Wセミナー不動産鑑定士受験生専用掲示板2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
Wセミナーの皆さん、短答試験お疲れ様でした。
次は論文試験合格に向けてがんばっていきましょう。
私も今日から論文対策に取り掛かります。
2名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 09:17:28
はあ〜だりぃ
3名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 09:48:12
7割越えだけど、ああ、疲れがどっと。。。
4名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 10:08:38
勘弁してほしいな。
これだけ予備校で答えが違うのも。。。
5ぐうぐう:2006/05/22(月) 10:19:45
よかった。160点取れた。鑑定簡単でしたね。
6名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 10:24:30
鑑定は基本問題の組み合わせだったよね。
応用らしき論点は少しあったけど、
明らかにサービス問題が5問以上あった。
だから、その分得点が上がった。
7名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 11:25:51
大槻先生、行政法規問40は1で良いの?
Tの山は3とか言ってますが
8名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 11:31:01
俺も3だと思うけど。なぜ1なのかがわからんw
9名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 13:51:35
TACとこれだけ違うとは。
国交省の発表が楽しみ。
10名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 15:43:22
W拙速早漏とか言われてますが
何かいうことありますか
11名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 15:45:17
Wは日本で一番優秀なんだぞ!!
12名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 16:05:07
あの加藤氏という人物は
趣味でやってるのか?
13名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 16:21:46
早漏には早漏のいいとこがある。
早くして欲しいとか思うこともあるだろ?
実際、昨日は早くの要求にこたえて喜んだ香具師も一杯いるんじゃまいか?
14名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 17:11:04
>>13 そうだ俺も昨日は濡れた
早稲田からWに歩きながら 時間が余ったので
購バイブなどでm2のBNなんぞ見ながら時間つぶしては
速報会場に行っては麻原似に変身した○槻にびっくりし
T迫に早く突っ込まれて〜と 願って 果てた
15名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 19:53:49
120 :名無し検定1級さん :2006/05/22(月) 11:32:43
俺は合計で155ぐらい。安全圏じゃないけどギリギリ通りそう。
みんな問題が易しかったって言ってるからボーダー上がるんじゃ
ない?択一なのに主催者がわざわざ「概ね」って表現してるから
点数調整は当然ありそう。まだ大学3年だから来年でもいいけど。
しかし会場行ったら年齢層高くて驚いた!殆ど30歳以上のおっさん
って感じ。30過ぎて茶髪っぽい馬鹿もいたし!一度死んでこいっ!
って思ったよ。あと、どう見ても団塊風のジジイがいたのは笑ったよ!
お前が鑑定士取ってどうするの〜?ってもんだ。マンション管理人か
掃除夫でもやってればいいのにね♪
16名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 23:00:53
論文式予想論点講座ってタックの総まとめ講義みたいなやつ?Pシリーズの本ざゃないオリジナルのテキストなの?
17名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 23:05:06
>>16
そうだよ。
たぶん「厳選問題集」
っていうのが発売になると思う。
1816:2006/05/22(月) 23:09:22
>17
即レスありがとう。
1916:2006/05/22(月) 23:34:40
どういたしまして。
おたがい論文合格に向けてがんばろう。
20名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 00:26:34
一応TACとLECの速報も見てみた。
この2校の解答を採用すると5点アップする。
21名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 23:30:42
みんな、論文の勉強開始した?
俺はまだモチベーションが上がらない。
22名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 07:55:45
そう言えば 21日の速報会会場にかなり綺麗なお姉さんがいて目があって超萌えた
会場後方の廊下サイド
逆に受付とかやってたWスタッフの2人には半端なく萎えた

23名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 09:04:31
即崩壊での解説には、みんな納得したの?
それとも駆け足で微妙なところには触れずじまい?
T迫にだんだん幻滅してません?
TのT橋はいいよ。
24名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 09:06:19
>>23
高橋いいか?
理論は鈴木最高じゃね?
25名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 09:09:23
T迫とT橋しか知らないから、
ごめん。
Tの鈴木ってじい様の人?
26名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 09:35:14
>>25
そう。アクが強いから好き嫌い激しいけど合えば最高。
高橋には熱意が感じられない。
27名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 11:13:39
うーん熱意か〜。
石川先生みたく、
COOL HEAD、WARM HEART
がいい。
28名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 15:25:17
>26
高橋って何か冷めてるって言うか冷たい感じだよねー。教え方が上手ければ
別にいいけど、そんなでもないし。頭脳明晰っぽいけど、一般人に教えるの
は上手くないかも。秀才タイプに多いよそういう人。鈴木はビデオでちらっと
しか見てないけど、解りやすかった。トークは品が無いけどねw
29名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 15:28:11
おまえら創価だろ?
30名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 18:04:50
教養放置プレイのため、
模試に向けて気合が入らん。
Wの模試受験者数でも予想する?
100人いないに千円w
さあ、張ってくんな
31名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 20:48:41
俺も100人いないに千円!
さあ、他にいないか?
32名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 20:54:01
通信入れると100人てことはないと思う
33名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 02:58:19
1回目は短答発表前でT生もいるからもっといるよ。
2回目はTと同じ日だからね。
特攻の人も受けてみてね!
34名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 03:21:02
なあ、ところで不動産鑑定士って何の評価が一番金になるの?
評価の依頼目的別に単価のいくらなのか誰か書き出してくれよ?
しかもこれから国は公共事業削減していくわけだから
公的評価の仕事がピークからどれだけ減っているかとか
そういうデータ手に入るところ教えてください
35名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 03:54:31
セミナー生は特攻隊に喰われたと思われる人どれくらいいますか?
36名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 06:10:41
34へ
半分が正解
37名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 00:33:04
砂防会館の近くで良いホテルない?
38名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:55:45
S山先生が「天○川は回転率が高いから製造してから一ヵ月もあればなくなる。」
と言ってたけどそんなに水売れてんの?
39名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 23:38:23
売れてるって言うか、
講師がたくさん飲むから減るのが早いんじゃない?
40名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 23:54:47
教養科目がヤバイっす。
41名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:04:21
経済学って授業聞いててもまったく意味わかんね。
どうしよう
42名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:14:55
経済と民法は鬼門だよ。
毎年、優秀者の数割が脚きりに合って死んでいるからね。
経済と民法は苦手だと死ぬよ。
せめて平均は常にキープできないと・・・・・
43名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:18:39
単価は鑑定評価額とか価格の種類によって違うよ。
44名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:23:47
論文あげ
45名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:30:54
鑑定報酬は自由に決められる。
成功報酬タイプでも一律価格でもお好きなように設定できる。
法定料金なんて存在しない。
甲鳥のおかげ。
46名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:47:34
だから安売り合戦
47名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:50:32
48名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:40:29
4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/30(火) 09:39:10 ID:???
金曜日に某ロースクールの3年コースの3年生と飲み会をしたのですが、
学生さんから、「ロースクールの2年間でやってきた勉強」の話を聞いて、気が遠くなりました。

正直言って、法律の勉強をしたことがない人を相手に、法律の勉強のノウハウも教えず、
しかも、ああいうカリキュラムを、ああいうスケジュールで、しかも、ああいう授業でやれば、
2年どころか、5年やっても、ほとんど何も得られないだろうと思いました。


5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/30(火) 09:43:55 ID:???
>>4

ローは崩壊寸前だよ。未収は三振ほぼ確実。新司法試験の問題は、旧試験経験者の実力者でも、かなり苦戦
今質がある程度担保されてるのは、予備校で鍛えられた旧試験出身者がいるから。
彼らがはけたら、あとはどうしようもない
49名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:51:32
>>48
ローは、法律の勉強をしたことをない人に相手に、法律の勉強の
ノウハウを教えるところじゃないちゅうの。
未習とはいえ、勘違いが過ぎる。
50名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:52:39
ローで自爆大量発生、鑑定士の勝利!!
51名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:57:24
鑑定士も今年は特攻隊の大量発生で、自爆大量発生だろ。
52名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 00:20:25
そういえば今週模試なんだよな。。
論文対策やってる?
俺はぼちぼちだな。
53名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 00:24:31
シェーン・バッハ・サボー!
ただ言いたかっただけ。
54名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 00:31:36
>>53 気持ちなんとなく分かるぞ!
55名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 00:39:55
短答対策に時間かけすぎた
他の教科の記憶が恐ろしく抜け落ちている
56名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:59:38
>>54
わかってくれてありがとう。
朝礼の挨拶とかでみんなで一斉に言ってみたいんだよな。
57名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 02:50:16
>>56
死人ハケーン!!
58名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 15:26:31
良いデフレ(設備等効率化)ってなんで
AS右なんだっけ?
論証も全然覚えてないし、
なんか終わってきたな。
59名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 16:05:25
参った。論文漏れ漏れだ。
でも、W民法テキストと予想答連の表現の違いすぎなんとかしてくれ。
混乱する。
大槻さんまたは作問者はLの教材を参考にしているかも。
表現が酷似していることがある。
確かに、L民法は表現がこなれていて使いやすいが、
W予想答連の表現がWテキストと連動していない。
やめて欲しい。
確かに、普遍的な理解は身に付くが、一貫性がなく、頭に入りにくい。
こんなところで時間を食っている場合ではないんだけど。
いまさら、しょうがないけどね。
60名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 16:11:03
わかった。ネタ本が一緒なんだ。
61名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 20:33:41
>59
そこでLの必修論点総ざらい講座ですよー。
62名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 01:14:00
みんな 論文模試どうだった?
63名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 05:10:55
経済学に笑った。
耐震偽装と地価上昇(藁
しかし、数理モデル出さなくていいのか?
64名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 18:40:18
経済時事だね。姉歯とは笑えた
65名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 13:39:51
演習疲れたね。
やりすぎじゃない?
66名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 15:33:54
佐藤いずみちゃん、良かったのにな。
なんで辞めたんだろう。
今の女はブスいのばっかし。
67名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 23:12:34
佐藤いずみって誰?
68名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 14:18:41
Pシリーズ
テキスト欲しい受験生いる??

@不動産鑑定評価規準 暗記読本
A鑑定理論 基礎編
B鑑定理論 応用編
C過去問集 鑑定理論
D経済学入門塾 マクロ編
E経済学入門塾 ミクロ編
F経済学入門塾 上級マスター編
G過去問集 経済学
H会計学
I過去問集 会計学
J過去問集 民法

以上、いずれも新品です。
69名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:23:55
>>68
ただでくれるの?
応用編だけもらおうかな。
70名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:26:26
>>66
お前デブ専だろ?
71名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:36:44
>>68
じゃあ俺は経済学貰おうかな
72名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:39:40
俺の使い古しのピンクの本がほしい人いる?
73名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:47:37
俺も使い古しの電子レンジがあるけど欲しい人いる?
74名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:51:38
俺も使い古しのオナティッシュがあるけど欲しい人いる?
75名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:58:51
俺も使い古しの彼女がいるけど欲しい人いる?
76名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:22:51
>75 くれ!

替わりに俺の2人ばかり子供産んだ古女房いる?
77名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:29:04
>>76
経済的残存耐用年数はどれくらい?
78名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:31:01
>76

人による。マニアには垂涎もの。
俺は_
79名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:32:29
「古女房」の「古さ」によるな。
80名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:39:04
しなびた乳房、ガバガバ臭いマムコ、底抜けの性欲・・・30後半の特徴
81名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:40:28
おばはんはフェラは上手いだけ
82名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:29:24
>>81
たとえ上手いとしてもおばちゃんに俺のをくわえられたくはねーな。
83名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 13:42:43
H15年までしか載ってない会計学と民法の過去問を今年は改訂して下さい。頼みますよスタッフさん。
84名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 00:16:17
2回目の模試まであと2週間。
みんな進み具合はどう?
おれはまあ順調かな。
85宮内:2006/06/13(火) 12:40:39
(´)3(`)干しウンコ 1kg 1500円
86名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 03:59:39
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hyde69692002&filter=-1&u=

安く落札されそうになると入札削除&取り消し、失敗すると「不正アクセス」等の言い逃れ
数量不足や賞味期限切れ、食品の袋破れ、自分の表記違いにも対応せず報復評価。

ここ半年、Wセミナーの司法書士本を同タイトルで30冊(計200冊以上)も出品。
しかし、盗品を扱っているらしく常に住所氏名を隠し振込先以外は連絡してこない超悪質出品者。

ジャパンネットバンク 普通 7639149  ミハラリョウタロウ                            
三菱東京UFJ銀行 練馬駅前支店 普通 3965012 ミハラ リョウタロウ
郵便振替 10210−28014121 ミハラ リョウタロウ
87名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 22:37:46
今年の経済学はアソコが怪しいらしい。
88名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 22:39:41
どこだ?万個フレミングか?
89名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 22:40:47
それとも、お万個フレミングか?
90宮内:2006/06/15(木) 14:01:00
(´)3(`)目が乳輪。
91名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:34:49
キャッシュフロー見積法の計算がめんどい。
92名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 23:39:24
もう、論文模試の成績、却ってきたか??
93名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 23:41:24
さっき家に帰ってきたら届いてたぞ。
まあまあかな。
94sage:2006/06/19(月) 01:01:19
オレ、田舎だから、遅いのかなorz
95宮内:2006/06/20(火) 09:29:21
(´)3(`)みんな脳の容量2ビット。
96名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 17:38:39
演習20点台。
スピード遅すぎなのか。
みんなどうするよ。
97名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 01:16:56
俺も20点台だった。
ってゆーか、このままだと本番で360超えが厳しい。
98名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 11:16:03
短答合格!
演習と教養間に合うか不安
99名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 20:52:27
俺も短答合格!
おたがいがんばろう!
とりあえずは来週の模試だな。
100名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:17:18
理論はWもLと同じで重箱系
101名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:30:46
>>100
そうか?
もしそう思うんだとしたら、ただ単に実力不足だと思うぞ。
この前の模試だって、基準と要説で30点取れたぞ。
102名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:39:13
Wの理論の模試は重箱系じゃないよ。
第一回目は講評にも書いてあったとおり理解を問う系
それに基準中心で書いても100〜120点は取れるよ。
しかし、あの問題では高得点は難しいとは思うがな。
103名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:43:06
予備校色が強すぎる気がする。
一般的な問題ではないと客観的にオレは思ったよ。
そもそも140点取れなきゃイカン科目でしょ。
104名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:54:38
>>103

だからこそあの問題では?
最近の問題では(1)を踏まえて〜について
どう考えるべきかとかどう反映させるべきかとかの出題増えてるよ。
あの問題でギリギリでも140点取れたら本試験でもかなり期待できると思うよ。
105名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 22:36:29
140点取れるのはW生だけでしょ。
予備校色が強すぎるよ。
地域分析の『署名運動・諸願書』って・・・。
問題というより解答例がひどいね。


106名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:46:38
35 :名無し検定1級さん :2006/06/25(日) 18:56:14
なんだかんだで今年も150〜200と見てる。
厳しい戦いだよ、バランスも糞もないな。
今までの2次受かっても実務で使い物にならない輩が多く、
新試験の導入に至った模様。ある意味馬鹿な過年度合格者の責任でもある。
107名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 23:52:23
>>105
あれはW生とか関係なく誰にもかけない。
でも他の典型論点を落とさなければ、120はかたいはず。
108:2006/06/27(火) 12:26:12
W生ですが、短答合格したW生って非常に個性の強い輩が多い気がします。いつもG館入り口で叫んでる茶髪とか。
109名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 15:58:13
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/03/030627_.html

平成18年5月21日に実施した平成18年不動産鑑定士試験短答式試験
において、「不動産に関する行政法規」の五肢択一式マークシート試験問題
の中の不動産の鑑定評価に関する法律の1問について(問題2)、問題文に
誤りがあり、結果として平成18年6月23日公表した正答に誤りがあった
ことが判明いたしました。
 合否判定につきましては、受験者にとって不利な取扱いとならないことと、
受験者間における公平が確保されることを配慮し、次のとおりとすることと
します。
平成18年6月23日(金)に公表した合格者については、合否判定を変更
することはありません。
該当する問題につき、正答肢を選択解答した受験生に正解として加点して採点
をやり直し、再集計を行い、その結果、新たに合格ラインに達した受験生を
合格とすることとします。
 今回の措置により、追加される短答式試験合格者は54名であり、既に、
合格発表した人数と合わせると、合格者は、全体で1,160名となります。
 追加の合格者につきましては、直ちに、受験番号をインターネットに公表
するとともに、合格者に個別に連絡することとする予定です。


 受験者の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫びします
とともに、今後、出題に当たっては、細心の注意を払い、二度とこのような
ことが生じないよう万全を期する考えであります。
110宮内:2006/06/30(金) 13:18:41
(´)3(`)ヤットコは最強の武器。
111宮内:2006/07/04(火) 08:49:36
(´)3(`)今日は正曜日
112名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 15:19:04
第2回統一模試の演習、問題文の上に120点満点と
書いてあるけど何で?
113名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 15:18:50
hAGE
114名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:11:08
115宮内:2006/07/07(金) 12:14:28
(´)3(`)サワデー食えよ。
116宮内:2006/07/10(月) 14:29:13
(´)3(`)そんなにチクワをしゃぶるなよ。
117名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 15:34:30
田島先生は何か講座もってないのかな(*´Д`)
118名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 17:45:45
いまさらだけど、石川先生はもう講師やらんの?
119名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 21:01:12
民法の講師も代わったの?
120名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 21:37:17
おまえそんなに田島とやりてーのか
121名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 22:38:12
田島先生カワイイヨ田島先生
122名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 17:27:10
( ´,_ゝ`)プッ
123名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 17:28:58
へこきんぐ〜♪
へこきんぐ〜へこきんぐ〜♪

へっこっきっんっぐぅ〜♪
124名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 21:42:23
日野先生の方が美人だと思います。
125名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 11:04:58
でも、日野さんは、西原さんの奥さんで妊娠中だし、
田島さんも人妻でしょ。
独身がいいよ、独身が。
なんで狭い業界内で彼女を探そうとするのかなあ。
狭い業界じゃ、みんな結婚しているか、変わり者の女しか
いないでしょ。
普通の女性を見つけなよ。
ニートさん達!
126名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:25:41
田島との不倫を目指せ
127名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:26:33
田島ってあの不細工なH大学の教授のことか?
128名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:50:37
通信フェアで鑑定士の講座は何が出るかな。
129名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 22:13:29
こんなすれ廃止だ
おまえら正々堂々統一すれにこい
こわいのか、逃げるな(T生)
130名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 23:30:18
>>118

石川先生、確か、ロンドンへ留学中
131名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 00:48:40
要説と応用編のテキスト基本書にするならどっちがいいの?
132名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:25:14
このスレは廃止廃止
wは全員不合格(byT生)
133しげしげ:2006/07/17(月) 01:33:04
私は鑑定士のスレの常連を実名で二人知っている。
いいかげんやめなさい。人間のくそだな君は。言われてるのが自分だとわからないだろうな。残念。救いようがない。以上。
134名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:39:22
133に禿げ同
但しおまえが一番のくず
ゴミ死ね
135名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 09:06:25
去年の合格者は鑑定業界に留まってるの?
それとももう辞めた?
136名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 09:31:02
>>135 ワロタ
137名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:10:14
テー迫てんてーの寝癖がとってもチャーミング
138名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 06:27:44
age
139おっぱいがいっぱい:2006/07/24(月) 09:58:16
T.W.Lの予備校選択に物凄い迷っています。どの予備校も一長一短あると思いますが。
今、拾得選択に大変迷っています。
それぞれの予備校の特色と共に講評等いろいろな物を教えて頂けたら幸いです。
各予備校共合格者は出てる筈なので、経験者の方又は現在受講中の方等ご意見、
ご感想の方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
140名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 10:14:18
マルチうざい
141おっぱいがいっぱい:2006/07/24(月) 10:26:11
釣られやがったな(激藁
142名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:20:48
あと1週間、気合入れてがんばろう。
143名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:38:01
絶対合格するぞーエイエイオー!
何が何でも合格するぞエイエイオー!
144名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 05:08:57
デブ専ではない。
巨乳が好きなだけ。
145名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:22:31
>>143
ちゃんとやった?
おれは逃げた。
146名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:25:57
↑ 不合格
147名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:26:35
おれやった。
148名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:32:38
↑合格
149143:2006/08/02(水) 17:34:21
ビデオブースだった俺はあれを見て苦笑してたお。
150名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 00:45:16
ちゃんとビデオブースでやったか?
151名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 00:48:43
>>144
巨乳は乳りんがでかいぞ。
それでもいいのか?
152名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 12:11:53
不動産鑑定士試験コミュニティ

http://www.kanteishi-community.com/index.html
153名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 03:43:02
いずみちゃんなら(・∀・)イイ!
154名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 13:32:46
みんな試験どうだった?
俺は鑑定理論以外は不完全燃焼だった。
155特攻隊:2006/08/10(木) 03:30:34
個別的要因をより重視すべきである
156名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 12:52:00
津田沼港行ってる人おらんかえ
157名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 13:06:31
ゴミ資格
158名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:25:42
通信講座をDVDでも出してくらはい。あと行政法規のテキストは税法もまとめてくらはい。
159名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 17:18:29
(^ω^;)
160名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 23:13:54
ゴミ資格
161名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 20:28:40
受かったら100マンもらうの?
162就職先に注意!!!:2006/08/18(金) 13:54:42
 この鑑定業界は優秀な人材の空洞化が進んでいる。
 (社)日本●●●鑑定協会の求人サイトにいつも求人が出てる
               ↓  
(「ア●ッツR&●」や「●●シーアー●国土●●研究所」や「レー●●リ●ーチ」)
はもちろん土日も出勤。よく完全週休二日制を堂々とHPで掲載しているが、嘘ばっかり。
終電は当たり前、深夜タクシーでの帰宅か周辺のビジネスホテルを自費で宿泊。
 特に大手(財団)以外の都会の鑑定事務所はバルクや証券化の大量の仕事で労働環境は最悪。
 普通の給料(休日・残業手当込みで400万程度)で、更に出張が唯一の休みか、休みあっても薄給(300万)のどちらか。
 もし鑑定の勉強してて、どこかの痛い事務所に修行しにいくなら、それは取り返しのつかない痛すぎる人生の選択ミス。
163名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 14:04:40
( ´,_ゝ`)プッ
164名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:39:14
絶対合格
165名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 17:48:41
馬場本校で職員の人と馴れ合っていた坊主の人
試験どうだったのかなぁ
あの人セミナー一筋6年位って聞いたんだけど
166名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 21:26:24
えっまだいるの?なら8年位はいるよ。
167名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 21:27:31
早稲田セミナーの答練って今だいたい何人位いる?俺がいたときは200人位だったけど
168名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 21:28:24
合格したら罰金137万。バカだねぇ
169名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 21:45:57
協会に払うのは40万。
170名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 10:53:59
予備校の不動産鑑定士講座(DVD)最新版で新品未開封を売ります。
32万円を21万円で売ります。
最新版のため届いていない教材が多々ありますが、届き次第随時お渡しするつもりです
まだ、一度も使用していません
講座の大まかな内容は
短答式の行政法規の基礎講座以外は全部カバーされています
:ハイレベル短答(行政法規 鑑定理論)
:論文講座(基礎〜応用まで)(全科目)
:答練等
以上のものです。
@今年短答特攻の方で今年落ちた人
@初学者のかたで行政法規短答だけは参考書等で勉強して、
 勉強代金を安くすませたい方等
以上の方には最適な講座だと思います。
また、行政法規の基礎講座のテキストはほしいかたは無料で差し上げます。
詳しくはメールください。
171171:2006/08/28(月) 11:17:27
アドレスを張り間違えてしまいました

