:11
272=278=人をキチガイ呼ばわりする正真正銘のキチガイ
280名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:19:17
キチガイはことごとく死ね
281名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:43:43
現役弁理士と受験勉強に人生を奪われて、受験を断念した元弁理士受験
生のキチガイ比べかな?弁理士さん、そんなムキにならんでもいいので
は?合格されるまで相当苦労されたのかな??個人的には弁理士は国家
T種と同等位の難易度で、司法試験よりは楽なんじゃないの?で、司法
書士・会計士よりは微妙に難易度が高いような気がする(受験生及び合
格者の経歴から判断すると)。
282名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:50:00
>個人的には弁理士は国家T種と同等位の難易度で
馬鹿かおまえw
283名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:51:16
そろそろ炙り出せるか?
284名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:54:09
あと一押しかね?w
285名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:55:31
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

もうこれで永久に確定だわw
286名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 02:06:09
行政書士の専門ってどんなんすですか?、他の士業に比べるとイマイチ明確に判りにくいので。。。
ランクの区分けでは専門ありみたいですし。
教えてチャンですいません。
287名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 02:22:28
国Tと弁理士って、実際のトコロどっちが難しいのよ?分かりやすく教えて。
288名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 02:31:30
>>287
てか国Tはそもそも資格試験じゃないから
基本的知識の確認と面接人数を相当数に絞るための足きり試験

で、採用される大学が限られてるから真面目に受ける人間も限られてるし
そこまで苛烈な競争試験じゃないんだよね

学歴の縛りのない難関資格の方が競争が苛烈で試験自体はよっぽど困難
289名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 02:43:27
地方上級や国U志望の連中が力試しに受けて合格できるぐらいのレベル
採用可能性が少ないことを見越して二次を放棄する奴とかもいるがw
290名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:30:59
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

291名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:47:22
2chで謎に難易度の高かった電験一種

実は偏差値39の大学でも単位をとっておけば
実務経験つめば無試験で電験一種とれることが発覚。

認定校の一部
湘南工科大学(偏差値39)、広島国際学院(偏差値39)、
国士舘大学(偏差値40)、日本工業大学(偏差値40)、
福山大学(偏差値42)、静岡理工科大学(偏差値43)、


そして電験一種が難しいという擁護派の発言は嘘ばかり。
例えば↓ 早稲田大学に工学部はありません。

710 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 13:00:08
早稲田大学工学部卒ですが、一種は弁理士レベルだと思う。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
早稲田大学に工学部はありません!!
292名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:50:41
★トップ3資格学歴
司法試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5        
早大  5,979人    東京大  226人
中央大 5,465人    早大   226人
慶應大 3,382人    慶応大  170人
東大  3,378人    京大   147人
明治大 2,378人    中央大  121人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/

弁理士試験
受験生の出身大学ベスト5  合格者の出身大学ベスト5  
東京大 523人      京大  51人
早大  466人      東大  47人
京大  461人      早大  47人
阪大  419人      東工大 36人
東工大 361人       阪大  30人  
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

公認会計士
合格者の出身大学ベスト5
慶應大 228人
早大  152人
東大  78人
中央大 76人
一橋大 71人
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/menkyo/kouza.html
293名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:51:15
★トップ3資格合格率
   司法試験 弁理士  会計士
対受験者3.42%  7.13%  8.47%
対志願者2.97%  6.58%  

★東大出身者の合格率
司法試験  6.7%(226/3378人)
弁理士   9.0%(47/523人) 
会計士2次 22.1%(198/894人) ※

※参考 2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
(TACの合格者占有率は約90%)
294名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:52:46
平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数(上位10校)

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)
法政大学     11名( 8名)
専修大学     11名( 6名)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html

〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
295名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 08:57:07
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種
296名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 09:01:53
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

297名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:41:19
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

298名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:48:15
>>297
お前前スレで、弁理士を詐称して叩かれた
糞薬学部学生だろwwwww

299名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:51:49
>>298
いや、弁理士VS司法書士スレで散々低学歴とバカにされた司法書士だと思う。
司法書士の位置づけを見てみなwww
300名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:55:04
弁理士は捏造もなにも>>292-293のような
ちゃんとしたデータがあるのだが。
301名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:58:47
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
302名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:00:26
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
303名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:03:40
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
304名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 11:09:38
>>297は仲間を引き入れてみんなで渡れば怖くない方式で結構笑える。
しかしまあ世間一般で評価されている順位でいいのになんでこう捏造したがるのかね。
逆か世間で認めてもらえないからここで騒いでんのか。297は自慰順位表そのものだな。
やるなら世間にあまり知られてない資格中心にやってほうが盛り上がるよ。

305名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:10:10
試験難易度に限れば、今年の新行書試験はもうちょっと上だと思うけどなぁ。
306名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:10:18
75:新一級建築士、現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士(17年制度),技術士
66:、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、行政書士 ,公認会計士(18年制度)
57:社会保険労務士、ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
307名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:13:15
75:新一級建築士、現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:不動産鑑定士、アクチュアリー
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士(17年制度),技術士
66:、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
60:旧1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、行政書士 ,公認会計士(18年制度)
57:社会保険労務士、ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士、電験一種
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
308名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:14:42
>>302
司法書士は、東大卒が受けない二流資格。
薬剤師は偏差値43の大学でも50%も合格する資格。
偏差値捏造は止めたまえ。
309名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:15:35
297の司法書士が噛み付いて逆にバカにされた資格は
弁理士、不動産鑑定士、公認会計士。
これと297の表の司法書士の位置づけをみよ。
また、司法試験と司法書士の間になんの資格も置かなかったことに、
司法書士は司法試験に次ぐ資格であるとする、書士特有のコンプレックスが
あらわれていると見た。
310名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:23:49
>>305
同意。
それと弁理士や不動産鑑定士は司法書士より上だろう。
311名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:33:07
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

312名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:33:12
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

>>304
世間wwお前の脳内の世間だろw
313名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:34:12
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

314名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:35:01
不動産鑑定士って落ち目の資格ジャン。
難易度は司法書士のほうが上って資格本みたら載ってたし
315名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:38:51
279 :名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 01:10:11 ←注目
272=278=人をキチガイ呼ばわりする正真正銘のキチガイ
280 :名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 01:19:17←注目
キチガイはことごとく死ね

>279と280=キチガイつうより病気w
316名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:39:10
>>312
薬剤師厨、司法書士ヴェテ、税理士ヴェテのどれが暴れているか
わからないように偽装している。
317名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:42:25
弁護士>弁理士>会計士>司法書士、鑑定士>税理士
マジレスするとこの序列になってないランキング表は信憑性がない。

で、薬剤師は偏差値53程度だろ。
318名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:45:47
弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前
319名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:51:08
弁護士>弁理士≒会計士=鑑定士>司法書士>税理士
これが当たり前
320名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:52:10
一生やってろ
321名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:52:34
弁護士>弁理士≒会計士=鑑定士>司法書士≒税理士≒1級建築士
これが当たり前
322氏名黙秘:2006/07/09(日) 11:52:36
弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前
323名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:52:39
>>318
こらこら>>292-294にデータがあるのに、そんな序列つけてると
頭がよくないと思われてしまいますよ。
324名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:53:29
司法書士って司法試験受験生の残りカスだろ?

無理スンナって
325名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:53:59
弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前



326名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:54:57
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

327名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:55:24
母体の違い出しても難易度分からんだろ。
同じ程度の母集団の合格率を較べたらそれで済むだろうが。
328名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:55:26
だからどうした?現在の受験者も3流かつ不適合だ。
受験会場のキショイ奴らを見ただろーが。弁理士なんてそんなものだ。このバカ。

329名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:57:34
コンプレックスの塊がランク表を貼るんだぜ
330名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 11:57:44
>>316
そう思うね、で同列にしておけば文句でないからな
>>317
全て関係ない資格しか自分は持ってないがその序列は極めて常識
てかそれ以外の順位なんかあるのか?変な表作ってるの狂ってるとしか思えないよ

いつも荒らしが入ってこうなるんで皆んなはうんざりしてない?

【提案】
317指摘の資格はその通りの序列で異議なしなんで偏差値は任せるからそれで固定してそれ以外の資格議論でやらまいか
どうですか?
331名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:58:01
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2000時間 (合格率は3%前後)
 公認会計士 5000時間 (H18年までに4倍増)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)  
 税理士 10000時間  (科目合格制あり)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文
332名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:58:39
何が序列が常識だ。
狂ってんじゃないのか。
333名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:59:02
>>330
一人で自己完結wwマジで真性の阿呆だな、こいつ
334名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:59:47
だからどうした?現在の受験者も3流かつ不適合だ。
受験会場のキショイ奴らを見ただろーが。弁理士なんてそんなものだ。このバカ。

335名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:59:51
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:医師
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
64:技術士、地方上級
63:獣医師、国家II種
60:1級建築士 、中小企業診断士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種
57:歯科医師、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級、2級建築士
53:市役所上級
51:ビジ法2級 、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

税理士5科目受験生(大多数が会計事務所勤務)は外からみれば同じ資格なので
細かく分けないように。
336名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:00:21
何ファビョって表貼ってんだよこの基地外
337名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:02:30
理系資格と文系資格の違いはあるけど学歴も大きな要素なんで
弁理士>会計士でいいと思う
338名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:02:41
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ


339名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:03:12
弁理士ってまだ選択科目の試験あるんでないの??
ここの弁理士厨って」まさか短答オチ??
恥ずかしいな、勉強しろよ。
340名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:03:19
低い学歴でも受かっている奴がいるだろうが
341名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:03:53
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
342名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:04:44
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ
343名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:05:42
弁理士は高卒や専門卒でも3%ぐらい受かってんだろ
344名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:05:50
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw
345名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:06:03
>>341は真正のキチガイだな
346名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:06:32
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ


347名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:06:58
短答オチの便利屋さん、しつこいね。
さっさと来年に向けて勉強しろよ。
348名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:07:10
>>338
受験層(学歴)からいうと国Tがもっと上だと思うがかなりまとも
349名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:07:11
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ
350名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:07:32
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

351名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:08:22
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

352名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:10:27
AAに逃げるとはさすが弁理士は品位が高いな
353名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:10:57
>>349
司法書士受験生だけどそれで文句ないよ
灯台中心の国位置と同じなら大満足
354名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:11:43
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:地方上級、行政書士(H15以降)、中小企業診断士
58:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

ま、これが一番妥当なんだけどね


355名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:12:18
基地外司法書士が暴れる暴れるwww
356名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:12:26
>>352
短答オチのただの受験生だからでしょ。
そして多分学歴もそんなに高くないと。
357名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:13:01
354でいいんじゃないか?
358名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:13:21
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

359名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:14:04
358
でいいだろ。かなり妥当
360名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:14:16
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ
361名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:14:55
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

362名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:15:11
>>351貼ってんのは弁理士じゃなくて税理士受験生というか例の基地外じゃないかと思う
363名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:15:30
358=359
なに自演してんだカス
364名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:15:57
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

365名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:15:59
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

366名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:16:28
>>363
おまえは自演だけどなw
367名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:16:31
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ

368名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:17:00
自演、連続書き込みは基地外司法書士の特徴のひとつ。
369名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:17:05
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
370名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:17:35
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ

371名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:17:57
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
372名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:18:10
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ
373名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:18:39
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
374名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:20:12
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ

375名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:21:19
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
376名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:21:24
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

377名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:21:52
基地外は氏んでほしい
378名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:22:26
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ


379名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:22:48
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
380名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:23:34
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ

381名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:23:53
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

382名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:24:45



なんじゃコイツは〜〜〜〜〜

 確  定  バ  カ   

ヴァカの一つ覚え!!!!!
383名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:24:55
東大だらけの国Tと東大のいない司法書士   プププ
384名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:25:27
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
385名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:25:41
>>362
なるほどね。>>373みるとうなづけるね。書士にふってるようですね。
かなりの粘着質だよこやつは
386名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:26:07
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

387名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:26:42
東大京大     弁護士
早慶、旧帝    弁理士=会計士=鑑定士
マーチ,閑閑同率  司法書士=税理士=1級建築士
388名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:26:56
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww

389名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:27:03
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ

390名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:27:46
鑑定士ってwwwww
もう阿呆としかw
391名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:28:09
387が真実をついた
392名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:28:10
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

393名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:29:16
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

確定な
たかが便利やはこれで十分だろ
捏造やめて試験に専念しよーね、便利屋さんw

短答オチの受験生wwww
394名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:31:09
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ




395名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:31:58
この際、司法書士は撤退したらどうか?

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
396名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:32:43
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
397名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:35:50
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ


398名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:36:20
粘着してるのは司法書士と決定!!
399名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:37:36
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
400名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:38:30
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ

401名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:40:57
粘着うざすぎ
402名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:41:05
東大卒の受ける資格
弁護士 弁理士 会計士 鑑定士

東大卒が低級資格として相手にしない資格
司法書士、税理士
403名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:46:22
>>400
>>294だけみると、鑑定士>司法書士に見えるけど。
404名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:48:45
7月2日は司法書士試験。
また今年もダメだったヴェテが暴れてるな。
馬鹿おとなしく行書でも受けとけや。
405名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:48:54
基地外は昨日0時まで粘着した後寝て、10時ごろ起きて、10時40分ごろから
また粘着再開。
 すてきな週末だね
406名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:53:59
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


407名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 12:54:02
結局難易度は「受験層の学歴+試験のボリューム+競争率」の複合要素で決定されるものだと思う。
それに本当は勉強時間も加味されるべきだけど個人の資質や予備校の事情で大きく差が出るので
信憑性が高い資料がないのも事実。ここによく貼られるのも少しづつ改ざんされていて何が正しいのか分らなくなっているので信憑性ゼロ。
それと矢面の弁理士は司法試験に次ぐ高学歴がソース付きで証明されているので司法同様上位で全く問題ないでしょうね。
408名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:54:32
税理士→会計士      めちゃくちゃ使える人材
会計士に付いくてる税理士 まったく使えない
409名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 13:00:49
>>408
煽るとまた暴れるからダメだよそういうこと言っちゃあ
伝説のシケバンがこのスレにいるのかね
410名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:04:06
薬剤師の偏差値が68という時点でキチガイの貼り付けた表
ってのがよくわかるな。
411名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:04:22
>>409
そのシケバン伝説聞きたい
412名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:11:26
過年度ベスト5内のマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大
司法書士試験    該当なし
税理士試験     該当なし  
413408:2006/07/09(日) 13:12:19
煽るつもりはなっかたんですど、すいません。
会計士、親父の事務所にいる28歳でまったく使えない奴なんで。
税理士→会計士さん3年前独立して立派に活躍されています。
414名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:15:09
競争率をほとんど貼ってねーじゃん
学歴はあくまで難易度を計る1要素にすぎん
415名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:16:16
高学歴の志望者が多ければその大学卒の合格者が多いのは当たり前の話
416名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:24:15
>>414
競争率なら行書
417名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:25:00
行書は専業受験生が少ない
418名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 13:30:37
>>415
そういう資格は高学歴者同士の戦いになるわけだからステータス並びに難易度は必然的に高くなる
競争倍率が高くても難易度が中程度の資格もある

419名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:32:18
だから母体が同じ程度の大学の合格率を較べればいいだろ
420名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:40:22
>>419
やってみてくれ
421名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 13:52:46
難関資格といわれている中で司法書士と税理士は合格者学歴が非公表なんだな
だから問題が起きるんじゃね もめる元だから早く公表しろや
俺は行書、宅建、マンション管理士、管業主任者(こんな資格知らねえだろどうだマイッタカw)持ってるけど
どれも学歴なんかわかんねえもんな。何となく行書は会場で若い人多かったからこの中では大卒が一番多いかな。
難易度は学歴もそうだけど試験そのものに要する試験時間もかなーり関係あるよな
俺ぐうたらだから何時間も何日もかかるめんどっちい資格うけたくねえ
422名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:52:53
弁理士は公表されているが司法書士はされてない
423名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 13:56:11
司法書士は合格者の9割が大卒
他は大学中退や高卒など
424名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 14:02:24
ソースは?まあ大卒は多いと思うけど大学名まではわからんでしょうな
425名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:08:12
ソースは司法書士の機関紙のアンケート
426名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:25:31
大学中退と高卒の比率わかる?
427名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:26:21
それは分かんないっす
428名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:33:06
高卒といえば会計士

高卒の合格率6%

1発合格多数
429名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:36:28
AFPやFP2級は簿記2級よりずっと上だし、内容も宅建より上なんだけどね。
430名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:44:14
民間資格が?
FPなんて会費の金を納めないと資格取り消しになるんだぞ
資格というよりも、金を納めてれば認めてもらえるビザのようなもの
431名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:49:30
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)(平成18 年1月21日時点)
 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2200時間 (合格率4%前後、一般教養2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
432名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:51:20
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:医師
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
64:技術士、地方上級
63:獣医師、国家II種
60:1級建築士 、中小企業診断士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種
57:歯科医師56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、薬剤師

−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級、2級建築士
53:市役所上級
51:ビジ法2級 、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

税理士5科目受験生(大多数が会計事務所勤務)は外からみれば同じ資格なので
細かく分けないように。
433名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:56:02
司法書士の高卒10%
会計士の高卒6%

他の資格も知りたい
434名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 14:56:34
その時間表どっから引っ張ってきたの。
表貼るときは表の初めに出どころを書くの常識な。
また適当に改ざんする荒らし出るのがこのスレの特徴だからね。
435名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:57:43
>>433
司法書士の合格者の10%が高卒という意味だ。
受験生の30%が高卒と言われてるから合格率は1%ぐらい。
436名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 15:10:14
司法書士合格者の90%が大卒(協会アンケート?)
会計士合格者の97%が大卒(金融庁)
税理士合格者の81%が大卒(国税庁)

弁理士は大卒オンリー?ですか
437名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:17:05


ピザ食いたくなったから宅配注文した


438名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 15:17:18
それを言い出したら
薬剤師合格者大卒100%
医師国家試験合格者大卒100%
司法試験は元大阪市助役の大平光代さんが高卒なように大卒100%じゃないから
薬剤師=医師>司法試験か?????????
それでもいいけど
439名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:18:23
高卒の合格率は1%だが合格者に対する占有率は10%か。ずいぶん多いな。
高卒者にとって有利なのか不利なのかわからないな。
440名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 15:28:17
司法書士は公式資料ないからこの内容では議論できないあくまで推測です
税理士は大卒者の中に大学院卒(即ち大卒)も含まれている

高卒率ならそれがゼロの医学系資格がトップ、ただ実際の難易度はそれに出身大学が加味される
同じ医師だからといって東大理三と2流私大医学部が同じじゃ東大理三生が可哀相だぞ
441名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:36:06
医師薬系は制度の縛りがあるから高卒云々は対象外だ
あくまでも受験資格のある資格の中での話
442名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:45:10
データ集計してる奴がいたから、便乗させてもらった。

