不動産鑑定士T受講者専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
746名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 16:57:37
>>745
ということはあの順位には「テキスト使用」の自己申告者も
含まれてるということだな。
オレは50以内にテキスト見ずに何回か入ったことあるから
なかなか順調なのかも。
でも、応用答練は受けないという実力者もいるみたいだから
あの順位、あんま意味ないね。
747名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 17:19:06
応用答練成績ランキング見て愕然としました・・・
748名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 17:41:52
理論のアクセス(通信)で解答例を完全に丸写ししたが、70点。
採点者(○宅)を名指しでT○C文句を言ったら平謝り。
○円/通でバイトしているので、手抜き採点している奴もいる。
749名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 18:34:04
経済でほぼ満点取ったが
〆切りまでに提出していないからランキングに入ってない
全答練ぐらいにならなきゃ参考にならない

ちなみにこれって上級の人も含まれてるんだよね?
750名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 23:35:42
合格率7%のときの合格祝賀会で社長が会計士より大変な試験になったと言ってたのにな。2%になっても日商一級と同じランク。ふざけるな
751名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 00:08:01
わからないので教えてください!!
地域の価格水準はなぜ地域分析より把握できるのですか?
752名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 00:49:24
>>751
さすがにこれはひどすぎる質問だろw
まずは講師に聞いてくれ。
753名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 01:28:05
>>750
>合格率7%のときの合格祝賀会で社長が会計士より大変な試験になったと言ってたのにな。
>2%になっても日商一級と同じランク。ふざけるな

ええ!それ本当なの。だったらあのランキングってワザとなの?ひどいなあ


754名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 06:38:56
>ええ!それ本当なの。だったらあのランキングってワザとなの?ひどいなあ

なにしろ、新試験制度になって、鑑定士は宅建の延長で取れます
とかいって集客してきたわけだからな。

難易度ランキング変えようものなら、ただでさえ
94人ショックで撤退が増える中、そういう連中が
みな撤退し、それこそ講座閉鎖の危機。

各予備校は、お客さんやカモの引止めに必死だよ。
755名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 07:38:10
かつて、「私はカモメ」と言ったロシアの女性宇宙飛行士がいた。
俺は言う。「私は(受験予備校の)鴨ヨ」。皆さん私から受講料ムシリ取って。
756名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 14:39:34
だけどさ、何だかんだ言っても受講料払っているのは自分の判断でしょ?
広告鵜呑みにしちゃった自分の責任はどうなんだ?
大半の受講生は宅建の延長の資格じゃない事は分かっての参戦だよ
757名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 15:09:22
>>756
でもそれは受け手の側の問題で
送り手の側の責任とは別だよ。
758名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 15:28:22
まあ、送り手の側の責任としては、
@宅建の次は鑑定士として心理的作戦を利用したこと、
A鑑定士になれば年収1千万は誰でも稼げるみたいな扇動をしてきたこと、
B合格者が激減することを予想できなかったこと、
だろうか。
759名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 16:06:20
最後のところは一番責任が重いね。
そして自校の合格者数を発表しないでいる。
760名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 17:39:17
あんなのが大袈裟だって思わないってのは
ただの世間知らずと言うものだよ
761名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 07:04:38
タ●クNEWSにも一切担当合格率と論文合格率を同時に記載しなかったな。論文合格率10%だけ載せるからむしろ去年より簡単になってるって勘違いしてる受験生もいるんじゃない?鑑定士簡単になってるから俺うけよって奴いるんだろな
762名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 07:20:23
そろそろtは難易度変えて欲しいなぁ。wは三大国家資格ってちゃんと表記してるから俺wにしようかな。社会で鑑定士より税理士が難しいなんて思ってる奴いないぞ。
763名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 07:48:15
国交省公表データ

平成12年鑑定士2次合格者  ()は昨年
慶応義塾大学  29名(29名)
早稲田大学    28名(34名)
明治大学      24名(15名)
同志社大学    18名( 9名)
関西大学 14名( 6名)
中央大学     13名(18名)
東京大学     11名(11名)
法政大学      9名( 6名)
関西学院大学   9名(11名)
神戸大学      9名( 6名)
青山学院大学   8名( 9名)
立命館大学     7名( 9名)
これより税理士は上なのか?税理士は高卒がゴロゴロしてる資格だぞ
764名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 07:58:36
国交省公表データ

平成8年鑑定士2次合格者  ()は昨年

早稲田大学  42名 (40名)
慶應義塾大学 24名 (22名)
明治大学   23名 (18名)
中央大学   22名 (18名)
法政大学   18名 ( 6名)
関西学院大学 18名 ( 5名)
東京大学   15名 (21名)
神戸大学   13名 ( 7名)
同志社大学  13名 (13名)
立教大学   10名 ( 3名)
関西大学   10名 ( 6名) 東大精が税理士うけるのか?早稲田慶應が税理士うけるか?神戸大学が税理士うけるか?
765名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 08:13:51
現時点での、鑑定士の正確な難易度は
新司法試験=会計士≧弁理士≧不動産鑑定士≧司法書士≧税理士

こんなもんじゃないかな?
弁理士と鑑定士は同難易度くらいかもしれんが。
766名無し検定1級さん :2007/02/10(土) 11:36:20
平成13年1月25日発表 平成12年鑑定士3次合格者200名  ()は昨年