こちらにメールください
172名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 15:25:19
(´・∀・`)ヘー 8ネンモイルノカー
173名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 15:27:42
>>170
詐欺ですみなさん注意してください!
通報しました!
174名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 12:07:53
8年もセミナー一筋なんてすごいよな。
その人どこかのお坊っちゃんなの?
俺には出来ないよ(;´Д`)

175名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 12:26:49
>>170 詳しく教えてください
学校はどこですか?
Wセミナーならいいのですが
176名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 18:13:09
今年のブリッジ講座は○野先生じゃないんだorz
177名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 13:51:35
ところで今年のW生の択一合格状況はどうだったの?
上の皆さん受かりましたか?

全体の合格率は24%だったみたいだけど
TACやLECと比べてどうだったんだろうな??
178名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 09:58:43
ここってDVD通信やってないんだね。
TもLもやっているのにね。
なぜやらないんだろ。
ビデオ撮影はしているんだから今すぐ出来るだろうに。
179名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 16:43:19
そうそう、でもやんないんだなこれが。
180名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 17:01:31
DVDってそんなによくないよ。
181名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 18:00:14
確か今年のブリッジはDVDでも出るんじゃない?
182名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 23:22:32
不動産鑑定士は年収が下がっている。1事業者当たりの報酬額は、知事登録が946万円、大臣登録
が1億5565万円だ。10年前と比較すると、大臣登録はほぼ同水準なのに対し、知事登録は3分の2
の水準に落ち込み、格差が生じている。知事登録の多くは個人事務所だ。レポートでは、小規模
事務所や個人事務所の収益悪化傾向が続き、大手鑑定による寡占化が進むと分析している。
http://www.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/417450
183名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 23:42:35
去年ブリッジ受けた方、どんな
感じだったかおせーてください。。
そもそもブリッジって必要なんでしょうか?
184名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 00:38:40
ブリッジ講座はDVDあるみたいだね
185名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 12:03:32
>>180 どういうところがダメなの? 取ろうかと思っているんだけど。
なんたってうち田舎だからさ、本校までなどとてもではないけど通いきれないもの。
DVDなら通学と同じかと思ってたんだよね。
186名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 12:17:34
DVD講座なら問題ないと思うぜ。
講師の表情がわかるから、声だけではわからないポイントも押さえられる。
WはDVDやらないのは怠慢と思うなあ。
面倒なだけだろ。

俺もWにしようかTにしようか迷ったけど、結局Tにした。
理由は講師の質に大差ないなら視覚で得られる情報は大きいと思ったから。
Wはバカだよね、客を大分無くしているぜ。
187名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 18:07:40
なぜか通信のビデオ講座も無いしね。
188名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 18:16:57
民法の厳選の最初の方のページに旧版(?)と思われる問題が載ってる理由がわからん。
それと「けだし」とか古典に出てくるような単語を使うのはわかりづらいから止めてほしい。
189名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 22:49:45
WはDVD講座をやらなかった事で大きく水を空けられたと思う。
どうしてやらないんだろ??
すでに講義はビデオ収録してあるんだし、ダビングなど簡単に出来るのに。
190名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 11:27:45
カセットもDVDも大した差がないと思っているみたいだよ。
実際通学と通信で合格者数にさしたる違いはないみたいだから。
191名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 12:15:09
>188
けだし、思うに、等々は、
民法独特の言い回しだから、
慣れないと駄目。
我慢して覚えてくれ。
192名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:19:46
今年の新司法試験で、立命館ローが壊滅状態になったのを見ると、
2004年の鑑定士試験におけるwセミナーを思い出すなぁ。。
193名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:23:24
2004年って何か起きたの?
Wセミナーに何かあったのか?
194名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:27:07
>>193
まあな・・。
でも、その後しっかり立て直したからたいしたもんだよ。
195名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 19:28:56
>>194
何があったのじゃ?
196名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 20:40:42
詳しく聞きたいよ〜!
197名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 20:44:24
2004年にWが壊滅してくれたおかげで
Tのおれが受かった。
198名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 20:44:28
本科生で、合格者が確か7人くらいしか出なかった事件だろ?
199名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 20:45:09
>>198
予想が大ハズレしたってことか?
200名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 20:47:45
>>199
民、経で壊滅
201名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 20:48:27
>>200
経済のは計算を全くやってなかったってことか?
202名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:10:29
肝心の鑑定理論は出来たの?
203名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:26:45
去年のLは計罪壊滅で3人らしいですよ。合格体験記更新できませんもん。
204名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:29:55
>>201
オプションのみ
205名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:31:37
でも今年なんかどうなるんだろう?
民法経済でアシキリしたら合格者出るのか?
206名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:45:52
>>205 そんなにレベルの低い争いか?
207名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:56:04
>>205
ウン10年も経済や民法の研究やってる試験委員に対して、
せいぜい受験生は数年だからな。レベル高いとは決していえないだろう。
208名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 22:56:51
経済は以外とできてるみたいだよ皆
209名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 23:25:56
各校とも予想次第でその年の合格者が大きくぶれるんだ。
2004年がWで2005年がLが大変な事態になったということか。

今年はどうなるんだろ?
210名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 23:40:18
>>209
順番からいったらTだな
解答速報での経済のA講師の、問1は合否に影響しない発言
が去年のLの経済K講師の発言となんかだぶるんだよなあ
211名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 00:01:00
1000人強の受験者数で教養の足きりなんて出来るのか?
それなら鑑定理論が出来なくても合格出来そうだが。
212名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 04:42:47
この試験、運も重要だと改めて思う。
213名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 10:11:41
>>210
そうなんだ。その感、当たるかもな。

この試験、科目は少ないけど、その科目ごとの範囲が極端に広い気がする。
たとえば行政法規、これってひとつの法律ではないものね。
科目数だけ見てたかくくっているとえらい目に遭う。
214名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 10:48:38
年齢は合否に関係ないよね!?
215名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 12:49:41
まったくの初心者なんだけど今から勉強して合格できる?
216名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 13:10:24
年齢も若いにこしたことは無いと思うけど、それよりは環境でしょ。
一日に何時間受験勉強に専念できるかが一番大事。
まったくの初心者だと法律の学習に馴染むまで時間が余分にかかると思う。
合格圏(合格ではない)に入るのに毎日5時間やっても2年以上はかかるのではないかな。
勿論それで合格という事ではない、ただ合格できるレベルに入ったというだけ。
合格するかどうかは運不運もあるし最後の一頑張りと言うのもある。
そして受かってもその後一人前の収入を得るまでにしばらくかかるわけだから
あとはそれまで別の仕事で稼げる額との違いを計算して天秤にかけて決めるしかないな。
217名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 13:48:53
1ヶ月で全科目一通り終わらせた人がいるのになんで、2年もかかるの?
3ヶ月で一通りの知識は入るでしょ。働いていても一年で合格レベルに行くよ。
218名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 14:06:58
>>217
あんたはどうなんだ?
219名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 14:19:08
>1ヶ月で全科目一通り終わらせた人がいる
>3ヶ月で一通りの知識は入るでしょ。

そういうのを例に出されてもなあ・・・
220名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 14:54:36
来年度のパンフ見たが、教養科目の答練減らして鑑定理論の答練増やすんだね。
ただでさえ今年新試験になってから模試の回数も減ってるし、どうやってフォローするのかな?
221名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 15:10:10
鑑定理論答練をふやして教養を減らしているのか。
222名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 16:13:15
どういう意図なんだろ?
223名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 16:30:06
以前は理論と行政法規で点数稼ぐことが短期合格の秘訣だったようだから
結局新試制度に変わっても、短期合格には理論の論文と演習で点を稼ぐこと
が重要って位置づけなんじゃないの?
教養特に経済なんて担当教授のオナニー問題に過ぎないじゃん
224名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 16:45:11
>経済なんて担当教授のオナニー問題
もちっと詳しくおねがいします。
これから教養科目のお勉強する者です。
225名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 16:52:19
226名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 16:56:17
>224
試験委員の研究分野で予備校の予想を遥かに超えた、ほとんどの受験生ができないであろう難問や奇問や珍問の事。
例:平成十六年の経済学第一問目等
227名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 17:01:52
受験期間が長い奴は言い訳ばっか
228名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 19:19:05
>>226
そういうので落とされたらたまりませんね。
>>225
参考になりました、なんか考えてしまいますね。
229名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 10:18:04
             _
            lll|||||||lllll、
            /´_ _` lll||、
           !!_,,・・,、 ミ|||| 
           |||||ε||||||!!|ミ     
           /'''''''''''''''''''''__       
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /       水   .././||
       || ̄ ̄民法 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||

一つ 二つ 三つ 四つ 五つ 一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ 的中を数える 的中を数える
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ 一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
一つ一つ当てるぞ 裏をかいても当てるぞ
Tではやってない 撃沈だ Lではやってない 全滅だ
嘘つきだますな 嘘つきだますな ヨンゾンは嘘つき 有罪だ
Pテキ・厳選・過去門・答練・的中 Pテキ・厳選・過去問・答練・的中
掛け持ちどもよ引っ立てろ 掛け持ちどもよ引っ立てろ 引っ立てろ
230名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 11:00:21
>>229
落ちた受験生(粘着体質)の怨みつらみ(w
231名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 02:26:10
>>229
こういうの見ると、後に続くカキコが激減するな。
いわゆる「からみにくい」というやつだw
232名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 14:55:08
229なんてどうでもいいよ。
それよりも論文試験合格者のうちWの占めるのは何人ぐらいなんだろ。
この試験て科目数は少なく見えても範囲はやたら広いからな。
受験校の答練の予想が合否にかなり影響する。
233名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 19:12:26
国土利用計画法の規制区域っていまだかつて指定されたことがないそうだが
注視区域もいままで指定されたことがないの?
監視区域は今は小笠原だけだけど今まで何度も指定されたみたいだけどさ
234229:2006/10/04(水) 18:04:06
( ̄ー ̄)ニヤリッ
235名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:49:15
ageておくね。
236名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:55:12
なかなか絵がうまいな。
よく特徴をとらえているよw
237名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 13:34:10
今年(2006目標)の民法の答練や模試等は、昨年までの表現や言い回しと
ガラット変って苦労したけど、今後はどうなんだろ。。
こう感じたのはおれだけ?
238名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 18:46:42
去年Wで10番以内で何人くらい受かりました?10番以内で落ちる人って例年
結構いるんですか?
239名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:28:43
なんで?10番以内だったの?おれは今年は成績表にのらなかったけど。
無記名がいるからわからんけど、7割くらい
受かってんじゃあないの?模試の成績がどうだったってことより、本番の
手ごたえが模試と比較してどうだから相対的にこれくらいの位置にいる、
という方が合格可能性の判定には有効な気がするけど。
模試で10番だったときと同じような手ごたえが本番であればWで10番くら
いってこと。
240名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 02:28:24
果たして239はうかったのでしょうか(笑)
241名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 19:16:03
合格者300人超の時代と違って、上位者がほとんど合格するという状況はなくなった。

242名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:43:09
T60位、w15位、L+ほか20名位の占有比率か?
というとTで50以内、Wで10以内が来年の暫定目標かな。
合格者300人超の時代は優秀者(100位以内)の7−8割は受かっていた
らしいが・・・。
243名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 18:33:55
ガイダンス聞いたが、今年のステップアップ講座は短答と論文に分かれるの。
なんやら基準の暗記の講座があるらしい。加藤P、早急にパンフ送ってくれまし。
244名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 18:45:40
加藤氏は趣味でPをやってるの?
245名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 19:07:29
加藤氏か。懐かしいな。合格した年はお世話になったが、元気にして
るだろうか??
246名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:05:34
>>242
夢の時代だね。
247名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 00:19:45
僕はラーメンよりそばが好きです。
248名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 19:23:10
Wは今後どういう方針でこの試験に臨むのか聞きたい。
249名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 12:53:03
Tの補助としてWの存在価値は多いにあると思う。ある地方ではWの合格者のほとんど
がTの本科生らしい。受かってる人は掛け持ちしてる場合のほうが多い。Wの場合もしを
一回受けただけでも堂々と合格者になるから。
250名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 13:24:40
つ、全国的に、タック・早稲田の掛け持ちばっか。
251名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 13:31:55
>>223

94名の合格を見ると、あの教養も解けないとイケナイみたいだね
252名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 02:13:45
>>242
今年のWの合格者は本科生のみだと30名位なんじゃないの?
で、Tが50名位で残りがLその他とかね。
253名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 08:16:40
早稲田専業って、かなり少ないんじゃね??
254名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 11:30:03
H14・・・380
H15・・・338

ここまでに受けておくべきだった。


H16・・・244
H17・・・170

ちょっと、減ってるんじゃね?!と思ってた。



H18・・・ 94

こ、こんな事が・・・
ひどい、ひど過ぎる・・・



255名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 10:48:38



256名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 10:38:25
Wの合格者の中には模試だけの人や等連だけのひとが大分含まれてるからちゃんと
基礎講座からとってる本科生だけの合格者も示してほしいですね。
257名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 17:29:32
今年は合格祝賀会もないの?
落ちぶれたね
258名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 18:31:51
近くの校舎電話したら、今年は40名ほど受かったって。
259名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 18:45:01
たぶん自分は模試しか受けてなかったけど合格者に含まれて荘。
260名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:51:41
みんなどうする?
来年も受けるの?
261名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:53:39
当たり前じゃん。もうみんな立ち直ってるよ。
262名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 23:04:25
逆に合格者はもう働かなくてはならないからうつだ。
263名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 10:58:25
顔写真だけは勘弁して欲しい。
264名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 11:22:12
>>262 は?今でも専業なんて珍しいほうだよ。2ちゃんが普通だと思うなよ。
265名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 12:36:29
今年の合格者40名には入れたWの受講生は神だな。
同じ講座受けてた連中は受かったのかなあ。
俺の知り合った中では二人受かってたけど俺はダメだった。
論文であそこまで絞られるとは思わなかったよ。
来年どうするかは今は未定。
266名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 16:01:20
267名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 16:43:10
ダビングし終わっただけだろ。出品者は特定されるな。
268名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 16:51:00
>>265 受験回数次第だな。1回目だったら大したもの。だけど3回目とかだったら普通。5回目とかで落ちてたら論外。それ以上は基地外。
269名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:03:28
>>265
ってことは、ぜんぜんだめだったんだな。
270名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:29:51
Wの合格者40人って書いてるひとはWの関係者ですか?
271名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:51:15
Wってカワイイ女の子の受講生がいたことってあるのか?
272名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 04:34:54
カワイイ社員ならいたことある
273名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 17:53:29
嘘付け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
容姿なんかどうでもいいんだよ!
勝てば官軍、どんな顔でもパンフレットに載れるんだよ!
みんな頑張れ!
オレも頑張る↓↓
274名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 20:58:18
>>267
特定されるわけないだろ。
275名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 11:05:50
数年前(合格者350名時代)の合格体験記を、久々に読みました。
明らかに教養科目が出来てないと思われる合格者が複数名おりました。

彼らが得意顔で「ホントに鑑定理論と行政法規が出来れば合格できるんですね!!」
などと言っているのを見ると腹がたちました。

今では貴方たちよりずっとデキる実力者だって落ちるんだよ!と‥
276名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 11:14:39
今年度の論文合格者の合格体験記が送られてきたぞ。
277名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 11:28:38
合格者が少ないから製作時間も短いな(W
278名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 13:47:07
鑑定士試験合格しても後が大変だぞ。
最終考査の合格率は30%みたいだし。
鑑定士になっても収入はリーマン以下。
奴隷になるために、がんばりな。
279名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 23:18:13
>>278
基準すらまともに覚えてない馬鹿が批判するな。
喧嘩なら買うぞ。
280名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 09:36:06
それでもって今年のWの合格者数は何人なの?
281名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 12:29:46
バンブー先生もいいんだけど、のってくると早口でまくし立てるので
講義内容を追いかけるので精一杯になりさっぱりわからなくなる。
特にややこしいところでそうなるから困るんだよな。
282名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 16:04:38
だな、授業自体はわかりやすいんだが
授業内容が佳境に入ってくると早口が増して語尾がはっきりしなくなる。
あれだけは何とかして欲しいぞ。
283名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 23:46:06
バンブー先生って誰?
284名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:03:54
Wの鑑定士使っててバンブー知らんって・・
285名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 14:34:03
友人はWからTに変えた途端94名のうちに入った。
正直ショックだった。
286名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 19:33:59
俺もLからTに代えて94人衆になった。Wもいってたけど。
287名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 19:35:48
俺Tいってたけど今年Wの合格者もいるよ。Lはまだ会ってないけど。うちの
会社にはいないだけかもしれんが。
288名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 19:40:30
で。結局どこが一番?
289名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:02:14
正直Tを主につかってWの当連だけを抑えておくのがベストと思う。あった合格者
もだいたい似たような感じ。
290名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:18:24
一年で合格できる?
現実的に考えて。
291名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:22:56
一年で合格できるかどうかわからんが一年半やれば勝負できるレベルに
なると思う。
292名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:24:51
一日どれくらい勉強?学校入れて。
宅建とってからのほうがいいの?
293久しぶり:2006/11/06(月) 20:26:25
よう、多年受験生のクズども、久しぶりだな。
えっ?誰だって?オレだよオレ、忘れないでくれよ。
去年の合格発表日当日に31点キターと書き込んで糠喜びさせて
地獄の底に叩き落したと書けば思い出してくれたかな?