(資格試験別、全受験者中の高卒合格率)
公認会計士2次 15322人中35人(0.228%) 
司法試験2次 39428人中1人(0.002%)
税理士 56314人中72人(0.127%) 
司法書士 31061人中推定88人(0.28%) ぶっちぎり
443名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:49:38
高卒の受験者数が把握できてないから意味無し
税理士は科目免除もあるから大卒有利
司法試験も実質大卒だけ
444名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:53:48
445名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:56:20
税理士高卒の合格率15%とかマジかよ
446名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 15:59:49
スレを荒らしてるのは評価されなず貧乏人生をおくっている税理士が羨ましくてしょうがない夢見る公認会計士と会計事務所勤務でこき使われてる社会保険労務士と聞いてるが酷いもんだな
447名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:04:06
>>446
どこにもいないw
448名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:10:55
446は会計士の高卒率6%とかいって書き込んでる奴だろ
449名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:11:07
士業は、どこも低賃金だよ

実務の仕方を教えてやってるんだからね

嫌ならいくらでも代わりいる。

学校じゃないんだから、そりゃ厳しいわな

職人の修行と同じで、目で盗め

手取り足取り教えてやるほど、お人よしじゃないよフツーはね

450名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 16:15:20
科目合格制の税理士試験と一発合格の他資格は比べられないわな
TACの見たら科目ごとの合格率が平均12%じゃねえかよ
一発試験じゃねえのに一発みたいな合格率載せんじゃねえよ
それじゃペテン合格率じゃねえか
451名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:26:28
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

452名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:33:04
高卒合格可能最低年数

2年
弁護士 司法書士 税理士
1年
公認会計士

6月
行政書士、社会保険労務士
453名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:36:04
こんどは高卒合格可能最低年数ときたかwww
ソースだしな
454名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:36:09
>>451
行書を除けば
大体 妥当な感じ
455名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:37:42
454必死だな
456名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:39:00
どう見ても税理士5科目合格が高すぎる
457名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:44:22
>>455
何が?
俺は行書以外の他士業資格を持っていて
行書を取得しようとは思っていないが
近年の行書は結構むずかしいと思う・・・
客観的に診て・・・
458名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 16:47:59
>>456
随分前に書いたが全部この粘着が荒らしてるので常識書いても無駄。
相手するのよしなよ。会計専門板でみたけどこれに反応してる奴なんか皆無だから。
459名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:49:17
まあ鑑定士が一番簡単だよ
問題外
460名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:49:57
司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
医師 薬剤師
高すぎ  
461名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 16:51:44
税理士と司法書士(427を除く)は逝ってよし
462名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:25:18
今まで資格学校にだまされ続けていたが
高校商学科の一発合格の可能性が高い登竜門が公認会計士試験で商業高校も受かりにくい税理士試験でなく
公認会計士に力を入れてるしまつ
公認会計士試験は税理士試験と違い一発合格可能である美味しい試験で
専門学校、資格学校も受かりやすい簿記検定、簿記検定並の公認会計士に表面的に力を入れ始めた模様
463名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:28:26
資格学校でも東大レベルで1年では受からない税理士試験は収益率が高かったが
公認会計士試験の方が受かりやすいことがばれ始め薦めざるおえなくなったが
やっぱり資格学校では安定思考の公務員試験、短期で受からない税理士講座で収益をあげてきたが公認会計士試験は二回も受験で儲からないが薦めざるおえなくなったが
これからは美味しい税理士試験で稼げなくなりそうだ
464名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:33:39
鑑定士は問題外。つーか下降気味の資格だしね
465名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 17:34:07
おい誰かこの粘着基地外なんとかしろ。とうとう東大とか出してきたぞ。
こいつにふさわしい脳内で1人カキコできる板ないのか、あったらそっちへ誘導しろよ。

466名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:36:21
2回も受験すれば5割超も合格できる国家試験とは言い難い超簡単お気楽試験だろ ??

行政書士試験より簡単だと認識されるのも時間の問題じょない?

公認会計士 笑
467名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:36:33
税理士>>会計士って主張してる人??
468名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 17:40:33
>>464
なことない、デユーデリとかで投資ファンドは大大的に募集掛けてるし
J−REIT(知らないだろw)も人材不足で引く手あまたなんだよきみ。
少なくとも税理士よるかはるかに時代ニーズがあるよ。
悪いけどどうも税理士は申告代行業ていうイメージしかないよな。
469名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:41:39
弁理士は高卒は全合格者711人中2名。
470名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:42:01
464=466
471名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 17:43:10
脳内基地外は妄想板へどうぞ
472名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:46:28
ここは適正監査を適当監査と勘違いしてる小学生以下の公認会計士の集まるスレですか?

行政書士と高卒無資格者と公認会計士の争うスレなんですかすか

相手にされていないことに早く気がつこうね

爆笑
473名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:49:56
鑑定士て受験生減ってるジャンwww
時代のニーズww笑わせんなよカス
474名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 17:53:40
>>467
税理士事務所で使えるのは税理士。
会計士の付録で付いてくる税理士は使えん。
税理士取った後会計士取った奴知ってるけど、ある意味化物。
その人高卒だったんだよね。
475名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:19:59
(資格試験別、全受験者中の高卒合格率)
公認会計士2次 15322人中35人(0.228%) 
司法試験2次 39428人中1人(0.002%)
税理士 56314人中72人(0.127%)
弁理士 9863人中2人(0.02%) 
司法書士 31061人中推定88人(0.28%)  ぶっちぎり
476名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:21:57
慶應卒が10年かかっても合格できないのが税理士(実話)

早稲田卒が20年かかって税理士試験に合格した人がいる(実話)

学歴高くたって、その後堕落すりゃヴァカになる

社会人スタートは学歴重要だけど、時間が経つに連れて関係なくなってくる。

学歴って社会人として成功するかどうかって1要素にすぎなくて、もっと大切なたくさんの要素が必要なのさ

会計事務所で早慶卒がイジメられて追い出されたこともあるし、実務ができなくてクビにされたこともある。

信じたくない人は信じなくていい。

会計事務所目指してる香具師なら、いつか入所したとき嫌でも理解せざるを得ないときがくるから。
477名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:28:33
>>476
学歴高い程優秀な奴の割合が多いっていうのが
常識だと思うが。
そんな何行も馬鹿丸出しで書く内容じゃないよ。
478名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:32:18
>>473
不動産鑑定士試験受験者数

平成18年4,605名
平成17年2,282名

倍増してる
479名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:34:25
税理士は高卒は一部科目合格も入れると638人いるぞ。
母体は受験者総数なんだから>>475は捏造。
単純比較はできないが科目の積み重ねで合格できるんだから
数年かければ合格は楽。
480名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:36:28
不動産鑑定士は500時間で受かります

普通の中堅資格です
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm
481名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:38:07
>>480
不動産鑑定士試験受験者数

平成18年4,605名
平成17年2,282名

倍増してる
482名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:38:13
確かに学歴が高いほど優秀な奴の確率は高いが大手行くとそんなのばっかだぞ。
一番の問題はそこの中で落ちこぼれた奴はたちが悪いだよね。
ごくごくまれに高卒でも優秀な人がいるけど、彼らは認めんのよ。
483名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:40:45
>>477
もちろんオマイのいうのは基本的には正しい

が、ここで言いたいのは学歴はそんなに当てにはならんっていう事実

社会で成功=金を稼ぐチカラがある

学歴高くてもルンペンやってる奴はここに来てる奴みりゃわかるし

Aランク資格目指すやつのほとんどが高学歴で、Aランクゆえに合格率5%と考えると、じつに95%の高学歴は惨めに去っていくわけだ。

そう考えないと矛盾するだろ

税理士試験だって最終的に辿り着ける香具師は2%切るからな。

そこで笑えるのは合格できなかった自称高学歴だ。イジメのターゲットになってる、この業界ではな。
484名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 18:42:03
>>476その他
君をここまでそうさせたのは何が原因?
学歴気にしてるけど高学歴者ほどそんな話題出さないの知ってるの?
何があったか分かりませんが君が税理士受験生なら今日一日もったいない時間過ごしたので要反省。
受験生ではないなら君の人間性を疑わざるを得ない。申し訳ありませんが。

485名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:46:12
弁理士の平成17年の高卒受験者は106人で合格者が2人だから
合格率は1.9〜2%。
平成16年は107人中3人合格で2.9〜3%。

短大・専門卒は平成17年は160人中7人で合格率は4.3%。
平成16年は157人中1人で0.6%。
486名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:48:13
>>484
476じゃないけど、会社に入ったら学歴関係ないというがそれはうそ。
うちの会社は慶應閥だ。おれが優秀だと思ってる上司は明治だからなかなか
上にいかないぞ。
487名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 18:48:50
税理士は8月本番、こんなとこ来てるのシケバンの再来しかない
488名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:50:35
>>485

弁理士も2%切るくらいの合格率なら、100人のうち98人は消えるわけだろ。

その98人の中に過半数は大卒だろ

そーいう消える運命にある大卒が、さも偉そうにランキング作って威張ったところで、将来テメー自身が消えてりゃ(消える確率は非常に高いはず)世話ねーだろ

489名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:52:02
ここで学歴は資格難易度を測る材料として用いているだけで
全く関係の無い話をしているコンプ丸出しの馬鹿がいるな。
490名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:52:36
>>486

ウソって言い切るところがアフォだな。

一般企業の話は俺、してねーからな

まぁ無視するか
491名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:53:43
反応する香具師は、気に障った証拠

