【新制度】第2種電気工事士part45【受験票ある?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:09:08
リングスリーブとかポケットに入れておけよ
一々貰うなんて時間の無駄だ
予備を持ってるって言う精神的安定効果もあるし
953名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:09:40
東電娘(;´д`)ハァハァ
954名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:10:13
東電娘って工事もやるの?
955名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:10:40
スリーブのメイカー間違えたらアウトくさいけど。
去年はニチフだったかな。
956名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:14:16
俺のアッペン刻印が薄いように思うんだが・・・・
朝一で新しいの買ったほうがいいか?
957名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:18:44
支給されたリングスリーブを胸ポケットに入れておくというのは違反だろうか?
958名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:20:04
今年の技能試験問題について教えて下さい
ジョイントBOXが2箇所なら2箇所で結線しないといけないんですか?
1箇所で結線したらダメなんですか?
http://www.shiken.or.jp/
959名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:21:03
>>957
材料の持ち帰りは禁止だと思うが、
リングスリーブ持ち帰ってなにするの?
960名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:28:14
試験問題なんて必ず漏れる
bUあやしいぞ
961名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:28:39
>>937さんの方法って使えますか?
メーカー違ってたりしても大丈夫?
962名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:40:28
俺なんか全通りの完成品を作って持ち込むよ
100%合格だな
963名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:41:00
メーカー違うリングスリーブ持ってって、うっかり使って落ちたらアホらしいぞ。
あんな小さいモンでも刻印のチェックの際にバレる。





俺は去年それで落ちたorz
964876:2006/06/03(土) 00:42:36
試験始まる前にゴムブッシングつけるヤツいる?
965名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:45:13
俺は問題透かして複線図描いてた。開始の合図前に描き終わった。
966957:2006/06/03(土) 00:45:37
>>959
机上に置いておくとリングスリーブを見失う可能性があるためポケットから取り出して使う。
967名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:48:10
俺は元大工、電工の技能試験ものこぎり一本で仕上げてみせるぜ。
968名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:49:25
俺は元肉屋、電工の技能試験も牛刀一本で仕上げてみせるぜ。
969名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:51:18
次は元八百屋が所信表明↓
970名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:51:43
俺は現ニート、電工の技能試験も無気力一本で仕上げてみせるぜ。
971名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:53:26
俺は加藤鷹、電工の技能試験も右手の中指一本でイカせてみせるぜ。
972名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:54:39
電動工具以外なら何でもありなんだからのこぎり牛刀全然OK
973名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:55:08
問題選んだ奴は今頃いい気で寝てるんだろな・・・
974名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:55:39
さて、もう寝るか
975名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:57:34
つーかお前らに今一番必要なのは睡眠だろ。
976名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:58:45
今から夜明けまで一夜づけしてがんばろ
明日まにあうかな
977名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:00:23
がんばれよ
978名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:04:46
>>943
試験官の女が東電?
979名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:08:45
ねじなしコネクタのねじの頭はペンチで取れる?
接地線はアウトレットボックスのどの穴に通してもいいの?
接地線は輪作りしてねじで止めたほうがいいの?
どなたかご教授お願いします
980名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:12:43
どの穴でもいいよ
輪作りが基本だし理想だと思うよ
981名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:17:52
>>980
arigod
風呂入って寝るか
982名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:23:50
人気だった。P-955買ってきた。でも試す材料がない。
明日が楽しみだ!
いまにぎにぎしてたら変な油みたいのでてるけど新品だからですか!?
983名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:25:34
今のうちにガンガン握っとけ
984名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:27:28
去年エコをナイフでむいてイライラしてたから明日本当楽しみだ。
・・・誰か問題 複線図に直したHP知ってる人いませんか・・・Orz
985名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:28:31
986名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:29:31
bUやま張るお
987名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:30:59
誰か こんな盲点あるぞってのあげてくれ
そこ気をつけるから

次スレって 誰が立てるの?
988名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:38:20
985ありがとう。がんばる。
とりあえず持っていくものをいまのうちにチェックしておこう。
ドライバー+.- ナイフ.ストリッパ.ウォーターポンププライヤ。
圧着ペンチ、ベンチ、メジャー こんなもんかなぁ・・・
989名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:43:39
>>988さん、時計忘れずにね。
あと、タオル、絆創膏。。
受験票も!
990電気化:2006/06/03(土) 01:43:53
何がでるかなぁ??
991名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:44:48
プライヤないと厳しいかな?
992名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:52:52
もう言ってもいいだろう。
出るのはNo.4だよ。
993名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:54:02
やっぱりなw
994名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 01:59:51
んじゃNo.11に中スリーブ3つ
995電気化:2006/06/03(土) 02:03:49
本当にNo.4なの??
996名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 02:04:59
>>992
デマ乙。
出るのはNo.6だって。
997名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 02:06:01
やっぱりなw
998名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 02:07:36
おまいら情報工作必死だなw
999名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 02:08:21
あぁ そうか タオルと絆創膏と受験票は一番必要だねw
ありがとう。

あとは間違えそうなのと新しいの覚える、複線覚える!

999GET!
1000名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 02:08:44
1000だったら>>1->>999まできっと受かるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。