本当に愉快だった。発表の直前まであれだけスレが伸びてたのに
不合格が決まった途端ピタッとレスが止まるんだもんな。

まぁ確かにオレは去年43点で合格したが不合格の奴等に”ほざけ池沼
どんなに吠えても現実は変わりましぇーん”と書き込んだのはひねりが
なかったと反省している。

今年も楽しませてくれよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えっ!?今何をやってるかって。聞きたいか蛆虫ども。
鑑定士事務所に就職決定してノンビリはたらいてるぜ。
モチロン一発合格だ。まぁ専業だったから当然といえば当然だが‥

2chで傷口舐めあっても現実は変わらんぞ!それより結果を出してから
帝脳の”得太・否認”どもを嬲るのが爽快だぞ。”得太・否認”どもに
何を言われようが結果が全てだ。最後に一つまともな事を教えてやろう。
誰かの格言だが

「結果がでないのは努力が足りないからだ」
294名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:27:13
卓見とった方が民法と行方が飛躍的に理解できる。勉強時間は一日中。
295名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:27:26
>>290 
個人差が大きい質問だよ、それ。

駄目な奴は元からダメ。いける奴は、社会人でも1年で行く。

学校のせいにする奴が多いが、実は本人が一番の制約条件。
296名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:30:30
俺今年の合格者だけどまじでだめな予備校もあると思う。そこを見極めちゃんと
勉強すれば一年でとっぱできる。俺は見極められなかったので去年おちた。まったく
だめな予備校を見極める能力も大切だと思う。合格者と実際に複数あって情報収集
しろ。
297名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:35:46
94人衆降臨。ところで、>>296は就職したの?
298名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:39:13
>>295
同感。>>293の様に性格に難があったとしても合格する奴は一発でいける。
逆にダメな奴は何やってもダメ
299名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:40:08
ここで情報収集できればしたいです。
特にスクールに関してです。
不動産鑑定士一本でいくのと、宅建とってからにするのではどっちがいいでしょうか?
300名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:41:06
94人衆ってなんでしょうか?
無知ですいません・・
301名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:44:58
>>299
勿論、宅建取ってからがオススメ。
宅建の学習をして楽勝と感じればOK。
苦痛に感じたら適性なしでFA。
302名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:48:02
宅建経由は遠回りのような気もするけど、短答の適正みるにはいいよな
補助者何年もやってるクセに、宅建3年連続落ちのアホがあるが、ああいうのは100%ムリ
303名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:48:48
年末の講座今年もやるのか
304名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 20:51:41
いいですねそれ!
自分でも自分に勉強に耐えれる力があるのか疑心暗鬼でした。
とりあえず宅建の結果次第で決めます。
ありがとうございました。
305名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:26:18
>>301
適性検査のため受けるのが大多数だと思う。
しかし鑑定士受験生で宅建後回しにする奴も多いな。
実際時間の都合で鑑定士合格してから宅建受けてる。
ただ、宅建落ちるのビビッて回避する馬鹿は短答落ちでFA。
306名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:37:01
鑑定士受かってから卓見うけると卓見行方O点でも受かるレベルになる。
307名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 00:02:14
オレは10月第3日曜日は“情報処理技術者”の日と決めている。
従って宅建は未だに持っていない。というより受けられない。
これは情報処理技術者をコンプするまで変わらない。
オレと同じような境遇の人も結構多いのではないか?
308名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 00:06:31
情報処理コンプしたら他の資格いらないと思うのだが・
309名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 00:47:15
Wは上級本科生などという誤魔化しをしていないのが偉いと思う。
但しいまだに通信でカセットやMDだけなのは企業努力が足らないな。
やはりDVD化しないと視覚から受ける情報がない分不利になるからな。
310名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 10:15:20
悪いこと言わないからTにしとけ。

311名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 12:59:46
よく聞くけどTってどこがいいの?
講師?受講料が安い?テキストなど教材が優れている?質問対応が良い?
色々あると思うけど
312名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 15:18:43
例えば、採点基準を細かく呈示しているところはとても良いシステムだと思う。
どの文言を入れたら何点というのが非常に明示的でしょ?
勉強が効率的にススムと思うよ。

受講生の多さも、全国規模の自分の位置を
知るのにも良いだろうと思う。
まあ、なんと言っても唯一の東証一部上場企業だしね。
313名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 19:02:21
>>312
そういうシステムって助かりますね。
314名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 07:24:13
(´)Θ(`)
315名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 00:19:23
鑑定理論のバンブーさんと行政法規の顎鬚さんの講義聞いたよ。
バンブーさんは早口だけど要点はしっかりというからいいかな。
ただテキストの基礎編と応用編を交互に使うから後で復習するとき少し厄介かも。
テキストを読むときには必ずページ数を言ってくれるので助かる。
授業自体はわかりやすく話してくれるので初学者でもついていけるかな。

行政法規の顎鬚さんは喋りがはっきりしてて聞きやすいよね。
それとテキストの使い方がわかりやすくてテストに出そうな所はチェックして
しかも予想する出題の仕方まで話してくれるのでとても助かる。
授業にメリハリもあるので退屈しないしいいと思った。

この二人に関しては選んでよかったと思う。
テキストも良く出来ているし、これを読みこなすだけでも充分理解できるね。
316名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 01:02:28
Wには、もう一人看板講師がいるだろ。
経済学の秀才が。
I氏を忘れるな。
317名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 16:12:34
(´)Θ(`)
318名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 19:46:19
>>316
レポよろしく。
319名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 13:48:32
WもTも今年の受験者のその後をスルーしているよね。
毎年合格者数をことさら宣伝に使っているTも今年は音沙汰なし。
320名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 14:15:51
レックはどうなんですか?
タックは授業料高い。
早稲田セミナーは宅建割引がお得!
321名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 16:13:21
講師も教材も価格も一番はWだよ。
322名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 18:42:37
早稲田セミナーは教材は別売りと聞いたのだが・・・。
だから受講料が安いのではないだろうか?
323名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 12:57:59
レックは独学が得意な奴にはお薦め。
自習室が使いたい放題だもん。
324名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 13:26:04
>>322 その通り。それとオプション講座がかなり多いので、これもとると
値段的にはどうか?

>>316 会計のS山さんもいるぞ。おかげで会計得意になった。
325名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 17:42:01
>>323
レックの講座は独学で補う必要があるのですか?
326名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 17:50:39
かなりの初心者です。
だれか教えてください。

合格体験記で見かける「要説」って何のことですか?

お願いします。
327名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:14:06
328名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:31:02
>>327
ありがとうございます。
329名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 20:59:30
改正前の「要説」と改正後ではまったく違うものなのでしょうか?
あるいは一部が改正されているだけなんでしょうか?
330名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 20:07:09
>>329
それを聞く意図がわからないが…
以前の要説は実務者用。現行要説のように参考書形式ではないよ。
延々と基準と解説が入り混じって構成されている。
早稲田のテキストの解説部分が似てるかな。
ともあれ、改正点だけでも結構あるんだから素直に新しいの買って勉強した方がいいよ。
331名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:59:30
そのとおり。
332329:2006/11/26(日) 00:07:03
>>330
古本屋で半額で買いました。
333330:2006/11/26(日) 09:45:55
>>332
現行のものなら古本だろうが半額だろうがかまわんさw
恐らく茶色い表紙の古いの買ったんだろうが…
あれはあれで勉強にはなるけど、受験には不向きだよ。
どこが改正点か、一個一個潰していかなきゃならないから。
ともあれ、2,800円だから新しいの買っとけ。時間の無駄はするな。

334名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 13:00:41

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    Wの事務局さんと大○先生見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-
335名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 16:40:32
(´)Θ(`)
336名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 05:46:29
巨乳の社員さんはまだいますか?
337名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 14:02:44
>>334
合格おめでとう!
よかったね
338名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 16:21:01
うらやましいねえ。
339名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 10:39:04
ねえところで何で田畑先生のオプション講義がないの?
田畑先生と古家先生のオプション講義はいつ始まるの?
340技術・・・:2006/11/29(水) 12:17:37
どうもです。いきなりなんですが、技術を教えていただけたら・・・なんて思うんですが、
どうでしょう???
[email protected]
341名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 17:33:24
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112917.html

大学HPに「フリーターは惨め」就職のススメ勇み足

 近畿大学(本部・大阪府東大阪市)の理工学部が運営するホームページに
「新卒で就職出来ていない人は欠陥品」「30歳後半のフリーターは惨め」
といったフリーターを侮辱したともとれる文章が掲載され、外部からの指摘
を受けて削除していたことが29日、分かった。

 同校によると、理工学部理学科の講師が「夢を実現するために、今はまず
就職することです」と学生を励ます目的で数年前に執筆。手直しを重ねなが
ら、就職情報のホームページに掲載され続けた。

 この中に「新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり欠陥品。君がど
のように言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます」「30歳後半になった
フリーターは悲しく惨め」という文言があったほか「既卒者は肉体労働に近
い、人が敬遠するような職を探すことになります」という表現もあった。

 今月21日に「自分もフリーターだが、欠陥品と書かれ腹が立った」とい
うメールが届いたことから、大学側が気付き、文章を削除した。同校広報課
は「就職活動する学生に奮起を促す趣旨だった。誤解を招く表現があり、申
し訳ない」と陳謝している。

ZAKZAK 2006/11/29
342名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 23:48:26
Wの受講生の女の子でブルマが似合いそうな子いない?
343名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 04:30:33
女の子って子自体いないよ。
でも加藤さんがいるからW選択して良かったよ。
344名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 04:36:06
加藤さんってあのおじさん?
345名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 06:30:19
>>344
そうですよ。
加藤さんがいるのといないのでは全く別の予備校になるよ。
346名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 11:22:29
おまえら合格だけを考えろ!
347名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 13:20:38
Wを勧める理由が加藤なんて、事務局の人間の書き込みなのがバレバレ
もう少しましなレスをしろよ
348名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 16:24:55
(゚Д゚)ハァ?
349名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 23:17:11
Wを選んだ理由が加藤氏の存在という書き込みは初めて見たな。
350名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 23:56:16
加藤さんはいい人だと思うけど学校選択の主要因にはならないだろ、常識的に考えて・・・
351名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 01:53:15
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hb-use/vote.htm
ここで受験予備校とそのコースや講師の人気投票をしている。
これによるとTACの人気が圧倒的だな。
但し組織票の疑いも濃いが・・・

もしよかったらどうぞ
352名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 06:16:31
Wを選んだ理由は巨乳社員の存在
353名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 08:33:56
_| ̄|○
354名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 08:45:11
wの受付の女子はかわいい子が多いよね。
アレで実質合格率の低さをカバーしてる気がする。
さすが中小企業。
355名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 09:00:05
_| ̄|○
356名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 02:17:16
基準の暗記のしかたを教えて下さい。
357名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 11:56:08
後ろから刺して〜早く〜
358名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 20:02:54
「あなたの情報源」で「加藤さん(Wセミナー)」の項目に投票してる奴って本気か?
359名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 22:17:33
本人が投票してんじゃねえの。
360名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 11:15:07
予備校選択スレではWはけちょんけちょんで
Tが素晴らしいそうですよ。(w
361名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 15:28:21
>>360
そうでもないけど
362名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 17:43:42
(´)Θ(`)
363名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 00:33:47
ここって講師の質とか教材とかバックアップ体制とかどうなの?
364名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 16:28:40
講師はいい、教材もまあまあ、バックアップ体制は 今一。
365名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 20:19:54
2006年度の講座申し込んだらレジュメが縮小されたのがきた。(通常の半分のサイズ。)文字小さ過ぎ・・・。
366名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 00:08:10
>>365
おれは拡大コピーして使っているよ。
元々コピーして書き込み用にしているから、コピーする時丁度いいのね。
オリジナルは無くすとまずいのでしまってあるよ。
367次の不動産鑑定士達に:2006/12/16(土) 10:00:40
昨日も根回し。
有力候補を罵倒し。
「今度、東京会の副会長に立候補します。次は会長です」

自惚れた、金の亡者。

東京都台東区東上野2丁目の二????の語?。
長年見たが人格に問題がある。
自分より地位が上の者だけゴマスリ。
年上でも格下ならカス扱い。
厚顔無恥の礼儀知らず。売名行為で月刊浮動3官邸に求人を出し続ける・・・。
人は表と裏を使い分ける。
裏としてここで不満を言うのは良いかもしれない。
それでも、表として、いつか鑑定士になったとき言葉の恐ろしさ・礼儀の大切さを認識して欲しい。
例え、それが小さな事務所で終わるとしても。
私は爺鑑で人生に先がない。
それでも許されるならば、彼のような鑑定士が現れないことを願い、次の世代に託す。
368名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 00:32:47
鑑定理論の竹迫先生もいいんだけど
テキストが基礎編から応用編とめまぐるしく飛びまくるから
それを追うだけでも結構大変。
あとはおしなべてわかりやすくていいのだがね。
369名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 01:10:33
Wは講師陣はおしなべて良いな。
それと来年から始まる2008年度向け講座から通信もDVDになるんだな。
やるならもっと早くからやればいいんだよ。
カセットしかなかった俺の・・・
370名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:16:45
カセットもDVDも大してかわらんよ。
371名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 00:09:34
みんなバンブー要説で勉強頑張ってるかい?
372名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 13:26:27
おお、頑張っているぞ。
バンブー先生の講義が一番レベル高いからな。
373名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 16:38:09
正月はもちろん学院長の雄叫びを聞きに行くよな。
374名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 16:39:10
竹迫、大槻、石川、柴山で決まりでしょ。だよね。多分。
375名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 14:18:47
>>373
興味ないね。
受験予備校なんて利用できる所を金出して買うだけ。
学院長なんてどうでもいいさ。
376名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 16:59:16
彼らの良さがわからんとはなぁ






だから万年不合格者。
来年も不合格者だよ、きみ。
377名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 19:07:03
( ´,_ゝ`)プッ
378名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 12:54:30
去年の29日におこなわれた不動産鑑定士試験の今後を見通すと言う説明会に参加した人いる?

どんな内容を発表したんだろう?気になるので。
379名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 19:45:45
へ〜、そんなのやったんだ。俺も気になるな。
380名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 20:11:01
鑑定士なんか食えないダメ資格(笑)www
381名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 03:55:20
一部の技術力ある人間か
営業力ある奴だけ
382名無し検定1級さん :2007/01/04(木) 14:33:39
>>378
主催者は誰ですか?
予備校ですか?
収録していないんでしょうか?
383名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 19:00:36
>>382
それWセミナーでやった奴だね。
Wへ申し込めばテープがもらえるはずだよ。
知り合いが行ったみたいだけど、かなり色んな情報が伝えられたみたい。
俺は鑑定士目指していないから聞かなかったけど。
384382 :2007/01/04(木) 19:47:46
THANKS

385名無し検定1級さん :2007/01/06(土) 00:36:26
実務標準化って何ですか?
386名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 00:40:07
来年からは証券化の特別基準も試験範囲に加わるのかな?
387名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 23:33:17
短答式の答練一回目(鑑定理論)終わったけど、みなさんどんな感じでした?
私は全然ダメでした。どうしよう・・・

学習初めて実質2ヶ月だけど、あの結果だと5月の本試は無理かなあ。
388名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 01:13:21
俺も解くのに一苦労で時間が足りなかったね。
389名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 09:37:14
Wの答練かあ。
390名無し検定1級さん :2007/01/09(火) 16:45:15
Wの松岡先生ってどうですか?
391名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 01:42:49
丁寧な教え方で良い先生だと思う。
392名無し検定1級さん :2007/01/10(水) 02:41:21
3次の先生みたいですけど、2次をやる予定はないのかな。
ガイダンステープを聞いての印象は非常によかったですね。
393名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 19:36:37
( ´,_ゝ`)プッ
394名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:53:09
>>391 誠実な感じだよね。竹迫先生もいいけど。
395名無し検定1級さん :2007/01/11(木) 00:05:47
M岡先生の話を聞いていると癖になるよ。

396名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 20:57:44
短答の答練会に行ってきたけど
点数が半分にも満たなかった! 最悪な気分だよ。
みんな8割位は解けているんだろうな。
トホホ
397名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 00:03:41
そうでもないそうだよ。
答練会場で講師の先生が今の時点で合格点が取れる人は殆どいない
だから本番までに実力を上げてくださいと仰ってた。
398名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 00:10:13
この時点で合格レベルはほんの一部の人間だって
この時点の点数は気にしなくても大丈夫だよ
399名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 15:08:22
まあ、七割は来年も短答受験するからな。
毎年同じこといってるんだろう
400リーチ:2007/01/13(土) 01:39:46
今の時点なら、初学者なら鑑定理論は6割、
行政法規なら、4割〜5割くらいでも十分では?

鑑定は竹迫先生、行政法規は大槻先生の
基礎講座をしっかり聞いて、過去問を何回か
回せば、十分、本試験では8割以上取れるように
なると思う。
それと、大槻先生の基礎講座を聞く場合は、昨年の
本試験が終了した後の基礎講座を聞いたほうが
いいと思うね。法改正もあるし。
直前1ヶ月くらいで、実力は5割増しくらいに
伸びるから、答錬の成績はできなくても
気にする必要はないと思う。
401名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 09:55:29
試験2週間前に集中出来れば大丈夫
答練の成績は本当に関係無いよ
402名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 10:01:29
おまえら、下にあげたブログを読めば、いかに不動産鑑定士が軽い存在か分かるぞ!
国、地方公共団体の奴隷になる覚悟がない限り、不動産鑑定士になろうなどとは
思わないことだな。

http://hanbei.cocolog-nifty.com/blog/
http://takena.blog.ocn.ne.jp/hanbei/2006/12/post_22ec.html
403396:2007/01/13(土) 10:13:38
みんな、ありがとう。
なんかもう最悪の気分でしたが、それほど落ち込むことも無さそうなのですね。
昨年秋から始めて、初めての答練だったんだけど
こんなにしかとれないのかと落ち込んでました。
本番までに8割を目指すように頑張ります。
404名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 14:25:53
短答だけ勉強してるの?
405...:2007/01/15(月) 22:37:46
だけれど、お勧めの講師ランキングでは
大槻先生の人気が圧倒的だねぇ。

個人的には、竹迫、大槻、石川、柴山
最強の講師陣といってもいいと思う。

竹迫先生のおかげで、鑑定理論
かなり得意になった。
予備校は、どこを使っても一緒。
彼らの講座を聞けば、嘘だと実感できる。
406名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 23:01:43
加藤さ〜ん ぃますか?
407名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 23:23:43
>>405
いや、あれどう見ても大槻先生本人による自作自演だろw
他の講師と比べてあまりにも数が違いすぎるって
408...:2007/01/16(火) 00:00:14
だけれど、大槻先生の講義はマジで素晴らしい。

講義だけなら、大槻、石川がAAA
竹迫、柴山がAA

総合力では、4者ともAAAという感じかな。
409名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 04:27:00
大槻先生は行政法規だけにして欲しいな。
民法はもう一人の若い先生の方が、はるかに知識や答案構成の指摘の面で良い。
大槻先生だと、民法の質問でその日の範囲外のこととか、少し細かいこととかだと答えられないことがある。質問してる方がとても不安になる。
民法では大槻先生はお薦めできない。 
410名無し検定1級さん :2007/01/16(火) 05:03:57
若い先生って田畑先生ですか?
411...:2007/01/16(火) 07:11:15
そんなことを言ったら、石川先生だって
自分が講師なのに、文系なので計算はできない、
みたいなことを言っている(笑)

鑑定士試験において、一般教養はあくまでも
一般教養でしかないので、重箱の隅つつくような
知識より、教え方とかそっちの方が重要。
大槻先生の民法の講義は非常に有益でよい。
分かりやすいし。

大槻先生が即答できないようなことを
鑑定士受験生が勉強するのは
まったくの時間の無駄。で、不合格に直結。

会計学でも、中田さんという専任講師が
いるが、あの人も別に会計士でもなんでもない。
鑑定士ではあるが。
412名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 16:47:04
会計学の中田先生という人には会ったことないけど、田畑先生は良かった。
俺も大槻先生より信頼できたと思う。
全体をわかっていて、教える時に必要な範囲にしぼっていた田畑先生に対して、大槻先生は知識が浅いようで、しぼって教えるのではなくそれが全てという感じだった。これって教わる方は不安。
教養科目の重要性がたかまっているんだから、なんで大槻先生が民法のメインなのか今でもよくわからん。
こんなこと書くと、また大槻先生が匿名で書き込んでくるかな(笑)? 
413名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 18:06:05
知識が浅いって、反対説とかそういった類のこと?