自分に自信のない証拠でもある
492名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:54:39
ちなみに早稲田の弁理士の合格率は平成17年は8.3%
493名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 18:57:31
税理士は独立開業以外はbig4税理士法人か上場企業企業内税理士しか道がないのが実情。
ここでほざいてるのはあと数科目が受からないで先輩税理士から小間使いされてる会計事務所無資格ベテだろ。
お前は脳内スレでやってろ。
494名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:03:25
>>480
お前、鑑定士不合格だろ?だせーぞ。
495名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:12:49
釣られまくり
496名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:31:50
公認会計士は税理士試験みたいに何年もかけずに慶応卒のレベルがあれば仕事しながら二年で合格可能だよ

高卒専念一発合格にはかなわないが

現実は違いと信じてるよ
497名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:40:54
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定だ
二度と捏造すんなよ



498名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:44:45
鑑定士あげて。。無理?
499名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:44:54



http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151547216/151

ニートの皆さん、無駄な議論はやめましょう。

500名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:51:44
不動産鑑定士は500時間で受かります

普通の中堅資格です
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm
501名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:52:29
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


短答オチの弁理士受験生の意見は却下w
502名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:54:54
>>501
頭の悪い意見を言うことでしか、煽ることができないなんて
悲しい奴。
503名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:54:57
>>500
不動産鑑定士試験受験者数

平成18年4,605名
平成17年2,282名

倍増してる
504名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 19:58:30
だからどうした?現在の受験者も3流かつ不適合だ。
受験会場のキショイ奴らを見ただろーが。弁理士なんてそんなものだ。このバカ。

505名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:00:44
ついに痴呆になったか。どっから弁理士の話が出てくるんだ?
506名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:02:08
不動産鑑定士は500時間で受かります

普通の中堅資格です
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm

507名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:02:40
>>501
げらげらw
早速食いつきやがった
お前ホントに一日中こんな糞スレに粘着してんだな

さっさと病院行けや
真正キチガイ

508名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:04:27
>>507
おまえもねw自分を客観的に見よう。
短答オチ受験生w
509名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:06:12
てか昨日からずっと粘着してるじゃんコイツw
リアルで会ったらさぞかしキモいんだろうな

さっさとクビでも括って氏んだほうがいいんじゃねえの?
510名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:09:40
>>508
見当はずれのレスがさらに笑える
単にキチガイを釣って遊んだだけだってのにw
511名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:10:44
>>509
だからおまえもだろw
短答オチだから暇なんだろ??弁理士受験生はキモいの多いけどねw
512名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:11:32
510は本当の基地外だな
513名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:11:46
釣られ役 → ヴァカ

釣り士 → 頭良い
514名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:12:12
俺市役所上級受かったよ。
でもはいってみたら折れ以外のやつ
こね採用みたいなやつらばっか。
515名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:14:45
511は本当の基地外だな
516名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:20:52
>>511
>>451でお前が最後に表を貼ってから4時間近く経って
ためしに>>497を貼ったら速攻で反応ってw

517名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:22:19
>>516
はキモいww
518名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:23:01
516=痴呆書士受験生
519名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:26:36
司法書士試験落ちるって恥ずかしいよなw
520名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 20:28:37
文系資格の常識
司法試験>弁理士>会計士>司法書士=不動産鑑定士>税理士>行政書士
521名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:30:02
弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前

522名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:30:14
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これからも時々この表を貼って遊んでやるよw
せいぜい明日も明後日もそうやって神経すり減らして一日中粘着してな
523名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:31:16
>>521
そういうレスを入れて、君が頭が悪いって思われることに
どういうメリットがあるの?
524名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:31:36
弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前

キモいwww自分で気づけww
525名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:32:18
>>523
おまえが頭悪いってことはわかるよw
526名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:32:59
頭が悪い上にキチガイだから手がつけらんねーよw
さっさと氏んでくれや
527名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:33:20
おまえがな
>>526
528名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:34:06
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

529名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:34:58
司法試験>弁理士>会計士>司法書士=不動産鑑定士>税理士>行政書士

これが正しい序列ってわかる程度の知能が無いようでは
一生司法書士は受からないね。行書すら落ちる。
530名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:35:33



司法書士と行政書士  どこが違うの?



存在価値ねーよ、司法書士は
531名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:36:00
>>528
別人だと思ってたけどそれもお前なのかよw
532名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:36:01
>>529
おまえの脳内序列だろwwww
笑わせんなよカス弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前

533名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:36:59
弁理士受験生はキモい
534名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:37:50
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

535名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:37:57
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
56:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、行政書士、中小企業診断士
54:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
53:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級、二級建築士
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:2級建築士 、CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

ほれ
さっさとファビョれw
536名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:38:52
司法書士馬鹿とみせかけて薬剤師厨じゃないか?こいつ。
前スレで弁理士を詐称して大失敗したから。
537名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:38:53


痴呆書士受験生ってキチガイだね


ここから出てけば平和になるのにな


一番のトラブルメーカーは痴呆書士
538名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:39:34
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

539名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:40:40
おまえの脳内序列だろwwww
笑わせんなよカス弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前


うわ連続キモいやっぱり
540名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:40:44
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:不動産鑑定士、税理士(5科目合格)
56:1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、中小企業診断士 、土地家屋調査士、薬剤師
54:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士、技術士
53:法検2級、簿記1級 、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級 、二級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種
541名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:41:13
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


短答オチの弁理士受験生の意見は却下w
542名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:41:50
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

543名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:42:04
二級建築士って高卒が受ける試験だよ。
大卒は受ける必要がないのだ。

知ってた?
544名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:42:29
弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士

とかさっきからずっと言ってる奴、強迫神経症だな。
精神科言って来い。
545名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:42:33
痴呆1匹まぎれこんだら大災害
546名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:43:26
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

547名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:43:48
>>541
司法試験の残りカスの司法書士より薬剤師の方が受験生のレベルが高い

薬剤師>>司法書士

これ常識。お前頭悪すぎ。
548名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:43:59
>>536
>>537
ま、キチガイの正体は>>501の表の69か68のいずれかの関係者であることは
判明してるw
549名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:44:33
544も精神科行けw
550名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:44:39
司法書士、税理士、薬剤師のランクがあからさまにキチガイだな。
551名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:45:52
妥当だろ。たかが弁理士ごときww
552名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:45:54
司法書士受験生って司法試験の残りカスなのに
司法書士受からなかったらカス中のカスじゃん。
人間として終わってるよね。
553名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:46:01
>>541
げらげらw
そろそろ本格的に狂ってきたか?
554名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:46:34
>>548

痴呆につける薬無いのかね

無いから痴呆は進む一方なんだな

痴呆専門の資格を国が作るわけだ
555名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:47:07
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


短答オチの弁理士受験生の意見は却下w
556名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:47:09
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

557名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:47:31
俺、薬剤師だけど、登記みたいなしょぼい仕事する奴の
気持がわからないよ。
558名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:47:50
おまえの脳内序列だろwwww
笑わせんなよカス弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前

559名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:48:22
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:不動産鑑定士、税理士(5科目合格)
56:1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、中小企業診断士 、土地家屋調査士、薬剤師
54:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士、技術士
53:法検2級、簿記1級 、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級 、二級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

ほれ
耐え切れねーならさっさと病院行けよw
560名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:48:27
痴呆書士受験生、1時間でも消えてみろよ

そうすりゃ混乱は収まるから

元凶は、お・ま・え・なんだよ!!

561名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:48:35
別に弁理士試験の受験生がいないのに
必死で弁理士試験受験生を煽っているところが
救いようが無くて笑えるw
562名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:49:28
おまえの脳内序列だろwwww
笑わせんなよカス弁護士>会計士>司法書士>弁理士>不動産>税理士
これが当たり前

563名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:49:33
キチガイはとっとと氏ねやw
564名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:49:48
薬剤師は偏差値43の大学の人間でも50%が合格します。
偏差値68なんて、頭悪いよね。
これだけ頭悪かったら、宅建すら受からないだろうね。
565名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:50:12


痴呆書士受験生、1時間でも消えてみろよ


そうすりゃ混乱は収まるから


元凶は、お・ま・え・なんだよ!!



566名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:50:26
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:不動産鑑定士、税理士(5科目合格)
56:1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、中小企業診断士 、土地家屋調査士、薬剤師
54:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士、技術士
53:法検2級、簿記1級 、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級 、二級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

ほれ
耐え切れねーならさっさと病院行けよw
567名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:51:13
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
568名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:51:51


痴呆書士受験生、1時間でも消えてみろよ


そうすりゃ混乱は収まるから


元凶は、お・ま・え・なんだよ!!