早稲田大学  29名 (19名)
慶應義塾大学 19名 (18名)
明治大学   11名 (7名)
中央大学    9名 (8名)
東京大学    8名 (10名)
同志社大学   7名 ( 9名)
767名無し検定1級さん :2007/02/10(土) 11:58:39
現時点での、鑑定士の正確な難易度は
新司法試験>弁理士≧会計士≧不動産鑑定士>>司法書士>税理士

こんなもんじゃないかな?
768名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 12:01:11
鑑定士が最難関だろ
新司法試験なんてザルだし、就職も無い
769名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 12:06:12
そこそこ難しい資格だと思うのに日商一級と同じランク。Tは何考えてるのかね?
770名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 12:11:52
Tはもともと会計系の専門学校だから
税理士の場合は特Aにしておいても
受講生は集る。

鑑定士は、ただでさえ母集団の人数が
少ないのに、特Aなんかにしたら、受講生が
集らなくなって採算が取れなくなっちまう。
鑑定士が税理士以下なんてことは、絶対に
ありえないことなんだがな。
Tは、商業主義が過ぎる。
771名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 12:16:22
wならちゃんと三大国家資格って言ってるよ
772名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 12:20:57
商売を考えると一定数以上の受験生は必要。
予備校にとっても合格者二桁は想定外だったろう。
実際には会計士にも引けをとらない難関なのに、受験生を集めるために
無理な難易度設定をしているね。
簿記1級なんて鑑定士の択一レベル。
773名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 12:37:19
合格率2%だぞ。旧試験の二次三次でも通算3%。日商一級と同じな訳ない
774名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 13:10:49
こういう変なランク付けすると信用を失うよ
775名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 13:38:19
専門学校の類は、どこもみな信用失ってきてるよ。

LEC大のLECといい。
776名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 20:36:45
なんでランクにこだわるんだ?
777名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 20:55:47
>>776

漏れは正直、難易度ランクなどどうでもいいと
思っているが
こんな簡単な試験が受からないのか?
と、世間的に言われるのが、まあ恥ずかしいというのが
やはりあるだろうな。
778名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 23:40:50
だれでも受ける事が出来る以上、合格率に何の意味も無い。
779名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 06:14:40
それにしても、この資格は難しいだけ難しくて
見返りの望めない資格になった。

昔のバブル期は、受験者数も多くそれなりに
難易度も高かったと思うが、一方でそれに対する
見返りも十分にあった。
今は、難しいの理由が、業界の既得権益を
守るだけのものになってしまっている。

見返りもあまり望めないというなら
取得難易度もそのレベルに下げるのが
当然というもの。
合格者を絞ったからといって、業界が
活性化するかといえば、まったく逆。
780名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 09:45:14
新司法試験はもっと酷いぞ。
時間をくって借金を背負いまくって、弁護士の年収400万。
しかもこれは就職できればの話。
781名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 13:25:05
これは、鑑定士でも新司法でも何でも同じだが、
こういう資格業というものは、法律や規則に
基づいて、特に規制緩和による市場原理主義の
元ではうまく機能しない部分を正していく役割が
あるのだと思う。
そういうのは、今までは官僚がやっていたのだが
市場にまかせるというのであれば、これからは
むしろ、鑑定士にしろ、こういう民間の資格業の
役割は増さなければならないはず。
それは、各資格業の独占業務の範囲を増やしていく
とかそういうことにあるのだが。
782名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 21:08:14
建築基準法って疲れる
783名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 21:05:54
先日届いた答練成績表なんだけど
あの中のどれぐらいが上級本科の人達なんだか
分からないものなんでしょうか?
上位者の名前を見比べる限り、常に上位と言う人は少ないように感じますが
784名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 21:25:20
この鑑定士試験は、本試験ができるかどうかが
すべての試験w
785名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 00:14:03
確かに今の時期の答練は範囲指定があるし、テキスト見る人・見ない人
ごちゃまぜだし、実力者で受けてない人いるしで合否を占う意味ではあ
まり参考にならない。せいぜい自分の勉強の進捗度の確認になる程度では?
786名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 01:20:53
今年のT本科生通信で合格しました。
みなさん頑張ってくださいね。
787名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 14:17:23
ネットの本屋で要説が「絶版または重版未定」になってるけど、近いうちに
改訂でもあるのですか?
そう言えば、基準って少し変わるんでしたっけ?
788名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 17:55:58
先日要説を本屋から直接メーカーに依頼したら在庫あったよ
改定に関しては始めて聞いたけど
789名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 20:36:18
まだ検討段階だろ。
今年の試験にゃ関係ねー。
790名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 23:05:58
鑑定士のランクってホームページのAって奴? 二次試験だけのランクだと思ってたんだが。日商や社会保険労務士と同じ扱いか。
791名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 00:39:38
tもなんで鑑定士のランクを一昨年下げたのかな?
792名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 00:49:32
成績良い奴はみんな会計士に行ってるからじゃない?
残った奴は・・・以下略
793名無し検定1級さん :2007/02/14(水) 01:00:35
予備校のランクは、あくまで予備校内でしか通用しない
公認会計士≒税理士とか司法試験≒司法書士なんて
ビジネス界の評価では、有り得ないランキングだからね
794名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 01:01:23
>>788-789
どーもです。
Wの購買で要説を見かけて予備に買おうか迷ったけど、買わずに済みました。
795名無し検定1級さん
確かに。だけどさ、税理士みたいな二流資格は東大卒や一橋、東工大、京都はうけないよね。予備校は受験層ってのを考慮してるのかな?