大槻先生のいうとおり、判例かセミナーのテキストの
説に従えばいいじゃん。司法試験じゃないんだから。
何が不安なのかよく分からんが。
俺は、民法も大槻先生のおかげである程度自信が
持てるようになった。

いずれにしろ、範囲の広い民法に突っ込みすぎるのは
よくないと思う。
414名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 19:07:30
それと、受講生の立場から言うと、あまり若いと
鑑定士受験指導の経験が浅くて信用しにくい
というところがあるんだよ。

竹迫、大槻、石川、柴山
いずれも受験指導経験が長いから
素直に信用できるというのもある。
415名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 19:17:17
他校の者ですが、正月にあったセミナーの講座に出席しました。
他の科目に比べ、民法は確かにレベルが低かった感じです。
誤解されかねないようなことを、胸を張っておっしゃっていましたので、違うのではないかと質問したら、よくわからないとの答えでした。準備がしっかりとできていなかったようです。
でもセミナーの皆さんの中にはいいって言う人もいるんですね。
416名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 19:21:00
去年の民法はレベルが高かったよ。

ああいうレベルにしたのは、大槻先生の
方針でしょ。
実際、今年の本試験でも合否を分けたのは
問2じゃないからね。
例年のことながら、合格者の民法のレベルは
決して高くないし。
417名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 19:27:31
上級論点を取り扱っても範囲の広い民法で
必ずしも当たるわけでもなし、実際、答練
やら模試やらオプションやらでいろいろと
上級論点も取り扱っても、ことごとく
相手に裏をかかれる。
民法に限ったことではないけど。

今年の本試験問2なんか、合格者でも結構玉砕している。
どうせ、いろいろと上級論点取り扱っても外れまくりなら
基本を確実にしましょう、ってことでしょ。
418名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:24:59
大槻先生、書き込みご苦労さまですw。   
419名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:40:26
大槻先生も書き込むの大変だろうな。
生活かかってるから仕方ないのかもしれないけど。
でも大槻先生って鑑定士ではとうに仕事してないから、セミナーの仕事も大事なんだろうな。   
420名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:44:37
漏れは大槻先生じゃないけど。

http://ime.nu/www5b.biglobe.ne.jp/~hb-use/vote.htm

この投票は大槻先生の自作自演とは必ずしも
いえないと思うがな。
大槻先生の場合は、一人で2科目教えているから
投票が増えるというのもあると思うが。

それと石川先生の評価が低いのは意外だが。
421名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 21:00:33
そういえば、大槻先生が、講義の中で
自分が世話になった鑑定士が廃業したとか
いう話をしていたなぁ。

本当に費用対効果の悪い資格になったものだ。

皆、よくこの試験に対するモチベーションを
維持できるな。
そちらの方が感心するよ。
422名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 21:23:20
大槻先生、行政法規とか全然質問に答えなかったな。
あんまり力入れてないよな。
大槻先生は見切ってTの公文にしたほうがいいよ。
17年合格者より。
423名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 21:25:44
>>420
その人気投票は連続投票は出来ないよ、串を刺せばいいのかも知んないけど、面倒だしね。
又TACがえらく評判いいけど、そっちもよくわかんないな。
俺的にはTACもWセミナーも是々非々だと思うけど(LECは知らないのであしからず)。

それと竹迫は基礎講座段階から論文を意識して教えているのがいいよね。
テキストが基礎編から応用編まであちこち飛びまくりの講義だけど(w
テープか何かで聞き返すと、非常に整理された論理の積み重ねの講義だと言うのがわかる。

あと大槻先生はとにかくポイントを絞った講義で余計な事は話さないね。
でも、資格試験(特に鑑定士の民法や行政法規)ではあれの方が良いのではと思う。
これが大学の講義だったら絶対に失格だね、でも資格試験だからこれがベスト。
逆に民法や行政法規でへたに範囲を広げたらどうしょうもなくなる。
ただ深くする必要はあるんじゃないの、大槻先生も最近は意識しているようだけど。

ただねえ、最終的には講師ではなくて受講生の受け止め方次第だとは思うよ。
TACの高橋先生とて、せっかくの講義も受講生がきちんと捉え切れていないと何の意味もなくなる。
俺は受講生も講義をいかにいかして身に付けられるように出来るかを考える事も必要と思うが。
ただ講師の授業を聞いてれば点がとれるわけじゃないから。
424名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 21:41:02
俺も大槻先生にはとうに見きりをつけてる。
あれはあんなもんだとあきらめて、勉強したほうがいい。
あんなののこと気にしてたら時間がもったいない。
でも、セミナーは評判落としてるとは思うな。
425名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 23:00:48
俺は大槻先生嫌いじゃないが、Wはもっといろんなタイプの講師そろえた
方がいいんじゃないかとは思う。
予算面で厳しいだろうけど。
426名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 23:13:14

Wにしようかと思っていたけどTACにしたほうがいいかな。
なんか不安になってきたよ。
これだけ非難が載せられると。
427名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 23:49:13
いや、セミナーもいろんな講師揃えてるでしょ。

希望すれば、会計学以外は別の先生の
講義もビデオで聞けるんじゃなかった?

経済学は、小澤先生もいいよ。
石川先生は、基礎講座の内容があまりにも
かえって分かり安すぎて、その分、実際の
答案練習に入ってギャップを感じるというのが
ある。
それだったら、最初から慣れていたほうが
いいというのもある。
会計学の中田先生の講義も
一回聞いてみたい、というのはある。

民法に関しては大槻先生のファンなので
特に不満はない。
何より、鑑定士試験を熟知している。
428名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 23:58:49
民法で、どこまで深く突っ込むかというのは
あると思うけど、セミナーの場合は、5教科の
トータルでどうするかを事務局が指導してるでしょ。

だから、大槻先生もそういった事務局側と
話し合って、民法にあまり負担をかけないように
ということで、少し浅めの講義にしてるんじゃない?
それに民法はとにかく範囲が広いし、その割りに講座の
時間は限られているのだから、ああいった形は
仕方ないと思うよ。
429名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 00:01:42
民法好きの俺には大槻先生の授業は物足りなかった。
ただ、試験と割り切れば仕方ないかも。
合格最低ラインでいいのだから。
430名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 00:10:14
そうなるかな。
やっぱ試験では100点を目指すのは殆ど無理だからね。
それと点数配分の事もあるから。
431名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 05:31:15
大槻先生の知識ってあれが限界だよ。
大槻先生に質問して答えてもらえなかったんで田畑先生に質問したら、懇切丁寧に時間をかけて答えてくれた。
ちょっと気になった事を質問して先生が「わかりません」なんて、学生バイトの塾の講師じゃあるまいしプロとはとても言えない。
「この先生大丈夫かな?」なんて感じちゃったら、正確に教えてもらえているのかなって不安になる。
民法は田畑先生がオススメ。 
432名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 07:35:13
どんなこと聞いたの?
具体的に教えてよ。
質問は本校の人も質問紙でした方がいいのでは?
答えが返ってくるのに時間はかかるけど。
まあ、講師もいろいろと一長一短
あって難しいよ。
会計学の柴山氏なんかも、確かに知識は
万全なんだろうけど、早口で何を言っているのか
時々聞き取れないことがある。
基礎講座なんかは、意識的にゆっくり
話してくれているみたいだけど。

まあ、石川先生あたりも、本試験の計算問題は
自分ではできないので、模範解答とかは
大学の先生に作ってもらっているとか。
単に経済学ができるというだけなら、石川先生より
上の人ってたくさんいるということになるしW

田畑さんの講義は聞いたことないけど
結構いいみたいだね。
ただ、受講生の立場から言わせてもらうと
ちょっと若すぎるし、鑑定士試験の
民法対策ということを考えた場合、全面的に
信用していいのか?という不安が先にたつ。

まあ、いずれにしろ、民法は合格者でも
あまりレベルは高くないからね。
俺は、無駄なことはあまり話さず
分かりやすいので、大槻先生の講義は
気に入っているよ。
今年の合格体験記なんかでも、そういうこと
言っていたと思うな。
433名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 12:24:10
深く極めるなら受かってからやれば言いことだな。
余計な事にまで範囲を広げると受験のベェテになるだけと思うよ。
そんなの意味無いじゃん。
434名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 13:49:29
大槻君書き込みゴクロウw!
435名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 16:33:25
模試はTAC生も受けてほしいな。
おれもTACに受けに行くし。
他流試合・・・なんて表現は使わないでほしい。
436名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 16:35:23
>>434
違うよ、俺は山本邦夫っていうの。
437名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 18:41:42
一昨日はじめてWセミナーの本校へ行って来た。
昼間だったけど、学生風なのが大半だね。
夕方からは社会人が増えてくると言っていたけど、あちこちに建物があって
なんか古くからの受験学校っていう感じだった。
学生ホールでは食事しながらテキスト読んでいる学生が一杯いたな。
女性もけっこういて、可愛い子もいた。
購買で数冊参考書類を購入して帰って来たけど
あの独特の雰囲気は通信で学ぶ人も感じた方がいいね。
刺激にはなるよ。
438名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 20:02:10
田舎だから無理です
439名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 20:19:15
今年はT全党とW模試は2回とも同一日程です。W生は会場受験できないね。
440名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 21:03:55
本当はW生とT生が情報交換できると良いね。
441名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 18:18:55
うんち
442名無し検定1級さん :2007/01/19(金) 22:07:49
皆さんは質問カードとかどの程度利用しているのですか?
443名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:32:04
タックに行ったら鑑定、行政は当然、教養科目も一つはどんな問題にも対応できるくらい得意科目にしてくれと言われた。普通にやってたらうかる試験じゃもうないってさ。
444名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:32:45
先生がどうこう  意味なし    やりゃぁ 受かんだよ
445名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:35:41
>>439
そうなんですか。
何でずらさんのかな。
446名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 23:33:35
なんか、試験の戦略としてもTACとセミナーは言ってる
ことが違うなぁ。

大槻先生いわく。
こんな試験、皆さんさっさと受かりましょう。

柴山先生いわく。
会計学は、さくっとマスターしましょう。

TACは短答答練の受講生が激減してるらしいじゃない。
TAC大丈夫かい?
447名無し検定1級さん :2007/01/21(日) 21:47:44
らくらく経済のM木先生ってどうですか?

448名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 21:40:46
だけれど、専業の短答落ちアホ・ニートが、
短答落ちだと他人にばれないように、人の見ていないところで
行政法規の勉強したり、ビデオとかもこっそり見てるんだよな。

本当に、こういつ奴らは、さっさと撤退して諦めるべきだと
思う。
日本の成長率を0.何パーセントかは押し下げてるんじゃ
ないか?

予備校も、こういう奴らには諦めるべく進路指導するのが
結果的に、彼らに感謝されることに繋がると思う。
予備校も目先のカネ儲けや集客のみを考えないで
欲しいね。
ありもしない希望を、彼らに抱かせるのはまったく
罪作り。
諦めるよう指導するのも、予備校の社会的責任。
449名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 18:37:25
>>448
おまえバカか。
そのアホニートとやらがいるから受験予備校も経営が成り立つ。
そして受講生がテキストも問題集も買うから一冊あたりの値段も下がる。
また受講生の数が集まらないと講師も呼べないし講座も閉鎖される。
要は受かるの応力のある人間にとっては彼らこそサポーターなんだよ。

そんな理屈もわからないおまえには鑑定士は到底無理だな。
450名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 18:50:23
一発合格する優秀&幸運な奴は、予備校にはおいしくない。
長期化するベテこそが、予備校のドル箱。これ常識。
451名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:11:59
>そのアホニートとやらがいるから受験予備校も経営が成り立つ。
そして受講生がテキストも問題集も買うから一冊あたりの値段も下がる。
また受講生の数が集まらないと講師も呼べないし講座も閉鎖される。
要は受かるの応力のある人間にとっては彼らこそサポーターなんだよ。
そんな理屈もわからないおまえには鑑定士は到底無理だな。

だから、予備校もカネ儲けばかりでなく、少しは「社会的な責任」
つーものを考えろってこと。
誰も、合格者にとってサポータだとか予備校にとってカモだとか
なんて一言も言っていないだろうが。
ちゃんと読めよ。ボケ。
452名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:34:20
>>451
おまえ本当のくずだな。
人に言われて気がついて自分の最初の論を都合よく解釈しなおしているだけじゃない。

>諦めるよう指導するのも、予備校の社会的責任。
そのアホニートとやらがいるから受験予備校も経営が成り立つ。
辞められたら予備校は受験指導から撤退するだけ。
そうしたらおまえも受験指導を受けられないんだぞ。

本当にプライドだけは高い低能はこれだから困る。




453名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:43:53
みんな興奮しないでね。
だけど448って少しムカつくな。何様って感じもする。
それと449の言うように448って自己矛盾な言い分だよね。
だって確かに4600人も受けても受かるのは100人足らずでしょ。
てことは、あとの大半はアホニートと言う事になるよ。
そしてその人たちが449の言うように受験やめて予備校もやめたら
講座も無くなり一部の恵まれた者以外は勉強が難しくなる。
それに鑑定士講座なんて大して儲かっていないと思うけど。
やはり儲かるのは司法だとか会計士関連じゃないの、あと宅建かな。
そんなだからこのままだと講座自体無くなるかもね。
すでに東京法経は何年も前にやめてる位だし。
454名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:54:10
448はT受講生スレでも同じ文面をコピペして貼り付けて挑発しているんだよ。

448よ、スレの雰囲気を悪くするからそういうのやめろ。
喧嘩ふっかけるのが目的なら他でやってくれ。
455名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:54:48
>専業の短答落ちアホ・ニート

これにいろいろと反論する奴って
自分がひょっとしてそれだからじゃ
ねーのw

それと、専業で、なおかつ特攻じゃなく
勉強してた奴で短答落ちした奴の話してんだろ。
アホ・ニートっつーのは。

限りなく、合格の可能性が低いということで。
456名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:59:38
>やはり儲かるのは司法だとか会計士関連じゃないの、あと宅建かな。

セミナーは会計士はあまり強くないよ。
司法は強いけど。だけど、新司法試験になって
どうなんだろうね。
457名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:27:26
みんな人のことはどうでもいいから
自分自身のために自分とだけ対峙して勉強しろよ。
基準暗記すればほぼ間違いなく合格だから
とっとと理論マスターしてしまいましょう。
基準ほぼ全部暗記して撤退した人なんていないのだから頑張れ。
458名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 03:07:18
>基準暗記すればほぼ間違いなく合格だから

そこまで甘くはないと思うがw

それはそうと、みんな、石川先生の計算講座
受ける?
バンフ送ってきたけど、受講料が高い。
459名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 03:09:22
それと、竹迫先生もいってるが、近年の
鑑定は基準の暗記競争じゃなくなってきてるからね。

基準の暗記だけなら。合格者より精度の高かった
人もいっぱいいると思う。
460名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 00:12:49
てか撤退したいんだけど金返してくんねーかな?
他の資格に使いたいんだけどやっぱ無理かね?
461名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 21:10:27
資格取りゃなんとかなる、っていう君の考え方を先に正した方がいいと思うよ。
君みたいだときっと次々に資格を乗り換えていくだけで、結局何も身に付かないで終わりそう。  
462名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 23:01:33
セミナーのホームページに今年の合格体験記が
出ているな。

だけども、答練も模試の成績は、あまり関係ないな。
あくまでも、本試験を目標に、答練や模試は復習重視という
受講生が多いからなんだろうな。
463名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 23:07:56
上のレスに励まされる僕。
みんな頑張ろうね!
464名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 02:12:43
>>461
よきアドバイスをありがとうございます。
今後は考え方を改めまして、資格に依存せず地道な努力を重ねていこうと思います。
だからお金返してくださいお願いします。
資金も底をつき、本当に厳しいです。
465名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 03:03:38
セミナーの受付で言ってみたら?
哀れに思って働き口ぐらい紹介してくれるかもよ。
あっ、セミナーでバイトすりゃいいじゃん。黒板掃除とか資料配布とか、ねっ。 
466名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 15:58:10
自己責任だろ。
人に恵んでもらおうなんて考えないで、働けば。
467名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 17:18:30
セミナーは4人ですか。
468名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 21:25:05
4人って何が?
469名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 21:52:32
合格者はもっといますよ。
470名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 23:39:14
Tで50人くらいだからWで20人、Lで20人 他4人くらいだろ。
つまりWで20人に入ればいいわけだ。まぁせいぜい頑張って
471名無し検定1級さん:2007/01/27(土) 23:52:44
Wは、基礎講座受講生(真のWセミナー生)だけで、30人くらいいるよ。
他校との掛け持ちまで含めれば、もっといるのでは?
472名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 00:17:55
それ本当?30人もいたの?
473名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 04:10:24
>>465
うわー黒すぎる台詞。
凄まじく日常の不満とコンプを持ってるように感じるよ。
474名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 16:27:10
>>470
Tはそんなもんで、Wはもちっと多い、Lはその半分がいいところ。
475名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 16:29:27
ちなみにWの答練受けている人の感想を聞きたい。
短答式と論文式とそれぞれみんな問題をどれ位解けているのかな?
そしてテキスト見ないでやっているかもね。
476名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 16:50:27
論文式の答練はまだ始まってないよ。
477名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 16:54:05
>>475
君はどうなんだ?
478名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 16:54:30
★残業代ゼロでも働きたい人 多い

・「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」――安倍内閣がブーイングに遭って引っ込めた
 残業代ゼロ法案「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、18日開かれた政府の
 経財諮問会議で民間議員らが未練タラタラ、こう迫っていた。

 23日公表された諮問会議の議事要旨によると、民間議員はこう熱弁を振るった。
 「残業代はいらないから早くスキルを身につけたい、土日でも出社したいという人がたくさんいる」
 さらに民間議員の代表格、伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長は、経営者の立場から「(現状では)
 社員に土日に仕事をしてもらっては困る。なぜなら出社されると残業代を全部払わなければ
 いけない」などと“残業代ゼロ”導入を強く訴えた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000014-gen-ent

※関連スレ
・【残業代ゼロ】 「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」 派遣の"ザ・アール"奥谷禮子社長に、非難轟々★3
"格差社会なんて言いますけど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう。能力には
 差があるのだから。下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがな
 ものか、ということです。
 さらなる長時間労働、過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死
 するまで働けなんて言いませんからね。過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。

 たとえば、祝日もいっさいなくすべきです。24時間365日を自主的に判断して、まとめて働いたら
 まとめて休むというように、個別に決めていく社会に変わっていくべきだと思いますよ。
 同様に、労働基準監督署も不要です。個別企業の労使が契約で決めていけばいいこと。
 「残業が多すぎる、不当だ」と思えば、労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。"
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169221129/

http://oo.2ch2.net/?q=http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169922437/l50&t=1
479名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 17:05:45
日本は天然資源の乏しい国だからある意味過労は宿命かもね。

480名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 19:05:05
>>477
自分はTの方で短答受けてるよ(今年は短答のみ受験予定)
出来はテキストみないでやっと5割。
テキスト見ないと辛いね。
あなたはどう?
481名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 19:12:47
この時期で5割以下では受験しても無駄だと思うが。

それでWの短答の結果表が届いたけど
あれみると100点取っている人がいるんだよね。
平均は64点だから俺なんかしょげているよ。
せめて今の時期で70点以上は取りたかったよ。
482名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 19:22:54
通信なんかは100点が取れる可能性あり
483名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 20:27:34
会場受験で100点の人いたよ。
484名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 22:56:31
>>483
そういう人が神だな。
485名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 23:12:09
早稲田の答練は出来るに越したことはないが、
テキストに出ていない論点を本試験対策として
わざと出題するところがあるので、点数は
気にせず復習重視でよいと思う。

短答答練の場合は、今の時期なら鑑定なら6割くらいでも
十分じゃないか?
今の時期に5割以下の人は、勉強の効率上げるため
テキスト見ながら解いた方がいいんじゃないの?
それで、本試験直前に、もう一回何も見ないで
解けばよし。
486名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 23:38:11
短答のみなら、あと3ヶ月もあれば5割以下でも
十分間に合うと思うよ。
去年の短答落ちをまくることは十分可能。

行政法規では、法改正の部分やら
過去問未出題の論点とか、去年の短答落ちの
連中は最新の講座取ってなかったりするだろうから、
むしろ、今年初受験の人の方が、最新の基礎講座やら
オプションを聞けるから有利なんじゃない?
最近の行政法規は、過去問やみくもに回しただけじゃ
7割以上は取りにくくなってきてるから。
487名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 23:52:57
ここみてて、かなりへこんでいたのですが
485さんのアドバイス読んでて少し気が楽になりました。
頑張ります。
488名無し検定1級さん:2007/01/28(日) 23:59:29
短答のみならこの時期に点数足りなくても間に合う
まだ焦るには早すぎる
489名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 06:43:04
鑑定理論の場合は、短答だからといって
論文用の勉強とやることは大して
変わらんよ。

今の時期に5割以下なら、へこんで
やる気を無くさないよう、テキスト
見ながら解いた方がいいと思うよ。
ただし、その場合、問題用紙には
○×の印は付けない。
本試験直前に、テキスト見ないで
もう一回ちゃんと時間計って解く
ときに使うから。

で、本試験直前に、答練なら8割5分以上、
模試なら8割以上取れれば、OKだと思うよ。
行政法規は、模試のほうが答練より
優しいと思うから、答練、模試両方とも8割
以上。
490名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 19:26:17
8割目指して頑張ろう、あと10点か。
491名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 19:43:08
この時期に7割り採ってるなら
目指さなくても十分に5月には8割超える
492名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:16:44
>この時期に7割り採ってるなら
目指さなくても十分に5月には8割超える

いや、今の時期に鑑定理論で8割以上取ってても
平気で短答落ちしたりしてるからね。
もっとも、会場受験じゃないが。
鑑定理論の模試は、個数問題が増えたりして答練より
激難になるし、初受験者はこれから急激に
実力を伸ばす。
あくまでも、本試験直前にちゃんと8割
以上取れるかどうかだろうね。
去年の本試験レベルの簡単さなら
目指さなくても8割超えるかもしれんが
今年は、鑑定理論、さすがに難しく
なるでしょう。
493名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 21:21:13
゜(゜´Д`゜)゜ひぇ〜 脅かさないでよ。
494名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 22:25:27
ま、今の時期にあまり勉強の進んでいない人(平均点以下)
の人は、負け癖をつけないという意味でも、テキスト
見ながら解いた方がいいんじゃない?
本校の会場受験の人も。

本試験の前日に、模試の問題を何も見ないで時間内に
8割以上取れればOKだと思うよ。
495名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 00:32:44
理論でこの時期に7割取れる知識があれば
あとは行政法規に力注いだ方が良い
496名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 15:16:25
行政法規は広くて深くていやんなるな。
答練でも半分も取れていない気がする。
497名無し検定1級さん:2007/01/30(火) 16:17:37
今はみんな同じ気持ちだから気にしすぎるな
498名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 19:26:25
鑑定士試験の受験料っていくらか教えて?
予備校のホームページにも、国交省のホームページにもでていなかったもので。頼みます!
499名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:27:45
>>498
去年が13000円だから、そんなもんじゃないの。
500名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:36:22
早速の回答ありがとうございます。
親切なあなたに良い結果が訪れますように!
501名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 22:52:11
それにしても、今年は2008年合格コースやらを
各予備校とも出しているので、去年以上に
短答のみにかけている奴が多いぞ。

2月あたりから、短答のみに特化することも
考えないと今年は危ないぞ。
502名無し検定1級さん :2007/01/31(水) 22:53:36
短答合格者は割引ないのですか?
503名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:01:36
竹迫先生が、新しい短答用問題集を出しているが
あの本の最後にある短答模試2回分はお勧めだな。

初受験の人は、4月までに(あと2ヶ月)、あれを
7割以上取れるようにすればいいんでないか?

wの短答模試は、あれよりもさらに難しいだろうから
今慣れておくと丁度いいよ。
504名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 23:05:30
>短答合格者は割引ないのですか?