569名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:52:43
そろそろ発狂したか?w
570名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:55:20
鑑定士は母集団の質が低く、本気でやってる奴が少ないので、難しくはない
ただそれなりに苦労するし、暗記作業も大変
571名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:55:57
司法書士また狂ったかwww
可愛い奥様に自演を笑われたときも発作すごかったがな
572名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:58:31
不動産鑑定士は500時間で受かります

普通の中堅資格です
http://www.tonttu.jp/selfstudy.htm


573名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:59:49
どうしてみんなは司法書士さんの事をばかにするの?
司法書士さんはエリートなんだよ 行政書士より
ちょっと落ちるくらいの
574名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:02:51
しにたいですう
575名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:04:54
合格者数ベスト5位内があるマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大
司法書士試験    該当なし
税理士試験     該当なし
土地家屋調査士試験 該当なし  
576名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:06:36
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

ありえねー

偏差値40の冥界ばっかだろ
577名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:08:53
不動産鑑定士偏差値40の大学から大量合格

東大京大?
笑わせんなよ
腹いてー

http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
578名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:22:36
合格者数3位内に東大がランキングされた文系国家資格
司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験の3資格
579名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:22:37
お前はせいぜい鑑定士を相手にしていればいいんだよ
弁理士、公認会計士は歯の立つ相手じゃないんだよ
580名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:24:26
合格者数3位内に東大がランキングされた文系国家資格
司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験の3資格
                ↑
             笑いすぎて腹いてー
             もうやめてくれ


581名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:26:18
74:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士
70:医師
69:国家I種
−−−−−−−−−−東大早慶のハードル・ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−
64:技術士、地方上級
63:獣医師、国家II種
60:1級建築士 、中小企業診断士、不動産鑑定士
−−−−−−−−−−マーチのハードル・ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種
57:歯科医師56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、薬剤師

−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54:販売士1級、2級建築士
53:市役所上級
51:ビジ法2級 、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
582名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:26:19
不動産鑑定士は合格コースが10万円台
宅建持ってると更に3割引き

10万円台で取れる資格で難関資格ってないよな

やっぱ鑑定士は馬鹿でも取れる資格だな
583名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:26:23
あわれな男よ

司法書士の上位合格者に国公立なし
584名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:27:21
あわれな男よ

鑑定士の上位合格者に国公立なし

明海だらけ
585名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:27:36
でも信託の不動産は優秀な奴だけ鑑定士の資格とらされるんだよな。
あいつら一回でうかるもんな。
586名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:29:26
ここは公認会計士が牛耳ってるスレだから(^_^)
587名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:35:19
司法書士の実質合格率は30%だと予備校がいってた。
簡単なんだね
国公立いないし
588名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 21:35:55
司法試験>弁理士>会計士>司法書士=不動産鑑定士>税理士>行政書士

589名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:36:14
>>585
簡単な試験だからだよ
優秀なやつが受けても1回で受からないのが難関資格
590名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:37:55
どーでもいいけど薬剤師は32くらいにしたほうがいい。57なんて高すぎ。
591名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:38:16
司法試験=東大
弁理士=東大
会計士=慶応
司法書士=早稲田

鑑定士=明海
592名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:39:47
鑑定士の実質合格率は50%だと予備校がいってた。
簡単なんだね
国公立いないし

偏差値40の大学からも楽に受かるよ
593名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:45:04
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

どさくさにまぎれて公務員どもが何を捏造してやがる
594名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:47:53
かんてーし、かんてーし、they say it was in india
かんてーし、かんてーし、I know 国 、かんてーし
595名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:48:16
いつまで経っても、二級建築士と2級建築士がある件について
596名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:50:51
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士、薬剤師
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級、電験一種
49:2級建築士 、CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
597名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:51:10
不動産鑑定士は合格コースが10万円台
宅建持ってると更に3割引き

10万円台で取れる資格で難関資格ってないよな

やっぱ鑑定士は馬鹿でも取れる資格だな


598名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:51:48
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

じゃこれで文句ねーな?

599名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:58:24
司法試験=東大
弁理士=東大
会計士=慶応
鑑定士=早稲田

司法書士=高卒
600名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:00:15
鑑定士の方がちょっと上だろ。

平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/03/031016_.html

〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名

601名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:02:20
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

602名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:04:04
日大がトップ10に入った時点で駄目だろう
603名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:04:37
ま、誤差の範囲だな
勉強量は書士のほうがキツいんじゃね?
学歴だけで難易度が決まるわけでもなし
604名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:06:49
早稲田卒で見た場合

鑑定士 1回で受かるのが当たり前 2回受ける事態恥ずかしい
司法書士 5・6回目で合格も当たり前
605名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:07:27
合格率なら司法書士=行政書士だ
606名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:09:03
行書はよく知らんが最近難しくなってんのか?
607名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:09:23
>>600
だから鑑定士は馬鹿なんだよ
学歴だけなら
国T=弁理士>>司法試験
なのか?

頭使えよ
608名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:09:29

みんな自分の資格を持ち上げたくて必死

自己愛者どもの吹き溜まり
609名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:11:13
鑑定士は1発合格当たり前
約半分が1発合格です

働きながらの1発合格多数います

610名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:15:42
衝撃!電験一種はカスみたいなレベルだった!

司法試験レベルといいながら、
みんな働きながら受験している電験一種。

司法試験レベルといいながら
偏差値39の大学卒でも実務経験があれば
無試験で取得できてしまう電験一種。

司法試験は、みんな無職で受験してるというのに!
偏差値39の大学卒なんて何十年も受からなくて当たり前なのに。
611名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:16:25
士業の世界でも一発屋があるんだ 駄目だな
612名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:16:55
お笑い芸人ですう
613名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:26:29
>>588
正解
614名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:51:12
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


これで確定な
615名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:57:53
>>614
自分は馬鹿だという宣伝か?
616名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:58:14
548 :名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 20:43:59
>>536
>>537
ま、キチガイの正体は>>501の表の69か68のいずれかの関係者であることは
判明してるw


617名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:59:35
>>615
そういうことだな
618名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:02:09
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:旧1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、行政書士、中小企業診断士
57:ビジ法1級、国家II種 、薬剤師、社会保険労務士
56:法検2級、簿記1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
619名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:03:51
この調子じゃキチガイは今夜も寝られそうにないな
620名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:06:53
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


これで確定な


おいおい自分も基地外だということに気づけよwwカス
621名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:08:18
東大卒が受ける資格
弁護士、弁理士、会計士、鑑定士

東大卒が低級資格ということで受けない資格
司法書士、税理士
622名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:08:27
お前はせいぜい鑑定士を相手にしていればいいんだよ
弁理士、公認会計士は歯の立つ相手じゃないんだよ

これ書いた奴キモいwww
623名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:09:22
>>621
灯台で鑑定士wwwww笑わせる
会計士もww
624名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:09:48
>>620
お前がいくら頑張っても
弁護士、会計士、弁理士と比べると
司法書士、薬剤師、税理士がしょぼいという事実は変わらないし、
お前が試験にうからない馬鹿という事実も変わらない。
625名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:10:40
つーかここにカキコしてるひとって学歴は高いのか??
最低早慶上位学部でてるの??閑々同率とかじゃないだろうね??
626名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:10:54
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
627名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:11:12
>>623
東大は会計士合格者の出身大学3位、4位あたりに入るけど。
お前が間違った知識でほざいているのがよくわかるよ。
628名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:11:36
>>624
おまえがいくらがんばっても弁理士会計士は糞だということに
変わりないからwwww
お前の脳内だけww
629名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:12:21
灯台の中でも落ちこぼれだからねww
受けるのww実際東大生にきいてみろよwww
630名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:12:39
ひとりでいつまでやってんだ?
このカス
631名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:13:00
>>630
カスはお前wwww
632名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:13:33
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



627 :名無し検定1級さん :2006/07/09(日) 23:11:12
633名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:14:11
あひゃひゃひゃひゃ
634名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:15:21
司法書士、税理士は高卒も多数受ける低学歴向けの資格。
薬剤師は2流大レベルの人向けの資格。
635名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:15:34
会計士は1発合格当たり前

高卒でも簡単に受かる試験だよ
636名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:16:13
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

637名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:17:07
会計士は高卒専門が1発合格

高卒でも合格率6%
638名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:18:33
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
57:不動産鑑定士、税理士(5科目合格)
56:1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、中小企業診断士 、土地家屋調査士、薬剤師
54:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士、技術士
53:法検2級、簿記1級 、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級 、二級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

ほれ
耐え切れねーならさっさと病院行けよw
639名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:20:25
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
58:国家I種、知的財産検定1級、
57:不動産鑑定士、税理士(5科目合格)
56:1級建築士、税理士(2科目合格+一部免除組)、アクチュアリー 、司法書士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、中小企業診断士 、土地家屋調査士、薬剤師
54:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士、技術士
53:法検2級、簿記1級 、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級 、二級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

もうこれでいいんじゃね?w

640名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:23:21
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

641名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 23:46:04
司法書士合格者の10%は高卒だったのか。
642名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:09:09
薬剤師や医師は資格自体は簡単だろ。

アホ大学でも薬学部卒なら薬剤師だいたい合格してる。
目指す意思さえあれば取れる資格。
まあ、普通運転免許みたいなもんじゃないの。

医師も同様。医師は金さえあれば取れる資格と認識しているが。
643名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:11:33
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:弁理士
66:医師、公認会計士
63:国家I種、知的財産検定1級、司法書士
62:技術士、不動産鑑定士、(新)1級建築士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
60:税理士(2科目合格+一部免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:地方上級、土地家屋調査士、中小企業診断士、旧1級建築士
57:ビジ法1級、国家II種、社会保険労務士、行政書士
56:法検2級、簿記1級、薬剤師
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:海事代理士
51:宅建、二級建築士、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

644名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:19:01
>>642
そんなことは今まで散々言われてる。
薬剤師なんて偏差値43の大学でも合格率50%だってな。
645名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:22:56
文系の優秀な奴は司法試験に30000人くらいが行く。
で、会計士試験に行く奴もいれば、鑑定士試験に行く奴もいる。
その分野のトップ資格だからだ。
だから、司法試験の下位資格である司法書士の受験生は
司法試験の残りカスどころか、文系の残りカスといってもいいレベルだ。
そんな司法書士試験に落ちた奴は、カス中のカス、人間のゴミと言っても仕方が無い。
ここで、暴れている司法書士落ちの無様な姿をみれば
人間のゴミというのが間違っていないことは明らかであろう。
646名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:46:11
ま、いいじゃねーか
増長して沸いてきたらその都度いたぶってやりゃーいいんだよw
647名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:54:44
鑑定士の方がちょっと上だろ。