受験料か?
ないよ。
505名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:02:41
Tの板で、短答答練で見ながら解くなんて偽計業務妨害
とかいってる奴がいるが、世の中「受かるが勝ち。」

今の時期の答練の成績はほとんど関係ないから
なおさら。
506名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:28:56
確かに2008年コースってあるけど
いくら教養一科目だけは短答までの間に先行受講できると言っても
9月から短答対策のみってのも
時間の無駄な気がしない事も無いが・・・受講者多いのかな?
507名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:39:34
2008年コースの場合は、年内は、一般教養の
基礎講座も聞いておけばいいんじゃないか?
短答に特化するのは、今くらいの時期からということで。

どっちにしろ、そのくらいはやっておかないと
短答受かってからもきついよ。
508名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:42:31
さっき2008年コースの内容見たけど
教養科目は短答終了まで一科目のみ選択みたいだよ
で、短答終わったあとから基本講義で三科目と演習やるみたい
509名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:45:34
とりあえずタックと早稲田の短答トウレンは申し込みしたよ
510名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:47:16
すごいな、準備万端だな
511名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 16:45:40
ていうか、Wの短答答練は残すところ行政の3回だけなんだが。
512名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 16:47:17
税理士は試験免除ありましたっけ?
会計士だけですか?
513名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 06:43:16
大槻先生は、今日、行政法規と民法2科目教えるのか。
大変だな。

大槻先生は、この板見てるのかな?
514名無し検定1級さん :2007/02/04(日) 00:37:24
民法のT畑先生って弁護士の方ですか?
515名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 06:27:12
いや、旧司法には受かっていないと思うよ。

セミナーは会計士講座が弱いので、田畑先生は
最近は企業法とか、会計士の講座に力を入れている
模様。パンフに写真入で出ている。

本校の掲示板には、正月のステップアップ
講座受講に際しての、受講生のアンケート
結果が掲示板に張り出されてるが、あれに
よると、おおむね、各講師とも
評判は良かったようだね。

セミナーの場合、5年前のパンフに出ている
講師の多くが消えていなくなっているなど
生存競争が本当に大変らしい。
セミナーでは、5年生き残ってはじめて、プロの
専任講師として認められると聞いたことがある。

大槻、竹迫は、すでに十数年。
石川、柴山も十年近くはやっていると思う。
516名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 06:54:50
セミナーの答練は、テキストや過去問
に出ていない本試験予想論点の資料収集くらいに
考えていてもいいと思うな。

各個人とも勉強の進捗状況はじめ、持ち時間とか
おかれた状況は違うのだから、各自工夫して
利用すればいいと思う。
行政法規などでも、今の時期、特に勉強の進んでいない
人は、テキスト見ながらやっていいと思う。
517名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 21:37:41
溶接がドコにも売ってない。。
アマゾンだと1万超えてる。。
なんで??
518名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 21:48:08
セミナーでいくらでも売ってるよ。
519名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 04:25:41
520名無し検定1級さん:2007/02/05(月) 10:22:38
セミナーって要説売ってんの?!
521名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 02:24:08
やってる!やってる!
522名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 13:47:58
>>517>>520 もっと詳しく、何を探してんの?
523名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 13:52:56
だから溶接だろ・・・
524名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 15:18:59
違うよ、プレスだよ!
525名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 17:21:56
オレは17年合格者だが、溶接なんぞ一度も見たことねえ。
ピンク本(いや〜ん)一冊で十分。
526名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 18:28:40
ピンク本?ああ、あれか。
527名無し検定1級さん:2007/02/06(火) 21:55:00
今日、要説注文しちゃったよ
528名無し検定1級さん:2007/02/07(水) 23:37:21
溶接めちゃめちゃ読み込んだよ。短答も溶接の文言出てたしさ。18年合格者っす
529名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 03:35:30
>溶接めちゃめちゃ読み込んだよ。短答も溶接の文言出てたしさ。
18年合格者っす

テキストは、どのくらい読んだ?
530名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 17:50:10
テキスト読み辛いし理解し辛い。
あのテキストって読み返すの大変でしょ。
531名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 23:37:48
>溶接めちゃめちゃ読み込んだよ

ちなみに何回くらい?
532名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 23:38:04
テキストもボロボロで表紙もとれてないくらいの読み込みをした
533名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 23:44:02
論文予想答練だが、民法。

大槻先生、いいとこ突いてるな。

成年被後見人とかw
人とか、今まで一回も出たことない分野だが
今年はマジやばそう。
534名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 07:10:30
短答まであと100日となったが
みんな、勉強の進み具合はどうよ?

今年の短答は厳しいという噂があるが。
535名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 08:13:16
来年もこれからも厳しいってこの時期には言ってるよ
あんまり気にすんな

昨年の短答合格者の大半が行政法規と理論を既にやり込んでる人達で
それでも直前まで厳しいって言って
論文そっちのけで必死になってやっていたぐらいだし

536名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 10:10:56
特殊価格とは?
537名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 15:19:30
ここからが勝負だよな。
でも言われているほど難加はしていないと思うけど。
今年も去年と同じくらいだと思うよ。
そうでないと受ける人がいなくなるからね。
試験制度改革をした意味がなくなる。
538名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 18:58:53
>>533
撹乱?営業妨害?天然?
539名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 20:05:33
短答は、マジで厳しいことを想定して
準備していた方がいいと思う。

特に今年、短答のみにかけている人は。

短答答練の受験者数が、去年に
比べてあまり減っていないみたいだし。
540名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 20:11:12
今年の答練は200人くらいだよね
初めてだから前年どのくらいなのかしらないけど

TACは減ってるって聞いたどうなんだろ
541名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 20:21:05
>TACは減ってるって聞いたどうなんだろ

Tも減っていないらしい。
542名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 21:38:23
短答の受験生減った感じがしないのは
去年の短答不合格者3500人ぐらいがそのまま残ってるんじゃないのか?
そこに新規参入加えたら、昨年と受験者数あんま変わらないと思うけど
ただ答練とかの人数はアテにならないかも
答練受験していない奴って結構多いし
543名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 21:43:11
今年は、4000人くらい受験して
500人くらいか。

いずれにしろ、厳しい戦いになりそうだな。
544名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 21:47:18
仕事やめようかな
働きながらは無理かなやっぱり
545名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 22:04:41
>仕事やめようかな

仕事をやめてまで取る資格だとは思えんが。

どうしても辞めるのなら、せめて短答合格
してからにしておけ。
仕事辞めて、もし短答落ちにでもなろうものなら
樹海行きのようなことになるぞ。
546名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 22:11:58
>>541
そうなんだ、ありがと
547名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 23:07:48
>>545
ありがとうございます
とりあえず短答合格目指します
548名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 23:47:44
短答シーズンに勉強時間作れる社会人は恵まれているよ
5月という時期が災いして短答すら断念せざるを得ない人が多い

549名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 00:05:20
>短答シーズンに勉強時間作れる社会人は恵まれているよ
5月という時期が災いして短答すら断念せざるを得ない人が多い

だから、今のうちに頑張れ。
まだまだ時間はある。
550名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 08:43:56
短答合格を目指す人は、去年のm2の5月号が
お勧めだと思う。

あれに大槻先生が、行政法規の効率的な勉強方法
を書いている。
551名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 07:57:43
民法の第一回の答練の問題を今やっているが、
去年の1回目に比べても少しやさしい。

今年は、一般教養科目は4回しか答練はないし
なかなか予想も難しいことから、一般教養の答練に
ついては、どちらかというと基本論点が
中心になるのかもしれないな。
これは民法に限らず。

模試では、本試験問題を予想した応用論点も
出題するのだろうけど。
552名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 22:14:31
民法の答練は去年より簡単かと思ったが、ほとんど同じような
ものだな。やっぱり。
553名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 22:41:07
この板に来ている、平成18年合格者にお尋ねしたいのだが
経済学の計算対策は何かやりました?

去年の本試験問題は、あれ計算問題と
言っていいのか疑問なのだが。。。
ここ数年で、本当に計算問題といえるようなのは
せいぜい平成16年の問題くらいのようにも
思えるんだが。
554名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 01:56:26
>>553
18年合格者です。
それまで数年経済学で引っかかって落ちていて、余りに怖かったため、
公務員用の問題集を買って解いてました。
マクロはともかく、ミクロについては鑑定士講座では扱わない問題だらけで
非常に時間はかかりましたが、結果これが大当たり。
初年度の受験生だと無理だと思うけど、複数年の人だったら手を出す価値があると思います
555名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 02:23:44
>マクロはともかく、ミクロについては鑑定士講座では扱わない問題だらけで
非常に時間はかかりましたが、結果これが大当たり。

大当たりって、去年の本試験問題ですか?
問1、期待効用の。
あれ、果たして計算問題とまで言えるのか・・

それと、あれは入門塾にも出ていた論点だと
思いますが。
556名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 09:35:48
Lでも扱ってたと・・・
557名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 12:15:58
タックの計算問題集やれば。俺は一昨年合格だがそれをやった。計算は必ず一問出ると考えた方がいい。計算は差がつきやすいしな
558名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 21:32:05
平成16年が計算問題といえるのは
偏微分とか、微分以上を含んでいるからだよね。

微分を含まないなら、計算問題といっても
加減乗除といった感じで、そこまでやるのも
どうかなと。
去年の問題も、別に計算問題とまでは
言えない。
一応、石川先生の講座でも受けるかな。
559名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 21:46:08
短答の行政法規の答練難しいね。
3回目も自信が全然ない。
テキストを軽くやってから過去問やったけど
対応できていない。
560名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 21:57:44
行政法規は答練の方が模試より難しいから
今の時期、5〜6割程度でも、悲観することはない。

過去問は最低5回以上回す必要があるが
それよりも、基礎講座を聞いて、テキストに
返った方がいいと思う。
561名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 02:41:25
たしかに過去問回すのもいいが、基本はテキストだな。
562名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 08:57:02
5月に入って勉強時間の確保さえ出来れば
この時期5割6割でもまだ十分に間に合う

563名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 12:33:52
この時期で短答3割4割の俺は終わりかも。
始めたのが去年暮れだから時間的に無理かなあ。
564名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 13:38:24
いや、一日中短答勉強していたら間に合う
565名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 13:49:16
余裕で間に合う。
○×式はコツがある。
566名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 14:47:15
>>565
教えて欲しいです。
頭抱えてます。
567名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 15:58:33
コツコツやること
時間あるなら間に合うって
568名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 23:12:27
今年は論文激戦だろな。何せ、1000人で94のイス取ゲームしてんだからな。ひょっとして短答合格者は100人〜200人くらいかもね。
569名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 00:46:39
去年の短答突破者で論文三日間戦える奴が1000人もいるかな?
過去何度も受験してて短答合格までが限界って人も結構多いと思うよ
570名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 01:25:04
>>569 だな、俺もそう思うよ。
571名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 09:27:23
>>569
お前ら短答合格者舐めすぎ。短答うかってるんだから基準はほぼ理解して、暗記も今の時点で6〜7割位は終えてるでしょ。
教養に回す時間は腐るほどあるよ。演習も旧三次の自建の問題を1日1問スピードトレーニングしてる。
短答不合格のお前らが今年論文通る可能性は1%未満だろね。
572名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 09:36:23
>>571
短答だけで力つきる奴ってどんな奴?wwその短答だけで力つきる馬鹿に負けた君らも一生うからないかもね。
573名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 09:41:37
今年から演習がトリになったことからして、最重要科目は演習って事だよな。571のように毎日トレーニングはしてないが一週間に三問は総合問題を解いている。差がつきやすい科目だしな。
574名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 13:44:05
>>571
あのさ、短答合格者みんな無職じゃないだろ
初受験の奴や会社が協力的じゃない奴だって大勢いるんだよ

短答の二科目の時間はあっても
教養と演習まで手が回らないってのは珍しい話じゃないよ
575名無し検定1級さん :2007/02/14(水) 14:35:29
>今年から演習がトリになったことからして、最重要科目は演習って事だよな
そのこころは?
576名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 14:49:07
別に誰も短答合格者全員舐めてわる訳じゃないよ
ただ短答合格者全員が>>568が言うように合格圏内に全員いるかどうかは疑問って話だろ?






577名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 15:47:03
社会人でも土日休日いれて1日平均4時間やれば年間1465時間とれるよ。1465時間を四科目で割ると365時間。十分合格可能ラインに入ってくるね。その社会人が鑑定士の事務所や信託、ディベの育成組ならもっと時間あるね。果たして君達は勝てるかな?
578名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 17:20:29
安易な社会人像で計算するなよ
一日平均で計算しても意味無いよ
継続して勉強時間が取れるか取れないかが社会人受験生の悩みなんだよ
一週間以上勉強時間確保出来なけりゃ
せっかく勉強した事も意味が無いだろ?
579名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 18:31:03
勉強時間はあてにならん。
2000時間が目安とか言われてたけど、いつの時代なの?
去年も、それだけの時間で合格できた人が一体どれだけいたのか?
真正受験生なら一日13時間程度は普通にやってるだろ?
俺は今年短答対策は不要だけど、それでも時間が無くて焦ってる。
ってか絶望に変わってきたかもだよ。
どうかんがえても全教科90点レベルには到達できそうにはない。
こんな2ch見出した時点でオワットル…
580名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 19:14:37
>>517
アマゾン注文できるようになったよ
取り寄せだから時間かかるみたいだけど
581名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 20:18:53
>>579
ものすごく同感してしまうな。
合格ラインがまるで読めない試験になっているしね。
全教科9割はともかく8割は最低線だろうけど
どこまで答案をかければ8割になるかが見えてこないんだよね。
数年前の9割でも今では6割かもしれないしな。
そして2ちゃんを見始めた時点でかなりやばいんだろうな。
でもお互いに頑張ろうね。
582名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 21:14:57
>>581
 
 あほか。上位100人の実力は今も昔も変わらんよ。
 昔200番台や300番台で受かった連中は今は受からないだろうな。
 昔は合格者の中でもかなり実力の差があったけど、今はなくなった
 ということさ。それから8割なんて取れなくても上位に入れるから。
 8割とか9割とか自分でプレッシャーかけてる時点でおしまいだな。
 苦手科目を作らず、どの科目もバランスよく6割くらい取れてる奴は
 思ってる以上に少ないよ。だから6割で受かるんだよ。
 他の科目で8割取れたからこの失敗は取り返しているとか考えてる奴に
 限って落ちてるんだよな。優秀者でも。論述科目で簡単に8割なんて
 点つけるかよ。超プロフェッショナルな先生方がさ。
 トータルで6割じゃなくて、それぞれ6割ぐらいをとることを心がけ
 るといいよ。科目制の試験だと思ってさ。
 
 
583名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 21:21:37
現時点でそんなハイレベルな事を考えている人って
昨年の試験ではどのぐらいのレベルだったんですか?
584名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 22:31:59
まぁ確かに社会人やりながらうかった奴って鑑定士事務所で試験休み貰った奴か信託組くらいだろな。
585名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 22:43:00
そもそも社会人やりながら不動産鑑定士になろうなんて言う舐めた奴には負けたくない。1教科2時間で演習含めて12時間勉強してるから社会人に負けるわけながさ。電卓にもだいぶ慣れてきたよ
586名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 23:03:59
短答特攻で、時間がない奴は、
鑑定理論は、基準の暗記と短答用問題集を
徹底的にやる。

行政法規は、過去問最低5回以上だが、
むしろ、時間がないので大槻先生の
2008年度版の基礎講座とステップ
アップ講座などのオプションを聞いて
カバーすることを考えたほうがいい。
大槻先生の語呂合わせは必須。

過去問多く回転させている時間もないだろうし、
過去問にない問題が多く出題されるように
なってきているので、効率が悪い。
587名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 23:15:29
去年の合格者で佐々木さんという人が
いたが、あの人は自己採点でぎりぎり
360点といっていた。

多少の誤差はあっても、当たらずとも
遠からじだろ。
鑑定士試験で何が難しいって、全科目
バランスよく取ることだろ。

数年前の9割が今6割なんてあるわけないだろw

今、8割だの9割本当に取れてる人間なら
去年とっくにぶっちぎりで合格してるよ。
これ、成川学院長が言ってること。
それと、この試験は、民法や経済に苦手意識が
あると受かりにくいな。
588名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 00:37:17
だけれど、この試験は、行政法規の代わりに
演習が入って、理系タイプの奴が有利な試験になったな。

理系タイプの人間なら、演習は大して
時間をかけなくても高得点を叩きだせるだろ。
その分、他の科目に時間を回せる。
589名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 01:53:17
実際、セミナーでも社会人で合格しているのは
佐々木さんとか土田さんとか二人とも理系だしな。

演習などに多くの時間を割かなければならないほど
不利だろうな。

俺も2chなどに書き込んでいる暇はないので
短答試験の日とその合格発表の日ぐらい
しか、もうここには来ない。
まあ、みんな頑張ろうな。

今年の短答合格目指す人も頑張ってくれ。
590名無し検定1級さん :2007/02/15(木) 07:31:01
数学、理科が不得意な人が文系に行くから、元々理系の人の方が能力高いと
言われることもあるよね。
でも、一発合格のH川さんて、文系ですよね。
理系は追求しすぎて自滅するリスクもあるしね。
591名無し検定1級さん :2007/02/15(木) 09:55:45
理系でも純粋理論じゃなくて、応用系(応用数学、応用物理、応用科学等)や
実務系(建築、土木、医学、薬学等)がバランス感覚もあっていいように思う
な。
追求しすぎて自滅することもないんじゃない。
592名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 16:29:42
一発合格の人は、何らかの科目でアドバンテージを持ってる場合が多い。
593名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 04:20:31
>>587
>数年前の9割が今6割なんてあるわけないだろw

どうしてそういえるんだ?
でなければ今年の合格者が94人であるわけがない。
今まで200人前後合格してたのが急に
レベルが以前の半分に下がるなんて不自然だよ。
この試験は何点取れたから合格という試験ではない。
成績上位から順に何人合格させるかと言う試験。
だからもし上から94番目を65点にしたという事かもしれない。
むしろそう考える方が自然。
択一試験ではないので幾らでも採点を厳しく出来る。


594名無し検定1級さん:2007/02/17(土) 01:59:20
>>593
常識。
595名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 02:21:39
大槻先生の短答のステップアップ講座どうでしょう?
596名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 03:54:38
>>593

まったく、また2ch覗いちまったぜ。
みんなもここ来ないほうがいいよ。
そろそろ。
そもそも、数年前のレベルが分からないから
答えようがないな。
でも、去年の合格者のS々木さんの自己採点
360点は、誤差はあってもそんなに違うものでは
ないと思うよ。

いずれにしろ、この試験はバランスよく取ることが
一番難しいよ。
582の言う通りだと思う。
597名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 04:06:07
>>595

今年は、行政法規の出来が合否を分ける
可能性が高いから、大槻先生の講座は
受けといた方がいいと思うよ。
税法も然り。
過去問を最低5回以上回すのは必須だと思うが
講座を聞いて法律を体系的に理解する
ことも必要かと。
過去問未出題でもヤマ勘が働くから。
598名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 05:21:21
この板に来ている平成18年合格者に伺いたいのだが
会計学は、教材は何を中心に使って勉強しました?

一応、基礎講座から受けてる真正wセミナー生
という前提ですが。
599名無し検定1級さん :2007/02/18(日) 13:16:44
Wの18年合格者のI本さんは、模試等の上位者だったのですか?
600名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 14:04:31
>>595
今から申し込んでも手に入るのは今月末になるぞ。
Wセミナーは在庫持たない主義の受注生産だからな。
601名無し検定1級さん:2007/02/18(日) 14:55:22
Wの通信は手続きしてから時間がかかるんだよね。
602名無し検定1級さん :2007/02/18(日) 20:58:49
Wの18年の合格者が全員LAAになるわけじゃないんでしょ。
何人か聞いてみたい人いるんだけどな。
603名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 00:16:45
そういえば今日18日がそのLAAの相談日だったんだね。
604名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 16:35:50
さあてと、そろそろ願書取りにいくかな。
面倒だけど県庁まで行かないと。
605名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 00:51:18
今の時期皆さん答連書けますか?
俺、基本事項はほぼ完璧なんですけど
全然アウトプットが駄目です。
もう、不合格確定!
606名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 10:19:06
答練て論文試験の?
あと3ヶ月頑張ってみれば。
やるだけやって。
607名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 12:07:31
基本事項ほぼ完璧なら十分だよ
608名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 13:13:15
だね、あとは本番まで半年やるだけ
609名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 15:42:45
学校で願書配布しないんですか?
610名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 17:26:08
@ テキスト鑑定理論 基礎編
A 不動産鑑定評価基準 暗記読本 携帯版
B 不動産鑑定評価基準 用語読本

@を読まないで、いきなりABから読み始めてもおk?
やはり、まずは@を読むべき?
611名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 18:42:49
>>610
応用編を読め。
612605です:2007/02/21(水) 20:28:20
アウトプットが駄目駄目なんですよ。
今基準の暗記は超完璧で!
教養三科目はほぼ理解してますが、、いざ書くとなると駄目駄目です。
短刀の方は去年の問題で2科目とも7割5部は取れてるのでいけるかなと。
去年論文に時間かけてたら147,5で不合格。
今年で最後にする為、仕事の方は今月退職しました。
理論の論文は毎回35〜40ですが。
教養科目が駄目駄目です。
何か良い勉強法があれば教えていただけたら大変幸いです。
こんな私に何か良いアドバイスをお願いします。
今年4回目の受験生です。
613名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 21:09:35
この人本当みたいだから誰かアドバイスしてあげたら。

と言う私は今年は短答のみでふ〜ふ〜してます。(^^;
614名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:04:56
ぼくは145落ちました。
今年も受けますが、何か。
615名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:20:24
>>614
ざまあみろ。だな
616名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:39:00
>>605
〜の方って言う癖止めたほうがいいです
617名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:49:12
>>616
仕事の方が忙しいので、インプットもアウトプットの方もやる気ありません。
こんな私にアドバイスの方よろしくお願いします。
618名無し検定1級さん:2007/02/21(水) 23:57:19
バカか
619名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:05:02
>>617
勉強やらない、試験を受けないのがベストだと思います
620名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 00:21:13
>>612
本当に勉強する気がありそうなのでマジレスします。
鑑定理論は論文が35〜40らしいけど、それで去年の短答75は
まずいと思うよ。
教養に関しては、基本は完璧らしいけど、その「完璧」が
どの程度なのか教えて欲しい。
ただ単に、テキストをよ読んで意味がわかるって言う程度なら
アウトプットが出来ないのも納得がいくし。
とりあえず、テキストに書いてあることを、自分の言葉で言い換えて
説明が出来るようになるところから始めてみれば。
ちなみに去年の模試の成績はどれくらいだった?
621名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 01:43:14
教養完璧?会計も完璧?
連結基礎概念、親会社説と経済的単一体説とを説明し、部分時価評価法はどちらと整合するか述べよ。日商一級もってる僕でも去年B判定で落ちてます。
622名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 01:45:16
会計学で合否決まるわけじゃないからな。
まぁ、完璧主義はヴェテ化するけどな。
623名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 02:06:39
半年で受かった友達が、この試験は鑑定理論で決まると言ってた。
鑑定理論は完璧になるまで必死にやってたと思う。
鑑定理論以外では差がつき難いとも言ってた。
確かに、民法なんかはかなりバカだった。
624名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 09:35:33
理論以外では
差が付き難い状態に持っていける人が少ない

625名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 14:29:27
>>612
全く基礎知識なしで、基礎編やらずに、いきなり応用編で大丈夫なんですか?
626名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 19:10:14
>>625
Wのテキストは併用して使わないとわかりずらいよ。
普通基礎編やってから応用編と進むものだけど
このテキストの場合はむしろ応用を主にして基礎を従にしてやるべき。
基礎だけ読み込んでもまったく意味不明になることうけあい。
627名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 21:17:33
>>626
そうなんすか。
兄さんのいうような視点を持って、もっかい立ち読みしてみまっさ。
ありがとさん<m(__)m>
628名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:01:41
>>612

短答も受かっていない状態で
退職するなんて、正直信じられないよ。
こんな試験制度の変わり目で、今年の
短答だって何人受かるか分からないって時に。

辞めるなら、せめて短答受かってからにすべきだよ。
94人ショックの前に辞めてるってんなら仕方ないが。

こう言っちゃうと何だけど、論文合格者の多くは
短答でも170点くらいは取ってるよ。
事務局は、そんなこと言うと短答不合格者がみな
撤退して受講生が集らなくなるから
黙っているだけ。
行政法規はともかく、理論が
7割5分じゃまずいだろ。

それと、俺の見るところ、論文の採点が
厳しかった可能性があるのは、鑑定理論では
なかったかと見ている。
で、結果として、教養含めバランスよく得点した奴が
受かった可能性がある。
教養で苦手科目を作ってしまうと、受かりにくい
試験になったのかもしれない。
629名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:29:48
今年の行政法規の短答の答練だが、本校の掲示板に
貼ってある成績表を見ると、去年の同時期より
平均点で10点くらい低い。

こんな感じだと、今年の短答は、仮に3000人受験すると
するなら、300〜500人くらいしか受からないんじゃ
ないか?
94人ショックの前に、2007年1年合格コースを申し込んだ奴は
どうしても、論文対策と並行ということになるんだろうが
94ショックの後、2008年合格目標1.5年コースなんてのが
できたように、今じゃそっちの方が標準コース。

現実を見据えていない受験生が多すぎるな。
結局は、どっちつかずで玉砕するのが
おち。
630名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 00:59:43
今までみたいに、6〜8ヶ月で合格ゲットは難しくなるみたいですね。
631名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 09:44:19
今までは二次だけだしね。二次一発でも三次5回もやってる人とかいるし
632名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 13:13:50
演習って結構負担になってる
633名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 13:50:22
>>630
そりゃあ今までだって、半年で受かるのは試験免除やそれ以上の知識学力があった奴らだよ。
数年前でも受かるのには複数年かかるのが普通だったからね。
それが試験内容見てもわかるように、ここ2.3年で問題が急速に難化してきている。
例えばわかりやすいので言うけど、短答の問題など過去問比較すると明白な違いを感じる。
平成10年前後の頃など、なんだこりゃ!と言いたくなるぐらい簡単に解けるが
一昨年あたりからはそんな楽な問題は少なくなってきている。
今年はどうなるかわからないけど、簡単にはならないだろうから相当しないと150点ラインはクリアできないだろうな。
まして論文は演習まで加わっているように、難易度はますます上がってきている。
今では2年で受かればラッキーと考えないといけないのではないかと俺は思うよ。
634名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 14:59:17
大槻先生はリートの運営に関わっているんだね。
今は講師業の傍らその仕事で日本全国を飛びまわっているらしい。
635名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 15:05:26
リートなの?私募ファンドじゃないの?
636名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 15:26:59
私募ファンドだな。
そもそもリートだったら上場しているからね。
大槻先生は私募ファンドをやっているのだと思う。
637名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 23:34:11
WもTも答練の受講生が大幅に減っているらしいな。
そりゃそうだろうよ。
あの最終合格者数みればいやになるものな。ホント
638名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 07:35:09
大幅に減ってるって、論文答練もか?

論文答練だが、鑑定理論は去年並だと思うが
民法は去年よりやや優しい。

やはり、一般教養科目は、答練の回数が
4回に減っているというのが影響しているのか、とも
思う。
この問題である程度書けないようでは、特に
民法は教養の中では一番時間がかかるから
厳しいな。
他の教養科目も、4回ということで、同じような
傾向になるんだろうか。
模試は、もちろん応用論点も出題するだろうが。
639名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 07:38:08
論文の採点基準の話で言えば、去年の本試験で
採点が厳しかったのは鑑定理論だと思う。

鑑定業界として94人に人数調整したかったんだから
さもありなんだろ。
一般教養科目の採点は例年並。
特に、竹迫先生も言っていたが、「演習が
入って本当に基準が分かっているのか
分かるようになった」、と試験委員が言っている
らしいので、ただの暗記バカが受かりにくく
なったのではないか、と。
理論の論文と演習は、連動させて採点してるのかも
しれない。

で、事務局が言っているように一般教養科目の
出来が合否を左右するようになり、バランスよく
得点できた人が受かった。
一般教養の失点を、例年のように理論でカバー
できなかったのではないかと。

一般教養科目は、勉強の範囲が広いから非常に厳しい。
640名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 10:50:55
予備校講師と試験委員がやり取りしているという段階で
うそ臭い
641名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 12:01:27
馬鹿だなあ。
T迫先生は、元3次試験委員をしていた人だろう。
試験委員からの情報は結構入ってくるはず。
だから、毎年、鑑定理論は本試験の内容を当てて来るんだよ。
M岡先生だって、去年の3次試験の午前問を当てていたしね。
予備校の言うことは信じた方が良いよ。
Wで2次、3次とも一発合格した俺が言ってるから。信用しろ。
642名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 16:36:10
現試験委員って、過去の試験委員に情報流すの?
もし本当に情報聞いた上で、本試験内容を当てているなら
相当問題だろ

そもそも「当てた」という単語を使うあたりでただの予想
643名無し検定1級さん:2007/02/24(土) 22:44:26
流すわけ無いじゃん
会話してその中から傾向なりを掴むんでしょ
644名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 00:11:46
もう、今の94人しか受からない新鑑定士試験と
300人以上受かっていた時代の鑑定士試験とは
まったくの別物。

昔の2次試験の時代の話をされてもあんまり
意味がないよ。
本校の掲示板に短答答練の成績表が貼ってあるけど
最初の頃は220人くらい受けていたのに、今は170人くらいしか
受けていない。
気持ちは分かるわ。
まったくペイしない資格になってしまったものな。
645名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 00:33:15
ライバル減らし乙。今年も特攻雲霞の如し。
646名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 00:43:04
>>645

俺は短答は合格してるから関係ないんだが
論文の勉強してても、やっぱりやる気が失せてくるよ。
マジで。ペイしない資格に対して、
モチベーションを維持し続けることの
方が難しい。
論文の答練受験者が減ってるというのも
さもありなんだな。
論文受ける奴でも、今年で最後という奴は
多いだろ。やっぱり。
647名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 08:31:11
2008年基礎講座を担当する講師の
数が減ったな。

http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/koza/2008/kiso_2008.html

竹迫、大槻、柴山、石川以外は、
田畑さんと田村さんと日野さんだけか。
講義担当するのは。
648名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 11:09:48
>>644
最終回の行政法規は170名でしたか。
でも、あれは税法の講義を受けていない段階の人もいたからなあ。
俺なんか通信だったので提出期限内に講座が間に合わなくて
仕方が無いので後半の税法の問題は山勘でどれだけ答えられるかを試しただけになったからね。
ただし、その前のも最初からすれば減ってきてはいたから
やはり問題も難しいし挫折した人もいたのかもな。
649名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 18:15:02
今年も大変そうだな。
650名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 19:06:16
会計士に比べれば分母のレベルが低いからな
数字ほど難しくはないよ
651名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 20:49:15
会計士の母体って商や経営だろ
ぷっ
652名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:24:35
確かに会計士は高卒も多いしね
653名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 22:46:36
会計士コンプ乙
654名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 00:10:05
受かっていよいよ直面する地獄・・・
655名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 10:56:42
竹迫しね
656学院長万歳!:2007/02/26(月) 15:35:53
糞野郎消えろ!
657名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:10:06
司法書士だって。恥かしい〜 .ロー生にもばかにされているバラック小屋の登記屋じゃんか。
これから弁護士が増える時代になにが司法書士だ。アフォくさ。
高い金を予備校に貢いで、たかが何の役にも立たない食えない登記屋かよ。
情けない。
658名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 22:49:14
竹迫しね
659名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 15:41:39
なんか答練の結果が悪かったのか荒れているな。
あと3ヶ月切ったけど頑張ろうね。
660名無し検定1級さん:2007/02/28(水) 17:15:50
よし、頑張ろう!
661名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 13:37:30
俺も頑張るよ。
662名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 18:57:30
Wセミナー万歳!
663名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 19:45:27
おたくらの仲間で木違いがいるんだけど
責任とって排除してくれ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1172653757/l50
664名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 23:33:49
全く関係のない鑑定ベテが司法書士関連のスレを
荒らしまくって困っています
何とかしろ お前らの仲間この木違いを
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1170944427/l50


665名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 00:37:32
去年のTの合格者数が大幅に減ったね。
Wは健闘していたのかも。
666名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 11:56:17
今日はこれから問題解きです。頑張るぞ
667名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 13:01:03
土日は学習日和。
668名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 13:52:23
M2に去年の合格者が作ったとかいう問題が
出てるが、簡単だな。
パラパラとやってみたが、9割以上取れる。
やっぱり、竹迫先生の方が難しい問題作るな。
669名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 13:58:14
Tは鑑定士試験を難しく考えすぎ。
Wは、受講生に負担をかけない形で
いかに効率よく勉強するかという
ことを教えてくれる。

また、講師の質がセミナーの方が
良いのではないかと思う。
670名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 22:42:55
wが経済計算対策してなかったから落ちた。
671名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:37:15

2ちゃんて、意外とメスのカキコ多いんだなってコレで知った。
因みに漏れは挿入して使うタンポンに興味があるけどね。

【最終】おまえはナプキン派?それともタンポン派?【決着】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50
672名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 21:17:07
今から一日15時間以上やれば間に合いますか一応担当合格してますが。
それから一日たりとも勉強してません。
673名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 17:18:56
去年、論文がA判定で落ちたのなら間に合う。
674名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 19:33:50
ネタだろ。
675名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 19:53:31
大槻先生の教え方はわかりやすいね。
まあ独特の風貌がインチキ臭いのがあれだけどね。
676名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 11:18:55
あれが良いと言う人もいるが
677T生:2007/03/08(木) 20:26:51
おまえらよくワセダみたいな市販本の学校行くな。
それに過去問に線ひっぱてないじゃん。
今年も石川に裏切られ壊滅決定だな。
678名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 23:52:06
で?
679名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 07:06:46
今年の試験委員が発表になったな。

一般教養科目は去年と同じ。

去年の試験委員(もしくは国土交通省)が
各予備校の答練や模試を研究していたのは
明白だから、今年も厳しいな。
答練皿回し主義のやり方はもう通用しないだろう。

民法、経済、会計。
今年はどこから突いてくるか・・・
680真知子:2007/03/09(金) 18:09:52
バックから激しく突いて下さい。
獣のように激しく突いて下さい。
失神するまで激しく突いて下さい。
681鶴光:2007/03/09(金) 18:56:56
えぇぇのんかぁ
激しく突いてえぇぇのんかぁ
682名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 22:26:52
681 おまえおやじだろう 
会社のリストラ組みと同じギャグだぞ!
683鶴光:2007/03/10(土) 12:22:59
どうもすんません
684初受験1回目:2007/03/10(土) 19:59:31
時間ないので聞きたいのですが?
あの、今はインプットはOKなのですが、アウトプットがどうしても。
今までの合格者たちが行ってきたヒタスラ答連模試をまわして行く方法で良いのでしょうか?
小生幾分時間のない為困ってます。もうこの2つを暗記理解していく方でも良い加奈と思います。
後、模擬試験の結果は合格に反映されます。
とりあえず模試みて今後受け続けるか決めたいのですが?
合格者の方何か良きアドバイスお願いいたします。
685名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 21:41:34
インプットがOKなら、ヒタスラ答連模試をまわしていく方法も大丈夫でしょう。
インプットがOKなら、模試をまわしているうちに、模試で直接問われていない
別論点を探せるようになります。
しつこいですが、これはインプットがOKの場合です。
686初受験1回目:2007/03/10(土) 22:43:47
>>685
さんありがとうございます。
あのイマイチ勉強方が分かんないですよね。
本当に答連模試を徹底的暗記理解していくだけでは合格にはおぼつかないのではないかとか。
考えます。
本当にインプットはOKなんですけどね。
もう一度質問に答えて頂けないでしょうか?
687名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 23:25:29
インプットオッケーってどのレベル?
なら質問するが会計方針を開示する理由を述べよ。
割賦基準を実現主義の適用とする考え方について述べよ。
俺はTの二年目だよ
688梅田:2007/03/11(日) 06:24:13
>>682
その程度の鶴光のギャグなら小学生でも知ってるわ
もう一度勉強して出直してこい!
689682:2007/03/11(日) 19:01:07
うるさい
消えろ!
690名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 19:05:27
つうか、つまらんのはガチ
691名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 22:45:01
ばか。委員1人が複数問題出して。そのなからせんたくされるのに、
ヤマとかはってあたるわけないだろ。
うそこくのもいいかげんにしろよ。
692名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 18:24:31
学院長万歳!
693名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 00:23:27
LとTよりWを選んだのは?やっぱりWがいいの?
694名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 01:11:02
wはTより教養の範囲が広い
695名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 01:58:25
>>693
テキストの中身がTなどと比べると段違いに濃い。
講師がベテランのプロ揃い。
696名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:39:03
初学者なのですが、一生懸命インウッド式を理解しようと頑張って
いるのですが、まず複利年金現価率がわからないからサッパリです。

テキストに複利年金現価率の説明ってないですよね?
697名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:52:21
なけりゃ無いで、ググレば一発だろ
698名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 09:54:44
偉そうだな
もう聞かねぇよ
699名無し検定1級さん:2007/03/14(水) 19:40:04
黙れ!小僧w
700名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 09:57:55
>696
言葉のとおり、毎年一定額を一定の利回りで運用したときの毎年の元利合計額の現在価値の総和のこと。
年金終価を複利で現在価値に割り引いたものだから、年金終価と一緒に理解するといい。
年金終価は毎年一定額を一定の利回りで数年間運用した場合の最終的な数年後の元利合計額。
これに複利現価率をかけると複利年金現価率になる。
701名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 10:40:38
不明なことは、まずインターネットで調べればわかるはず
702名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 10:41:43
不明なことは、インターネットで調べてからここできくべき
703名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 10:43:36
自分で調べられない人間が専門職業家になろうなんてわらか砂
704名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:07:32
700さんはいい人だな。
この掲示板は受かった人もいるのだから、わからないことは聞いたほうがいいよ。
聞くなみたいな事を言っている人は自分に余裕が無い人。
そういう人はスルーしたほうがいいよ。
705名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:11:59
聞くなじゃなくて、自分で調べられることは自分で調べろってこと。
そもそも、それができない人は、専門職業家に向いてない。
706名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:18:39
>>704
あなたの個人情報を詳しく教えてください

詳 細 に 教 え て く だ さ い
707名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:30:10
>>704
自分で調べた方が早いのに、なぜこのスレで質問するのか教えてください。
708名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:53:00
>>695
同意。
講師陣が素晴らしい。

これは講義内容がいいとかだけではなくて。

といううちに短答まで後2ヶ月か。
まずは、短答何人受験するかだな・・・
709名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 09:50:32
おいら2日一問演習やってるから三時間問題が2時間で解けるようになってきた
710名無し検定1級さん :2007/03/17(土) 17:07:36
類型はいくつやっているのですか?
711名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 22:23:35
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
712名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:44:01
同意。
分からない奴は何やってもだめだ。
713名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 22:54:04
一応6類型やってます。
714名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 13:24:41
仕事の都合から通信での受講を考えている者ですが、
通学生の合格者が多いようなので迷っています。

下のサイトの感想では板書が汚いとのことですが、
19年度通信講座の板書はいかがでしょうか。

http://fudousankantei.seesaa.net/category/2855081-1.html
715名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 17:11:03
鑑定理論の数式がさっぱりわからない。
数学から遠ざかって、もうすっかり基礎的な事まで忘れている。
これは諦めるしかないな。
短答で諦めるのは恥ずかしいけど理解できないから仕方が無いよ。
716名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 17:36:22
あんな簡単な事もわからないようでは無理、諦めろ。
(受験校ではそこまで面倒見ないよ)
717名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 18:01:18
数式といっても、簡単な四則算(足算・引算・掛算・割算)だけなのに。
718名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 18:46:13
もしかしてこういうのがわからないのか。

狽〔/(1+Y)kとかで、1はどういう意味だとか

P=初項×1/1−公比
=a/(1+Y)×1/1−(1+g)/(1+Y)
=a/Y−g=a/R

これで初項はどういう意味かとか、公比とはなにかとか
数式の分母のところにさらに数式を当てはめて
それをどうやって解してa/Rへ導くかとか。
そんなもんだろ。 書くだけで疲れた。