平成14年不動産鑑定士試験第2次試験合格者
出身大学別合格者数

早稲田大学   35名(31名)
慶應義塾大学  29名(33名)
中央大学     17名(26名)
同志社大学   15名(12名)
立命館大学   15名( 9名)
明治大学     13名(23名)
日本大学     13名(17名)
東京大学     12名( 6名)

おいおい平成14年の鑑定士2次試験は、国立センターの足切りの難易度でしかない
旧不動産鑑定士試験=最難関の鑑定士3次試験を指すんだよ。思い違いも甚だしい
H14年の鑑定士2次試験者は、今でも半分強しか鑑定士になれてないのではないか?
648名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:56:46
正しくは、
14年の鑑定士2次合格者は、今でも半分強しか鑑定士になれてないのではないか?
649名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 00:58:59
行書は資格がどうのこうの言う以前に、多くの人から馬鹿にされている資格なわけだが・・・

650名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 01:22:35
>>649
そうだけど、馬鹿にされている割になぜ受験者数多いんだろう?
651名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 03:03:24
>>645
カスの中のカス、人間のゴミって、
お前の事だろw

652名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 03:06:29
司法崩れのカス
行書と間違われるような三流資格
653名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 03:16:19
司法崩れは、司法書士には転向しないだろ。
公務員への転向がほとんど。
もし仮に司法書士に転向したとしても、
司法崩れじゃ受からない。
654名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 04:04:51
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


これで確定な
651がいいこといったwwカスはおまえだよw
655名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 04:06:34
会計士は1発合格当たり前

高卒でも簡単に受かる試験だよ
短答も高卒が200人合格してるしなw
656名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 04:30:18
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:医師
66:弁理士
58:国家I種、公認会計士
57:不動産鑑定士、アクチュアリー 、税理士(5科目合格)
56:1級建築士、税理士(一般)、司法書士(高卒10%)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:地方上級、中小企業診断士 、土地家屋調査士、薬剤師
54:ビジ法1級、国家II種 、社会保険労務士、技術士
53:法検2級、簿記1級 、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52:販売士1級
51:海事代理士
50:宅建 、ビジ法2級 、二級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:市役所上級
48:CFP
47:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種

これで確定しました
657名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 07:04:41
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)(平成18 年1月21日時点)
 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2200時間 (合格率4%前後、一般教養2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
658名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 07:07:03
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
659名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 07:44:45
簿記1級がそんなに難しい分けないだろ。
うちに商業高校卒簿記1級がいるけど、地方アホ駅弁卒の無資格者のほうが
よっぽど経理できるぞ。

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:簿記1級、宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
660名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 07:48:06
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
661名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:01:35
難易度操作とは・・・「実際の資格の価値とは別に、難易度だけ意図的に上げ、
一時的に、その資格の評価を上げる事を指す」

資格雑誌や資格予備校の広告などを見ると、とりわけ行書は極めて高く評価されています。
この評価は他の士業と比較しても、ここ数年で急に高くなっていて、首を傾げたくなるような事まで書かれています。
あなたがそのような広告を真に受け取るのも自由ですが、行き過ぎる広告があるという事も
知っていて損はないと思います。
もし、本当の行書の実態・評価を多くの人が知ったらどうなるでしょうか?一度考えてみてください。
行書が非常に高く評価されているナゾを解くヒントはそこにあります。
662名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:04:03
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
663名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:07:02
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

664名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:07:55
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
665名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:08:50
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

666名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:09:15
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
667名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:09:24
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


668名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:09:54
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


669名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:10:01
>>667
電験一種がそんなに上の分けないだろ。
ボケか。頭悪いな。
670名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:16:06
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
671名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:23:46
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種、電験一種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

672名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:25:17
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
673名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 08:26:00
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
674名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:27:47
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士
57:国家II種 、地方上級 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
675名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:31:26
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級



676名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:34:56

行書低くし過ぎてる香具師ってもしかしてコンプ? w
それと、技術士ってそんなに高いわけないだろ。
合格率20〜30だろ。w

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),
69:司法書士、不動産鑑定士、
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士,アクチュアリー
66:税理士(2科目合格+一部免除組)、1級建築士
60:行政書士、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:技術士、 土地家屋調査士,社会保険労務士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
677名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:36:19
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
678名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:37:57
行書低くし過ぎてる香具師ってもしかしてコンプ? w
それと、技術士ってそんなに高いわけないだろ。
合格率20〜30だろ。w

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),
69:司法書士、不動産鑑定士、
68:医師(平均)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67: 公認会計士,アクチュアリー
66:税理士(2科目合格+一部免除組)、1級建築士
60:行政書士、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:技術士、 土地家屋調査士,社会保険労務士
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

679名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:39:47
>>676
行書だの技術士だのどうでもいいんだよ
てめえの表でいう72から66まで捏造するなボケ
680名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 10:40:24
東大中心の弁理士と税理士を一緒にするのよそうな

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師 、行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

681名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:40:26
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

682名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:42:05
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
683名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:42:53
名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 10:40:26
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
684名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:43:06
もう めちゃくちゃ
685名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:44:01
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行政書士
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
686名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:46:00
東大中心の弁理士と税理士を一緒にするのよそうな

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師 、行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
687名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:51:05
まあ〜
とりあえず
電気が消えたから良しとするか
688名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 10:53:23
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


これで確定な
651がいいこといったwwカスはおまえだよw
689名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:07:42
確定版

75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師 、行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
690名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 11:08:30
東大中心の国Tと司法書士税理士と一緒か?
東大京大中心の弁理士が司法書士税理士より下か?


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師 、行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
691名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:08:56
文系の優秀な奴は司法試験に30000人くらいが行く。
で、会計士試験に行く奴もいれば、鑑定士試験に行く奴もいる。
その分野のトップ資格だからだ。
だから、司法試験の下位資格である司法書士の受験生は
司法試験の残りカスどころか、文系の残りカスといってもいいレベルだ。
そんな司法書士試験に落ちた奴は、カス中のカス、人間のゴミと言っても仕方が無い。
ここで、暴れている司法書士落ちの無様な姿をみれば
人間のゴミというのが間違っていないことは明らかであろう。
692名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:26:05
結局一睡もしないでこのスレに日がな一日張り付いて
とうとう三日目
そろそろぶっ倒れてもおかしくないんじゃないの?
693名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:41:07
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:
69:国家I種、知的財産検定1級、司法書士、アクチュアリー、税理士(5科目合格)
68:医師 薬剤師  
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:公認会計士(17年制度)、技術士 ,弁理士
60:不動産鑑定士
59:旧1級建築士、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:簿記1級、土地家屋調査士 、公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士 ,行政書士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級


これで確定な
651がいいこといったwwカスはおまえだよw
692は大丈夫かwww
頭の方は

694名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 11:43:59
東大中心の国Tと司法書士税理士と一緒か?
東大京大中心の弁理士が司法書士税理士より下か?


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、地方上級
57:国家II種 、薬剤師 、行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
695名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:48:20
時間無駄
696名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:52:10
どうでもいいけどここで争ってる奴って何やってるの。
他に楽しい事ないのかな。異様に難易度とかにこだわるやつって
意味ねー
697名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 12:29:16
おまえもなー
698名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 12:45:41
技術士って実際はどうなのよ!
699名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 13:07:56
何が?
700名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 13:43:24
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
61:不動産鑑定士
60:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

701名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 13:45:21
社労、行書の席取り合戦はウザイ。
このスレから永久追放してほしいが、
それではこのスレも一番の面白みがなくなりから、
ええよ。
702名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 13:57:51
>>700
君の生きがいだねw
703名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 14:07:06
名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 07:04:41
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)(平成18 年1月21日時点)
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2200時間 (合格率4%前後、一般教養2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
704?:2006/07/10(月) 14:17:29
行書は、社労士の受験資格に過ぎない。
公認会計士を取得すれば、税理士資格もついてくる。
弁護士になれば、弁理士・税理士・社会保険労務士・行政書士登録ができる。
司法試験・公認会計士・不動産鑑定士は、専門分野であり、行政職からの試験免除はない。
(もっとも、弁理士は、特許庁の10年在職者でも登録する人はいない<国家1種取得者が多いから>。
705名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 15:33:36
行書は、社労士の受験資格に過ぎない。← 過去のもの  今じゃむずいのを受けて易しい方受けるのいない。
706名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 15:50:57
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm
707名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 15:52:58
まあ鑑定士が一番簡単だよ
問題外
708名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 15:56:37
司法試験=東大
弁理士=東大
会計士=慶応
司法書士=早稲田

鑑定士=明海
709名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:05:09
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
710名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:08:08
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm

711名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:33:57
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
60:税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
712名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:36:52
司法試験=東大
弁理士=東大
会計士=慶応
鑑定士=早稲田

司法書士=高卒
713名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:43:03
司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得層
の為の福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。
714名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:47:18
司法書士試験には受験資格が無いため、受験生の中には、冷やかしとは言わないまでも、
実力的に明らかに不足していると思われる人も多数います。しっかりとした受験準備をしてき
た受験生の中での戦いと考えれば、実質的な合格率は30〜40%といえるでしょう。
 実力的に合格レベルを超えれば、人数、倍率を気にする必要はありません。
 さらに、Wセミナーには独自の短期合格システムがあります。過去問分析に裏打ちされた
科学的かつ合理的カリキュラムにのった「合格コース」で短期合格を目指します。

うんうん、Wセミナーがいうんだから間違いなし!
715名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:52:32
女性にも人気の司法書士講座

基礎学力不要!
法律知識ゼロからOK!
中卒&高校中退者も見事合格!