こういうのって中学の数学レベルだよな。
面倒だから誰かわかりやすく教えてやってくれ。
719名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:00:56
ちょっと調べりゃわかるだろーに、>>711
720名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 19:35:20
>>715
そんな基本的な事もわからない馬鹿が受けるな、あほ。
721名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 21:27:39
なんか乾いているな。
別に大した事でもないんだから
そこまで言わなくてもいいのに。
なんなら718の続きやってやろうか?
でも余計なことするなって言われそうだからな・・・

ややこしいなカッカッしているスレは。
722名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 01:16:31
いよいよ短答までで、あと60日になったね。
泣いても笑ってもあと2ヶ月。
頑張ろうね。
723名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 07:53:22
シグマしらねーの?大卒か?
724初受験1回目:2007/03/21(水) 17:34:28
何回やっても書けない俺頭悪いんだ。
理論以外全然書けない。
手ごわいこの試験は。
725名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 18:34:53
Wセミナーの鑑定理論の問題集なんですが
初版と第2版のちがいを教えてください。
内容がガラッと変わってるんですか??
726名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 19:34:19
ガラッと変わってます
727名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 19:46:50
どうせ70、80人しか受からんぞ
728名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 20:31:12
合格確定の俺には、関係のない話だ。
729名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 13:39:46
>>725
新しいのを買うべし。
古いのもやった事がないのなら使うべし。
730名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 23:10:51
725へ
「おまえは既に死んでいる」
731名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 09:10:19
>>727
地価がミニバブルの様相を見せてきたから
それはない。
今年は合格者、かなり増える可能性がある。

>>703 >>705
時間がなくて調べる時間すらないヤツも
いる。
聞いた方が早いのだから聞くのは当然。
そういうこと言うヤツは時間が有り余っているヤツ
732名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 10:52:15
は?ミニバブルと合格者に関係があるの?
現在、修習生があふれかえっていて、来年、再来年参加のため様子見している過年度合格者も多い。

それを一番分かってるのが修習を仕切っている協会。
増やす必要性が全くない。むしろも合格者なんかしばらくいらない。

すごく多いのよ修習受けてる人。知らないでしょ?
733名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 13:35:46
3時に羽化る気外もないカスどものせいか
734名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 18:38:09
>>731
調べる時間もない奴が、2ちゃんで質問して回答してくれるのを
ひたすら待つのか?その方が効率悪いだろ。
何度も言ってるが、用語の定義ぐらいネットで検索すればすぐなんだから
自分で調べろと言ってるのだ。

しかも自分の時間は大切だが、回答してくれる相手に時間をとらせているという
感覚はないんだな。
735名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 18:42:23
>>731
今頃になって、ミニバブルの様相を見せてきたとか言ってたら笑われるぞ
これは、数年前からも言われてきたことで、去年の試験時点でもミニバブル
であることは言われていた。今はミニバブルを抑制する動きが出ているのだよ。
736名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 18:52:45
731って頭悪そうだね
737名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 22:30:39
731へ
「おまえは既に死んでいる」
738名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 22:50:05
>>731は自習室しか居場所がないオサーン
739名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 23:06:12
自分の担当案件の評価額もネットで聞く奴がいるのけ?
実査に行ってエクセル叩くより評価額聞いたほうが早いよねw
740名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 02:31:07
あのね、この試験は地味だけど…
確実に超難関国家資格だから安心して。
そう間単に論文書けるレベルには行けないから。
無論基本講義を5回6回聴いたからって2時間でA3用紙埋め尽くすまともな論文書けるわけないから。
立派に日本3大国家資格って言われるわけだよ。
5年は覚悟して受験する時代だよ。
741名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:36:44
>>740
書士といい鑑定士ウケる奴といい馬鹿ばかりだ。
君はバカかね?
742名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:52:19
わたしはバカで〜すっ
743名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 12:56:37
俺もバカだよ
744名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:15:24
うちもあほどす〜
745名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 18:00:37
あたくしもバカざますのよ オホホホホホホ
746名無し検定1級さん :2007/03/24(土) 18:17:28
741 書士といい>並べるな、アホタレが
747名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 00:18:50
今年の短答はいくら位合格するんだろな。
748名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 01:50:44
短答500人
論文60人

多分こんな感じ

749名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 09:11:43
もう受験やめようと思います。
公務員に方向転換します、これは逃げではないですよね?
750名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 09:14:34
市役所か警官受けます。
鑑定士よりはやさしいですよね。
751名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 09:37:29
証券化について各論三章が加わる。
レベルの低い事務所は、淘汰され証券化の仕事は、なくなる。
大手は、就職が難しい。普通の事務所は、修習の面倒あまりみないと聞く。
まともな鑑定士になれる道を模索したほうがいいです。指導鑑定士の質が大事
752名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:23:09
あーでも無意味だった。
753名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:39:43
>>750
目的意識をもって勉強しないと受かんないよ。
そこのところはっきりしとかないと、市役所は試験に受かっても面接で
落とされるからね。
754名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 10:54:20
>>753

鑑定士は撤退します。
755名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:02:13
選択は個人の自由。
756名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 11:38:01
撤退は早ければ早い方が良いと思う。
下手に短答に合格すると、投下資本の回収意図も手伝って抜けられなくなる。

757名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 12:47:36
撤退は逃げではないよね。
758名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 12:53:32
逃げではない。賢明な選択だと思う。
759名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 13:03:04
公務員に受かれば話は変わってくるのだろうが、
公務員に落ち続け年齢アウトになる者も結構いるから気をつけろよ。
何のための人生か分からなくなるから。
760名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 13:56:35
警察官考えてます・・・
761名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 14:49:25
純粋公共財ですね。
762名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 15:18:50
>756
去年短答受かったけど、結局今年願書出してない俺がいる
去年の出来ばえ以上に、良い答案を書くのは不可能だと考えた
それと論文60人など悲観的な予測がまさに現実に起きそうで
モチベーションが続かなかった
763名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 15:26:42
もったいない・・・まじレスしつつ、釣りではないかと疑ってみる
764名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 15:46:55
おれもう限界。」
765名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 16:20:51
成川学長に相談すれば?
「やって、やって、やりまくれ」だから気持ちよくなるよ。
766名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 00:42:53
たしかに今年も合格者数は増えそうにないものな。
旧3次試験合格者と旧2次試験からの修習組と新試験合格者を足したら
鑑定士需要は充分に満たされるはずだからね。
でもせっかく短答受けっているなら受けるだけ受けてみればいいのに。
ダメだったら撤退でいいと思うよ。
767名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 01:03:07
撤退正解 予備校に騙され続けて可哀想 あいつらは利益だけ 現役ですが本当に必要な方だけ頑張ってください人生を棒にふらないために 予備校は業界のことしらないし知ってても伝えないよ
768名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 01:18:09
撤退するのは正解。
収入は600万くらいでサラリーマンとほとんど変わらんし、
依頼者から「○○円で書け」って指示されてハンコ付くだけの虚しい仕事。
同じ合格率の低い試験を受けるなら、ちょっと背伸びして会計士にしとけ。
あっちのほうが収入もステータスも格段に上だから。
769名無し検定1級さん :2007/03/26(月) 01:40:18
収入は600万>資格取得後転職なら1年目、開業なら2年目では、マジで。
770名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 09:25:00
俺、受かる気しないしもう自分の限界知りました。
撤退します。
771名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 11:17:32
>>770
ハイハイ
772名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 11:27:55
私も撤退…
先輩の話聞いてビックリ、毎日夜2時までやって500ないとかそんなん。
信託も鑑定士の資格手当5千円て…
それなら気軽に9時5時の派遣やってる方がいいわ
773名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 11:28:29
>>772
ハイハイ
774名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 12:02:56
>>771=773
キミ常駐してるね。落ちるよ
775名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 18:13:05
稼いでる鑑定士はとてつもなく稼いでるんだけどねー
776名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 22:21:01
稼いでる鑑定士はとてつもなく稼いでいて、
稼いでない鑑定士はとてつもなく稼いでいない。

どの業界でも当然のこと。
777名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 12:21:32
あと僅かしかないのに勉強がはかどらないよ。
778名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 13:20:30
なんで論文書けないのかな?
779名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 13:54:45
勉強してないからでしょう。
普通にやればある程度は書ける様になるものだよ。

あとわずかだけど頑張ろうね。
780名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 13:55:58
ある程度は書けるんですけど。
781名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 19:46:55
こらおまえらこんなとこでうだうだいってる
まあったら演習の1題でも電卓ではじきな。
演習答練の2回目はおまえらくずをフキトバス
ためDCFまぜといてやったぜ。
これはおまえらをいじめるためだよ。
本試験には絶対でんがな。
BY○○
782名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 20:06:22
DCFなんて簡単でしょ。数字当てはめるだけ。
サービス問題かよ。
783名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 00:46:58
だな
784名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 12:42:52
エクセルでやるのとは勝手が違う。
結構計算ミスがあってあせるよ。
特に時間がないとミスしやすい。
簡単なんて言うのはよっぽど自信があるんだな。
力試しに、去年の3次試験のDCF法やってみな。
当然、満点だよな。
785名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 14:39:04
一応去年の三次を二時間50分で満点とれるようにしときましたが何か?
786名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 17:33:09
終わった試験の問題を解くのは、答えが分かっているから簡単。
しかし、本番は答えが見えない。どのくらいの時間配分で解答すれば
よいか不安。
プレッシャーが全然違うよ。
考えが甘いな。また来年いらっしゃ〜い。
787名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 18:28:40
計算ミスを無くすのも訓練だよ。
不安不安で負のプレッシャーで押しつぶされないように。
まぁ、予断ながらあなたみたいな人は、会計系の資格は全くの不向きでしょうな。
鑑定士試験程度の計算で不安がってるぐらいだから。
788名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 18:29:28
予断→余談に訂正
789名無し検定1級さん:2007/03/30(金) 18:34:08
足算、掛け算等の単純な四則計算で計算ミスする可能性があるから
試験が難しいと思ってんのかな。
だとしたら、レベル低すぎ
790名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 13:07:34
今頃会場受験で模擬試験している頃だな。
おいらは通信で受けたけど、かなり難しかったぞ。
さて平均で何点ぐらい取れているんだろうね。
791名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 16:47:00
そういえば今日はWの第1回模試だった。
Tは難度上げてきたけどWはどうか。

受けられた人のレポよろしく
792名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 20:57:52
難しかったよ、多分5割の出来と思う。
793名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 13:13:32
今の時点で5割では無理だろうな。
794名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 15:21:30
去年の150点と今年では随分と違うような気がする。
去年は片方で躓いてももう片方で取り戻せた。
今年は両方とも難しいだろうから満遍なく75点取らないと辛いな。
795名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 17:48:39
そんな、あんた、言うに事欠いて、でも、そのとおりかも。
796名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 23:28:58
何人ぐらい受けたんだろうね。
TとWと合わせたら相当数に及ぶのだろうな。
その数で今年の受験者数を予想できるよね。
797名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 00:43:46
鑑定士試験は、模試も受けずに本試験に望む人が多いから、それほど
あてにならないよ。
798名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 15:01:49
>>797
それほんとう?根拠教えて。
799名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 01:13:31
鑑定士の限らないだろ
どんな資格でも受験者の半分ぐらいはそんなもんだ
800名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 16:05:47
いい加減な答えだな。
801名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 17:15:49
>>798
去年の模試の受講生と本試験の受験生の比較の結果。
802名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 17:21:07
>>798
他スレでみると、今年の模試受験生も少なそう
803名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:11:10
去年は制度代わりで受けた人多かったろうな。
今年はあれよりは受験生は少なくなると思うよ。
804名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:22:21
某予備校も鑑定士部門の売り上げが落ちてるみたいだしな
805名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 01:25:01
T先生の講義受けたけど、結構わかりやすいね。
文学部卒らしく言葉の使い方をよく分析して教えてくれるのがいい。
見かけはゴツイが無知な受験生の立場に立って講義をしてくれるから
初学者は簡単なヒントで理解が深まる。
これってとても大事な事と思うがなかなかそこまでやる講師がいないからね。
806名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 01:38:13
見かけはゴツイ?
807名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 08:21:06
短答模試受験者数、300くらいですた
808名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 22:04:06
なんだかこのスレ荒れているな。
質問に回答している奴誰だよ。

受験生か過年度合格者か。
今年の合格者60人とか、受験者減らし目的が
見え見えだな。
セミナーの関係者もいるのか?
受験生が減ればセミナーの鑑定士講座も
潰れるんだぞ。
中傷交じりの回答なんかしてるんだったら
回答誰も頼んじゃいないのだから
最初から回答なんかすんなよ。
どっか逝っとけ。
809名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 00:37:14
ライバル減らしが目的でしょ。
嫌なことすんなあ。
810名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 05:13:44
今年、短刀合格700人として。論文受験1700人。100人合格として
5.8%。論文は、去年は例外として700人×3年分くらいにしたんじゃない?
811名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 06:32:58
ただ、今年は短答合格者はかなり少ないだろうな。

TACのスレ見てもそうだが、今年は短答受験者の
レベルがかなり低いらしい。
短答答練が5割行かずに、講師が嘆いている
らしいからな。
3000人受験とするなら、いいとこMAXでも400人
くらいだろ。
今年は論文の会場は、東京の場合ピックサイトだが
あそこの西4ホールも、せいぜい去年の全国の論文合格者
全部収容する程度のスペースだから、そんなもんだと
思っていればいい。
で、論文合格率は10%。
そんなところだろう。
812名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 06:44:14
それと、論文受験者が1700人もいると
採点が大変だよ。
それからしても、700人も短答合格ということは
ないね。700人なら去年と同じ合格率だから。
813名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 11:20:23
論文試験の三日間でも相当脱落者が出るから
1700人分の採点の必要ないでしょ
しかも初日脱落者(若しくは白紙解答)も毎年わんさかいるんだし
814名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 11:37:05
>>813
甘い。

去年なんか、最終日までほとんど
脱落者はいなかった。

短答合格者に冷やかしはあまり
いないし、短答特攻でも翌年
の練習のために、最後まで受ける
奴がほとんど。
貴重な短答合格を無駄に
使う奴はほとんどいないよ。
815名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 13:38:07
それにしてもビックサイトって広いよなあ。
6840uって軽く数千人は収容可能だろう。
いったい何人の合格者数を見込んでるんだろね。
816名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 19:58:26
>>815
おまえ、ビックサイトで試験受けたことないのか?
817名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:15:59
余裕で千人から二千人は大丈夫だろう。
818名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:25:49
それくらいだろ。
819名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:28:09
>>814
脱落者いなくてもほぼ白紙に近けりゃ採点の手間省けるだろ
実際そんな受験生のレベル高くないのは定説
820名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:30:29
昨年って1160人担当受かって受験したのってどれぐらい?
821名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:39:36
みなさんは現在不動産業界で働いてるんですか?
業界未経験でこの資格狙うのはバカでしょうか?
822名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:48:13
>>819
去年は、そんなに白紙なんて奴はいないな。
特攻ですら全部埋めてたから。

>>820
916人だったかな。確か。
823名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:49:03
特攻ですら全部埋めてたって、あんたは試験委員か!
824名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:49:48
全部埋めてる時点で、特攻じゃないだろw
825名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:50:50
ビッグサイトの1ホールでは
1200〜1300というところだろうよ。
収容人数は。
平成17年の感じだと。
826名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:52:13
ホールによって、広さが違うだろ。
827名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:52:59
>>824
周り見渡しても、真面目に書いている
書いている奴ばかりだったぞ。
去年は。
828名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:55:24
書けば良いってもんじゃないが、2枚全部埋めてる特攻ってすげーなw
829名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:56:26
>>826
西4ホールは、むしろ小さい方だろう。
なぜそこまでムキになる?
平成17年の試験受けた奴なら
見た目の大きさほど収容しているわけでも
ないことは分かっていると思うが。
受験生減らしが目的か?
830名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:57:10
>>827
試験時間中、周りを見渡せるほどの時間的余裕があったの?
831名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:58:35
>>829
ムキになってると思うならスルーすれば良いだろ。
ムキになって、反論してくんなw
832名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 21:59:41
平成17年も受けたと言う事は2浪中かあ。
833名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:00:14
>>829
受験生減らしが目的だと?
むしろ、合格者が増えるかもしれないから、最後まであきらめずに
頑張ろうぜといってんだが?
834名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:01:22
>>828
去年は、演習なんかも皆ちゃんと電卓叩いて
やってたし、意外と特攻は少なかったという
印象はあるな。
今考えると。
本当の特攻は、最初から棄権していたのかも
しれんな。
少なくとも東京在住以外の特攻は、最初から
ほぼ全員棄権していただろう。
まあ、今年はそういう連中も受けるだろうから
短答合格が何人だろうが、論文受験者は
増えるだろうが。
835名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:02:27
>>834
演習なんて簡単だったから誰でも電卓叩くだろw
836名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:03:09
演習の解答用紙を全部埋めた特攻は神だな。
837名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:06:56
>>834
そんなに、周りを見ているあなたは試験監督官かよ!
838名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:12:10
去年は、思ったほど特攻はいなかったな。
試験が終わった後、周り見回しても
ほとんど答案埋めてたし。
つか、おまいら去年受けなかったのか?
839名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:15:00
周りって、ごく狭い周りだろ。
しかも、誰が特攻かなんて分からんだろ。
840名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:17:53
>>839
おまい去年受けてないのか?
試験中にも見回したが、白紙答案で
ボーっとしてる奴なんて、周囲10人
くらいは誰もいなかったが。
841名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:20:42
>>840
試験中ずっと見回してんのかよ。やっぱり試験監督だな。
842名無し検定1級さん:2007/04/10(火) 22:21:33
>>840
去年、カンニングと間違われて落ちたんじゃね?
843名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 08:14:04
>>840
だいたい書いてる内容が適当な時点で
試験委員からしたら
白紙答案みたいなもんだろ


844名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 20:04:00
去年論文にアドリブで挑むって意見が結構あったよね
あれはうけた
民法と経済はアドリブ多かったと思う
845名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 20:18:08
>>844
たぶんアドリブに強い人たちが
経済と民法で差をつけたと思う

まぁ知識に裏付けられたアドリブだけどさ・・・
846名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 21:27:03
まあ、今年の民法は意表を突いて
質権の論点が出るな。
もしくは人。

経済は産業連関表。
847名無し検定1級さん :2007/04/12(木) 15:09:13
去年、T迫先生の直前の講義かなにかで、「白紙(の状態?)で書け」みたいな
講座?があったみたいですが、今年もあるのですか?
ご存知の方いませんか。
848名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 10:54:09
>>847 去年はしらないので
849名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 21:52:41
会計学は意表をついて
今年はヘッジ会計が出題される。
850名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 08:47:40
ヘッジに論点なんてあったか??
時価ヘッジが採用される具体例について書け。
ヘッジ会計が採用される要件。
ヘッジ会計の終了と中止について違いを述べよ。
こんな感じ?
851名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 23:47:31
会計学は柴山先生が素晴らしい。
受験のプロ。
852名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 00:11:31
柴山先生は論点を絞ってわかりやすく教えてくれるね。
853名無し検定1級さん:2007/04/18(水) 19:34:36
WとTでは違いが相当ありそうな気がする。
854名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 19:16:00
大槻講師が髭を生やしたのはなぜだか知っている?
答えは不動産ファンドの顧客にイスラム圏の人がいるから。
たしかに中東に行くと髭生やすのが慣わしみたいなものだからね。
855名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 21:53:49
なるほど
856名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:50:22
10年前の東急不動産のマンション管理会社の経理部にいたが、東急不動産から出向で来た課長が
自称「不動産鑑定士」の課長 自称「心臓病」のクセに、なぜかクロスカントリーとか、ジョギング好き
自称「不動産鑑定士」だったが、簿記の3級も無く 宅建も無い パソコンに詳しいとかだったが、当時出たばかりの
ウンドウ95搭載の「最新パソコン」も40万で買って「持ってる」程度で、エクセルもワードもダメ
自称「法政大学」卒業なのに、「江川」の話題しても全然知らない自称「野球オンチ」
「不動産鑑定士」とかでも宅建も簿記の資格も無い ましてやパソコンも知らないオジサン
あんな自称「不動産鑑定士」の課長が、東急不動産にいた 今からわずか10年前
857名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 23:00:41
東急なんか別にたいしたもんでもないよ
858名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 12:42:52
模試どうだったかなあ。
859名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 12:51:31
>>856
10年前だと、普通じゃね?
860名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 12:55:35
WIN95が出た当時だと、パソコンを知らないオジサンなんて多数派だろ。
861名無し検定1級さん:2007/04/22(日) 22:38:45
今年の経済学はソローの新古典派経済成長理論が
出るな
経済成長に関する論点が大穴
862名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 09:56:03
昨日は短答の最終全国模試だったんだな。
ま、今の時点で6割は最低ラインだろうな。
863名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 21:43:53
それにしてもセミナーの経済学の答練は
難しい
モチベーションが下がり気味のところへ
難しい問題が出されるともうゲンナリするわ
864名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 21:49:42
>>862
今年は今の時点でもう7割取ってなかったら
多分受からないだろう
論文受験者そのものを減らしたいという
国土交通省の意図も見え見えだし
なんで理論を2日目と3日目に分けて
鑑定理論演習を最終日に持ってきたんだよと
865名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:07:24
>>864
あなたは、どのレベルにいるの?
866名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:36:46
ってか、去年の短答合格者の中には本来不合格の奴も含まれているから
本気で減らしにかかってくるだろうな・・・
867名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:38:56
>>866
なんでも、減らす理由にしちゃうのねw
868名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:44:23
だって増やす理由が見当たらないから
869名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:46:17
だからといって、本来不合格の奴も含まれているから減らすって言うのは
言いすぎだろ。適当すぎwww
870名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:49:29
ここは適当で成り立ってる場所です
まぁそんなに熱くなるなよ
871名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:52:43
熱くなってもいいだろ。
そんなにクールなふりするなよ
872名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:53:21
去年の鑑定理論短答はとにかく簡単すぎたから
873名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:54:57
難しくして、平均点が下がれば合格ラインも下がるだけ。
874名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:56:26
難しくしなくても、去年よりは受験生のレベル低いのに
875名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:58:20
と言うか、本来160点で足切りしても
良かったくらいに鑑定理論が簡単だったんだよ
さすがに160点では足切りできんだろ
おおむね7割が建前なんだから
876名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 22:59:19
概ね・・・今年もこの単語に振り回されるのか
877名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:00:28
概ね7割合格で、
8割でアシきりしてどうすんだよw
878名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:03:25
高得点者が多すぎて短答合格ラインを
7割5分まで引き上げた
にも関わらず1100人も残ってしまったということ
879名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:05:04
それぞれ概ね7割にしときゃ
人数絞れたような気がする
880名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:05:07
8割でアシきりなら、合格ボーダーは9割程度か?
これだと、論文無くて、短刀だけで最終合格者出してもいいな。
881名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:06:31
短答でバッサリ切り捨てたら
94人ショックなんて無かったような気がする
882名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:07:11
初年度の手探り状態で
出題する側もあそこまでみんなが
できるとは思っていなかったんだろうな
883名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:10:43
今年は逆に予想を外して
難度高くしすぎて合格者激減したりして
884名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:13:47
>>880
だから短答合格ボーダーが本来なら160点ってことだろ
去年の簡単すぎる問題なら
885名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 23:17:01
今、去年の問題をやれば簡単だと感じるが
去年の現時点ではそう感じなかった
ただ、模試よりは解答しやすいとは感じたけどね
886名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 00:19:29
去年の論文でF判定食らったやついるのか?
聞いたことないんだが・・・
887名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:21:56
でも、今回のWの模試で6割以下だった場合でも
これから150時間以上の時間を費やせれば、十分
合格の可能性はあると思う
888名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:25:24
実は今年の択一受験生の方がレベルが高い気がする
去年は論文の片手間に択一の勉強してても楽勝だったし