うんうん、国際アカデミーが言うんだから間違いなし! 
716名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:54:20
不動産鑑定士は500時間で受かる中堅資格
http://www.tonttu.jp/self.htm


717名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:54:23
植物人間でも合格間違いなしです
718名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:55:41
まあ鑑定士が一番簡単だよ
問題外
719名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:57:30
鑑定士の短答合格者の構成見たら平均年齢34歳で
男女比が10;1wwww
ちょww勘弁してくれよw
もろオッサン資格ジャン
720名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:57:57
実質的な合格率は30〜40%
721名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 16:59:35
基礎学力不要!
法律知識ゼロからOK!
中卒&高校中退者も見事合格!
722名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:01:29
社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらい
723名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:05:05
>>179
会計士よりも少ないのかよ、女の数が。
10対1か・・・。スケベな人間はやる気でないな
724名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:37:11
司法試験=東大
弁理士=東大
会計士=慶応
司法書士=早稲田

鑑定士=明海
725名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:39:38
働きながら1発合格多数います

さすがは不動産鑑定士

http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

1発合格ウジャウジャしてます
726名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:40:39
受験者の30%が高卒
合格者の10%が高卒

これほど高卒に愛される資格はありません
727名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:42:46
不動産鑑定士偏差値40の大学から大量合格


http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html


728名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:44:42

不動産鑑定士
高卒より偏差値が低い40の大学から大量合格


http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html

729名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:46:59
>>728
高卒っての、やっぱり気にしてるんだなwww
730名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:47:05
環境計量士、作業環境測定士、公害防止管理者、危険物取扱者は
どのレベルになりますか?
731名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:48:02
鑑定士の短答合格者の構成見たら平均年齢34歳で
男女比が10;1wwww
ちょww勘弁してくれよw
もろオッサン資格ジャン
732名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:51:02
プッ、可愛いやつ。
733名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 17:57:28
キチガイの正体は
あの馬鹿不動産鑑定士ベテか
予想通りだな

懲りないヤツ
734名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 19:25:39
>>724
書士が早稲田なわけねえだろ
早稲田セミナーの間違いじゃねーのwwwwwwww
高卒の税理士よりワンランク上だけどな
735名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 20:06:31
鑑定士の短答合格者の構成見たら平均年齢34歳で
男女比が10;1wwww
ちょww勘弁してくれよw
もろオッサン資格ジャン

736名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 20:33:47
働くのが怖くて痴呆書士試験勉強の名目で逃げてるわけだけど、また落ちたらしいね
実務経験いらなくても開業できるから痴呆書士にしたらしいね
対人恐怖症がますますエスカレートしちゃったけど...
今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ      _,,   ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   /⌒⌒ ̄ ̄⌒ヽ  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       川:i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       川. 曰,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     | .....:::::::/ノノ :::ij ::)    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "    .r ミ ノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |     ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

737名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 20:39:53
屈辱のイメージ

75:簿記3級
73:AFP、ビジ法3級
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:簿記2級
66:CFP
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:宅建
60:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:海事代理士 、ビジ法2級
58:販売士1級
57:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:国家II種 、 行政書士
53:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
52:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51:税理士(5科目合格組)、技術士
50:国家I種、アクチュアリー
48:公認会計士、医師(平均)
46:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
38:新司法試験
35:現行司法試験、医師(上位国立)
738名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 20:45:00
まさに革命的発想だな
739名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 21:25:58
司法試験=東大
弁理士=東大
会計士=慶応
司法書士=早稲田

鑑定士=明海
740名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 21:26:57
働きながら1発合格多数います

さすがは不動産鑑定士

http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

1発合格ウジャウジャしてます

741名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 21:28:51
鑑定士の短答合格者の構成見たら平均年齢34歳で
男女比が10;1wwww
ちょww勘弁してくれよw
もろオッサン資格ジャン

742名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 21:44:56
汚物を煮炊きしたゴミ屋敷住人の元司法書士逮捕
自宅の庭にごみを放置し悪臭を漂わせ、東京都中野区の改善命令に従わなかったと
して、警視庁生活環境課などは10日、都環境確保条例違反容疑で同区弥生町、
元司法書士の無職(57)を逮捕した。
 容疑者は「中野区長から受けた悪臭発生行為の停止命令を無視したのは間違いない」と
容疑を認めているが、動機については、「いう必要はない」と口を閉ざしていると
いう。
 調べによると、容疑者は庭に残飯などの生ごみや汚物を放置、周辺に悪臭を漂わせ、
区の改善命令にも従わなかった疑い。これらをなべでわざわざ煮炊きし、悪臭を“増幅”させた
こともあったという。
 生活環境課が先月29日、家宅捜索し、容疑者から事情を聴くなどして、ごみ放置の動機や
経緯を調べていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071023.html
743名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 21:54:37
鑑定士批判してる奴は誰なんだ?
短刀おちて気が狂ったか?
744名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 22:00:20
ご冗談を
高学歴資格不動産鑑定士(学歴ソースあり)>>>>>低学歴資格税理士(学歴ソースなしw)
745名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:11:49
>>739
俺の知ってる書士は高卒ばかりで余り実感がないな
746名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:19:11
鑑定士の短答合格者の構成見たら平均年齢34歳で
男女比が10;1wwww
ちょww勘弁してくれよw
もろオッサン資格ジャン
747名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:21:08
会計士で男女比4,1
司法、書士で男女比3,1
鑑定士は・・・・・。
748名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:26:55
749名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:29:34
昨日のキチガイまた来たか。
コイツは司法書士か税理士か薬剤師のどれかにうからないアホ
750名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:31:35
税理士>>>不動産鑑定士
決定
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

税理士と鑑定士受験生の学歴学習期間等のデータを持っている
TACの信頼できる評価です
751名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:04:36
これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数ベスト5位内があるマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

司法書士試験    数十年該当なし
税理士試験     数十年該当なし
土地家屋調査士試験 数十年該当なし  
752名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:05:06
フリーター、引きこもり、派遣社員、犯罪者、行政書士、リストラ、低学歴、キモオタ、どれも負け組みだけど、
頑張ろうぜ!


753名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:06:58
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
754名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:08:45

行書が高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:08:51
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)、エビちゃん
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
756名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:09:46
これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数3位内に東大が’何度も何度も’ランキングされた文系国家資格
司法試験
公認会計士試験
不動産鑑定士試験
合格者数3位内に東大が’何度も何度も’ランキングされた文系国家資格
以下なし
757名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:10:01
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行書(笑)
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)

758名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:10:31
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行書(笑)
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
759名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:11:43
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行書(笑)←前はもっともっと下でしたw
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
760名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:15:45
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

コイツ相当馬鹿だな
妄想してんじゃねーぞ

鑑定士は明海だろ
761名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:15:59
http://www.fudosanmitakai.net/introduction.html
不動産三田会 慶応出身者により構成
762名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:16:59
763名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:17:50
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
764名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:17:53
>760
オマエ、マジで訴えられるぞw
匿名でも嘘の誹謗中傷は重罪やで
765名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:18:22
不動産鑑定士偏差値40の大学から大量合格


http://www.meikai.ac.jp/information/news/200112/13.html
働きながら1発合格多数います

さすがは不動産鑑定士

http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_taikenki.html

1発合格ウジャウジャしてます

766名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:20:33
格下資格の鑑定士

格上に噛み付くんじゃねーよ

さっさと消えろ
767名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:22:18
>760
オマエ、マジで訴えられるぞw
匿名でも嘘の誹謗中傷は重罪やで
匿名でも嘘の誹謗中傷は重罪やで
768名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:23:49
どう考えても
鑑定士が東大って・・・

ありえないだろ

769名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:25:14
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、電験一種(試験),不動産鑑定士
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建 行書(笑)←前はもっともっと下でしたw
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
770名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:30:01
767必死だなwww
771名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:41:19
行政書士と不動産鑑定士は
どっちが難しいですか?
772名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:43:33
働きながら取得できて、偏差値39の大学でも無試験で取得できる電験一種と
偏差値43の大学でも50%が合格できる薬剤師修正


75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:弁理士
71:国家I種
70:公認会計士(17年制度)、医師(平均)、アクチュアリー
69:不動産鑑定士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)
64:税理士(5科目合格組)、司法書士 、技術士
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:行政書士、土地家屋調査士、電験一種(試験)
57:国家II種 、地方上級
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
773名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:49:53
>>771
どっちもどっち
774名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:53:25
ここ中小企業診断士工作員がいるだろ
中小企業診断士が難関なわきゃない
775名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:58:57
>>774
中小企業診断士はそうは難しくないけど、
バックグラウンドが全然違う。
一橋大学→中小企業診断士とかザラ。
経営コンサルティング会社など勤務地多数。
毛並みが違うよ。毛並みが。
「学歴+職歴+診断士」この3つが揃ってる人ばかり。
どこの馬の骨とも分からないような人はいないよ。

776名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:58:58
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士、不動産鑑定士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
59:行政書士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
777名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 00:02:36
75:簿記3級
73:AFP、ビジ法3級
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:簿記2級
66:CFP
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:宅建
60:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:海事代理士 、ビジ法2級
58:販売士1級
57:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:国家II種 、 行政書士
53:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
52:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51:税理士(5科目合格組)、技術士
50:国家I種、アクチュアリー
48:公認会計士、医師(平均)
46:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
38:新司法試験
35:現行司法試験、医師(上位国立)
778名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 00:07:43
770ビクビクwww
これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数3位内に東大が’何度も何度も’ランキングされた文系国家資格
司法試験
公認会計士試験
不動産鑑定士試験
合格者数3位内に東大が’何度も何度も’ランキングされた文系国家資格
以下なし
779名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 00:09:43
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士、不動産鑑定士
66:税理士(5科目合格組)
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
59:行政書士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
780名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 00:48:24
鑑定士が難関だったのは過去の話。
今は受験生のレベルも低下して、公表しなくなる始末。
781名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 00:57:47
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:不動産鑑定士、 1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
59:行政書士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
782名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 04:54:11
>>774
診断士、問題自体は難しくないけど最終合格まで到達するのは難しいよ。
775の言うとおり、そういった人達が3年位かけてやっと受かる試験。
最終的に受からなかった人(大抵、一次だけ受かった人等)が、
「時間がない」「意味ない」「難しくはない」と批判する資格。
783名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:13:39
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
60:税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
784名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:14:27
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
60:税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
785名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:16:08
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
60:税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

786名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:17:19
わかったら二度と捏造すんなよヴォケ
787名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:20:00
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー
60:税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

788名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:29:41
なんで、こんな偽造難易度表が出回るのだろうw
789名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 07:29:24
790名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 07:52:19
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー、司法書士
60:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
791名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 07:53:03
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー、司法書士
60:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

792名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 08:25:40
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー、司法書士
60:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級
57:国家II種 、 行政書士、電験一種(試験)
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、薬剤師
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級、電験一種(認定)
793名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 08:35:15
75:簿記3級
73:AFP、ビジ法3級
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:簿記2級
66:CFP
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:宅建
60:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:海事代理士 、ビジ法2級
58:販売士1級
57:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:国家II種 、 行政書士
53:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
52:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51:税理士(5科目合格組)、技術士
50:国家I種、アクチュアリー
48:公認会計士、医師(平均)
46:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
38:新司法試験
35:現行司法試験、医師(上位国立)
794名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 08:58:21
あああああああああああああああああああああああああああああああ
795名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:01:36
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:不動産鑑定士、 1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
59:行政書士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
796名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 09:08:08
75:現行司法試験、医師(上位国立)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
68:弁理士
66:公認会計士、医師(平均)
62:国家I種、アクチュアリー、司法書士
60:不動産鑑定士、税理士(5科目合格組)、技術士
59:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師
57:国家II種 、 行政書士
56:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級
52:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
51:海事代理士 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:宅建
49:CFP
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級

797名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:09:08
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士、アクチュアリー
70:国家I種
69:公認会計士(17年制度)
68:司法書士
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(18年制度)、技術士
66:税理士(5科目合格組)
60:不動産鑑定士、 1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
59:行政書士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、地方上級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
798名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:11:18
75:簿記3級
73:AFP、ビジ法3級
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:簿記2級
66:CFP
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:宅建
60:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:海事代理士 、ビジ法2級
58:販売士1級
57:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:国家II種 、 行政書士
53:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
52:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51:税理士(5科目合格組)、技術士
50:国家I種、アクチュアリー
48:公認会計士、医師(平均)
46:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
38:新司法試験
35:現行司法試験、医師(上位国立)
799名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:14:00
名無し検定1級さん :2006/07/10(月) 07:04:41
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)(平成18 年1月21日時点)
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 2200時間 (合格率4%前後、一般教養2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
800名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:17:45
これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数ベスト5位内があるマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

司法書士試験   該当なし
税理士試験    該当なし
1級建築士    該当なし  
801名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:21:29
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

コイツ相当なアホだな
鑑定士が東大なんて プッ

じゃあなぜ世間の評価は
司法書士>>>鑑定士なんだ

802名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:22:13
803名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:23:12
これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数ベスト5位内があるマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大


鑑定士試験  該当なし 高卒・明海多数

 
804名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:24:48
ヒェー 笑わすなよ
腹いて〜

鑑定士が東大京大

ワハハハハハハハハハハハハハ
805名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:34:23
801=802=803=804→これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数ベスト5位内があるマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

司法書士試験   該当なし
税理士試験    該当なし
1級建築士    該当なし  
806名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:37:24
平成13年度
 国家T種   司法試験   公認会計士  不動産鑑定士
東大 378  東大 206   慶大 155   慶應 33    
京大 163  早大 187   早大 134   早大 31 
早大  98  慶大 100   東大  68   中央 26
慶大  69  京大  90   中央  59   明治 23
東北  49  中央  76   一橋  47   日本 17 
北大  49  一橋  36   同大  43   同大 12
阪大  43  阪大  34   明治  42   立命  9
東工  40  明治  27   京大  29   関学  9
九大  35  同大  19   神戸  24   青学  9
名大  34  上智  17   関学  22   法政  8
 
国立  8   国立  4    国立  4    国立  0
私立  2   私立  6    私立  6    私立 10
807名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:38:34
早速嘘がばれてる

不動産鑑定士

大馬鹿

ほら吹き
808名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:39:56
809名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 10:01:30
806=807=808→これが、現実だって肝に銘じないといけないよ。
合格者数ベスト5位内があるマジな国立実績校
司法試験   東大、京大
会計士試験  東大、京大、一橋、神戸大
鑑定士試験  東大、京大、一橋、神戸大

司法書士試験   該当なし
税理士試験    該当なし
1級建築士    該当なし  
810名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 10:50:36
なんだ司法書士がキチガイと今まで思っていたけど

実際は鑑定士がキチガイだったのか
811名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 11:19:51
これで決定しました

75:簿記3級
73:AFP、ビジ法3級
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:簿記2級
66:CFP
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:宅建
60:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:海事代理士 、ビジ法2級
58:販売士1級
57:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:国家II種 、 行政書士
53:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
52:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51:税理士(5科目合格組)、技術士
50:国家I種、アクチュアリー
48:公認会計士、医師(平均)
46:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
38:新司法試験
35:現行司法試験、医師(上位国立)

812名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 11:26:50
>>808
クリックしても見えない。どうすれば見れる?
813名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 11:38:27
最終決定!
75:現行司法試験、医師
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
72:弁理士,国家I種、知的財産検定1級,税理士(5科目合格組),司法書士
69:アクチュアリー
68:医師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)技術士 不動産鑑定士
66:税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士 薬剤師
60:旧1級建築士,行政書士 歯科医師
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士,公認会計士(18年制度)
57:ビジ法1級、国家II種
56:簿記1級、法検2級 、地方上級 (新)1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:社会保険労務士、販売士1級、二級建築士
52:海事代理士
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:市役所上級
49:薬剤師 2級建築士 、CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があれOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
814名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 11:46:55
最終決定です

75:簿記3級
73:AFP、ビジ法3級
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
68:簿記2級
66:CFP
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:宅建
60:市役所上級 、税理士(ALL試験免除組)
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59:海事代理士 、ビジ法2級
58:販売士1級
57:ビジ法1級、簿記1級、社会保険労務士、法検2級 、2級建築士
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
56:国家II種 、 行政書士
53:中小企業診断士、地方上級 、薬剤師 、不動産鑑定士
52:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51:税理士(5科目合格組)、技術士
50:国家I種、アクチュアリー
48:公認会計士、医師(平均)
46:弁理士
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
38:新司法試験
35:現行司法試験、医師(上位国立)

815名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 12:04:26
鑑定士の短答合格者の構成見たら平均年齢34歳で
男女比が10;1wwww
ちょww勘弁してくれよw
もろオッサン資格ジャン
816名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 12:25:18
2ちゃんねるの対決構図
司法試験VS書士べテ
公認会計士VS書士べテ
不動産鑑定士VS書士べテ
弁理士VS書士べテ
行政書士VS書士べテ

これは、尋常ではないww
817名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 12:56:53
鑑定ベテ
恥ずかしい人間だなあ

東大京大・・


直ぐバレルような嘘をよく平気で

818名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 15:24:39
>>775>>782
診断士合格者は偏差値高い大学出た奴が多いなんて
どこにそんなソースがあるんだ?おまいらの脳内妄想じゃないのか?
工作員お得意の俺の周りではなんてのは無しよw
診断士が一級建築士や土地家屋調査士より格上ってのは信じられん
同格か格下が妥当なとこだろw
819名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 15:35:34
ヒェー 笑わすなよ
腹いて〜

鑑定士が東大京大

ワハハハハハハハハハハハハハ
820名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 16:22:22
>>818
断定はできんけど、診断士合格者の学歴は高いと推察するよ。
実務補修のとき話したかんじだと、確かに高学歴かつエリートサラリーマン
ばっかだったよ。
そんなオレは駅弁だし、たいした企業じゃないし(エリートでもない)、周りに一瞬引かれた気がした。
ただの被害妄想かも知れんけどね。
ここ2・3年以内の合格者でマーチ以下って会ったことないよ。
立証できるほどのサンプル数ではないので、参考までに。
821名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 16:34:20
うちの会社で使ってた鑑定士は30台早稲田卒。
最近投資ファンドに引き抜かれたけど。
確かに昔の鑑定士ほど高学歴は多いよ。

中小企業診断士は銀行員が結構取らされるんだよ。
だからこれも必然的に学歴が高くなる。
最近は取れ取れ言われなくなったけどね。

元銀行員より
822名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 16:34:33
>>820
おまいが診断士持ってるから贔屓目があるんでね〜の?
で、診断士より一級建築士や調査士の方が簡単だと思う?
823名無し検定1級さん
贔屓目って何て読むの?
そしてそのこころは?