今年は択一一本に賭けてる受験生は半分くらいいるんじゃないか?
889名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 20:29:16
論文の片手間に択一勉強できたって事は・・・
すでに理論をやり込んでる人だね
890名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 21:04:31
去年のWの模試1回目は483人受験して平均点は95点。
鑑定理論が平均57点で、行政法規は平均46点。
模試第1回目の140点超えは28人。

去年のWの模試2回目は約584人受験して平均点は122.1点。
鑑定理論が平均55.1点で、行政法規は平均66.8点。
模試第2回目の140点越えは180人

今年のWの模試1回目は約299人受験して平均点は95.1点。
鑑定理論が平均48.4点で、行政法規は平均46.7点。
模試第1回目の140点越えは3人
891名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 19:17:42
以前からの疑問なのですが、基礎価格についての要説の文章で

P201下から7行目からの段落

 また、中高層賃貸住宅の賃料を求める場合において・・・・
・・・・一棟の建物及びその敷地の積算価格を・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・配分率を乗じて求める必要がある。

となっていますが、

「一棟の建物及びその敷地の積算価格を」ではなく、
「一棟の建物及びその敷地の積算価格に」ではないのでしょうか?
892名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 20:23:18
あんま気にするとはげるよ
893名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 20:34:55
別におかしくない
各論で
建物およびその敷地の一部を対象とする賃料の鑑定評価額は
当該建物およびその敷地の全体と当該部分との関連について
総合的に比較考量して求めるものとする、となっているから
894名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 20:40:21
>>893
いやたぶん891が言ってるのは内容じゃなくて
「てにをは」のことじゃないの?
確かに日本語的に「積算価格を〜配分率を乗じて〜」はおかしいもんね。
895名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 21:20:40
まあ、専有部分でなく1棟丸ごとの積算価格求める場合でも
地価配分率使った場合は、配分率をすでに使うことになるからなぁ
896名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 21:21:37
借家権の価格の算定は難しいな
897891:2007/04/26(木) 22:26:27
髪の毛はまだ少しはあります。
「てにをは」の違いですが、意味は違ってきます。

原価法による基礎価格=一棟の建物及びその敷地の積算価格×配分率  ならば

「一棟の建物及びその敷地の積算価格を」ではなく、

「一棟の建物及びその敷地の積算価格に」
又は
「一棟の建物及びその敷地の積算価格を求め、」
となると思うのですが。

ただ、Wの答練のほか、Tの過去問も要説のとおりです。
898名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 22:47:32
>>897
確かに正確にいえばそうかもな
もしくは一棟の建物が区分所有建物の間違いか
多分書き間違いだろうな
899名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 23:59:05
基準は寝る前にゴロ寝しながら覚えるのが
一番効率上がる
900名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 03:19:42
眠気促進
901名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 21:45:46
ま、何だな
今年の経済学は効用可能性フロンティア
もしくはシフトスキー・フロンティアが
出題される
902名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 21:48:30
シフトスキー・フロンティア ×
シトフスキー・フロンティア ○
903名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 23:53:53
それはうまいんか?
904名無し検定1級さん :2007/04/28(土) 03:19:04
「効用可能性フロンティア」って一言で云うとどういうことですか?
日常の言葉で簡単に説明できることが理解の目安になる見たいなおことを聞い
たことがありますが、是非とも御教授下さい。
905名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 06:01:23
てめぇが考えろよ!
906名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 06:24:43
効用可能性フロンティアは出題可能性がないとは
言えないと思う
エッジワースのボックスダイヤグラムの
派生論点みたいなものだから
907名無し検定1級さん :2007/04/28(土) 13:27:41
消費の契約曲線である「効用可能曲線」と生産の契約曲線である「生産可能曲
線」を踏まえた上での「効用可能性フロンティア」ですよね。
すると、
小問(1)で「効用可能曲線」を書かせて、
小問(2)で「生産可性能曲線」を書かせて、
小問(3)で「生産可能曲性曲線」上の任意の点での「効用可能性曲線」の包
絡線により「効用可能性フロンティア」を導出する。
みたいなことですか?

ところで、この「効用可能性フロンティア」って一言で云うとどういうことで
すか?




908名無し検定1級さん :2007/04/28(土) 13:37:10
「生産可能性曲線」の名称の誤記が多くて失礼しました。
909名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 21:03:05
>>907
ここに書いてあることを真に
受け過ぎると落ちるよ
落ちる人間に限っていろんな本に手を出すと言うし
910名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 21:07:56
あなたはその経験者?
911名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 21:16:36
いや違うがヴェテに限っていろんな
本に手を出していると思う
頭の悪さをいろんな本でカバーしようと思うが
結局受からず試験から撤退
912名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 23:02:47
去年のWの模試1回目は483人受験して平均点は103点。
鑑定理論が平均57点で、行政法規は平均46点。
模試第1回目の140点超えは28人。

去年のWの模試2回目は約584人受験して平均点は122.1点。
鑑定理論が平均55.3点で、行政法規は平均66.8点。
模試第2回目の140点越えは180人

今年のWの模試1回目は約299人受験して平均点は95.1点。
鑑定理論が平均48.4点で、行政法規は平均46.7点。
模試第1回目の140点越えは3人

今年のWの模試2回目は約334人受験して平均点は105.7点。
鑑定理論が平均50.3点で、行政法規は平均55.1点。
模試第2回目の140点越えは33人

正直酷いな
いくら今年初受験組と去年の短答落ちばかりとはいえ
真面目に特に行政法規とか勉強しているのだろうか
これじゃ今年は決して冗談ではなく
3000人受けて200人くらいしか合格しないぞ
短答から
913名無し検定1級さん:2007/04/28(土) 23:36:27
優秀者は既に去年合格しているから、今年短答からって人はレベルが低いんだね。
914名無し検定1級さん :2007/04/29(日) 00:39:07
>>861   
「今年の経済学はソローの新古典派経済成長理論が出るな」というのは、少子
高齢化問題を受けての時事問題としての出題予測ですか?
鑑定士では過去に出題ないみたいですが、他の試験では良くでる問題なの
ですか?
ところで、貴方は受験生それとも、講師の先生?
915名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 07:01:52
経済成長理論は出てもおかしくないな
少子高齢化で経済成長率はトピックとも
言えるし、どの教科書にも出ている論点だし
その割には出題すると受験生の出来はよくないだろうから
出してくる可能性はあるよね
内生的経済成長理論とかと合わせて
916名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 08:26:04
うんこ
917名無し検定1級さん :2007/04/29(日) 10:29:27
ソローモデルで言う、人口増加率っていうのは、就業人口の増加率ということ
でいいの?
918名無し検定1級さん:2007/04/29(日) 19:06:06
そのとおりです
919名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 02:24:51
経済成長なんてでるわけねーだろ
国間法39クラス
でないとこおしえるな

同級より
920名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 03:07:45
国間法39クラス ?
921名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 06:50:06
出るわけないとは言い切れない論点
石川先生も一応は授業で説明しているから
出るわけないと思っている受験生が多いから
逆に出ると差が付く
重要論点なので出ても文句は言えない
922名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 19:24:10
WやTの受講生のスレはあるのに、Lの受講生のスレは何故ないのでしょうか?
3大予備校なのですから、Lのがあると参考になるけどな。
923名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 20:27:39
Lは勉強に忙しくて、ここに来る暇がないからです。
924名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 03:10:06
正確には、WやTの受講生の掲示板です。
書込のことではありません。
925名無し検定1級さん:2007/05/01(火) 11:09:09
石と同門のものも受講生にはいるわけだ。
926名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 00:56:20
出来の悪さと提出率の低さに呆れて
セミナーも経済学の答練やさしくしたなW
答案提出100人切ってるし

まあ合格に必要な一般教養科目の勉強時間は
民法>会計学>経済学くらいではあるだろうが
927名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 01:00:30
経済は2週間くらいやってないな。
基本論点しかやんないし。やっても点数変わらないのわかってっから。
928名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 01:51:22
>>927
来年も頑張ってね。多分あしきりだなお前。
929名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 06:57:28
まあ、提出していない香具師は短答の勉強してるんだろ
でも今年の短答はバッサリ行くから、どっちにしろ
そこであしきりだな
930名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 12:21:41
あと2週間ですね
931名無し検定1級さん:2007/05/06(日) 19:00:12
Wはオプションが多すぎる
特に鑑定理論の演習!
こんなにオプションばかりでは受講料ちっとも
安くない
もうLECの対策講座受けようかと思う
932名無し検定1級さん:2007/05/07(月) 21:05:31
今なら間に合うよ
933名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 19:43:51
鑑定の演習なんて、2年目から賃料とか
そんな問題が出るわけないのに、なんで
いくつも講座があるんだ?
934名無し検定1級さん:2007/05/10(木) 00:44:18
935名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 23:13:34
今年の民法は相続関係の論点が非常に危ない

もう一問は共同抵当
最初の試験科目である民法は2問とも難問になる。
936名無し検定1級さん:2007/05/13(日) 23:54:23
試験が終わると会場出口で「解答速報」を各予備校が配布しているが、
Wのものは例年いくつか間違いがあるので注意した方がいい。
オレが合格したH17も2つほど間違いがあって、結局Tが正しかった。
937HaruAppraisal:2007/05/15(火) 11:15:35
不動産鑑定士となって1億円プレイヤ-を目指す
人の為の一口セミナ-NO1

http://blog.livedoor.jp/haru_rea/
938名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 12:41:41
今の時期、答えを覚えていない状態で
セミナーの模試が、制限時間内で8割以上取れる
なら、合格率がたとえどうなろうが短答は突破できるだろ

模試もまったく受けてないと、さすがに論外だろうが
939名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 22:58:25
今年の民法一問目は、まさかの失踪宣告
二問目は共同抵当
940名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 11:26:05
失踪宣告 ってどんな論点ですか?
941名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 23:41:53
失踪宣告って当事者双方が善意かとか
そのあたりの論点だろ?
共同抵当は、抵当権の中では今年出題される可能性は
あると思うけど、テキストにも書いていないような
瑣末な論点に突っ込んでいると落ちるよ
基準の暗記ですら、出そうに無い基準部分はほとんど
暗記せずに合格した、去年の合格者も何人もいるみたいだし
942名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 13:40:19
今年は受験者が意外に少ないのか?
ここもいまいち盛り上がらないね。
943名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 17:11:05
Wの予想問題は、文章がこなれていなくて読みづらく
また基準の一部を入れ替えてあるような作りが多い気がするが?

そしてTの方が簡単そうだが
それは単に文章が分り易く、設問の問う視点が違うからだけのような気がする。
944名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 11:49:44
東京本校の人にお願いしたい。
資料の間違いは逐一指摘してほしい。
でないと翌年間違ったまま再度配布されるから。
たとえば、鑑定で「動能的に・・・」とか。
民法でも予想論点講座の二重譲渡と留置権の事例が何年も前から・・・。
945名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 12:20:32
それはひどいね。
946名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 19:01:36
Wのレジュメ等の誤植はどうしようもない。間違ってもなぜか正誤表
出すこともせず、乱筆な手書き訂正ばかりで気分が悪い。
947名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 21:02:58
今日は早く寝ようね
948名無し検定1級さん:2007/05/19(土) 21:31:38
これからが勝負じゃ
949名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 07:47:13
今年の経済学は、ゲームの理論は意外と出ないような
気がするな
各受験校も予想しているし、出たとしてもせいぜい小問の
一部じゃないか?
950名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 08:04:20
ゲーム理論なら数年前に出たばかりじゃないっけ?偏微分使う問題。
951名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 08:49:57
>946
あの怠慢は非常識だよね
金払ってるのになぜと思う
952あいかわらず:2007/05/20(日) 10:44:40
脳みそ腐った奴等が多いな。
グダグダ言う前に勉強せいや。成績も悪いんだろうに。

あとね、社会人受験生が鑑定士受験を舐めているという書き込みがあったけど、俺はきちんと働き社会貢献しながら合格したよ。
金の問題ではなく、いい歳して働きもせずに専業受験など恥ずかしくてできなかった。
953名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 15:03:36
スルー
954名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 18:30:49
そんなことより短答が相当難化したらしいね。

理論はもちろん行政法規も
955名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 20:52:20
Wの6時半からの解答解説会出た方おられましたら結果のアップよろしくお願いします。

今年はあまりに難しくて自信ゼロです。
みなさんはいかがでしたか?
956名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 21:23:44
東京本校に通ってる人いる?
957名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 21:32:52
>>955
別スレにでていたからコピペしとくよ。
(正確性の保証なし)
行政法規→4223233221324544345322224252223323424534
鑑定理論→1222324524134112154545331342332532223112
958名無し検定1級さん:2007/05/20(日) 21:37:55
シェーン・バッハ・サボー!!
959名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 02:17:50
華トーです「今度学院長になります
960名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 10:30:20
去年より書込すくないね、、、
盛り上がらなかった今年の短答か・・・
961HaruAppraisal:2007/05/21(月) 12:13:07
不動産鑑定士を目指す人の為の
正しい鑑定会社の選び方
http://blog.livedoor.jp/haru_rea/

962名無し検定1級さん:2007/05/21(月) 19:50:05
今年は、免除者が受けず去年より受験生のレベルが低いにも
関わらず、行政法規を手抜きしていた受験生が多かった
ため、国土交通省はそういった受験生を本気で潰しにきた
と思われる。
行政法規での個数問題22個はその強い意思表示。
963だいだい:2007/05/22(火) 10:22:05
会計士受験生潰しじゃないの?
964名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 15:57:50
>>963 被害妄想もいい加減にしろよ。それにその煽りを他の受験生が喰らうだろうが(wwwwwwwwwwwwww
965名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 17:00:47
今年はWでまじめにやった人が学習期間半年で合格圏に入れたらしいな。
正直ああいう人は何をやっても結果を出せるのだろうな。
966名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 17:12:39
みなさん忘れてるようだが
Wには短期合格システムあかる。
さらに驚異の合格実績がある。

予備校に振り回されたせいで大事な1年を棒に振った人は考えてみてほしい。
受験戦略とは受験生が考えるものだったかな?

受験戦略は予備校選びである。
翌年は同じ失敗を繰り返さないように。
967名無し検定1級さん:2007/05/22(火) 23:39:50
去年に比べて書き込みが激減だね
W生は今年の短答どうだったのよ
968名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 00:21:13
スレ違いですいませんが


土地残余法って
総収益−総費用から出された純収益を、建物に帰属する純収益で引いて、土地に帰属する純収益を出す。
そして土地の還元利回りで還元するんですよね?

ちょっと不動産に興味があるので勉強中ですので誰か教えてください
969名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 02:24:46
セミナーの合格率はでたらめ
教育訓練給付金の合格率でたらめ
会計セミナーの社員も罪悪感で辞めた
関係者は是非反論してほしい
合格者名簿公表してみてできるなら
970名無し検定1級さん:2007/05/23(水) 23:43:02
Wセミナーの教材に自分自身でプラスアルファをつき足して合格圏に入れるという事だな。
971だいだい:2007/05/24(木) 16:25:14
>969 そこまで言うなら、自分の情報ソースを明らかにするのが先じゃん?
972名無し検定1級さん:2007/05/25(金) 16:06:28
>>971
短答試験以降、評判のよいWへ>969みたいな嫌がらせする人けっこういるね。
973名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 05:01:58
>972

キサマ、関係者だろ・・・
974名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 08:50:26
違うわ!
タコ!
975名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:07:34
どうやらWでやった人はかなりの割合で短答を通過できたみたいだね。
結局過去問を重要視しすぎなかったのが正しかったわけか。
976名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:11:32
宗教の力
977名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:15:19
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/koza/2007/chokuzen_hissho.html
O槻は鑑定士試験合格してるのか?
978名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:27:48
かなり前に合格してるらしい
979名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 20:32:09
なるほど。2次かな3次かな?いずれにせよありがとう。
980名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 21:18:04
確かに短答後Wの評判は上がったが
殆どの奴がWの解答よりTを信用している
981名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:11:23
982名無し検定1級さん:2007/05/26(土) 23:45:12
>>975
そうでもないよ。
Tよりは少しマシかもしれないが、Wも周り見ると大苦戦だよ
Wも今年の短刀は敗北。
ちょっと想定以上だったね
983名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 00:59:20
加藤Pも今頃あせっているだろうな。
984名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 07:40:12
結論
予備校はあまり関係ない
今年の短刀受験生はアホばかり
985名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 07:59:54
このリサーチ結果を元にして、L生の平均点を計算してみた
http://www.lec-jp.com/kanteishi/info/pdf/research.pdf

行政法規 53.3点
鑑定理論 55.4点

この結果を見るとLも惨敗だな

L生はT生と違い、答練模試の段階から相当難しい
問題を解いていたので、L自身も
Lの教材や答練などやっていれば、理論に関しては
去年より少し難化した程度なので十分合格点が取れるはず
と書いている
やはり、今年の受験生が相当レベルが低かったというのも
あるのかもしれんな
受験校云々じゃないような気がしてきた
986名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 08:56:59
Wだけが不明なままか。。。


しかし解答ミスおおいな
しっかりしろよ
987名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 10:11:22
Wの会計士講座と税理士講座が潰れそうでやばいんだよ
S山先生が来年天中殺とか言っていたのは
そのあたりと関係あるかも
ライフリーも統合されたし、本校の周りのF館とM館も
なくなった
988名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 10:39:48
会計士講座どころか、セミナー本体が
巨大印刷会社に事業譲渡されたという噂が
あるんだが・・・
大丈夫なんか?
989名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 10:41:45
Wに限らず、資格予備校はどこも大変みたいだよ。
民間就職がよくなると資格受験者も減る。
990名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 10:52:31
特にローの影響が大きいよな
B館もなくなるという噂がある
991名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 18:47:17
>>978
どうして鑑定理論を教えないの?
992名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 22:34:28
>>979
大槻講師は元不動産鑑定士。
993名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 22:38:53
元って何?
鑑定士は不当鑑定しない限り一生の資格のはずだけど・・・
994名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 22:45:24
資格返上したらしいよ
何でなのかは知らないけど
995名無し検定1級さん:2007/05/27(日) 22:48:39
へぇー・・・奇特な人だね、情報アリガトウ
といいつつ、1000を意識する・・・
996名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 00:46:51
997名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 15:56:16
998名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 15:57:32
999名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 15:58:53
1000名無し検定1級さん:2007/05/28(月) 15:58:53
合格だけを考えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。